Wizardryについて語ろう 16
- 1 名前:NAME OVER :03/06/22 04:50 ID:J1wVz4zI
-  APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows  
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 前スレ
 Wizardryについて語ろう 15
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052487009/
 
 リセット議論は専用スレでおながいします。
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052481575/l50
 
 
 
- 2 名前:NAME OVER :03/06/22 04:55 ID:J1wVz4zI
-  【ゲームサロン板】  
 ◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
 ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
 【家ゲー攻略板】
 【とりあえず】エンパイア【ウィズ】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
 【家ゲーRPG(仮称)】
 WIZARDRYのスレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045506447/l50
 【PCゲーム板】
 ◇◆◇WIZARDRY8 PART5◇◆◇
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046675281/l50
 ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50
 【ネットゲーム板】
 [開発中] Wizardry Online [第2幕]
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
 【卓上ゲーム板】
 ウィザードリィRPGシリーズを語る
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
 【独身男性】
 * W I Z A R D R Y *
 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053357118/
 
 
 
- 3 名前:NAME OVER :03/06/22 04:57 ID:nJWzuLFq
-  うぃざぁあどりぃいいいいいい 
 
 
- 4 名前:NAME OVER :03/06/22 04:58 ID:J1wVz4zI
-  ☆フリーのウィズライク  
 
 ハコ太郎氏のブリーフケース
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
 
 やっぱりWizardryが好き
 ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
 
 - Daemon -
 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
 
 マニアックソフトウェア本舗
 ttp://member.nifty.ne.jp/hi-ro-/index.html
 
 Hall Of Wanderers
 ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
 
 権兵衛堂R
 ttp://www01.vaio.ne.jp/GonbeiDo/index.html
 
 SORCERER #2
 ttp://www.asahi-net.or.jp/‾by7n-ysmr/
 
 K.
 ttp://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
 
 
 
- 5 名前:NAME OVER :03/06/22 05:00 ID:J1wVz4zI
-  ☆過去ログ等(次スレdat落ち含)  
 WIZARDRY外伝シリーズ
 http://game.2ch.net/poke/kako/1025/10250/1025084592.html
 Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
 http://game.2ch.net/poke/kako/983/983211119.html
 Wizardry Chronicle
 http://game.2ch.net/game/kako/985/985302526.html
 【なんでもアリアリ】Wizardryスレ【★魚フサフサ】
 http://game2.2ch.net/famicom/kako/1034/10347/1034774588.html
 GBC版ウィザードリィ
 http://game.2ch.net/poke/kako/987/987699031.html
 ウィザードリィサマナー レベルドレイン経験値2
 http://game.2ch.net/poke/kako/1011/10119/1011949857.html
 Wizardr(・∀・)イイ!
 http://aa.2ch.net/mona/kako/1017/10170/1017083641.html
 
 
 
- 6 名前:NAME OVER :03/06/22 05:06 ID:J1wVz4zI
-  Wizardryシリーズについて語ろう!!  
 http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983410613.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #2
 http://ton.2ch.net/retro/kako/999/999759796.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #3
 http://game.2ch.net/retro/kako/1004/10043/1004300207.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #4
 http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10055/1005537141.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #5
 http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10070/1007050870.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #6
 http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10117/1011753664.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! LV7
 http://game.2ch.net/retro/kako/1015/10156/1015644090.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #8
 http://game.2ch.net/retro/kako/1019/10198/1019839840.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!!#9
 http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10214/1021486005.html
 WIZARDRYについて語ろう!#1  (=#10)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1023/10235/1023561090.html
 WIZARDRYについて語ろう!#11
 http://game.2ch.net/retro/kako/1026/10265/1026568615.html
 
 
 
- 7 名前:_ :03/06/22 05:06 ID:???
-  http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ 
 
 
- 8 名前:NAME OVER :03/06/22 05:08 ID:???
-  WIZARDRYについて語ろう#12 
 http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10347/1034767041.html
 WIZARDRYについて語ろう#13
 http://game.2ch.net/retro/kako/1042/10429/1042900138.html
 Wizardryについて語ろう 14
 http://game.2ch.net/retro/kako/1046/10467/1046788458.html
 
 
- 9 名前:NAME OVER :03/06/22 06:28 ID:???
-  外伝はオナニーって言うけど、WIZ自体、その他のRPGはどうよ? 
 
 
- 10 名前:NAME OVER :03/06/22 07:07 ID:???
-  >1 
 侍
 
 
- 11 名前:NAME OVER :03/06/22 07:07 ID:???
-  >>1 に ”携帯電話” とありますが 
 
 iアプリか何かで出てるのでしょうか?
 検索しても捉まらなかったので、、
 
 
- 12 名前:NAME OVER :03/06/22 07:11 ID:???
-  >>11 
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/08/n_game.html
 
 これだね。
 Jアプリって書いてるけどdocomoじゃ出来ないのかな?
 
 
- 13 名前:NAME OVER :03/06/22 07:11 ID:???
-  >>11 
 ここに詳しく書かれて・・・
 http://game.2ch.net/poke/kako/1036/10365/1036503084.html
 
 
- 14 名前:NAME OVER :03/06/22 17:27 ID:???
-  即死しちまうぞ…なんかネタ無いか? 
 
