Wizardryについて語ろう 77
- 1 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 12:19:37.75 ID:???
-  APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows 
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 *前スレ*
 Wizardryについて語ろう 76
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1310050556/
 *過去ログ*
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
 関連スレ【家ゲーレトロ】
 Wizardryについて語ろう 54
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1259113303/
 *関連サイト*
 得物屋
 ttp://www.pekori.jp/‾emonoya/
 
 
 
- 2 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 12:20:27.65 ID:???
-  NG推奨ワード:ぐれた 
 
 
- 3 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 15:01:12.60 ID:???
-  みんなまる勝ファミコンって雑誌しってる? 
 知ってる人は老害
 知らない人はゆとり
 なぜか一番カルトで変な雰囲気の雑誌だった
 ○勝ファミコン
 
 
- 4 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 15:35:04.11 ID:???
-  スレたて乙 
 
 
- 5 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 15:50:58.12 ID:???
-  ファミコン版KODの時は良いもの落とすってんで 
 意気揚々と倒していたB6Fの36匹ファズボール、
 リルガミンサーガではティルトウエイト一発で沈むような雑魚と
 ドロップ率は変わらないので、倒すだけ時間の無駄だったんだな…
 今更知ったわ
 
 
- 6 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 15:59:44.34 ID:???
-  だが博物館コンプのために一回だけは 
 絶対に倒さなきゃいけない
 
 
- 7 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 16:01:16.77 ID:???
-  別の場所でファズボール倒しても博物館に登録されないって事? 
 
 
- 8 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 16:07:21.44 ID:???
-  ファズボールだけで4種類に分かれてるからね 
 説明文も微妙に違う
 
 
- 9 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 16:23:14.02 ID:???
-  >>3 
 HIPPONとGAMEBOY知らん奴は黙ってろハゲ
 
 
- 10 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 16:57:28.48 ID:???
-  >>3 
 しね
 
 
- 11 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 16:57:47.58 ID:???
-  昔のログインは良かったなあ 
 ハゲより
 
 
- 12 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 17:00:47.05 ID:???
-  >>8 
 知らなかった〜、レスどうもです
 
 
- 13 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 17:19:31.24 ID:???
-  ファズボールには会ったからもういいよなと思ってると 
 いつまでも博物館がコンプされないという恐ろしい罠
 
 
- 14 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 17:33:40.52 ID:???
-  マジか!?、俺も知らんかったわ 
 
 
- 15 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 17:38:27.33 ID:???
-  >>2 
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 16 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 17:42:09.22 ID:???
-  >>9 
 ゲーム雑誌のポル・ポト派は何で突然死したん?
 パゲ結構好きだったのに。
 
 
- 17 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 18:19:32.14 ID:???
-  B2F ウェブスピナー 
 B3F ヘルハウンド
 B6F ブリーブ、ドラゴンゾンビ
 
 モンスター図鑑上で上記のモンスターの次に来るのがどれもファズボール
 抜けているようだったら左に書いてある階層に行ってファズボールを狩るべし(B6Fは2種出現)
 
 
- 18 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 19:05:38.48 ID:???
-  おまえらってキャラメイクに時間をかけるわけじゃん? 
 魔族と人間のハーフのロリ召喚士がおっぱいの大きさを気にする、みたいな設定まで妄想してプレイしてる派?
 
 
- 19 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 19:14:15.38 ID:???
-  うるせえ 
 てめえらいいかげん原理主義な話しろ
 いにしえのwizフリークは怒ってるぞ!
 #2の話題は除く
 男は黙って#1!
 もしくは#4!
 なにがひっぽんだ!なにがGBじゃい!
 
 
- 20 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 19:20:18.31 ID:???
-  魔族と人間のハーフのロリ召喚士がおっぱいの大きさを気にする 
 
 
- 21 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 20:31:53.75 ID:???
-  それが 
 
 サマナ☆マナ!
 
 
- 22 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 20:38:49.20 ID:???
-  そう言えばあいつXTH2のスピンオフ書いてたが、作中で村正凜に下着の心配させてたな… 
 
 ああ、さぶいぼw
 
 
- 23 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 21:07:58.76 ID:???
-  どっかの痛いおっさんの話はもういいからさ 
 
 
- 24 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 22:16:37.68 ID:???
-  5の世界観すき 
 映画化しろよオラアアン
 
 
- 25 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 22:57:13.76 ID:PenoFarj
-  montino manifo katino 
 
 
- 26 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 23:14:23.66 ID:???
-  当時FC版2の攻略本にきんのおのが載って無くて 
 発見した時は嬉しかったな
 
 FC1は2冊(ベニ松のと小振りの細長い本)
 FC2は1冊(紫の本)
 FC3は1冊(アスペクト?原画イラストがよかったような)
 
 冒険者がサッキュバスに1レベルぽっきりで風俗に行く四コマや
 サイデルが鎌で草刈りする四コマが載ってたっけ
 
 
- 27 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 23:18:55.63 ID:???
-  >>26 
 そのFC3もベニマツのやつだよたぶん
 
 
- 28 名前:NAME OVER:2011/09/09(金) 23:45:09.78 ID:???
-   
 
 サッキュバス きゅんきゅんきゅん
 サッキュバス きゅんきゅんきゅん
 サッキュバス きゅんきゅんきゅん
 
 
 
 
 
 
 
 
- 29 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 01:52:10.06 ID:???
-  サイデルが道をふさいでるってやつだな 
 
 
- 30 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 01:53:10.28 ID:???
-  A Greater Demon casts a MADALTO 
 >>28 is killed!
 
 
- 31 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 01:53:59.79 ID:???
-  ウィッチにーさんしー 
 ごーロックしっちはっち・・・
 
 これに大爆笑した小学生の頃
 
 
- 32 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 10:42:13.66 ID:A0hpMFSk
-  mabadi badi malikto tiltowait manifo  
 
 
- 33 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 11:28:50.83 ID:???
-  ささやき、えいしょう…ハーックション!! 
 
 
- 34 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 11:31:28.70 ID:A0hpMFSk
-  >>33 
 わっ笑える・・おっお腹が・・wizで笑いって・・・
 そして灰になる・・もしくはロスト
 
 
- 35 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 11:46:01.23 ID:???
-  指輪八個持って「もてましぇーん!」と叫ぶ裸の忍者らしき人面白かったよね。 
 
 
- 36 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 12:45:04.68 ID:???
-  >>33 
 ロスト師あらわる
 
 
- 37 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 12:57:58.40 ID:???
-  >>33 
 もうやめて!!
 
 
 
- 38 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 13:27:09.98 ID:???
-  そこでグレたでーもんさんですよ 
 
 
- 39 名前:33:2011/09/10(土) 14:49:08.17 ID:???
-  グルグルの作者さんが描いてたwiz四コママンガのネタなんだ 
 ネタも最高だけど灰がクシャミで飛んだ時の絵が最高だった
 
 
 
- 40 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 14:56:44.66 ID:???
-  なんと・・・グルグルの人って優秀なんだな 
 
 
- 41 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 14:58:08.96 ID:A0hpMFSk
-  >>39 
 追い打ちをかけて・・想像して画面の前で爆笑してしまった
 静粛の中で灰がくしゃみと共に悲惨にも飛散して・・
 
 ∧∧
 (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>39さんに
 pく冫y,,く__) 旦   座布団さしあげて〜〜〜
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
 
 
- 42 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 15:11:22.45 ID:???
-  グレたでーもんなどと言うロリキモヲタなどいらん。 
 俺たちには赤蜻蛉とちゃい三又とジョッカーアキラさえいればそれでいいんだ。
 
 
- 43 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 15:29:18.35 ID:YCEcpvHr
-  灰から蘇生する光景ってどんなんだろ 
 T-1000 が粉みじんから復活するような感じ?
 
 
- 44 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 15:55:46.26 ID:???
-  灰を人の形にかき集めて、蘇生呪文を唱えると 
 なんかドヒューンって感じになって復活するんじゃね
 オーズのグリードみたいな感じかも
 
 
- 45 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 18:02:37.23 ID:gRaWe0FG
-  >>42 
 ジョッカーアキラナツカシス
 あの人の独特のシュールネタは大好きだった
 
 
- 46 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 18:41:39.57 ID:???
-  ヤフオクに出てるWizardryの黒Tシャツ 
 タグに見覚えあるから多分昔のイベントの時のグッズだよなーなつかしい
 うちにもあったけど行方不明
 
 
- 47 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 19:29:26.34 ID:???
-  おいグルグルの作者 
 2ちゃんみてるか?
 あんた・・・wizフリークなんだって?
 やるじゃん
 すげえじゃん
 ククリちゃん好き好き好き
 
 
 
- 48 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 19:35:23.71 ID:???
-  グルグルの人の4コマは独特のノリだったな。WIZさんとか。 
 
 
- 49 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 19:35:54.46 ID:???
-  さすがにふんどしで混乱なだけはある 
 
 
- 50 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 20:45:07.01 ID:???
-  なんでちゃんと衛藤ヒロユキという名前を書いてあげないの 
 
 あの人はドラクエ4コマも面白かった
 グルグルで絵が整ってきたのと引き換えにネタも微妙になってしまったけど
 
 
- 51 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 21:51:59.50 ID:???
-  ここまで三太郎の名前が挙がらないことに絶句 
 
 
- 52 名前:NAME OVER:2011/09/10(土) 22:44:43.72 ID:A0hpMFSk
-  赤い箱の一太郎なら知ってるけど? 
 
 
- 53 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 00:10:28.35 ID:???
-  ドカベンしか思い浮かばない 
 
 
- 54 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 01:13:49.34 ID:???
-  なんだこの流れ 
 
 
- 55 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 03:38:21.03 ID:???
-  >>51 
 いまだに「とり」が意味不明すぎて頭から離れられない。
 
 
- 56 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 08:29:27.71 ID:???
-  衛藤ヒロユキの罠シリーズはちょっと面白かった 
 
 
- 57 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 09:47:42.58 ID:???
-  >>54 
 何か雑誌の元読者にしか分からない話くさい
 理解できない身からすると、こいつら本当にWizの話してるのか?とすら思ってしまう
 
 
- 58 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 10:31:28.37 ID:???
-  *おや?呪文がきかない* 
 
 
 
 
 OOOP!
 
 
- 59 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 11:28:24.00 ID:???
-  ヒッポン製攻略本のGB外伝Iのすべての後ろの方で 
 某ぐれたをピックアップしてるんだが
 そこと次のページ全体がとっても香ばしい(死語)
 
 
- 60 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 11:35:32.57 ID:???
-  鳳龍 
 
 
- 61 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 11:50:13.68 ID:???
-  >>59 
 初めてWIZやった人間がドラクエと比較しながら文句を言って、まとまりのない文章のまま終わるアレか。
 
 
- 62 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 13:11:35.06 ID:???
-  どんなのよ 
 
 
- 63 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 15:19:18.60 ID:???
-  気になる 
 
 
- 64 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 15:34:41.48 ID:???
-       _人人人人人人人人人人人人人人人_  
 >     わりとどうでもいい      <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
 ヘ(^o^)ヘ
 |∧
 /
 
 
- 65 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 15:45:59.54 ID:???
-  ガチでどうでもいい 
 
 
- 66 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 15:56:36.84 ID:???
-  SCROLL of BADIOS (壊25%) > >>61 > SCROLL of BADIOS (壊100%) 
 このくらいどうでもいい
 
 
- 67 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 16:33:35.45 ID:???
-  増え続ける韓流アーティストくらいどうでもいい 
 
 
- 68 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 17:21:47.40 ID:???
-  ここは右の人が政治理念をアピールしに来る場所じゃないっすよ 
 
 
- 69 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 17:26:00.64 ID:???
-  何故こうなってしまったんだ 
 
 
- 70 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 17:29:19.53 ID:???
-  どうしてこうなった? 
 
 
- 71 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 17:39:34.75 ID:???
-  どうでもいい内容の自作自演( >>59 >>61 )に、レスを入れる馬鹿( >>62 )が居たからだろ 
 
 
- 72 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 17:43:15.11 ID:???
-  NG推奨ワード完全無視w 
 
 
- 73 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:01:36.50 ID:???
-  これが自称Wizフリーク達のなれの果てか… 
 
 
- 74 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:04:08.19 ID:???
-  自称Wizフリークのなれの果て=ぐれた 
 
 
- 75 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:05:05.50 ID:???
-  中高生が多い板ならアホが暴れてるんだなと思うが、 
 いい歳こいた大人しかいない板でこの流れは情けない。
 あまりにも情けない。
 
 
- 76 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:21:02.81 ID:???
-  wiz4なんだけど 
 psアレンジ版・pce版・pc98版
 
 1体6人パーティーか悪魔の3グループパーティーだし
 悪魔に細かい指示できるできないもあるし
 レベルアップありとかトレボー追跡なしとか
 それぞれ受ける印象がだいぶ違うんだが
 
 3種ともそれなりにおもしろいの?
 
 
- 77 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:29:32.83 ID:???
-  >>75 
 自分の事言われたのがそんなに悔しかったの?
 
 
- 78 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:34:30.89 ID:???
-  >>76 
 pc98版しか触っていないが、自分は途中で投げた。
 
 
- 79 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:35:33.16 ID:???
-  新スレになってもまだ醜いぐれたさん叩きですか…… 
 
 
- 80 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:39:47.63 ID:???
-  #4は自分もやってみたいな 
 
 
- 81 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:46:26.46 ID:???
-  お前ら、背中を押してくれ 
 
 ・SS版リルサガ
 ・GBC版復活の杖
 ・#5
 ・外伝4
 
 始めるならどれがいい?
 
 
- 82 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 18:47:15.56 ID:???
-  昨日 通販の外伝4届いた 
 いっしょにやろうぜ
 
 
- 83 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 19:05:03.60 ID:???
-  >>82という同志と共に外伝4 
 
 
- 84 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 19:24:06.32 ID:???
-  ジルフェは使っちゃダメだぞ 
 ちゃんと大黒商店に恵んでやるんだ
 
 
- 85 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 19:26:39.40 ID:???
-  >>73 
 ウィズは想像力を養うなんて言われるけど
 養われた結果がこれだからねえ
 年食っても妄想癖が治らないみっともないオヤジを多数生んだだけ
 
 
- 86 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 19:30:23.06 ID:???
-  >>75 
 某タレントをしつこく誹謗中傷してた連中を検挙したら半数以上が30代以上だったってこともあるからね
 
 
- 87 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 19:52:27.80 ID:???
-  >>76 
 PCエンジン版#4の個人的な印象
 ・もともとハマり要素が多い#4なのにセーブデータが1つしかないから気軽にセーブできない
 ・地上に出ても曲が暗いままのでちょっとガッカリ
 
 
- 88 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 20:01:03.01 ID:???
-  PCE#4は戦闘の曲が好き! 
 …と言っても一緒に収録されてる#3と同じだが
 
 看板に偽りありなモンスターが作れるのが何か変かなw
 レベル3のレベル1プリーストとか・・・
 
 
- 89 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 20:32:04.80 ID:???
-  流れぶった切って本当に申し訳ないんだけどPCE版の事で質問させてください 
 #1〜3で武具のデータが統合されてるのは得物屋さん見てわかるんだけど、GBC版復活の杖の『裏村正』や『アルバレスト』同様
 ブレード・オブ・オタカってデータのみの存在で、どう頑張ってもドロップしないアイテムなんでしょうか!?
 もしそうなら、オタカの他にも絶対に入手できないアイテムも教えていただきたいです
 
 
- 90 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 20:55:45.71 ID:???
-  >>81 
 外伝4で良いんじゃないかな。
 
 自分も未プレイで積んでる状態だし
 良い機会だから、始めるかもしれない。
 
 
- 91 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 21:12:07.99 ID:???
-  外伝4はお手軽難易度だしね(ごく一部例外がいるけど) 
 
 
- 92 名前:NAME OVER:2011/09/11(日) 22:06:03.93 ID:???
-  >>89 
 追加アイテムだとオタカ以外だとデモンズセイバーとかナットオブビガー等が入手不可。コリューンの翼も店売り限定(在庫無限)。
 元々あるアイテムでは石(全種)、変化の指輪、力のコイン、プリーストパンチャー、神速の剣なんかが入手不可。つーか入手不可アイテム大杉。
 PCE版限定の追加アイテムは#2と#3で入手可能な物は揃え易いが、#1でのレアアイテム(accident watch等)は入手不可能と言って良いレベル。
 
 入手出来ないアイテムは多々あるけど装備は最終盤まで行くと外伝II張りのガチガチ装備になる。
 それまではロングソード+2やプレートアーマー+1が主力になるという悲惨さ。
 
 
- 93 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 00:52:58.82 ID:???
-  >>76 
 PS版のクラシックバージョンもオートマップがあるから
 本来のクラシック機器版よりははるかに楽だったりするね
 高難易度(糞難易度とも)と言いつつもその中でも難易度に大きく差があると
 
 
- 94 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 00:55:20.13 ID:???
-  PCE版4をやってる 
 三種の剣を所持して地下4階サークルに滞在
 セーブが一つだけだからこの先どうするか思案中
 
 ビショップを育てたら呪文がM4P6になったんだが
 ヘルハウンド・ガスドラゴンのブレス攻撃がいい
 ボックスとブーツの装備切替をこまめに
 間違えてブーツを装備しないでSP解放したら
 空の彼方に飛んでいった
 アイテムストックは序盤のうちにしといたほうが楽
 
 
- 95 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 02:13:40.34 ID:???
-  #1をやらんと外伝4の#1ネタがわからんだろう 
 
 
- 96 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 10:46:54.96 ID:ZxSsO2ro
-  ♯1が全ての始まりだからね 
 
 
 
- 97 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 11:22:58.50 ID:???
-  >>92 
 迅速で丁寧なレスをどうもありがとうございました
 結構、入手できないアイテム多いですね、バグなのかな…?
 レスの文章は保存させていただきました、今後のプレイに活用させていただきます
 本当にありがとうございました
 
 
- 98 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 11:40:47.66 ID:???
-  >>81 
 X1版で#1
 
 
- 99 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 11:43:39.14 ID:ZxSsO2ro
-  >>97 
 バグ?仕様?の判断は出来かねるが、アイテムを持ったままキャラクターを♯1から行き来できる♯間では
 アイテムがその♯専用に一部が化けるから、それを応用しているのかもしれない
 
 
 
- 100 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 11:44:05.98 ID:ZxSsO2ro
-  >>97 
 バグ?仕様?の判断は出来かねるが、アイテムを持ったままキャラクターを♯1から行き来できる♯間では
 アイテムがその♯専用に一部が化けるから、それを応用しているのかもしれない
 
 
 
- 101 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 11:45:26.87 ID:ZxSsO2ro
-  すまんミスって連投になって終った>>100 
 
 
 
- 102 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 12:00:27.35 ID:???
-  >>81 
 WIZを初めて遊ぶのなら、リストには無いけど
 ゲームボーイの外伝1をプレイするのが、お勧めです。
 
 リストの中から選ぶのなら外伝4、次にリルガミンサーガ。
 
 初めて買ったゲーム機が、サターンぐらいの世代だと
 リルガミンサーガは、面白さを感じる前に投げ出すと思うので
 どの世代でも面白いと思える、外伝シリーズのどれかを遊んでみて
 面白かったと思えたなら、リルガミンサーガに手を出すのが良いと思います。
 
 
- 103 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 12:48:29.99 ID:???
-  外伝1は武器バグのせいで戦士の成長が中々実感できないから俺はお勧めできないなぁ 
 そういうものだと割り切ることが出来れば良バランス(中盤以降は特に感じなくなってくるし)だと思うけど
 
 
- 104 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 13:05:12.79 ID:???
-  外伝1はシリーズ最悪レベルの戦闘難易度。 
 初心者にはむしろ回避推奨だろ。
 同じ外伝ならむしろ外伝2のほうがいい。
 
 個人的には謎解きなしで戦闘難易度そこそこの#1か
 謎解き激ムズで戦闘難易度の低い#5がお勧め。
 
 
 
 
 
- 105 名前:81:2011/09/12(月) 13:26:59.07 ID:???
-  Wizardry歴22年なんだけど、取り敢えず未クリアの外伝4から手を付けてみるよ。 
 ありがとう。
 
 
- 106 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 13:32:26.96 ID:???
-  僕はエルミナージュ3をお薦めするな 
 ウィザードリィの系譜を継いだ、まさに3Dダンジョンゲームの完成型と言っても過言では無いし、
 ブルーレインなど遊び心も満載
 あのぐれたさんも冒険者友の会でプレイ日記をつけてるから、見てみるといいよ
 
 
- 107 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 13:37:32.98 ID:???
-  全然初心者じゃなかったかw 
 
 しかし何だ・・・外伝1の武器バグといい、FC版#1のACバグといい
 当時では知りえなかったバグの数々は、そのまま知らなかった方が幸せな気がするなw
 
 
- 108 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 13:47:24.83 ID:???
-  >>106 
 黙れ奇形児
 
 
- 109 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 13:56:55.42 ID:???
-  >Wizardry歴22年 
 
 ヽ(・ω・)/  ズコー
 \(.\ ノ
 、ハ,,、
  ̄ ̄
 
 
- 110 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 14:17:22.90 ID:???
-  >Wizardry歴22年 
 俺は満23年(1987年4月頃、学生時代にバイト先で教えてもらった)…
 実はコンシューマは一台も持ち合わせが無いのでPC(エミュ含む)ばっかりだな。
 今度DSでも買ってみるか。
 
 
- 111 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 14:57:46.84 ID:???
-  まさかのキャリアだなww、なんで人に聞いたんだ!? 
 
 
- 112 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 14:59:52.35 ID:???
-  むしろ5に手を出さなかった理由がw 
 キモオタが作ったとか誰かに吹き込まれたのか
 
 
- 113 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 15:13:25.40 ID:???
-  てめえのやるシナリオもてめえで決められないオッサンってなんなんだよ… 
 
 
- 114 名前:110:2011/09/12(月) 15:27:56.17 ID:???
-  #6以降が合わなかった俺も#5はハマったな。というか今もハマっている。 
 操作性やイメージはシナリオ#1〜#3を踏襲しつつ、より拡張・洗練されている。
 正方形じゃないダンジョン世界とか次々と出会うNPCとか、
 そして何より射程の概念を取り入れた戦闘とか。
 正直、盗賊職が一番輝けるシナリオだと思う(むしろ他ゲームのレンジャーに近いイメージ?)。
 SYLVAN BOW持たせて不意打ちに成功すれば100ポイントダメージも夢じゃない。
 
 
- 115 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 15:32:20.60 ID:???
-  真のWizardry2は#5だろ 
 
 
- 116 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:19:17.39 ID:???
-  初めての人に外伝(笑)は勧められないな 
 あんなクソゲーから入って「これがWizardryなのかー」とか思われては困る
 
 
- 117 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:22:54.45 ID:???
-  外伝1は序盤で飽きちゃうし2はきついしアガンは勧める気にならないし 
 #5を勧めるのが無難な気はする
 
 
- 118 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:23:46.44 ID:???
-  人事に関してなぜ「思われては困る」のか全くもって理解不能 
 お前に何の不利益があるのさ?
 
 
- 119 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:30:38.05 ID:???
-  ワードナの逆襲を「外伝」呼ばわりするのはやめてください 
 真のwizardryは#1と#4だからです
 それ以外がむしろ外伝
 #1を死ぬほどプレイすれば
 #4は必ずクリアできるようになっているのです
 #1でブルーリボンget後すぐ9階へ行くような人は論外ですが・・・
 そういう人は#2,3あたりで「もまれる」体験が必要でしょう
 とにかく男は黙って#1か#4
 
 
- 120 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:34:54.03 ID:???
-  >>118 
 キチガイに構うな
 
 
- 121 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:35:20.16 ID:???
-  外伝Iはレベルを上げて物理で殴る苦行 
 外伝IIはレベルを上げてマウジウツ無双
 どっちもどっちだな。
 外伝IIIは長いから一回やれば十分
 
 
- 122 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:35:35.48 ID:???
-  凄まじいまでの俺様基準だな、男は黙ってと言われても… 
 
 
- 123 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:37:00.20 ID:???
-  >>120 
 わりい…
 
 
- 124 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:37:52.06 ID:???
-  ちょっとは萌えもあった方がいいなら外伝IとII 
 
 
- 125 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 16:40:00.87 ID:???
-  外伝IIIは説明書に書いてあるストーリーがワケワカメ 
 外伝IVは遊んでみるとストーリーがワケワカメ
 
 
- 126 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 17:06:36.06 ID:???
-  ディンギルはオチがワケワカメ 
 
 
- 127 名前:81:2011/09/12(月) 17:16:10.54 ID:???
-  >>111 
 ウィザードリィ歴22年とは言っても22年べったりウィザードリィやってた訳じゃないし、
 ハード持ってなかったりで外伝とかは殆どやってなかったりね。
 一応、クリア済みシナリオは
 #1
 #2
 #3
 #4(アレンジのみ)
 #5
 #6
 外伝2
 XTH2
 ディンギル
 
 ぐらいなもん。
 
 
- 128 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 17:17:39.44 ID:???
-  外伝4と#4を勘違いしてうだうだ語ってる人とかいないよな  
 いやいやまさかそんな
 
 
- 129 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 17:26:26.58 ID:???
-  最近、プレステ3で出たwizはまじでワケワカメごはん 
 それに壁にぶつかると「南無三!」とか
 女の子キャラが「キャア!アあん」とか叫んで
 エロゲーやってると勘違いされたくないからやってない
 
 
- 130 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 17:38:27.34 ID:???
-  >>129 
 「南無三!」なんてボイスがあるエロゲがあるのか
 
 
- 131 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 17:58:08.05 ID:???
-  外伝4にもウボァーとかボイスあるじゃないか 
 
 
- 132 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 18:01:11.93 ID:???
-  エクスとかエンパとか微妙な感じじゃなくて、どうせ顔グラつけるなら本気で萌え絵で作って欲しい 
 
 中身は超難度で
 
 
- 133 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 18:13:09.58 ID:???
-  FC版kodの攻略本を家の物置から発掘した…… 
 懐かしい。
 
 
- 134 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 18:15:28.21 ID:???
-  >>128 
 「外伝4には#1ネタが使われてる」って点を曲解して・・・いやいやまさかね
 
 
- 135 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 18:21:54.50 ID:???
-  もしそんな人がいたら「#4は外伝なんじゃないか?」と 
 自分自身で思ってるからこそ妙なとこに引っかかって勘違いするんだろうな
 #4は勿論のことWiz本編だし……いやまさかそんな勘違いする人はいないだろ
 
 
- 136 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 18:28:05.33 ID:???
-  >>116や>>119のように自分の価値観押し付ける馬鹿も実際に存在するからなあ 
 自分の気に入らないシナリオは全て外伝って奴が暴れてるだけだろ
 
 
- 137 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 18:35:08.89 ID:???
-  >>136は素直な性格なんだな 
 
 
- 138 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:01:16.71 ID:???
-  なぜ136が素直って事になんの!? 
 サッパリわかんないんだけど???、俺って読解力無いのかな???
 
