Wizardryについて語ろう 24
- 1 名前:NAME OVER:04/06/22 23:29 ID:0jw/jAl3
-  前スレ 
 Wizardryについて語ろう 23
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085560928/
 
 ?テンプレ
 
 鑑定結果は2-10あたり
 
 
- 2 名前:NAME OVER:04/06/22 23:32 ID:???
-  関連スレ 
 ウィザードリィのリセット技について語るスレ 2回目
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072438986/
 ◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/
 Wizardry黙示録カイジ地下2階
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1073732964/
 WIZARDRY【RPG】B6F
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080157913/
 【星魚にしては】Wizardry EMPIREIII第4部【良作】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072831458/
 WIZARDRY8 Part7
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081444230/
 
 
- 3 名前:NAME OVER:04/06/22 23:33 ID:???
-  携帯ゲームのWizardryを語るスレ その5  
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079695803/
 
 [開発中] Wizardry Online [第3幕]
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1071894917/
 
 【Wiz】ウィザードリィ 携帯アプリ版 その4【RPG】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1084355384/
 
 【ノベライズ】ウィザードリィ総合スレ【リプレイ】
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1041690864/
 
 ギルガメッシュの酒場(3号店)へようこそ!
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051546927/
 
 Wizardr(・∀・)イイ!
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1017083641/
 
 無職がウィザードリーを語るとこんなに凄い
 http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1071248609/
 
 【鑑定失敗】Wizardry1【死の指輪】
 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074165073/
 
 エヴァ板住民がWizardryを語る
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1070979919/
 
 Wizardry三戦編
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1068209502/
 
 DQ・FF共通の敵…WIZARDRY
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068193389/
 
 
- 4 名前:NAME OVER:04/06/22 23:34 ID:???
-  ミリオタがwizardryを語ると凄い  
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1068051798/
 
 携帯WIZARDRYスレ外伝2【古代皇帝の呪い】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061297259/
 
 ウィザードリィエンパイアIII‾覇王の系譜‾攻略スレ
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072353674/
 
 ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/
 
 過去スレ
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/yusyaken/wiz.html
 
 得物屋24時間
 ttp://www.fsinet.or.jp/‾emonoya/
 
 携帯ゲーム機のWiz日記
 ttp://xinman.nce.buttobi.net/?mode=wiz
 
 なお、前スレからのコピペですので、リンク切れ・Dat落ちはご容赦ください。
 
 
- 5 名前:NAME OVER:04/06/22 23:36 ID:???
-  注意!!! 
 APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 
- 6 名前:NAME OVER:04/06/22 23:39 ID:???
-  >>1 
 乙!!!
 このスレで良スレに戻る事をカント寺院で祈ります・・・
 
 
- 7 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/22 23:43 ID:???
-  スレ立て乙である。 
 
 
- 8 名前:NAME OVER:04/06/22 23:44 ID:???
-  >>1 
 乙KATINO
 
 あーあ。999か。間抜け杉。
 ハゲヅラかぶって、一人でホークウインドの元へ逝ってくる。
 
 
- 9 名前:NAME OVER:04/06/22 23:47 ID:???
-  >>8 
 俺なんか999取るつもりで1000取っちゃったよ…。
 目隠して、一人でB8Fの地雷原へ逝ってくる。
 
 
- 10 名前:NAME OVER:04/06/22 23:50 ID:???
-  >>8-9 
 ワラタよ(笑)
 
 
- 11 名前:NAME OVER:04/06/23 00:03 ID:???
-  もう少し時期を考えて立てればいいのに 
 
 
- 12 名前:NAME OVER:04/06/23 00:05 ID:???
-  まあそういうなって。 
 次は950踏んだ人が立てるようにしよう。
 >1
 乙。
 
 
- 13 名前:教えてクン:04/06/23 00:12 ID:???
-  外伝Iで女王姉(たぶんラスボス)に(一回会ったけどどっかいってしまい)会えません 
 
 どこに行けばいいのでしょうか?
 
 
- 14 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/23 00:22 ID:???
-  >>13 
 その答えはおまいさんが既に持っているはず。
 ゲーム内外で得たものや使ったものがあるだろ。
 それをじっくりとながめてみれ。
 
 
- 15 名前:NAME OVER:04/06/23 01:13 ID:90D3vioi
-  >>13 
 同じ階の、南西の角の部屋に階段があって、その上の部屋にいたと思う。
 
 
- 16 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/23 01:30 ID:???
-  >>15 
 そこは既に行った後だと思われ…
 
 
- 17 名前:NAME OVER:04/06/23 01:48 ID:???
-  >>13 
 なぜその場でケータイ番号を聞きださない
 
 
- 18 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/23 01:52 ID:???
-  >>17 
 ワラタ(w
 
 
- 19 名前:NAME OVER:04/06/23 01:54 ID:???
-  けっこう前のことになるが興味本位でWIZ初挑戦してみた 
 正直、ヴァカな俺には謎解きが全然わからない、攻略サイトに頼りっぱなし
 迷いに迷いまくって序盤にカシナートの剣買えるようになったり
 このゲーム、俺には合わないと判断
 ちなみにエンパイア〜古の王女、なる物
 
 
- 20 名前:NAME OVER:04/06/23 03:33 ID:90D3vioi
-  >>19 
 ストーリーを追おうとしてもクリアに結びつかないこともあるよ。
 単純に、ダンジョン探索を楽しむだけで話が進む事が多い。
 
 
- 21 名前:NAME OVER:04/06/23 03:36 ID:???
-  まあ合わないものはしょうがないわな 
 
 
- 22 名前:名無しさん@地下迷宮:04/06/23 07:32 ID:???
-  >12 
 970でいいよ。前々スレは千行かずに落ちちゃったし。
 
 
- 23 名前:NAME OVER:04/06/23 08:40 ID:???
-  落ちてから最低半日がお勧め出来れば1日が最適 
 
 
- 24 名前:NAME OVER:04/06/23 10:04 ID:???
-  埋め立て禁止令がでています。 
 埋め立て,1000取りなどの行為は2ちゃんねるに負荷をかける敵対行為。
 
 
- 25 名前:NAME OVER:04/06/23 11:22 ID:???
-  別に番号にこだわらなくても、そろそろ埋まりそうって時に立てれる人が立てればいい。 
 事前に「立てるから待ってれ」くらい言ってくれれば重複もしないだろうし。
 
 
- 26 名前:NAME OVER:04/06/23 14:17 ID:???
-  >>1乙 
 
 >>5は前みたいに>>1に買いといたほうがいんじゃない?
 
 
 
 
 
- 27 名前:NAME OVER:04/06/23 15:01 ID:???
-  >>5が>>1に書いてあっても 
 プレイした機種が違う人間同志だとマターリ出来なかったし
 機種依存文字を使う人間は多いし
 >>1に書く意味がないのかもな
 
 
- 28 名前:NAME OVER:04/06/23 18:49 ID:???
-  新スレおめでとう町はずれ。 
 http://222.149.135.100/wiz106p.mp3
 
 
- 29 名前:NAME OVER:04/06/23 21:01 ID:ywi3w7zP
-  質問なんですけど、男のバルキリーって 
 どうあがいても作れないもんなんでしょうか?
 
 
- 30 名前:NAME OVER:04/06/23 21:09 ID:???
-  ビキニ着せて槍持たせりゃいいじゃん。 簡単だよ。 
 
 
- 31 名前:NAME OVER:04/06/23 21:12 ID:???
-  ヴァルキリーはビキニがデフォルトなのですか? 
 
 
- 32 名前:NAME OVER:04/06/23 21:17 ID:???
-  スク水でも個人的には可ですが、これは一部の反発がありそうですね。 
 
 
- 33 名前:NAME OVER:04/06/23 21:31 ID:???
-  >>32 
 (・∀・)イイ!!
 
 
- 34 名前:NAME OVER:04/06/23 21:34 ID:???
-  バルキリー=ワルキューレ=冨士宏という連想をしてしまう・・・_| ̄|○ 
 
 
- 35 名前:NAME OVER:04/06/23 21:40 ID:???
-  ヴァルキリー→マクロス→F14トムキャット→ドラネコ→猫耳美少女 
 こんな連想をしてしまった…
 
 
- 36 名前:名無しさん@地下迷宮:04/06/23 21:45 ID:???
-  >29 
 「男の巫女はいないのですか」と聞いているようなもの。
 
 
- 37 名前:NAME OVER:04/06/23 21:59 ID:???
-  >>35 
 すげー連想だなw
 
 にょ
 
 
- 38 名前:NAME OVER:04/06/24 11:53 ID:???
-  前スレ976です(977-980サンクス) 
 
 とりあえず即席でメイジ→変化ロードにして一旦、ニルダの杖をもらい帰還後
 再度コッズ(これずっとゴッズだと思ってた)集めてシュート。
 何とかマッピングも済ませていざ戦ってみた。
 ハマンで黙らせるもボスの麻痺攻撃でリセット、最初に戻って3回到達しても麻痺(;´Д`)
 
 4回目進もうとしたら逃亡失敗B連射でハイマスターにクリティカル→お墓
 慌ててリセットしたか覚えてないけど即席のキャラが消えてる(´・ω・`)
 
 メインパーティー(平均Lv34位)でテレポーター待ち2回目で裏ルートに着地したので
 ずんずん進んでいざ戦うと、無難に勝利。
 手に入れたアイテムのスペシャルパワー?が怖いのでもう一個取れたらLv1キャラに試そうと思う。
 
 日記みたいでスマソ
 
 
- 39 名前:NAME OVER:04/06/24 12:43 ID:???
-  うちではヴァl→夢幻戦s 
 
 
- 40 名前:NAME OVER:04/06/24 13:28 ID:???
-  http://vv12.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html 
 
 
- 41 名前:NAME OVER:04/06/24 13:52 ID:???
-  ヴァルキリー→マクロス→F14トムキャット→サングラス(ふられ気分で以下略) 
 →ブルースブラザースのコスプレしたアラレちゃん(小山茉美)→ミンキーモモ(パチンコ)→北斗の拳(パチスロ)→中チェ
 
 萌えポイントが中チェって・・・OTL
 
 最近のヴァルキリーといえばもっぱら
 ヴァルキリー→クララ→ぱんちら
 ってイメージしかないが。
 
 
- 42 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/24 13:57 ID:???
-  >>28 
 GJ!
 まあただ、NHKの料理番組か英会話の
 オープニングみたいな雰囲気だな(w
 
 
- 43 名前:NAME OVER:04/06/24 17:28 ID:???
-  今久しぶりにサマナーやってんですけど 
 ありえない、マジありえない
 いきなりアークエンジェルとかドラゴンとか
 勝てねっつの、量多すぎだっつの
 
 
- 44 名前:NAME OVER:04/06/24 21:20 ID:???
-  ズンチャッチャ! 
 
 ピット!
 
 
- 45 名前:NAME OVER:04/06/24 21:49 ID:???
-  それだ! 
 
 
- 46 名前:NAME OVER:04/06/24 22:00 ID:???
-  >>44に閃きを授かりました。 どうもありがとう。 
 http://www13.ocn.ne.jp/‾neko800/zunchacha.mp3
 
 
- 47 名前:ビッグマックス:04/06/24 22:49 ID:???
-  チケットを拝見します! 
 
 
- 48 名前:NAME OVER:04/06/24 22:52 ID:???
-  死んでしまいますよ! 
 
 
- 49 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/24 22:56 ID:???
-  しっかし、あの魔女の姉ちゃん達だっけな。は 
 よくもあんな危ない所で踊ってられるよな。
 
 
- 50 名前:NAME OVER:04/06/24 22:57 ID:???
-  ヤバイ 
 マンフレティの店ヤバイ。マジでヤバ(ry
 
 
- 51 名前:NAME OVER:04/06/24 23:01 ID:???
-  女性用化粧室にて、ロイヤルレディに遭遇! 
 
 俺にどうしろってんだ?
 
 
- 52 名前:NAME OVER:04/06/25 00:27 ID:???
-  >>51 
 ダンジョンにいるクセに「ロイヤル」っつーのも・・・
 それともあの店だけ小奇麗になってるのかもしれんが、
 上下の階層じゃキノコやスライムがうごめくような迷宮だし。
 ・・・メシとかは現地調達なんだろうか?
 
 ところで、PCE版Wiz#1を最近やることがあったけど
 恐ろしくきついな、毒。ブレスにも混入してるんで、
 ガスドラゴンがコレほどまでに凶悪に見えたのは初めてだ
 
 
- 53 名前:NAME OVER:04/06/25 00:28 ID:???
-  >35 
 最後の変換に業を感じる
 
 
- 54 名前:NAME OVER:04/06/25 01:48 ID:???
-  おまえらは全員マゾ。 間違いない 
 
 
- 55 名前:NAME OVER:04/06/25 02:15 ID:???
-  wiz好き=マゾ 
 
 定説
 
 
- 56 名前:NAME OVER:04/06/25 02:22 ID:???
-  #4の地雷原で辟易してワドーナをHP4000の忍者に書き換え、 
 うほほーい!(どかーん) ねえねえはかせ、地雷ってつおいー?
 とか言いながらマッピングしてた儂もマゾなんかい。
 
 
- 57 名前:NAME OVER:04/06/25 02:38 ID:???
-  真性マゾ以外ありえねーだろw 
 
 >>56
 #4をプレイしてる時点で既にマゾ
 
 
- 58 名前:NAME OVER:04/06/25 03:58 ID:???
-  >>56 
 雑誌や攻略本はMAP手抜きしまくりの間違いイパーイだったな。
 
 一個づつ地雷のダメージマップ作ったヨ。
 んで、ダメージ少ないトコ通ればショートカットできるのに。
 
 
 
- 59 名前:NAME OVER:04/06/25 12:39 ID:???
-  GBC#1をリセット・ボーナス振り直し無しで挑戦したら  
 B4Fのガスドラゴン群の先制ブレスで1ターンキル喰らいますた
 
 記録 2:35
 
 
- 60 名前:NAME OVER:04/06/25 12:44 ID:???
-  wizの世界観はダンジョンの中は死体の山、魔物の餌 
 どんどん作って生き残った者達で平和を取り戻すのだ
 
 
- 61 名前:NAME OVER:04/06/25 12:49 ID:???
-  ダンジョンなんか潜らなくていいから 
 
 
- 62 名前:NAME OVER:04/06/25 13:11 ID:???
-  >>52 
 PCE版の毒の強さは、戦闘中でもどんどん減ってくから
 早めの治療が大事だよな(笑)
 ガスドラゴンやジャイアントスパイダーで毒の怖さを
 まじまじと感じている今日この頃・・・
 
 
- 63 名前:NAME OVER:04/06/25 13:51 ID:???
-  >62 
 戦闘中に毒のダメージを食らわないWizってあるの?
 
 
- 64 名前:NAME OVER:04/06/25 14:25 ID:???
-  >>63 
 PCE版は毒の強さが強いんよ。
 1ターンで9ポイントぐらいも減る。
 
 
- 65 名前:NAME OVER:04/06/25 14:59 ID:???
-  毒だからな 
 空腹とは違うのだよ
 
 
- 66 名前:NAME OVER:04/06/25 15:30 ID:???
-  6で天寿をまっとうした人っているの? 
 何回休憩すりゃいいんだろう・・・
 
 
- 67 名前:NAME OVER:04/06/25 15:52 ID:???
-  噂では3回の休憩で1日だから 
 1年経つのに約1000回
 50歳で死ぬとして30000回休憩すれば逝くんじゃないの?
 
 
- 68 名前:NAME OVER:04/06/25 16:30 ID:???
-  うわ、普通じゃむりだな・・・ 
 
 
- 69 名前:NAME OVER:04/06/25 17:18 ID:???
-  みんなアイテム名はどっち派? 
 ロングソード+2派?
 それとも切り裂きの剣派?
 
 俺は原点に返って君主の聖衣はなんだけど。(聖なる鎧は、実は布製のガーブなんだと知ったときは新鮮でしたよ!)
 
 
- 70 名前:NAME OVER:04/06/25 17:22 ID:???
-  +2とかダサいから切り裂きの剣派だな 
 
 
- 71 名前:ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/06/25 17:37 ID:???
-  +2のほうがTRPGっぽいからいいな。 
 背後にルールの存在を感じられていい。
 
 
- 72 名前:NAME OVER:04/06/25 17:51 ID:???
-  切り裂きの剣っていうとなんかそういうブランドの剣みたいだけど、 
 +1だと同程度の魔力のこもった有象無象の剣群って感じで好きかな。
 世界が広く感じられる。
 
 まあカシナートがボコボコみつかるのにって気もするけどね。
 
 
- 73 名前:NAME OVER:04/06/25 18:07 ID:???
-  俺は悪の剣+3(ファミコン版「悪のサーベル」)が好きだーーー! 
 カシナートはミキサー?だからあんまり燃えない。
 悪の戦士の最強剣はこれに限る!
 
 まあ、刀剣類最強は村正に決まってるんだけどね・・・。
 
 
 
- 74 名前:NAME OVER:04/06/25 18:19 ID:???
-  >>72 
 同意。
 元は普通の名前すらない剣が、魔法が掛かけられてちょっと切れ味が良くなってる、
 というのが+1の元来の意味だからな。
 名前を付けられるとちょっと違う。
 
 
- 75 名前:NAME OVER:04/06/25 18:20 ID:???
-  よいたんけん萌え 
 
 
- 76 名前:NAME OVER:04/06/25 18:28 ID:???
-  一品物クラスは名前(ムラマサ) 
 量産物は型番や型式名(LONGSWORD)
 んで、そのLONGSWORDに自分で「なんとかの剣」と名前付けて脳内補完
 が楽しいかも。
 人に勝手に量産物に名前付けられて萎えた→FC版
 
 X68000とCZ−623とか、RX7とFD3Sの言い方の違いみたいなもんだな。
 後者の型番の方がカコイイ。
 
 
 
- 77 名前:NAME OVER:04/06/25 18:28 ID:???
-  固い革鎧とか光る鎖帷子のように、形容詞そのまま使ってたらな、と思った事はある。 
 切り裂ける剣とか。
 
 
- 78 名前:NAME OVER:04/06/25 19:14 ID:???
-  ますらおのよろい 
 
 当時現役力士だったマスラオを連想して、
 ぶっといマワシなのかと思っていた。
 
 
- 79 名前:NAME OVER:04/06/25 19:18 ID:???
-  だんぴら+2 
 ↑
 いまだに謎を感じるんですけど。
 
 
- 80 名前:NAME OVER:04/06/25 19:22 ID:???
-  まっぷたつのけん 
 きりさきのけん
 
 かたいかわよろい
 ごうかなかわよろい
 
 これだと一見しただけではグレードの高低がわかんないよー!
 
 銘入り以外は+表記を推薦したいです。
 
 
- 81 名前:NAME OVER:04/06/25 19:26 ID:???
-  >>80 
 一見しただけではわからないところがいいんじゃないか
 +表記は味気なくて嫌だな
 
 
- 82 名前:NAME OVER:04/06/25 19:30 ID:???
-  よくもわるくもFC文化って気がする。>なんでも適当な名前が付く 
 FCで育った人にはそれが当たり前。
 
 対象年齢が下に広いから子供っぽく感じられるのも仕方ないけど。
 
 
- 83 名前:NAME OVER:04/06/25 19:31 ID:???
-  ほとんど全部ひらがな表記って幼稚園じゃあるまいし。ってか? 
 
 
- 84 名前:NAME OVER:04/06/25 19:38 ID:???
-  >>81 
 量産品ぐらいはぱっと見て判る方がいいさ
 銘打ってあるような逸品はわからなくてもいい
 
 
- 85 名前:NAME OVER:04/06/25 19:39 ID:???
-  ところでみなさん! 
 
 手裏剣はリサイクル品ですか?
 投げるたんびに、拾うのですか?
 
 あと、忍者の裸は、かつて吉田戦車が描いたような、アダム的葉っぱ一枚スタイルが一般的ですか?
 それとも、あれは単に重い甲冑等を装備していないだけで、服的なモノは着ているのが、正解なんですか?
 敵の忍者は服は着てますよね?
 
 でも、素手でグレーターデーモンをプチ殺すとは、いったいいかなる技術ですか?
 
 想像のゲームというのは、奥が深いのですね?
 
 
- 86 名前:NAME OVER:04/06/25 19:52 ID:???
-  フン、忍びの道を極めれば、敵の呼吸だろうが心臓だろうがワシの意のまま 
 例え悪魔であろうと無手で一捻りよ
 したがって身支度品なんぞ越中ひとつで十分じゃい!
 
 
- 87 名前:NAME OVER:04/06/25 19:53 ID:yXjWCz+Q
-  >>83 
 潜水艇や人工衛星もひらがな表記だよね。
 あれどういう意味なんだろう。
 
 >>85
 >素手でグレーターデーモンをプチ殺すとは、いったいいかなる技術ですか?
 背後から忍び寄ってスリーパーだと思うよ、それしか考えられん。
 
 
- 88 名前:NAME OVER:04/06/25 19:53 ID:???
-  >>84 
 その量産品の良し悪しを覚えるのが楽しいんじゃないですか
 
 
- 89 名前:NAME OVER:04/06/25 19:54 ID:???
-  手裏剣は装備すると忍者の体内に自動的に侵入し、 
 中で増殖製造され口から飛び出て敵を攻撃します。
 何枚でも出てくるので、無限に使用可能です。一度使ったものは汚いので使い捨てです。
 また体に手裏剣膜が張られてエナジードレインもへっちゃらになります。
 
 装備を外したい時は忍者の鼻を押します。
 そうするとオリジナル手裏剣がウゲーと排出され、以後新しい手裏剣は出てこなくなります。
 
 防具を装備していない忍者は男性の場合Tシャツとジーンズが一般的です。
 ラフで動きやすく好評です。
 女性の場合は全裸です。これは宇宙の真理で定められているのでそれ以外は不可となっています。
 
 あと素手の忍者の手を良く見ると、小型の刃が無数に高速回転しているのがわかります。
 鋭い切れ味とともにあまりの高速さで光り輝いているように見えることもあるそうです。
 グレーターデーモンなんて楽勝です。
 
 以上ゲーム同様、僕の奥が深い想像でした。
 
 
- 90 名前:NAME OVER:04/06/25 19:57 ID:???
-  >>88 
 いやーやっぱ名前付き量産品は萎えるなあ
 かっこいい名前で弱かったりするとさらに・・・
 それなら無名の+2の方が渋くてかっこいいと思う
 
 
- 91 名前:NAME OVER:04/06/25 20:01 ID:???
-   
 > あと素手の忍者の手を良く見ると、小型の刃が無数に高速回転しているのがわかります。
 > 鋭い切れ味とともにあまりの高速さで光り輝いているように見えることもあるそうです。
 > グレーターデーモンなんて楽勝です。
 
 カーズですか?光の流派(モード)ですか?
 
 
 
- 92 名前:NAME OVER:04/06/25 20:03 ID:???
-  なるほど、忍者は光のモードを習得していて、さらに手裏剣膜で、ジーンズで、女子はハーフパンツ不着用でむろんTシャツなんかもってのほかで、けっこう仮面的スーパーヒロインなんですね! 
 
 
 
 
 なんか、手裏剣膜ってイヤラシイですね・・・。
 
 
- 93 名前:NAME OVER:04/06/25 20:04 ID:???
-  Wizardry8ではブーメラン属性が付いたからなくならない<上位の手裏剣 
 
 
- 94 名前:NAME OVER:04/06/25 20:04 ID:???
-  >>90 
 いやーやっぱ+数字の品は萎えるなあ
 序盤とはいえ+2ロングソードとか振り回してる姿って情けないし・・・
 弱くてもちゃんと名前が付いている武具の方がかっこいいと思う
 
 
- 95 名前:NAME OVER:04/06/25 20:08 ID:???
-  >>94 
 そうかい 無銘は お嫌いか
 まー こればっかりは 人それぞれ だな
 
 
- 96 名前:NAME OVER:04/06/25 20:09 ID:???
-  ループ 
 
 
- 97 名前:NAME OVER:04/06/25 20:14 ID:???
-  >>89 
 ワロタ
 
 無銘の好きずきはループしたみたいなので、今回は打ち止めだな。
 これ以上は堂々回りだろう。
 
 
- 98 名前:NAME OVER:04/06/25 20:17 ID:???
-  手裏剣はバグナグみたいな形と言われて納得してたんだが 
 後のシリーズではおもっきし投げてたしなー。
 
 
- 99 名前:NAME OVER:04/06/25 20:25 ID:???
-  +1は本来1ダメージ加算だけの代物 
 でも実際はその前が大きく変化してるので+1の意味がない
 
 
- 100 名前:NAME OVER:04/06/25 21:19 ID:???
-  正直そんなにこだわりはないな。 
 ただのデータ構造体のエイリアス(もしくはフィールドの一項目)に過ぎないんだし。
 キャラクターもモンスターも同じ。
 
 
 
- 101 名前:NAME OVER:04/06/25 21:26 ID:???
-  TRPGでの+1はかなり価値が高い 
 
 
- 102 名前:NAME OVER:04/06/25 21:45 ID:GKLdStoo
-  このゲーム懐かしいな 
 GBの外伝3をやりこんだよ
 レベルは300くらいまで上げたかな
 それ以来このシリーズやってないけど今はどこまで出てるの?
 
 
- 103 名前:NAME OVER:04/06/25 21:46 ID:???
-  >>101 
 どれぐらいだったっけな。
 ロングソード10g.p.だとすると+1は5000g.p.、+2が20000g.p.、
 +3で100000g.p.ぐらいだったか? 当然店で売ってるわけないが。
 ボーナスは1D8+0を基本とすると+1は1D8+1、+2は1D8+2〜と続くんだけど、
 命中力判定も1D20で15以上だとしたときに、出目に+の分だけつけられるから
 非常に強力なんだよな。%に直すと+1につき5%命中率増加。
 
 +は基本的に同一系統(1D8の部分が同じ)物にしかつけられないんだけど、
 WizardryではそういうD&Dルールを無視してたみたいね。
 
 
- 104 名前:NAME OVER:04/06/25 22:02 ID:???
-  Wizの+?武器も、攻撃回数とかにも影響はしてたから 
 まったく別物ってわけじゃないだろうけどね
 
 
- 105 名前:NAME OVER:04/06/25 22:07 ID:???
-  >>64 
 HPが3桁超えても、こんどはある程度の割合でHP減らされるので
 Lvが上がろうとぜんぜん安心できない。
 ブレスに毒混じってるせいで、屁ドラゴンがアークメイジ以上に恐ろしく見える。
 
 
- 106 名前:NAME OVER:04/06/25 22:14 ID:???
-  毒ブレスの脅威! 
 
 クリティカルヒットの戦慄!
 
 エナジードレインの恐怖!
 
 そして、隣り合わせの灰化と消失だ!!
 
 ヒトはなんて儚い存在なんだーーー!!
 
 
- 107 名前:NAME OVER:04/06/25 22:19 ID:???
-  >>80 
 
 れきせんのむねあて
 
 罠だよな、これ。
 
 
- 108 名前:NAME OVER:04/06/25 22:19 ID:???
-  夏向けアレンジしたよ。 ドライブのおともにしてやってください。 
 http://221.189.223.215/wiz303v.mp3
 
 
- 109 名前:NAME OVER:04/06/25 22:27 ID:???
-  呪われているのになんだかイイ感じの名前は、確かに罠だ! 
 もんしょうのたてとか・・・。
 なんか、強そうじゃん?
 