 
- 15 名前:NAME OVER :03/06/22 18:05 ID:???
-  とりあえず>>1乙。 
 
 
- 16 名前:NAME OVER :03/06/22 19:48 ID:???
-  Wizardry #5 Heart of the Maelstrom(PC版)を 
 初めてプレイしているのですが
 地下3Fの小さな機械にて、バッテリーを使用した所
 選択肢がいくつかでてきました
 ここに至るまでに、情報らしいものも入手していないので
 途方にくれてます....
 
 見落としたNPCでもいるのかな?何処に....
 
 
- 17 名前:NAME OVER :03/06/22 19:58 ID:???
-  懐中時計つくるところ? 
 それならB5のスナッチっていうNPCから聞けるらしい。
 ていうか「得物屋」で検索してみ。
 
 
- 18 名前:NAME OVER :03/06/22 20:19 ID:???
-  >>16 
 ttp://www.fsinet.or.jp/‾emonoya/faq/faq/faq5.html#52
 
 
- 19 名前:426 :03/06/22 20:27 ID:???
-  得物屋はヒントのすぐ下に答えが書いてあるから、あまりオススメできないな。 
 
 
- 20 名前:NAME OVER :03/06/22 20:29 ID:???
-  誤爆しますた。 
 
 
- 21 名前:16 :03/06/22 20:40 ID:???
-  情報thxです 
 サイトみて答えがわかってしまいましたが
 まずは、その情報元のNPCに会って来てから
 バッテリーやってきます
 へんなこだわりですね....
 
 あぁ...早く属性変わらないかな
 転職待ちが2人もいるよ(;´д⊂
 
 
- 22 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/24 12:18 ID:???
-  >>1 
 乙。
 
 
- 23 名前:NAME OVER :03/06/24 22:38 ID:???
-  ところでよー 
 新しいwizがでりゃあクソクソ言われるわけだが…
 どんなのが出て欲しいんだ?
 
 
- 24 名前:NAME OVER :03/06/24 23:01 ID:???
-  遊びやすいやつ 
 
 
- 25 名前:NAME OVER :03/06/24 23:09 ID:???
-  自分はもっぺんVくらいのをやりたい。 
 つまり1にNPCと後列攻撃と、謎解きを増やしたやつ。
 
 いくらなんでも今そういうのを出すのは何だから、
 ダンジョンの数増やすとかしてもいいかもね。エンパイアみたく。
 
 
- 26 名前:NAME OVER :03/06/24 23:24 ID:???
-  >>23 
 何度でも遊べるWIZ
 
 
- 27 名前:NAME OVER :03/06/24 23:48 ID:???
-  いうなれば町と往復できるBCF、呪文は外伝準拠で絵は末弥。 
 シナリオはベニ松で頼む。
 
 そういうの。
 
 
- 28 名前:NAME OVER :03/06/25 00:04 ID:???
-  ステータスのインフレはどうしようもないかね 
 
 
- 29 名前:NAME OVER :03/06/25 00:12 ID:???
-  184 名前:ナナ(゚д゚)シメジ[sage] 投稿日:03/06/17 18:10 ID:qjbBPiK8 
 海外のRPGのWIZとか面白くないから洋ゲーの影響なんか受けなくて良い。
 同じ3DダンジョンRPGならメガテンの方が普通に面白いからな。
 
 アガソ降臨でつか?
 
 
- 30 名前:NAME OVER :03/06/25 00:47 ID:???
-  レベル7以降の呪文を作れば、それなりにインフレを防げると思う。 
 
 
- 31 名前:NAME OVER :03/06/25 01:41 ID:???
-  TILTOWAITマンセーが黙っちゃいないだろう 
 
 
- 32 名前:NAME OVER :03/06/25 02:00 ID:???
-  >同じ3DダンジョンRPGならメガテンの方が普通に面白いからな。 
 
 だれも「3Dダンジョンだから」メガテンやWizをやっているわけではなくて(ry
 
 クエスト並立ながらいきなりラストダンジョンも選択可能で
 日本人向けジョークで網羅された
 (外伝4+WizIV+ケルナグール−アガン+遠藤)*(WizI*紅松)
 クエスト達成状況次第のマルチエンディング。
 
 
 
 
- 33 名前:NAME OVER :03/06/25 02:17 ID:???
-  >31 
 ティルトウェイト自体、すでに冷や飯を食わされてるというのに
 いまさら怒る奴がいるとも思えん。
 
 魔法の種類を増やすくらいなら、LVに応じてダメージ上昇の
 エンパイア式の方が育て甲斐があるだけまだマシな気もするけど。
 
 
- 34 名前:NAME OVER :03/06/25 02:35 ID:???
-  マアどんなのが出ても文句言うんだろここの連中は 
 
 
- 35 名前:NAME OVER :03/06/25 03:26 ID:???
-  出ても文句、出なくても文句 
 しかも本数売れない
 どこも作るの辞めるわけだ
 
 
- 36 名前:NAME OVER :03/06/25 03:39 ID:???
-  つまりWIZを駄目にしたのはWIZフリーク・・・・・・ぐふっ! 
 