 
- 139 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:03:03.53 ID:???
-  マジレス禁止ってヤツよ 
 
 
- 140 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:05:58.56 ID:???
-  >>139 
 そっか、レスありがとう
 
 
- 141 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:16:56.98 ID:???
-  #4 地上3Fのピットってなんでウイングブーツで回避できねえの 
 しかもダメージ馬鹿高いし
 
 
- 142 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:26:02.52 ID:???
-  >>141 
 そもそも#4のウイングブーツを魔法に昇華させたのが
 リトフェイトなわけだが、リトフェイトで回避できない穴も
 あっただろ?宙に浮くのも万能ではないのだよ
 
 
- 143 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:31:01.29 ID:???
-  ソフトークオールスターズ-1と戦った後 
 回復してないの忘れて3階から飛び降りて全滅したのは忘れたい思い出
 
 
- 144 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:34:13.04 ID:???
-  おっおっ! 
 いいスレの流れ・・・
 
 
- 145 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:42:03.18 ID:???
-  >>141 
 よくよく考えたら宿屋の屋上にピットとかとんでもない欠陥住宅だなw
 がらくたの山もあるしw
 
 
- 146 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 19:52:02.48 ID:???
-  >>145 
 ブラックホールまであるしな。
 それで城市が崩壊する事も無いのだから、きっと超魔法が街を守っているのだろう。
 
 
- 147 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 20:28:19.78 ID:???
-  >>144が>>119であると深読みしてみる 
 
 
- 148 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 21:11:53.39 ID:???
-  初心者です。 
 魔族と人間のハーフのロリ召喚士がおっぱいの大きさを気にする作品があると聞いて興味を持ちました。オススメのシリーズをご教授ください!><
 
 
- 149 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 21:15:34.51 ID:???
-  >>148 
 ぐれたのサマナ☆マナ
 
 
- 150 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 21:27:07.88 ID:???
-  ぐれたは下衆 
 からかうヤツも同じく下衆
 
 
- 151 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 21:29:30.86 ID:???
-  サーキュバスがきゅんきゅん 
 サーキュバスがきゅんきゅん
 サーキュバスがきゅんきゅん
 
 
 
 
 
 
 *穴の中にいる*
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 152 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 21:31:22.02 ID:???
-  ぐれたに酔いどれの墓標読ませても意味解らないだろうな。 
 
 
- 153 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 21:55:34.08 ID:???
-  >>145 
 欠陥と言うより屋根が傷んだまま修理してないだけじゃね?
 馬小屋泊まりばっかで客室はあまり使われないだろうしw
 
 
 
- 154 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 22:22:44.89 ID:???
-  そいや、馬小屋以外の部屋って使うメリットあるのか? 
 
 
- 155 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 22:30:10.32 ID:???
-  あります 
 ロイヤルスイートだと回復が楽です
 地下でMADIを唱えるのもめんどくさい人には・・・
 あとシナリオによってはブルーリボンがもらえます
 テラーオブタイニータウンのビデオって何?
 いまだにナゾであります
 
 
- 156 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 22:44:54.39 ID:???
-  >>154 
 PC98版だと
 HP満タンで宿泊するときは馬小屋以外のほうが時間を節約できる。
 (馬小屋だとHPに関わらず宿泊メッセージが出てディレイが入るが
 有料の部屋にHP満タンで入ると料金もかからずディレイもはいらない)
 
 
- 157 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 22:53:51.90 ID:???
-  外伝1〜4なら馬小屋を使用せずに他の部屋にHP満タンで宿泊すべき 
 
 
- 158 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 22:54:21.97 ID:???
-  >>154 
 簡易寝台以上の部屋ではHP満タンなら全く歳を取らずにMP回復できる(シリーズにもよるのか?)
 馬小屋はHP満タンでもそうでなくても1日かかる
 
 あとはキャラクタのイメージのためにわざと歳をとらせるとか
 
 
- 159 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 23:01:33.20 ID:???
-  >158 
 シリーズと機種による
 #1なんかはFCの馬小屋は1/7で+1週だけど、NPやリルサガだと馬小屋は一切年を取らない
 
 
- 160 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 23:21:06.56 ID:???
-  FCとGB外伝はライフ満タンで上の部屋にしないと年喰うからな 
 あとは死亡→蘇生でHP1にしてから年齢ループとか
 
 
- 161 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 23:24:49.37 ID:???
-  >>154 
 5人相手に乱交パーティーするのに馬小屋は不適切です
 
 
- 162 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 23:28:11.58 ID:???
-  馬と見比べられちゃうからか 
 
 
- 163 名前:NAME OVER:2011/09/12(月) 23:39:07.86 ID:???
-  >>144 
 くだらねえヨイショなんかいらねえんだよボケ
 気にいらない流れだったら自分で他人が食いつくようなネタふれやドアホ
 
 
- 164 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 00:20:30.03 ID:???
-  >>141 
 飛行禁止の魔法でもかかってんじゃね
 看板にも書いてあるし
 
 ワードナが律儀に警告を守っている可能性もあるが
 
 
- 165 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 00:23:11.16 ID:???
-  >>155 
 白黒時代の映画
 主要登場人物全員が小人症の俳優という怪作
 
 一部のマニアの間では有名なカルトムービー
 
 
- 166 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 07:01:16.49 ID:???
-  たまにはロイヤルスイートに泊まっておいきって言うから泊まってやった。タダで。 
 
 
- 167 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 08:17:12.18 ID:???
-  >>165 
 これかぁ。どっかでタイトル見たことあると思った。
 http://www5b.biglobe.ne.jp/‾madison/worst/video/bombs.html
 
 
- 168 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 12:55:31.10 ID:???
-  現実でもスイートなんて泊まったことないぜ。 
 
 
- 169 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 13:02:12.15 ID:???
-  おれなんか、出張の時ホテル側の都合で部屋が変わって 
 ダブルに泊まっただけでテンションが上がってしまったというのに
 
 
- 170 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 15:21:36.30 ID:???
-  ドラクエ8ってテンションが上げにくい局面もある 
 
 
- 171 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 19:24:47.74 ID:???
-  >>94 
 実機なら天の声バンク買って来なさい。経過年数が年数だから使えるかは運だけどw
 
 
- 172 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 20:06:40.14 ID:???
-  メモリベース128(いちにっぱ)とエメラルドドラゴンなら 
 最小限の運(故障していない)で済む。
 
 
- 173 名前:NAME OVER:2011/09/13(火) 22:14:53.73 ID:???
-  エメドラもプレイするなら良いけど一々立ち上げないとユーティリティ起動させられないのは面倒臭過ぎる 
 
 
- 174 名前:NAME OVER:2011/09/14(水) 07:32:02.45 ID:???
-  そんなにしょっちゅう起動させなきゃならない状況と理由が思い付かんよ? 
 途中経過のセーブデータをいっぱい残したいとか?
 
 
- 175 名前:NAME OVER:2011/09/14(水) 18:00:28.93 ID:???
-  PCE版#4は1つのセーブデータで全てのエンディングが見れるのでセーブデータ1つでも問題ないような気もする。 
 手榴弾なしでキューブに突撃とかMALOR無し、仲魔ボロボロの状態で地上3Fでセーブとかやらない限りは大丈夫だと思う。
 
 
- 176 名前:NAME OVER:2011/09/14(水) 18:54:31.78 ID:???
-  前もって攻略情報を知っていて回避できれば大丈夫だとしても 
 知らずにやってしまうとセーブデータが無駄になるってのは問題あるんじゃない?
 
 
- 177 名前:NAME OVER:2011/09/14(水) 18:58:29.21 ID:???
-  >>175 
 やっとクリアした
 はまるポイントさえわかればセーブは問題なかった
 キューブ内はかなりややこしかった
 オイル塗り忘れて自爆したし
 合体のない女神転生って感じがした
 
 エンディングは全部見たよ
 ただアイテム数が携帯(8)とボックス(+16)でそれほど余裕がない
 キューブ内では魔女アイテムが
 地上編では会合アイテムで圧迫されるから悪魔補充用ストックが面倒だった
 レベルアップはささやかなおまけって感じで
 仲魔を本気で育てるには経験値が厳しすぎる
 
 
- 178 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 13:32:06.16 ID:ap3fp4a3
-  41 :風吹けば名無し :2011/09/15(木) 13:26:18.59 ID:N8yZHUpE 
 >>34
 こういう古参ぶりたいやつってすぐ出てくるけど
 古参ほどクソかったるいマッピングなんてやってられなくて文明の利器オートマッピングに喜んだんだけどな
 だいたい4以外のWiz程度なら普通の頭ありゃマップ覚えられるからマッピングなんてしなかった
 
 
- 179 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 13:37:09.04 ID:???
-   
 
 * なに? *
 
 
 
 
- 180 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 13:54:54.09 ID:dW49gmL6
-  確かに、現在攻略中の最前線や、経験値稼ぎの場所は、脳内にキャッシュがないと辛いな 
 
 
- 181 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 14:54:45.23 ID:???
-  なんかここ読んでたらPCE用の#1〜#3が微妙に気になってきた 
 もっとも#4用に買ったIII&IVしか持ってないから、遊ぶならI&IIも買わないといかんが
 
 アイテムテーブルが#1〜#3で共通らしいが、もしかして装備ごとキャラクター転送が行えて
 しまいにゃSS版リルサガのBDの如き最強装備の競演状態になるの?
 
 
- 182 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 18:40:20.29 ID:???
-  >>181 
 前衛は最終的にチートじみた装備になる。ハースニールと村正持ちこんで#3で大暴れする事も可能。
 
 パスワードで転送した場合はアイテムは無くなるがLVと呪文はそのままで別シナリオをプレイ出来る。
 特性値が種族基本値になるけどメイジ系のスペルが使えるならハマンマハマン→マロールでLVを上げ直せば解決出来る。
 シナリオ間転送だとアイテムと所持金、特性値はそのままだがLV1、LV4以上の呪文を消去されてしまうのでKODが大変。
 
 パスワードを取った後、キャラの名前を変えてパスワード転送&シナリオ転送で
 キャラ1人につき「2回」転送すればアイテムもLVも無駄にならずに済む。
 
 クリアした(称号を所持している)シナリオに転送した場合、LVも呪文も失われないのでパスワードを取る手間が省ける。
 
 
- 183 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 19:43:06.50 ID:???
-  外伝4やってるがイベントの絵,メッセージ出るが何も起こらない 
 鉄格子こじ開けたせいか
 なんでこんな処理ミスするんだろう
 GBじゃこんなことなかったと思うが
 
 まだ始めたばっかだからやり直すか
 
 
- 184 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 20:27:15.14 ID:???
-  >>183 
 >>1 のリンクから、得物屋に行って 外伝IV の FAQ にある
 『 パーティの編成に関して 〜 電源を入れたら初期化 』 まで読む。
 (ここまでなら酷いネタバレは無し)
 
 と一旦は書いたけど、得物屋はページ内リンクが分かり難いので直リンを貼っとく。
 
 得物屋(ウィザードリィ・外伝IV FAQ集)
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/faq/faq/faqg4.html
 
 
- 185 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 20:45:59.05 ID:???
-  >>184 
 どうもありがとう
 ジルフェバグとやらがあるということでその確認はしていたんだが
 まさかこじ開けるとイベントが消滅するなんて思わなかった
 
 
- 186 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 23:45:34.20 ID:???
-  >>182 
 PCE版の転送がよくわからないんだけど。 #4はワードナが主人公なので
 別として。 #1⇔2 は同ディスクなので同データ内でシナリオ転送出来る
 んだろうけど、では#3は? たしかPCE版は、前のレスにもあるが
 セーブデータが1箇所なだけでなく、本体のメモリを全部食うという
 糞仕様だったかと。 #1&2と#3のセーブデータが同時には本体に共存
 出来ないと言う事になると思うんだけど。 それにパスワードの方の転送
 ではアイテムがなくなると言うのなら #1&2 ⇔ 3 のアイテム持込みは
 どうやるの? 変な事言ってたらゴメン。
 
 
- 187 名前:NAME OVER:2011/09/15(木) 23:53:11.51 ID:???
-  ゲーム起動中にディスクの差し替えって出来たっけ? 連レスもごめん。 
 
 
- 188 名前:NAME OVER:2011/09/16(金) 00:02:59.42 ID:???
-  >>182 
 お答え感謝!そっか、手間はかかれど装備持ち越せるのかぁ。
 
 >>186
 単純に#1〜#3が同じセーブデータを使うように作られてるんじゃないかな?
 
 
- 189 名前:NAME OVER:2011/09/16(金) 08:20:16.38 ID:???
-  >>186 
 >>188の通り#1〜#3は1つのセーブデータで済むように作られてる。
 他ディスクのシナリオを遊ぶ場合は一旦電源を切ってディスクを入れ替える必要がある。
 転送&リルガミン城内での各種操作はどっちのディスクを使っていても滞りなく行える。
 
 PCE版#1〜#3補足
 ・#2では最後に合流させて6人パーティーで杖を持ち帰ると全員に称号が付く。"K"の称号は存在しない。
 ・">"が付いたキャラはワードナと戦えない。"*"が付いたキャラはイアリシンの宝珠が入手出来ない。
 ・ワードナの魔除けは1つづつしか入手出来ない。誰かが所持しているとワードナが出現しない。
 つまり複数入手やシナリオ間での引き渡しは不可能。(シナリオ転送は城内に居ないと出来ないので)
 ・#2にNUMERという隠しボスが居るがLVが150前後にならない限り戦わない方が無難。
 低いLVで戦うと255Pヒーリングに与ダメージが追い付かない上ハマンが効かないのでマロールで逃げるしかない。
 理論上は1%の確率でマバディが通ると思われるが通用するかは不明。
 
 
- 190 名前:NAME OVER:2011/09/16(金) 23:19:40.61 ID:???
-  >>188-189 
 ありがとう。 それにしてもウィズのセーブデータだけで
 バックアップメモリを全部食うのはやはり納得いかないな。
 そんなにデータ量が多いのか、圧縮技術がないのか、
 それともPCE本体の容量が少ないのか。
 
 SS版リルサガを中古店で見つけた。 やはりバックアップが
 不安でやらないだろうな、と思って買わなかった。
 ボーナスダンジョンがあったり、サントラとして使えたり
 とか過去レスで見て興味はあったんだけどね。
 1980円ってのもちょっと高そうに思えたし。
 
 
- 191 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 00:51:28.31 ID:???
-  外伝4って、盗賊互換のクラスが居ないと 
 シークレットドアを察知してくれないでやんの。
 
 ディアフィックの呪文が全く役に立っていなくて、無駄に探し回ったわ。
 
 
- 192 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 01:21:29.79 ID:???
-  >>190 
 初代プレステ(1994)のメモリーカードの容量は128キロバイトしかない
 それより古いPCエンジンのバックアップ容量はさらに少ないことが想定できる
 
 
- 193 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 01:43:15.90 ID:???
-  90年代初めだとたった20MBのハードディスクが大容量だった時代だからな 
 今やUSBメモリが100GBとか行く時代
 
 
- 194 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 02:25:42.47 ID:???
-  100MBのHDDとかCD-Rドライブとか、建設会社を営む友人の家の職場でしか見た事なかったなぁ 
 
 
- 195 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 07:11:36.02 ID:???
-  サターンにはフロッピーディスクをバックアップに使える周辺機器があるぞ 
 
 
- 196 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 08:25:27.46 ID:???
-  >>195 
 そう言えば、ほぼ未使用品が家に転がってる
 これってFDの生産が止まった今も中古で需要あるのかな
 
 
- 197 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 08:38:03.41 ID:???
-  PCエンジンのバッテリーバックアップ容量は2KB。ファミコン版ドラクエ3が8KB(=64Kbit)。 
 2KBしか無いから1つのデータしか扱えないのも仕方ないと思う。
 
 
- 198 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 08:43:47.26 ID:???
-  >>196 
 サクラ対戦仕様のパワーメモリーが吹っ飛んだ時は
 買っとくべきだったと後悔した。でも希望小売価格はきゅうせんはっぴゃくえん。
 
 
- 199 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 09:08:39.69 ID:???
-  SEGA SATURN FDD、ネットで調べてみたけど、パワーメモリーが消えやすいせいで、今だにFDDの需要あるんあるんだね。 
 既にメディアが生産停止になってるから、FDD本体の需要も無くなっているかと思ってた
 当時、使い易いパワーメモリーを選ばずに、何故かコッチを選んでいた痛い記憶しか残っていなかったよ
 
 サターン版のリルサガが出来が良さそうなので入手したいから、プレイ用にこのまま取っておくかね
 
 
- 200 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 09:47:58.57 ID:???
-  >>197 
 そういう数字を見るとなんか信じられない感じだよ
 HDDのクラスタ一個分でどんだけセーブできるんだっていう
 
 
- 201 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 10:35:30.60 ID:???
-  >>200 
 当時のプログラマは2ケタの機械言語を直打ちとかやってたからね。
 今の基準じゃもう異常な、奇跡的な密度だよ。
 逆に言えば現代のプログラマは当時では考えられない量の
 仕事をこなしてるってことでもある。
 
 いつの世も職人は偉大。
 
 
- 202 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 11:04:49.69 ID:???
-  制限内でどんだけの事ができるか、 
 って方が楽しかっただろうなとは思う
 
 
- 203 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 13:55:23.48 ID:???
-  今もLETECHの仕事とかはそんな感じ 
 
 
- 204 名前:NAME OVER:2011/09/17(土) 21:53:20.55 ID:???
-  >>202 
 制限ならあるじゃん
 金
 時間
 人手
 
 
- 205 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 00:03:14.04 ID:???
-  縛らずゆるーくファミコン版の#2(KOD)やってるんだけど、 
 レベル16でメイジがティルト覚えてくれない(´・ω・`)
 知恵も高いんだけど……珍しいこともあるもんだ
 マロール無いより全然良いけど、パーティ内でのこいつの微妙な扱いを思うと胸が痛いw
 
 
- 206 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 00:15:58.62 ID:???
-  アホキャラとかは結構興味ありますね、ハイ 
 
 
- 207 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 00:22:42.44 ID:???
-  何かアルハイム思い出した。 
 
 
- 208 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 00:23:26.98 ID:???
-  マリクト覚えなかったんだよな 
 ドラマCDでも再現されてた
 あれ、ゲームでの実体験かな
 
 
- 209 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 00:35:31.23 ID:???
-  >>205 
 俺はリルサガで、知力18の魔術師がティルトウェイト覚えた後でやっとラハリト・ダルト・マダルトを覚えた事があったわw
 
 
- 210 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 00:44:16.35 ID:KeBj/VQS
-  ティルト -> ダルトの落差はすごいな 
 
 
- 211 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 00:52:08.37 ID:???
-  >>209まさに乱数の奇跡だなw 
 仕事はできる子なんだよ、今回のうちのは。メイジにしてはHP伸びるし(今90)
 要所でカティノの効きが良かったり、
 今の所先制以外は毒巨人に先手マカニト取ってるし……でも核だけ無い(´・ω・`)
 篭手は取ったし役割分担的にもネタ的にも
 もうこのまま覚えないほうが愛せるような気がしてきたわw
 
 
- 212 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 02:04:32.86 ID:???
-  魔法職の人はレベル上がる時の宿泊によるストレスが原因で老化が早まっているのかも 
 
 
- 213 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 06:23:34.01 ID:???
-  >>211 
 カティノ?
 
 
- 214 名前:213:2011/09/18(日) 06:26:21.75 ID:???
-  あ、ごめん 
 モンティノと勘違いした
 
 
- 215 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 06:38:20.87 ID:???
-  >>201 
 > 逆に言えば現代のプログラマは当時では考えられない量の
 > 仕事をこなしてるってことでもある。
 細かいことはツールがやってくれるからね。
 アセンブラレベルで人間が最適化すればどれだけパフォーマンスが上がるやら。
 
 
- 216 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 06:39:54.32 ID:???
-  >>205 
 縛ってないならマハマンマロール逃げでレベルageなおすとか。
 まあ面白がってるみたいなんでどうでもいいか。
 
 
- 217 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 11:53:35.15 ID:???
-  転職すればレベル2や3で覚えると思うが 
 面白がってるのでいいか
 
 
- 218 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 15:08:55.67 ID:???
-  >>202 
 携帯型ゲームのソフトは今でも制限との戦い。
 昔よりはシビアではないけれど。
 
 
 
- 219 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 15:41:16.66 ID:???
-  >>209 
 雑な性格っぽいメイジだなーw
 
 
- 220 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 15:53:15.34 ID:???
-  >>209 
 どの呪文もTILTOWAITへと至る通過点に過ぎないっ!興味ないな!
 ・・・あ、でも微妙に不安なのでMOLITOは覚えておくっす
 
 
- 221 名前:33:2011/09/18(日) 18:52:00.29 ID:???
-  マディ覚えないプリに…意味はあるのでしょうか… 
 
 
- 222 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 18:59:36.41 ID:wBv22ygK
-  やらせない女みたいなもんか 
 
 
- 223 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 19:21:36.70 ID:???
-  マディ覚えないプリ、っつーとアルハイムさんですな 
 
 
- 224 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 19:30:05.48 ID:???
-  村正が装備できない侍 
 
 
- 225 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 19:35:08.11 ID:???
-  >>221 
 マリクトで勝つる!
 でも誰かが石化される→〜本日の業務終了〜はダルいね(そこで粘る手もあるけど)
 メイジブラスターが厄介
 
 
- 226 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 20:11:24.42 ID:???
-  >>225 
 レベル15でマリクト覚えてない僧侶もいるし
 あ、これもアルハ……
 
 
- 227 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 23:00:35.70 ID:???
-  お前らのアルハイム愛たるや…… 
 
 
- 228 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 23:48:21.66 ID:???
-  FC#1のロードがAGI 18になったのがLv31だった・・・。 
 ヴァンパイアに先手をとられるのが恐ろしかった。
 
 やはりアホキャラの方が印象に残るよね。
 
 
- 229 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 23:50:45.25 ID:i3EE2lms
-  タケシィ: ・・・ 
 ベガスの歌姫: なんだよ
 漢のふんどし: 文句あんのかよ
 衣: うぜえ
 フリテン湖: タケシィ死ねよ、まったく
 
 
- 230 名前:NAME OVER:2011/09/18(日) 23:53:59.26 ID:???
-  誤爆すみません>< 
 
 
- 231 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 00:56:16.76 ID:???
-  >>211なんだけど 
 レベル20でやっと覚えたよ核撃(・∀・)
 
 FPPPBM→FSSTBLにする予定だったけど特性値もコインもイマイチで
 結局コインなしのFSPTBMで落ち着きそう
 
 チラ裏でごめんねー。久しぶりで楽しくてつい。
 とりあえずデーモンロード撃破と全アイテムゲットまでシコシコやるかね
 
 
- 232 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 01:56:24.07 ID:???
-  しょーもない質問して悪いんだけど、Wiz5災禍の中心の大理石の泉って 
 ロストしたキャラクターも蘇生出来るって話だけど
 キャラクターがいないのに、どうやって泉に沈めるんですか?
 
 
- 233 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 02:31:19.31 ID:???
-  >>232 
 迷宮内でロストした場合は埋葬されない。
 
 
- 234 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 02:35:37.34 ID:???
-  やっぱりぐれたさんの小説は最高だわ。 
 笑いあり涙ありのまさにジェットコースターノベル。
 ここでぐれたさんを叩いてる人はぐれたさんの才能に嫉妬してるんだろうね。
 
 
- 235 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 02:50:54.04 ID:???
-  >>233 
 ありがとうございます
 迷宮内でカドルト失敗してロストした状態で城に戻った場合には
 埋葬(キャラデリ)されてしまうという事でよいのでしょうか?
 
 
- 236 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 03:08:45.82 ID:???
-  >>235 
 おk
 
 
- 237 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 03:41:18.92 ID:???
-  >>236 
 不躾な質問に答えてくださって本当にありがとうございました。
 
 
- 238 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 03:45:22.91 ID:???
-  >>220 
 なぜそこでMAHALITOじゃなくてMOLITOなんだw
 
 
- 239 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 05:34:00.33 ID:???
-  可能性を信じている 
 
 
- 240 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 08:01:14.97 ID:???
-  死ななきゃいいんです 
 
 
- 241 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 15:21:46.93 ID:???
-  魔族と人間のハーフのロリ召喚士がおっぱいの大きさを気にするwizがやりたい 
 
 
- 242 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 15:40:45.09 ID:???
-  LORTOの使えなさは異常 
 
 
- 243 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 15:45:58.71 ID:???
-  You are in rock! 
 