 
- 110 名前:NAME OVER:04/06/25 22:39 ID:???
-  ワードナたん・・・。ハァハァ(;´Д`) 
 
 ワードナが老人だっていう公式な表現はある?
 大魔導師はやっぱ、不老不死を獲得するほどの高位魔術師であってほしいな〜。
 無論、ハンサムガイであるにこしたことは無い。
 だいたい、奴は魔術師なのに毒、麻痺、石化、首飛ばししてくる戦士でもあるわけですよ!
 さらにツレがヴァンパイアロード!
 こんな奴がヨイヨイのジジイである訳が無い!!
 
 コリャやっぱり悪の美形魔人で決まりっしょ!?
 
 
- 111 名前:NAME OVER:04/06/25 22:49 ID:???
-  俺は究極美形の地位はやはりヴァンパイアロードに相応しい気がするな。 
 
 
- 112 名前:NAME OVER:04/06/25 22:51 ID:???
-  #4の時点で確か100歳だろ 
 
 
- 113 名前:NAME OVER:04/06/25 22:53 ID:???
-  ワードナさんはご老人です。 
 
 FC版を例にとってみましょう。まずあのヒゲ。
 あんなヒゲをしたヤングはいません。
 
 そして若い時はしりませんが、ハンサムガイでもありません。
 「ハンサム」という言葉はハンドサム、すなわち大勢からモテモテで手が何本も必要な人、という意味です。
 ワードナさんの周りを見てください。
 美形だけど性欲より血を飲むことを優先しそうな顔色の悪いヒョロ男とその部下だけですよ。
 手なんて2本あれば十分です。
 
 ワードナさんと同じように毒、麻痺、石化、首飛ばしをしてくるフラックさんもヤングには見えませんね。
 むしろ生活に疲れ借金で首も回らず無職童貞引きこもりで笑うしかないピエロのような人にしか見えません。
 
 よってワードナさんは昭和枯ススキの似合いそうな疲れた老人です。
 
 
- 114 名前:NAME OVER:04/06/25 22:56 ID:???
-  >>113 
 AppleIIほかPC版じゃ判別しようもありませんが
 
 
- 115 名前:NAME OVER:04/06/25 22:59 ID:???
-  すえみちゃんのイラストの影響が大きいね。 
 原作じゃご面相はわかりません。
 美形もアリかも。
 
 
- 116 名前:NAME OVER:04/06/25 23:03 ID:???
-  まあ、歴戦の魔法使いっつーたら髭の長いじーさんてのは常識だったしなあ 
 ガンダルフのイメージだな
 
 
- 117 名前:NAME OVER:04/06/25 23:04 ID:???
-  悪のガンダルフ・・・ハァハァ(;´Д`) 
 
 
- 118 名前:NAME OVER:04/06/25 23:09 ID:???
-  ワードナ(美形Wizard)×ヴァンパイアロード>>>>>狂王トレボー 
 
 その手のオナゴが大喜びしそうじゃのう・・・。
 
 
 ハッ!  そうするとむしろ冒険者たちは二人の愛の逃避行or男の友情をくじく、怨敵なのでは!
 
 
- 119 名前:NAME OVER:04/06/25 23:11 ID:???
-  その手のオッサンも喜びを体現したいと思います。 
 
 
- 120 名前:NAME OVER:04/06/25 23:14 ID:???
-  ワードナ×バンパイアロードに(;´Д`)ハァハァするスレin801 
 
 むこうの世界に2chあればこんなのが立ってたりしてなw
 
 
- 121 名前:NAME OVER:04/06/25 23:17 ID:???
-  女目当てに横断歩道で老婆の手を引いて挙句にスリまでやるっつージジイは 
 あまり想像出来ないが、青年だとしてもかなりセコいレベルだな、と
 
 
- 122 名前:NAME OVER:04/06/25 23:22 ID:???
-  >>110 
 不老不死を取得するために
 ダイの大冒険のバーン様みたいに凍れる時の秘法で若い肉体をなんらかの方法で維持してるかと
 老人の姿は不老不死のための仮の姿だと、妄想
 
 
- 123 名前:**W*E*R*D*N*A**:04/06/25 23:23 ID:???
-  よう! 俺 **W*E*R*D*N*A**! 
 お前ら冒険者ってホント詮索好きだな!
 ヒトのダンジョン荒し回ったあげく、今度は俺ら二人の関係にまで鼻突っ込むたあ、よっぽど暇なんだな。
 お前らさ、アミュレットくれてやるから、帰ってトレボーの聖なるケツでも嘗めてろ。
 お前らなんて称号もらってトレボーのお使いがお似合いだよ。(笑)
 なんでもいいから、俺らの甘い午後のひとときを邪魔すんなや。な?
 
 
- 124 名前:NAME OVER:04/06/25 23:27 ID:???
-  >>121 
 それは解りやすくて、「悪」という言葉に強い抵抗を持たせないための単なる例だろ。
 ワードナは割と本気で邪悪なんじゃないか?
 
 そうでないと相手する俺たちが惨めだよ。
 
 
- 125 名前:NAME OVER:04/06/25 23:28 ID:???
-  >>123 
 午後ならまだ仕事中なんとちがうか?
 
 
- 126 名前:NAME OVER:04/06/25 23:29 ID:???
-  ええい!大学生のコスプレのくせに! 
 
 
- 127 名前:NAME OVER:04/06/25 23:30 ID:???
-  ワドナーは年齢500歳ぐらいの少女ですよ 
 
 
- 128 名前:NAME OVER:04/06/25 23:30 ID:???
-  大学生? 
 
 
- 129 名前:NAME OVER:04/06/25 23:30 ID:???
-  ワドナー? 萌え。 
 
 
- 130 名前:NAME OVER:04/06/25 23:31 ID:???
-  #1制作当時ワードナは大学生 
 
 
- 131 名前:NAME OVER:04/06/25 23:38 ID:???
-  少女ワードナたん・・・。ハァハァ(;´Д`) 
 500歳だけど美少女!
 勝ち気で、いつも不機嫌だけど、ホントは寂しがりやでちょっと甘えんぼさんなんだーーー!!
 小柄で発育にちょっとコンプレックス持ってて上目遣いでこっちを睨みつけるおこった顔がモウ、辛抱たまらんばい!!
 うがーーーーーーーーーっ!!
 
 
 
- 132 名前:NAME OVER:04/06/25 23:42 ID:???
-  発情してる奴はサキュバス&インキュバスにでも抜いてもらえ 
 
 
- 133 名前:NAME OVER:04/06/25 23:45 ID:???
-  >>124 
 #4でプール直したぐらいでニュートラルになる程度の“悪”だけどな・・
 ちゃんと金貨払って商取引はするし、あまり本気で邪悪な気はしない
 「悪意に満ちた冗談」なら、めっぽう好きだろうとは思うが
 
 
- 134 名前:NAME OVER:04/06/25 23:46 ID:???
-  ブラックユーモアのセンスは、まあイイんじゃないか? 
 扉の文句とか。
 
 
- 135 名前:NAME OVER:04/06/25 23:49 ID:???
-  人外ロリ愛好属性の変態が出現中です。 
 当該区画は閉鎖されますので、冒険者の皆様は「マロール」にて緊急脱出してください。
 
 
 *出口はありませんよ*
 
 
- 136 名前:NAME OVER:04/06/26 00:09 ID:???
-  ワードナは別に殺戮を好むとかそういう形の邪悪ではない。 
 やってるのはスリに空き巣に立て篭もり。
 しかも、ある意味治外法権の迷宮内の事務書に押し入ってるのは冒険者の方だし、
 正当防衛と言われたら返す言葉も無い。
 
 
- 137 名前:MALIKTO(激怒):04/06/26 01:16 ID:???
-          l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l  
 __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
 , ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
 ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
 l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l
 .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,' 起きろ!起きろ!起きろ!
 !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' / マスかきやめ!
 `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐"   パンツ上げ!
 ',   i! (‾i ̄ ̄i‾! .|   ./
 ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'
 /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,_
 ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
 
 
- 138 名前:NAME OVER:04/06/26 01:28 ID:???
-  普通なら恥ずかしくて言えないような「世界征服」という言葉が 
 それがあたかも当然であるかのよう、もの凄くマッチしている奴、
 悪の中の悪の名に相応しい奴でこそワードナ。
 
 
- 139 名前:NAME OVER:04/06/26 01:31 ID:???
-  ワードナー カオティックグッド 
 トレボー   ローフルイビル
 
 
- 140 名前:NAME OVER:04/06/26 01:42 ID:???
-  >>138 
 139じゃないが、「世界征服」はトレボー王だろ
 ワードナはダンジョンの奥底でヴァンパイアロードたちと
 愛の、いやブラックジョークの語らいでもしてるのがお似合い。
 実地演習はB9Fで。
 
 
- 141 名前:NAME OVER:04/06/26 01:44 ID:???
-  ×B9F 
 ○B8F
 
 ヤカンに喧嘩売ってくる・・・
 
 
- 142 名前:NAME OVER:04/06/26 01:50 ID:???
-  >>140 
 #4は世界征服作戦MkIIなのだがw
 
 
- 143 名前:名無しさん@地下迷宮:04/06/26 06:45 ID:???
-  >108 
 アウトラン風wiz GOOD JOB
 
 
- 144 名前:NAME OVER:04/06/26 07:05 ID:???
-  インキュバス(サッキュバス) incubus,succubus 伝承 モンスター 
 
 共に、人を堕落させる悪魔であり、眠っている人間に害をなす。
 女性への欲情ゆえに、天から落ちた堕天使とも言われる。
 一般的に夢に関わる悪魔を夢魔(アルプ)またはナイトメアと呼ぶが、サッキュバス、
 インキュバスの場合は淫らな夢を見せたり、人間と交わったりするので、淫魔と呼んで区別する。
 
 サッキュバスは女性の夢魔で、男性と交わって精子を集め、精霊を作るという。
 インキュバスは男性の夢魔で、女性を襲い、子供を生ませるという。
 もっとも、この二つは同じ物で、サッキュバスとして集めた精子を、インキュバスとして使うとも言われる。
 
 ちなみに、名前の元になったのはラテン語で、下に寝るsuccuboと、のしかかるincuboだという説が有力。
 
 基本的には眠っている人間を襲い、目を覚ました者は、燃えるような赤い目で見つめ、
 体の自由を奪う。これらを防ぐ為には、ペンタグラムを書いたお守りを枕元に置いておけば良い。
 
 夢魔の子供として生まれたとされる人物は多く、「アーサー王伝説」の魔法使いマーリン、
 アレキサンダー大王やノルマンディー公ロベールなどもそうだと言われる。夢魔との交わりから生まれても、
 すぐに神の洗礼を愛ければ魔に侵されることもなく、特殊な能力を持つ人材に育つらしい。
 
 フランスではフォレgollet、ドイツではアルプalp、スペインではドウェンデduende、イタリアではフォレットーfolleto。
 
 人類の始祖アダムと、その最初の妻リリスとの間に生まれた女悪魔リリムたちも、男性を誘惑する夢魔として描かれる。
 
 
 
- 145 名前:NAME OVER:04/06/26 07:37 ID:???
-  suckとinだろ。 
 
 
- 146 名前:NAME OVER:04/06/26 10:50 ID:???
-  http://mentai.2ch.net/ghard/kako/962/962364096.html 
 http://cheese.2ch.net/ghard/kako/971/971812837.html
 
 
- 147 名前:NAME OVER:04/06/26 15:06 ID:???
-  斉藤一がこのスレに興味を持ったようです 
 
 _, -──- 、
 , -'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ、
 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;',
 /;:;:;:;:,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;: ',
 i;:;:;;;;;i`ー‐'''´ ̄ ̄ ̄`'''''‐-、;;;;;,'
 ',;;;;;;/  _,,,,,,,,_.      __,,.:.:.:.',;;;i
 , -、 ',;;,'  ,. -‐-、`.  .r',´-‐ヽ:.:.:.i;;!._
 i l` ,ヽ;l   ィエエ>   ', ィエエ>:.:.:.l;;:r`i
 ヽヽ、`;!   ゙ー‐''´   ', `ー‐':.:.:.;;;;;;:./
 ヽ ヾ',     (    `,:.:.:.:.:.:,;;;;;;:.,'
 ヽ_',     ゙´`ー'´゙:.:.:.:.:,;;;;;;,r-'
 ',    _, -─- 、_,;;;;;;;;;l
 /、   `ヽ二二;;;;;;;;;;;;;/   < 悪即斬
 /;;;ヽ、    '''''';,;;;;;;;;;;;;;;;',
 _ /;;;;;;;;;;ヽヽ、  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
 _,..、-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`.:ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー 、
 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー 、_
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `ー--‐''"´ヽ,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ=r=======彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 
 
- 148 名前:NAME OVER:04/06/26 15:30 ID:???
-  >>145 
 チンコボスとマンコブスみたいなもんか?
 
 
- 149 名前:NAME OVER:04/06/26 16:02 ID:???
-  マイルフィックとデーモンロード、悪魔的にはどっちが偉いの? 
 どっちが上司でどっちが部下?
 
 
 
- 150 名前:NAME OVER:04/06/26 16:18 ID:???
-  >>194 
 #4やれ
 
 
- 151 名前:NAME OVER:04/06/26 16:57 ID:???
-  >>194の中の人も大変だな 
 
 
- 152 名前:NAME OVER:04/06/26 18:48 ID:???
-  いまならWizコレがあるからまだマシか 
 >194がんがれ
 
 
- 153 名前:NAME OVER:04/06/26 19:08 ID:???
-  >>149へのレスだったんだがまあいいや。 
 >>194がんばれ〜(w
 
 
- 154 名前:NAME OVER:04/06/26 19:42 ID:OtItTEQW
-  攻略や日記や紹介してるHPない? 
 
 
- 155 名前:NAME OVER:04/06/26 19:49 ID:???
-  >>154 
 http://www.google.co.jp/search?q=%8DU%97%AA%82%E2%93%FA%8BL%82%E2%8F%D0%89%EE%82%B5%82%C4%82%E9&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
 
 
- 156 名前:NAME OVER:04/06/26 19:56 ID:DeEAhfTg
-  ワードナをひっくり返したら 
 トレボーになるワナ
 
 
- 157 名前:NAME OVER:04/06/26 19:59 ID:OtItTEQW
-  攻略や日記や紹介してるHPない?  
 文字だけより図があったほうが見ていて面白い
 
 
- 158 名前:NAME OVER:04/06/26 20:03 ID:???
-  ワードナの復讐 
 -世界征服作戦MkII-
 
 
 
 …すげえB級映画っぽい
 
 
- 159 名前:NAME OVER:04/06/26 20:05 ID:???
-  >>156 
 
 
 
- 160 名前:NAME OVER:04/06/26 20:06 ID:???
-  >>156 なんだってー(AA略) 
 
 
- 161 名前:NAME OVER:04/06/26 20:09 ID:???
-  >156 
 何だってー(棒読み)
 
 
- 162 名前:NAME OVER:04/06/26 20:36 ID:???
-  >>156 
 
 
- 163 名前:NAME OVER:04/06/26 20:47 ID:???
-  >>163 
 
 
- 164 名前:NAME OVER:04/06/26 21:02 ID:???
-  >>165 
 トレボーのケツをお舐め!
 
 
- 165 名前:NAME OVER:04/06/26 21:06 ID:???
-  ちょっとスレ違いになるが、ダライアスの敵も開発者の名前をひっくりかえしてたよ。 
 ワ・ガセハっつー名前でワロタ
 
 
- 166 名前:NAME OVER:04/06/26 21:44 ID:OtItTEQW
-  今一番新しいのってなに? 
 
 
- 167 名前:NAME OVER:04/06/26 22:29 ID:???
-  Gダライアス(1997)だな、アーケードだと 
 
 
- 168 名前:156:04/06/26 22:42 ID:???
-  何か違ったような気がする・・・ 
 
 
- 169 名前:NAME OVER:04/06/26 23:21 ID:???
-  オックおばさんの聖なる手榴弾 
 
 
 
- 170 名前:NAME OVER:04/06/26 23:23 ID:???
-  ガスドラゴンとハエの集団に不意打ちくらって 
 
 皆、焼き魚になってしまった
 
 もうだめぽ
 
 
- 171 名前:NAME OVER:04/06/27 00:44 ID:???
-  >>170 
 君の冒険はこれからが本当の始まりだ!と言ってみる。
 でもね、wizってそーゆーモンだと思ってた方がいいよ。
 今後、>>170がwizやるかどうか知らないけど。
 
 
- 172 名前:NAME OVER:04/06/27 00:57 ID:???
-  救出部隊作成完了 
 E-Fig  鱈
 E-Fig  鮪
 E-Pri  鯛
 E-Mag 鮭
 
 頑張って育てて本隊助けに行きます
 消滅してなければいいけど・・・
 
 
- 173 名前:NAME OVER:04/06/27 01:49 ID:???
-  >>172 
 寿司屋の湯飲みでも見ながらキャラつくってるのか?(w
 
 
- 174 名前:NAME OVER:04/06/27 02:32 ID:???
-  うわ、ちょっと可愛い。。魚ネーム。ホントに焼き魚だ。 
 クマ
 シカ
 ウマ
 パンダ
 ネコ
 イヌ
 
 今度これでやってみるクマ−
 
 
- 175 名前:NAME OVER:04/06/27 02:44 ID:???
-     ∩___∩ 
 | ノ      ヽ/⌒)
 /⌒) ●   ● | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
 .(  ヽ  |∪|  /   なんビャクマンも やつらをころすクマー!!
 \    ヽノ /
 /      /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
 \_)
 
 
- 176 名前:NAME OVER:04/06/27 02:45 ID:???
-  パイソンズでやろうと思ったがあまりにも恐れ多いのでやめた。 
 だれかモーニング娘でやってくれ。死んだら即引退>次メンバー入れ替え
 もう二度と全員女とかいうキモオタ妄想的パーティー組もうなんて思えなくなる筈wwwwwwwww
 
 
- 177 名前:NAME OVER:04/06/27 03:02 ID:???
-  wwwwwwwww 
 
 
- 178 名前:NAME OVER:04/06/27 03:26 ID:???
-  俺はDQの影響で、名前はあえて4文字までと決めている 
 もちろん、ひら仮名のみ使用で濁音などは1文字と決めた
 そんな俺ってかっこいい
 そして素人童貞だ
 
 
- 179 名前:NAME OVER:04/06/27 04:17 ID:???
-  SFC版の5は面白い? 
 
 
- 180 名前:NAME OVER:04/06/27 04:23 ID:???
-  面白い。 ただ序盤がちょっと。 
 
 
- 181 名前:NAME OVER:04/06/27 04:26 ID:???
-  多子化に面白いけどララムームー狩ってるだけで 
 簡単に最強装備揃っちゃうのがちょっと勿体無い感じ。
 
 
- 182 名前:NAME OVER:04/06/27 05:41 ID:???
-  NPCとの会話が何がなんだかわからん 
 
 
- 183 名前:NAME OVER:04/06/27 07:00 ID:???
-  グプリゲドックとの会話が理解できませんでした。 
 クリアできたけど(´・ω・`)
 
 
- 184 名前:NAME OVER:04/06/27 07:48 ID:???
-  むしろ、あんなダンジョンの中に長年生息してる奴が、 
 普通の会話ができる方がおかしい。
 精神を病んで意味不明な言葉を並び立ててこそ、雰囲気が出るんじゃないかと。
 
 善意に解釈してみた( ´ー`)
 
 
- 185 名前:NAME OVER:04/06/27 08:20 ID:???
-  >>184 
 君はイイ奴だな。
 
 
- 186 名前:NAME OVER:04/06/27 08:40 ID:???
-   (__` ── ´__) 
 |`(゚) (゚)´|
 〈,  oo  〉  ティルトウェイト!!!
 \_Д_ノ
 
 
- 187 名前:NAME OVER:04/06/27 09:35 ID:???
-  今回はグッジョブ貰えないかも。 迷宮#1です。 
 http://221.189.223.193/wiz107f.mp3
 
 
- 188 名前:NAME OVER:04/06/27 09:37 ID:???
-  温泉のアヒルは所ジョージに吹き替えしてほしい 
 
 
- 189 名前:名無しさん@地下迷宮:04/06/27 10:01 ID:???
-  >187 
 探偵物アドベンチャーゲームのようだ。面白い。
 
 
- 190 名前:NAME OVER:04/06/27 10:08 ID:???
-  6がつ 26にち 
 この前から、ちか10かいに行って、あそんでいます。
 今日は、はじめて、The High Masterくんに、会いました。
 Ninjaだと聞いていたのに、なぜかMageのかっこうをしていました。
 ぼくたちに気がついていなかったようなので、こっちから声をかけたら、びっくりしていました。
 しばらくあそんでいると、つかれたのか、うごかなくなってしまいました。
 しかたがないから、かえろうとすると、Garb of Lordsと、Blade Cusinart'を、くれました。
 Garb of Lordsは、だれも着られなかったけど、もっているだけでけががなおるから、うれしいです。
 Blade Cusinart'は、ふりまわさなくても、いいので、スイッチを、いれればいいので、べんりだとおもった。
 とてもたのしかったです。
 
 
- 191 名前:名無しさん@地下迷宮:04/06/27 11:10 ID:???
-  >144 
 >人類の始祖アダムと、その最初の妻リリスとの間に生まれた女悪魔リリムたちも、
 >男性を誘惑する夢魔として描かれる。
 ユダヤ伝承ですね。キリスト教では「最初の妻リリス」は無かった事になってるんですかね?
 
 
- 192 名前:NAME OVER:04/06/27 13:03 ID:???
-  ユタ公の事なんてしらん 
 
 
- 193 名前:NAME OVER:04/06/27 13:19 ID:???
-  >>149-153によると 
 >>194は#4をやらなければならない
 
 
- 194 名前:NAME OVER:04/06/27 13:21 ID:???
-  (゚д゚)、ペッ 
 
 
- 195 名前:名無しさん@地下迷宮:04/06/27 13:38 ID:???
-  そういや作者の一人アンドリュー・グリーンバーグだけど、 
 グリーンバーグって名前はほぼユダヤ人らしいね。
 
 
- 196 名前:NAME OVER:04/06/27 14:05 ID:???
-  wizには正当な時間軸が欲しいよな 
 年老いたキャラは死ぬその方が面白いじゃないか
 強いものもいつかは衰える
 最強なんて1時期だけで十分
 
 
- 197 名前:NAME OVER:04/06/27 14:20 ID:w4OaOy6X
-  でもせっかく育てたキャラがいなくなるのは嫌だよ 
 
 
- 198 名前:NAME OVER:04/06/27 14:24 ID:???
-  育てるも何もAボタン連打してるだけだろ 
 
 
- 199 名前:NAME OVER:04/06/27 14:25 ID:???
-  >>198 
 ( ゚д゚)
 
 (つд⊂)ゴシゴシ
 
 (;゚д゚)
 
 (つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
 (;゚ Д゚) …?
 
 
- 200 名前:NAME OVER:04/06/27 14:29 ID:w4OaOy6X
-  もう一回顔洗う! 
 
 
- 201 名前:NAME OVER:04/06/27 14:34 ID:???
-  衰えが無いなら年齢なんて必要ないしな 
 
 
- 202 名前:NAME OVER:04/06/27 14:35 ID:???
-  Aボタン押してリセットしての繰り返し 
 気が付けばただのコレクターだった
 
 
- 203 名前:NAME OVER:04/06/27 15:00 ID:???
-  元々WIZはある程度強いと連打ゲーじゃないか 
 
 
- 204 名前:NAME OVER:04/06/27 15:00 ID:???
-  >>202 
 ボーナスポイント粘るのやめれば
 リセット押すのやめればいいじゃない。
 
 
- 205 名前:NAME OVER:04/06/27 15:01 ID:???
-  >>203 
 そこまで鬼強いレベルを想定していないんだから
 そんなもんじゃないの。強くしすぎると連打ゲーになるのは
 Wizに限った話じゃないし。
 
 
- 206 名前:NAME OVER:04/06/27 15:05 ID:???
-  パチンコで玉の流れを見ながら手は固定とどっちがマシだろうか。 
 中毒レベルからいえば大して変わらないとも思うが。
 
 
- 207 名前:NAME OVER:04/06/27 15:08 ID:???
-  だったら一からやり直せばいいじゃないか。 
 
 
- 208 名前:NAME OVER:04/06/27 15:09 ID:???
-  ノーリセット・蘇生なしでやるとスリリングを通り越して死体の山になるけどな。 
 常に油断できない別物ゲームになる。
 
 
- 209 名前:NAME OVER:04/06/27 15:16 ID:???
-  まあ、どんなゲームでも通り一遍やった後で何の縛りも無くプレイを続けたって 
 面白い訳が無い。
 長い事ゲームを楽しんでる人は、自分なりの縛りを作ったり見付けたりしてるもんだ。
 
 
- 210 名前:NAME OVER:04/06/27 15:40 ID:???
-  蘇生無しだとクリア目的だと運ゲーになっちまうでさ(^^; 
 
 
- 211 名前:NAME OVER:04/06/27 15:42 ID:???
-  救出隊を作るのが面倒と思い続けているうちに、LOLよろしく2パーティを交互にやってる。 
 
 
- 212 名前:NAME OVER:04/06/27 15:48 ID:???
-  二軍に名前付けるとそのうち一軍になったりする法則 
 
 
- 213 名前:NAME OVER:04/06/27 16:29 ID:???
-  >>208 
 もしくは新しいキャラ作り直すとかな。
 もともとオリジナルWizは
 さほど高次レベルのキャラのことまで考えてあるとは思えんし
 
 
- 214 名前:NAME OVER:04/06/27 16:50 ID:???
-  そのための新キャラ無制限だろ 
 仲間が死ぬこともあるほうが妄想ゲームとして親しみやすい
 勇者は死なないなんてストーリならDQやFFでいい
 
 
- 215 名前:NAME OVER:04/06/27 17:02 ID:???
-  まあ、早い話ここの影響受けたわけだが。 
 ttp://d.hatena.ne.jp/WizDiary/20031101
 
 蘇生・リセット禁止で潜るとこういう風な展開にどうしてもなるのがWizardryのいいとこだな。
 最終的に挑戦者が何十人になるかわからんけど。
 
 
- 216 名前:NAME OVER:04/06/27 18:04 ID:???
-  転移をするときには、座標を確認して怪物からなるべく離れて飛んでください。 
 戦闘中ランダムテレポートで度胸試しなんてダメ、絶対ダメ。
 
 
- 217 名前:NAME OVER:04/06/27 19:10 ID:???
-  外人はマスターレベル(14〜16くらいか?)でクリアして終わり。 
 日本人だけだろ? 3桁レベルなんて言って喜んでるの。
 俺もその一人だけど。
 
 
- 218 名前:NAME OVER:04/06/27 19:13 ID:???
-  そうでもないよ 
 
 
- 219 名前:NAME OVER:04/06/27 20:30 ID:???
-     ○ -ーー ,,_  ゚。。゚  
 r'"      `ヽ,__
 ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
 ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    すいませんでした―――――――!!
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ‾ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
  ̄       \_つ-ー''''
 
 
- 220 名前:NAME OVER:04/06/27 20:45 ID:vhUiygw1
-  産まれて始めてSFC版の6をやってみた。 
 …取り扱い説明書ないと全くわかんねー。
 カギはかかったままだし、外にはでられないし、
 戦闘してもちっともヒットしないからネズミやコウモリにおびえて暮らす毎日。
 マジ城の屋上から飛び降り自殺するしかないし状況だし、どうすりゃいいんだ…。
 
 
- 221 名前:NAME OVER:04/06/27 20:48 ID:???
-  >>220 
 ゐ。
 
 
- 222 名前:NAME OVER:04/06/27 20:51 ID:???
-  6は死んだらそれで終わりだから辛いよな 
 
 ヒントとしては死んだら終わりなので
 死なないように進める事が条件になる
 
 
- 223 名前:NAME OVER:04/06/27 20:53 ID:???
-  ttp://www8.plala.or.jp/Wizardry/ 
 
 
- 224 名前:NAME OVER:04/06/27 22:27 ID:???
-  >>220 
 初心者はバードを1人入れておくといい。
 で、敵が1〜2匹の時以外は全部逃げる。5匹とか論外(すぐ全滅させられる)
 リュートで眠らせつつ振るで攻撃して、まぐれ当たりを祈る。
 2F上がって鐘楼に行く通路の扉はほぼ100%エンカウントあるから、
 その手前付近でセーブしてがんばれ。LV3ぐらいになればマシになるぞ。
 (特にMageがファイアーボール、アイスボールあたりを覚えると笑えるほど強くなる)
 
 鍵のかかった扉は拾った鍵で開けるかこじ開けるんだけど、
 こじ開ける前に鍵を試したほうがいいかもしれん。たまに捨てられないアイテムが残る。
 
 
- 225 名前:NAME OVER:04/06/27 23:11 ID:???
-  >>220 
 SFC版は眠らせても自動命中しない糞調整だからな
 序盤さえ超えればまともになるんだけど
 
 とりあえず最初からやり直したほうがいいと思う
 前衛はキャラメイクの段階でSTRをできるだけ上げて
 スキルポイントもソードに全部つぎ込め
 攻撃が少しは当たりやすくなる
 
 
- 226 名前:NAME OVER:04/06/28 00:09 ID:???
-  >>187 
 うさんくさくてサイコーです。GJ!
 