 
- 37 名前:NAME OVER :03/06/25 07:01 ID:???
-  ゴズミックフォージの忍者って強いか? 
 とりあえず忍者作ってみたが武器が全然無くてイマイチ使えねぇ・・・。
 レベル少し上がったら2回攻撃するようになって少しはマシになったが
 侍やヴァルキリーの方がよっぽど有能に思える。
 今までみたいな最強キャラってわけではなくなったのか?
 
 つかゲームよりも顔アイコン作成の方がオモロイ。
 
 
- 38 名前:NAME OVER :03/06/25 07:15 ID:???
-  低レベルの忍者なんて昔っから役立たずだろ 
 
 
- 39 名前:NAME OVER :03/06/25 08:37 ID:???
-  6って確か普通にプレイしても15レベル前後でクリアだよな? 
 
 
- 40 名前:NAME OVER :03/06/25 13:54 ID:???
-  数年前のあるHPで「カシナートの剣が」 
 ってのを連呼する日記というか詩というか
 文章が非常に印象に残ったんだけど、今でも
 どっかで閲覧できないかな。
 
 かなり抽象的でとりとめもない話だけど。スマン
 
 
- 41 名前:NAME OVER :03/06/25 17:42 ID:8UlAI8m/
-  >>37 
 はっきりいって、特に必要ない。
 忍者用の強い武器なんて(たしか)ないから。
 
 とにかく呪文、スキルを全てマスターすれば
 武器からして戦士、侍、バルキリーがつよくなる。
 
 
- 42 名前:NAME OVER :03/06/25 17:54 ID:???
-  6の最強武器って確かピースメーカー? 
 でもあれって使用回数制限されてなかったっけ?
 
 
- 43 名前:NAME OVER :03/06/25 19:14 ID:???
-  >忍者 
 強い弱いは別として彩りとしては入れておきたいな。
 
 
- 44 名前:NAME OVER :03/06/25 20:47 ID:???
-  元々忍者なんて中途半端な感じがするんだが。外伝4〜…は除いて。 
 
 
- 45 名前:NAME OVER :03/06/25 21:17 ID:???
-  座頭市棒 
 
 
- 46 名前:NAME OVER :03/06/25 21:19 ID:???
-  エクスカリバーじゃねえの? 
 
 
- 47 名前:NAME OVER :03/06/25 21:31 ID:???
-  ピースメーカー 12〜42 
 座頭市棒    10〜100
 エクスカリバー  8〜36
 
 ダメージは確かこんな感じ。
 
 
- 48 名前:NAME OVER :03/06/25 21:38 ID:???
-  ピースメーカー12〜42(6D6+6) 
 座頭市棒9〜24(3D6+6)
 エクスカリバー8〜36(4D8+4)
 
 得物屋より
 
 
- 49 名前:NAME OVER :03/06/25 21:50 ID:???
-  ピースメーカー 命中修正3 
 座頭市棒 命中修正4
 エクスカリバー 命中修正4
 
 ピースメーカーはダメージ良くても消耗品だし
 1ターンの攻撃回数が1回こっきりだからな…
 レベルが上がれば複数回の攻撃が可能な
 エクスカリバーの方が最強武器に相応しいと思うぞ、個人的には。
 
 
- 50 名前:NAME OVER :03/06/25 21:52 ID:???
-  ソフトバンクの禁断の魔筆の攻略本だと座頭市棒のダメージは10D10+0になっていたんだが、 
 今得物屋で確認したらSPか何かの使用回数制限のことだったらしい。誤植とはやられた。
 
 じゃあ最強装備は村正とフェアリーのステッキの二刀流だよな。
 
 
- 51 名前:NAME OVER :03/06/25 21:55 ID:???
-  やっぱ村正+ダイアモンドアイズだろ 
 
 
- 52 名前:NAME OVER :03/06/25 21:57 ID:???
-  侍はダイヤモンドアイズは装備できないんじゃないか? 
 
 
- 53 名前:51 :03/06/25 22:01 ID:???
-  >52 スマソ、素で間違えてた 
 アヴェンジャー+ダイアモンドアイズに訂正
 
 
- 54 名前:NAME OVER :03/06/25 22:05 ID:???
-  そうなのか?パソコン版では侍も装備出来たと思うのだが>ダイヤモンドアイズ 
 
 
- 55 名前:NAME OVER :03/06/25 22:06 ID:???
-  うん、多分それが最強だな。 
 このスレのせいで禁断の魔筆がプレイしたくなってきた。
 久々にスーファミを引っ張り出すか。
 
 
- 56 名前:NAME OVER :03/06/25 22:20 ID:???
-  スーファミの魔筆って物理攻撃全然当たんないけど仕様なの? 
 
 
- 57 名前:NAME OVER :03/06/25 22:25 ID:???
-  日本一公正なWiz解説ページ 
 ttp://www.os.rim.or.jp/‾damned/wizardry/comprehensive.html
 
 
- 58 名前:NAME OVER :03/06/25 22:31 ID:???
-  魔筆のドット打ちについ熱くなる 
 
 
- 59 名前:NAME OVER :03/06/25 23:05 ID:???
-  >>57 
 人間の醜い部分を垣間見た気がした
 
 
- 60 名前:NAME OVER :03/06/25 23:50 ID:???
-  >>57 
 このスレの人間がそこを読んでも大した感動はないんじゃ?
 