 
- 244 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 17:42:32.26 ID:???
-  PC-9801版では、力のコインは特殊なパーティーを作るのには役に立ったな。 
 1年くらいかけて完成した、#1・2・3・5の全称号を得た全員ニュートラルのパーティーとか。
 (構成はLSNPBM。僧侶・魔法使いは使用済みコインをまた使って転職するので、一度死ぬ必要がある)
 
 #3までクリアしたニュートラルの戦士(特に#2で杖を持ち帰った者)を複数(最低6人)準備→
 力のコインをしこたま集めた#2ディスクへ転送→
 エリート職はコイン1回目で転職、僧侶と魔法使いは使用済みコインで一旦死につつ転職→
 目的のメンバーが揃ったら#5へ転送、シナリオクリアへ。
 
 目的メンバーが出るまでに50人を軽く超えるキャラを潰したという超外道プレイw
 
 
- 245 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 21:12:17.57 ID:???
-  >>242 
 LORTO が悪いんじゃなくて、同じレベルに MADI があるからねえ。
 僧侶呪文の使い手が増えてきたら使ったりするけど。
 
 
- 246 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 21:55:25.38 ID:???
-  では次のニュースです。 
 
 同じレベルにMADIがあるせいで「使えない呪文」として蔑まれ疎まれ続けてきたLORTOですが
 このたび「LORTO地位向上委員会」の働きかけにより
 レベルを「5.5」という中途半端な値に下げることでMADIから独立するはこびとなりました。
 
 今後、レベル5.5となったLORTOは、レベル5のDIALMAやDI、レベル6のMADIという
 強力なライバルとの過当競争から逃れ、呪文使用回数の上昇とともに
 「抱かれたい呪文ランキング」や「上司にしたい呪文ランキング」の上位入賞を狙いたいとのことです。
 
 なお、レベル5.5の呪文は当面1つしかないため
 転職後の呪文最大使用回数が「1」に固定されてしまうという問題も指摘されており、
 今後、日蔭者呪文友達であったBADIALMAらを引き入れるべく勧誘活動が続けられる模様です。
 
 
- 247 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 22:03:25.85 ID:???
-  敵が使いまくって来るのは鬱陶しいんだがなぁ 
 
 
- 248 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 22:12:12.18 ID:???
-  9×4の虫退治に使う。 
 
 
- 249 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 22:15:02.83 ID:???
-  マリクトでいいじゃん 
 
 
- 250 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 22:19:44.64 ID:???
-  >>246 
 BADIALMA
 あれこそLORTOよりも使えないよな、覚える順番が不幸な場合はともかく。
 
 
- 251 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 23:00:00.17 ID:???
-  >>247 
 そう思わせるために存在してるんじゃない?
 
 
- 252 名前:33:2011/09/19(月) 23:14:26.26 ID:???
-  ロルトがあるからマディの使用回数が増えるんだぞ! 
 いわば縁の下の力持ちだ!
 
 現実的な言い方すると養分だ
 
 
- 253 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 23:15:05.22 ID:???
-  うげーなんだこの数字コテ! 
 恥ずかしくて石があったら入りたい
 
 
- 254 名前:NAME OVER:2011/09/19(月) 23:52:29.27 ID:KNY0NM5/
-  MADUMAPIC! 
 
 
- 255 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 00:14:12.84 ID:???
-  >>253 
 ゆかが くずれた!
 http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/7/c7d589a8.jpg
 
 
- 256 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 00:15:08.77 ID:???
-  50点 
 
 
- 257 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 00:31:05.76 ID:???
-  >>255 
 これなに?
 
 
- 258 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 00:44:55.32 ID:???
-  >>257 
 WizのPitはだいぶ優しい作りってこと
 
 
- 259 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 00:45:40.03 ID:???
-  >>257 
 誕生日のドッキリとして夫を落とし穴にはめようと妻と友人が企画
 海岸に巨大な落とし穴を掘って、妻が夫を誘い出し二人で落下
 結果、画像のようになって夫婦窒息死
 
 
- 260 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 00:46:28.80 ID:???
-  ぐれたのサイト名、矢野徹先生の次はHIPPONをパクったのか。 
 サマナ☆マナ!と言いアイーシャ様(笑)といい哀れな中年よのう。
 
 
- 261 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 00:56:23.10 ID:???
-  >>258 
 wizのPitでもHPいくらもない駆け出し冒険者なら即死できるよw
 レベル3桁の軽装(全裸?)忍者でも落ちちゃうくらい巧妙だし
 
 
- 262 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 01:17:03.24 ID:???
-  「 おたんじょうびおめでとう 」 か 
 「 もんすたあ さぷらいずど ゆう 」 って感じだな。
 
 Pit → 焦ってキャンプを張り、回復後キャンプ解除 → Pit
 は、誰もが通る道。
 
 
- 263 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 01:20:28.93 ID:???
-  現実の戦場のピットは底に鋭利なものを設置して落ちた人間が串刺しになるようになってたり 
 害虫や人糞を大量に放り込んでおいて極めて不衛生な状態にされていたりするとんでもない代物
 
 
- 264 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 01:33:59.85 ID:???
-  バディアルマとかリトカンって呪文使用回数を増やすだけのために存在してるようなもんだな 
 
 
- 265 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 02:33:39.16 ID:???
-  LORTOはロマン(キリッ 
 
 唸れ!具風よ!!(キリリッ
 
 
- 266 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 02:39:32.57 ID:???
-  ロルトはKODで敵がマバディ→ロルトのコンボするから 
 (PC版準拠作品では敵はマリクトを使わない)
 存在感自体はそれほどないわけではない
 敵が使うか使わないかだけでも、モリトとは
 一線を画している
 
 
- 267 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 02:43:17.98 ID:???
-  いやモリトは敵も使うだろ 
 むしろ敵しか使わないというかw
 
 
- 268 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 02:55:17.77 ID:???
-  バマツとか敵使ってこないよね 
 ミルワを使うモンスターは#4にいたがw
 
 
- 269 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 07:16:36.04 ID:???
-  リトカンは充分使えるよ、6回も使えるし 
 
 バディアルマは可愛いよ
 
 
- 270 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 07:17:42.40 ID:9iauyIs+
-  敵が唱えた呪文が何か、効果から推定するしかない怖さが、今のゲームにはないね 
 
 
- 271 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 08:32:13.06 ID:???
-  >>267 
 GBC 版だけど、MELITO はやることのないキャラが嫌がらせで使ったりするな。
 レベル2は余りがちだし。
 
 
- 272 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 09:13:19.32 ID:???
-  >>271 
 MELITOとMOLITOはTILTOWAITとSOPICぐらい役立ち度に差があるぞ
 
 
- 273 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 11:17:43.62 ID:2Wrh9wBt
-  確かに、殆ど唱えない呪文結構あるね 
 しかしkatino程あらゆるフロアで有効に使える呪文も少ないね
 
 
 
- 274 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 11:25:22.72 ID:???
-  カティノは殆ど使わずにクリアしたわww 
 
 
- 275 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 12:04:53.07 ID:???
-  >>274 
 頭カティノーwww
 
 
- 276 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 13:06:39.46 ID:???
-  プログラムミスさえなければ、モリトは終盤まで使われただろうにな 
 
 
- 277 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 13:34:55.94 ID:???
-  ほんとは全体攻撃だったって話? 
 
 
- 278 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 13:46:52.28 ID:???
-  戦士ヨシヒコとワードナの城 
 
 
- 279 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 14:03:58.69 ID:???
-  >>268 
 #4と#5で使ってきた気がする
 
 
- 280 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 15:41:52.49 ID:9iauyIs+
-  #5 は Mage から転職した Dwarf Lord が無敵すぎて呪文とか余興にすぎない 
 1人パーティで裏ボスを全員ボコせるとかバランス崩壊すげえし
 
 
- 281 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 16:10:59.16 ID:???
-  ララ・ムームーはみんなのアイドル 
 
 
- 282 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 19:44:20.11 ID:???
-  笑うヤカンで経験値稼ぎ 
 
 
- 283 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 20:07:57.95 ID:???
-  >>281 
 何か珍しい野菜や果物で餌付けして、最終的には背中に乗ったりしてみたい
 
 
- 284 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 20:16:11.97 ID:???
-  くわせてくれ 
 
 
- 285 名前:NAME OVER:2011/09/20(火) 20:41:02.60 ID:???
-  マジ基地ww 
 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12516174
 
 
- 286 名前:NAME OVER:2011/09/21(水) 02:52:56.13 ID:???
-  アレンジ版はブレスゲー 
 指示が出せるのが却って面倒なので、
 結局攻撃ブレスブレスブレスブレスブレス
 
 
- 287 名前:NAME OVER:2011/09/21(水) 11:35:04.63 ID:???
-  麻痺厨ですいません 
 
 
- 288 名前:NAME OVER:2011/09/21(水) 12:11:04.71 ID:???
-  確率厨でもあるなw 
 忍者好きとか
 
 
- 289 名前:NAME OVER:2011/09/21(水) 12:36:17.78 ID:???
-  麻痺や石化だと戦闘は終わっても倒したとみなされないから 
 また同じ奴とエンカウントするからな
 
 
- 290 名前:NAME OVER:2011/09/21(水) 21:51:08.42 ID:???
-  >>285 
 そこまで周回重ねてると戦闘ももはや単なる作業
 ……と思ってるとラカニトでワードナだけあっさり逝ってしまったり
 
 
- 291 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 00:57:29.25 ID:???
-  ララ・ムームーは呪文を妨害した 
 アークデビルは呪文を妨害した
 アークデーモンは呪文を妨害した
 アークエンジェルは呪文を妨害した
 ソーンは呪文を妨害した
 君は殺された!
 
 
 ……………
 
 
- 292 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 00:59:28.02 ID:???
-  友好的な 
 トレボーの亡霊
 
 
- 293 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 01:10:56.09 ID:???
-  城壁だけ残して本丸が落ちる 
 
 
- 294 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 09:00:37.07 ID:rTRkql0T
-  ガスドラゴンは冒険者に炎を吐いた! 
 
 炎を吐くなッ!!!
 
 
 
- 295 名前:294:2011/09/22(木) 09:02:04.44 ID:???
-  ×冒険者に 
 ○冒険者たちに
 
 
 
- 296 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 09:07:35.84 ID:???
-  炎だって、吐いてるのは実質可燃性のガスか液体だろうから大差ない 
 
 
- 297 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 09:09:43.24 ID:???
-  ヒューマンガスドラゴン 
 
 
- 298 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 09:44:24.97 ID:???
-  マサカドは一体どんなブレスを吐いてるんだw 
 
 
- 299 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 14:26:26.43 ID:???
-  臭い息 
 
 
- 300 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 15:24:05.69 ID:???
-  毒じゃね 
 プロレスラーでも吐けるぐらいだし
 
 
- 301 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 17:11:52.05 ID:???
-  口に含んだ酒を、ブーッと霧状にして吐き出して 
 敵の目をくらましているのかもしれない
 
 
- 302 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 20:39:21.56 ID:???
-  霧状だったらブレスじゃなくミストだな 
 
 
- 303 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 21:14:48.37 ID:???
-  ザ・グレート・カブキなw 
 
 
- 304 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 22:37:26.22 ID:???
-  タジリさんとかも使ってた 
 
 
- 305 名前:NAME OVER:2011/09/22(木) 23:14:33.43 ID:???
-  可燃性ガスということでひとつ 
 
 
- 306 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 06:13:31.27 ID:V8Ku0/y/
-  じゃあクリーピングコインは一体何を・・・ 
 
 
- 307 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 06:19:35.44 ID:???
-  それは吉田戦車が既に答えを出しているだろう 
 
 
- 308 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 06:30:27.62 ID:???
-  (´・3・`)=3(´・ω・|||) 
 
 
- 309 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 08:08:11.52 ID:???
-  耳にふうっ・・・ 
 
 
- 310 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 10:06:19.27 ID:???
-  >>301 
 酒をぶっかけて冒険者皆殺しとかとんでもねえな
 
 
- 311 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 16:08:27.86 ID:???
-  マサカドのブレスは即し属性がついてた気がする。 
 ってことは・・・度数いくらだろう。
 
 
- 312 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 16:13:27.74 ID:???
-  ダンジョン内が冬のシベリア並に寒いんだよきっと 
 
 
- 313 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 16:37:33.71 ID:???
-  初見のホーンドデビルのブレス1発でパーティ半壊 
 
 
- 314 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 18:26:04.39 ID:vQkQ1CvR
-  Оймякон? 
 
 
- 315 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 19:17:16.11 ID:???
-  グリーンランド 
 
 
- 316 名前:NAME OVER:2011/09/23(金) 20:12:28.68 ID:???
-  オイミヤコンってそう書くんだ 
 初めて知ったわ
 
 
- 317 名前:NAME OVER:2011/09/24(土) 15:21:34.74 ID:???
-  WIZコレクションが出品されてるな 
 落札がんばれ
 
 
- 318 名前:NAME OVER:2011/09/24(土) 20:16:33.93 ID:???
-  ならカルキドリは祝福鳥と書くのか? 
 
 
- 319 名前:NAME OVER:2011/09/24(土) 22:16:16.80 ID:???
-  いいえ、脱塩素石灰です 
 
 
- 320 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 16:11:30.28 ID:???
-  カルキ取り!あはは、面白い!! 
 
 
 <◎>     <◎>
 
 
- 321 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 16:35:23.70 ID:???
-  一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば 
 
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
 
 といった命題の間違いとその論拠を解説
 
 義務教育では絶対教えない超合理主義哲学
 
 感情自己責任論
 
 
- 322 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 17:55:27.83 ID:???
-   
 * なに? *
 
 
 
 
- 323 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 19:44:12.38 ID:???
-  ばれたか!ゲロゲロ!!  
 
 
 <◎> <◎>
 
 
- 324 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 20:05:39.40 ID:???
-  >>321 
 最後に
 さがしますか?
 って書くの忘れてるよ
 
 
- 325 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 20:06:27.63 ID:???
-  テレビすごろく 
 
 
- 326 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 21:12:48.30 ID:???
-  8d10 
 
 
- 327 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 21:19:50.66 ID:???
-  >>323 
 デコゲー乙
 
 
- 328 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 23:09:54.92 ID:???
-  何でまたトリパンネタになってるんだよw 
 
 
- 329 名前:NAME OVER:2011/09/25(日) 23:18:17.73 ID:???
-  あのゲームの忍者が強いのはWIZの影響。 
 
 
- 330 名前:NAME OVER:2011/09/26(月) 02:23:08.99 ID:???
-  う〜経験値経験値 
 
 今、経験値を求めて全力疾走している僕は
 マーフィー先生のところに通うごく一般的な戦士
 強いて違うところを挙げるとすれば、忍者への転職に興味があるってとこかナー
 
 
- 331 名前:NAME OVER:2011/09/26(月) 02:54:09.17 ID:???
-  タケシィ死ね 
 ・板対抗戦、一介の幹事のくせに、優勝は鬼の首取った様に我が手柄の如く自慢。
 ・板対抗戦優勝チームに贈呈された一週間無料課金チケットを選手に渡さず横領。←重要
 ・タメロン・タメヅモは当たり前。でも逆にされると切れる。
 ・学歴詐称疑惑。京大生をアピールするが京大周辺の話題を振ると黙りこむ。
 ・偉そうに添削するが、すべて嘘添削でカモを増殖させる。
 
 
 
- 332 名前:NAME OVER:2011/09/26(月) 17:37:57.27 ID:uX60xaw+
-  ある程度LvUPしたら4階アロケーション前の短い通路で修行の方が早い 
 
 
- 333 名前:NAME OVER:2011/09/26(月) 21:33:50.25 ID:???
-  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┃        ,,                      ┃
 ┃そんなわけて ,かえりみちにある こうえんの┃
 ┃              ,,                ┃
 ┃トイレに やってきたのた.               ┃
 ┃                              ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 
 
 
 
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃       ,,            ┃
 ┃    さかしますか?   ┃
 ┃     →はい        ┃
 ┃      いいえ     ┃
 ┗━━━━━━━━━━┛
 
 
- 334 名前:NAME OVER:2011/09/26(月) 21:53:38.65 ID:???
-       ただでは  わたせん! 
 
 
- 335 名前:NAME OVER:2011/09/26(月) 23:59:59.02 ID:???
-  ゆるさん けちらせ 
 
 
- 336 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 01:40:28.58 ID:???
-  PG1階北東部の奥はトイレっぽい 
 やたら友好的なモンスターが出てきて怖かった
 
 
- 337 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 02:25:05.97 ID:???
-  >>330 
 俺は2階か3階でクリーピングコイン狩ってレベルうpしてた
 何しろ魔術師がラハリトもダルトもマダルトも覚えてくれなかったからw
 
 
- 338 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 08:53:54.55 ID:???
-  異邦人よ さらないか 
 
 
- 339 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 09:27:27.36 ID:???
-  「紙を使いますか?」 
 
 
- 340 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 12:38:22.43 ID:QBUOwywI
-  同じマーフィー参りでも必要キャラ最小人数で行うと一回当たりの経験値増えるよ 
 
 
- 341 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 13:29:08.57 ID:???
-  なにものかとであった! 
 
 1 ツナギをきたおとこ(1)
 
 
- 342 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 13:31:01.87 ID:???
-       ┏━━━━━━━━━━┓  
 ┃       ,,            ┃
 ┃    ヤラれますか?   ┃
 ┃     →ウホ        ┃
 ┃      いいえ     ┃
 ┗━━━━━━━━━━┛
 
 
 
- 343 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 18:12:15.12 ID:???
-  みすぼらしいち○こ 
 
 
- 344 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 19:01:56.61 ID:???
-  きょじんのこんぼう 
 
 
- 345 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 20:07:26.07 ID:???
-  そういをぬぐおとこ 
 
 
- 346 名前:NAME OVER:2011/09/27(火) 21:23:31.43 ID:???
-  (1)ほもおだほもお 
 
 
- 347 名前:NAME OVER:2011/09/28(水) 00:03:23.21 ID:???
-  ?まら 
 
 
- 348 名前:NAME OVER:2011/09/28(水) 00:08:37.56 ID:???
-  モヒカンがりのおとこ 
 
 
- 349 名前:NAME OVER:2011/09/28(水) 00:22:55.94 ID:???
-  このスレってネタ切れになるといつもこうなるん? 
 
 
- 350 名前:NAME OVER:2011/09/28(水) 00:58:46.03 ID:???
-  ?まら   500 
 ?まら  10000
 ?まら    5
 
 鑑定結果は上から
 
 早漏の剣 3d5
 巨根の大剣 5d10
 極小早漏のダガー 1d1※のろわれている※
 
 
- 351 名前:NAME OVER:2011/09/28(水) 03:13:54.44 ID:???
-  プリーステスに勝ったら何発かやらせてくれる 
 カオスエンジェル並みに
 
 
 
- 352 名前:NAME OVER:2011/09/28(水) 03:15:15.91 ID:???
-  >>349 
 マダルト!!
 
 
- 353 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 10:16:49.27 ID:???
-  ジャック=ザ=ダークロードと昼下がりのジョージ 
 
 
- 354 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 15:30:21.87 ID:???
-  ニューエイジオブリルガミンの#5を遊んでいるのだが 
 B4F攻略中に主要キャラがレベル13〜14になったのでMALORで地獄の隠し扉に直行
 ララムームーをMAHAMAN&LABADIでぶち殺しまくって強力な装備をゲットしまくってみた
 思いつきで試したらうまくいったが、この先クローン戦辺りで苦労しそうな予感がする…?
 
 
- 355 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 16:05:45.87 ID:???
-  >>354 
 調子に乗ってレベル上げ過ぎるとえらい目にあうんだよな>ラスト直前
 
 
- 356 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 19:22:58.34 ID:5b5K79HJ
-  美貌の女戦士がヒゲのドワーフにクローン化する衝撃! 
 
 
- 357 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 20:20:55.23 ID:???
-  ドワーフのガチムチメイジがどう見てもエルフの優男だった時の衝撃 
 
 
- 358 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 20:36:31.82 ID:???
-  脳内イメージと違うのならそれはクローンじゃないから容赦なくぶちころ 
 
 
- 359 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 21:11:22.07 ID:???
-  >>354 
 困った時のマウジウツX6!悪くなかったぜ。
 
 ピッコロ1は石化した!
 ピッコロ2は死んだ!
 ピッコロ3に67ダメージ!
 ピッコロ4は逃げた!
 ピッコロ5は石化した!
 御飯に何も起きなかった!
 
 
- 360 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 21:22:14.08 ID:???
-  プリーステスの中には実は男も混ざっているという城塞都市伝説 
 
 
- 361 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 21:22:47.30 ID:???
-  装備外した戦士でいけばいいんじゃよ 
 
 
- 362 名前:NAME OVER:2011/09/29(木) 22:07:37.47 ID:???
-  武器だけ持って裸 
 
 
- 363 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 07:05:39.13 ID:???
-  武器だけ股間に装備 
 
 
- 364 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 12:22:51.46 ID:???
-  >>349 
 __,.  -─-- 、_
 , - ' _,´ --──‐-   )
 ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
 `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
 __,ィ            ヽ. `ヽ.
 ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
 .    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
 {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
 i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
 ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
 〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
 ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
 ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
 ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
 ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
 ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
 ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
 ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
 jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
 〃:::::::マ二      _,ノ
 //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
 ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
 
 
 
 
- 365 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 12:25:59.61 ID:???
-  >>363 
 ******識別できました!
 ペニスケース
 
 捨てますか?(Y/N)→N
 
 それを捨てないなんてとんでもない!
 
 
- 366 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 14:14:35.20 ID:???
-  全裸忍者3人とかモンスターと思われても仕方ない 
 
 
- 367 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 18:07:46.97 ID:???
-  レイプマン 3(3) 
 
 
- 368 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 18:33:44.70 ID:???
-  エイプマン 
 
 
- 369 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 19:16:56.50 ID:???
-  ケイブマン 
 
 
- 370 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 19:57:06.82 ID:???
-  マイコンすごろく 
 トリオザニンジャ
 
 
- 371 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 19:58:52.75 ID:???
-  にょき 
 
 
- 372 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 20:14:00.97 ID:???
-  またつまんねー流れか 
 
 
- 373 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 20:23:45.92 ID:???
-  本当につまらなくてワロタ 
 
 
- 374 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 20:26:02.15 ID:???
-  何か面白い事書きたい 
 
 
 
 
 
- 375 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 20:28:48.10 ID:???
-  メイジマッシャーについて何か一言 
 
 
- 376 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 20:35:57.04 ID:???
-  ワードナが装備すると呪われる 
 
 
- 377 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 21:04:40.75 ID:???
-  斬った筈なのに魔術師が茹でたジャガイモの如く潰れてしまう…そんな光景を想像 
 
 
- 378 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 21:07:38.35 ID:???
-  所詮ダガーなので、メイジさえ殺せない 
 
 
- 379 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 22:10:56.30 ID:???
-  アキバに突撃したキモオタ、タガー持って 
 人を殺してたな。それ以来殺傷能力の
 高いタガーは売買禁止になったとか
 
 
 
 面白くなくてスマン
 
 
 
- 380 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 22:12:28.23 ID:???
-  防刃ベストがあれば大丈夫! 
 AC-4くらいは行けるはず
 
 
- 381 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 22:19:38.86 ID:???
-  >>379 
 君がタガーだと思い続けてるのはなぜだ
 
 
- 382 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 22:20:49.85 ID:???
-  プリーストパンチャーはばらつき大きいけどそれなりのダメージが出るのにな 
 その辺が長剣と短剣の差か
 
 
- 383 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 22:39:21.66 ID:???
-  プリーステスのパンチラがなんだって 
 
 
- 384 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 22:51:23.99 ID:kZWNXFh/
-  各種特性値レベル年齢が同じでも、武器なんかの威力ってキャラクターや属性で違いましたっけ? 
 戦士:侍:忍者:君主が皆 BLADE CUSINART 装備だとして
 
 
 
- 385 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 23:19:01.71 ID:???
-  >>379 
 それダガーだが。・・・
 >>382
 あんたの作ったメイジとプリーストには体力差がないのか?
 >>384
 リルガミンサーガ、ニューエイジオブリルガミン(両方PS版)では同じだった。
 
 
- 386 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 23:20:40.53 ID:???
-  >>381 
 多分これが1D4の威力を持ってるんだろう
 ttp://www.taggerbags.jp
 面白くない上に些か不謹慎な話題なので逸らしてみた
 
 
- 387 名前:NAME OVER:2011/09/30(金) 23:53:56.84 ID:kZWNXFh/
-  >>385 
 アリガトウ、ちょっと疑問だったので
 疑問ついでに、呪われた武器や防具、アイテムって
 呪われていない物に比べて威力や効果が優れていて
 代償に何かの各種特性やステータスが落ちる程度なのかな?
 
 
 
- 388 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 00:22:45.48 ID:???
-  呪われた装備の大多数は装備するだけ損 
 極一部に有用なものもないではないが普通は選択肢に入らない
 例を挙げると切りが無いし得物屋でデータ見た方が早いんじゃない?
 
 
- 389 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 00:37:52.42 ID:kxNyv09r
-  レス、アリガトウ、呪われたアイテム類って鑑定可能キャラさえ居れば 
 全く意味無いのに・・って疑問だったんで、得物屋?
 早速ググってみます
 
 
 
- 390 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 00:42:48.12 ID:???
-  パッと思い付く限りでは 
 
 #2 呪われた鎧+1
 #3 巨人の棍棒 除霊の宝玉
 #4 エントロピーのマント
 #5 石化した悪魔
 
 
- 391 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 00:43:07.26 ID:???
-  >>389 
 テンプレの*関連サイト*にurlがあるよ
 
 
- 392 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 00:48:31.07 ID:???
-  サッキュバスのパンチラ 
 逆にエロいかも
 
 
- 393 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 00:51:48.92 ID:???
-  >>390 
 #1 ワードナの魔除け
 #3 バタフライナイフ(B)
 #4 ハゲのカツラ
 #5 デスアックス 白銀の鎧 ソウルスティーラー
 
 も追加で。白銀の鎧とソウルスティーラーはSPが優秀なだけだが。
 
 
- 394 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 00:56:16.77 ID:???
-  #5は後衛も殴られるので、特殊効果狙いにしてもAC上昇がきつい… 
 
 
- 395 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 01:48:51.51 ID:???
-  それにしても♯5の最強武器が 
 侍  村正!
 君主 オーディンソード!
 戦士 シルヴァンボウ・・・弓?
 
 出来れば剣であってほしかった。遠距離攻撃は確かに便利だけど。
 
 
- 396 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 03:20:39.49 ID:uM53ay2F
-  PS2用以下のものが売ってたんだけど今からやるならどれがお勧め? 
 