 
- 227 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/28 00:32 ID:???
-  >>187 
 すまん、貼られてるの素で気付かんかった。ゆるせ。
 今回もなかなかのGJだぞ。
 シューティングゲームのBGMっぽいな。
 変な生物が蠢いているステージにぴったし。
 
 
- 228 名前:NAME OVER:04/06/28 00:46 ID:???
-  GJもらえた! 嬉しいね。 
 じゃ、今回はもっと胡散臭いのを。 LOLの城です。
 http://221.189.223.193/wiz202o.mp3
 
 
- 229 名前:NAME OVER:04/06/28 00:48 ID:???
-  #6はSFC版でしかやった事ないけど 
 なんというかあの独特な世界感と
 音楽がいい感じにその雰囲気を醸し出してて
 なんとなく好きだったなぁ・・・
 
 
- 230 名前:NAME OVER:04/06/28 01:21 ID:???
-  初代しかやった事が無い俺に次はどれがおすすめディスカ? 
 
 
- 231 名前:NAME OVER:04/06/28 01:32 ID:???
-  >>230 
 SFC5イイよ、マジおすすめ。
 ムカついたNPCは斬れ!斬りまくれ!
 
 
- 232 名前:NAME OVER:04/06/28 01:48 ID:???
-  PS版ニューエイジオブリルガミンで#5とか、GB版外伝とかが 
 安くて手に入りやすくてお勧め。
 
 
- 233 名前:NAME OVER:04/06/28 01:53 ID:???
-  >>229 
 俺漏れも
 初代とかとは違った冒険してる感があったよ
 森や山などアウトドアな感じも楽しめた
 呪文が従来通りなら文句なしなんだがなあ
 
 
- 234 名前:NAME OVER:04/06/28 10:27 ID:???
-  SFC6は一度mage6人+転職連発の味覚えるともう 
 マジメに戦士にバードに使って行く気にならないな
 しまいに一人でもクリアできるし・・
 
 
- 235 名前:NAME OVER:04/06/28 11:10 ID:???
-  バード6人の味には敵わんよ。 
 
 
- 236 名前:NAME OVER:04/06/28 20:39 ID:???
-  バードマン 
 バードマン
 バードマン
 バードマン
 バードマン
 パーマン2号
 
 
- 237 名前:NAME OVER:04/06/28 20:42 ID:???
-  ◆わたしは あなたの ゆうき。 
 あなたに ついてゆきます。
 
 
- 238 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/28 21:33 ID:???
-  >>228 
 んー、前半のノリで最後まで行ったほうがいいんじゃネーノ?
 と、俺は思う。まあまあいい感じではあるかな。
 
 
- 239 名前:NAME OVER:04/06/28 23:30 ID:???
-  >>228 
 さいきん毎日いろいろあるので楽しみになってきた。
 
 
- 240 名前:NAME OVER:04/06/28 23:47 ID:???
-  毎日は辞めた方がいい 
 
 
- 241 名前:NAME OVER:04/06/28 23:50 ID:???
-  じゃ朝日にしようかな 
 
 
- 242 名前:220:04/06/29 00:20 ID:???
-  みなさんのおかげで、ネズミやコウモリたちにおびえずに暮らす 
 知的な人間としての一歩を踏み出すことが出来ました。
 (それまで、鐘楼でターザンやってたのはアレですが)
 
 現在、好きなキャラクターに改造するために顔グラフィック作成中だけど、
 6の編集機能で凝ったデザインにしてプレイした人います?
 本編よりこっちの方にはまってます(えー
 
 
- 243 名前:220:04/06/29 00:21 ID:???
-  書き忘れ。 
 指導してくださった人たち、サンクス!
 
 
- 244 名前:NAME OVER:04/06/29 00:25 ID:???
-  NPC全員殺してもクリアできるの? 
 
 
- 245 名前:NAME OVER:04/06/29 00:33 ID:???
-  地獄の沙汰も金次第。 
 
 
- 246 名前:NAME OVER:04/06/29 10:39 ID:???
-  んじゃ、今回はストレートな感じで。 
 http://221.189.223.193/wiz702r.mp3
 
 
- 247 名前:NAME OVER:04/06/29 10:52 ID:???
-  お日様が出てるってのに何してんだおまえ 
 
 
- 248 名前:NAME OVER:04/06/29 11:01 ID:???
-  お日様が沈んでからが仕事の時間なわけですが。 
 
 
- 249 名前:NAME OVER:04/06/29 11:09 ID:HZKq8Ypj
-  いつ寝るんだ? 
 
 
- 250 名前:NAME OVER:04/06/29 11:11 ID:???
-  今から。 おやすみー。 
 てか、wizに関係無い話してると怒られそうだ。
 
 
- 251 名前:NAME OVER:04/06/29 11:15 ID:???
-  28 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/23(水) 18:49 ID:??? 
 新スレおめでとう町はずれ。
 http://222.149.135.100/wiz106p.mp3
 
 46 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/24(木) 22:00 ID:???
 >>44に閃きを授かりました。 どうもありがとう。
 http://www13.ocn.ne.jp/‾neko800/zunchacha.mp3
 
 108 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/25(金) 22:19 ID:???
 夏向けアレンジしたよ。 ドライブのおともにしてやってください。
 http://221.189.223.215/wiz303v.mp3
 
 187 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/27(日) 09:35 ID:???
 今回はグッジョブ貰えないかも。 迷宮#1です。
 http://221.189.223.193/wiz107f.mp3
 
 228 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/28(月) 00:46 ID:???
 GJもらえた! 嬉しいね。
 じゃ、今回はもっと胡散臭いのを。 LOLの城です。
 http://221.189.223.193/wiz202o.mp3
 
 246 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/29(火) 10:39 ID:???
 んじゃ、今回はストレートな感じで。
 http://221.189.223.193/wiz702r.mp3
 
 
 
 ほんとだ、夜のお仕事の人だね^^
 
 
- 252 名前:NAME OVER:04/06/29 12:59 ID:4KA61iYi
-  #1のエンカウントの時の曲と戦闘に勝った時の曲キボンヌ! 
 
 
- 253 名前:NAME OVER:04/06/29 13:27 ID:???
-  >ほんとだ、夜のお仕事の人だね^^  
 
 ロイヤルレディたちとあーんな事やこーんな事をやっているのですね。
 なんとも羨ましい限りでハァハァ
 
 
- 254 名前:NAME OVER:04/06/29 13:44 ID:???
-  チケット配ってるかもしれないぞ。 
 
 
- 255 名前:NAME OVER:04/06/29 15:14 ID:???
-  夜勤★必死だな 
 
 
- 256 名前:NAME OVER:04/06/29 19:23 ID:???
-  やはり、RPGのハシリといえば、ウィザードリィ、ウルティマ、ローグあたりですか? 
 初期のDQやFFもこれらの影響を大きく受けているようですが。
 
 
 RPGの面白さは発見と成長だという良い言葉を使った作品がありましたが、激しく同意です。
 (その作品自体は地雷らしいので、今のところやってません。)
 シンプルだけどハマれる要素のある、こういう初期のRPGのテイストを味わえるゲームは、
 最近少ないようで残念です。
 
 このスレの皆さんは最近どんなゲームをしてますか?
 
 ちなみに私はディンギルをやっている最中です。
 #1とはいろんな意味で違いがありますが、なかなか良作です。
 (ただ、ところどころで挿入されるムービーは無くていいかも。)
 
 
- 257 名前:NAME OVER:04/06/29 19:26 ID:???
-  ↓何事も無かったように雑談再開 
 
 
- 258 名前:NAME OVER:04/06/29 19:27 ID:???
-  ディンギル信者氏ねや 
 お前*かずとよ*だろ
 
 
- 259 名前:NAME OVER:04/06/29 19:30 ID:???
-  カズトヨといえばヤフオクで小森愛のAV大量落札してたのが自分とこのBBSで晒されてたわけだが。 
 
 
- 260 名前:NAME OVER:04/06/29 19:32 ID:???
-  What's かずとよ? 
 
 
- 261 名前:NAME OVER:04/06/29 19:46 ID:???
-  >>259マジか?w 
 
 
- 262 名前:NAME OVER:04/06/29 19:59 ID:???
-  マジ。 
 
 
- 263 名前:NAME OVER:04/06/29 20:12 ID:???
-  485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/06/28 23:14 ID:Q2gVt+u0 
 ウルティマ→ウィズ→DQ→FF
 
 パクリ順
 
 
 ('A`)・・・
 
 
- 264 名前:NAME OVER:04/06/29 20:20 ID:???
-  ウルティマが先かよw 
 
 
- 265 名前:NAME OVER:04/06/29 20:20 ID:???
-  アスガルド? かなにかが先というならわかるが 
 
 
- 266 名前:NAME OVER:04/06/29 20:24 ID:???
-  ウルティマこそ究極のRPG! でFA 
 
 
- 267 名前:NAME OVER:04/06/29 20:29 ID:???
-  ロクトフェイト! 
 
 
- 268 名前:NAME OVER:04/06/29 20:36 ID:???
-  >>263 
 典型的な釣りだなあ。
 DQ→FFはありえない。
 FF1のWIZのパクりぐあいは凄まじいものがあるから。
 いや、俺はWIZも好きだしFF1も好きだが。
 
 
- 269 名前:NAME OVER:04/06/29 20:40 ID:???
-  パクリも何も基本にあるのはTRPGだろ 
 
 
- 270 名前:NAME OVER:04/06/29 20:49 ID:???
-  呪文が回数制なんです・・・。 
 Wizと違って低いレベルは使いません、強くなっちゃえば。
 
 
- 271 名前:NAME OVER:04/06/29 20:59 ID:???
-  TRPG(D&D) 
 ↓
 Rogue
 Ultima → DQ → FF
 Wiz _____/
 
 パクるも何もそれぞれ独立したRPG。根本はTRPGから。
 DQはその後もUltimaから色々パクリ、
 FFはDQとWizをところどころパクってオリジナリティを混ぜている。
 
 
- 272 名前:NAME OVER:04/06/29 21:40 ID:???
-  DQはむげ(ry 
 
 
- 273 名前:NAME OVER:04/06/29 22:03 ID:???
-  DQ4はクリ(r 
 
 
- 274 名前:NAME OVER:04/06/29 22:33 ID:???
-  >>248は次から時間を気にして書き込まないといけないのか大変だな 
 
 
- 275 名前:NAME OVER:04/06/29 22:45 ID:???
-  >>271 
 DQはWizの要素もパクってるらしいよ。
 ソースがなくて恐縮だが、堀井ゆうじがもともとWiz好きで、
 昔なんかの雑誌で、DQ作成に当たってWizの影響を受けたって言ってた。
 
 2D?マップだから、 Ultimaの直系のように思うけど、
 戦闘のコマンド選択方式なんて、Wizの影響なんだろうな。
 
 
- 276 名前:NAME OVER:04/06/29 22:49 ID:???
-  パルプンテはハマン 
 かいしんのいちげきはry
 
 いくらでも似てるところはあるけど、あそこまで昇華しきれてれば、パクリとは言わんでもいいでしょう。
 
 
- 277 名前:NAME OVER:04/06/29 22:56 ID:???
-  >>246 
 これって#7?初めて聴いた。
 
 
- 278 名前:NAME OVER:04/06/29 23:05 ID:???
-  DQなんてボコスカウォーズのパクリやん 
 
 
- 279 名前:NAME OVER:04/06/29 23:09 ID:???
-  進めー、進めー、すすめー 
 わーあーどーなー 倒すのだ。(以下繰り返し)
 
 
- 280 名前:NAME OVER:04/06/29 23:09 ID:???
-  WizardryなんてHello Worldのパクリやん 
 
 
- 281 名前:NAME OVER:04/06/29 23:19 ID:???
-  >>275 
 フィールドはUltima、戦闘画面はWizardryを元にしたとの事。
 ドラクエ製作話のマンガに載ってた。
 
 
- 282 名前:NAME OVER:04/06/29 23:25 ID:???
-  >>281 
 エロゲ買ってブチ切れるシーンは痛烈に覚えてる
 
 
- 283 名前:NAME OVER:04/06/29 23:50 ID:???
-  >>281 
 それの逆がファンタジアン。
 知ってる香具師が居ないかもしれんが。
 
 
- 284 名前:NAME OVER:04/06/30 00:06 ID:???
-  DQ2はエッチなんだぞ 
 
 
- 285 名前:NAME OVER:04/06/30 00:08 ID:???
-  いつも不思議に思うんだが。 
 こういう
 「OOはWIZのパクリ」
 っていうヤツってさ、
 WIZこそD&Dのゲームシステムをほぼ丸ごと
 コンピュータ上に再現したものだってこと知らんのかね。
 
 昔グループSNEがWIZのTRPGを出してたけど
 まんま再現したらD&Dのコピーになっちゃうから、
 THACOを%表示に変えたり涙ぐましい努力をしていたな。
 
 
- 286 名前:NAME OVER:04/06/30 00:12 ID:???
-  すごい!>>285は物知りさんだね! 
 
 
- 287 名前:NAME OVER:04/06/30 00:16 ID:???
-  >>285 
 嬉しそうにSNEなんかの名前あげんなよ。
 正直、安田均以外どうでもいいよ。
 どっちにしろ日本のTRPGなんざ
 多摩豊御大と同時に亡くなったも同然だ。
 
 
- 288 名前:NAME OVER:04/06/30 00:23 ID:???
-  日本のフィールドタイプRPGはDQのパクリ 
 DQはウルティマのフィールドとWizの戦闘のパクリ
 ウルティマとWizはD&Dのパクリ
 D&Dは指輪のパクリ
 
 それでいいじゃないか
 
 
- 289 名前:NAME OVER:04/06/30 00:29 ID:???
-  >>285 
 ま、>>285くらい知ってると思うよ、Wizスレ住人なら。
 その上で>>288が言う通りでいいと思うよ。
 
 
 
- 290 名前:NAME OVER:04/06/30 00:38 ID:???
-  いやいや 
 ウルティマは「TRPG」のパクリだが
 RougeとWIZは「D&D」のパクリ
 
 
- 291 名前:NAME OVER:04/06/30 00:42 ID:???
-  カシナートはクイジナ(ry 
 
 ところでモンティパイソンネタ元を一覧できるサイトはないですか
 
 
- 292 名前:NAME OVER:04/06/30 00:44 ID:???
-  フィールドは夢幻の心臓、戦闘画面は夢幻の心臓を元にした 
 
 
- 293 名前:NAME OVER:04/06/30 00:45 ID:???
-  WizってシステムはD&DだがノリはT&Tだと思う 
 
 
- 294 名前:NAME OVER:04/06/30 00:46 ID:???
-  うるせえ奴等だな、 
 さっきからスペイン宗教裁判みたいなわけわからん事言ってんじゃねえ!
 
 
- 295 名前:NAME OVER:04/06/30 00:52 ID:???
-  レゲー板なのに若造も来とるんかのぅ 
 
 
- 296 名前:NAME OVER:04/06/30 00:53 ID:egKR4epV
-  >D&Dは指輪のパクリ  
 
 これはどうかなあ
 
 
- 297 名前:NAME OVER:04/06/30 00:53 ID:???
-  >>295はモンティパイソンも知らぬ若造なのかのう 
 
 
- 298 名前:NAME OVER:04/06/30 00:58 ID:???
-  パクリというか指輪物語の世界を楽しみたいと願った1ファンが作り出したものなんだよな。 
 
 
- 299 名前:NAME OVER:04/06/30 01:01 ID:???
-  最初のD&Dはチェインメイルで指輪物語を再現するための拡張サプリメントだった 
 
 
 
- 300 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/30 01:04 ID:???
-  まあ元を正せばチェインメイルなどのウォーシミュレーションゲームも 
 軍隊の図上演習とか囲碁将棋チェスが元ネタだったり
 起源を遡ればきりがないだろうな。
 
 
- 301 名前:NAME OVER:04/06/30 01:07 ID:???
-  正直さっぱり話についていけないんですがお前ら一体何歳ですか? 
 
 
- 302 名前:NAME OVER:04/06/30 01:09 ID:???
-  ゲームブックのすら読んだ事の無いガキがいそうな悪寒 
 
 
- 303 名前:NAME OVER:04/06/30 01:09 ID:jWszcpF2
-  >>293 
 なんとなく分かる。
 あまりシリアスでないとこと、戦闘がむやみに豪快なとこが。
 
 >>294
 まさかの時に
 スペイン宗教裁判!
 
 
- 304 名前:NAME OVER:04/06/30 01:13 ID:???
-  FFって、ファイティング・ファンタジーの事じゃなかったのか? 
 
 
- 305 名前:NAME OVER:04/06/30 01:15 ID:jWszcpF2
-  たぶん、D&DやT&TなどのTRPG知ってる世代は若くて20代後半くらい。 
 それがおそらく第二世代。
 火吹き山とかをリアルタイムでやってるなら40超えてるかも。
 
 
- 306 名前:NAME OVER:04/06/30 01:15 ID:???
-  むしろ40近いオッサンが大量にいそうな悪寒を感じてる 
 
 
- 307 名前:NAME OVER:04/06/30 01:17 ID:jWszcpF2
-  >>304 
 ファイナルファンタジー
 ファイティングファンタジー
 ファイナルファイト
 
 全部知ってる漏れは29
 
 
- 308 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/30 01:25 ID:???
-  >FF 
 ファイティングファンタジー
 ファイナルファイト
 フーファイターズ
 
 だろ。ファイナルファンタジーの略称はファイファン。これは譲れん。
 あれをFFとか言ってる奴はSFC世代の若造だな。
 
 
- 309 名前:NAME OVER:04/06/30 01:26 ID:???
-  >>297 
 モンティパイソンを観たかどうかは歳は関係無い気はする。
 レゲー板のWizスレにいるからには一度は観とけというのなら同意だが。
 
 
- 310 名前:NAME OVER:04/06/30 01:27 ID:???
-  FFってファンタスティック・フォーじゃろ? 
 
 [年齢以前に単なる変人]
 
 
- 311 名前:NAME OVER:04/06/30 01:27 ID:???
-  そもそも今時ゲームブックなんて売ってるのか? 
 
 
- 312 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/30 01:29 ID:???
-  >>311 
 
 何年か前に鈴木直人が出してたみたいだぞ。
 
 
- 313 名前:NAME OVER:04/06/30 01:39 ID:jWszcpF2
-  >>308 
 いや漏れはFC世代だが、ファイファン以前に略して呼ばないが>ファイナルファンタジー
 書くときはFFだがな。フーファイターズは聴かないしなあ
 …あっ、ジョジョの方か?
 
 
 WizardryはWiz一択だが。
 
 
- 314 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/06/30 01:43 ID:???
-  >>313 
 >いや漏れはFC世代だが、ファイファン以前に略して呼ばないが>ファイナルファンタジー
 まあ、地方によるんだろうな。マックとマクドみたいなもんか。
 
 >フーファイターズ
 ジョジョの方。元ネタの方は知らぬ。
 
 >WizardryはWiz一択だが。
 それ以外の略し方ってあんのかな。
 
 
- 315 名前:NAME OVER:04/06/30 01:51 ID:jWszcpF2
-  >>314 
 フーファイターズの元ネタはアメリカのロックバンド。
 ニルヴァーナというバンドのドラマーが何故かギターボーカルに転身して始めたバンド。
 …って
 思いっきりスレ違いスマソ
 
 モンティパイソンはDVD出てるから若くても知ってる香具師は結構いるかも。漏れは略さないことが多い
 Wizは略さない派と略す派かな?
 
 
- 316 名前:NAME OVER:04/06/30 01:52 ID:???
-  >>281 
 アレはまったく当てにならん
 
 
- 317 名前:NAME OVER:04/06/30 01:53 ID:???
-  >>315 
 ageちゃって
 このぉ、ちょんちょん!
 
 
- 318 名前:NAME OVER:04/06/30 01:56 ID:???
-  >>293 
 無意味に悪趣味なとこはT&Tだわな・・・
 あと殴り合い優先なゲーム方針とか
 
 
- 319 名前:NAME OVER:04/06/30 01:57 ID:???
-  エリックキタ━━(゚∀゚)━━!! 
 
 つうか太一朗?
 sage忘れスマソ
 
 
- 320 名前:NAME OVER:04/06/30 02:01 ID:???
-  FFは前輪駆動車に決まってんだろって香具師は…… 
 
 レゲー板にはあまりいねえか
 
 ファイファンって略す人は関西の人か?
 なんか、個人的にゴロが悪くて言いづらいんだが。
 
 
- 321 名前:NAME OVER:04/06/30 02:02 ID:???
-  >>318 
 魔法も打撃のヒットで換算するんだっけ>T&T
 〈これでもくらえ!〉だけは直接ダメージな上にヒットも数えるんだったか。
 
 まあ、魔法を何度も使えないから打撃中心になるんだよな。
 
 
- 322 名前:NAME OVER:04/06/30 02:05 ID:???
-  >>320 
 それ言ったらヒーターとかわけわからん話になるからね。
 漏れは北海道だが、ファイファンもFFも略さないのもいた。
 
 
- 323 名前:NAME OVER:04/06/30 02:11 ID:???
-  >>321 
 というより、D&Dなんかは(マスターにもよるが)戦闘あんまりしないしな。
 手間かかるくせにうまみないし。
 
 
- 324 名前:NAME OVER:04/06/30 02:22 ID:???
-  T&Tで、有名・最強キャラといえば「無敵の万太郎」だろ! 
 
 
- 325 名前:NAME OVER:04/06/30 02:29 ID:???
-  >>305 
 「火吹山の魔法使い」(とそのFFシリーズ)は小学生の頃リアルタイム?で遊んでた。
 ちなみにリビングストン派だった。
 俺は年齢的には、あんたの言う「第二世代」になると思うんだが…。
 
 >>315
 俺の青春時代はグランジ・ブームの頃だった。
 フーファイターズよりは、カートが自殺する前、絶頂期だった頃ニルヴァーナが好きだった。
 
 
- 326 名前:NAME OVER:04/06/30 02:38 ID:???
-  >>325 
 今20後半のリア小時代となると、
 ウォーロック誌とかの影響でFFが盛り上げられてた時期じゃないのかな。
 第一世代とやらは輸入直後で。
 
 
- 327 名前:NAME OVER:04/06/30 02:42 ID:???
-  そもそも、TRPGってなんで日本では根付かなかったんだろ。 
 やっぱり、日本人は照れが入るからか?
 
 
- 328 名前:NAME OVER:04/06/30 02:43 ID:???
-  20前半だがD&DやT&Tプレイしてたな。小学〜中学生のころ。 
 そのあとSW、ガープスと移ったあたりでやめた。
 
 
- 329 名前:NAME OVER:04/06/30 02:44 ID:???
-  >>327 
 ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/index.html
 この人のコラム読むとなんとなく分かるかも。
 
 
- 330 名前:NAME OVER:04/06/30 02:51 ID:???
-  >>329 
 そ、それは・・・・
 まあ、参考にはなるか・・・・
 
 
- 331 名前:NAME OVER:04/06/30 02:57 ID:???
-  >>327 
 ゲームマスターという概念が受け入れられなかったからという気がする。
 草野球のチームはあるけど、審判になる人はいない、みたいな。
 それに、第二世代の頃になるとFCも出てRPGはコンピュータでやるもの、という
 刷り込みも発生してただろうし。
 
 
- 332 名前:NAME OVER:04/06/30 02:58 ID:???
-  >>327 
 
 ウォーゲームや
 ゲームブックからの流れを
 ぶち壊した馬鹿がいるから。
 ゲームの中での厳しい掟などさておき
 オタクアニメか何かのノリが出来ればいいという
 ゲームの中でのリアルをぶち壊した馬鹿がいるから。
 Wizユーザにリセット厨しか居なくなったらどうなるか、
 想像してみるといいよ。
 
 
- 333 名前:NAME OVER:04/06/30 02:59 ID:???
-  ウッドヘッドが最も好きだったTRPGはGURPSの前身のファンタジー・トリップだとか 
 
 
- 334 名前:NAME OVER:04/06/30 03:01 ID:???
-  >>331 
 GMも飲み会の幹事とかイベント企画屋だと思えば
 そこまで違和感は無いと思われるんだがなあ。
 
 
- 335 名前:NAME OVER:04/06/30 03:09 ID:???
-  TRPGもゲームブックも何回かちょっとしたブームみたいになってたから、 
 若くても知ってる人は結構いるかな。ミニ四駆とかチョロQとかゾイドなんかもそうだったし。
 漏れはリア小の時は「ファミコンソフトのゲームブック化」したものがたくさんあって、そこからFFとかT&T(社会思想社版)とかウォーハンマーに入った。国産ならソードワールドとか。
 確かT&Tって、富士見かどっかで再版されてたような。
 
 
- 336 名前:NAME OVER:04/06/30 03:10 ID:???
-  >>334 
 要はみんながプレイヤーになりたがった、ということだろうと。
 それまでゲームといったらカードゲームにしろボードゲームにしろ、
 基本的に参加者全てがプレイヤーという物ばかりだったわけだし。
 
 
- 337 名前:NAME OVER:04/06/30 03:12 ID:???
-  >>331 
 漏れはゲームマスターやるの好きだったな。
 後にツクール好きになったわけだが。
 
 
- 338 名前:NAME OVER:04/06/30 03:19 ID:???
-  >>337 
 お前さんみたいなのが1クラスに1人いれば違ったのかも知れないが、
 そう都合良くは行かなかったわけだ。
 
 
- 339 名前:NAME OVER:04/06/30 03:44 ID:???
-  >335 
 HT&Tが角川から出てる。オリジナルT&Tは絶版。
 富士見から再販されてたのはD&Dの方だろう。
 そういや、ドラゴンランスが映画になるから
 以前富士見からでてた小説が再販されるらしいね。
 
 
- 340 名前:NAME OVER:04/06/30 06:58 ID:???
-  俺はルール作るのが好きだったな。 
 ブレナンという人がゲームマスターになるための本というのを書いてて、それ読んでメチャクチャ影響受けた。
 
 
- 341 名前:NAME OVER:04/06/30 07:42 ID:???
-  >>340 
 影響?
 ぱくりだろ!
 DQか!
 