 
- 61 名前:NAME OVER :03/06/25 23:57 ID:???
-  汎用電子計算機って言い方でどんな人種か分かった 
 
 
- 62 名前:NAME OVER :03/06/26 00:14 ID:???
-  濃い人だ 
 まあ面白かったよ
 
 
- 63 名前:NAME OVER :03/06/26 01:00 ID:???
-  最近ほったらかしにしていたファミコン版の1を再開したんだけど、 
 ワードナーの魔除けって、持っているだけで毒や麻痺の耐性つくの?
 それともやっぱり装備しないと駄目ですか?
 
 
- 64 名前:NAME OVER :03/06/26 01:36 ID:???
-  確か麻痺と首切り耐性はあったり 無かったりのがあると思う 
 詳しくは得物屋を見れ
 
 
- 65 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/26 03:18 ID:???
-  >>57 
 なかなか面白いな。
 
 
 
- 66 名前:NAME OVER :03/06/26 03:25 ID:???
-  どーせりけーは基地がいさ 
 
 
- 67 名前:NAME OVER :03/06/26 03:32 ID:???
-  2ちゃんねるとか出てるし 
 
 
- 68 名前:NAME OVER :03/06/26 18:21 ID:???
-  6って全然歳取らんのな。3回休憩で1日歳取るんだっけ。 
 まぁ結局のところクリアするまで遂に一歳も増えなかったわけだが。
 
 
- 69 名前:NAME OVER :03/06/26 21:16 ID:???
-  >>57 
 まあ、#4に関してはそこに書いてある事がおおむね正解な気がする。
 発売当時やってたヤツならそんな感じだったと思うんだけど。
 
 しかし今では方眼紙にマッピングなんてとてもじゃないができないなぁ・・・。
 
 
 
- 70 名前:NAME OVER :03/06/26 22:39 ID:???
-  >68 
 休憩の取り方(育て方)によっては1〜2歳老化することもあるけどね。
 もっとも、AnkhOfYouthも結構見つかるから、むしろ最初の年齢より若返っていることのほうが多い。
 
 
- 71 名前:NAME OVER :03/06/26 23:14 ID:???
-  >>70 
 漏れはメンバーは24〜26の年齢的にいい大人なキャラが好みなんだが
 そこまで年齢を上げるのは酷だよなぁ。もう年齢なんてあって無いようなものだな。
 
 
- 72 名前:NAME OVER :03/06/26 23:19 ID:???
-  >>57 
 ↓のサイトといい勝負ですね(w
 ttp://members.tripod.co.jp/znagaya/tes/crpg.htm
 
 
- 73 名前:NAME OVER :03/06/26 23:53 ID:???
-  >71 
 BCF以降、時間の区切りが日にち単位でなくなったからなぁ。
 リアルタイム化するにつれて、時間スケールが伸びる
 (↑この表現でいいのかな?ゲーム内時間当たりの密度が濃くなると言いたいんだけど…)
 ので、どうしても年を取りにくくなるんだよね。
 
 
- 74 名前:NAME OVER :03/06/27 00:02 ID:???
-  そうねえ。8なんかはゲーム内時間で大体2ヶ月強でクリアできるからなあ。 
 
 
- 75 名前:NAME OVER :03/06/27 02:29 ID:???
-  >>72 
 何処を立て読みすれば(略
 
 
 
- 76 名前:NAME OVER :03/06/27 06:21 ID:???
-  ゲームのシステムや本質についてどうのこうのと批評を始めたらゲーマーとしての寿命が尽きかけてる証拠だよきっと。現役のゲーマーはゲームについて評価する暇があればとりあえず遊ぶだろうし。 
 そもそもゲームをプレイしないでそれについて薀蓄を垂れるのは、ゲームで遊んでても以前のような楽しさを感じなくなってきてるからだろうしな。
 
 
- 77 名前:NAME OVER :03/06/27 06:57 ID:???
-  昔は5〜6回宿屋に泊まったらすぐ歳取って怖くなったがなw 
 
 
- 78 名前:NAME OVER :03/06/27 09:44 ID:???
-  >>76 
 お前がおっさんになっただけじゃん
 
 
- 79 名前:NAME OVER :03/06/27 13:04 ID:h91/20ru
-  Throb Of The Demon's Heart って面白い? 
 
 
- 80 名前:NAME OVER :03/06/27 15:06 ID:???
-  >>78 
 確かに俺もその一人だよ
 
 
- 81 名前:NAME OVER :03/06/27 16:57 ID:???
-  >>79 
 キモい怪談話が好きならドゾー。
 はっきり言ってオドロオドロしててキモいイベント多過ぎ。
 
 
- 82 名前:NAME OVER :03/06/27 18:42 ID:???
-  怖イベントが豊富だが、クリアしたら消えてしまうのがほとんど。 
 
 
- 83 名前:NAME OVER :03/06/27 19:37 ID:???
-  >76 
 それは違うと思うがね。
 ゲームは相変わらずやってるし、場合によっては仕事休んででも遊ぶ。(その辺、比較的融通のきく仕事で助かってるな。)
 プログラムのロジックがある程度分かるようになった時から、
 システムやら何やらを突き詰めて考えたりするようにはなったとは思うけどな。
 ゲームを遊ぶことしかしなかった時よりは、より深く楽しめてると思うけど。
 