 エンパイア3
 エクス
 サマナー
 戦闘の監獄
 戦闘の監獄(別の店でマニュアル紛失だけど1500円ぐらい安い)
 
 
- 397 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 03:37:17.93 ID:kxNyv09r
-  ひっさしぶりにシナリオ1でもやりますかね 
 何時始めても当時のままなのに、飽きないし
 善の転職無し縛りで
 
 
 
- 398 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 04:47:14.27 ID:???
-  >>396 
 BUSIN
 
 
- 399 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 05:34:56.64 ID:???
-  >>396 
 
 ・エンパイア3
 神ゲー エンパイアの名を冠してるという理由で
 忌避されるのがもったいないぐらい完成度が高い
 ただし現在品薄のPSP版が、完全上位互換なので
 可能であるならばそっちをオススメしたい
 ・エクス
 キャラクターや絵、世界観などに抵抗がなければ
 けっこうイケる 抵抗があったら無理ぼ
 ・サマナー
 GBAの時点で「とても残念な作品」だったが
 PS2なのに、GBAをまんまベタ移植してて
 ロード時間もあるので「さらに残念な作品」に
 
 監獄は未プレイ
 
 
- 400 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 07:02:17.36 ID:???
-  >>396 
 > 戦闘の監獄
 > 戦闘の監獄(別の店でマニュアル紛失だけど1500円ぐらい安い)
 フォントが凄く見難いので疲れる、有料の追加シナリオの購入も出来ないので、
 同タイトルのWindows版の方は上記の問題はないので、そちらをお勧めします。
 
 
 
 
- 401 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 11:37:27.57 ID:???
-  >384 
 忍者は攻撃回数+1
 >387
 属性違いの武器を装備すると攻撃回数が落ちるというのも聞いたことがあるが
 どうなんだろ?ペナルティが無い(本来のACより+1するだけ)なら、
 #1において君主以外は悪の鎧を装備させるのがいい事になるが。
 
 
- 402 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 12:28:52.08 ID:kxNyv09r
-  #1でワードナの御守を身につけた時点でAC-11以上だったのが-10固定に変わった覚えが 
 
 
 
- 403 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 15:06:43.71 ID:???
-  >>396 
 エクスは挑戦してみて欲しい
 もし好みと合ったなら、制作したチームムラマサの他のwizライクゲームに手を広げられる
 
 
- 404 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 16:08:35.47 ID:???
-  >>396 
 ニコ動でプレイ動画あがってるから、チョット見てから合うか合わないか判断するといいと思うよ
 
 
- 405 名前:NAME OVER:2011/10/01(土) 17:25:58.38 ID:???
-  便利な世の中になったよな本当に 
 
 
- 406 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 02:48:23.04 ID:???
-  エクスの1は正直言って快適なアイテム集めくらいしか褒める部分がないんだよなあ 
 2は世界観の賛否と一部マップを埋めるのが困難な点はあれど1の欠点を大幅に改善してまともになったとは思うけれど
 
 
- 407 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 04:59:10.69 ID:???
-  >>406 
 ストーリーに深く関わってくるNPCがものすごく怖かった記憶がある。
 ちょっかい出したら全て事務的な応答で。機械化した竜宮レナっぽい感じ。
 ああわけわからん。
 
 
- 408 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 10:06:46.97 ID:???
-  ととモノ1がエクス2の絵柄変え移植だっけ? 
 
 
- 409 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 10:59:32.09 ID:???
-  ととモノ1が、エクス2のソースコード流用 
 ととモノ2が、エクス1のソースコード流用
 
 エクス1・2の開発会社であるマイケルソフトが潰れたさいに、
 プログラマの一人である山岸がソースコードを持ち出して
 それを手土産にととモノ製作会社に入ったという憶測がある
 (マイケルソフトの主流スタッフが新たに興した会社は
 ととモノにはまったく関与していない)
 
 
- 410 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 12:31:14.15 ID:???
-  裏事情だとか権利だとかはおいとくとして 
 ととモノ遊べば内容ほぼ同じだからおkだよ!
 ・・・って訳では無さそうね
 
 
- 411 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 13:51:33.12 ID:???
-  >>409 
 >ととモノ2が、エクス1のソースコード流用
 ゲームシステム・シナリオが全く共通していないしこれは全くのデマ
 エクス2のゲームエンジンを流用・一部修正して新しいシナリオを作ったというのが正しい
 
 無茶な納期と中学生が考えたような自称最強のダンジョンを組み合わせたらどうなるかという事を示した貴重なサンプルではある
 
 >>410
 1も移植として見るとロード時間が激増してたり一部機能が削除されてたりストーリーが中途半端な事になっていたりとダメな点は多い
 あちらだけ遊んでエクス2はこんなもんか、と思われるのはちょっともったいないかと思う
 
 
- 412 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 17:28:40.99 ID:???
-  エクスもエルミもシステム面白そうだけど雰囲気だけ苦手なんだよなぁ 
 
 
- 413 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 20:08:27.89 ID:???
-  食材も料理も美味そうだけど店に入りにくいってこと? 
 
 
- 414 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 20:29:10.50 ID:0PZqIEk/
-  これが証拠だね。メモリエディタでソフト覗くと至る所にXTHの文字が残ってる 
 http://219.94.194.39/up2/src/fu44151.jpg
 
 
- 415 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 20:30:55.52 ID:???
-  バイナリエディタ 
 
 
- 416 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 22:06:08.86 ID:???
-  萌え絵なら何でも手を出すキモヲタ様様だな 
 
 
- 417 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 22:47:51.16 ID:???
-  >>414 
 その画像からはエクスをベースにしているのは読み取れるにしてもエクス1を流用したかどうかは読み取れないだろう
 ゲームの中身にしてもエクス1と全く共通点がないし遊んだこともないのにいい加減なデマを垂れ流すのは止めとけ
 
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259265082/l50
 以降この話題についてはこっちのスレでやった方がよさげ
 
 
- 418 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 23:30:29.24 ID:???
-  >>417 
 >>いい加減なデマを垂れ流すのは止めとけ
 "XTH"と書かれているのが理解出来ない馬鹿なのか
 人に知られると、余程都合が悪くなる人が居るみたいだな
 
 
- 419 名前:NAME OVER:2011/10/02(日) 23:44:56.82 ID:???
-  エンパ2ってどうなの? 
 地雷じゃなけりゃやってみたい
 
 
- 420 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 00:03:14.45 ID:???
-  >>419 
 ワードナの逆襲ほど理不尽ではないにしろ序盤からマップ構成が鬼畜だったり対霊武器が必須だったり
 中盤以降のインフレが激しかったり最終的なアイテム集めにホビット×6のパーティが必須だったりする
 
 とりあえずエンパイア1の方を遊んでみてそれが自分に合うと感じたら手を出してみるのが無難じゃなかろうか
 
 
- 421 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 00:26:12.57 ID:???
-  補強材料にはなると思うけど、XTHの文字があるだけじゃなぁ。 
 XTHともう片方を両方逆汗して比較すべきじゃないかね。
 
 
- 422 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 00:32:26.81 ID:???
-  >>421 
 じゃあ君がその方法で、XTHとととモノの違いを調べて公表すればいいよ
 
 
- 423 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 00:47:28.98 ID:???
-  世渡り達者なゼロディブの中の人の話はどうでもいいよ。つか今更すぎ。 
 とともののソースコード流用の件なんて、情弱がパチモノ掴まされ乙ってだけの話。
 
 チームラ好きならならバイトでもして社内製品買ってやるのが一番の貢献じゃね。G−XTHだっけ
 
 
 
- 424 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 00:52:14.28 ID:???
-  やっべ。寝る前に#2やってたら力のコイン三個も出たわ。これは前列の脳筋戦士を転職させろって事が 
 
 
- 425 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 00:56:22.95 ID:???
-  >>420 
 ありがとう
 とりあえず1から始めてみる
 
 
- 426 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 02:20:54.26 ID:???
-  >>424 
 戦士→司教で全魔法習得→再び戦士とかいかが
 
 
- 427 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 03:28:13.57 ID:???
-    
 忍 → 盗 → 忍 → 盗 → 忍 → 戦
 
 で脳筋を維持
 
 
- 428 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 04:21:15.36 ID:???
-  >>423 
 あんたのその必死さ加減が火消し乙と言わざるを得ないw
 そうやって要らん事を書くから余計に萌え絵でキモヲタを釣るソース流用の挿げ替えゲー乙って言われるんだよw
 
 
 
- 429 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 05:35:26.29 ID:???
-  すまんねー、俺が>>408の質問なんぞ出しちゃったばかりにー 
 
 
- 430 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 08:45:28.21 ID:???
-  G-エクスと円卓の学生みたいな名前のとあとなんだっけ 
 その辺全部出来はいいの?
 
 
- 431 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 08:47:53.46 ID:???
-  で、どっちのほうが売れたのよ 
 ソースコードがどうこうなんて正直まったく興味ないんだわ
 
 
- 432 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 10:33:37.33 ID:???
-  ソース流用なんて業界にはよくある事だよ。ほんと今更。 
 
 
- 433 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 11:31:49.24 ID:???
-  まあこれぐらいは良くある……のか? 
 ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/9/e/9e5a8b3c.jpg
 ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/f/b/fb7cb994.jpg
 
 
- 434 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 11:34:01.74 ID:???
-  >>396 
 ・エンパイア3と監獄はお勧めとまでは言わないまでも無難に遊べる
 エンパイアは狂戦士や全能者といった職業に抵抗が無ければ
 監獄の方が雰囲気的には正統に近いが主に装備面でオリジナル要素が強い
 ただ、どちらも既出の通り、完全上位互換のPSPやwindows版がある
 ・XTHはWiz+学園という言葉に拒否感があれば止めた方がいい
 どうせ買うならXTH2の方がまだいくらかは楽しめる
 
 
- 435 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 14:12:26.94 ID:???
-  >>426>>427 
 
 まぁそんな感じで行きたいね、今PT平均LV80くらいで戦侍忍僧盗司
 
 侍(僧上がり)忍(魔マスターからコイン)盗(僧上がり小手餅)なんだよね
 君が居ないから君出たら一発で終了でも良いけど
 やっぱリソースが全9はロマンだねぇ、まだ聖なる鎧出てないし
 
 知ってたら教えて欲しいんだけど、クリア前に六階でテレポーター踏んでクリアポイントに飛んじゃう事って有るのかね?
 (一人で行かないと「おろかものめ!私の言葉を聞かぬものは消え去るがよい」ってテキストが出るアレ)
 ファミコン版#2ですね、長々とゴメンネ
 
 
 
- 436 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 14:34:02.44 ID:???
-  >>428 
 俺>>423なんだけどちゃんと読んでよ。火消し云々の前にスレ違いじゃねぇの?って話ですよ
 発端は何年も前の訴訟問題の話なんだし一応当事者同士の話し合いが済んだのなら
 こんなとこで我々外野がとやかく言う話題じゃないでしょ
 
 話が済んだところで一緒に魔力尽きたエルフ女のビショップ探しに逝こうず
 
 
- 437 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 14:40:34.81 ID:???
-  ゴムのアヒル片手に>>436の先回りをするだけのお仕事 
 ・・・しかし魔力を回復できる泉が無かった!
 
 
- 438 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 15:30:44.11 ID:???
-  わけもわからず最下層まで潜ろうとしてあっさり溺れた 
 あの泉のシステムは面倒なだけだった
 
 
- 439 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 15:55:12.93 ID:???
-  >>436 
 > 話が済んだところで
 
 誰も頼んでいないのに話題を強制終了させるのは総じて当事者と言う法則があってだな
 
 
- 440 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 16:14:42.29 ID:???
-  >>439 
 自治厨乙
 
 
- 441 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 17:06:35.19 ID:???
-  ニューエイジオブリルガミンの#5さ 
 連続エンカウントするのが随分とうざいね
 地下7階でサイオニック+ダークウイザード他のパーティに
 4連続エンカウントしてイライラしたわ
 
 
- 442 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 18:35:01.66 ID:???
-  キャンプ中に襲われるゲームよりましだと考えよう 
 
 
- 443 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 18:35:27.23 ID:???
-  #5といえばエンチャッテッドバードにいい思い出がない 
 
 
- 444 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 18:44:24.13 ID:???
-  スーファミ版5の地下6階の壁の模様が矢印に見える 
 
 
- 445 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 18:45:14.13 ID:???
-  >>435 
 飛ぶ。そして部屋の中は火の海で死ぬ
 
 ところで、通常焼き殺されるのは、1人で行ってKOD's装備で固めてない時。
 2人以上だと手前の部屋で追い返される。
 
 テレポーターで飛ばされてくると2人以上で死ぬことが出来る。
 
 
- 446 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 18:57:56.60 ID:???
-  エンチャンテッドバードってリズミカルな語感過ぎて 
 口に出して言うのが何となく照れ臭い
 
 別にそんな機会はないが
 
 
- 447 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 19:02:27.27 ID:???
-  えんちゃん!てっどばーど! 
 
 
- 448 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 19:22:09.22 ID:???
-  今さらだけど#5に出てくる敵の何体かって 
 #6でこっちのクラスに格上げされてるよな
 バード、サイオニック、モンクが
 
 
- 449 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 20:28:26.40 ID:???
-  「エンチャンで〜す」 
 「テッドで〜す」
 「三波春夫でございます」バシッ
 
 「3人合わせてエンチャンテッドバードで〜す」
 
 
- 450 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 21:34:38.03 ID:???
-  >>445マジかー!ノーリセ怖いなー。大昔にやってた時、一回 
 一歩手前の部屋にテレポーターで飛び込んで
 街に送り還された事があったから、てっきり座標修正されるのかなと思ってたわ
 
 ……ちょっくら好奇心湧いたけん、熟練のまよけで促成栽培したメイジ単騎で送り込んでみるわ^^
 
 
- 451 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 22:59:59.35 ID:???
-  逝ってきたー。ちゃんと死んだ後お城に送り返してくれるんやねー、 
 焼いて放置か一発ロストかと心配に思ったんで念のため実践してみた。
 コレなら一軍が事故っても詰みはないかな(笑)
 
 
- 452 名前:NAME OVER:2011/10/03(月) 23:52:07.40 ID:???
-  二十過ぎるまで「バード」をbardではなくbird(鳥)のことだと思ってた俺を 
 誰か罵ってくれ
 
 
- 453 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 00:06:34.60 ID:???
-  それにしても♯2(PS版リルガミンサーガ)ではいくらHPがあっても敵によっては倒されちゃうよな。 
 ハイマスターらのクリティカル。
 僧侶のラバディ+@。
 
 
- 454 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 02:47:20.27 ID:???
-  >>441 
 FC版#1とかも連続エンカウントするよな…
 
 
- 455 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 08:36:33.41 ID:???
-  ここでよく目にするサマナ☆マナって何ですか?>< 
 
 
- 456 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 09:42:02.69 ID:???
-  >>454 
 そちらが想像してるものとはちょっと違う、かも?
 (宝箱開けたりとかも含め)戦闘が終了した際に、何かする間も与えられずにその場再エンカウント
 これがかなり頻繁に発生するんで、その場で2連続戦闘はザラ。運が悪いと3連続4連続・・・
 
 
- 457 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 10:36:55.83 ID:YM7lety6
-  PC#1でも9階あたりで連続戦闘経験の覚えがある、三連続程度だった覚えがある 
 この戦闘が終わったらキャンプ・・と思ってたら即敵が・・ってパターン
 
 
 
- 458 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 11:55:09.56 ID:???
-  >>455 
 パクリじゃないですからwwパクリじゃないですからwwwww
 
 
- 459 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 16:23:05.21 ID:???
-  ぐれたって相当嫌われてるんだなあ 
 
 
- 460 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 16:39:06.57 ID:???
-  自分の小説とか持ち上げてる作品に少しでも意見したら、物凄い嫌みをオブラートに包んで 
 直球で投げてくるからな。
 当事者で無くても見てて不快になる。
 
 
- 461 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 17:01:22.63 ID:???
-  kwsk 
 
 
- 462 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 17:40:51.59 ID:???
-  >>64-66 
 
 
- 463 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 18:00:25.76 ID:???
-  火消しガンバレ 
 
 
- 464 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 19:16:13.11 ID:???
-  >>456 
 まさにそれが起きるよFC版
 警報も鳴らしてないのに、逃げた先で再エンカウトとかも
 
 NOLの#4なんかはフロアに降り立った瞬間とか、
 セーブから復帰した瞬間とかにエンカウトするのが鬱陶しい
 酷い時はニューゲーム開始の瞬間にエンカウトしたり
 
 ペンタグラムでモンスター選んでゲームに復帰した瞬間にエンカウントもうざい
 戦闘終了後にまたモンスター選び直しかよ!と
 
 
- 465 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 21:16:58.18 ID:???
-  それApple II版でも同じじゃね? 
 
 
- 466 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 23:15:17.58 ID:???
-  レベル0・HP1のワードナたん萌え 
 
 
- 467 名前:NAME OVER:2011/10/04(火) 23:18:57.30 ID:???
-  運悪くその状態でエンカウントしてあっさり殺されるワードナさん 
 
 
- 468 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 01:35:55.18 ID:???
-  >>461 
 ・掲示板で某氏Aがぐれたのプレイスタイルにアドバイスしたら、「私はこのプレイスタイルのプロだ」
 と発言、某氏は謝罪後フェードアウト
 ・ぐれたのサイトにチームラのスタッフが出入り、その時期にぐれたが不自然にXTH2をヨイショ。
 掲示板でXTH2の問題点を指摘した某氏Bのリンクを即刻削除
 
 
- 469 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 05:25:59.67 ID:ELSEiQd9
-  >>468 
 特に上が痛すぎるな
 ゲームプレイスタイルのプロってなんだよ
 
 
- 470 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 07:45:30.05 ID:???
-  プロってのは他人から与えられる称号であって 
 自称プロほどイタいものはない
 
 
- 471 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 08:02:57.99 ID:???
-  南のダンナをディスるとはいい度胸だ 
 
 
- 472 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 08:46:52.58 ID:???
-  5のプールって溺れないところで水遊びしてても水泳レベルあがんないんだよな。 
 
 
- 473 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 10:12:52.26 ID:???
-  どんなアドバイスしたにもよるな 
 余計なお世話かもしれん
 wizは上から目線のプレイヤーが多いからな
 
 
- 474 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 12:36:39.61 ID:???
-  >>469 
 『メイジだけでクリアする』ってのをぐれたがしょっちゅうやってたんだよ。
 で、その某氏Aがアドバイスと言うより「こうしたらもう少し楽に進めますよ」と助言したんだな。
 他にもぐれたがディンギルのダイヤモンド軍団をマハマンで飛ばしたのを得物屋の掲示板で
 自慢したら叩かれて、自分とこの日記で愚痴ってたのもあったな。
 得物屋の過去ログ漁ったら、確かにイラッと来る自慢の仕方ではあったw
 
 
- 475 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 13:24:41.83 ID:ruNBHobU
-  どのシナリオか知らないが、純粋メイジ高HPだけのパーティーでクリア出来るのかもしれないが 
 もしかしてシナリオ1でワードナだけに徹するとか?
 テレポートで一気に9階で階下に落ちて、呪文の使える限り戦って最後は護符で帰還ってパターンかな?
 
 
 
- 476 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 13:51:46.74 ID:???
-  ぐれたがサイト引っ越したのってヲチ板で晒されたから? 
 
 
- 477 名前:NAME OVER:2011/10/05(水) 16:24:21.01 ID:???
-  >>476 
 いつ行っても叩かれてるから2ch見ないとは言ってるけどな。
 確かにサイトの引っ越しは不自然だ、サイト名だけ変えりゃ良いのに。
 
 
- 478 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 00:03:19.96 ID:???
-  絶対倒せないエルケブレス様に敬礼 
 
 
- 479 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 00:47:02.61 ID:???
-  絶対倒せないホークウインド様を倒せる●●●●様に敬礼 
 
 
- 480 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 07:02:15.90 ID:???
-  多数の縛りを付けたプレイは動画で見てもあまり面白くないな。 
 特に手段を減らすタイプの縛り(逃げ禁止など)は盛り込み過ぎるとマンネリ化が早い。
 ユニークなものを1つだけの方が良い。
 それこそ>>474の言ってる奴みたいに、M専の一本縛りとか。
 
 
- 481 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 08:55:03.16 ID:???
-  >>480 
 > ユニークなものを1つだけの方が良い。
 > それこそ>>474の言ってる奴みたいに、M専の一本縛りとか。
 
 ぐれた乙
 
 
- 482 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 10:21:25.22 ID:???
-  >>475 
 外伝2と外伝3で、最初は戦士と盗賊入れて、最後はメイジオンリーでプレイ。
 最後は自分で「やってて面白くなかった」とか言ってたけど。
 
 
- 483 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 15:24:26.90 ID:???
-  >>477 
 と言う事は見てるんじゃんw
 
 いえーい、ぐれた見てるー?
 
 
- 484 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 15:26:45.98 ID:???
-  もちろんさ 
 
 
- 485 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 16:35:13.34 ID:???
-  わわっ!ぐれたさんこんにちは!>< 
 
 サマナ☆マナつまらなかったです!><
 
 
- 486 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 17:08:39.09 ID:???
-  ぐれた先生の前で「竜王」とか「岡戸」とかは禁句ですか? 
 
 
- 487 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 17:17:21.88 ID:???
-  >>486 
 何それ?
 
 
- 488 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 17:30:22.75 ID:???
-  >>482 
 見てきた。チーム・ウィッチてw
 
 
- 489 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 17:34:19.48 ID:???
-  >>458 
 ググったら相手方のサイトが見つかった
 「お互い見なかった事にしましょう」って一蹴されてるな
 管理人も本心、『何か訳わからんのが乱入してきてわめいてるよ……きめぇ…』ってな
 具合だったろうな
 
 絡まれた方が気の毒
 
 
- 490 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 19:43:08.28 ID:???
-  ちくしょう、ダニがいるみたいであちこち痒い 
 マカニト使えたら全滅させてやんのに
 
 
- 491 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 19:53:39.39 ID:???
-  前衛で各個撃破しかないな 
 
 
- 492 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 19:56:16.37 ID:???
-  そのダニ、ファズボールみたいにレベル100あるかもしれんぜ 
 
 
- 493 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 20:07:21.29 ID:???
-  自分の首より下にラカニトでおk 
 
 
- 494 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 20:33:21.74 ID:???
-  >>493 
 息子が戦闘不能にwww
 
 
- 495 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 20:50:23.59 ID:???
-  子種が全滅したら洒落にならんな 
 
 
- 496 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 22:16:48.80 ID:???
-  ジョブズ氏に黙祷 
 
 
- 497 名前:NAME OVER:2011/10/06(木) 23:25:45.27 ID:???
-  黙祷 
 
 どうでも良いがディンクを初めて見たとき、ちょうど家庭科か社会科で
 「ダブル・インカム・ノー・キッズ」のDINKを習った所で
 「このジジィ金持ってる癖になんで物乞いみたいな格好なんだ」と思ってた
 
 
- 498 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 12:48:47.98 ID:???
-  Wizardryの名前に拘らなくても良くなった現在、『うぃざーどりぃ日記』から『冒険者友の会』へと 
 活動の場を移したぐれたさんの判断は正しかったと思う。
 ぐれたさんには、これからもダンジョンRPGを牽引する存在であってほしいと切に願うよ。
 
 
- 499 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 12:57:00.97 ID:???
-  ぐれたネタいつまで引っ張るの。 
 
 
- 500 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 13:03:56.52 ID:gCxNgnBx
-  夜勤明けにつきkatino 
 
 
 
- 501 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 13:29:26.95 ID:???
-  AppleのWizが日本で出て無ければ、ドラクエも生まれて無いだろうし、 
 日本でここまでRPGが流行る事もなかっただろう。それほどにWizは日本
 のゲーム界に影響を与えた。あぁー、スティーブ・ジョブ氏…合掌。。。
 
 
 
- 502 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 14:13:09.06 ID:???
-  ジョブズ氏とwizって関係あるの? 
 
 
- 503 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 14:22:17.86 ID:???
-  ジョブズが共同設立した会社がアップルコンピュータ 
 アップルコンピュータが出したPCがApple II
 元祖WIzはApple II上で動くゲーム
 
 
- 504 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 14:25:18.54 ID:???
-  つまり 
 「アダムとイブがいなかったら僕ら人類は存在しなかったね」
 という程度の関係
 
 
- 505 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 14:33:59.13 ID:???
-  ジョブズが直接ロバートに働きかけてapple用に作らせたならともかく 
 たまたま、ロバートが作ったPCがApple IIだっただけだろ
 この場合ジョブズは関係無いだろ
 Apple IIはジョブズが居なければ世にはでていなかったかも知れないが
 その場合、他のPCでWizardryは作られていただけの話だよ
 
 
- 506 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 15:28:16.97 ID:???
-  ワードナとブッシュワーカーと同程度の関係 
 
 
- 507 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 16:19:15.32 ID:???
-  #5を久しぶりに遊び直すのにあたって、 
 ガキの頃には攻略本を見て済ませていた謎解きを
 真面目にゲーム中のメッセージをメモして解いてみた
 
 三軸の門の謎解きって、ロード達との会話やB3Fの囁きに
 思いっきり正解が含まれていたんだね・・・
 
 
- 508 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 16:34:00.83 ID:???
-  アイーシャ様(笑) 
 
 
- 509 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 17:09:54.48 ID:???
-  Appleのような会社が庶民にも手が届くPCを普及させた事で、一般の人々が 
 ハードウェアからソフトウェアハックの方へと重心を移して来れたのだし、
 ビル・ゲイツがそれまでGeekの間では共有するのが当然だったソフトウェアに
 コピーライトを持ち込んできた事の意味も大きくなった。
 
 そのおかげでPCで動くゲームも<市販>されるようになったわけだし、
 Wizもそんな環境で生まれたわけだから、時代の流れを作ったひとりとして
 ゲイツ氏やウォズニアック氏などと共に、やはり偉大だよ
 
 
- 510 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 17:13:25.36 ID:???
-  そこは、やっぱりあれだ。 
 Pascalの走らないマシンで(ry
 
 
- 511 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 17:21:12.45 ID:???
-  そもそも 
 Wizardryのオリジナルプログラムはpascal言語で書いてあって
 OS自体もWizardryオリジナルのもの。
 別にアップルIIじゃなくても動かせるPCなら何でも良かったんだよね。
 
 
- 512 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 17:22:39.39 ID:???
-  そーなるとぐれた氏の存在もwizに貢献しているということになるの? 
 