 と、話をループさせてみよう。
 
 
- 342 名前:NAME OVER:04/06/30 07:50 ID:jWszcpF2
-  >>340 
 ブレナン懐かしいな
 俺は「モンスター・ホラー・ショウ」(最もシンプルなルールのTRPG)持ってた。
 
 
- 343 名前:NAME OVER:04/06/30 11:04 ID:???
-  やっとの思いで地下10階にたどり着いた。 
 しかし、最初の扉あけたとたん、
 巨人の群れから不意打ちを食らって
 皆、物凄い勢いで腐り果ててしまった。
 
 救出部隊も、不運なことにマイルフィックに遭遇してしまい、
 逃げ損なって頭と骨だけにされてしまった。
 
 もうだめぽ
 
 
- 344 名前:NAME OVER:04/06/30 11:36 ID:???
-  初めて5をやってる訳だが。 
 
 魔法使いがLV3になってもデュマピック覚えねえ。市ね。
 
 
 
- 345 名前:NAME OVER:04/06/30 11:37 ID:???
-  あ lv1 
 ああ lv1
 か lv1
 さ lv1
 ああああ lv1
 
 をすぐに作って救出にむかえ。
 
 
- 346 名前:NAME OVER:04/06/30 11:41 ID:???
-  ブルーリボンは用心の為に何本も取っておくのは冒険者の身だしなみだ 
 
 
- 347 名前:NAME OVER:04/06/30 12:51 ID:???
-  身だしなみ? 
 
 嗜み?
 
 あ、髪くくるのに使ってんのか。
 
 
- 348 名前:NAME OVER:04/06/30 12:51 ID:???
-  >>246 
 
 >>28と>>46もう一度うpしてもらえるとうれしいな・・・
 
 
- 349 名前:NAME OVER:04/06/30 15:13 ID:???
-  多分ここでゲームブックの話で盛り上がってる奴って 
 30〜40ぐらいのおっさんなんだろうな…キモ
 
 
- 350 名前:NAME OVER:04/06/30 15:21 ID:???
-  ( ´_ゝ`) 
 
 
- 351 名前:NAME OVER:04/06/30 15:23 ID:???
-  >>349 
 たまに素人が引くような濃い話題になるのが
 レゲーWizスレの特徴だから。
 
 
- 352 名前:NAME OVER:04/06/30 15:41 ID:???
-  正直TRPGがどうとかは別のスレでやって欲しいなぁ 
 
 
- 353 名前:NAME OVER:04/06/30 15:52 ID:???
-  Wizのネタを振れば自然と無くなると思うが。 
 
 
- 354 名前:NAME OVER:04/06/30 15:57 ID:???
-  むしろWizのネタから派生することが多い 
 
 
- 355 名前:NAME OVER:04/06/30 16:01 ID:???
-  Wizネタが元になってるなら関連話題として問題無い気も 
 
 
- 356 名前:NAME OVER:04/06/30 16:09 ID:???
-  注意!!!  
 APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 >349
 レゲ板で20代程度の知識がスタンダードと思ってる奴キモッ
 
 ttp://www.fsinet.or.jp/‾emonoya2/goods/book/gamebook.html
 懐かしいな。Iの主人公は転職できたっけな。
 イラスト田中夕子だったのか。
 1〜3は全部読んだ(遊んでない)けど外伝もあったのか。
 
 
- 357 名前:NAME OVER:04/06/30 16:51 ID:???
-  >>349 
 そうか、話題について逝けなくて寂しかったんだねw
 ま、その程度の知識量と経験しかないんならWizスレに来ない方がイイよw
 
 
- 358 名前:NAME OVER:04/06/30 16:59 ID:???
-  知識と経験に自信がある割には随分レベルの低いレスを返すんだな 
 
 
- 359 名前:NAME OVER:04/06/30 17:39 ID:???
-  >356 
 20代でもゲームブックはぎりぎりついてこれると思うが。
 
 
- 360 名前:NAME OVER:04/06/30 18:00 ID:???
-  レゲー板なんだからおっさん率高いのはしょうがないだろ 
 嫌なら家ゲー板のwizスレに行けばいいんじゃねーの?
 
 
- 361 名前:NAME OVER:04/06/30 18:08 ID:???
-  モンティノ 
 
 
- 362 名前:NAME OVER:04/06/30 18:09 ID:???
-  平日の昼間から盛り上がるおっさんたち 
 
 
- 363 名前:NAME OVER:04/06/30 18:23 ID:???
-  オッサン連中・・・俺の知識=このスレの常識だよな。知らない奴は無知か非常識。失せろ。 
 若造連中・・・俺がまだ生まれてない時代の話で盛り上がってんじゃねーよ。キモイから消えろよ。
 
 俺・・・まあまあみなさんここは一つ私の顔に免じて丸くおさめてくれませんか
 
 
- 364 名前:NAME OVER:04/06/30 18:24 ID:???
-  20代後半のぼくはここではヤング扱いしてもらえますか? 
 
 
- 365 名前:NAME OVER:04/06/30 18:26 ID:???
-  じゃあ俺もヤング 
 
 
- 366 名前:NAME OVER:04/06/30 18:28 ID:???
-  30ジャストのおれもナウでヤングな男でいいかい? 
 
 
- 367 名前:NAME OVER:04/06/30 18:36 ID:???
-  ところでヤングな皆さんにとって、 
 一番トレンディなWizはどれですか?
 
 ぼくはGBの作品が外でも遊べてアクティブでいいと思います。
 
 
- 368 名前:NAME OVER:04/06/30 18:36 ID:???
-  22歳の俺はナウなヤングだな。間違いない。 
 
 
- 369 名前:NAME OVER:04/06/30 18:43 ID:???
-  >>368 
 そんな長井秀和風のレスは年齢詐称にしか見えない。間違いない。
 
 
- 370 名前:NAME OVER:04/06/30 18:44 ID:???
-  ナウなヤングのキモオタです。自分では硬派だと思います。 
 
 
- 371 名前:NAME OVER:04/06/30 18:47 ID:???
-  ナウで硬派でキモオタってどんなだ 
 
 
- 372 名前:NAME OVER:04/06/30 18:49 ID:???
-  最もトレンディなのは若者のファッションリーダーである私が今遊んでいる外伝2ですね。 
 >>367はイイ線いってると思いますよ!
 
 
 
- 373 名前:NAME OVER:04/06/30 19:04 ID:???
-  デルファイに予言してもらったらこのスレの最高齢は72歳で最低齢は9歳だってさ 
 
 
- 374 名前:NAME OVER:04/06/30 19:08 ID:???
-  じゃあ俺も確実にヤング層だ! 
 
 
- 375 名前:NAME OVER:04/06/30 19:20 ID:???
-  ところでここって、何のスレだっけ? 
 
 
- 376 名前:NAME OVER:04/06/30 19:23 ID:???
-  ナウなヤングが集うスレ。 
 
 
 
 
- 377 名前:NAME OVER:04/06/30 19:38 ID:???
-  俺がナウなヤングなのは確実なんだが 
 今の十代ってwiz知ってるの?どういうきっかけでwizを知るの??
 まあ新作も出てる事はでてるけど。
 
 
- 378 名前:NAME OVER:04/06/30 19:49 ID:???
-  数人の十代には俺が教えた。有力なのはVジャンプとかファミ通あたりだと思うが。 
 
 
- 379 名前:NAME OVER:04/06/30 20:09 ID:???
-  >>377 
 中古ゲーム屋で「お、なにこのおもしろそうなゲーム」
 と思いつつ、Wizardryを手にする10代ゲーマー。
 
 
- 380 名前:NAME OVER:04/06/30 20:46 ID:???
-  ネットとか雑誌とかで「元祖RPGだぜー」とか言われてて気になるし、 
 ナウでヤングなゲーマーにWizファンが多い(ような気がする)し、
 脳内でどんどん伝説のゲームになっていっていざ入手!
 
 なのではないか
 
 
- 381 名前:NAME OVER:04/06/30 20:53 ID:???
-  今年で27です    死のう 
 
 
- 382 名前:NAME OVER:04/06/30 21:02 ID:???
-  >>381 
 なんだよ、その理論なら同い年の俺も死なねばならんのか。
 俺はヤングだから生きますよ。
 
 
- 383 名前:NAME OVER:04/06/30 21:10 ID:???
-  カスばっかりだな。 買えよ。 
 
 
- 384 名前:NAME OVER:04/06/30 21:12 ID:???
-  年で生き死にを決めるのは若い証拠。 
 年に見合う知識が無いということなら今から学べばよろしい。
 どうせVITが3を下回れば埋葬されるのだし、それまでは出来る事をすればよい。
 
 
- 385 名前:NAME OVER:04/06/30 21:14 ID:???
-  今年で19になります。 
 ヤングどころかベイビィーですね。
 
 
- 386 名前:NAME OVER:04/06/30 21:15 ID:???
-  >>384  
 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 387 名前:NAME OVER:04/06/30 21:15 ID:???
-  >>385 
 キミはティーンだ。ヤングは20代付近だろう。30〜はなんだろう。
 
 
- 388 名前:NAME OVER:04/06/30 21:18 ID:???
-  灰 
 
 
- 389 名前:NAME OVER:04/06/30 21:33 ID:???
-  >>373 
 有り金全部取られたな(藁
 
 
- 390 名前:NAME OVER:04/06/30 22:47 ID:???
-  ちんこにカドルト蘇生失敗 
 
 
- 391 名前:NAME OVER:04/06/30 22:51 ID:???
-  まんこにモーリス膣痙攣 
 
 
- 392 名前:NAME OVER:04/07/01 04:03 ID:???
-  mp3まだー? 
 
 
- 393 名前:NAME OVER:04/07/01 09:10 ID:???
-  オレ今日が誕生日。 
 
 四捨五入すると30に手が届く年になったけど四捨五入する必然性がないから
 どうでもいい。
 
 そんなオレが初めて触ったwizはFCのKOD。今でもお気に入り。
 
 
- 394 名前:NAME OVER:04/07/01 09:21 ID:???
-  ほう。 
 
 
- 395 名前:NAME OVER:04/07/01 09:22 ID:???
-  *393さんおたんじょうびおめでとうございます!* 
 
 
- 396 名前:NAME OVER:04/07/01 09:23 ID:???
-  馬小屋で寝すぎたな。 
 
 
- 397 名前:356:04/07/01 09:24 ID:???
-  >393 
 *おたんじょうび おめでとう!*
 
 俺は2回転職したぶんも合わせると36才
 
 
- 398 名前:NAME OVER:04/07/01 09:39 ID:???
-  wizのエルフって300歳まで生きるの? 
 
 
- 399 名前:NAME OVER:04/07/01 09:48 ID:???
-  オサーンばっかだな・・・ 
 
 
- 400 名前:NAME OVER:04/07/01 10:04 ID:???
-  意味も無い数字コテウザー 
 
 
- 401 名前:NAME OVER:04/07/01 10:19 ID:???
-  レゲーのwizスレが 
 各板にあるwizスレの中で一番レベル低いな
 
 
- 402 名前:NAME OVER:04/07/01 10:23 ID:???
-  スレのレベルって何で決まんの? 
 
 
- 403 名前:NAME OVER:04/07/01 10:27 ID:???
-  エンカウント。 
 http://218.43.212.35/wiz311.mp3
 
 
- 404 名前:NAME OVER:04/07/01 10:33 ID:???
-  >>402 
 思い込み
 
 
- 405 名前:NAME OVER:04/07/01 10:41 ID:???
-  >>397 
 転職で上昇する年って固定なんだっけ?
 4〜5って感じでアバウトだったような気がするが。
 
 
- 406 名前:NAME OVER:04/07/01 11:42 ID:???
-  このスレのレベルがあがった! 
 
 ちえが1さがった
 
 
- 407 名前:NAME OVER:04/07/01 12:50 ID:???
-  >402 
 >401に限って言えば、自分の知能でも理解できるかどうかできまる。
 
 つまり>401の知能程度にあったスレが最もレベルが高くなり、
 そこより低くても高くても、レベルは下がる。
 
 特に高くなると極端に下がる。>401が理解できないから。
 
 
- 408 名前:NAME OVER:04/07/01 12:57 ID:???
-  >>401 
 俺もオモタ
 
 
- 409 名前:NAME OVER:04/07/01 13:00 ID:???
-  結局の所自分の居場所があるかないかでしか判断してない。 
 
 
- 410 名前:NAME OVER:04/07/01 14:07 ID:???
-  >>407みたいなのがいるからレベルが低いんだろうな 
 
 
- 411 名前:NAME OVER:04/07/01 14:13 ID:???
-  >>401 
 >>410
 お前が居るからだよ
 
 
- 412 名前:NAME OVER:04/07/01 14:13 ID:???
-  SFC版の6に手を出してみようかと思うんだが、もしかしてクソゲー? 
 
 
- 413 名前:NAME OVER:04/07/01 14:13 ID:???
-  >>407の知能程度には 
 >>364から>>376みたいな流れがあってるんだろうな
 
 
- 414 名前:NAME OVER:04/07/01 14:21 ID:???
-  >>412 
 omaenojinseihodokusozyanaiyo
 
 
- 415 名前:NAME OVER:04/07/01 14:24 ID:???
-  スレの問題ではなく、煽り合いしてる人間のレベルが一番低い。 
 
 >>412
 クソゲーと言うほどではないが、好みが分かれるタイプのゲーム。
 旧Wizより成長システムが複雑になったりと、全体的に手間暇掛けてやるゲームになった。
 
 
- 416 名前:NAME OVER:04/07/01 14:40 ID:???
-  >>356とか>>357とか>>407とかがレベルを著しく下げている 
 
 
- 417 名前:NAME OVER:04/07/01 14:47 ID:???
-  >>401 
 >>410
 >>413
 >>416
 おつかれ〜
 
 
- 418 名前:NAME OVER:04/07/01 14:48 ID:???
-  >>416 
 おまえのレベルは確かに高い
 だが能力が低い
 
 他の奴はレベルこそ低いが
 レベルアップとともにすぐに能力が上がる
 
 
- 419 名前:NAME OVER:04/07/01 14:48 ID:???
-  >416 
 つまりそこらへんがお前の知能にあってないわけだ
 
 
 
 高すぎるのか低すぎるのかは言及しないでおいてやるよ
 
 
- 420 名前:NAME OVER:04/07/01 14:50 ID:???
-  407必死だな 
 
 
- 421 名前:NAME OVER:04/07/01 14:52 ID:???
-  ここは低レベル冒険者集まるB1Fのようなスレですね。 
 
 
- 422 名前:NAME OVER:04/07/01 14:52 ID:???
-  マーフィーでも狩ってレベル上げようぜ。 
 
 
- 423 名前:NAME OVER:04/07/01 14:55 ID:???
-  >>401なんて狩っても経験値0だなw 
 
 
- 424 名前:NAME OVER:04/07/01 15:02 ID:???
-  じゃあ、気分転換にCDSの話でもして盛り上がろうか。 
 
 
- 425 名前:NAME OVER:04/07/01 15:07 ID:???
-  CDSは単純にプレイ人口少ないだろうな。 
 
 
- 426 名前:NAME OVER:04/07/01 15:10 ID:???
-  >>421 
 ここはダンジョンではなく訓練場です。
 特性値が低すぎて職に就けなかった冒険者のなりそこない達が集う場所です。
 いくらか優秀だった何人かは、名無しを止め職に就くことに成功しましたが、
 彼らでさえ酒場から先に進む事は出来なかったそうです。
 
 
- 427 名前:NAME OVER:04/07/01 15:10 ID:???
-  なんでだよ。wiz最高傑作じゃないか。どこに問題があるってんだ! 
 
 
- 428 名前:NAME OVER:04/07/01 15:12 ID:???
-  おかげでいつまでも10代のままさ!ヤングメン! 
 
 
- 429 名前:NAME OVER:04/07/01 15:13 ID:???
-  >>427 
 8に比べPC普及率の低い時代だった上にコンシューマー版の出来があまりに酷すぎたから。
 
 
- 430 名前:NAME OVER:04/07/01 15:16 ID:???
-  移植したのはサンソフトかなんかだっけ? 
 あれのせいで悪いイメージがついたのか。けしからんな!
 
 
- 431 名前:NAME OVER:04/07/01 15:28 ID:???
-  さっぱり盛り上がりませんな。てめえらPGMO原理主義者ですか? 
 
 
- 432 名前:NAME OVER:04/07/01 15:29 ID:???
-  >>430 
 ソリトンソフトウェアだよ。
 リルサガとニューエイジを作ったのもこの会社。
 
 
- 433 名前:NAME OVER:04/07/01 15:30 ID:???
-  今からでも遅くないからもっとまともな移植を、というのも難しいんだろうな。 
 
 
- 434 名前:NAME OVER:04/07/01 15:30 ID:???
-  煽りしかしてない奴はそろそろ去ってくれ…… 
 
 
- 435 名前:NAME OVER:04/07/01 15:31 ID:???
-  ニューエイジはなんぼかマシだったが、シナリオ装飾と見通しのいい場所(地雷原とか)でも極端な処理落ちが。 
 
 
- 436 名前:NAME OVER:04/07/01 15:39 ID:???
-  >>433 
 リメイクしてもそれなりの話題性が無いと売れないからな。
 末弥と羽田に組ませればFC世代の奴は飛びつくだろうが今も残っているファンの数や
 最近の業界全体の売上不振から言って元が取れるとは思えない。
 
 
- 437 名前:NAME OVER:04/07/01 15:45 ID:???
-  ロクなRPGがないGBAあたりに移植しちゃどうよ? 
 てか、GBAで全部出せ!そしたらエンドーたんに掘られてもいい。
 
 
- 438 名前:NAME OVER:04/07/01 15:57 ID:???
-  >>437 
 すでにGBCであるが。
 
 
- 439 名前:NAME OVER:04/07/01 15:59 ID:???
-  >>437を掘るくらいじゃ割が合わなさ過ぎる。 
 
 いっそエンターブレインが1500円くらいでWIZツクールを出せば良いのに。
 3DRPGコンストラクションセットの変な制限なくしてシナリオエディタや
 グラフィック表示関係を多少強化した程度のものをちょっと宣伝すれば
 同人屋中心に結構な数は捌けると思うんだがな。
 
 
- 440 名前:NAME OVER:04/07/01 15:59 ID:???
-  えんどーたんは#6以降には興味薄毛な感じがする。 
 あの人が作るゲームもシンプルイズベストなのが多いし、システムが複雑化した
 #6以降は自分が携わる範疇外って感じじゃない?
 よく分からんけど。
 
 
- 441 名前:NAME OVER:04/07/01 16:03 ID:???
-  GBCじゃ嫌なの。 
 シンプルイズベストが行き過ぎて、エアーなんとかアドベンチャーでは叩く回復逃げるしかコマンドのない戦闘ができたのか。
 
 
- 442 名前:NAME OVER:04/07/01 16:19 ID:???
-  「薄毛」はわざとですか 
 
 
- 443 名前:NAME OVER:04/07/01 16:22 ID:???
-  禿げてないよ 
 
 
- 444 名前:NAME OVER:04/07/01 17:13 ID:???
-  14歳、平成生まれ。 
 
 小学校にあったPC98で#1プレイ済。
 今は、Roguelikeに情熱を注いでいる。
 
 
 
- 445 名前:NAME OVER:04/07/01 18:59 ID:???
-  やっぱ一番手っ取り早くて元手がかからないのはGBA移植だろうなあ。 
 ファミコン、スーファミででてた分は全部移植できるよね。
 版権高いのかな。出たら買うのになあ。
 
 
 
 
- 446 名前:NAME OVER:04/07/01 19:06 ID:???
-  外伝シリーズをGBA辺りに移植して欲しいんだけど無理なのかなぁ・・・ 
 
 
- 447 名前:NAME OVER:04/07/01 19:51 ID:???
-  移植する必要なんて無いだろう 
 そのまま動くし、売れないし
 
 
- 448 名前:NAME OVER:04/07/01 20:58 ID:???
-  そうだ・・・そのまま動くんだ・・・コイツは盲点だったぜ 
 
 
- 449 名前:NAME OVER:04/07/01 21:06 ID:???
-  だがバグは直して欲しい。アガンあたりも。 
 
 
- 450 名前:NAME OVER:04/07/01 22:05 ID:???
-  今PC版のニューエイジやってるんだけどさ、demoの見方だれか知らない? 
 wizのインストールされてるフォルダみたらあるみたいなんだけどさ、
 タイトル画面で待ってても一向にでてこないんだよね。
 
 
- 451 名前:NAME OVER:04/07/01 23:26 ID:???
-  思うんだが、レゲー板の住人のほとんどはコンシューマ系で、 
 Win版の、しかもゲームプレイと直接関係無い部分の質問は
 PCゲーム板のWiz8スレに行った方がまだ答えられる人がいる
 可能性が高いのではないか。
 
 
- 452 名前:NAME OVER:04/07/02 00:07 ID:???
-  PC版のニューエイジ 
 
 インストールしてHDDの肥やしになってる
 
 たしかマウスクリックだかで見られませぬか?>デモ
 
 
 
- 453 名前:NAME OVER:04/07/02 00:22 ID:???
-  >>403 
 続きマダーAA(ry
 
 
- 454 名前:NAME OVER:04/07/02 00:38 ID:???
-  >>453url削・・・ 
 
 
- 455 名前:NAME OVER:04/07/02 07:33 ID:???
-  そんなことより藻前ら! 
 好きなClassを理由付きで教えてください。
 
 漏れはやっぱ、人間で悪の戦士かな。
 殴る意外に取り柄の無い、ストイックなとこがイイ!
 
 次点で、悪の忍者。
 でもアイテム集めの楽しみは減るかな・・・。
 なんも装備しないのが、結局一番強いし。
 
 
- 456 名前:NAME OVER:04/07/02 07:38 ID:???
-  PSエミュでwiz・・・ 
 
 
- 457 名前:NAME OVER:04/07/02 07:55 ID:???
-                     *マンチキン出没注意!* 
 
 
- 458 名前:NAME OVER:04/07/02 07:59 ID:???
-  悪の君主が王道。 
 なにが聖なる鎧だ!
 
 
- 459 名前:NAME OVER:04/07/02 09:11 ID:???
-  わざわざ中古の力のコインで作る、中立の司教。 
 特になんのメリットも無いけど、好き。
 
 
- 460 名前:NAME OVER:04/07/02 14:34 ID:???
-  どのシナリオでも裸ニンジャって 
 全然使えなかったような気がするけど。
 
 
- 461 名前:NAME OVER:04/07/02 16:46 ID:???
-  ACがレベルによってはめっちゃめちゃ低いのと、クリティカルが出るのはいいんだけど、 
 確か素手での攻撃力って「ロングソード」くらいしかなかったはず…。
 
 
- 462 名前:NAME OVER:04/07/02 16:50 ID:???
-  攻撃回数が死ぬ程上がるから。 
 ララ・ムームーがいるWIZ5とかでは結構いけたよ。>裸ニンジャ
 
 まあ、フル装備ロードには勝ちようがない訳だが。
 
 
- 463 名前:NAME OVER:04/07/02 16:55 ID:???
-  装備してもAC減少維持で旧Wizやってみたいなぁ。忍者が強くなりそうだ。 
 
 
- 464 名前:NAME OVER:04/07/02 18:38 ID:???
-  ↑それだと俺なんか前衛3人全員を忍者にしそう・・・ 
 でも宝箱の罠を調べさせたら3人とも違う判断しそう・・・
 
 
- 465 名前:NAME OVER:04/07/02 19:13 ID:???
-  GBC#1をノーリセットでやってるんだけど、 
 B10Fからいきなり敵が理不尽なほど強くなってて
 グレーターデーモン五匹とか来られると歯がたちません・・・
 かといって逃げるとたまに失敗してマダルトの嵐 orz
 
 
 何か対抗策を教えてくださいおながいします
 
 
- 466 名前:NAME OVER:04/07/02 19:19 ID:???
-  win版のリルガミンサーガって1シナリオに付き、何人くらいまでキャラクターを 
 作成できるんですか?今、PS版やってるんですけど作れる人数が少ない・・・。
 
 
- 467 名前:NAME OVER:04/07/02 19:19 ID:???
-  レベル13以上ならバンパイアに噛まれたつもりでハマンかマハマン。 
 全滅よりマシ。
 
 
- 468 名前:NAME OVER:04/07/02 19:33 ID:???
-  >>465 
 根本的にはレベルを上げる。マスター程度じゃ簡単に死ぬから。
 少なくともHP200↑平均は欲しい。(後前衛AC-8前後)
 装備が足りないようなら9Fで稼ぐ。装備が全部揃う頃にはHPも十分になるかと。
 
 
- 469 名前:NAME OVER:04/07/02 19:39 ID:???
-  ワードナ殺すだけならマスター前後で充分っしょ。 
 魔法使い二人パーティならLv14でマハマン4発撃てる。
 先制攻撃喰ったらご愁傷様だが。
 
 
- 470 名前:NAME OVER:04/07/02 19:53 ID:???
-  ワードナまで行けなきゃ意味無いだろ 
 一度死ねばやり直しなんだから
 リセットを前提に話を進めるな
 
 
- 471 名前:NAME OVER:04/07/02 20:21 ID:???
-  救出隊も不可? 
 
 
- 472 名前:NAME OVER:04/07/02 20:21 ID:???
-  なんでそこでリセット前提と決め付けるかね。 
 別に強敵しか出ねーわけじゃないんだしさ。
 序盤で固定モンスの引きが悪かったら帰ればいいんだし。
 
 
- 473 名前:NAME OVER:04/07/02 20:22 ID:???
-  救助隊もある程度レベルが無いと死ぬかと 
 
 
- 474 名前:NAME OVER:04/07/02 20:23 ID:???
-  >>472 
 まあ、LV14程度のHPじゃ固定モンスに不意打ちされたら全滅だな。
 ノーリセットでやるなら不意打ちされても逃げられるHPは欲しい。
 
 
- 475 名前:NAME OVER:04/07/02 20:24 ID:???
-  平均HP200以上まで鍛えるよりも 
 マスターもう一、二組作るほうが時間かからんだろ
 
 
- 476 名前:NAME OVER:04/07/02 20:29 ID:???
-  モンスター逃げ選びも禁止ですか? 
 ならやっぱHP200は欲しいね。 それでも足りないかもね。
 
 
- 477 名前:465:04/07/02 20:36 ID:???
-  救助隊や逃げ選びはありです。 
 でもあんまり逃げ選びやってるとジャイアントやドラゴンの不意打ちや
 逃走失敗がたまにくるので怖いです・・・
 
 やっぱレベル上げるしか対策ないですね。頑張ります
 
 
- 478 名前:NAME OVER:04/07/02 20:37 ID:???
-  逃げれる保証が無い 
 逃げるのに失敗すると全滅必死
 
 
- 479 名前:NAME OVER:04/07/02 20:39 ID:???
-  リセット無しは極マゾプレイだからな・・・ 
 20時間以上掛けて育てたPTが毒巨人の先制ブレスで全滅とかザラ
 ワードナ部屋で吃驚させられたら洒落にならん、あそこは救出不可だしさ
 
 
- 480 名前:NAME OVER:04/07/02 20:40 ID:???
-  逃げ選び無しでやってる人っているのかな? 
 とんでもない難易度になると思うんだけど。
 
 
- 481 名前:NAME OVER:04/07/02 20:40 ID:???
-  昔は普通にやってたが 
 
 
- 482 名前:NAME OVER:04/07/02 20:44 ID:???
-  リセット禁で一番きついのが不意打ちでドレイン 
 マイルフィックやバンパイヤに不意打ちされたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
 
- 483 名前:NAME OVER:04/07/02 21:05 ID:???
-  ノーリセットプレイは駆け引きや自分の運試しも楽しむものだと思ってたが。 
 絶対全滅しない強さまで鍛えちゃ駆け引きも何もあったもんじゃないだろ。
 リセットで不利な状況を片っ端から回避するのとどう違うんだ。
 
 全滅が怖い?ドレインが怖い?馬鹿を言えそれが良いんじゃねえか。
 レベルを失うのがそんなに嫌ならロクトフェイトで装備を失う方を選べ。
 
 
- 484 名前:NAME OVER:04/07/02 21:08 ID:???
-  俺はマロールでバクチ派でした。 
 勝率6:4くらい
 
 
- 485 名前:NAME OVER:04/07/02 21:21 ID:???
-  >>483 
 怖くないならリセットなんて必要ないね
 
 
- 486 名前:NAME OVER:04/07/02 21:23 ID:???
-  運試しだってよw 
 自分の都合のいい展開だけ選んでどこが運試しなんだ?
 