 ところでどこから「そもそもゲームをプレイしないでそれについて薀蓄を垂れる」なんて言葉が出てくるんだ?
 流れからしてプレイしてない人間のレスじゃないと思うが。
 もしかして「現役でプレイしてないゲームについて薀蓄をたれる」と言いたかったのかな…。
 
 煽りっぽくなってたらスマソ。
 とりあえずマジレスしてみた。
 
 
- 84 名前:NAME OVER :03/06/27 19:53 ID:???
-  Wizで嫌な思いした人間がわざわざここに煽りに来てそう・・・ 
 
 
- 85 名前:NAME OVER :03/06/27 21:51 ID:???
-  >>83 
 >プレイしてない人間の「レス」じゃないと思うが。
 まず最初に>>76の書き込みは>>57と>>72で紹介されているサイトの内容についての書き込みであって、このスレのことをどうのと言ってるわけじゃないよ。
 ここで語り合っているという点で(自分もそうだけど)あれ?とは思うがそれでも掲示板への書き込み程度ならゲームと両立できないわけではないだろうからそ
 
 れを否定するつもりはない。
 
 >ところでどこから「そもそもゲームをプレイしないでそれについて薀蓄を垂れる」なんて言葉が出てくるんだ?
 それでも上記の二つのサイトはプレイした上での意見を書いているんだからこれが間違っていることに変わりはないな。これは書き間違いとかじゃなく単純に間
 
 違えた
 
 ・・・だんだん自分でも何を書こうとしたのがよくわからなくなってきたがとにかく言いたかったのは
 自分が過去にプレイしたゲームや自分が理想とするゲーム像を追い求めるあまりその価値基準を自分のプレイするあらゆるゲームに押し付け、
 その条件を満たすことができないゲームを泥を塗るだの糞だのとけなしたりするのはゲーマーとしてどうかと思うということ。
 何かそれでは他人の作ったゲームで遊びながら、作り手の意図や与えてくれる楽しさやゲーム性を無視して自分専用のオナニーゲームを求めているだけで、
 作り手の考える楽しさを受け入れようとしないという点でゲーマーとしては問題があるんじゃないかと。それよりも何も考えていなくともただ作り手の提供してき
 
 たものを受け入れて楽しんでいる奴らの方がゲーマーらしいんじゃないかと。
 まあ文章を読んでてそんな気がしただけで>>57と>>72の管理人に聞いたわけじゃないが。
 
 
- 86 名前:85の続き :03/06/27 21:52 ID:???
-  そして上に書いたタイプのゲーマーは、ゲームについて薀蓄を垂れるようなこの手の批評サイトを作る人間に多いのでは?と改めて感じたから>>76のようなレ 
 
 スをつけさせてもらった。
 最後に、自分にもそうした傾向が見受けられるからこそゲームについてなんだかんだと語るのはやはりゲーマーとして間違っているんじゃないかと感じているので
 
 あって、もし>>83のようにゲームやそのシステムについて知ることを通じてより深く楽しめるようになれるというのならそれに越したことはないとも思う。
 長文ですいません
 
 
- 87 名前:NAME OVER :03/06/27 21:55 ID:???
-  どうでもいいが改行おかしくないか 
 
 
- 88 名前:NAME OVER :03/06/27 22:44 ID:???
-  うん。 
 いい事いってると思うけどすごまじく読みにくい
 
 
- 89 名前:NAME OVER :03/06/27 22:50 ID:???
-  GBAで#5あたりが出てくれればいいのに…… 
 もうASCIIは全く完全に無理なのか?
 
 などと言いつつ98版やれずに全部溜め込んでる漏れ。
 #1でやっとレベル10だよ……
 
 
- 90 名前:NAME OVER :03/06/28 02:11 ID:???
-  #4アレンジのマジックソード攻撃力高いな。風巨人以上とは。 
 
 
- 91 名前:NAME OVER :03/06/28 04:06 ID:???
-  村正厨からクレームが来ないのか 
 
 
- 92 名前:NAME OVER :03/06/28 04:29 ID:???
-  #4だろ? 
 
 
- 93 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/06/28 05:38 ID:???
-  >89 
 他が移植するとメタルマックス2(改)のように欠陥品になりかねない罠。
 
 
- 94 名前:NAME OVER :03/06/28 07:06 ID:???
-  荒らしてるのは「WIZのせいで人生が狂った」と思い込んでるOut of Baseの仕業だ。 
 
 
- 95 名前:NAME OVER :03/06/28 12:23 ID:???
-  #4を逆の立場でやってみたい。 
 
 
- 96 名前:NAME OVER :03/06/28 12:29 ID:???
-  一階が大変なことになりそうだ 
 
 
- 97 名前:NAME OVER :03/06/28 15:24 ID:???
-  風巨人90×4でavrは200 
 金剛剣99×3+40でavrは250くらい
 