 
- 513 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 17:33:44.85 ID:???
-  >>512 
 いいかげんウザイ、死ね。
 
 
- 514 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 18:17:46.67 ID:???
-  >>512 
 BADI
 
 
- 515 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 18:26:44.69 ID:???
-  >>512 
 DI
 *おおっと*
 
 
- 516 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 18:47:35.38 ID:???
-  >>512はもはやカドルトをつかわねばならない! 
 
 
- 517 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 19:37:57.36 ID:???
-  お前らもうレベル30から50はあるだろうに 
 まだスルーの呪文を覚えてないのか
 
 
- 518 名前:512:2011/10/07(金) 19:43:28.26 ID:???
-  ここまで俺の自演 
 
 
- 519 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 19:44:42.40 ID:???
-  >>517 
 歳の話なんかすんじゃねえ
 
 
- 520 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 20:07:06.30 ID:???
-  >>519 
 レベルと歳は関係ありません。
 
 
- 521 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 20:24:29.25 ID:???
-  ここの住人の平均レベル…じゃなくて平均年齢を知りたい 
 
 
- 522 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 20:28:18.72 ID:???
-  私のACは10です 
 
 
- 523 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 20:33:26.64 ID:???
-  俺のHPは5だ 
 ちなみに体力は3
 
 
- 524 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 20:34:44.75 ID:???
-  17歳に決まってんだろ 
 
 
- 525 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 20:54:04.33 ID:???
-  俺のIQは80はあるぜ 
 
 
- 526 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 20:57:39.42 ID:???
-  >>512 
 ぐれたさんは今、エルミナージュシリーズの発展に力を入れてる。
 Wizardryと言う名前に捕らわれず、ダンジョンRPGの発展に尽力しておられるその姿は、もはや
 平成のロバート、アンドリューと言っても過言ではない。
 ぐれたさんの紡ぎ出す物語の前には、ベニ松や手塚一郎も色褪せるね。
 
 
- 527 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 21:33:32.87 ID:???
-  俺のSWIMは2 
 RIPは0だ!
 
 
- 528 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 22:09:15.87 ID:???
-  >RIPは0だ! 
 威張るなw
 
 
- 529 名前:NAME OVER:2011/10/07(金) 22:25:43.49 ID:???
-  誰か、俺と山分けしようぜ! 
 
 
- 530 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 01:07:07.85 ID:???
-  新作のウィズ4コマ読みてえなあ 
 今じゃ同人界隈でも書いてるやつ皆無だろうなあ
 ウィズ4コマは作家のイメージがもろに出るからアンソロでもいろんなアプローチの仕方があって飽きないんだよね
 ドラクエの4コマは今でも信奉者が多いけれど、ウィズ4コマは完全に忘れ去られてるよね。鈴木みそとか描いてたんだけどなあ
 
 
- 531 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 01:13:42.92 ID:???
-  4コマの話は盛り上がると「俺がわからない話はするな!」と噛み付く人がいるからスレにいるからやり辛い。 
 
 
- 532 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 01:20:03.17 ID:???
-  そうか、すまん。 
 100均で買ったコミックス捨てちゃったんだよねえ
 もったいないことをした
 
 画力があれば自分で描くけどなあ
 
 
- 533 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 01:30:29.68 ID:???
-  ワイヤーフレームでよかろう 
 
 
- 534 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 03:58:04.16 ID:8+Y110CE
-  そこは2chらしくAAで 
 
 
- 535 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 07:17:13.37 ID:???
-  AAっつったら風よ、〜のAA連載どっかいっちゃったなあ 
 
 
- 536 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 10:54:50.43 ID:???
-  確かにエルミが売れたのはぐれたの存在が影響している節はあるな 
 
 
- 537 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 11:12:39.14 ID:???
-  >>536 
 とりあえず死んどこうぜお前マジで
 
 
- 538 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 12:28:41.89 ID:???
-  遅い!おまいら、全員まとめて・・・・・鳳龍核撃斬!! 
 
 
- 539 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 12:56:29.82 ID:???
-  >>533 
 
 ゆかに ワイヤーが しかけてある
 
 
- 540 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 13:03:22.52 ID:???
-  こんなところにワイヤーをしかけたのは誰だ! 
 
 
- 541 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 13:11:56.05 ID:ZBQfyK6Z
-  わいやーって、こんなとこでラダルトぶっ放すな 
 
 
- 542 名前:NAME OVER:2011/10/08(土) 17:43:04.28 ID:???
-  シアターからの脱出方法があると知って驚いた今年の夏 
 
 
 ソフトのみ中古で買って全キャラ削除した15年前の俺に教えてやりたいぬ
 
 
- 543 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 02:42:10.31 ID:2wtCZXeX
-  >>542 
 俺も最近知ったよ
 今度やる時は突入してみようと思う すべての記述にビビってまともに入った事無かったしな
 
 
- 544 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 08:49:01.61 ID:???
-  しんでしまいますよ! 
 
 
- 545 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 13:46:51.31 ID:???
-  #3の「いしのなかにいる」も凶悪だったな 
 エンパイアにもあったっけかあれ。
 #1のおとしあな!もあったけどマップ埋めたい病患者には酷だよなぁ
 
 
- 546 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 17:59:07.58 ID:???
-  #3のはマップを埋めるためだけの特攻メイジが不憫でなあ 
 
 
- 547 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 21:37:39.85 ID:???
-  急造の思い入れもクソもないメイジを突っ込ませればいいじゃん。 
 
 
- 548 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 21:53:38.94 ID:???
-  なんでメイジ? 
 
 
- 549 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 22:30:02.57 ID:???
-  嫌ならビショップでやったっていいんだぜ 
 
 
- 550 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 22:33:15.52 ID:???
-  クラスはどうでもいいが、種族はホビット 
 これは譲れん
 
 
- 551 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 22:37:44.00 ID:???
-  なんでマジックユーザーなんだ? 
 
 
- 552 名前:NAME OVER:2011/10/09(日) 23:48:11.59 ID:???
-  マロールで突っ込むからだろ 
 
 
- 553 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 00:45:37.46 ID:???
-  攻略本だけ持ってたディンギルのソフトがやっと手に入ったので、PSOneでやってる 
 なかなか面白い
 
 
- 554 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 01:22:27.40 ID:FXSL81pe
-  ケータイの1-2-3をやってるんだが、余りにも被クリティカル率が高い気がする… 
 FC版とベースが違うの?
 
 リセットもないからアプリ終了→再起動だし、余りにもめんどくさい
 心が折れそうだ
 
 
- 555 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 02:17:08.33 ID:???
-  むしろ何故ファミコン版と同じだと思ったのか知りたい 
 
 
- 556 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 04:20:54.42 ID:FXSL81pe
-  いや、別にPC版との比較でもいいんだが… 
 やったことあるのはPC98とFM77版くらい
 最もメジャーなのはFC版だと思っただけだよ
 
 しかし被クリティカル率が30%くらいじゃないかこれ
 
 
- 557 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 07:53:33.15 ID:???
-  何度もやったことあってまだリセット使ってるのか 
 
 
- 558 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 09:21:52.78 ID:???
-  未だにageると変なの来るんだな 
 
 
- 559 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 10:04:30.78 ID:???
-  未だにageる変なヤツもいるんだな 
 
 
- 560 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 11:59:33.26 ID:???
-  new age 
 
 
- 561 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 13:10:50.49 ID:???
-  >>552 
 ボトルシップ使えば
 1F → 5F → 3Fと
 すぐに現場まで回送できるんで
 低レベル特攻隊で間にあうお
 
 
- 562 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 15:04:31.78 ID:???
-  >556 
 >しかし被クリティカル率が30%くらいじゃないかこれ
 FC版でもハイマスターやフラックから攻撃を食らうと
 それぐらいはクリティカルされる。98はもっと低いのかな?
 AC下げて被攻撃成功率を下げるしかない。
 
 
- 563 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 15:46:47.21 ID:???
-  マップ埋めたい病の患者的には#3の石の中よりも 
 #1のB9Fと#2のB2F左下の方が辛い
 
 
- 564 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 18:00:40.18 ID:???
-  辛いのは座標完全一致が要求される#1-B10,#3-6Fよ 
 
 
- 565 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 18:49:12.25 ID:???
-  むしろマロールで飛べないB10のワープゾーンの向こうがだな 
 
 
- 566 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 20:10:21.89 ID:???
-  テレポーター引いて飛び込むしかないあそこか 
 手書きならともかく、リルサガだとなまじオートマップがあるから埋めたくなるんだよな
 
 
- 567 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 21:34:30.09 ID:???
-  PC 版 KOD の B2FE0N1 あたりのエリアもテレポーターで飛ばされるしかないの? 
 このエリアの内側には一方通行のドアがあるようだけど。
 
 それにしても B2F の約半分がダークゾーンてのはしんどかったな。
 
 
- 568 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 21:52:17.17 ID:???
-  うん 
 
 
- 569 名前:NAME OVER:2011/10/10(月) 22:04:49.40 ID:???
-  そっかー。お手製(マップソフト使ってるけど)のマップもそこだけ未踏破なんだよね。 
 また気が向いたらテレポーターで飛びまくってみる。
 
 
- 570 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 00:46:58.41 ID:???
-  つ忘却の書 
 
 
- 571 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 01:01:23.21 ID:???
-  おいおまいら 
 
 カシナートの剣はミキサーみたいな変な武器らしいぞ
 
 
- 572 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 01:04:30.59 ID:???
-  それよりWERDNAとTREBORって逆から読んでみ? 
 
 
- 573 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 01:12:45.93 ID:???
-  ひょっとして、マーフィーズゴーストを何度も倒したら 
 効率よく経験値かせぎできるんじゃね?
 
 
- 574 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 01:14:05.31 ID:???
-  ピットの上でキャンプ張ってみ? 
 
 
- 575 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 01:18:31.19 ID:???
-  ララ・ムームはエジプト人らしいぜ? 
 
 
- 576 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 01:44:33.52 ID:???
-  人? 
 
 
- 577 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 11:10:33.83 ID:???
-  大変だ!お前の肩の上にクリーピングコインがたかってるぞ! 
 
 
- 578 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 11:29:20.67 ID:???
-  この息が!この息が苦手なんだあ〜!! 
 
 
- 579 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 18:46:21.31 ID:vpSeZp1p
-  携帯電話のウィザードリィオートマップ機能がついてると書いてあったから落としてみたが 
 使い方がわからん
 メニューのオプションにオートマップのオン・オフはあるけど、マップを開けない
 なんかボタン押せばマップが出てくるんじゃないの?
 オートマップ機能とはなんぞや?
 
 
- 580 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 18:49:20.03 ID:???
-  ケータイ用は遊んだ事ねーからわからんが 
 とりあえずデュマピックでも唱えてみたらどうだ?
 
 
- 581 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 19:42:00.17 ID:???
-  ありがとう! 
 レベル一つ上げたらデュマッピング使えるようになった
 で、唱えるとマップも見れた
 
 
- 582 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 19:49:18.33 ID:???
-  おっと!デュマピックかよ 
 恥ずかしいぜ
 
 
- 583 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 19:50:44.97 ID:???
-  デュマッピングて響きがいいな 
 2ちゃんで流行らせようぜ
 
 
- 584 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 20:17:17.75 ID:???
-  デマピッキング 
 
 
- 585 名前:NAME OVER:2011/10/11(火) 20:26:04.90 ID:???
-  デスキング 
 
 
- 586 名前:NAME OVER:2011/10/12(水) 00:00:53.17 ID:???
-  >>581-583 
 ちょっとワロタ
 いいとしこいてお前らなにいってんだw
 
 
- 587 名前:NAME OVER:2011/10/12(水) 01:25:03.13 ID:???
-  板違いだが、Lazarus でデバッグしてたら 
 「おっと、エラーになりました。ストップボタンを押せば運がよければ終了します」
 みたいなダイアログが出て笑った。
 
 
- 588 名前:NAME OVER:2011/10/12(水) 06:35:21.98 ID:???
-  それ言ったら今やってる仮面ライダーなんか 
 やたらめったら「Oops!」を連呼するキャラがいるぞ
 まぁもう言わなくなっちゃったけど
 
 
- 589 名前:NAME OVER:2011/10/12(水) 11:21:39.73 ID:???
-  泡!泡!母さんの手! 
 なんかいやらしい
 
 
- 590 名前:NAME OVER:2011/10/12(水) 21:10:19.02 ID:???
-  >>588 
 いやー、「おっと」+不幸なこと+投げやりなフォローがなんか Wiz っぽくてね。
 
 
- 591 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 13:09:43.39 ID:???
-  最近ニコニコ動画でやってるコブラを見てるんだが、 
 やはりハネケンの音楽は良いね
 
 
- 592 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 13:12:53.38 ID:???
-  刎ね拳 
 
 
- 593 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 15:10:46.07 ID:???
-  何てこった。つまりハネケンは忍者だったのか 
 
 
- 594 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 17:38:38.23 ID:???
-  GBC版ってエナジードレインをマロールで回避できないんだな。 
 不意打ちバンパイアがこんなに脅威になると思わなかった。
 
 
- 595 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 17:40:23.65 ID:???
-  首斬られるのとレベル吸われるのって 
 やっぱりレベル吸われる方が嫌がられるの?
 
 
- 596 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 19:01:24.06 ID:8t0zOakM
-  wizの世界では死は該当特性数値が高ければ大抵蘇生できるのに対し(死→灰で二回挑戦可能) 
 確実に経験値が奪われるのであれば、死の方が良いかな、ただ経験値奪われるにしても
 逆手に取って一気にレベルアップって手段もあるから悩ましいですね
 
 
 
- 597 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 22:36:11.59 ID:???
-  シナリオによっては行き着くとこまで行くと1回潜ってLv2〜3上がるから 
 ドレインよりも首切りのほうが嫌だなあ
 
 
- 598 名前:NAME OVER:2011/10/13(木) 22:52:40.72 ID:???
-  ドレインの方が嫌かな。 
 ただシナリオによっては力●コイ●で・・・。
 
 
- 599 名前:396:2011/10/14(金) 00:04:35.41 ID:???
-  エンパイア3とエクス買ってとりあえず両方マニュアル読んだ。 
 一番不評の戦闘の監獄(マニュアル紛失)だけ売れてたw
 買ったエンパイア3とエクスは2本あったから、戦闘の監獄以外はまだあったよ。
 ちなみに池袋のブックオフ
 
 エクスで年食うと顔変わるのがいやで、若返りアイテムをみんな必死に探しに
 行きたくなったりしたら面白いと思うがそれはないか。
 でも若返りの呪文あるんだな。
 エンパイア3はマニュアルに呪文の説明が無いな。
 
 
- 600 名前:396:2011/10/14(金) 00:21:43.52 ID:???
-  学園のくせにエクスも馬小屋は存在するのか。 
 HPを回復したけりゃカネ払えってことは、宿舎に学生個人の部屋は無いのか?
 
 老けるよと言われて泣きながらw馬小屋に寝る女の子とか居るんだろうなあ。
 馬小屋って1回泊まると1/7の確率で一週間経過する≒1日経過する。
 52週経つと誕生日が来るだったよね?
 
 
- 601 名前:NAME OVER:2011/10/14(金) 00:37:57.67 ID:???
-  >>588 
 斜め読みして「今やってる」って所読み飛ばしてしまって
 
 イーーッ!
 「Oops!」 って読むのかと思ってしまった。
 
 
- 602 名前:NAME OVER:2011/10/14(金) 04:30:09.69 ID:???
-  >>599 
 年くっても顔は変わらない。むしろ変わって欲しかった。
 あと、エクスは馬小屋が時間経過なし、普通の宿舎で1日経過になってるから
 宿泊で年を取ることはほとんどない。
 ただ死ぬたびに1歳老けるのでそっちのせいで老けまくる。
 超術士の呪文で若返れるけど超術士が若返らせるそばからどんどん死んで老けていくw
 
 これがエクス2になると死んでも老けなくなって、むしろ老けるのが大変になるんだけど。
 
 
- 603 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 01:23:51.32 ID:jQIz93Gf
-  あげっか 
 
 
- 604 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 10:36:26.94 ID:???
-  ネタ切れしてるなら別に上げなくても 
 
 
- 605 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 11:02:45.58 ID:???
-  携帯で狂王やってるけど、糞ゲーじゃないか? 
 敵の全体魔法が強力すぎ、首ハネられすぎ、レベル上げるの辛すぎ、
 宝箱とか認証が面倒すぎ
 あんま面白くない
 
 
- 606 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 11:12:27.53 ID:???
-  Wizardry#7ってストーリーとか世界観とかメチャクチャいいと思うんだけど何で人気ないねん。 
 エクスとかエルミみたいなのを否定する気はないけど、#7みたいな硬派な雰囲気を目指した亜流ができなかったのが残念でならない。
 
 
- 607 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 11:22:54.54 ID:???
-  #7はヌルゲーマーな俺には厳しい。 
 PS版もSS版もデキが悪くて辛い。
 アスキーが存命ならマイルドにアレンジして移植してくただろうになあ。
 さらには#6のシステムの方向で外伝とか出して欲しかった。
 
 
- 608 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 12:14:49.80 ID:???
-  PS版とSS版は確かにクソゲーとよぶに差し支えなかったw 
 いや、PS版はロードがクソ長いだけで中身はそれなりの移植だったかな。
 
 アスキー+ハネケン+末弥のWi#7も見てみたかったなあ。
 
 
- 609 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 15:07:35.15 ID:???
-  >>606 
 作品の出来や難易度、世界観云々以前にプレイ環境が終わってる
 快適にプレイできる#7がほしいわ
 
 
- 610 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 15:57:12.48 ID:jvXXonTB
-  >>603 
 LOKTOFEIT と言いなさい
 
 
- 611 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 17:04:13.06 ID:???
-  >>606 
 俺は#7好きだよ。PS・PC版をクリアしたし
 あと、操作性云々言う奴はPC版やれ
 
 
- 612 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 17:38:49.69 ID:???
-  9821版持ってるが9821なんか持っていないし、そもそもフロッピーが無事なのかも怪しいな。 
 
 
- 613 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 17:45:04.31 ID:???
-  >>605 
 昔au(BREW版/従量制)の狂王やったけどあんまり苦戦した覚えはなかったな。
 初期バージョンのバグに泣かされてバージョンアップするまで退屈だったが。
 
 最終的にやる事無くなって一人パーティーで隊列変更してバグらせて何か面白い事にならないかな〜とかやってたっけ。
 
 
- 614 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 21:14:28.70 ID:???
-  #7って超絶に難しくて攻略本ないとまずクリアできないよな 
 #1の難易度を10とすると #4(クラシック)が100くらい
 #7が180くらいな体感だった
 
 
- 615 名前:NAME OVER:2011/10/15(土) 23:25:44.19 ID:???
-  >>612 
 PC98や8ビット機で遊んでいたゲームのフロッピーが実機で読み込めなく
 なったらどうしたらいいのかな? 無理やり分解して掃除、なんてしたら即死?
 
 
- 616 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 00:07:42.60 ID:???
-  埋葬 
 
 
- 617 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 00:45:00.13 ID:???
-  >>615 
 FD(いわゆるディスケット)の方がダメになったのならもうダメだろう。
 そうならないようにバックアップを取って、普段はバックアップの方で遊ぶ。
 最近ならエミュレータ用のイメージにして保存しておく。
 
 
- 618 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 03:53:28.01 ID:???
-  >>600-602 
 馬小屋で泊まるさもしさを味わってこそ真の冒険者か?
 
 それでも宿泊日数の多さで先に誕生日を迎えた女プリースト
 「お姉ちゃんて呼ばれた。ぐすん」
 
 
- 619 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 09:22:25.03 ID:???
-  >>613 
 605だけど
 ウィザードリィはファミコンで少しやっただけの初心者なんで・・・
 なんとかワードナーのとこまでたどり着いたとこ
 ちょっと面白さがわかってきた
 
 
- 620 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 10:09:27.98 ID:???
-  ttp://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=695 
 今からCDSを遊ぶのならProjectEggのPC98版が一番良いんじゃなかろうか
 
 
- 621 名前:619:2011/10/16(日) 11:36:14.19 ID:???
-  質問 
 携帯の狂王の試練場
 ワードナーを倒して、おめでとうってなったけど
 これで終わり?エンディングとかないの?
 
 
- 622 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 11:38:42.49 ID:???
-  家に帰るまでが遠足です 
 
 
- 623 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 12:23:49.85 ID:???
-  いや、帰ったからおめでとうってなったんだろ。 
 
 >>621
 携帯版はやったことないが、それが一応エンディング。
 機種によって称号のからみがあるけど、基本的にワードナは何回でも出てくるし、
 イベントも何回でも起きるから真の終わりはプレイヤー次第。
 
 MSX 版なんか魔除け持っててもワードナ出てくるんだぜ。
 
 
- 624 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 12:32:56.93 ID:???
-  地下11階を目指して探索を始めるんDA! 
 
 
- 625 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 12:37:14.66 ID:???
-  ありがとうございます 
 どうやらクリアしたみたいですね
 すっきりした
 
 
- 626 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 14:22:36.05 ID:???
-  #4アレンジでエンディングを見た後、 
 クリアデータをセーブするところで思わずキャンセル。
 しかもクイックセーブばっかり使っていた事に気づく
 メモカのデータをロードしてみたらコズミックキューブ入り口だった
 疲れたよママン
 
 
- 627 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 15:05:44.60 ID:???
-  と、言いつつも休憩後にまた再開してるんだけどね 
 理恵子格好良いよ
 貧乏ひどい名前だよ
 
 
- 628 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 16:34:30.15 ID:???
-  >>621 
 力試ししたけりゃ携帯版は隠しボスがいる。
 クリアしたパーティーで進むとB10Fのワードナの部屋がある通路に扉が出てくる。
 
 割りと強いので普通に倒したい場合LV25位になってから挑んだ方が無難かも。
 
 
- 629 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 18:34:06.54 ID:???
-  古代皇帝の呪い 
 
 
- 630 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 18:52:42.99 ID:???
-  >>628 
 なるほどそんな秘密が・・・なわけねーよ
 携帯は6階までしかありません
 
 しかし昔の人はオートマップ無しでやってたんでしょ?
 #2を始めたけど、飛ばされまくりで
 これをマッピングするの想像したら・・・無理だわ
 
 
- 631 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 19:04:23.78 ID:???
-  >>630 
 ガセネタじゃないんだが…
 ネザードラゴンでググればいいと思うよ
 
 
- 632 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 22:57:08.85 ID:???
-  >>630 
 割と最近になって MSX 版入手して KOD までクリアしたけど、
 結構真面目にマッピングした。意外と楽しかったよ。
 ダークゾーンの多さにはまいったけど。
 
 LOL のプレイも始めたが、ちょっと飽きてきて数ヵ月止まってる。
 
 
- 633 名前:NAME OVER:2011/10/16(日) 23:12:31.55 ID:???
-  WizOnlineって面白いの? 
 
 
- 634 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 04:49:00.95 ID:???
-  こんなとこで聞かないで、自分でプレイすれば面白いかどうかなんてすぐわかる。 
 
 
- 635 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 08:09:44.01 ID:???
-  初プレイは#1の三階でマッピング投げたわ 
 ターンテーブル地帯は序盤じゃデュマピックが足りん
 
 
- 636 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 08:25:07.09 ID:???
-  ウィズオンラインは何がWIZなんだかわからないぐらいつまらない 
 
 
- 637 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 13:29:55.55 ID:???
-  意外と評判イイじゃん。 
 
 
- 638 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 14:11:02.96 ID:???
-  最近のウィザードリィってビショップが司祭表記になってんだよね。 
 司祭ってどっちかと言うとプリーストの方じゃね?
 調べてみると、エンパイアが司祭でその系譜のXTHをパクったとともの、
 さらにそれベースのPS3版Wizも司祭だったりする。
 
 
- 639 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 14:32:54.98 ID:???
-  微店 
 
 
- 640 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 14:43:28.98 ID:gAYHYjw1
-  名訳をドラクエに押さえられて仕方なく・・・だろ 
 いいんだよ BISHOP は BISHOP、Wiz 用語は英語ベースと割り切れば
 殿様や隠密が兵士よりケンカ強いのも、志村後ろ後ろだし
 
 
- 641 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 15:20:49.84 ID:???
-  そんな中、Wizじゃないけどエンパイア派生のエルミでは司教なのだった。 
 
 
- 642 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 15:53:43.41 ID:???
-  海外ファミコン/スーファミに至っては「Wizard」だぜ 
 
 
- 643 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 17:10:35.17 ID:???
-  >>638 
 最近のもなんも、ビショップはリルサガの時点で
 「司教」と表記されてる アスキー関連作品では
 一貫して「ロード」と表記されていたロードも
 リルサガでは「君主」と表記されてる
 アルファベットでBISHOPやLORDも同時表記してるから
 異機種ユーザーで話が通じない流れにはならないが
 
 
- 644 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 17:18:47.39 ID:???
-  エルミ3やったらホビットも名前変えられてた 
 
 
- 645 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 17:21:50.67 ID:???
-  司祭はクレリックって印象があるな何となく 
 
 
- 646 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 17:42:07.08 ID:???
-  >>643 
 今まで「司教」と呼ばれていたのが「司祭」になってるってことじゃね?
 