 
- 487 名前:NAME OVER:04/07/02 21:26 ID:???
-  >>483 
 なんでそんなに怒ってんの?
 
 
- 488 名前:NAME OVER:04/07/02 21:27 ID:???
-  >>483は面接で特技はWizardryと言っちゃうタイプ 
 
 
- 489 名前:NAME OVER:04/07/02 21:29 ID:???
-  俺は>>486の鑑定をお願いする 
 
 
- 490 名前:NAME OVER:04/07/02 21:31 ID:???
-  さわってしまった! 
 
 
- 491 名前:NAME OVER:04/07/02 21:33 ID:???
-  >>483 
 運も実力のうちだが、運をカバーするためにチキンになるのは当たり前。
 もっとも、そこまでしても死ぬ可能性が残るのがWizardryなわけだが。
 
 駆け引き(Wizardryに存在するのか?)を楽しみたければ低レベルクリア
 の時にすればいいと思うぞ。少なくともノーリセットの範疇じゃない。
 回避できる状況を回避せずに突っ込むのは馬鹿のやることだしな。
 
 
- 492 名前:NAME OVER:04/07/02 21:56 ID:???
-  >>491はレベル99になるまでラスボスに戦闘を挑まないタイプと見た 
 
 
- 493 名前:NAME OVER:04/07/02 22:07 ID:???
-  また極論か 
 
 
- 494 名前:NAME OVER:04/07/02 22:12 ID:???
-  なんかレスが多いね。俺そんなに変なこと言ったっけ? 
 
 >>484
 それこそ怖くて真似できないw
 
 >>484-485
 ? 多分レスをどこか読み間違えてると思う
 
 >>487
 別に怒ってないよ。
 
 >>488
 そんなガイドラインがあったな。
 
 >>491
 言ってることはその通りだと思うが、カバーするだけならマスターレベル+2〜3くらいで充分なような。
 HP200以上が当たり前とは流石に思えん。俺はシリーズ通してそこまで上げた記憶が殆ど無いし。
 
 
- 495 名前:NAME OVER:04/07/02 22:18 ID:???
-  >>483 
 何度も全滅やドレインを経験した末に絶対全滅しないような強さに到達させるのが楽しいんだろ。
 リセットプレーとは全く違う。
 
 
- 496 名前:NAME OVER:04/07/02 22:19 ID:???
-  間違い。>>484-485は>>485-486だった。 
 
 
- 497 名前:NAME OVER:04/07/02 22:19 ID:???
-  だれも当たり前なんて言ってない 
 そのぐらいほしいといってるだけ
 
 勝手に思い込まないように
 
 
- 498 名前:NAME OVER:04/07/02 22:22 ID:???
-  >>497 
 468や476の書き方じゃそれが最低条件と言っている様に見えなくもない。
 
 
- 499 名前:NAME OVER:04/07/02 22:24 ID:???
-  運試しなんて後付けのいいわけにすぎない 
 毎回運試しとかそんな事思ってリセット押してるのか?
 気に入らない事が起きたらリセット押してるだけだろ
 
 
- 500 名前:NAME OVER:04/07/02 22:26 ID:???
-  > ウィザードリィのリセット技について語るスレ 2回目 
 > http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072438986/
 
 
- 501 名前:NAME OVER:04/07/02 22:26 ID:???
-  >>499 
 誰に言ってるんだ?
 
 
- 502 名前:NAME OVER:04/07/02 22:31 ID:???
-  >何度も全滅やドレインを経験した末に絶対全滅しないような強さに到達させるのが楽しいんだろ。  
 だったら最初に必ず勝てる条件を教えちゃ駄目だろ。
 リセットなんて押さなくても場所や敵を選べば全滅もドレインも経験せずにそこまで行けちゃうし。
 
 
- 503 名前:NAME OVER:04/07/02 22:35 ID:???
-  * はなしがかみあわないでいる! * 
 
 
- 504 名前:NAME OVER:04/07/02 22:36 ID:???
-  必ず勝てる条件ってなに? 
 
 
- 505 名前:NAME OVER:04/07/02 22:37 ID:???
-  チケット配りも終わったしmp3でもつくるかな。 はぁ。 
 
 
- 506 名前:NAME OVER:04/07/02 22:37 ID:???
-  絶対全滅しないような強さに到達させること 
 
 
- 507 名前:NAME OVER:04/07/02 22:37 ID:???
-  本当に噛み合ってないな。 
 
 
- 508 名前:NAME OVER:04/07/02 22:37 ID:???
-  ストイックにプレイしたい人はそうすればいいし、気軽なプレイがしたければそうすればいい。 
 どっちのやり方でもプレイできるゲームなんだから、自分が楽しいと思うプレイをすれば
 いいんだよ。
 俺がお前のやり方で遊んでも楽しくないからお前もするなってのは無理がある。
 
 
- 509 名前:NAME OVER:04/07/02 22:39 ID:???
-  住人のレベルの低さをまたしても露呈してしまったようですね 
 
 
- 510 名前:NAME OVER:04/07/02 22:39 ID:???
-  で、>>465の遊び方に 
 ケチをつけてるのは誰だ?
 
 
- 511 名前:NAME OVER:04/07/02 22:40 ID:???
-  >>510 
 対抗策を教えてた馬鹿
 
 
- 512 名前:NAME OVER:04/07/02 22:41 ID:???
-  >>510 
 対抗策に反論する馬鹿
 
 
- 513 名前:NAME OVER:04/07/02 22:41 ID:???
-  >>483が訳の分からん自分ルールを押しつけたのが始まりだろ。 
 
 
- 514 名前:NAME OVER:04/07/02 22:43 ID:???
-  レスをまともに読んでない奴が多いんだろうな。レスを読み直すと見当はずれな書き込みがいきなり飛び込んでくる。 
 
 
- 515 名前:NAME OVER:04/07/02 22:51 ID:???
-  >>513 
 別に押し付けてはいないだろ
 
 
- 516 名前:NAME OVER:04/07/02 23:49 ID:???
-  とりあえず先生のしわざにしとくか 
 
 
- 517 名前:NAME OVER:04/07/02 23:54 ID:???
-  >>509 
 そだね
 あいかわらずレベルの低いスレだな
 みんなで噛みつきあってそのループ作業ばっか
 
 
- 518 名前:NAME OVER:04/07/03 00:04 ID:???
-  >>517 
 騒いでるのもレスしているのも二人なんだが。
 
 
- 519 名前:NAME OVER:04/07/03 00:09 ID:???
-  まあ、Wizネタも出さずにスレがどうのと言ってるよりは 
 ループしてる方が随分とマシだな。
 
 
- 520 名前:NAME OVER:04/07/03 00:13 ID:???
-  禁リセットで本当に怖いのはドレインでも、先制ブレスでも無く、箱トラップ 
 CALFOでどくばり、念のため賊で確認・・・・・・・テレポーター・・・・・・石の中にいる
 AGI、LUC共に18でも起こるから正直どうしようもない
 
 
 
 
- 521 名前:NAME OVER:04/07/03 00:45 ID:???
-  >>519 
 低レベル化の原因のひとりハケーン
 
 
- 522 名前:NAME OVER:04/07/03 00:47 ID:???
-  >>521←素晴らしい。これはなんてレベルの高いレスなんだ 
 
 
- 523 名前:NAME OVER:04/07/03 00:48 ID:???
-  >>522 
 二人目ハケーン
 
 
- 524 名前:NAME OVER:04/07/03 00:50 ID:???
-  あいかわらずレベルの低いスレだな 
 
 
- 525 名前:NAME OVER:04/07/03 00:52 ID:???
-  自分はレベル高いつもりなんだろうな 
 
 
- 526 名前:NAME OVER:04/07/03 00:54 ID:???
-  >>521 
 高レベルの君の模範レスはどれかね?
 
 
- 527 名前:NAME OVER:04/07/03 00:55 ID:???
-  >>526 
 ワラタ
 確かにレベルが高い奴は煽ったりする前に自分でネタ出しするよな。
 
 
- 528 名前:NAME OVER:04/07/03 00:57 ID:???
-  >>526 
 >>521
 
 
- 529 名前:NAME OVER:04/07/03 01:05 ID:???
-  とりあえずWizやったことがない奴は帰っていいよ 
 
 
- 530 名前:NAME OVER:04/07/03 01:27 ID:???
-  >>521-527 
 下らない釣りに釣られんなよw
 だからレベルが低いとかアフォに言われるんだろ。
 
 
 
- 531 名前:NAME OVER:04/07/03 01:31 ID:???
-  ボルタックの釣り堀。 
 
 30分15Gより。
 
 
- 532 名前:NAME OVER:04/07/03 01:32 ID:???
-  張り紙にはこう書いてある 
 
 「 * 泳ぐな 危険 * 」
 
 
- 533 名前:NAME OVER:04/07/03 01:34 ID:???
-  「ゴムのアヒルあります」 
 
 
- 534 名前:NAME OVER:04/07/03 01:38 ID:???
-  >>532 
 
 さらにこう書いてある
 
 「 * 入れ食いし放題! * 」
 
 「 * 釣りをするなら、ボルタックの釣り堀で! * 」
 
 
- 535 名前:NAME OVER:04/07/03 01:47 ID:???
-  おまえら、4Fでstaff of fireを6本きっちり取る派? 
 これをやっとくだけでもファイアドラゴンやキメラの先制がだいぶ怖くなくなるけど
 4Fで全滅する可能性も高い諸刃の剣。
 
 
- 536 名前:NAME OVER:04/07/03 02:24 ID:???
-  >>535 
 リセットありでとる派(w
 
 
- 537 名前:NAME OVER:04/07/03 02:27 ID:???
-  5FのROD of FIREなら後衛の3人分は買う。 
 B7FのSTAFF of FIREは1本あればいい。
 
 というかどのシナリオの話よ。
 
 
- 538 名前:NAME OVER:04/07/03 02:32 ID:???
-  と、書いてから気付いたがROD of FLAMEの事か。 
 これも後衛3人分だな。
 
 
- 539 名前:NAME OVER:04/07/03 02:35 ID:???
-  なんかゴチャゴチャしてるね…。 
 誰か、今起こっている争論をWiz風にまとめてくれないか?
 
 
- 540 名前:NAME OVER:04/07/03 02:42 ID:???
-  >>539 
 #1で三階の無限回廊に迷い込んだパーティーが
 ピットに嵌りつつ右往左往。
 
 今やっと救援隊が…
 
 
- 541 名前:NAME OVER:04/07/03 05:25 ID:???
-  到着した救助隊は6人パーティーだった。 
 
 
- 542 名前:NAME OVER:04/07/03 05:49 ID:???
-  救援隊は、誰がその場で留守番するか、じゃんけんしる。 
 負けたら1人さびしくショボーン。
 勝った5人も、1人ずつ救助して6往復はショボーン。
 
 
- 543 名前:NAME OVER:04/07/03 06:20 ID:???
-  ファミコン#1だと誰連れてくか選べないじゃん、中断したばあい。 
 
 
- 544 名前:NAME OVER:04/07/03 06:37 ID:???
-  迷宮内で一つのパーティーを分断できるシナリオってあるの? 
 
 
- 545 名前:542:04/07/03 09:15 ID:???
-  >>544 そうだね。ノリで書いちまったyo 
 その辺でエンカウントして、じゃんけんで負けた人には
 いけにえになってもらう。で、冒険を再開、というのはどう?
 
 
- 546 名前:NAME OVER:04/07/03 09:42 ID:???
-  >>544 
 少なくともSFC版#5は再開時にメンバーを選べる(ニューエイジ版とPCE版は無理、つうかそれが普通)。
 だからEVIL EYESに会いにいくとき盗賊or忍者だけ向かわせて呪文無効化を切り抜けたり、
 CLONEと戦うとき僧侶or司教だけにしてBADIクイックドローごっことかできる。
 司教でLABADI -> TZALIKコンボとかも面白い(先にBADI喰らわなければ)。
 
 
 
- 547 名前:NAME OVER:04/07/03 10:54 ID:???
-  >>548 
 ↓これの鑑定おねがい
 
 「がらくた?」
 
 
- 548 名前:NAME OVER:04/07/03 10:57 ID:???
-  PCエンジン版Wizardry 
 
 
- 549 名前:NAME OVER:04/07/03 11:20 ID:???
-  釣りじゃなくてマジなんだけど、ACって何の事なん?? 
 GBの外伝を昔中古で買って、手探りでプレイして洋館のとこで断念したんだが、サモナーに挑戦しようと思ってるんだが、どうしてもACの意味だけいまだにわからんのだが。
 
 年齢??宿屋に泊まるとなんか上がったような記憶があるんだが。
 
 
- 550 名前:NAME OVER:04/07/03 11:22 ID:???
-  >>549 
 マジレスすると、防御力みたいなもの
 低ければ低いほどいい
 
 
- 551 名前:NAME OVER:04/07/03 11:25 ID:???
-  >>550 
 そなんかサンクス。逆だと思った。
 
 
- 552 名前:NAME OVER:04/07/03 11:31 ID:???
-  【AC】 [ステータス] 
 正式名称:アーマークラス(Armor Class)
 
 キャラクターの防御能力を表す数値。主に、防具を装備することにより減少する。
 相手からの攻撃を回避する能力であり、
 受けるダメージを減らす、いわゆる「防御力」とは異なる。
 
 正確には、アーマークラスとは、
 「相手の攻撃の当たりやすさ」や「相手の命中率への修正値」を示す能力値であり、
 値が小さければ小さいほど高い回避能力を有していることになる。
 
 よほど低レベルのキャラを除き、大概負の値をとるので、
 キャラのACや防具の能力を伝えるとき、マイナスの符号をつけずに表現する場合も多く、
 また、ACが下がることを「上がる」などと言う時もあるので注意が必要。
 
 
- 553 名前:NAME OVER:04/07/03 12:19 ID:???
-  防御力+回避率 
 
 
- 554 名前:NAME OVER:04/07/03 12:24 ID:???
-  高レベル忍者である僕は街中をよく全裸で歩いています。 
 するとどうでしょう!道行く人がみな避けていきます!
 怖そうな顔したお兄さんも目をそむけて去っていきました。
 
 ACが低い=回避率が高くなるとはこういうことなんですね
 
 
- 555 名前:NAME OVER:04/07/03 12:30 ID:???
-  全裸の女忍者が居ると友好的な敵に会いやすい 
 
 
- 556 名前:NAME OVER:04/07/03 12:50 ID:???
-  訓練場で作ったキャラは最初は全裸なのか? 
 
 
- 557 名前:NAME OVER:04/07/03 12:56 ID:???
-  鎧は付けて無くても服は着てるだろ 
 ローブ系は服の上に着るってことで無問題
 
 そうじゃないと胸当て装備の奴が大変なことに・・・
 
 
- 558 名前:NAME OVER:04/07/03 12:58 ID:???
-  乳首が摺れて痛いですぅ。 
 
 
- 559 名前:NAME OVER:04/07/03 13:10 ID:???
-  むねあては下半身剥き出し何だろうか? 
 
 きんのティアラ
 あくまのむねあて
 あかいくつ
 フレイル
 を装備して倒錯プレイとか(;´Д`)ハァハァ
 
 
 
 
- 560 名前:NAME OVER:04/07/03 13:11 ID:???
-  うわー、くさりかたびらで乳首挟んじまったー 
 
 
- 561 名前:NAME OVER:04/07/03 13:13 ID:???
-  昼間っから厨丸出しのレスですね 
 
 
- 562 名前:NAME OVER:04/07/03 13:13 ID:???
-  俺なんか鎖帷子にチン毛巻き込んじゃったよ。 
 
 
- 563 名前:NAME OVER:04/07/03 13:15 ID:???
-  全裸といっても、男性キャラはレザーアーマーくらいつけてるだろ。 
 人によってはないかもしれないが、日本人の7割は装備しているという統計がある。
 
 
- 564 名前:NAME OVER:04/07/03 13:17 ID:???
-  全裸に氷の鎖帷子プレイ。 
 
 
- 565 名前:NAME OVER:04/07/03 13:33 ID:???
-  >>563   仮性か真性かでAC変わってくるな。 
 
 
- 566 名前:NAME OVER:04/07/03 13:42 ID:???
-  敵はいきなり襲いかかってきた→ポイズンジャイアントのブレスx4→全滅 
 二軍で救出に逝く→グレーターデーモンに遭遇→逃亡失敗→二次遭難
 
 モウダメポ
 
 
- 567 名前:NAME OVER:04/07/03 13:51 ID:???
-  お前は今泣いていい 
 
 
- 568 名前:NAME OVER:04/07/03 13:51 ID:???
-  >>566 
 二軍や三軍を作る場合のポイントは、
 一軍のうち2人程度(僧侶と前衛か魔)を後進の育成に当たらせる。
 こうすることで救助隊を高速に育てられる。
 
 
- 569 名前:NAME OVER:04/07/03 14:42 ID:???
-  >565 
 「豪華な皮鎧」ってどんなのだろうな……
 
 
- 570 名前:NAME OVER:04/07/03 14:46 ID:???
-  B2のゾンビの攻撃で五人マヒ 
 ↓
 B1でマーフィー狩り
 ↓
 経験値6倍(゚д゚)ウマー
 
 マスターレベル程度までなら一瞬であがるからマジおすすめ
 
 
- 571 名前:NAME OVER:04/07/03 14:49 ID:???
-  どんなに強烈な攻撃も当たらなければ意味がない=AC 
 
 ( ̄ー ̄)δ――・
 
 
- 572 名前:NAME OVER:04/07/03 14:54 ID:???
-  >>569 
 パール&ピアス
 
 
- 573 名前:NAME OVER:04/07/03 14:54 ID:???
-  >>569 
 真珠とかで加工されてんじゃねえの?
 
 
- 574 名前:NAME OVER:04/07/03 15:05 ID:???
-  >>570 
 GBCではそのバグがあったが、他は普通に一人で行った方がいいな。
 
 
- 575 名前:NAME OVER:04/07/03 15:17 ID:???
-  このスレのACも下がったな 
 
 
- 576 名前:NAME OVER:04/07/03 15:23 ID:???
-  精神だけ若返りの泉に入ったんじゃね? 
 
 
- 577 名前:NAME OVER:04/07/03 15:24 ID:???
-  下がったのか? 
 
 上がったんじゃなくて?
 
 
- 578 名前:NAME OVER:04/07/03 17:14 ID:???
-  >572-3 
 真珠を入れる前にまずは皮鎧を脱げよ。
 
 
- 579 名前:NAME OVER:04/07/03 17:50 ID:???
-  皮鎧は自分で外すことができません。 
 特殊な呪いなのでボルタックでもとれません。
 ウエーノ・ケイセイなんとかという施設でとってくれるそうですよ。
 
 
- 580 名前:NAME OVER:04/07/03 17:54 ID:???
-  解呪料が高くて払えませんが、ひょっとして装備する前に鑑定して売り払えば解呪料と同値で売れましたか? 
 
 
- 581 名前:NAME OVER:04/07/03 18:13 ID:???
-  >>580 
 駄目です。
 皮鎧は生まれたときから装備済みです。
 
 
- 582 名前:NAME OVER:04/07/03 20:11 ID:???
-  >>581 
 臭くなければいいんじゃない?
 
 
- 583 名前:NAME OVER:04/07/03 20:13 ID:???
-  種族によっては生まれてすぐに親が皮鎧の呪いを解くこともあるそうですね。 
 
 
- 584 名前:NAME OVER:04/07/03 20:14 ID:???
-  なんの話をしとるんや 
 
 
- 585 名前:NAME OVER:04/07/03 20:21 ID:???
-  呪いのかかったレザーアーマーについてです 
 
 
- 586 名前:NAME OVER:04/07/03 20:25 ID:???
-  いいから。 
 
 
- 587 名前:NAME OVER:04/07/03 21:13 ID:???
-  分かる人だけ分かればいい。 
 レゲー板とはそんな場所。
 
 
- 588 名前:NAME OVER:04/07/03 21:42 ID:???
-  初歩的な質問で悪いんだが#1でニンジャが裸でいるメリットはACとクリティカルだけ? 
 ACは装備で-10になるし、クリティカルもしゅりけんで可能になるから裸ニンジャのメリットは実質無しってことか?
 
 
- 589 名前:NAME OVER:04/07/03 21:51 ID:???
-  まあ、実際はそうな。 
 ある種の制限プレイだと思いねぇ。
 
 
- 590 名前:NAME OVER:04/07/03 21:54 ID:???
-  魔法使えてレベルの高い裸忍者だったら 
 一人で迷宮入ってもアイテム8個持てて帰れる
 
 
- 591 名前:NAME OVER:04/07/03 21:56 ID:???
-  >>588 
 >裸ニンジャのメリット
 イベントアイテムとか持ってるだけで効果あるアイテムとか沢山持てます。
 とどのつまりが「にもつもち」なんだけど(w
 
 
- 592 名前:NAME OVER:04/07/03 22:12 ID:???
-  金属製重装備着て、手裏剣投げる忍者か。 
 イヤだな。
 
 
- 593 名前:NAME OVER:04/07/03 22:46 ID:???
-  全裸で殴り捲くる忍者の方がビジュアル的には嫌だな 
 
 
- 594 名前:NAME OVER:04/07/03 22:51 ID:???
-  ハゲかつら被って手榴弾投げる魔法使いがいる世界ですが何か。 
 
 
- 595 名前:NAME OVER:04/07/03 22:55 ID:???
-  君主がかき混ぜ棒を名匠の業物と有り難がってる世界でもある。 
 
 
- 596 名前:NAME OVER:04/07/03 22:57 ID:???
-  裸忍者はサッキュバスにとびかかった。 
 そして、10回ヒットし79のダメージ。
 
 裸忍者はサッキュバスをはげしくついた。
 そして、10回ヒットし83のダメージ。
 
 サキュバスはしんだ。
 
 忍者の戦闘シーン
 禿しく(;´Д`)ハァハァ
 
 
- 597 名前:NAME OVER:04/07/03 23:15 ID:???
-  D&D的異世界ファンタジーなのに、なぜ忍者と侍なんですか? 
 別に暗殺者と魔剣士でも通じたと思いますが?
 
 ニホンかぶれ?
 
 
 
- 598 名前:NAME OVER:04/07/03 23:16 ID:???
-  >>596 
 脳味噌厨房な君はこれでもやってなさい。
 
 http://www.geocities.jp/succubusquest/index.html
 
 
- 599 名前:NAME OVER:04/07/03 23:19 ID:???
-  >>597 
 もともとが
 >D&D的異世界ファンタジー
 なんかじゃないから。
 
 パイソンズとフジヤマゲイシャなゲームだから。
 
 
- 600 名前:NAME OVER:04/07/03 23:19 ID:???
-  トレボーの嫁が日本人じゃなかったか 
 
 
- 601 名前:NAME OVER:04/07/03 23:22 ID:???
-  狂王の子孫には大和魂が! 
 
 
- 602 名前:NAME OVER:04/07/04 01:38 ID:???
-  >>596 
 インキュバスやゾンビ相手には想像したくないな
 ハークルビーストとかヤカンとかもいやだ
 
 
- 603 名前:NAME OVER:04/07/04 05:34 ID:???
-  俺の侍14歳(♀)が…首を… 
 大事に大事に育ててきたのに…
 
 
- 604 名前:NAME OVER:04/07/04 05:43 ID:???
-  MとPの両スペルを覚えさせた盗賊を、後衛に必ず1人いれてる俺は間違っていない!!! 
 
 
- 605 名前:NAME OVER:04/07/04 07:34 ID:???
-  >>604 そいつ、転職2回で、1人だけ年取ってないか? 
 メンバーからは、「おやじ!まかせた!」って、
 頼りにされてるんだよね、きっと。
 
 
- 606 名前:NAME OVER:04/07/04 08:09 ID:???
-  親父・・・? そのキャラ俺より若いんだが。 
 
 
- 607 名前:NAME OVER:04/07/04 08:47 ID:???
-  呪文使用回数はそのレベルの呪文の種類と同じが最大ですか? 
 オール9回の盗賊や忍者は望めませんか?
 
 
- 608 名前:NAME OVER:04/07/04 09:13 ID:???
-  なんかのスペシャルパワー使うと、使用回数ALL9になった希ガス。 
 もういちど使うと呪文全部忘れたようなw
 
 
- 609 名前:NAME OVER:04/07/04 10:25 ID:???
-  PCエンジン版はノーリセットクリアすると、ALL9になるぞ。 
 
 
- 610 名前:NAME OVER:04/07/04 10:33 ID:???
-  >>588 
 クリティカル発生率は裸が一番高いらしい
 でも#1では手裏剣が10回当たればどうせ死ぬから意味無し
 #2だとエアージャイアント辺りは死なないけど
 
 
- 611 名前:NAME OVER:04/07/04 11:43 ID:???
-  KODのいだいなるまほうのつえのSPが使用回数ALL9 
 宿屋に泊ると元に戻るけどな
 
 HOMだと泉を使えばM9/P9になるからもっと楽
 
 
- 612 名前:NAME OVER:04/07/04 22:28 ID:???
-  FC版の1・2楽しんだクチだから、3もFCでやろうと思ってた 
 けどFC大破しちゃったので友人から
 任天堂パワーの1・2・3借りようと思うんですが、これ
 出来いいでしょうか?
 
 どうせならサターン版のリルガミンサーガのがいいですか?
 
 
- 613 名前:NAME OVER:04/07/04 23:13 ID:???
-  FC版楽しんだなら、NP版はまさにFC版123だからお勧め。 
 かなり出来はいいけど、仕様変更なのか蟲なのか武器の最低攻撃回数が
 追加攻撃回数に変わってるので戦士系がやたらと強い。
 レベル10でよいたんけん装備してれば5回攻撃になってしまう。
 なのでヌルいと言えばヌルい。
 
 
- 614 名前:NAME OVER:04/07/04 23:25 ID:???
-  そういやクリーピングコイン?の 
 「?」は何?
 