 
- 98 名前:NAME OVER :03/06/28 20:42 ID:???
-  でも魔法抵抗が低すぎ。 
 
 
- 99 名前:NAME OVER :03/06/28 21:24 ID:???
-  そりゃ、凄いのは攻撃力だけだから 
 
 
- 100 名前:NAME OVER :03/06/29 00:40 ID:???
-  SFCのWizardary123の#3(TOD)をやってるんですが 
 ダンジョンMAPや謎解きを攻略しているサイトありませんか?
 B2の"Three roads to follow..."は何処をくぐれば良いのかわからん(;´Д`)
 
 
- 101 名前:NAME OVER :03/06/29 01:00 ID:???
-  キミ、攻略本無いとゲームやらないような奴? 
 それならWizはやらない方がいいと思うよ。
 
 
- 102 名前:NAME OVER :03/06/29 01:37 ID:???
-  そうか、スマンカッタ 
 
 
- 103 名前:NAME OVER :03/06/29 01:37 ID:???
-  >>100 
 はっきりいえばWIZは「マップ埋めゲーム」。
 方眼紙とエンピツの用意を勧める。
 
 少しだけヒントをいうと、どの扉をくぐってもきちんと城に帰れるから心配無用
 
 
- 104 名前:NAME OVER :03/06/29 01:50 ID:???
-  どういう遊び方をしようが遊ぶ本人の自由だと思うがね。 
 >>100
 得物屋にはもう行ったの?大抵の答えは載ってるよ。
 
 
- 105 名前:NAME OVER :03/06/29 04:03 ID:???
-  理不尽な文句言わなきゃ、誰がWizやってもいいと思うけどね。 
 
 
- 106 名前:NAME OVER :03/06/29 07:20 ID:???
-  ニューエイジ#4のエンカウントの時の音好きだな 
 何の音のつもりかわからんが
 
 
- 107 名前:101 :03/06/29 10:39 ID:???
-  確かに言い過ぎたかも。ごめんなさい。 
 ヒントをもらうのは詰まってからでもいいはず、って言いたかったんだけど
 ちょっとアレでした。
 
 
- 108 名前:NAME OVER :03/06/29 15:41 ID:wp75xvYp
-  おまいら、Newage〜はどうですか 
 
 
- 109 名前:NAME OVER :03/06/29 16:26 ID:???
-  漏れがBCF以降を、シナリオとかシステム云々抜きで「嫌い」になったのは、 
 魔法名称が変っちゃった事、これ一点に尽きる。
 KATINOとかが良かったんだよ!SUPERMANとか何だよそれはコンチクショウ。
 
 
- 110 名前:NAME OVER  :03/06/29 16:29 ID:???
-  それは言える。 
 
 
- 111 名前:NAME OVER :03/06/29 18:32 ID:???
-  そう?セレブラル・ヘモレージとかパンディモニウムとかプリズミック・カオスとかカコイイと思うけどな。 
 まあ全部#8にしか登場しないが。
 もちろんKATINOとかも大好きですよ。
 
 
- 112 名前:NAME OVER :03/06/29 18:43 ID:???
-  >>108 
 
 #4と#5のやつでしょ。
 俺的にはd(>_< )Good!!だったぞ。
 #4はアレンジ版がある。
 
 それからハネケン氏の音楽が最高である。
 
 
- 113 名前:NAME OVER :03/06/29 19:10 ID:???
-  ニューエイジ曲いいよな。OPとか前より良いし。 
 
 #8ではNCLブラストより何よりMind Stubのエフェクトが好き。弱いけど。
 
 
- 114 名前:NAME OVER :03/06/29 19:13 ID:???
-  #4のアレンジでも戦闘時のステータス表示は上のままが良かったな。 
 あと扉をくぐった時に、横のポリゴンが欠けるのもちょっと気になった。
 でも全体的に完成度が高いんで好きです。
 
 
- 115 名前:NAME OVER :03/06/29 20:29 ID:???
-  NewAgeは全体的にもっさりしてない? 
 忠実な移植なんだろうけど、痒いところに手が届かない操作性も嫌い。
 
 
- 116 名前:NAME OVER :03/06/29 21:09 ID:???
-  まぁ後一歩って点が多いのは確かかな 
 
 
- 117 名前:NAME OVER :03/06/30 01:24 ID:???
-  とはいえ家庭用ゲーム機で#4ができる 
 しかも簡単Verありなだけでもニューエイジは買いだよ。
 
 
- 118 名前:NAME OVER :03/06/30 01:33 ID:???
-  家庭用でハズレってある? 
 
 
- 119 名前:NAME OVER :03/06/30 01:52 ID:???
-  >>118 
 個人的にはPCE版が
 
 
- 120 名前:NAME OVER :03/06/30 03:13 ID:???
-  7 
 
 
- 121 名前:NAME OVER :03/06/30 05:56 ID:???
-  >>119 
 確か移植はナグザットだっけか
 ASCIIのに慣れきってたからモンスター名やら呪文名が英語のままで変えられないってのがショックだった覚えがある
 
 
- 122 名前:NAME OVER :03/06/30 21:29 ID:???
-  >>121 
 英語、日本語の慣れって確かにあるよね。
 漏れの場合アイテムやモンスター名は英語じゃないと
 理解できない物が未だに多数…
 友達がFC版を始めた時に「だんびらって強い?」って
 質問してきたんだが、さっぱり意味がわからなかった思い出が…
 
 
 