 
- 647 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 17:52:41.76 ID:???
-  ルネサンス(笑)でもDS版はビショップ、PS3版は司祭と統一されてない。 
 
 
- 648 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 20:23:41.46 ID:???
-  WEBの英和辞典で見たらBISHOP=司教、PRIEST=司祭つーのが妥当ぽいが 
 
 
- 649 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 20:51:55.25 ID:???
-  現実世界での地位的に司教>司祭だから 
 上級職のビショップは司教が妥当だとおもう
 
 ロード=君主って方が違和感あるなあ
 #1のシナリオ的に騎士がいいとこだと思うんだけど。
 
 
- 650 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 21:19:36.63 ID:gAYHYjw1
-  技術や商業を憶えるのに坊さんとしての階級があがるだけってのも本当はね・・・ 
 
 #1 だとラスボスと反目する存在と同じ称号ってどんなんだって感じ
 騎士というとギルというよりロトかな
 
 
- 651 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 22:56:48.13 ID:???
-  現実世界だと司祭は結構いる 
 司教はかなり少ない
 
 
- 652 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 23:23:53.81 ID:???
-  修道士(Monk)→出家したヒラ→無数 
 司祭(Priest)→各教会のボス→たくさん
 司教(Bishop)→教区のボス→国に数人
 大司教(Archbishop)→歴史的に偉い司教→五人
 枢機卿(Cardinal)→教皇の腰巾着→三人
 教皇(Pope)→神に一番近い→一人
 
 
- 653 名前:NAME OVER:2011/10/17(月) 23:59:16.48 ID:???
-  wizオンライン調べてきたけど、あれはなあー 
 ロストから復活出来るんじゃ無意味じゃん。
 
 ディアブロのハードコアの方がよっぽどいい
 というか、それ以外のゲーム性もディアブロのほうがwizオンラインて感じ
 
 
- 654 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 00:22:55.64 ID:???
-  だがまゆらのせいで(おかげで)やってみたくなってる俺がいる 
 
 
- 655 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 02:52:12.60 ID:???
-  >649 
 ロードは THE LORD OF THE RINGS のアラゴルンから来ているから
 君主なのはしょうがない。
 
 
- 656 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 03:01:30.91 ID:???
-  定冠詞ついてるlordは 
 ringsにかかる支配者って意味であって君主とか卿って意味はないよ。
 それにアラゴルンは指輪を手にしてないし。
 
 いとしいしと!!
 
 
- 657 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 05:00:29.85 ID:???
-  >>652 
 #5のカーディナルファングって無数に出てくるよね。
 枢機卿がいっぱい居るのかはたまた上が殺られたら下位のプリーストファングが出世するのか…
 
 ハイコルセアでそんな話が有ったような(殺されたらガリアンキャプテンが成り代わる)
 
 
- 658 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 08:39:29.52 ID:???
-  つ カドルト 
 
 
- 659 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 08:50:00.92 ID:???
-  カーディナルファングって凄いやつだったのか 
 
 まぁ、RPGでは(強いけど)量産ザコ扱いされるグレーターデーモンとかも相当な上級悪魔なんだろうけど
 
 
- 660 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 09:52:18.06 ID:???
-  #3でもアークエンジェルの配下にセラフがいるね。あっちの世界はそういう序列なんだろう。 
 
 
- 661 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 13:53:08.91 ID:???
-  デーモンロードやアークデーモンは、末弥絵では 
 人間に近い姿をしているから、グレーターデーモンは
 「まだその域に達していない原始的なデーモン」の
 最上級格かもしれない
 
 
- 662 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 17:03:39.72 ID:???
-  アラゴルンは最初ストライダーだから 
 Wizとしては構想時レンジャー→最終は侍になるよね?
 
 
- 663 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 17:21:15.19 ID:???
-  >656 
 もちろん>655におけるLORDはサウロンのことなんだけど、
 フロドでもあり、アラゴルンでもあるという解釈が一般的にされてるでしょ。
 
 
- 664 名前:NAME OVER:2011/10/18(火) 17:46:04.03 ID:???
-  我々の世界の常識や現存する神話、物語にとらわれないのがWizの良いところ。 
 最低限の設定以外はみな各自の脳内次第と。
 
 
- 665 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 01:30:10.95 ID:???
-  カーディナルファングて元ネタはモンティパイソンの 
 スペイン宗教裁判にでてくるスコットランド訛り(日本語版だと名古屋弁)の
 ファング枢機卿ね。テリー・ギリアムが演じていたヤツ。
 
 メリケンやエゲレスじゃメジャーなネタだから
 本国でリアルタイムでやってたプレイヤーには
 「ちょwwwwスコティッシュ訛りの赤服がいっぱいきたんですけどwwww」
 とか言われてたんだろうな
 
 デビッド・ブラッドレイのジョークかアンドリューの最後っ屁のどっちかだと思われる
 つか、WIZはこういうネタがあちこちに盛り込まれてるよ
 
 
 
- 666 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 02:07:42.00 ID:???
-  おおCardinal Fangて元ネタそんなとこにあったのか… 
 ファイブスター物語のロボット「Cardinal Bang」と似てるなと思ってたんだが
 元ネタ共通なのかな
 
 
- 667 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 03:34:03.81 ID:???
-  そりゃクバルカンは坊主の集団だから 
 
 
- 668 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 09:25:50.52 ID:???
-  Wizardryは荘厳で重厚な中世ヨーロッパ世界(キリッ 
 いや、それも間違ってはいないが絶対ではない。
 
 
- 669 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 09:34:34.74 ID:???
-  荘厳で重厚な中世ヨーロッパの人だってギャグやバカを楽しむ連中だっていたさ 
 
 
- 670 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 09:52:58.55 ID:???
-  ttp://wizardry.acquire.co.jp/polc/#/player 
 すっかりデミヒューマンのイメージも変わってしまったな。それもまたひとつの世界だが。
 
 
- 671 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 09:53:51.93 ID:???
-  和製wizはもう別のゲームだと思った方がいいな。 
 
 
- 672 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 10:20:25.25 ID:???
-  んなもんGBCの外伝からとっくに別ゲームになっとる 
 
 
- 673 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 10:41:09.16 ID:???
-  和製Wizは日本人好みに作られたんだから別物でいいじゃない。 
 日本のカレーは別の料理ってのと一緒。
 
 
- 674 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 10:50:25.37 ID:???
-  だったら元のカレー好きが違う料理になってるものを 
 あんなものはカレーじゃないと批判するのもまた有りだわな
 
 別の料理なんだから
 
 
- 675 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 11:00:40.98 ID:???
-  #6以降は日本だと評価が分かれるけど、あれはどうなんだ? 
 本家が作ればそれが本物?
 看板だけ買ってきた今の権利元のは本物なのか偽物なのか。
 
 
- 676 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 11:29:40.58 ID:???
-  知らんがな 
 定義なんてどうでもいいわ
 
 好きなもんを好きなだけ遊びーな
 
 
- 677 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 11:30:37.32 ID:???
-  ニコ動になら動画上がってるね 
 
 まさかの時のスペイン宗教裁判
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm244809
 
 
- 678 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 11:38:51.12 ID:???
-  >ギャグやバカを楽しむ 
 三船敏郎が襲ってきた時ようやく理解した。
 
 
- 679 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 13:16:26.93 ID:???
-  ミフューン 
 
 
- 680 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 14:31:02.74 ID:???
-  あああ 
 ニューエイジオブリルガミンの#4ではカットされている
 敵パーティ「スペインの宗教裁判官」ってこいつらなのかw
 
 
- 681 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 15:53:02.40 ID:WJRunecN
-  バグが直ると腹が立つ珍しいソフト 
 
 
- 682 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 20:46:36.61 ID:???
-  こいつがCardinal Fangかw 
 30年目にして知る衝撃の元ネタ
 
 
- 683 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 22:36:08.12 ID:???
-  >>672 
 細かいツッコミだが GB 版ね。アスキーのでしょ?
 まあ GBC リメイクもかなり和製テイスト入ってるけど、ちゃんと Wiz してる良作。
 しかし、専用ソフトだと GBC てめちゃ綺麗んだな。
 今までオマケ程度に両対応したソフトしか見たことなかったからびっくりした。
 
 
- 684 名前:NAME OVER:2011/10/19(水) 22:56:26.84 ID:???
-  GBC版のファミコンアレンジのBGMは何か物足りない 
 
 
- 685 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 23:59:40.10 ID:???
-  Wizのあちらこちらにモンティパイソンネタって言うひとがいるのなら 
 ビショップの階級や邦訳なんか詳しく議論せずとも
 黒メガネを引き連れた、何をやっても一足遅れの(ry
 
 に決まってるんじゃないの?
 
 
- 686 名前:NAME OVER:2011/10/20(木) 04:37:55.87 ID:???
-  ヴォーパル・バニーも見つけた 
 http://youtu.be/Nvs5pqf-DMA
 
 モンティ・パイソンって今YouTubeで無料公開してるのね。
 
 
- 687 名前:NAME OVER:2011/10/20(木) 10:04:01.70 ID:???
-  色々な意味での分岐点はやはりファミコン版なんだろうね。 
 
 
- 688 名前:NAME OVER:2011/10/20(木) 11:49:40.15 ID:???
-  リアルタイムでファミコン版の#1やっていた時、PCプレイヤーに馬鹿にされたっけ。 
 「アイテム出やすいしヌルいしこんなのWizじゃねえ」と言われました。
 
 
- 689 名前:NAME OVER:2011/10/20(木) 11:55:06.04 ID:???
-  >>686 
 「グロ注意」って一応言い添えときなよ。
 一時停止してじっくり凝視したけど。
 
 
- 690 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 15:05:43.57 ID:???
-  ウィザードリー 
 ワードナー
 
 
- 691 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 17:04:25.58 ID:???
-  ワードナーは書籍によっては普通に 
 そう表記されていたような
 
 
- 692 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 18:48:17.88 ID:???
-  バグ見つけたーって思ったらもう既出だった 
 
 さすが得物屋
 
 
- 693 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 22:46:25.09 ID:???
-  ウェンダ 
 
 
- 694 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 23:32:48.46 ID:???
-  今SFCの#5をやってるんだけど、 
 ビショップの防具はスカーレットローブと銀の鎖帷子どっちが良いかな?
 ACを取るか抵抗を取るかで迷ってるんだけど。
 
 
- 695 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 23:36:01.31 ID:???
-  それともう一つ。 
 まもりの鎧の抵抗は得物屋に載ってるのであってる?
 もう一つの攻略サイトには抵抗載って無かったから。
 
 
- 696 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 23:50:58.16 ID:???
-  AC1の差よりどう考えても抵抗を取るべき 
 
 得物屋以外にも少なくとも3つのサイトで炎・冷気・石化の抵抗表記確認したから
 そっちが正しいと思うよ
 
 
- 697 名前:NAME OVER:2011/10/21(金) 23:57:15.79 ID:h4DypFsP
-  識別屋は全裸が制服 
 
 LORD が強くなれば敵は一撃で倒せるし回復係もお任せ
 戦闘中はどう頑張ってもお荷物なので悪あがきはあきらめるが吉
 
 
- 698 名前:NAME OVER:2011/10/22(土) 00:06:54.28 ID:???
-  なんという脳筋思考… 
 てか最初からビショップかメイジやプリーストから転職させたかによっても違うだろ
 
 
- 699 名前:NAME OVER:2011/10/22(土) 00:07:38.96 ID:WdfEfsrE
-  >>696 
 ありがとう。
 ビショップにはローブ着せる事にする。
 
 >>697
 魔法使ったり聖なるフレイルで殴ったりと
 うちのビショップは仕事が多くてね。
 #5は後列も殴られたりするし。
 
 
- 700 名前:NAME OVER:2011/10/22(土) 00:33:30.12 ID:SAcPDpzN
-  E-LOR しばき 
 E-LOR ひま
 E-LOR ひま
 E-THI コルツかティルト
 E-BIS ティルトかコルツ
 E-FIG 弓
 
 この布陣に耐えられる者がゲーム中に存在しないかんな
 ラスボスも裏ボスもまるで #4 のあいつになった気分だし
 
 
- 701 名前:NAME OVER:2011/10/22(土) 03:36:22.00 ID:???
-  ディンギルの裏ダンだとむしろこっちが耐えれない布陣なわけだが 
 
 
- 702 名前:NAME OVER:2011/10/22(土) 21:40:35.74 ID:???
-  よーし、お父さん、ととものプレイしちゃうぞー! 
 
 
- 703 名前:NAME OVER:2011/10/23(日) 23:06:03.00 ID:???
-  http://www.sc-crg.com/katalog/umagoya/image/game_00.jpg 
 
 
- 704 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 00:09:25.47 ID:???
-  wizで金の使いみちってある? 
 俺のプレイスタイルだと序盤のカントでしか使わない
 マディ、カドルト覚えたらもう一切使わない
 
 
- 705 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 00:19:21.52 ID:???
-  カドルトよりカント寺院の方が有効なんじゃなかったっけ 
 
 
- 706 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 00:25:48.40 ID:???
-  カドルトよりカント寺院のほうが成功率は高い 
 カドルトは迷宮で今すぐ蘇生させたいときの緊急措置
 まぁ金自体は、そんな必要なものではないのは確か
 
 
- 707 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 00:41:52.55 ID:tkW2VVdl
-  >>703 
 馬小屋で休息中、突然エナジードレインされるの?
 ZILWAN できても絶対唱えなさそう、そのままロストするまで
 
 
- 708 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 03:07:10.02 ID:???
-  金の使い途? 
 武器防具の買い戻しだろ
 
 
- 709 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 03:18:37.49 ID:???
-  >>704 
 金に余裕が出てきたら、あんまり大事にしてないキャラはめんどいからロイヤルスイート、
 ボルタックが倉庫代わりなんで、とりあえず必要のないアイテムは売っといて
 必要になったら買い戻し、とか。
 
 >>705
 カントの方が確率高いが年をとる、
 ディ/カドルトは年取らないけど生命力が減る、
 マハマンはレベルが下がる(GBC 版はマロールで逃げてもしっかり経験値が減る)
 
 てな感じじゃなかったかな。
 
 
- 710 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 07:34:23.55 ID:???
-  金はビショップ連れ歩かない場合は鑑定代に便利 
 一発鑑定だしそのまま売れるし
 
 
- 711 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 08:48:04.76 ID:???
-  WIZ5ならNPCからアイテム買えるな 
 
 
- 712 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 09:03:03.12 ID:???
-  ディ・カドルトも年齢は増えたと思うけど 
 
 
- 713 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 09:22:15.71 ID:???
-  増えるね 
 
 
- 714 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 17:44:58.76 ID:???
-  >>703 
 何のゲームかkwsk
 
 
- 715 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 17:45:46.37 ID:???
-  家族が 
 
 
- 716 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 17:48:25.09 ID:???
-  熊の置物に話しかける○うじょ冒険者であった 
 
 
- 717 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 19:08:27.73 ID:???
-  >>714 
 ソフトさ〜くるクレージュの「うまごやプリンセス」だな
 かなり面倒くさいゲームなので途中で投げ出したわ
 
 
- 718 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 19:31:04.52 ID:???
-  やったね! 
 
 
- 719 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 21:39:10.18 ID:???
-  イエィ!!! 
 
 
- 720 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 23:16:44.84 ID:???
-  ここ二カ月くらい、ゼロからしこしこファミコンのKODやってたんだけど 
 ついさっきよろい―よろい―ぶき、キター(・∀・)
 
 手裏剣だった、あと村正とミスリル鎧だけ、
 あと一息だなぁと思ってたら次の玄室でぶき(゚Д゚)ムラマサデシタ
 
 どんな乱数だよー思わず「ふぅぉぬ!」って変な声出たわ
 平均レベル200以上になっちまったけどあとミスリル鎧だけ、ノスタルジ−気分も区切りが付くなぁ
 愛してるわーみんな
 
 
 
- 721 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 23:26:18.52 ID:???
-  2と3はアイテム揃ったけど1は揃ってねーなー 
 支えの盾以前に回復の指輪が出ないのよ破邪ばっか出るわ
 
 
- 722 名前:NAME OVER:2011/10/24(月) 23:45:25.52 ID:???
-  不得意なアイテムって出て来るよね、完全確率の抽選なのにほんと不思議。 
 俺の場合#1だと氷の鎖帷子と逆に破邪の指輪が難産だったかなー、記憶だと。
 
 
- 723 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 00:27:09.98 ID:???
-  #1はむらまさがなかなか出なかったわ 
 その間手裏剣と鎧はザックザク
 
 
- 724 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 07:54:20.49 ID:???
-  >@NEBU_KURO 村田雄介  
 >忍者っぽいポーズって難しい。末弥さんが描いた
 >ウィーザードリィのニンジャやクイサンモンクのポーズは完璧すぎるな。
 
 アイシールド21の村田もWizardryやってたのね。
 
 
- 725 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 08:14:35.22 ID:???
-  アマチュア時代は、ロックマンのボス応募に 
 頻繁に送って採用されてたから
 相当のゲーム好きだったと思われる
 
 
- 726 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 11:56:31.31 ID:???
-  #1は支えの盾を除けば破邪と回復の指輪コンビが一番出にくいんだっけ。 
 たしか先頭に単体の大物が出るパーティは絶対に落とさないとか。
 
 その支えの盾も当時「出した」って言ってる奴はそこそこいたけど、みんな揃って
 無くしたって言ってるのがおかしいと思っていたら……。(ファミコン版の話)
 某友の会にもいっぺんに村正3本出たとかいうネタあったねえ。
 
 
- 727 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 12:48:42.58 ID:???
-  レアモンスターが落とさないからな 
 
 
- 728 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 13:36:11.61 ID:???
-  >720 
 希望の胸当ては出たのかい?
 
 
- 729 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 13:55:18.44 ID:???
-  ファミコン版の支えの盾は7〜8階でゲットした。 
 1時間ぐらい粘って拾った。
 
 
- 730 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 15:09:55.48 ID:???
-  >>728 
 あ、出てないwww
 続ける理由ができた、ありがとう
 
 いにしえのお守りも早くに1個出たけどその後はさっぱり。
 できれば前衛分+1の四つは欲しいけどまぁ自己満足だね
 
 
- 731 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 16:05:13.78 ID:???
-  リルサガは頑張ってSHIELD+2取ったけど、ファミコン版は相当やったが支えの盾は出なかった。 
 
 
- 732 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 16:13:13.58 ID:???
-  >>729 
 できればどんなモンスターが落としたか、覚えていたら教えて欲しい。
 参考にしたいので。
 
 
- 733 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 16:31:57.27 ID:???
-  >>724 
 流石にWiz未プレイじゃクイサンモンクは例えに出せないでしょうな
 ニンジャだけなら「遊んだことないが見たことはある」人いそうだけど
 
 
- 734 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 16:32:58.69 ID:???
-  FC版でささえのたて出ないのはこの板では確定事項だよ。 
 エミュにパッチあてるぐらいしかないぞ。
 実機だとバグしか可能性ない。
 
 
- 735 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 16:37:35.77 ID:???
-  ファミコン版のささえのたては出るように作られていないのだから出なくても仕方ない 
 天文学的な数字の確率で偶然バグって出るのを期待するには辛すぎる
 
 
- 736 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 16:52:18.54 ID:???
-  ウルティマを思いっ切り投げつけると 
 レベル2から21に跳ね上がるという事例もあるようなので
 同じように思いっ切り投げつけたらささえのたてが出るかも?
 
 
- 737 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 17:13:59.93 ID:???
-  えー?俺実機で支えの盾拾ったけどなぁ?あれ?エミュだったかな?随分前だから忘れた。データ探してみる。 
 誰か暇な人、7〜8階で粘って挑戦してみ。
 
 >>732
 大分前なので忘れた。9〜10階で出ない敵を狙ってた。
 
 
- 738 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 17:16:55.64 ID:???
-  #5でカシナートとたつじんのかたな 
 どっちが良い?
 
 
- 739 名前:729=737:2011/10/25(火) 17:26:46.40 ID:???
-  エミューのデータ確認したけど入手していなかった。あれ?実機かな?ソフトと本体どこ仕舞ったっけ…? 
 #1で入手した記憶はあるんだけど…。はて。おかしいな。
 後日、再プレイして再入手狙ってみる。
 
 
- 740 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 17:45:11.73 ID:???
-  PSの#4アレンジを一通りエンディング見たので 
 調子に乗って昔挫折したPCE版を引っ張り出してきたらB4Fで心が折れそうに・・・
 PSだとキャンプ即解除でがんがん部屋回転させられたのになあ
 
 
- 741 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 18:10:36.93 ID:???
-  なぜロングソード+3をカシナートなんぞに改名しやがったのか 
 
 
- 742 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 18:21:13.70 ID:???
-  某所で妙にキマったイラストを見て以来、 
 カシナートが厨2病的ハイパードリルブレードウェポンでも良いんじゃないかと思い始めた。
 
 
- 743 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 18:50:15.86 ID:???
-  >>741 
 LOLに三種の神器を追加するタイプの思想なら、
 「カシナートの剣…やっぱ出なきゃマズイよねぇ」
 とか思ったんじゃない
 
 
- 744 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 18:54:28.42 ID:???
-  ニューエイジの「日本語2」アイテム名はスーファミ準拠なのね 
 だからカシナートになるのか
 
 
- 745 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 20:32:46.79 ID:???
-  >>744 
 リルサガ出した時「これFC版と違う」ってクレームが多かったから、ああいう仕様にしたらしい。
 
 
- 746 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 22:02:32.86 ID:???
-  FCささえの盾 
 バージョン違いとかで特定のロットだけ、
 かつ特定条件下だけとかないのかな?
 
 
- 747 名前:NAME OVER:2011/10/25(火) 22:11:41.43 ID:???
-  ゆがんだたてと見間違えたに7000G 
 
 
- 748 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 00:01:47.87 ID:???
-  NPのストーリーオブリルガミンを知人の家で発掘して譲り受けてきた  
 さすがに電池が不安だったけどFC用にも使ってるSFC互換機に挿してみると問題なく動いた
 で、喜び勇んでプレイしてみたんだが、システム周りは多少使いやすくなった部分もあるけど
 なんだかリメイクされた絵と音がむしろ劣化したような感じでいまいち馴染めないな
 これのためなら携帯型SFC互換機まで買うつもりだったんだけどなあ……
 
 
- 749 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 00:45:21.22 ID:???
-  やった事ないから音についてはなんとも言えないがどう見てもドットはFC版の方が勝ってる 
 同じSFCでもVに遠く及ばない
 
 
- 750 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 02:28:55.90 ID:???
-  俺はSFCのVよりストリルの操作感の方が好きだったなあ 
 特に戦闘の微妙なラグ
 
 
- 751 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 07:02:51.76 ID:???
-  くわせてくれ 
 
 
- 752 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 09:14:42.46 ID:???
-  ストーリーオブリルガミンは素早さバグがきっついよ 
 全然敵より早く行動できないんだもの
 
 
- 753 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 10:57:42.19 ID:???
-  音楽の劣化は自分も感じた>SoL 音色的にもVの方が上だったような。 
 でも、クラシック音楽が好きな奴が妙に絶賛していたが…。
 
 >>745
 やっぱり良くも悪くもファミコン版の影響は強いのね。
 
 
- 754 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 13:19:28.26 ID:???
-  その劣化した音楽を中途半端に元に戻そうとしたかの如きGBC版・・・ 
 ファミコン版の移植、と表現されてる事が多いけど
 実際にはSoLを3分割して余計なモノくっ付けた移植だしな
 
 
- 755 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 14:06:52.26 ID:???
-  ストリルは色々と面白いことやろうとしたんだけど 
 哀しいかなマンパワーが足りなかったって感じ。
 GB外伝2に負けず劣らずの低予算だよね、おそらく。
 
 
- 756 名前:NAME OVER:2011/10/26(水) 14:39:12.55 ID:???
-  そこの会社も例によって消滅か。 
 PCE版→ディンギル作ったところはまだ健在らしいな。
 
 
- 757 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 00:40:31.01 ID:???
-  >>717 
 詳細出たから買っちまった
 なにこれおもしろい
 姫かわいい
 
 
- 758 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 00:45:11.24 ID:???
-  えー、GBC 版おもしろいけどなあ。 
 
 
- 759 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 00:51:07.76 ID:???
-  おっさんでも最近のエロゲすんのか 
 
 
- 760 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 01:10:58.70 ID:???
-  NP版で素早さバグの領域に踏み込んだけど確かにこれは面倒だな  
 個人的には音と画像含めてGBC版の方が違和感無くプレイ出来たかも
 まあ手に入っただけでも有り難いし三作品を一通りやってみて
 それでも馴染めなければオークションに出して、その金で元の持ち主に酒でも奢るさ
 
 
- 761 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 07:24:01.70 ID:???
-  NP版ってスーファミだよな。 
 スーファミでも素早さバグあんのか
 
 
- 762 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 07:41:25.21 ID:???
-  NP版のバグは15くらいから最遅になるからGBC版より深刻だよ 
 
 
- 763 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 08:28:07.34 ID:???
-  FC版#1もNP版もパッチ充てれば無問題だしね 
 
 
- 764 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 08:44:50.96 ID:???
-  パッチってなんですかー?(棒) 
 
 
- 765 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 10:11:01.80 ID:???
-  ストリルは素早さバグが発見されてからガラクタになってしまった。 
 
 
- 766 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 17:49:40.31 ID:???
-  五つの試練でコソーリ初期シナリオ作った人とかいるんだろうか。 
 でもシステム的に合わないところもあるか。
 
 MOLITOが全体化してMAHALITOより強くなったのって監獄からだっけ?
 正確にはTHUNDERだけど。
 
 
- 767 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 17:50:15.19 ID:???
-  出すと大抵致命的なバグがあって、挙句に会社が潰れるんだから 
 wiz3部作って凄い死神ソフトだな
 
 
- 768 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 18:06:26.60 ID:???
-  テストプレイで気づきそうなもんだが 
 早く出したくて直してないんだろう
 
 
- 769 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 18:24:42.45 ID:PwOO30pl
-  ゲームソフトはバグ技も正当行為であって 
 それで潰れるような会社やファビョるユーザがクソなだけ
 
 
- 770 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 18:37:39.69 ID:???
-  余程変態的なプログラムだったんかね。 
 ウッドヘッド様が豪語していたように。
 
 
- 771 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 18:52:04.73 ID:???
-  その割には自分もラツマピックの効果設定ミスってたらしいじゃないかw 
 
 
- 772 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 19:05:20.81 ID:???
-  元々は正統派の魔法の長剣をギャグアイテムの調理器具に変えてしまった訳だからなあ〉カシナートへの改変 
 
 
 
- 773 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 19:23:25.11 ID:???
-  つかwizオリジナルのソースを見てみたい 
 
 
- 774 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 19:51:37.54 ID:???
-  PC 版は全般的にバグの話聞かないけどないのかな。 
 城に戻るだけで MP 全快になるのはまあ仕様でもいいんじゃないかと思う。
 どうせ馬小屋に泊まるんだし。
 それとか、LOL で善悪混合パーティが全フロアに入れるのもバグっちゃバグかな?
 