 
- 615 名前:NAME OVER:04/07/05 01:50 ID:???
-  外伝I、異次元2Fで立ち往生… 
 パーティーの生存者は
 毒を食らった戦士*3のみ。
 
 
 
 
 
 ルビーのスリッパ持っておくんだったー!(T T)
 簡単にできる対策を怠った自業自得ゆえ
 情けなくてしょうがないよ…
 救出パーティーでも組むか…
 
 
- 616 名前:NAME OVER:04/07/05 04:30 ID:???
-  手榴弾の使い処がわからんので#4はクリアできん 
 
 
- 617 名前:612:04/07/05 12:09 ID:???
-  >>613 
 情報サンクス。
 ぬるぽなのは耐えられない(でもターボファイルは使ってしまう)
 のでやはりFC版を買うことにしました。
 
 
- 618 名前:名無しさん@地下迷宮:04/07/05 13:47 ID:???
-  >617 
 3(KOD)はFC版でも「武器の攻撃回数がキャラの攻撃回数に加算される」だよ。
 
 
- 619 名前:NAME OVER:04/07/05 13:53 ID:???
-  安く売ってたから外伝4をやってみた 
 
 
 ・・・・・・地雷だった_| ̄|○
 
 
- 620 名前:NAME OVER:04/07/05 14:15 ID:???
-  ウィズはいい加減「レベルアップ時に能力値が下がる」のをやめてほしい。 
 あれホント面倒だ(リセット技やるのが)
 
 
- 621 名前:NAME OVER:04/07/05 14:24 ID:???
-  馬鹿がいる 
 
 
- 622 名前:NAME OVER:04/07/05 14:26 ID:???
-  wizの世界観をもう少し考えれ 
 リセットを容認してるのは6以降
 
 
- 623 名前:NAME OVER:04/07/05 14:27 ID:60syCFz0
-  BCFやりたくなってきたな 
 FD版のしかないけど…
 
 
- 624 名前:NAME OVER:04/07/05 14:27 ID:???
-  >620 
 君は面白くないプレイヤーだな
 能力の低下すらスランプや体調不良などと解釈して
 楽しめないと(WIZの継続プレイは)難しい
 
 
- 625 名前:NAME OVER:04/07/05 14:31 ID:???
-  ヌルゲーがやりたいならDQかFFでもやったら? 
 WIZはリセ禁が基本。そもそもリセットは"技"じゃ無くてインチキ
 16Lvドレインや石の中にいる程度は笑って受け入れる度量が必須
 
 
- 626 名前:612:04/07/05 14:32 ID:???
-  >>618 
 フッ、もう買ってきちゃったぜ。
 まあアプール版は手に入りそうもないのでしょうがないか。
 
 
 
- 627 名前:NAME OVER:04/07/05 15:50 ID:???
-  861 :名無しさん、君に決めた! :04/07/04 20:50 ID:??? 
 わざわざ他人に最強の装備や職業聞く奴はドラクエでもやってろって感じ
 
 
- 628 名前:NAME OVER:04/07/05 15:55 ID:???
-  ↑なにこれ 
 
 
- 629 名前:NAME OVER:04/07/05 15:58 ID:???
-  >>628 
 携帯板のWizスレ
 
 
- 630 名前:NAME OVER:04/07/05 16:12 ID:???
-  で、それがどうしんだ? 
 
 
- 631 名前:NAME OVER:04/07/05 16:15 ID:???
-  >>625と発言が似てたので貼ってみた 
 
 
- 632 名前:NAME OVER:04/07/05 16:27 ID:???
-  DQやFFを何かと引き合いに出すのは伝統だから。 
 
 
- 633 名前:NAME OVER:04/07/05 16:33 ID:???
-  そうそ、じゅうべいクエストでもやってろとか言われてもピンと来ないしね 
 
 
- 634 名前:NAME OVER:04/07/05 16:39 ID:???
-  ボコスカウォーズならわかりやすいよ 
 
 
- 635 名前:NAME OVER:04/07/05 16:45 ID:???
-  ボコスカウォーズがヌルゲーかどうかにはかなりの議論の余地があるな 
 
 
- 636 名前:NAME OVER:04/07/05 16:57 ID:???
-  ボコスカには頭を使う部分がない(クリアできるかどうかは別として) 
 議論の余地はないぞ
 
 
- 637 名前:NAME OVER:04/07/05 17:23 ID:???
-  んーでもアレ、動かし方を良く考えれば戦闘回数すげー減らせるよ。 
 
 まあなんにせよ、ヌルゲーかどうかにはあまり関係がないな。
 
 ついでにスレにもあまり関係がないな。
 
 
- 638 名前:NAME OVER:04/07/05 17:27 ID:???
-  レザーアーマーについての考察は終了ですか? 
 
 
- 639 名前:NAME OVER:04/07/05 17:45 ID:???
-  そこでドラクエではなく、メガテンに例えるのです 
 
 
- 640 名前:NAME OVER:04/07/05 17:53 ID:???
-  そういや「ドラクエ」「FF」「メガテン」「wiz」の 
 4大RPGを何かに例えて比較する、ってヒッポンにあったな
 
 
- 641 名前:NAME OVER:04/07/05 18:19 ID:???
-  >>623 
 結論は“包茎”でも強く生きてゆけって事で終了しますた。
 みんなのレスのおかげで、俺も生きてゆく希望を見出せたYO!
 
 
- 642 名前:NAME OVER:04/07/05 18:32 ID:nesADAHt
-  16レベルも下がるドレイン受けても笑えないと 
 WIZじゃないって本当?
 俺ならすぐリセットだけど、みんなはどう?
 
 
- 643 名前:NAME OVER:04/07/05 18:36 ID:???
-  >>642 
 何それ(´д`;;;
 マスタークラスでもロストするやんか…
 
 
- 644 名前:NAME OVER:04/07/05 18:42 ID:???
-  「Wizじゃない」の意味がわからん。 
 
 
- 645 名前:NAME OVER:04/07/05 18:46 ID:???
-  何のためにキャラクターが無限に作れると思ってるんだ 
 
 
- 646 名前:NAME OVER:04/07/05 18:51 ID:???
-  716 名前: 甘い、甘いよ!名無しより! 投稿日: 2004/07/05(月) 18:50 
 
 誰かこのスレに
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087914553/
 
 ディンギル厨死ね           って書き込んでくれ
 
 
 
- 647 名前:NAME OVER:04/07/05 18:56 ID:???
-  16レベルドレインはさすがにMAHAMAN使って取り戻すが。 
 
 
- 648 名前:641:04/07/05 18:56 ID:???
-  うは!レス番ずれまくってた…。 
 誰か俺を「マバディ+ファイヤージャイアントの一撃」の刑に処して下さい。
 
 
- 649 名前:NAME OVER:04/07/05 19:04 ID:???
-  DドレイクにMAHAMAN無しで挑戦するときは16レベルドレインくらいは目を瞑らないとやってられない 
 15ターン以降にドレインがきても正直やり直す気が起きなかった
 
 
- 650 名前:NAME OVER:04/07/05 19:04 ID:???
-  >>648 
 
 この くさったかわよろい め!
 
 
- 651 名前:NAME OVER:04/07/05 19:05 ID:???
-  それとDドレイクにMAHAMANで行くPTは平均レベル400↑あるので16レベル程度t(ry 
 
 
- 652 名前:NAME OVER:04/07/05 19:25 ID:nesADAHt
-  ↑あんた真のWIZER(ウイザー)だよ 
 
 
- 653 名前:NAME OVER:04/07/05 20:12 ID:???
-  おまいら聞いてください。 
 GBC#1でついにノーリセットでワードナ倒しましたよ!
 
 このスレでアドバイスくれた人どうもありがとう!
 これからがんがってEXダンジョン攻略します(`・ω・´)
 
 
- 654 名前:NAME OVER:04/07/05 20:28 ID:???
-  >>653 
 オメデ
 ところでレベルはどの程度でいけた?
 ワードナ戦を考えたらHP150くらいないと厳しそうだ
 
 
- 655 名前:NAME OVER:04/07/05 20:59 ID:???
-  アガンのオナニーなんかに付き合ってられない 
 
 
- 656 名前:NAME OVER:04/07/05 21:00 ID:???
-  毒巨人の不意打ちが恐いから 
 全員レベル20くらいまであげて前衛はHP150以上にしました。
 ワードナ戦は先制とれたのでほとんど何もされずに倒せました。
 
 
- 657 名前:NAME OVER:04/07/05 21:40 ID:???
-  GBC版、レベルアップ時にはリセットしないとちっとも転職できん・・・ 
 
 
- 658 名前:NAME OVER:04/07/05 21:58 ID:???
-  リセットしたい奴はすりゃいいし、したくなきゃすんな。 
 だいたいマトモな人間がゲームに何時間も突っ込めるかよ。
 レベルアップやりなおして何が悪い
 制限プレーがお好みなら、存分にやりゃいいさ。
 いちいちヒトに突っかかって来て、自分ルールを主張するなよ。
 こんな場でしか意見表明できないなんて情けねえよ。
 現実世界でもそのくらい積極的なのか?
 
 
- 659 名前:658:04/07/05 22:01 ID:???
-  べつに>657に言ってる訳じゃないぞ。 
 いちいちリセット論議吹っかけてくる暇人全般に対してだ。
 
 
 
- 660 名前:NAME OVER:04/07/05 22:01 ID:???
-  僕のレザーアーマーも解呪されそうです 
 
 
- 661 名前:NAME OVER:04/07/05 22:02 ID:???
-  リセットプレーしてるしてないは結構 
 ただ引き合いにFFやDQを出すな
 アンチが寄るから
 
 
- 662 名前:NAME OVER:04/07/05 22:02 ID:nesADAHt
-  君は好きなようにやればいいさ 
 でも僕らはみんながどうしてるか気になるんだよ
 君は自分の信じることをやればいいさ
 
 
 
- 663 名前:NAME OVER:04/07/05 22:06 ID:???
-  僕のカシナートも回転しそうです 
 
 
- 664 名前:NAME OVER:04/07/05 22:14 ID:???
-  >>658 
 どこを縦読み?
 
 
- 665 名前:NAME OVER:04/07/05 22:28 ID:???
-  ↑ネット上で自分ルールを主張するのが生き甲斐の人ですか? 
 
 
- 666 名前:NAME OVER:04/07/05 22:33 ID:???
-  ここでは目欄読みは高レベル技のようだ。 
 
 でもまあ、いるよな、仕切り屋。
 一緒に飲みに行っても、その食い物はこう食べるのが作法だとか口うるさく言ってくる奴。
 好きに食わせろよと。
 
 
- 667 名前:NAME OVER:04/07/05 22:35 ID:UqfX/2L6
-  >>640 
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/4451/4RPG-1.htm
 
 
- 668 名前:NAME OVER:04/07/05 22:37 ID:???
-  鍋奉行ならぬWiz奉行 
 
 
- 669 名前:NAME OVER:04/07/05 23:00 ID:???
-  >>666 
 あるある。
 
 飲み屋でおにぎり注文したら、怒鳴られた。
 俺の勝手だろうが!!!!
 
 
 ・・・なんて、先輩には口が裂けても言えなかった当時18歳の俺_| ̄|○
 
 
- 670 名前:NAME OVER:04/07/05 23:01 ID:???
-  ノーリセプレイは時間のある定年後の楽しみにと思っています。 
 
 
- 671 名前:NAME OVER:04/07/05 23:13 ID:???
-  普段の仕事はそつなくこなし、部下にもそれなりに慕われている。 
 だが酒の席でレゲー談義になったとたん、態度は急変!
 
 リセットは邪道!アイテムは+表記!マロールじゃなくてマラー!
 6以降はWizじゃない!むしろアップル以外はWizと認めないぜ!
 
 その毒の息の威力はポイズンジャイアントに勝り!
 反論は100%の確率で無効化する!
 これがWiz奉行だ!
 
 
- 672 名前:658:04/07/05 23:17 ID:???
-  マターリいこうよ。 
 流れがツマンネ
 
 
- 673 名前:NAME OVER:04/07/05 23:36 ID:???
-  リセットを知らなかったリア厨時代(PC8801) 
 MAGEのHPが、LV13で23だった…
 
 
- 674 名前:NAME OVER:04/07/05 23:37 ID:???
-  >>640 
 確か
 ドラクエ→国語
 FF→忘れた
 メガテン→保健体育
 wiz→数学
 だったと思う。
 メガテンで「合体」という言葉にこだわってたのが笑えた。
 あと、FFを嫌いまくってた印象があるなヒッポンは
 
 
 
- 675 名前:NAME OVER:04/07/06 00:07 ID:???
-  そうだっけ? FF4とかで真っ先にタイムアタックとか手を付けたのヒッポンだった気がする。 
 むしろドラクエに対してあまり情熱を傾けてなかったような。あんま拘る要素が無いからかもしれんが。
 
 
- 676 名前:NAME OVER:04/07/06 00:12 ID:???
-  ドラクエ→ 
 FF→
 メガテン→
 wiz→
 
 
- 677 名前:NAME OVER:04/07/06 00:19 ID:ysCcgfS9
-  メガテンて女神転生? 
 あれってWIZに似てるよね?
 面白いの?
 
 
- 678 名前:NAME OVER:04/07/06 00:27 ID:???
-  全然似てないし 
 サキュバス萌えだし
 
 
- 679 名前:NAME OVER:04/07/06 00:52 ID:???
-  ナカジマとユミコは合体できないし 
 
 
- 680 名前:NAME OVER:04/07/06 01:04 ID:???
-  #4で一番ムカムカ来たパーティーはトーリントランパーズだし 
 
 
- 681 名前:名無しさん@地下迷宮:04/07/06 01:28 ID:???
-  もののたとえ・スポーツで 
 DQ→野球
 FF→サッカー
 wiz→登山
 ってのはいいたとえだよな。
 #1で言えば、登頂→アミュレット持ち帰り
 全ルートで登頂→アイテムコンプ
 冬季全ルート登頂→回復の指輪6個ゲット ってとこか。
 
 
- 682 名前:NAME OVER:04/07/06 03:24 ID:???
-  女神転生と言ったら、日本テレネットしか思い浮かばないんだが、 
 今のはそれの続編なのか?
 
 と思ったが、ここだとスレ違いだな。スマンコ
 
 
- 683 名前:NAME OVER:04/07/06 14:30 ID:???
-  #4でドリームペインター神殿はどうやって目覚めさせるのか教えてくれ 
 石は二つはめたよ
 
 
- 684 名前:NAME OVER:04/07/06 18:44 ID:???
-  石をもう一つ嵌めて下さい。 
 
 
- 685 名前:NAME OVER:04/07/06 20:07 ID:???
-  汚い校旗をベイビーどもに返して貰えた石が使えんのよ 
 
 11Fに必要な自分を無にする物も見付からんしジジイ泣きそう
 
 
- 686 名前:NAME OVER:04/07/06 20:28 ID:???
-  神殿復活に必要な石は、 
 BLOODSTONE
 LANDER'S TURQ.
 AMBER DRAGON
 の三つです。それぞれB10F〜B8Fにあります。
 
 
- 687 名前:NAME OVER:04/07/06 22:24 ID:???
-  Wizardry+登山=蒼天の白き神の座 
 
 
- 688 名前:NAME OVER:04/07/07 00:18 ID:???
-  >>687 
 風よ龍に届いているかだと思った
 
 
- 689 名前:NAME OVER:04/07/07 17:42 ID:???
-  #5はトホホな訳が心に残ってるな、例えば 
 あはグレーターデーモンをチョップした
 
 斬り刻んだ、だっつーの
 
 
- 690 名前:NAME OVER:04/07/07 17:47 ID:???
-  目にもとまらないような高速のチョップを 
 グレーターデーモンに叩き込んでるんだよ。
 熟練の冒険者のチョップは岩をも砕き、
 あまりの威力の高さに自ら封印する者もいるという。
 まさにギリギリチョップ
 
 
- 691 名前:NAME OVER:04/07/07 18:07 ID:???
-  何それ? 
 
 
- 692 名前:NAME OVER:04/07/07 19:53 ID:???
-  ここに住んでる奴ぁ、B'zは聞かねえのかな? 
 まあ、クラシック派は多そうだな。
 年齢層高いし。
 
 
- 693 名前:NAME OVER:04/07/07 20:19 ID:???
-  B'z聴くって時点で年齢高いんじゃないのか? 
 
 
- 694 名前:NAME OVER:04/07/07 20:30 ID:???
-  Bzなんて20年ほど活動してるし。 
 
 
- 695 名前:NAME OVER:04/07/07 20:32 ID:???
-  ていうかまだ現役だろB'z 
 
 
- 696 名前:NAME OVER:04/07/07 20:33 ID:???
-  ZEROとかの頃に比べるとギリギリチョップ期以降は明らかにおっさん臭く(音楽もビジュアルも)なってるがな 
 
 
- 697 名前:NAME OVER:04/07/07 20:44 ID:???
-  B'z・・・ださっ! 
 
 
- 698 名前:NAME OVER:04/07/07 21:46 ID:???
-  外伝4をやってるんだが 
 もしかして、このシナリオだと性別は女の方が圧倒的に有利?
 男専用アイテムが殆どない(0か?)のに対して
 女専用にはせいなるやり、ガラスのくつみたいな最高レベルの物が多いし・・・
 
 ダイアモンドナイトを倒せるレベルになったのに未だに練武場は3F止まり
 どの敵を倒したかチェックしていなかったから最初からやり直した方が気分的に楽な気がする_| ̄|○
 
 
 
 
- 699 名前:NAME OVER:04/07/07 21:52 ID:???
-  >>698 
 基本的に男女選べるシナリオは女性有利なアイテム多いぞ。
 
 
- 700 名前:NAME OVER:04/07/07 22:33 ID:LrTQ4v8G
-  おれは女好きだから全員女でしてる 
 
 
- 701 名前:NAME OVER:04/07/07 22:38 ID:???
-  女だらけの弁天酒場 
 
 
- 702 名前:NAME OVER:04/07/07 22:41 ID:???
-  女の方が恐・・・強いのはWizの伝統じゃなかったか? 
 
 
- 703 名前:NAME OVER:04/07/07 22:43 ID:???
-  >697 
 J-POPなんぞ、全てダセエもんだろ。
 それでも好きなら聞くんだよ。
 
 
- 704 名前:NAME OVER:04/07/07 22:43 ID:???
-  ドワーフ、リズマン、ドラコン、ムークの女キャラは正直使いたくない 
 
 
- 705 名前:NAME OVER:04/07/07 22:43 ID:???
-  アル-セデクサスはマジ恐い 
 
 
- 706 名前:NAME OVER:04/07/07 22:45 ID:???
-  >704 
 フェルパーやラウルフの女だって
 人間型に猫耳・犬耳は間違いだろう。
 
 
- 707 名前:NAME OVER:04/07/07 23:28 ID:???
-  >>700 
 男女別々の音声(効果音?)があるシナリオ(外伝系含む)だと、
 ダメージ受けたり死んだ時に、喘ぎ声がうるさそうだな
 
 
 
- 708 名前:NAME OVER:04/07/07 23:32 ID:???
-  声はいらないよ。 
 PS版の「ウアーーー!!!」
 みたいなのは微妙。
 
 
- 709 名前:NAME OVER:04/07/07 23:33 ID:???
-  ああん 
 
 
- 710 名前:NAME OVER:04/07/08 01:00 ID:kKBoOtiN
-  マロールで石にはまったらどんな声出すんだろうね? 
 
 
- 711 名前:NAME OVER:04/07/08 01:04 ID:???
-  ・・・。 
 
 
- 712 名前:NAME OVER:04/07/08 01:21 ID:???
-  ウボァ 
 
 
- 713 名前:NAME OVER:04/07/08 01:32 ID:???
-  迷宮の中で下手にBGMなんか流れてる方が違和感あるぜえっ 派 
 
 
- 714 名前:NAME OVER:04/07/08 01:34 ID:???
-  >>713 
 そんな貴方にPS(2)版エンパイア!
 
 
- 715 名前:NAME OVER:04/07/08 01:39 ID:7tDX5wbL
-  #6とかで顔が出てきた時点で変だと思ったよ 
 
 
- 716 名前:NAME OVER:04/07/08 04:19 ID:???
-  しゃべる#8はいいぞ。なんたって英語の勉強になるw 
 戦闘開始時には Let's show the enemy who's in chage!
 勝つと We are victorius!
 レベルアップで It's my honor to be recognized!
 日常生活にはまるで役に立たないw
 
 
- 717 名前:訓練所の名無しさん:04/07/08 04:23 ID:???
-  俺、トレボーが頭下げてワードナに仕官してもらったの知ってるんだ 
 ワードナが暇潰しでドラゴンに給仕を食わせたりしてるのも見たし
 正直言うと今回の征伐つーか喧嘩に加勢したくねーな
 
 だからと言ってあの狂った王家の廃城に行くのも分が悪いしなあ……
 お前らどーよ?
 
 
- 718 名前:NAME OVER:04/07/08 07:55 ID:???
-  話の腰を折るようで申し訳ないんだけど、 
 PSの無印リルサガと廉価版リルサガってセーブデータに同じもの使える?
 友達に無印を借りパクされちゃったから買いなおそうと思ってるんだけど。
 
 
- 719 名前:NAME OVER:04/07/08 08:30 ID:???
-  話を戻して悪いけど 
 
 B’zと聞いてアガンを連想してしまったよ。
 
 
- 720 名前:NAME OVER:04/07/08 09:37 ID:???
-  実際MDでwizでてたらよかっただろうなぁ 
 
 
- 721 名前:NAME OVER:04/07/08 09:55 ID:???
-  >>699 
 つか男限定アイテムってあったっけ?
 男しか君主になれないエンパイアは無しで(藁
 
 
- 722 名前:NAME OVER:04/07/08 10:18 ID:???
-  6に出て来たカメオのロケットとか 
 
 
- 723 名前:NAME OVER:04/07/08 10:24 ID:???
-  >>721 
 BCFとCODにあるカメオロケット(装飾品)だけだと思う。
 
 
- 724 名前:723:04/07/08 10:25 ID:???
-  被ったorz 
 
 
- 725 名前:NAME OVER:04/07/08 10:27 ID:???
-  このスレの住人って無職? 
 
 
- 726 名前:NAME OVER:04/07/08 11:14 ID:???
-  いやーこう暑いとかわよろいがエラい事になりますな 
 
 
- 727 名前:NAME OVER:04/07/08 11:16 ID:???
-  くさってるんじゃないか? 
 
 
- 728 名前:NAME OVER:04/07/08 11:40 ID:???
-  のろわれている!! 
 
 
- 729 名前:NAME OVER:04/07/08 11:55 ID:???
-  本当にお前らは皮鎧が大好きだな。 
 
 俺は戦闘時になると皮鎧が脱げるんだけど、これって逆だよなー。
 
 
- 730 名前:NAME OVER:04/07/08 11:59 ID:???
-  俺もそう。仕方ないからゴム鎧を装備しているよ。 
 
 
- 731 名前:NAME OVER:04/07/08 12:00 ID:???
-  でも脱いだ方がAC下がるしクリティカルもでやすいんだけどな。 
 
 
- 732 名前:NAME OVER:04/07/08 12:10 ID:???
-  >ごうかなゴムよろい 
 
 おきにめしましたか?
 
 
- 733 名前:NAME OVER:04/07/08 12:32 ID:???
-  どう豪華なのか? 
 香り付きか?
 高品質ローション付きか?
 
 
- 734 名前:NAME OVER:04/07/08 12:32 ID:???
-  >>731 
 脱いだらACが上がり、クリティカルを食らいやすいんじゃねーの?
 
 
- 735 名前:NAME OVER:04/07/08 12:38 ID:???
-  逝ってしまうというわけか。 
 
 
- 736 名前:NAME OVER:04/07/08 12:55 ID:???
-  忍者は日頃から鍛練しているから裸でも逝きにくいぞ。 
 
 
- 737 名前:NAME OVER:04/07/08 13:16 ID:???
-  >しんじゅ 
 
 おきにめしましたか?
 
 
- 738 名前:NAME OVER:04/07/08 13:39 ID:???
-  日ごろ、鎧で守っているだけでなく 
 鎧に肉体をこすりつけて鍛えているやつもいる。
 この鍛錬法は実戦ではあまり役に立たない。
 たしかにクリティカルは食らいにくくなる。
 だが相手の急所を突く技術は磨かれない。
 ゴム鎧装備で経験値を稼ぐのが一番ってこった。
 
 
- 739 名前:NAME OVER:04/07/08 14:01 ID:???
-  メイン武器も大事だが、セカンダリー(指、舌)を鍛えるのも重要だな。 
 
 
- 740 名前:NAME OVER:04/07/08 14:50 ID:???
-  ここはおとなのwizスレですね。 
 
 
- 741 名前:NAME OVER:04/07/08 14:54 ID:???
-  ×おとなの 
 ○厨房脳の
 
 
- 742 名前:NAME OVER:04/07/08 14:55 ID:???
-  >>741は くびをはねられた! 
 
 
- 743 名前:NAME OVER:04/07/08 15:16 ID:???
-  エンカウントしてもいつも逃げられてしまうので経験値が0のままです。 
 僕は一生このままレベル1冒険者として生きていかねばならないのでしょうか?
 
 
- 744 名前:NAME OVER:04/07/08 15:23 ID:???
-  >>743 
 しょうふのやかた
 
 1000GP はらえる?
 
 >はい    いいえ
 
 
- 745 名前:NAME OVER:04/07/08 15:41 ID:???
-  >>743 
 
 ☆☆☆出会い系サイト☆☆☆
 
 743の前には、無数のポップアップウィンドウとあられもない
 姿をした女達の画像が広がっている。
 遥か下まで画面をスクロールさせていくと、一つの文章が
 743の視線にとらえられた。
 
 ねだんは 5000GP
 
 さがしますか?
 
 > YES
 NO
 
 
- 746 名前:NAME OVER:04/07/08 15:44 ID:???
-  ブラクラだ!! 
 
 >>743のPCは砂になった
 
 
- 747 名前:NAME OVER:04/07/08 16:11 ID:???
-  ×さがしますか?  
 ○さらしますか?
 
 
 
- 748 名前:NAME OVER:04/07/08 16:19 ID:???
-  外伝の宝箱の罠の効果一覧が載ってる場所ってどこかない? 
 罠に掛かっても何が起きたのかサッパリわからん
 
 
- 749 名前:NAME OVER:04/07/08 16:21 ID:???
-  #1から#3までが好きで何度もやってるが、GB版の外伝は何となくやる気がおきなかった。 
 GBの外伝1をふとやってみた。おおお、意外とバランス良く出来てる!いやかなりいい出来だ!
 最後の最後まで武器がいまいち。村正でさえも。だが、見事なバランスであった。
 
 
- 750 名前:NAME OVER:04/07/08 16:42 ID:???
-  ふとやってみた=エミュ 
 
 
- 751 名前:NAME OVER:04/07/08 17:11 ID:???
-  まあ入手率から考えてエミュじゃなけりゃふと気が向いたからやってみる事なんて出来ないな。 
 俺も最近SFC版の#1〜3をふとやってみたから責める気は無いけどな。
 
 
- 752 名前:NAME OVER:04/07/08 17:27 ID:7tDX5wbL
-  エミュうpして〜 
 
 
- 753 名前:NAME OVER:04/07/08 17:30 ID:???
-  スレ違いだから欲しけりゃ勝手に探せ。 
 
 
- 754 名前:NAME OVER:04/07/08 17:31 ID:???
-  ていうかエミュだけうpでええのんか? 
 
 
- 755 名前:NAME OVER:04/07/08 17:43 ID:???
-  R●MNATI●N 
 
 
- 756 名前:NAME OVER:04/07/08 17:51 ID:???
-  ならばこちらは 
 R◎M露助
 
 
- 757 名前:NAME OVER:04/07/08 17:52 ID:???
-  じゃなかった 
 EMU露助
 
 
- 758 名前:NAME OVER:04/07/08 18:17 ID:???
-  もう夏休み? 
 
 
- 759 名前:NAME OVER:04/07/08 18:25 ID:???
-  あまりの暑さに勘違いしたんだろう。 
 
 
- 760 名前:NAME OVER:04/07/08 18:37 ID:???
-  あはは、エミューってのは鳥だよw 
 
 
- 761 名前:NAME OVER:04/07/08 18:38 ID:???
-  えみゅるん 
 
 
- 762 名前:NAME OVER:04/07/08 18:59 ID:7tDX5wbL
-  GBの#1〜3 
 エミュない?
 
 
- 763 名前:NAME OVER:04/07/08 19:07 ID:???
-  ↑凄い馬鹿発見。もう馬鹿すぎて話になんない。君の場合エミュをする前に勉強する事が沢山あるよ。 
 つうか君にはエミュは無理だから大人しく中古ゲーム屋を回って探しなさい。
 釣りのつもりならそれ釣りじゃないから。君ただの撒き餌になってるから。
 
 
- 764 名前:NAME OVER:04/07/08 19:46 ID:???
-  なんで君たちは僕のエミュたん(ホビットビショップ14歳♀)の話題をしてるの? 
 