- 123 名前:NAME OVER :03/06/30 22:21 ID:???
-  そう言えばニューエイジの#5の日本語版アイテムなんかは 
 アスキーの許可得ないと駄目か
 
 
- 124 名前:NAME OVER :03/07/01 01:23 ID:???
-  >122 
 真っ二つの剣やエクスカリバーとか言われて困惑するなら
 ともかく、ブロードソードを段平と訳すのは普通だろ。
 
 俺はFC版から入ったけど、GBC版でショートソード系が
 レイピアにされてたのがわけわからんかった。
 
 
- 125 名前:NAME OVER :03/07/01 03:49 ID:???
-  >124 
 別に訳がおかしいとかの話じゃないと思うのだが
 そもそも段平=ブロードソードなんて知識は
 みんながみんな持ってる物じゃないだろ
 
 
- 126 名前:NAME OVER :03/07/01 08:48 ID:???
-  ググった結果、昔から段平=ブロードソードだったらしい。 
 
 
- 127 名前:NAME OVER :03/07/01 09:00 ID:???
-  だんぺいがどうしたって? 
 
 
- 128 名前:NAME OVER :03/07/01 10:01 ID:???
-  ほのおのだんぺい 
 
 
- 129 名前:NAME OVER :03/07/01 11:31 ID:???
-  >128 
 そのネタ、どっかで見た気が
 
 
- 130 名前:NAME OVER :03/07/01 12:58 ID:???
-  ドッヂ弾平 
 
 
- 131 名前:NAME OVER :03/07/01 16:07 ID:???
-  >>95 
 カドルトで?
 
 ネットゲーで、ワードナ倒しにみんなでパーティー組んでやりたいなぁ・・・
 
 ってソレ#1じゃん〜。
 
 
 
- 132 名前:NAME OVER :03/07/01 18:16 ID:???
-  >>129 
 Wiz4コマ
 
 そのままグラディウスにいけるな、と
 
 
- 133 名前:NAME OVER :03/07/01 21:22 ID:???
-  カント寺院氏ね 
 
 
- 134 名前:NAME OVER :03/07/01 23:07 ID:???
-  >>133 
 ・・・LOSTかい?
 
 
- 135 名前:NAME OVER :03/07/01 23:11 ID:???
-  両方135だよ 
 
 
- 136 名前:NAME OVER :03/07/02 09:02 ID:???
-  蘇生関連はまだゆるす。自分でやるより成功率高いからな。 
 でもディアルコ唱えるだけで大金を要求してくるのは腹が立つ。
 
 
- 137 名前:NAME OVER :03/07/02 09:50 ID:???
-  ささやき 
 
 
- 138 名前:NAME OVER :03/07/02 11:15 ID:???
-  おっと! 
 
 
- 139 名前:NAME OVER :03/07/02 11:52 ID:???
-  ・ 
 ・・
 ・・・
 *だれもいない*
 
 
- 140 名前:NAME OVER :03/07/02 13:14 ID:???
-  *おどるならいまのうち* 
 
 
- 141 名前:NAME OVER :03/07/02 13:35 ID:???
-  *みたよー* 
 
 
- 142 名前:NAME OVER :03/07/02 18:21 ID:???
-  *パシャッパシャッ* 
 
 
- 143 名前:NAME OVER :03/07/02 18:49 ID:???
-  コレクションのBCFやってたら、座頭市棒でたーーー! 
 ようやくウチのモンクの*はやい棒*捨てられるよ…
 
 それにしても、BCFのアイテムテーブルは結構厳しいなぁ。
 さらにグレタとピットフィーンドが出現率低すぎるし。
 
 
- 144 名前:NAME OVER :03/07/03 00:56 ID:???
-  Wizって 
 小学生の頃…88SRで
 中学入って…FCで
 高校入って…SFCで
 大学入って…PSで
 大人になって…GBエミュで
 と、都合5回やってんだけど
 
 毎回マーフィーんとこで延々レベルあげして
 そのまま飽きてやらなくなるってパターンだなぁ
 2階いった事ないや
 
 
- 145 名前:NAME OVER :03/07/03 01:39 ID:???
-  進歩ないですね 
 
 
- 146 名前:NAME OVER :03/07/03 01:49 ID:???
-  エミュ厨は帰れ 
 
 
- 147 名前:NAME OVER :03/07/03 01:51 ID:???
-  エミュだとセーブデータのバックアップがとれるので(ry 
 
 
- 148 名前:NAME OVER :03/07/03 02:56 ID:???
-  >>147 
 そ ん な に 難 し い ゲ ー ム か ?
 