 
- 775 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 20:18:48.49 ID:???
-  有名なマイルフィック暴走があるやん>PC版バグ 
 
 
- 776 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 20:35:15.24 ID:???
-  >>775 
 エミュでやっていても、「驚かされた」時には必ず発生するな>マイルフィック暴走
 
 
- 777 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 20:48:02.93 ID:???
-  マイルフィックでフリーズするPC版が一番深刻だわ 
 何言っとるんだ
 
 
- 778 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 20:48:20.62 ID:???
-  IBM-PC版は年齢バグが 
 
 
- 779 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 20:59:02.25 ID:???
-  有名なスーパービショップをはじめそもそもオリジナルのPascalソースコードから相当バグがあったとか 
 書籍wizコレによれば日本のPCに移植するときに苦労した点がPascalエミュレータの開発とオリジナルのバグ潰しらしいし
 
 
- 780 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:06:24.53 ID:???
-  オリジナルはいちばんバグが多いWIZだからしゃーない 
 
 
- 781 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:07:42.06 ID:???
-  フリーズっつったってセーブデータに影響ないだろ? 
 再起動すりゃ済む話じゃね
 
 
- 782 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:18:37.06 ID:???
-  いや、一々再起動しなきゃいけないのは駄目だろw 
 
 
- 783 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:26:58.61 ID:???
-  そら再起動は無いほうがいいけど 
 マイルフィック自体めったに出ないしオートセーブで直前から再開できるし
 コンシューマ版の「すべての戦闘に影響あるようなバグ」に比べりゃ
 全然大したことないじゃん
 
 
- 784 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:30:09.34 ID:???
-  何を言うとるんだお前は 
 
 
- 785 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:38:27.07 ID:???
-  どっちもどうしようもないクソ仕様なのは一緒 
 「比べりゃ」とか言ってる時点で両方クソ
 
 
- 786 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:44:57.01 ID:???
-  いやあ実際鼻くそよりは目くそのが全然マシじゃん 
 
 
- 787 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:46:36.51 ID:???
-  まあFC版#1のACバグが一番クソなのは確定ですけどね 
 
 
- 788 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 21:48:08.94 ID:???
-  さすがにNPの素早さバグには・・・ 
 やられる前にやれのゲームで素早さ補正受けられないってのはいかんでしょ
 
 
- 789 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 22:03:54.11 ID:???
-  ACバグは序盤のハイウェイマンやウサギ相手にする時が一番きつい  
 だけど地下10階レベルだと相手のACもそれなりだからやっててそれほど気にならないな
 キャラが育った後で効いてくるNPの素早さバグの方が実際にやると酷いと感じるよ
 レベルアップのたびに素早さが上がるとリセットするのが面倒で仕方ない
 
 
- 790 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 22:18:03.59 ID:???
-  まじか。知らんかった。 
 PC 版ていっても MSX しかやったことないんだけどな。
 グラフィックが中途半端に FC ちっくな。
 
 
- 791 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 22:24:09.44 ID:???
-  MSXもメガROM版だとマイルフィック暴走でセーブデータ破壊されるって話があったな 
 
 
- 792 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 22:41:55.60 ID:???
-  たかだかPacal7000行のプログラムでもバグって相当残るものなんだな。 
 まあかなり高度な使い方をしたらしいし、当時はデバッグ環境も貧弱だと思うし、時間も余りなかったとかあったかもしれんけど。
 
 
- 793 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 22:45:14.13 ID:???
-  テストプレイそのものは相当やったらしいけどな 
 有名なマーフィー君を筆頭に
 
 
- 794 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 23:22:39.79 ID:???
-  ああ、MSX版で散々マイルフィック暴走喰らって 
 後からPC-88版を遊んでそっちでもマイルフィック暴走喰らってうんざりしたよ
 まさかPC版であれば機種関係なしに起こるとはな
 
 
- 795 名前:NAME OVER:2011/10/27(木) 23:39:08.15 ID:???
-  マイルフィック 
 「名前通り、災いを呼び寄せてやんよ(ブーガガガ)」
 
 
- 796 名前:NAME OVER:2011/10/28(金) 09:01:35.62 ID:???
-  国産PC版でMAKANITOが呪文抵抗の影響受けるのも、バグなのか仕様なのか。 
 あれ、地味にウザイよね。巨人系はともかく、雑魚モンスターに抵抗された時とか。
 
 
- 797 名前:NAME OVER:2011/10/28(金) 17:05:09.40 ID:???
-  どっちかはわからんが、アップル版で効いてたのなら 
 国産パソコン版で効かなくなったのはバグじゃないかな
 もっとも国産パソコン版も、アップル版からいろいろと
 意図的な改変が行われてるから、意図的な改変かもしれん
 
 
- 798 名前:NAME OVER:2011/10/28(金) 17:16:18.19 ID:???
-  学生時代の俺にWizをAppleIIごと貸してくれた行きつけの自転車屋のおじさんは 
 「そう!マカニト効くのが正しいんだよ。ファミコンではそれが再現されてるのが一番嬉しかった」
 と力説していたなー
 
 
- 799 名前:NAME OVER:2011/10/28(金) 17:55:07.53 ID:???
-  だからファイヤー除くジャイアントに「MAKANITO無効」というイメージが定着した。 
 実際は5%で効くわけで、後衛全部でMAKANITOとかやってたな。
 まあ、そっちの方が緊張感はあるけどね。
 
 
- 800 名前:NAME OVER:2011/10/28(金) 19:10:08.30 ID:???
-  >>766 
 本来意図した効果に戻ったという説もある
 
 
- 801 名前:NAME OVER:2011/10/28(金) 20:17:17.67 ID:???
-  >>798 
 色んな意味で濃いぃ話だなw
 
 
- 802 名前:NAME OVER:2011/10/28(金) 22:15:08.27 ID:???
-  >>798 
 ( ;∀;) イイハナシダナー
 
 いや煽りとかじゃなくマジでいい話だ
 
 
- 803 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 04:03:58.46 ID:???
-  640 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 14:31:41.55 ID:LabIDY0P [3/4] 
 PS3のWizは体験版だけプレイしてみたけど壁に衝突すると
 
 女戦士1「キャァッ!」
 女戦士2「うわぁっ!」
 女戦士3「ぐわぁっ!」
 女盗賊「いったぁ〜い!」
 女魔法使い「もうっ!」
 女僧侶「なによぉっ!」
 
 と一斉に喋り出すのが面白かった
 お笑いの方向的に
 
 ------------------------------------------------
 
 ( ^ω^)・・・
 
 
- 804 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 06:34:23.15 ID:???
-  全員男にして壁にぶつかると、裸祭り状態になるのか 
 ぜひとも見てみたい
 
 
- 805 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 07:43:38.21 ID:???
-  全員裸忍者で 
 
 
- 806 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 09:09:59.69 ID:???
-  昔、計算式みたいなの挙げて「POISON GIANT」はHPが81だから 
 MAKANITOは絶対に効かないはず、と言っていた人がいたな。
 でも、かなり初期に出ていた全機種対応の攻略本のモンスター編にも
 「苦手な呪文がある」って書いてあったような気が。
 
 
- 807 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 11:42:36.75 ID:???
-  5%の機種でマカニトかけて複数倒せた事一度もない気がする 
 結構頻繁にかけてたと思うんだけど
 盗賊もカルフォもミスって罠どっかーんは何度もあったのに
 
 
- 808 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 13:29:10.32 ID:???
-  知らない間にUOもこんなことになってた 
 http://ultimaonline.jp/trial/wallpaper/images/02.jpg
 
 
- 809 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 14:06:22.44 ID:???
-  >>808 
 これといい、ルネサンスといい、安っぽい大量生産型ネトゲにありがちな絵だよな。
 
 
- 810 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 14:21:06.91 ID:???
-  デッサンの狂い方がいかにも最近の絵だな 
 
 
- 811 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 14:36:17.75 ID:gDyqnCHB
-  客のアバターなので、ある程度は美形にせざるを得ないのはわかるが 
 せめて不気味悪い獲物の生首くらい持ってて欲しいな
 
 
- 812 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 14:42:21.31 ID:???
-  >>801-802 
 うん、本当に色々と濃いオタク第一世代な方です。主にミリオタ方面だけど
 そういやWizは#4だけは投げ出した!って言ってたな
 AppleII版で遊んだなら仕方ないか?
 
 
- 813 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 15:03:04.36 ID:???
-  AppleIIのwiz4をノーヒントでクリアできる奴は逆にイッちゃってるよ。 
 
 
- 814 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 16:37:22.01 ID:???
-  あの頃って国産ゲームもPC用はかなり難易度の高いものばかりだったよね。 
 
 
- 815 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 16:44:44.24 ID:gDyqnCHB
-  インベーダーとか、2Pテニスとか? 
 
 
- 816 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 17:20:53.41 ID:???
-  英単語でコマンドを打ち込むアドベンチャーゲームとかじゃね 
 attach cross
 
 
- 817 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 17:24:45.27 ID:gDyqnCHB
-  あったねー 
 アオムシ ミセル
 
 
- 818 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 18:00:49.84 ID:lBZFbwej
-  大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。  
 島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
 壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
 まちがいないで。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
 そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
 なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
 そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
 へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
 
 
 
 
- 819 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 21:07:49.26 ID:???
-  今日初めてグレデ養殖に手を出してみたが 
 呪文唱えようとするばかりでなかなか仲間呼ばねえのな
 気の長い話だ
 
 
- 820 名前:NAME OVER:2011/10/29(土) 21:42:59.56 ID:???
-  ・呪文が尽きてきたら仲間呼ぶ 
 ・7体になると仲間呼ばなくなる
 
 まあ、一人で魔除け持ってメッセージ速度MAX(自動送り)
 でやるのが精神衛生上も、誤操作を防ぐ上でも良い。
 
 
- 821 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 01:57:42.16 ID:???
-  タモリ=フラック 
 
 
- 822 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 03:40:21.62 ID:???
-  話しぶった切ってごめん 
 かなーり前にAPPLE][版の解析サイトがあった気がしたんだけど
 もう消滅しちゃったのかな?
 
 
- 823 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 09:50:44.70 ID:wc2tody+
-  >>819 
 リルサガ@PSPでグレタ養殖しているが、回復魔法が使いきれずここ一ヶ月養殖が続いている。
 
 
- 824 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 09:52:51.32 ID:???
-  リルサガでグレーター養殖してると、仲間呼ぶときの 
 「イェアーイ」のボイスが耳に残るから困る
 
 
- 825 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 10:07:00.99 ID:???
-  リルサガの養殖は全員に呪文抵抗アイテム持たせれば呪文使わなくなるから楽だよな 
 麻痺抵抗アイテムが無いからグレーターはちょっと面倒だけど
 
 
- 826 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 10:34:28.71 ID:???
-  >>825 
 ワードナの護符を全員に持たせれば
 行動自体を封じられるんでないの?
 
 
- 827 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 10:50:53.23 ID:bP8xXK1Y
-  ワードナの護符全員に装備させても、遭遇率変わらない? 
 万全の体制で徘徊すると、なかなか遭遇しないような
 気のせいかなぁ?
 
 
- 828 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 10:53:09.78 ID:???
-  >>826 
 98版では
 魔法は完封するが
 攻撃は(少なくとも完全には)封じられない
 
 
- 829 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 11:08:33.31 ID:???
-  >>828 
 SS版のリルサガは護符持った一人だけで戦闘になると
 敵は何にもしないでターン終わっちゃうよ。
 
 あれよく考えたらそれって仲間も呼ばなくて結局ダメなんじゃ?
 
 
- 830 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 14:18:28.11 ID:???
-  クソワドナwwww 
 
 
- 831 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 15:12:05.15 ID:???
-  確率低いだけで打撃はしてくるんじゃなかった? 
 
 
- 832 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 15:32:00.93 ID:???
-  グレーターデーモン「もう帰りたい(´・ω・`)」 
 
 
- 833 名前:NAME OVER:2011/10/30(日) 16:00:56.87 ID:???
-  PCE版のKODってストーリー全然違うんだな・・・ 
 
 
- 834 名前:NAME OVER:2011/10/31(月) 02:33:56.74 ID:???
-  >>821 
 グラサンかけてる小男って点か?
 俺はフラックは好きだが、タモリはあんまり好きじゃないなぁ。
 
 >>823
 グレーターデーモン養殖は最大255までじゃなかったっけ?
 254匹⇒255匹⇒1匹って戻った気がする。リルサガは大丈夫かな。
 
 >>830
 トレボーサッ●ス!!!!
 
 >>833
 ストーリーオブリルガミンではエンディングで
 結構かっこいいダイアモンドナイトの立ち絵が。
 
 
- 835 名前:NAME OVER:2011/10/31(月) 02:41:28.52 ID:???
-  >>826 
 Apple][でもIBM-PCでも攻撃の頻度はかなり下がるが一応攻撃してくる。
 確立は低いが麻痺も喰らう。相手の先制攻撃とかだとブレスもくる。
 バグまみれのApple版だと特定条件で呪文も飛んできた気がする。
 アミガ、コモドール、Mac、Series in Japanのほうは知らん。
 
 
- 836 名前:NAME OVER:2011/11/01(火) 09:31:33.88 ID:???
-  Mac版って#2以降も出ていたのかな? 
 たしかファミコン版のアイテム名ってMac版の流用なんだよね。
 LONG SWORD+5がエクスカリバーってのに未だに納得いかんので
 もしMac版#2出ていたらどんな名前だったのかと。
 
 
- 837 名前:NAME OVER:2011/11/01(火) 09:44:03.17 ID:???
-  過去ログあさったら、Mac版も#2は他と同じ+1、+2…表記に戻ってたらしい。 
 でもファミコン版(Mac版)のアイテム名も想像力という点では結構好き。
 
 
- 838 名前:NAME OVER:2011/11/01(火) 09:54:59.26 ID:???
-  ただ#1は+1武器の方が+2武器より値段が高くて初心者(一般ユーザーと言うべきかも)に対する嫌がらせみたいになっちゃったのがなぁ 
 +2の方が値段が高いLOLでは「+1」「+2」表記になってるけど、そこは逆にすべきだろと言いたいw
 
 
- 839 名前:NAME OVER:2011/11/01(火) 10:14:31.17 ID:???
-  だんびら+1 
 
 
- 840 名前:NAME OVER:2011/11/01(火) 11:00:21.41 ID:???
-  怒涛の聖水換金 
 
 
- 841 名前:NAME OVER:2011/11/02(水) 10:22:46.07 ID:???
-  http://www.nicovideo.jp/watch/sm14852042 
 http://dic.nicovideo.jp/v/sm14852042
 
 FC版LOLにロストバグなんてあるの初めて知った。
 全滅直後に訓練所行くのは危険だな。
 
 
- 842 名前:NAME OVER:2011/11/02(水) 15:25:22.75 ID:???
-  おおおMacの話し来てたー! 
 モンスターのグラフィックが少ない(一種類)とか
 操作性がクソのようにダルイとかろくな評判がないけど
 WIZマニアだった叔父さんの家で初めてやらしてもらったときは
 迷宮のグラフィックの綺麗さに感動したよ
 当時でていたどのwizと比べても異色だったんだよね、酒場もないし
 迷宮内では特殊ポケット(?)みたいなところにアイテムが一時保管だったり
 
 取扱説明書の道を渡ろうとしているばあさんズとか
 原作者の似顔絵とかにも笑ったよ
 ケツ顎メガネのポートレートに「you(これお前ね)」とか書かれていたり
 張り紙禁止の城なのに張り紙&落書きだらけだったり
 歴代のwizプラットフォームの中でもギャグ色は一番濃いんじゃないかな
 叔父さんから貰ったMac版wiz#1のセットは今でも宝物だよ
 実機無いから今はもうプレイできないけど
 いつか実機が手に入ったら、またやりたいなあ…
 
 
- 843 名前:NAME OVER:2011/11/02(水) 19:46:06.51 ID:???
-  http://book.geocities.jp/guremanarin/bodiary11/bodiary1111.html 
 
 ぐれたが勝手に妄想して勝手に遺憾の意を発射した模様。
 
 
- 844 名前:NAME OVER:2011/11/02(水) 19:59:25.32 ID:???
-  ニューエイジ#4アレンジの敵シーフってひょっとして 
 ブラックボックス手に入れた後はもう何も盗めないの…?
 
 
- 845 名前:NAME OVER:2011/11/02(水) 20:54:27.99 ID:???
-  >>843 
 まぁでもあれは、技からして妊婦意識してるとは思う
 
 
- 846 名前:NAME OVER:2011/11/02(水) 23:28:57.97 ID:???
-  >>844 
 はい
 
 
- 847 名前:NAME OVER:2011/11/02(水) 23:33:46.61 ID:???
-  クリーピングコインちゃんの0ダメブレス浴びたいよぉ//// 
 
 
- 848 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 00:02:06.33 ID:???
-  >>821 
 井上公造=フラック
 
 
- 849 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 00:56:56.29 ID:???
-  >>847 
 フー
 フー
 フーーー(・ε・ )
 
 
- 850 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 01:32:07.07 ID:???
-  >>844 
 ソフトークオールスターズのモラディンさんも
 ただいるだけの存在になっちゃいますw
 
 
- 851 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 01:39:50.13 ID:???
-  なんでROWのシーフは攻撃できないんだ 
 
 
- 852 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 02:00:06.62 ID:???
-  そんな言い方ないと思うな 
 
 
- 853 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 06:50:05.01 ID:???
-  シーフなんて#1から攻撃できなかった 
 
 
- 854 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 09:40:24.96 ID:???
-  そりゃ後列にいるからだ 
 
 
- 855 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 21:25:41.21 ID:???
-  >>849 
 吉田戦車ネタか
 なつかしいな
 
 
 
- 856 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 22:57:46.09 ID:???
-  >>833 
 ダイヤモンドの騎士もアラビク王子もマルグダ王女も全然関係ない話になってるんだよな。
 
 つうかそれより#2への転送はレベル1に戻るのなしにしてもよかったんじゃないだろうか。
 ファミコン版と違って#2だけ買うって事がないんだから。
 (ついでに、アイテムにもキャラと同じく「登場シリーズ」ステータスを設けて
 #3のアイテムを#1や#2に持ち込めないようにもすべきだったかと)
 
 
- 857 名前:NAME OVER:2011/11/03(木) 23:08:30.11 ID:???
-  アラビクとマルグダというと、クエスト フォア ハースニールを思い出す。 
 あれはいいものだ
 
 
- 858 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 02:10:24.81 ID:???
-  >>855 
 鋭すぎる
 
 
- 859 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 03:58:30.64 ID:???
-  くそっ、PCE版の攻略情報が無さすぎて困る・・・ 
 「一度もリセットせずに#1〜#3をクリアすると、全員が呪文を使用回数9で覚える」
 どこぞでこんな書き込みを見かけたが本当なんかな
 
 
 
- 860 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 09:32:54.39 ID:???
-  実際やってみたが#1〜#3というくくりは間違い 
 
 #1だけでもリセットなしでクリアすれば魔法ALL9になる(そのシナリオだけ)
 それぞれのシナリオでリセットなしクリアの恩恵はある。
 
 
 
- 861 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 10:27:44.77 ID:???
-  >>859 
 >>860にある通りどのシナリオでもノーリセット(ゲーム起動中にRUN+SELを一度も押さずに)でクリアすれば
 エンディング後のクリアパーティー表示時に全呪文習得&使用回数9回の恩恵が得られる。
 リセット回数一桁なら全特性値が最大になったり100回以内(だったかな?)なら100000GP/EPが手に入ったり。
 
 クリアしてないシナリオに「CHANGE SERIES」で転送しちゃうとLV4以上の呪文は消滅するので
 シナリオコンプするまではパスワードを使ってキャラを転送させると良い。
 
 
- 862 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 13:32:10.24 ID:???
-  もろ初心者だけど 
 1の一階で無限廻廊や真っ暗地帯で2時間は敵から逃げ回ってやっと地上に出れた嬉しさ
 一階でこれとか本当にワクワクさせてくれるゲームだな
 
 
 
- 863 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 14:14:37.08 ID:tMAP61Nc
-  >>862 
 いいなー
 
 無理して手に入れた LONG SWORD みたいに
 こっちの切り札的なものを敵に使われて
 あっさりぬっ殺される緊張感がたまらん作品だよな
 
 
- 864 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 14:30:11.33 ID:???
-  よく生きていられたな 
 もう少し行ったら帰ろうと思ってたら、突然のワープゾーンで飛んだ先に暗闇
 どこだか分からない場所でイベントアイテム持ったまま全滅というのがよくあるパターン
 
 
- 865 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 14:34:05.17 ID:???
-  手描きマッピングしていたのにいつまでも出れないのはワープゾーンのせいだった… 
 って懐かしいな。
 
 
- 866 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 15:08:18.16 ID:???
-  >>860-861 
 情報ありがとう!まずはワードナのノーリセット撃破を目指して頑張ってみます
 ・・・ちなみにこの手元にあるPCE版、ここ数年行方が知れない友人の物なんすよ
 今どこにいるのだろうか。リアルでKANDIの呪文が欲しいっす
 
 >>862
 生還おめでとう。その状況でワクワクできるか否か?
 それこそWizを楽しめるかどうかの最初の分かれ道な気がします
 地下一階で「俺には合わない」と投げ出しちゃうケースはよくある話
 
 
- 867 名前:NAME OVER:2011/11/04(金) 22:24:37.94 ID:???
-  >>812 
 むしろapple版のほうが解けるとかいわれてたな
 英語だから日本語訳トラップが無い分
 
 
- 868 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 01:41:31.30 ID:???
-  >>862 
 最初の階だから敵も弱いだろwと思いきや、実はこちらも相当弱いしねw
 どれだけ慣れてるつもりでいても、やっぱりレベルが1から2に上がるまでは緊張するよ。
 
 
- 869 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 01:51:22.64 ID:rf28B7au
-  >>868 
 敵の MAG にボコられて病院送りとかね
 
 
- 870 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 02:05:50.17 ID:???
-  B1といってもブッシュワッカーのようなLV1のHP以上のダメージを一発で当ててくる奴がいるからな。 
 かといってLVが2,3上がったくらいで調子こいてB3辺りに下りたらトンボに燃やされてアハーンというのもいつものことだったが。
 
 
- 871 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 02:59:52.40 ID:???
-  B2の敵、強い癖に経験値はそれほど多くない。 
 B1の北西の玄室内をウロウロして稼ぐのが俺のセオリー。ここは敵出現率が高い。(ファミコン版)
 
 
- 872 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 05:42:01.45 ID:???
-  くそー、メイジがロストしすぎ。もう4人目じゃねーかよ。 
 めんどいからって KADORTO で済まそうとするのもいかんのだろうけど。
 主人公も転職&死にすぎで30歳こえちゃったよ。
 
 ところで初めからいるシーフって、後半どうしてる?
 一般的に言われてるより前衛で戦えたりするけど、全員をスペルユーザーにしたい俺としては
 今後どうするか悩むところ。ちなみに今の武器はカエルの剣 (笑)。
 
 
- 873 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 06:42:38.41 ID:???
-  カエルの剣を笑うな 
 下手すりゃワードナ倒すまで使うぞ
 
 
- 874 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 07:51:41.97 ID:???
-  カエルの剣?ってGB版にはそんなのがあるのか 
 やっぱ一度はやってみたいな違う機種も
 
 
- 875 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 08:49:42.13 ID:???
-  あれはカエルのケープとクマの手 
 ぐらいの魔法の品にしておくべきだったと思うんだ。
 
 
- 876 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 10:34:25.85 ID:???
-  始めのシーフは倉庫番かメイジにしてマロール覚えるまでレベル上げて救出用だな 
 ビショップにするならHP高い戦士の方がいいし
 
 
- 877 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 14:43:18.25 ID:???
-  >>873 
 ワードナどころかEXダンジョンクリアまで盗賊が使ってた
 追加アイテムさっぱり出ねえ…
 
 
- 878 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 17:30:52.19 ID:???
-  GBC版ってレア抽選がシブイって話だけど本当? 
 
 
- 879 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 17:38:19.59 ID:???
-  EXダンジョンだとゴミを落とさなくなるけど、レアのほうに関しては同じだったかと 
 
 
- 880 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 17:46:32.96 ID:???
-  KOD はある程度いったら KOD's アイテムで稼げるけど、 
 #1 は厳しいなあ。特に B9F から B10F に行こうかというあたり。
 レベルは上がりにくいしドレインは食らうしカシナートは出ないし。
 マロール覚えてたメイジのロストが痛すぎた。
 んでまた全滅した。orz=3
 もう主人公もロストしてくれ。
 
 
- 881 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 18:09:13.95 ID:???
-  リセット無し? 
 #1ならマーフィーさん殺戮でどうっすかね
 
 
- 882 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 18:36:14.52 ID:???
-  マーフィーさんでレベル10ぐらいまでは割と早いんだけど 
 12→13あたりが辛いんだよね
 ついついさっさと10階で稼ぎたくなってブレス先制浴びる悪循環に陥る
 ギャンブルで失敗するタチの人間にはなかなか辛いバランスだ
 
 
- 883 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 18:44:07.86 ID:???
-  先日#4をPS版でクリアしたばっかりの俺が 
 昔プレイしたGBC版KODを久々に起動したが
 何か見覚えのあるイベントアイテムだらけなのに気付いた
 この辺#4ネタだったんだな
 
 
- 884 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 19:34:02.51 ID:???
-  >>880 
 高レベルモンスターでも人間職は割と倒しやすいので、
 アイテム狙いならそいつらを狩る
 旗本とハイウィザードは後続を含めると結構危ないが、
 ハイプリーストとマスターシーフのパーティは楽勝
 
 
- 885 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 22:14:19.13 ID:???
-  >>881 
 途中2回ほどリセットしたことあったけど、もうやめた。もうドンドン新たにキャラ作ってやる。
 マーフィーで B10F で戦えるまでに上げるのはキツイねえ、さすがに。
 
 >>884
 MALIKTO 使えるのが二人いるんだけど、トロくさい。
 敵の攻撃半分ぐらい食らってからとか。
 ブレスと人間の呪文はそれぞれに脅威と対策があるんだよね。
 ブレスは先制でも食らうけど、ダメージ与えるとそれだけ威力が落ちる、
 呪文は先制では食らわないけど、いくらダメージ与えても呪文の威力は落ちない。
 
 アースジャイアントばっかり出てくれないかな。
 
 
- 886 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 22:58:02.08 ID:???
-  俺がリセット無しで進めた時は、全滅救出用のサブパーティーも育てた。 
 マーフィー稼ぎは人数を絞った。(魔法使いを優先して上げた)
 深層はエナジードレインが痛すぎる。あまり行かない。
 ワードナはマハマンで吹っ飛ばしたw
 
 
- 887 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 23:11:10.02 ID:???
-  普通にプレイしてるとき、全滅救出用にMalor覚えてるやつ控えさせといたり 
 イベントアイテムを多めにとって予備を保管させといたりしないの?
 