 
- 765 名前:NAME OVER:04/07/08 19:53 ID:7tDX5wbL
-  GBの#1〜3  
 ROMない?
 
 
- 766 名前:NAME OVER:04/07/08 20:00 ID:???
-  #2と#3なら駿河屋に在庫ありそうだぞ、ROMカートリッジ。 
 
 
- 767 名前:NAME OVER:04/07/08 20:29 ID:???
-  某スレより 
 例のブツが出たってさ〜。
 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69280502
 
 
 
- 768 名前:NAME OVER:04/07/08 20:31 ID:???
-  かずとよ入札 
 
 
- 769 名前:NAME OVER:04/07/08 20:36 ID:???
-  何でかずとよって分かるの? 
 
 
- 770 名前:NAME OVER:04/07/08 20:49 ID:7tDX5wbL
-  いっぱいアル 
 買おうかな
 ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/searchv2.cgi?text=%A5%A6%A5%A3%A5%B6%A1%BC%A5%C9%A5%EA%A5%A3&game=on
 
 
- 771 名前:NAME OVER:04/07/08 20:52 ID:???
-  ディンギル高っ 
 
 
- 772 名前:NAME OVER:04/07/08 21:09 ID:???
-  >>767 
 うわーだっさー
 Wizは好きだけど、これはひくなー
 もちろん着なくてもコレクションする為ですら恥ずかしいなー
 
 >薄手のMA−1タイプです。
 怪しさだけが「核撃」級だなw
 
 
- 773 名前:NAME OVER:04/07/08 21:24 ID:???
-  >>765 
 これは、元々WIZイベントの時のスタッフジャンバーで、
 そのあとにWIZ4の真のエンディングを解いた人が貰えたという、
 伝説のジャンバーという逸品なんだヨ。
 80年代後半の頃の話。
 
 現物はカコイイよ。
 
 
 
- 774 名前:NAME OVER:04/07/08 21:25 ID:7tDX5wbL
-  GBの#1〜3  
 エミュのROMない?
 
 
- 775 名前:NAME OVER:04/07/08 21:31 ID:Ud6Qdr5e
-  FC3で善の忍者作って、やっとの思いで手裏剣を手に入れたのに装備したら呪われたよ・・ 
 その後で性格を悪に戻したけど呪われたまんまだった・・・
 
 誰か同じ目にあった人っているのかな??
 
 
- 776 名前:NAME OVER:04/07/08 21:44 ID:???
-  よし!SPを解放して最大HP+1しちゃおうぜ! 
 
 
- 777 名前:NAME OVER:04/07/08 21:51 ID:???
-  呪われたなら呪い返せばいいじゃない 
 
 トォ〜レェボォ〜〜!
 
 
- 778 名前:NAME OVER:04/07/08 21:53 ID:7tDX5wbL
-  ↑ラディ 
 
 
- 779 名前:NAME OVER:04/07/08 22:12 ID:???
-  ↓馬鹿ディ 
 
 
- 780 名前:NAME OVER:04/07/08 22:17 ID:???
-  通報しますた 
 ttp://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/app/golem.gif
 
 
- 781 名前:NAME OVER:04/07/08 23:55 ID:???
-  リルガミンの城 
 ttp://www.maybole.org/community/celebrations/gala/2002/oldcars&castle.jpg
 
 訓練場にて訓練中
 ttp://www.maybole.org/community/celebrations/gala/2002/fighters.jpg
 
 戦士だけのパーティで今から潜ります
 ttp://www.maybole.org/community/celebrations/gala/2002/knights.jpg
 
 カント寺院の前にて「ケチな背教者め!」とマイクパフォーマンス
 ttp://www.maybole.org/community/celebrations/gala/2002/wizardry.jpg
 
 左から、ガリアンレイダー、ガリアンキャプテン、ハイコルセア
 ttp://www.maybole.org/community/celebrations/gala/2002/thewizardthepirateandthepiper.jpg
 
 
- 782 名前:NAME OVER:04/07/09 00:30 ID:???
-  訓練場:キャラ命名 
 http://www.personal.psu.edu/users/r/d/rds917/fmj201.jpg
 http://www.personal.psu.edu/users/r/d/rds917/fmj202.jpg
 
 訓練場:訓練中
 http://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/Lookup/200352962141/$file/Ermey21low.jpg
 http://www.kutsite.com/klassiekers/kubrick/hike.jpg
 http://www.orizzontikubrickiani.it/images/marinescadence.mp3
 
 ダンジョン:戦闘中
 http://pages.prodigy.net/rique/fmj-01.jpg
 
 
- 783 名前:NAME OVER:04/07/09 01:07 ID:???
-  >>775 
 キャラより手裏剣が大切ならクラスチェンジ
 
 
- 784 名前:名無しさん@地下迷宮:04/07/09 04:31 ID:???
-  >781 
 ttp://www.maybole.org/community/celebrations/gala/2002/knights.jpg
 これ左端は女の子かな?
 >782
 Wizard Werdna is son of a bitch! てか。
 
 
- 785 名前:NAME OVER:04/07/09 09:59 ID:???
-  >767 
 半角二次元より甜菜
 ttp://up.2chan.net/x/src/1088340463340.jpg
 
 
 
- 786 名前:NAME OVER:04/07/09 17:17 ID:???
-  あちー DALTO唱えてえー 
 
 
- 787 名前:NAME OVER:04/07/09 17:44 ID:???
-  ADALTOって唱えるとエッチなことできるって本当ですか? 
 
 
- 788 名前:NAME OVER:04/07/09 17:48 ID:???
-  MADALTの方が凄いらしいよ。 
 
 
- 789 名前:NAME OVER:04/07/09 18:00 ID:???
-  MADALTOってADALTOのM仕様ってことですか 
 僕はどちらかというとSADALTOのほうがいいですね
 
 
- 790 名前:NAME OVER:04/07/09 18:54 ID:???
-  いえ、マッチョ仕様のアダルトの事みたいですよ。 
 
 
- 791 名前:NAME OVER:04/07/09 18:55 ID:???
-  じゃあおれはSMADALTOでお願いします。 
 
 
- 792 名前:NAME OVER:04/07/09 18:58 ID:???
-  じゃあオレは 
 LOLIDALTO
 でいくか
 
 
- 793 名前:NAME OVER:04/07/09 19:40 ID:???
-  CHILDWAITを唱えるのは俺だけでいい 
 
 
- 794 名前:NAME OVER:04/07/09 20:11 ID:???
-  貴様らのような人でなしにはBabamordiこそがふさわしい。 
 
 
- 795 名前:NAME OVER:04/07/09 22:55 ID:???
-  その辺の厨房脳どもへ。 
 
 マピロマハマディロマト
 
 
- 796 名前:NAME OVER:04/07/09 23:05 ID:???
-  * 女湯の中にテレポートしてしまった! * 
 
 
- 797 名前:NAME OVER:04/07/09 23:08 ID:???
-  * う ほ っ * 
 
 
- 798 名前:NAME OVER:04/07/09 23:12 ID:???
-  けつのなかにいる 
 
 
- 799 名前:NAME OVER:04/07/09 23:42 ID:???
-  イイオトコはSTICKをみつけた 
 
 
- 800 名前:NAME OVER:04/07/09 23:46 ID:???
-  * さわってしまった! * 
 
 
- 801 名前:NAME OVER:04/07/10 02:53 ID:???
-  夏厨の皆さん、夏休みはまだ少し先ですよ。 
 もちついて下さい。
 
 
- 802 名前:NAME OVER:04/07/10 03:23 ID:???
-  このおっさんばかりのスレに夏厨などいるものか・・・ 
 これこそがこのスレ住人の実態だッ!
 
 
- 803 名前:NAME OVER:04/07/10 03:51 ID:???
-  つーことはここのオサーン連中の精神年齢は・・・ 
 
 夏厨=Wiz好きオサーン
 
 で、FA?
 
 
- 804 名前:NAME OVER:04/07/10 03:59 ID:???
-  正解は、>>803だけが夏厨でした。 
 
 
- 805 名前:NAME OVER:04/07/10 04:39 ID:???
-  ↑おっさん必死だね 
 
 
- 806 名前:NAME OVER:04/07/10 05:03 ID:???
-  レゲ板に10代の若者はおらんだろ 
 
 
- 807 名前:NAME OVER:04/07/10 05:28 ID:???
-  ここでオッサンなどと言われても何とも思わないな 
 この板じゃガキの方が恥ずかしい
 ガキは馬鹿だから気づいていないだろうが
 
 
- 808 名前:NAME OVER:04/07/10 07:47 ID:???
-  下ネタに飛びつくのは厨よりもええ歳したおっさんである場合が多い。 
 
 
- 809 名前:NAME OVER:04/07/10 10:34 ID:???
-  年齢どうこう言ってる奴が一番恥ずかしい 
 
 
- 810 名前:NAME OVER:04/07/10 11:47 ID:???
-  呪文に頼らず宿屋で回復すると初期はかなり金欠なので 
 善の人でも「あ」や「A」さんからカツアゲ
 もとい資金協力もやむを得ないですよね。
 
 
- 811 名前:NAME OVER:04/07/10 11:58 ID:???
-  ものすごいリッチな今でも馬小屋が好きです 
 
 
- 812 名前:NAME OVER:04/07/10 13:49 ID:???
-  >>806 
 レゲ板っていっても
 所詮は家ゲや家ゲRPGと同じカテゴリにあるし
 年齢層が高いように見えて
 実は家ゲとかとたいして住民層は変わらないと思うぞ
 
 つまりは>>809に同意ってこった
 
 
- 813 名前:806:04/07/10 14:18 ID:???
-  >>812 
 何で俺?
 >>806はガキもおっさんもねえよって意味なんだが
 
 
- 814 名前:NAME OVER:04/07/10 14:27 ID:???
-  馬小屋に泊まっているパーティーのメンバーを冷たい目で見ながら、 
 極上リッチな僕はいつも簡易寝台で寝泊りです。
 
 …気づいたらパーティ最年長になってしまいました。金持ちほどはやく老けるなんて!
 
 
- 815 名前:NAME OVER:04/07/10 14:43 ID:???
-  FC版では体力満タンの時はロイヤルスイートに泊まってたけどね。 
 
 
- 816 名前:NAME OVER:04/07/10 17:40 ID:???
-  例の泉でローティーンの♀キャラせっせと作ってました。 
 当然馬小屋。
 ただしHPフルのときは意味も無くロイヤルスイート。
 
 
- 817 名前:NAME OVER:04/07/10 18:56 ID:???
-  ついにEXダンジョンの最深部までやってきた。 
 
 しかし、レイバーロードたちの圧倒的強さに歯が立たず、
 
 鰺(Sam)と鰤(Bis)以外全員蘇生失敗でロストしてしまった。
 
 
 これはもうだめかもわからんね。
 
 
- 818 名前:NAME OVER:04/07/10 19:01 ID:???
-  >>782見たら海兵隊パーティ組みたくなってきた。 
 ジョーカー・スノーボール・カウボーイ・ゴーマーパイル他誰かいたっけ?
 
 
- 819 名前:NAME OVER:04/07/10 20:35 ID:???
-  >749 
 外伝スレに書いてあるが、外伝1ではバグのせいで
 中盤辺りまでの武器と終盤で手に入る武器とで比較したら
 攻撃力がほとんど変わらないかもしくは低くなってるからな。
 
 
- 820 名前:NAME OVER:04/07/10 21:32 ID:???
-  ようやくチンギルGET 
 
 
- 821 名前:NAME OVER:04/07/10 22:34 ID:???
-  SFC版の#6が1Kで売ってたので買ってみた 
 話には聞いてたが#5までとは全然違う
 取説、箱無しだから初めからワケワカラン・・・
 スキルって何?DIOSは何処いったの?もしかして酒場無しでキャラ交換不可?
 #5までのWIZの要素が皆無なのに本当にWIZなのか・・・
 
 
- 822 名前:NAME OVER:04/07/10 22:36 ID:???
-  >>821 
 日本人が好きなゴシックファンタジー的Wizardryですが何か。
 
 どちらかというとWizardryからD&Dに近づいた気がするな。#6以降。
 慣れるとこれはこれで面白い。
 
 
- 823 名前:NAME OVER:04/07/10 22:52 ID:???
-  転職しまくったほうが有利ってのはやっぱ馴染めん。 
 
 
- 824 名前:NAME OVER:04/07/10 22:52 ID:???
-  #6は古城、地下牢、洞窟、三途の川、地下墓地、神殿、魔法の森その他と 
 胸躍るような舞台設定だらけでよかったなぁ。
 コズミックフォージの設定とかもファンタジックでかっこよく思えたなぁ。
 ゲーム全体としては突っ込みたいところも多数だけど、雰囲気はとても好きだった作品だ。
 
 
- 825 名前:NAME OVER:04/07/11 00:34 ID:???
-  宇宙にさえ飛び立たなければな。 
 
 
- 826 名前:NAME OVER:04/07/11 02:38 ID:???
-  コズミックロードが宇宙の摂理を書き記すためのペンが何故あんな所にあったのか、 
 8をクリアした今でも謎だ
 
 
- 827 名前:821:04/07/11 04:49 ID:???
-  取りあえず城を全部周り終わる程度まで進めてみた、レベルは7前後 
 序盤から前衛が使えなさすぎ、レベル5を超えてSTR18、武器のスキル50弱あるのに雑魚ネズミ相手に8割ミス
 魔+聖の与ダメの1/4も前衛3人で与えられない
 前衛を戦侍バにしたのは失敗の悪寒・・・
 
 疑問なんだが序盤は前衛は武器、魔聖は魔術、神学、賊は指先技を上げれば良いんだろうか?
 根本的に間違った育て方をしてそうなk(ry
 
 
 
- 828 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:01 ID:???
-  >>827 
 お前は何もおかしくない
 根本的に間違ってるのはSFC版のゲームバランスだ
 
 
- 829 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:36 ID:???
-  まぁDQ2のロンダルキアよりはましだろ 
 
 
- 830 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:19 ID:???
-  朝っぱらからこんなとこでくっちゃべってないで選挙行こうぜ 
 
 
- 831 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:25 ID:neM/HIlf
-  まだ選挙権ないもーん 
 
 
- 832 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:???
-  #6で休憩時のMP回復量は何に依存? 
 現在、魔が二人居るんだが休憩で回復するMPの量が2倍以上違う
 最大MPが大差ない領域でも差がでるから禿しく謎
 
 
- 833 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:35 ID:???
-  >>832 
 一番最初に選んだ職業+種族。途中で変化しない。
 なのでALLスペルキャスターで始めるのが初級者のやり方。
 
 知らないとわかんないよなこれ。
 
 
- 834 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:45 ID:???
-  >>833 
 アリガ
 
 最初の職業が影響してたのか
 聖→魔と賊→魔だから違ってて当然なんだな
 
 >ALLスペルキャスターで始めるのが初級者のやり方。
 
 知らなかったから前3魔聖賊で始めた漏れはモウダメポ
 10回くらい休憩しないと全開しない魔とかマジで使えん
 最初からやり直すかな・・・
 
 
- 835 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:???
-  >>834 
 ちなみにフェアリーだと全領域に回復力+1のボーナス付く。
 ビショップは魔や聖に比べると回復力がヘボすぎる
 (ALL1に2領域ぐらい+1)のでお勧めしない。
 魔術師、僧侶、錬金術師、超能力者のどれかから選ぶと良し。
 それぞれ得意な領域が回復力高く、その他の領域もALL2以上(通常職はALL1)
 
 
- 836 名前:NAME OVER:04/07/11 20:30 ID:???
-  >>827 
 ちょっと遅くて悪いけど、武器命中率は、SPDとDEXに依存だよ。
 けど、レベル上がらないと全然当たらない。
 STRはスタミナと攻撃力の修正。
 
 
 
 
- 837 名前:NAME OVER:04/07/11 21:10 ID:???
-  >>836 
 SPDは1ターンの行動回数、DEXは1行動当たりの攻撃回数、STRが命中率じゃなかったっけ?
 
 
- 838 名前:NAME OVER:04/07/11 23:04 ID:???
-  実は今、FC版3で進めません。 
 アーマーは倒したんですが、その後どうしたらいいんですか?
 
 
- 839 名前:NAME OVER:04/07/11 23:14 ID:???
-  >>838 
 盾をとれ。話はそれからだ。
 
 
- 840 名前:838:04/07/11 23:29 ID:???
-  >>839 
 実は昔やっててそれはわかるんですが、細かい部分忘れてしまってるんです。
 まぶしくて部屋にはいれないんですよ。
 
 
- 841 名前:NAME OVER:04/07/11 23:43 ID:???
-  >>840 
 …………。
 ヒマだから教えますか。
 まぶしくて云々、てのは、アイテムが何か足りないんでは?
 座標は、たぶんB2のE9(または10.11)、N9じゃない?
 おいらもうろ覚えで恐縮なんだけれど、
 こくたんのかぎ
 持ってる?
 
 
- 842 名前:838:04/07/11 23:52 ID:???
-  >>841 
 今、自力解決できました、スマソ。
 黒檀の鍵と交換してもらう部屋を見落としてました。
 
 
- 843 名前:841:04/07/12 00:01 ID:???
-  うは、みぐるみ剥がされて、ソッコーで削除されたあああ さんの気持ちw 
 
 ま、ガンバレ!攻略本しまうよorz
 
 
- 844 名前:NAME OVER:04/07/12 02:20 ID:???
-  そういやFC版#3って、FC版独自のキーアイテムが多かったよな〜 
 デーモンロードいるし、経験値がいっぱい貰えてレベルが上げやすかったし
 懐かしい
 押入からファミコン引っ張り出してみるか
 
 
- 845 名前:NAME OVER:04/07/12 02:24 ID:YU0w8A5s
-  エミュでやればPCでOK 
 
 
- 846 名前:NAME OVER:04/07/12 08:09 ID:???
-  FC版KODやってるんだけど2Fでつまってしまいますた。 
 3つの扉があって「正しい道を選べ」で正解と思しき扉を抜けた先にある扉がひらかないし
 (くぼみになんかはめるのかな?該当アイテム見当たらず。)
 1Fの入り口からまっすぐいったところの扉も追い返されるし。
 1Fでひろったさびた鍵の使い道もさっぱり。
 
 2Fはなんかワープでとばされたりしてるらしいけどいけるところはいったつもりなんですけどねぇ。
 ぐぐってみたけどファミコン版のマップ&攻略が見当たりませんでした。
 どなたかヒントくださいまじで。
 
 
- 847 名前:846:04/07/12 08:24 ID:???
-  ああっ。1Fでまだ未探査な部分がありますた。 
 失礼しますた。
 
 
- 848 名前:NAME OVER:04/07/12 10:43 ID:???
-  wiz6が一番おもしろいよ 
 
 
- 849 名前:NAME OVER:04/07/12 12:37 ID:???
-  >>848 
 PC版のバランスならね
 
 
- 850 名前:NAME OVER:04/07/12 13:03 ID:???
-  ちゃんとマッピングすればとけると思うよ 
 
 FC3はたしかに面白かった。
 6F一人旅してた時にテレポーターくらってLv400のロードが消えた時は最高にショボーンだったけど。
 
 だってさ…カルフォしたら毒針ってでたんだよ…毒なら喰らってもいいやって空けたんだよ…
 
 
- 851 名前:NAME OVER:04/07/12 13:07 ID:???
-  95%を信じるなかれ 
 
 
- 852 名前:NAME OVER:04/07/12 13:29 ID:???
-  このスレみてたらひさしぶりにやりたくなって地元を駆けずり回って 
 どうにか手にいれたエンパイアやってるんだけどさ・・・
 
 このゲームはレベルアップしたとき能力さがることのほうがおおいの?
 うちのホビットのレンジャーの能力が今L11で
 9,5,7,10,14,16なんだけど、ホビットの初期値って
 6,5,5, 6,11,15だから初期値より合計で13おおいだけなんだよね。
 
 キャラ全部ボーナス20以上で作成したはずなのに・・・
 みんな似たような感じでIntの低い魔法使いとPieの低い僧侶が
 魔法おぼえないよ〜;;
 
 レビフェイトないと探索つらいよ・・・
 
 
- 853 名前:NAME OVER:04/07/12 13:38 ID:???
-  >>848 
 6、7は面白いね。7は評判悪いけど。
 操作性をグンと上げてもらえば、文句ナシ・・・
 
 
- 854 名前:NAME OVER:04/07/12 13:43 ID:???
-  エンパイアは駆けずり回ってまで入手するものではない… 
 
 
- 855 名前:NAME OVER:04/07/12 13:44 ID:???
-  SFCののが面白かった。 
 最高レベルとか最長寿とかやり尽くしましたね。
 
 
- 856 名前:NAME OVER:04/07/12 15:04 ID:???
-  >>852 
 キャラ作り直して、リセットLVアップしる!
 
 
- 857 名前:名無しさん@地下迷宮:04/07/12 17:18 ID:???
-  >850 
 FC3の6階に石のブロックは1つもないよ。
 「ひとりでまいれ」の先のブロックに飛び込むと灰にされるけど、その確率は1/400
 
 
- 858 名前:NAME OVER:04/07/12 18:49 ID:???
-  >>857 
 6Fでテレポーターに引っかかると7Fにとばされるんじゃなかったっけ?
 
 
- 859 名前:NAME OVER:04/07/12 19:40 ID:???
-  >>858 
 最下層でテレポーターに引っかかると1Fに飛ばされる。
 KODでは1Fに岩はないので、4Fで引っかかって5Fでぬりかべの間違いかと。
 
 
- 860 名前:NAME OVER:04/07/12 20:26 ID:???
-  (」°ロ°)」ぬりかべ〜〜〜〜!!! 
 
 
- 861 名前:NAME OVER:04/07/12 20:33 ID:???
-  >>859 
 6Fのテレポーターの行き先は6Fじゃないの?
 デーモンロードと6人で戦うのに必須のテクニックだが・・・
 
 
- 862 名前:850:04/07/12 22:09 ID:???
-  6Fテレポーター→岩って書いちゃったけど、 
 途中の別の階だったかも。
 曖昧な記憶で書いちゃってごめんなさい。
 
 
- 863 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/07/12 22:51 ID:???
-  FC版IIIは6F→6Fで合っているぞ。 
 
 そういえば>>857の確率とか全然気にせず
 テレポーターに飛び込みまくってたなあ(汗
 
 
- 864 名前:NAME OVER:04/07/12 23:10 ID:???
-  ごめん、FC1と勘違いしてたw 
 
 
- 865 名前:NAME OVER:04/07/13 02:09 ID:???
-  #6の一周目終了 
 最後に見知らぬオッサンに筆を奪われたのにグッドエンディング?つーか誰だアレは
 マルチEDらしいが分岐はどこだ?王妃の依頼の承諾の有無のところか?
 どうでも良いが#6じゃ最後の王様戦以外は武器の必要性が皆無だな
 雑魚戦だと20匹とか出てくるのに武器じゃムリポ
 中盤以降は前衛も殆ど魔法のみだった気がする
 
 
- 866 名前:NAME OVER:04/07/13 05:15 ID:???
-  宇宙へ・・・ 
 
 
- 867 名前:NAME OVER:04/07/13 08:30 ID:???
-  BCFの後には何故かダンジョンマスターがやりたくなる今日この頃 
 
 
- 868 名前:NAME OVER:04/07/13 10:00 ID:???
-  >>865 
 ペンの部屋に隠し扉があるんだよ
 レベル上げまくったシーフ系でないと開かないけど
 
 
- 869 名前:NAME OVER:04/07/13 18:46 ID:???
-  ファミコン版Wizやってんだけど、後列から攻撃ってできないのね・・・orz。 
 戦闘における盗賊の役目ゼロ。このままじゃ忍者になっても意味なさそ・・・。
 コルツもないから呪文くらいまくりだし・・・。
 外伝から入ったオイラはヘタレでそか・・・o......rz。
 
 
- 870 名前:NAME OVER:04/07/13 18:47 ID:???
-  FCにはオートマッピングもないが、がんばれ 
 
 
- 871 名前:NAME OVER:04/07/13 18:54 ID:7UTfzd3s
-  それならどうやってマッピングするの? 
 
 
 
- 872 名前:NAME OVER:04/07/13 18:56 ID:???
-  まず方眼紙と鉛筆を用意しろ。話はそれからだ。 
 
 
- 873 名前:NAME OVER:04/07/13 19:04 ID:???
-  マップ作成ツールがどこかにあったような。 
 
 
- 874 名前:NAME OVER:04/07/13 19:24 ID:???
-  Wizプレイヤーレベル500くらいの人が怒り出しそうな展開ですね 
 
 
- 875 名前:NAME OVER:04/07/13 19:47 ID:???
-  >>869 
 シーフを前衛に置く奴もいるぞ
 俺はFSPTBM派だが
 
 
- 876 名前:NAME OVER:04/07/13 20:20 ID:???
-  >>875 
 ベニ松から入った奴ならシーフ前衛もアリアリ
 
 
- 877 名前:NAME OVER:04/07/13 20:31 ID:???
-  後衛に魔法3人も置いても・・・。 
 いや、便利っちゃ便利だけど前衛Thiefって役に立つのかな?
 ファミコン版KoDやってんだけど、盾とった時点でLv11ってこんな早い展開でいいのかな?
 戦闘はちっとも楽にならないが。
 
 
- 878 名前:NAME OVER:04/07/13 20:32 ID:???
-  ティルトウェイト 
 
 
- 879 名前:NAME OVER:04/07/13 21:00 ID:???
-  鎖かたびらを着れるシーフは使える。 
 皮鎧のみのシーフはいまいち。AC3以下になってから出直せといいたい。
 
 
- 880 名前:NAME OVER:04/07/13 21:06 ID:???
-  >>877 
 小手早い段階で取れば楽になる
 後衛シーフに持たせて使わせまくり
 
 
- 881 名前:NAME OVER:04/07/13 21:15 ID:???
-  俺もシーフ前衛派だな。 
 
 
- 882 名前:NAME OVER:04/07/13 21:38 ID:7UTfzd3s
-  盗賊は隠れるから後ろがいいぞ 
 
 
- 883 名前:NAME OVER:04/07/13 21:42 ID:???
-  >>875 
 #1〜3なら確実に後衛シーフよりは役に立つな
 つうか後衛シーフに開錠以外の何が出来るのか
 
 
- 884 名前:NAME OVER:04/07/13 22:00 ID:7UTfzd3s
-  だから隠れれる 
 
 
- 885 名前:NAME OVER:04/07/13 22:00 ID:???
-  >>883 
 前に出したところで死ぬわ倒せないわで邪魔だ。
 与えるダメージはPriest以下、さらにはPriestより脆い。
 鍵だけ開けてろとなる。
 
 
- 886 名前:NAME OVER:04/07/13 22:01 ID:???
-  #1〜3はシーフに隠れる能力ないぜ。 
 って釣られちゃったのかな。
 
 
- 887 名前:NAME OVER:04/07/13 22:05 ID:???
-  GBC版か 
 
 
- 888 名前:NAME OVER:04/07/13 22:18 ID:???
-  >>885 
 そのシーフホビットだろ。
 装備的にも回数敵にも与えるダメージはシーフの方が上のはずなんだが。
 確かにACこそ負けるがレベルアップが早い分HPもプリーストよりは高くなりやすい。
 
 
- 889 名前:NAME OVER:04/07/13 22:19 ID:???
-  建前: 
 ぶっちゃけ戦力なんざ1ターンにどれだけ数を減らせるかが鍵なんで、
 シーフひとりが前だろうが後ろだろうがそうそう影響するものでもない、気がする。
 ブレスのダメージに前も後ろも関係ないし。
 
 本音:
 戦士こそ壁になって敵だけ倒してろ
 
 
- 890 名前:NAME OVER:04/07/13 22:50 ID:???
-  #1はFSTPBMではじめてLSNPBMにする。 
 シーフが戦力として使えるというのではなく、
 プリーストが前衛だと麻痺石死亡などがあると困るからという理由で。
 どうせあとで忍者にするからシーフは最初から前衛でゴー。
 
 
- 891 名前:NAME OVER:04/07/13 22:54 ID:???
-  しかも、最下層だとテレポーターを警戒して 
 ろくに罠の識別もできないという……。
 
 それでも俺は、盗賊の短刀が出るまでひたすら後衛で待つ。
 
 
- 892 名前:NAME OVER:04/07/13 23:50 ID:???
-  まあ、最初のうちは宝箱なんか無視してホビット魔術師なんですけどね。 
 で、盗賊に転職してレベルを散々上げたあとに盗賊の短剣で忍者に転職して
 マハマンでレベルsage。
 
 盗賊の方が罠解除で有利というツッコミは無しだぜベイベ
 
 
- 893 名前:NAME OVER:04/07/13 23:56 ID:???
-  最初はP前衛で4階あたりからT前衛にする 
 
 
- 894 名前:NAME OVER:04/07/14 01:54 ID:NDPVugVc
-  もう通報しました与p 
 
 
- 895 名前:NAME OVER:04/07/14 02:07 ID:???
-  FLSTPMで始めちゃったからThief→Ninjaの後にLordを下げるかな。 
 でもエクスカリバーもったいないな。
 じゃあSamuraiさげるかな。
 でもムラマサもったいないな。
 
 
 ・・・どないせーっちゅーねんorz。
 
 
- 896 名前:NAME OVER:04/07/14 02:21 ID:???
-  604 名前:NAME OVER メェル:sage 投稿日:04/07/04 05:43 ID:??? 
 MとPの両スペルを覚えさせた盗賊を、後衛に必ず1人いれてる俺は間違っていない!!!
 
 605 名前:NAME OVER メェル:sage 投稿日:04/07/04 07:34 ID:???
 >>604 そいつ、転職2回で、1人だけ年取ってないか?
 メンバーからは、「おやじ!まかせた!」って、
 頼りにされてるんだよね、きっと。
 
 
- 897 名前:NAME OVER:04/07/14 10:17 ID:???
-  >>895 
 F>B
 いや冗談ではなく。
 
 
 
- 898 名前:NAME OVER:04/07/14 10:28 ID:???
-  Pがレベル7覚えるまで 宝箱は戦士に力任せにあけさせる 
 
 おぼえたら P→T
 
 
- 899 名前:NAME OVER:04/07/14 10:31 ID:???
-  エンジン版は糞(^Д^) 
 
 
- 900 名前:NAME OVER:04/07/14 10:45 ID:???
-  エンジン版どんなものかと思ってI・II買ってみたけど 
 よく出来てると思うよ
 
 
- 901 名前:895:04/07/14 11:06 ID:???
-  してそのココロは?>>897 
 Bは成長遅杉。
 一気に役立たずになる予感。
 M→Bにするつもりだったんだけどさ。
 Pはもうそのままにしとこっかな・・・。
 罠はずしはNよりやっぱTかね。
 
 
 Bいないと金たまらない上に鑑定するにも金がたらねぇ。
 「?こぶのついたぼう」なんて装備してるのはやはりかっこ悪い気がする今日この頃。
 みなさん中盤までの識別・金策はどーしてる?
 よく識別用のBをおいとけっていうけどLv1じゃろくに識別できん。
 
 
- 902 名前:NAME OVER:04/07/14 12:10 ID:???
-  >>901 
 >よく識別用のBをおいとけっていうけどLv1じゃろくに識別できん。
 
 おぬし、しつこさがたりんようだな(笑)
 失敗したらもう一回。トライ&ゴーの精神だ。Lv1のBでも大活躍。
 
 
- 903 名前:NAME OVER:04/07/14 12:25 ID:???
-  F>BはHP的な問題かと。 
 B最初から入れるとLV伸びない=HP低めだからな。
 
 まあ、俺は生命力18のM>BかP>Bだけど。
 
 
- 904 名前:NAME OVER:04/07/14 15:23 ID:???
-  序盤楽をしたい人用 
 FFFPTM
 FFPTMM(TとPは逆でも可)
 
 最初ちょっと辛くても、中盤以降を考えてる人用
 FSPTBM(TとPは逆でも可)
 
 
- 905 名前:NAME OVER:04/07/14 16:33 ID:???
-  FTPM→LSNBの四人パーティや 
 FFPTM→LSFTBの五人パーティについてはどう思われますか?
 
 
- 906 名前:NAME OVER:04/07/14 17:47 ID:???
-  FFFPMB 
 ↓
 P>S、M>L
 ↓
 SLMMBB
 ↓
 M>P>N、M>P>T
 ↓
 SLNTBB
 
 つまらんけど最強。みんな一度はやったろ?
 最初に使ったFFFは救助用待機部隊
 
 
- 907 名前:NAME OVER:04/07/14 18:16 ID:???
-  一度はって言うか毎回そんな感じだよ。 
 Tは入れないが。
 
 
- 908 名前:NAME OVER:04/07/14 18:20 ID:???
-  >>906 
 SLNTBB、それ確かにやったな
 また#1をやりはじめるとしたら、俺はSSSBBTを最終目標にするかな
 SとTも魔と僧の両呪文マスターさせて
 Nはイラネ
 
 
- 909 名前:NAME OVER:04/07/14 18:31 ID:???
-  せっかく手に入れたレアアイテムを装備しないと損した気分になるので、 
 前衛はいつもNSL
 
 
- 910 名前:NAME OVER:04/07/14 19:10 ID:???
-  NNNNB 
 お宝奪取&鑑定団。クリアしてからのお遊び用。
 
 
- 911 名前:NAME OVER:04/07/14 20:45 ID:???
-  エンパイアではNNNNNNで?ぶきのみを持ち帰っても 
 裏村正が一本も出ないことのほうが多いですよ
 ?かたなだっけ
 
 
- 912 名前:NAME OVER:04/07/14 21:03 ID:???
-  >>911 
 運の高いホビット6人でミスリル箱開けないとまず出ない
 
 
- 913 名前:NAME OVER:04/07/14 21:04 ID:???
-  PCエンジン版(^Д^) 
 
 
- 914 名前:NAME OVER:04/07/14 21:16 ID:???
-  (^Д^)ギャハ! 
 
 
- 915 名前:NAME OVER:04/07/14 21:30 ID:???
-  >>900 
 敵キャラが大勢表示されるから戦闘シーンが燃えるよな。
 曲も一番のお気に入りだ。
 
 
- 916 名前:NAME OVER:04/07/14 21:32 ID:???
-  というか運の平均値が高いとミスリル箱が出やすくて 
 裏村正はミスリルからしか出ないって事だろ?
 ミスリル箱さえ出てしまえば中身は運に左右されないんじゃないの?
 
 
- 917 名前:NAME OVER:04/07/14 21:32 ID:???
-  おれの場合、シーフ弱いけど宝箱のために必ず入れてる。 
 その弱いところもまた味があってよかったりする(笑)
 
 
- 918 名前:NAME OVER:04/07/14 21:36 ID:???
-  鼻っ柱は強いけれど、時々可愛い所をみせるお姉様シーフきぼん 
 
 
- 919 名前:NAME OVER:04/07/14 21:38 ID:???
-  >>883 
 (;´Д`)=3
 いいね、俺と趣味があうよ君
 
 
- 920 名前:NAME OVER:04/07/14 21:40 ID:???
-  >>918 
 いい!!<お姉さまシーフ
 
 
- 921 名前:NAME OVER:04/07/14 21:41 ID:???
-  >>918 
 BUSINのルイ姉
 
 
- 922 名前:NAME OVER:04/07/14 21:43 ID:???
-  >>918 
 (;゚∀゚)=3
 
 
- 923 名前:NAME OVER:04/07/14 21:56 ID:???
-  お姉さまシーフはバンダナ装備ですよね! 
 
 
- 924 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/07/14 22:29 ID:???
-  >>918 
 峯不二子はいいよな。
 直ぐ裏切るけどな
 
 
- 925 名前:NAME OVER:04/07/14 22:51 ID:???
-  ミスリル箱はフェアリー×6でもOKだったような 
 
 
- 926 名前:NAME OVER:04/07/14 23:42 ID:???
-  ノームの中途半端さが悲しい。 
 ヒューマン、エルフ、ドワーフ、ホビットはキャラが立ってるのに・・・。
 これにフェアリーがあれば、ほかの種族って要らなくね?
 
 フェルパー、ラウルフ、リズマン、ドラコン、ムーク
 こいつら外見も、まんまモンスターだし、
 種類ばっか多いけど似たり寄ったりだし。
 
 まあ、肉球好きにはたまらないのかもしれないけどね。
 
 
 
- 927 名前:NAME OVER:04/07/14 23:55 ID:???
-  ムックとリズマン、ドラコンは置いといて、 
 フェルパーとラウルフは猫耳犬耳と余地があるぞ。
 っていうかスエジュン絵の猫耳娘がいたしSFC#6
 
 
- 928 名前:NAME OVER:04/07/14 23:55 ID:???
-  全員シーフでルパンファミリー結成。。弱っ! 
 
 
- 929 名前:NAME OVER:04/07/15 00:09 ID:???
-  >927 
 それは錯覚です。
 ホントは犬面、猫面です。
 萌え要素はありませぬのだ。
 
 
- 930 名前:NAME OVER:04/07/15 00:14 ID:???
-  でじこ……_| ̄|○ 
 
 
- 931 名前:NAME OVER:04/07/15 01:03 ID:???
-  BCFもそろそろ終盤まで来たようだ。 
 
 
 …愛しのレベッカたんを守るためなら、俺は銀の十字架を王妃に投げつけてやる!
 
 
- 932 名前:NAME OVER:04/07/15 01:38 ID:???
-  猫耳娘に萌えとか言うようなやつらキモイ氏ね 
 
 
- 933 名前:NAME OVER:04/07/15 03:11 ID:???
-  非人間のパーティばかり組む俺は異常なのか… 
 
 
- 934 名前:NAME OVER:04/07/15 03:57 ID:???
-  猫耳犬耳がありならば、ドラコン娘もいいぞ。牙角つきで。 
 
 
 まぁディンギルにはハーフと自称した猫耳娘が実在するわけだが。
 
 
- 935 名前:NAME OVER:04/07/15 07:00 ID:???
-  萌え優先の世界観はWizardry的に微妙なのではないか? 
 エロスはあっていいが、萌えはなあ・・・。
 
 
- 936 名前:NAME OVER:04/07/15 07:10 ID:???
-  どすこん、どすこんっていう洋物ポルノ想像しちゃったよ…… 
 俺は萌えがいい
 
 
- 937 名前:NAME OVER:04/07/15 10:58 ID:???
-  >>916 
 箱の中身は空ける人の運で全然変わる。
 POAで相性の補正で運が5のキャラで箱あけてみ?
 何もでないからw
 
 ちなみに体力も補正で5ぐらいだと宿に泊まると若くして老衰(?)が発生することがあるw
 
 
- 938 名前:NAME OVER:04/07/15 11:08 ID:???
-  萌えもエロスもウホッもプレイヤー次第なとこがこのゲームのいいところだ。 
 
 
- 939 名前:NAME OVER:04/07/15 11:13 ID:???
-  どうやってこのゲームで萌えやウホッを感じることができるのか? 
 
 ・・・サキュバスはエロいけどな。
 
 
- 940 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/07/15 11:38 ID:???
-  >>938 
 プレイヤーの妄想なんざWizに拘らなくとも
 どのゲームでもできることだろうに…
 
 
- 941 名前:NAME OVER:04/07/15 11:51 ID:???
-  テキストばっかりだからどんな絵柄、キャラにでも脳内変換できる。 
 ビジュアルが前面にでてるゲームよりは妄想の自由度高いと思うんだよね。
 
 
- 942 名前:NAME OVER:04/07/15 12:03 ID:???
-  世界観にしてもプレイスタイルにしてもプレイヤー任せな面の多いゲーム内容と違って 
 いやに押し付けがましいプレイヤーが多いね。やたら相手を見下したがるし。
 
 
- 943 名前:NAME OVER:04/07/15 12:30 ID:???
-  >>942 
 そりゃ、一つの世界観にとどまってないからでしょ。
 プレイヤーが感じた世界=Wizardryだから、例えばゴシックファンタジーだと感じたら、
 モンティパイソンなブラックジョーク満載のジョークゲームだと言われてハァ?となるわけで。
 DQやFFみたいに、それなりに世界観がきっちりしてれば(いい悪いは別として)、
 10人に聞いて10人が同じ世界観を答えるけどね。
 
 プレイヤーの数だけ世界が存在するのは素晴らしいことだけど、
 その分余計な押し付け合いも発生するから微妙といえば微妙。
 
 
- 944 名前:NAME OVER:04/07/15 12:49 ID:???
-  ペット自慢みたいなもんで、皆ウチの子が一番!って思ってるんだよ。 
 
 
- 945 名前:NAME OVER:04/07/15 12:51 ID:???
-  >895 
 俺ならシーフがニンジャになっても後列のままにしとく。
 手裏剣は弱いし、成長が遅くてHPの低い戦士みたいなもんだ。
 
 って、何作目の話?
 
 
- 946 名前:NAME OVER:04/07/15 16:41 ID:???
-  もしかして最初に作ったMやPを 
 転職でLやSにして前衛にするのって結構みんなやってるのか?
 戦士系はそのまま戦士系の上位(SやL)に
 魔法系はそのまま魔法系の上位(Bや外伝ならアルケミストとか)
 にと思ってる俺はドラクエ世代
 
 
- 947 名前:946:04/07/15 16:50 ID:???
-  いや、よく考えたらドラクエ関係ないな 
 ただ単に俺の頭が固いだけか。
 
 
- 948 名前:NAME OVER:04/07/15 17:54 ID:???
-  >>947 
 そんなに気にしなくていいと思うが。別に気にしてる訳じゃないか。
 オレはどんなゲームでも強さよりイメージを優先している。
 めちゃくちゃ苦労してでも損してでもイメージは絶対守る。
 オレがゲームする時のこだわりだ。
 
 
- 949 名前:NAME OVER:04/07/15 18:06 ID:???
-  Nには忍法を使わせたいから、Mスペルで代用しよう 
 ↓
 しかし、術においてはM>Nというイメージ
 ↓
 Mが6LVスペルまで覚えた所で、Nに転職
 
 イメージ優先でこんな事やってますw
 
 
- 950 名前:NAME OVER:04/07/15 18:49 ID:???
-  >>942 
 「FCが標準」ってヤシか。
 
 すえみ使用前と使用後。
 はだけん使用前と使用後。
 
 あるいはひっぽん(ベニまつ)
 
 で、イメージが固まったんだろな。
 良い悪い抜きにして。
 カシナートが掻き混ぜ器なのを否定したくなるらしいし。
 
 ついでに
 たんけん使用前と使用後。
 ディスクアクセスの有り無し。
 壁に模様有り無し。
 
 
 
 
 
- 951 名前:NAME OVER:04/07/15 18:56 ID:???
-  僧侶の身でありながらいかがわしい魔術に興味を持ち破門、 
 寺院を追い出され友人と魔法研究にどっぷりはまるが、友人の恋人に横恋慕。
 ダンジョンでわざと友人の蘇生に失敗し恋人を手に入れようとするが
 結局振られ、やさぐれて今は盗賊の身。
 
 P→M→T
 
 
 
 
- 952 名前:NAME OVER:04/07/15 19:17 ID:???
-  誇り高い騎士の家系に生まれ、そうなるべく期待され教育されるが 
 本人は本の虫、学校へは行かずこっそり高名な魔法使いに弟子入りして修行。
 ある日突然父親が亡くなり、有無をいわさず父の位を継ぐ事に
 まだ魔法修行の途中なうえ体力はなく貧弱、甲冑の重さにうんざりする少年騎士。
 
 M(呪文レベル5)→L
 
 
- 953 名前:NAME OVER:04/07/15 19:28 ID:???
-  >>949 
 気が合うね。俺も忍術代わりにM呪文覚えさせてたよ。
 結構こういうことしてる奴はいるのかもな。
 
 
- 954 名前:NAME OVER:04/07/15 19:36 ID:???
-  忍術はアリだな。なんでサムライが魔法使えるんだろう。 
 
 
- 955 名前:NAME OVER:04/07/15 20:01 ID:???
-  不思議だよな 
 
 
- 956 名前:NAME OVER:04/07/15 20:06 ID:???
-  西洋人にとっては、サムライはとってもファンタジックな生物に見えてるからさ。 
 
 
- 957 名前:NAME OVER:04/07/15 20:45 ID:???
-  ロードが十字軍的イメージ=神の加護を受けた聖騎士だから 
 サムライ=毘沙門天の加護を受けてたり第六天魔王だったり征夷大将軍だったり……
 というイメージで神仏の力を使って戦う魔法戦士なのでは。
 そして日本の神は八百万、汎神、転じて悪魔、魔法使い、メイジスペル。
 
 忍者が忍術使えないのは不思議だけどな。
 でも本来の任務は諜報活動だから事実に沿ってるとも言える。
 
 
- 958 名前:NAME OVER:04/07/15 20:53 ID:???
-  侍、忍者がいる時点で、ゴシックファンタジーじゃなくてジョークゲー。 
 
 その点、レンジャー・バードは合格だな。弱いけど。
 アルケミストとサイオニックは、まあ、許せる。
 
 モンクはどう考えても少林寺だ・・・。
 だいたいプリーストとメイジの呪文が両方使えるとビショップというのも
 いかがなものか?
 魔術なんかに手を染めたら聖職なんか破門なのではないだろうか?
 
 宝物鑑定はビショップにしかできないし・・・。
 
 ロードは祝福された戦士ってことで納得。
 ヴァルキリーも同様に。
 
 
 
- 959 名前:NAME OVER:04/07/15 20:57 ID:???
-  アメリケンに毘沙門天とか第六天魔王とか征夷大将軍のイメージはないんじゃないかなぁ。 
 
 ロードがP魔法戦士だからM魔法戦士もほしいなぁ。
 ん?この前映画で見たサムライなんてどうだ?
 戦う前になんかブツブツしゃべってるし!
 ついでにニンジャも出しちゃえ!シュリケンシュシュシュ!
 オゥ!イッツグレートスペシャルアイデーーーアァァァ!採用!
 
 
- 960 名前:NAME OVER:04/07/15 21:00 ID:???
-  スゲエ! 
 アホアメリカ人の日本観が見事に表されているぜ!!
 
 
- 961 名前:NAME OVER:04/07/15 21:09 ID:???
-  >でも本来の任務は諜報活動だから事実に沿ってるとも言える。  
 少なくともトレボーやワードナはそんな忍者なんて想像すらして無かっただろうなw
 
 それとモンティパイソンはともかく侍や忍者はジョークゲーの判断基準にはならないと思うぞ。
 
 
- 962 名前:895:04/07/15 21:45 ID:???
-  KoDでつ。>>945 
 
 外伝からはじめた自分はFFSPTMでF→L P→S(L) M→B T→Nがいつものパターン。
 戦士系は転職後は激しく攻撃弱いから最初からSを入れてまつ。
 転職し始めるころに前衛が二人も転職しちゃうと攻撃面で一時的にかなり落ちてキツいので
 Fは最後まで続投。場合によって裸Nと前後入れ替えてるカンジでつ。
 
 ってつもりでKoDはじめたら射程Lの武器なんてねーでやんのorz。
 計画総崩れ(T。
 いったいどうしろと・・・。
 
 #F→Bはもったいないなぁ。
 #攻撃力落ちちゃうの痛杉death。
 
 
- 963 名前:NAME OVER:04/07/15 21:45 ID:???
-  今日、古本屋で“ウィザードリィ小説アンソロジー”を発掘して買った。 
 Wiz小説はリア厨のとき“隣合わせの灰と青春”を読んだだけで、
 他のは今まで読んだ事もなかったし、興味もなかったんだけどね。
 
 今さっき「酔いどれの墓標」を読み終わったところ。
 サリィがソーンだろうと思って読み進んでいたけど、予想が外れた。
 
 で、#5を久々にプレイしたくなってきた。
 小説や映画を読んだり観たりした後に、おもいっきり影響されてる俺は、
 リアル厨房の頃から何も成長していないのだなと思った。
 
 そんな恥ずかしい自分を許せるようになろう。
 ビールでも飲みながら。
 
 
- 964 名前:NAME OVER:04/07/15 21:56 ID:???
-  初プレイの時酒が見つからなかったので、ルビィを殺して通過したことを思い出した。 
 
 今日は飲むか
 
 
- 965 名前:The 20th century pear:04/07/15 22:22 ID:???
-  おまいら 
 愛しているよ。
 
 
- 966 名前:NAME OVER:04/07/15 22:53 ID:???
-  auでも#1が落としきりで配信されるみたいだな。 
 
 
- 967 名前:NAME OVER:04/07/15 23:29 ID:???
-  >>966 
 携帯か。
 そういえばWizardry着メロを探して居るんだが良さそうなのはないか?
 Midiもあまり見かけないし困った。
 
 
- 968 名前:NAME OVER:04/07/15 23:37 ID:???
-  着メロって全然見ないな。3年くらい前に1度見つけたんだけど・・・ 
 #1の戦闘が欲しい。
 
 
- 969 名前:NAME OVER:04/07/15 23:39 ID:???
-  >>968 
 #1か、あれは良い物だ。
 如何せん物が無いが・・・。
 
 
- 970 名前:NAME OVER:04/07/15 23:43 ID:???
-  Midiなら昔はゴロゴロあったんだがやはりJASRAC絡みか? 
 
 
- 971 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/07/16 00:04 ID:???
-  そういえば、初期バージョンはサムライじゃなくレンジャーだったそうだな。 
 たしかビショップかニンジャかも名前が違ってたはず。
 
 
- 972 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/07/16 00:07 ID:???
-  >>963 
 #5か。ビールもいいが
 
 *−−−  *  !,/  ====
 ’−−−  U  + ;  −−−−
 
 でも飲ろうぜ。
 
 
- 973 名前:NAME OVER:04/07/16 00:14 ID:Gta6QY5O
-  >>971 
 ビショップがセージ(賢者)になっていた。
 あと能力値の「うんのよさ」(ラック)が無く
 代わりに「リーダーシップ」というものがあった。
 
 
- 974 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/07/16 00:40 ID:???
-  >>973 
 >ビショップがセージ(賢者)になっていた。
 賢者か。どちらかってーと中立ってイメージだな。
 
 >「リーダーシップ」
 やべ、竜騎兵がラッパ吹いて突撃してる絵しか浮かばない(w
 
 
- 975 名前:NAME OVER:04/07/16 00:43 ID:???
-  自分のwiz世界観を 
 このスレで周りの共感を得る         >ほぼ共通の認識
 このスレでネタにされる             >それはそれでありかもなぁ
 このスレで周りの共感を得られない     >そりゃお前だけだよ(苦笑)orハァ?
 しつこく他人に強制する            .>マンチキン
 
 
- 976 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw :04/07/16 01:10 ID:???
-   
 ( ´_ゝ`)フーン
 
 
- 977 名前:NAME OVER:04/07/16 06:34 ID:???
-  次スレは? 
 
 
- 978 名前:NAME OVER:04/07/16 15:05 ID:???
-  Wizでは性格(善・中立・悪)があるよな? 
 で、どうせ君らは善悪混合PT組むんだろうし、
 善と悪は変えれるし、善もしくは悪でなければなれない職業がある。
 それに対して中立は変更できないし、中立でなければなれない職業もない。
 そしてP系呪文が習得不可。デメリットばかりが目立つが君らは使用するかい?
 
 
- 979 名前:NAME OVER:04/07/16 15:10 ID:???
-  >>978 
 サムライは中立で作る。ただの脳内設定だが。
 
 
- 980 名前:NAME OVER:04/07/16 15:20 ID:???
-  >>978 
 バルキリーは?
 
 
- 981 名前:NAME OVER:04/07/16 15:44 ID:???
-  使い捨て盗賊やドワーフ戦死など 
 どうでもいいキャラは中立で作る
 性格に気つけなくて済むから
 
 
 
- 982 名前:NAME OVER:04/07/16 15:54 ID:???
-  ぎんこうは中立だな 
 
 
- 983 名前:NAME OVER:04/07/16 16:01 ID:???
-  善悪混合PTなんか組まないしなぁ。 
 中立の戦士や魔術師作るのは俺ぐらいなのか?
 
 
- 984 名前:NAME OVER:04/07/16 16:42 ID:???
-  >>983 
 全員中立、転職しない派の俺なら。
 
 
- 985 名前:NAME OVER:04/07/16 16:46 ID:???
-  >>984 
 P系呪文無しってのも凄いな
 
 
- 986 名前:NAME OVER:04/07/16 17:06 ID:???
-  >>985 
 ヴァルキリー選べるシナリオならどうにかなりそうだな。
 
 
- 987 名前:NAME OVEP:04/07/16 17:53 ID:???
-  次スレ 
 【加齢臭】おっさんの名作 Wizardryを語ろう【懐古ヲタ】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089967381/
 
 
- 988 名前:NAME OVER:04/07/16 18:39 ID:???
-  >>978 
 中立はP系以外の職業に着かせれば良いだけだし。
 別に全キャラに全呪文覚えさせたりしないからな。
 
 
- 989 名前:NAME OVER:04/07/16 19:25 ID:???
-  おれは28だ 
 懐古ヲタであることは認めるが
 加齢臭なオサーンなどでは断じてない!
 
 …なんて言ってる自分がやけに虚しい…orz
 
 
- 990 名前:NAME OVER:04/07/16 19:33 ID:???
-  テレポーター 
 
 
- 991 名前:NAME OVER:04/07/16 19:55 ID:???
-  おおっと? 
 
 
- 992 名前:NAME OVER:04/07/16 20:17 ID:qKxTes22
-  うめ 
 
 
- 993 名前:NAME OVER:04/07/16 20:46 ID:???
-  んじゃ穴埋めしとくか。 
 
 WIZのジャンバーは結局
 かずとよが3万で落札したのか。
 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69280502
 
 
 
- 994 名前:NAME OVER:04/07/16 20:50 ID:???
-  このwizスレに 
 あらゆる所から
 様々な人間が集まってくる
 
 その彼や
 彼女らはwizという
 水槽の中でヒラヒラと
 華やかに泳いで
 みせたり
 
 水底でじっと息を
 ひそめたりしながら
 やがて気がつくと
 どこへ消えたか
 いなくなって
 いる
 
 は
 思っている
 
 wizというのは
 不思議な水槽の
 ようなgameだ
 ────と
 
 
- 995 名前:NAME OVER:04/07/16 20:58 ID:???
-  シンプル故の懐の深さよ。 
 
 Wizardryは実に名作であった。
 しかし、このような簡素なゲームはもう新しくプロデュースされる
 タイプのゲームでは無いのだろうな・・・。
 
 
- 996 名前:NAME OVER:04/07/16 21:01 ID://0BL3Hy
-  まあWiz最高ってことで。 
 
 
- 997 名前:NAME OVER:04/07/16 21:06 ID:???
-  別に最高でも最強でも至高でも究極でもなくていいよ。 
 俺は好き、以上でいいです。
 
 
- 998 名前:NAME OVER:04/07/16 21:07 ID:qKxTes22
-  うめ 
 
 
- 999 名前:NAME OVER:04/07/16 21:10 ID:???
-  ume 
 
 
- 1000 名前:NAME OVER:04/07/16 21:11 ID:???
-  1000 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
全部
 最新50