 
- 888 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 23:14:05.83 ID:???
-  ファミコンだとターボファイル2とリセットで何とでもなる 
 
 
- 889 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 23:52:05.55 ID:???
-  >>880 
 B9Fでマカニト効くジャイアント相手に粘れ
 
 
- 890 名前:NAME OVER:2011/11/05(土) 23:55:31.92 ID:???
-  そしてポイゾンジャイアント×4の先制攻撃 
 
 
- 891 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 01:26:18.35 ID:???
-  >>885 
 そこはフロストジャイアントとウィルオーウィスプにしとけ
 
 
- 892 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 17:17:34.53 ID:???
-  ACバグってFC版#1だけなの? 
 FC版#2、#3はACバグないの?
 
 
- 893 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 18:52:11.33 ID:???
-  軽い気持ちで#1の4階モンスター配備センターに突っ込んだら 
 速攻全滅してポカーンしたあと全力でコントローラ投げたわ
 2軍作るかちくしょおおおお
 
 
- 894 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 19:13:23.97 ID:???
-  次回はマカニト覚えてから突入しませう。 
 
 
- 895 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 20:14:48.62 ID:???
-  >>892 
 AC バグは #1 だけ。
 FC は #2 と #3 がテレコになってるから略称で書くと、
 LOL は忍者のクリティカルバグ、個人的に一番好きな KOD は
 モンスターの特性引き継ぎというとんでもないバグがある。
 レベル上がればあんまり関係ない AC バグが一番マシかも。
 
 
- 896 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 20:22:50.83 ID:???
-  バグのないのは無いのかってくらいどれもこれも問題ひっさげてるよなぁ 
 まぁDQやFFでも何かしらバグはあるわけだが
 wizのはどうも致命的に「台無しだーっ」て言いたくなるようなのが
 
 
- 897 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 21:00:28.60 ID:???
-  SFCのVをやり始めたんだが、これにもACバグとか素早さバグみたいな大きい不具合があるですか? 
 
 
- 898 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 21:01:31.20 ID:???
-  バグは姉妹スレにまとめが記載されている 
 
 Wizardryについて語ろう 55
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320322259/
 
 
- 899 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 21:07:03.34 ID:???
-  ファミコン版#1のACバグは、グレーターデーモン養殖がしにくいのが難点。 
 バマツでAC下げても無意味w
 毒や麻痺を治癒するMPが尽きたら養殖も終了。
 
 
- 900 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 21:17:34.22 ID:???
-  >>898 
 有り難う!!
 大きな不具合は無さそう。安心して続けられるよ。
 しかし、不遇なシリーズだなー
 
 
- 901 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 22:25:50.87 ID:???
-  状態異常は全員魔除け装備で何とかなるんだけどな 
 
 
- 902 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 23:00:19.21 ID:???
-  城に戻るたびに6人分の魔除けを受け渡しするの面倒くさくね 
 
 
- 903 名前:NAME OVER:2011/11/06(日) 23:47:07.20 ID:???
-  >>896 
 DQにバグあるの知らない
 
 
- 904 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 00:04:39.75 ID:???
-  うちのDQ7は、戦闘中に敵のアニメーションでよく止まってたな〜 
 死んでもキャラがロストしない仕様だからうっかりセーブしないでいると、これが発生して3〜4時間分無駄に… とか2、3度あったわ。
 
 
- 905 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 00:07:00.92 ID:???
-  >>895 
 LOLのクリティカルバグのが影響無いんじゃね?
 まず忍者をレベル57まで上げる機会が無いw
 加えて素手の10回攻撃で死なない敵もいない
 首跳ねのロマンって事を考えるなら重大だけど
 
 
- 906 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 00:11:27.75 ID:???
-  2はリメイクでアイテムの何故か取得判定を一緒にしている箇所がある 
 3はランシールバグ・袋バグ・キメラバグ
 5はボロンゴバグ
 6はおしゃれな鍛冶屋バグ
 7はフリーズ(明らかに「フリーズポイント」と言えるレベルのものがある
 8は船落ちバグ
 
 5のSFC版と7以外はそこまでじゃないけどそれなりにあるよ
 
 
- 907 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 00:24:38.66 ID:???
-  >>906 
 2:デルゴンダル決戦・はかぶさの剣、微妙なとこではベギラマの設定ミス
 4:カジノの838861枚→4ゴールド
 5:スライムレース
 
 
- 908 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 00:48:26.87 ID:???
-  ガチ初心者だけど 
 今日5時間はマーフィーマラソンしてた
 コツコツ作業好きは本当にのめりこむゲームだなー
 前衛3人は最初僧侶にしてあとから戦士なり侍にしたほうがいいと思うけど
 それだとヌルゲーっぽくなっちゃうのかな
 
 
- 909 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 00:50:11.99 ID:???
-  >>908 
 好きにしていいんよ
 
 
- 910 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 00:51:22.54 ID:???
-  >>907 
 FC 版なら 4 は結構あるね。透明気球とか8逃げとか。
 9 も何個かあった気がするけど、印象にあるのはサンディのクエストで
 箱舟の1両めにいたサンディが3両目にワープとか。
 
 いずれにしても、Wiz に比べると些細〜比較的軽いと思う。
 
 
- 911 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 01:08:35.98 ID:???
-  >908 
 マーフィーマラソンって事は#1か?それとも3?
 レベル13で終わる#1なら特性値の分戦士のままのが有利なケースも多いよ
 
 レベル上げはワードナの護符とってからでもいいし
 
 
- 912 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 01:23:22.07 ID:???
-  KOD 以外だと中立の僧侶とロードはメイジ呪文覚えられないのかな。 
 レベルが上がればメイジ呪文主体の方が良さそうではあるけど。
 
 
- 913 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 01:28:17.05 ID:???
-  GBC版#1の覇王の兜のSPで君主が全魔術師呪文習得できるくらいじゃね 
 中立ならそれこそ魔術師に転職した方が早い
 
 
- 914 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 01:45:58.95 ID:???
-  GBC#1の覇王の兜SPは悪専用で善・中立は灰化って得物屋にあるし無理じゃない? 
 
 
- 915 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 01:51:29.55 ID:???
-  PSディンギル興味あるんだが、バグ版と修正版あるらしいんだが 
 バグ版だとゲーム進行に支障をきたすほどのものなのかな。
 特に気にならないならバグ版でもいいから買おうと思ってるんだが・・・
 
 
- 916 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 01:57:20.82 ID:???
-  SPを使う時のアイテム並びに気をつければ特に問題無いはず 
 他はモンティノが何ターンも経つと途中で切れるとかカードバトルのニューブロブフリーズとかあるけど
 モンティノは普通にやってれば問題ないし、ニューブロブはそんなに強くないから使う必要も無い
 
 どちらかというと色々遊べる旧版(915の言うバグ版)のが良い気もするな
 
 
- 917 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 02:36:21.98 ID:???
-  >>915 
 DIMGUILスレで聞けば理解できるとは思うが
 遊び方の幅が狭まる修正版はいらない子
 
 
- 918 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 02:38:25.26 ID:???
-  オンラインやった後に#1〜3やると、「これこそがウィズなんだなあ」と改めて思う。 
 オンラインだけだろ?ゲーム開始直後強制死亡なんて糞チュートリアルがあるのは?
 
 
- 919 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 02:42:04.75 ID:???
-  何その強制死亡ってw 
 
 
- 920 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 02:49:52.11 ID:???
-  ゲーム開始して、ギルドに登録するための試験?で何かの手形を取りに行くんだけど、 
 その途中でNPCに突然呼び止められて何かと思ったら、プレイヤーの頭上にタライが落ちてきた挙げ句に、
 地雷を踏んだからあと数秒で爆発しますとか言われてその通りに爆発して死亡。この間何もできない。
 
 
- 921 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 02:55:09.53 ID:???
-  まあ、死んでも霊体になって、言われたとおりに守護者の像に話しかけたら生き返ったんだけどね。 
 パーティプレイ以外だと自力で蘇生しろとか無茶苦茶だった
 
 
- 922 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 03:35:58.06 ID:???
-  オンライン版おもすれーの? 
 PKされて萎える未来しか見えてこないんだが・・・
 キャラとかどうなってるんだろ?
 一人で全職こなすスキル制?
 
 
- 923 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 04:08:52.78 ID:???
-  オンラインは基本無料。暇なら人柱になってみては。 
 俺はPCスペック不足で無理ッス。
 
 
- 924 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 07:58:18.53 ID:???
-  俺はそんな面白いと思わんかったけど、 
 ネトゲ業界じゃ面白いってそれなりに思われてるらしい。
 
 でもあんまWIZっぽくはないと思う
 
 
- 925 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 07:59:13.29 ID:???
-  プレイしてる映像をチラッと見たけど、施設名とアイテムの未識別状態がある 
 ってぐらいしかWizっぽいところはなかったな。
 まぁ、Wizらしければ面白いかというとそれは別問題なんだと思うけど。
 
 
- 926 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 10:17:41.33 ID:???
-  一番面白いのはWiz伝統のボーナスポイントだけかな 
 
 
- 927 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 10:42:08.00 ID:???
-  どうせボーナスポイント増やす課金とかでるんでしょ 
 
 
- 928 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 10:57:34.80 ID:???
-  すでにPS3版にはあったよ>ボーナスポイント課金 
 他にもアイテム売ってたし。
 
 
- 929 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 11:04:48.54 ID:???
-  ああ、やっぱりPS3版のDLCなアイテムって 
 導入すればダンジョン内でドロップするようになる、とかじゃなくて
 単純に課金アイテムなのか
 
 
- 930 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 11:52:04.25 ID:???
-  追加ダンジョンも売っていたが、これはまあいいとする。問題は今年の春先に 
 パッケージで2作パック販売、夏から秋にかけてのDL版を割引販売した上で
 この年末にダンジョン追加のパッケージ版(完全版)を出してかつ、その追加分は
 DLCでは出さないと言っている。先に買った人ほど損をするのは他もそうだから
 仕方ないにしてもちょっと酷すぎ。
 
 
- 931 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 15:09:10.83 ID:???
-  >>922 
 ダンジョンでPKされるならともかく
 瀕死でやっと街に戻ったら街でPKされる仕様のままなのか
 
 
- 932 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 16:42:32.83 ID:???
-  最近の和製Wizの錬金システムにまったく馴染めない 
 武具そのものを落とせや面倒臭え
 
 
- 933 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 17:21:05.96 ID:???
-  和製Wizってルネサンスくらいしか出てないな 
 
 
- 934 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 18:14:40.75 ID:???
-  Wizの名を冠していない亜流ゲームも含めてじゃないかな 
 まぁアイテム課金ネトゲの武具生産に比べればマシだが、俺も馴染めねえな
 
 
- 935 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 18:19:46.00 ID:???
-  戦闘の監獄のランダム付加システムはどう? Diabro風ってのかな? 
 当時も結構叩かれてたし、続編やユーザーシナリオはほとんど固定タイプだったが。
 
 
- 936 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 18:37:44.18 ID:???
-  たぶん当時散々言われた意見なのだろうとは思うが 
 せめて村正はユニークアイテムにして欲しかったかな
 まぁ、付加のやり直しは溜まる一方なGoldを消費する良い機会だと思った
 
 
- 937 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 18:57:57.75 ID:???
-  PS3wizだったり世界樹よりはやっぱ#1からのwizシリーズ 
 顔グラとか声とかないほうがのめり込めるな俺は
 
 
- 938 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 19:15:51.43 ID:p2GD+TZ5
-  マニュアルのイラストがわざと微妙に外してるとこなんか、想像する楽しみを大事にしてたよな 
 
 # Ninja が剣もってたり、矢を使う敵がいたり
 
 
- 939 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 20:06:51.58 ID:???
-  >>931 
 オンラインの拠点は基本的に一般の街と犯罪者(PK)が集うスラムに分かれてる
 基本的に拠点はスラムでなければ犯罪者を衛兵が瞬殺してくれるので安全
 
 ゲーム自体の内容はともかくとしてこの辺の住み分けで善と悪が同一パーティを組めないのを再現してるのは上手いなと思った
 
 
- 940 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 21:24:44.01 ID:???
-  ニュース見てて思いついたTPP前衛で遊んでみたら意外と行けるな 
 プリースト2枚ってのは回復面で便利
 やりこみには向かないけどワードナ倒すくらいはできそう
 
 
- 941 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 21:33:17.83 ID:???
-  いつも前衛が戦士でも飽きるな。俺も次それやってみるかな。中盤ツラそうだけどw 
 
 
- 942 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 21:49:31.32 ID:???
-  TPPMMMは 
 序盤はPの2回攻撃
 中盤はMの魔法攻撃
 終盤もMの魔法攻撃
 で長期篭りさえしなければ地味に強かったりする
 
 
 
- 943 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 22:08:20.82 ID:???
-  LOLだとFPPTMMとかでもクリアできるな 
 短期決戦型のシナリオだと戦士1人とか0人とかでもいけるわけか
 
 
- 944 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 22:32:58.54 ID:???
-  Mが三人もいるとどの魔法がどんだけ残ってるか把握できなくなって 
 普通にカティノ切れとか起こしちゃうバカな俺
 
 
- 945 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 22:34:01.34 ID:???
-  Fって必要か? 
 
 
- 946 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 22:36:56.75 ID:???
-  作品にもよるが、戦士は成長の早さは長所。HPも伸びる。 
 成長の遅いロードより頼りになる事もしばしば。
 
 
- 947 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 22:41:22.06 ID:???
-  いないよりはいた方が序盤が楽でしょ 
 HP高いビショップを作るのは戦士からの転職に限るな
 
 
- 948 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 22:51:10.06 ID:???
-  HPが一番重要と言っても過言ではないからなぁ 
 
 
- 949 名前:NAME OVER:2011/11/07(月) 23:23:05.53 ID:v/2BCJzi
-  前衛要員候補育成にFは便利だね、ある程度成長したら転職させる 
 ただし、転職先を見越した種族で
 
 
- 950 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 01:15:05.53 ID:WAcJpwaY
-  >>942 
 先制されると瞬殺じゃね?
 
 せっかく成長した初代 FTB はそのまま、どこまでいけるのかのパイオニアだね
 むしろ2代目は P->S か M->L でそ
 
 誰を N にするかは運と気まぐれ
 
 
- 951 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 16:26:40.30 ID:???
-  Apple版#2って 
 #1と違ってグレーターデーモンにラカニト効かないのか
 Apple版#2ってポイゾンジャイアントにマカニト効いたっけ?
 それとも効かなかったっけ?
 
 
- 952 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 17:39:19.97 ID:???
-  FDのデータみればいいんじゃね 
 
 
- 953 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 17:49:13.65 ID:???
-  アスキー製のWIZ以外でもKODにポイズンジャイアントが出る作品があるとは知らなかったな 
 グレーターデーモンにラカニトってmac版はパラメーターからしてそんなに他と違うのか
 
 
- 954 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 18:18:56.34 ID:???
-  Apple版#2ってポイゾンジャイアントいなかったorz 
 いろいろデータ見てたので混同してたようだ。すまない。
 
 
- 955 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 19:26:09.45 ID:???
-  AppleII版だか何かはLAKANITOが異常に強いんじゃなかったっけ? 
 ああでも多機種でもグレーターデーモンも5%で効くんかねえ? それとも耐性持ち?
 
 
- 956 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 20:43:08.49 ID:???
-  そろそろ次スレ立てようかと思ったらレベルが足らない背教者だった 
 
 Apple版ってAppleII版なのかMac版なのかどっちなんだろう
 MacはアイテムとかもFCの元になってるし、もしかしたらと思ったけどいないのか
 しかしグレーターデーモンにラカニトって呪文無効化95%の死耐性66%だけど効くの?
 
 >>955
 死耐性は基本的にモンスターのレベル×6らしい
 
 
- 957 名前:NAME OVER:2011/11/08(火) 20:46:18.65 ID:???
-  LAKANITO効くんならAPPLE 
 
 
- 958 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 08:29:55.15 ID:???
-  即死呪文でコロっと逝ってしまうワードナさん素敵です 
 
 
- 959 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 16:51:21.11 ID:???
-  ぶっ、FC版LOLやってたらデルフズミニオンがバタフライナイフ落としやがった 
 なんだこいつ、もしかして結構いいもの落とすのか
 
 
- 960 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 17:17:41.03 ID:???
-  落とすのかも何もアイテムテーブルはバーサーカーやサムライと同じなんだから 
 カマキリのこてだってきんのティアラだって落とす
 (3種の神器は落とさない)
 
 
- 961 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 17:37:38.51 ID:???
-  PSPとかの剣と魔法となんちゃらってシリーズはwiz派生なの? 
 ディンギル終えて新しいの探していて、ちょっと気になってるんだけど
 
 
- 962 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 17:49:32.15 ID:???
-  >>960 
 そっか、6階の敵と同じテーブルなのか
 今まで石化が嫌でろくすっぽ戦ってなかったんで少々びびったわ
 
 
- 963 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 17:54:25.18 ID:???
-  >>961 
 ととモノは一作目が他社のゲームである
 「ウィザードリィエクス(2だっけ?)」の
 ソースコード丸パクリ その一作目がウケたので
 シリーズ化した作品 派生かと言われると
 なんともうまく言葉で表現しにくい
 
 
- 964 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 19:08:08.65 ID:???
-  >>961 
 こっちで聞くより本スレのテンプレとかwiki見た方がいいんじゃない?
 
 
- 965 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 19:58:45.00 ID:???
-  その辺はオヤジどもが騒ぐから専スレに行け 
 
 
- 966 名前:NAME OVER:2011/11/09(水) 23:56:08.85 ID:???
-  >>961 
 ととモノ。はWizエンパイアの流れを汲むWizエクスの海賊版を元にしたシリーズ。
 ちなみにさらにコイツを流用してPS3のWizが作られているらしい。
 
 あと、どうせPSPならエルミナージュの方がいい。
 これもWiz派生というかWizエンパイアやWizアスタリスクを出してた
 スターフィッシュが出したWizの名前のつかないWiz。
 まぁ、エルミナージュやるならDS版の方がいいんだけど。
 
 
- 967 名前:NAME OVER:2011/11/10(木) 01:41:09.88 ID:???
-  外伝が好きならエルミナージュを推す。 
 
 
- 968 名前:NAME OVER:2011/11/10(木) 03:10:57.27 ID:???
-  ととモノは一作目こそ単なるWizクローンだが、シリーズを経るに連れて 
 魔法レベル制を廃止したり善悪中立も廃止したりとシステムがどんどん変わってるから
 クラシックWiz的なものを求めて買うとがっかりするかもしれない
 
 
- 969 名前:NAME OVER:2011/11/10(木) 03:19:20.35 ID:???
-  エルミナージュは懐古おじさんたちの最後の砦 
 
 
- 970 名前:NAME OVER:2011/11/10(木) 08:38:50.36 ID:???
-  >>959 
 XENO部屋で大抵のアイテムも揃うな。
 
 
- 971 名前:NAME OVER:2011/11/10(木) 20:50:02.51 ID:???
-  >>969 
 俺には合わなかったな
 盗賊が盗めるようになった次の日から、なんか手に付かなくなってしまったよ…
 それなりに楽しんでたはずなんだけど
 
 
- 972 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 00:20:39.39 ID:???
-  >>968 
 錬金システムも廃止して欲しい……
 
 
- 973 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 09:20:26.36 ID:???
-  >>971 
 わかるわ。
 俺はエルミ楽しめた派なんだが、盗賊の盗みと錬金はどーもなじめん。
 
 
- 974 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 10:56:24.20 ID:???
-  エルミはWizっぽい何かであってWizじゃないからな。 
 「こんなのWizじゃない」って意見もたまに見るが当たり前。
 
 一応、自分は盗みも錬金も好きだけど。
 
 
- 975 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 11:01:33.07 ID:???
-  エルミの盗みを覚えるとやることが一気に増えるからな。 
 俺は盗むを覚えてから俄然燃えたクチだが、投げたって人の気持ちもわかる。
 
 
- 976 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 11:05:07.59 ID:???
-  むしろWizっぽい何かがもっと色々出てくれてもいいのにと思う 
 
 
- 977 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 11:17:57.45 ID:???
-  このスレだと、とともの、エルミの話題は見るが世界樹の迷宮は見ないな 
 スキル制だし5人だし射程の概念ないが、俺はあの雰囲気は好きだ
 
 
- 978 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 11:32:54.17 ID:???
-  世界樹は一見自由度が高そうで実はそうでもなかったりするからなあ。 
 でも今のプチ3Dダンジョンゲーブームを作り出したのは間違いなくこれ。
 雰囲気というか、テキストは自分も好き。あと音楽も。
 
 一応、開発の人は「現代版Wizを作ろう」ってインタビューで答えていたっけ。
 
 
- 979 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 11:58:38.72 ID:???
-  XTHやエルミの職業ごとに個性を出そうってところは買える。 
 基本職が上級職の下位互換じゃない点というか。
 
 
- 980 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 12:32:28.40 ID:???
-  それは本家クラシックでもあんまり変わらないんじゃ 
 上位職にも育ちが遅かったり装備品が充実してなかったりといったデメリットは少なからずあった
 
 
- 981 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 12:40:46.54 ID:???
-  オール18なら種族さえも関係なし 
 
 
- 982 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 12:53:33.50 ID:???
-  MAGEが使おうがSAMURAIが使おうがTILTOWAITの威力は一緒 
 
 
- 983 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 17:30:21.33 ID:???
-  エルミやととものみたいなWizモドキと、正統な版権持ってるルネサンスシリーズなら 
 後者を選ぶって人は結構いるみたいだ。ブランド志向…なのか?
 
 
- 984 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 17:47:23.10 ID:???
-  まるで片方遊んだらもう片方は遊んじゃいけないみたいな論調だなw 
 
 
- 985 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 17:48:02.59 ID:???
-  それ以前に釣りだろ 
 
 
- 986 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 18:10:27.89 ID:???
-  本家も#5以降は認めんという人もいるからねえ。 
 
 
- 987 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 18:16:59.39 ID:3NnukW6g
-  今のは LAHALITO では無い・・・ HALITO だ 
 (しゃべっている間に VAMPIRE LORD 死亡、VAMPIRE の群れもあと1体まで壊滅)
 これが余の LAHALITO だ・・・その想像を絶する威力と優雅なる姿から太古より魔界ではこう呼ぶ・・・TILTOWAIT
 (6人とも生存、そしてフルボッコ)
 
 
- 988 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 18:31:11.73 ID:???
-  >>986 
 #4を認めない、という話はあまり聞かないのは何故だ
 
 
- 989 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 18:47:45.63 ID:h9pMLGKZ
-  >>988 
 
 #4はかなり毛色が異なるが#1の世界を色濃く引き継いでるからなあ
 難しすぎるよな。認めないって言ったら自分に解けないからだろって反論されそう
 
 
- 990 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 19:29:45.90 ID:???
-  単純に遊んだ事ないから評価できないってのもあるかもな 
 難しいという評判のせいで手を出すのを躊躇ってる人もいるだろう
 
 俺もそんな一人。Wizにハマったのは遥か昔だが、#4に手出したのはつい先月の事だわ
 
 
- 991 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 19:32:46.31 ID:???
-  難しいというかめんどくさいというか 
 
 
- 992 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 21:50:17.64 ID:???
-  モンティパイソンがどうとか言われても正直困る。 
 プレイして面白ければいいんだよ!
 
 
- 993 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 22:05:14.77 ID:???
-  なんちゅーか、#4 はワードナという主人公がいる時点でやる気が起きない。 
 ニューエイジ欲しいと思ってるけど、#4 はプレイしなさそう。
 
 
- 994 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 22:30:25.12 ID:???
-  次スレ 
 Wizardryについて語ろう 78
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1321018178/
 
 
- 995 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 22:40:24.61 ID:???
-  ウィザードリィ大事典って本の#4の解説には 
 「プレイヤーたちの評判はあまりに低いものだった」「ゲームてして成り立っていない」という声があったみたいなことが書いてある。
 #4は過去の難関なシナリオを解いたプレイヤーへの制作者からの挑戦状だったのだろうで文章は〆てるが。
 当日は#4にコレジャナイと落胆した人も少なからずいたのでは。
 
 
- 996 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 22:42:01.71 ID:???
-  #5やってみたいんだけどストーリーがめんどくさそうで… 
 
 
- 997 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 22:46:54.46 ID:???
-  というかwizardry#1がwizardryだと考えてる奴は日本人くらいのものだよ 
 単にTRPGをコンピュータで再現すると当時の技術では#1になっただけなのに
 
 
- 998 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 22:55:44.56 ID:???
-  TRPGをコンピュータで再現する上での取捨選択や洗練がすばらしいんだよ 
 どこの国の人にとってもwizはwizだ
 
 
- 999 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 23:34:45.56 ID:???
-  >>996 
 5はストーリー知らないと灰にされたりと悲惨だが
 4ほどではないから安心しろ
 
 
- 1000 名前:NAME OVER:2011/11/11(金) 23:37:44.85 ID:???
-  * うめてしまいますよ! * 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
戻る
 全部
 最新50