 
 
 ローグじゃあるまいし…
 
 
- 149 名前:NAME OVER :03/07/03 04:20 ID:???
-  リセット論議になりそうな悪寒 
 
 
- 150 名前:NAME OVER :03/07/03 06:53 ID:???
-  いちいちエmでやってる、と言うのがアフォらしい。 
 
 
- 151 名前:NAME OVER :03/07/03 08:03 ID:???
-  エミュのリセットは、電源を切って入れ直している処理をしているものがほとんどで 
 実機のリセットとはチョット違う。
 
 と、くだらないことを言ってみる。
 
 
- 152 名前:NAME OVER :03/07/03 10:47 ID:???
-  くだらない質問で悪いんだが 
 座頭市棒ってどんな棒?なんて読むん?(´・ω・`)
 
 
- 153 名前:NAME OVER :03/07/03 11:42 ID:???
-  >>152 とりあえず「座頭市」でググってみろ 
 
 
- 154 名前:NAME OVER :03/07/03 11:48 ID:???
-  >>153 
 オマエガナ
 
 
- 155 名前:NAME OVER :03/07/03 11:57 ID:???
-  >>154 読み方出るだろ。どんな棒かは読み方(ローマ字)-BOでググれ 
 
 
- 156 名前:NAME OVER :03/07/03 12:59 ID:???
-  >>152 
 一言でいえば勝新の仕込み杖
 
 
- 157 名前:NAME OVER :03/07/03 13:21 ID:???
-  >>156 
 中にはあやしい粉が…?!
 
 
- 158 名前:NAME OVER :03/07/03 19:31 ID:???
-  あれは仕込みパンツ 
 
 
- 159 名前:NAME OVER :03/07/04 00:25 ID:???
-  目の不自由な人が持っているステッキかもしれない 
 
 
- 160 名前:NAME OVER :03/07/04 00:58 ID:???
-  映画「座頭市」で勝新太郎演じる座頭市が所持する杖。 
 刃物が仕込まれた杖なのでゲーム中では首切りが可能。
 「座頭市」では所持者が盲目だが、座頭市棒は相手を盲目にする事ができる。
 
 
- 161 名前:NAME OVER :03/07/04 00:59 ID:???
-  「UMAI-BO」ってなによ? 
 
 
- 162 名前:NAME OVER :03/07/04 02:00 ID:???
-  近所の「駄菓子屋」で十円で貴方が購入する御菓子。 
 化学調味料が仕込まれた御菓子なのでリアルで中毒化が可能。
 「子供」は本単位での購入だが、大人は箱単位で買う事ができる。
 
 
- 163 名前:NAME OVER :03/07/04 02:52 ID:bf81dbdx
-  wiz歴は数年前に5をやったっきりの浅ゲーマーです。こんなスレあったんですね。 
 で、遅ればせながら、ただいま外伝4プレイ中なんですが・・・
 monkって、もしかして使えない職業なんですかね?
 思いきり前線要員と期待して作ったんですが、いまいちパッとしないような。
 クリティカルっていっても、気絶させるだけみたいだし・・・。
 
 Ninjaは今回も安定してますね。毎回名前を「カムイ」にしてしまう自分ですが<by昔の白戸漫画
 まぁぼちぼちがんがります。
 
 
- 164 名前:NAME OVER :03/07/04 02:55 ID:bf81dbdx
-  ちなみに現在のパーティは侍・モソク・忍者・ビショップ・サイオニック(次期バード)・プリースト(次期レンジャー) 
 という軽装パーティです。
 素直にファイターとヴァルキリー入れりゃよかった。苦戦してます。
 
 
- 165 名前:NAME OVER :03/07/04 03:43 ID:???
-  モンクはなぁ、正直趣味でしか使えないと思う。 
 サイオニック呪文ははっきり言って使えないし。
 メリットといえばACがレベルアップごとに下がるのと
 最強武器がロングレンジなんで後衛から攻撃できることくらいなんだけど
 これは全部忍者も持ってるメリットだし。
 忍者より勝ってるところと言えばレベルアップが早いってとこくらいか?
 
 
- 166 名前:NAME OVER :03/07/04 04:03 ID:???
-  文句言うな・・・(・ω・) 
 
 
- 167 名前:NAME OVER :03/07/04 07:11 ID:???
-  でも序盤で強い武器持てるぞ 
 
 
- 168 名前:NAME OVER :03/07/04 11:33 ID:???
-  −ウィザードリィ・ギャルゲー− 
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1031309684/
 
 
- 169 名前:NAME OVER :03/07/04 14:33 ID:???
-  おっと、テレポーター 
 
 
- 170 名前:NAME OVER :03/07/04 16:16 ID:???
-  「Wizでは村正が最強の武器でなくてはならない」 
 これって十分オナニーじゃない?
 
 
- 171 名前:NAME OVER :03/07/04 17:05 ID:???
-  GBCでクリーピングコインがカシナート落としたんだが…キ出? 
 
 
- 172 名前:NAME OVER :03/07/04 17:41 ID:???
-  >>170 
 んなこと言いつつ村正より強い武器が出たら叩くんだろ
 「wizらしくない!」とか言って
 
 
- 173 名前:NAME OVER :03/07/04 17:42 ID:???
-  ああどうせオナニーだ 
 俺達はオナニー見せびらかしてんだ
 
 
- 174 名前:NAME OVER :03/07/04 17:45 ID:???
-  830 名前:(PfGSKNZo)[sage] 投稿日:2003/07/04(金) 17:42 
 ( ´A')さて、オナニーするか
 
 
 
- 175 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/07/04 17:52 ID:???
-  >171 
 アイテムテーブルでは出ないようだが・・・
 GBCの何?
 
 
- 176 名前:NAME OVER :03/07/04 18:53 ID:???
-  #5の村正は偽者とか解釈してるし 
 
 
- 177 名前:NAME OVER :03/07/04 18:56 ID:???
-  そう言えばエクスカリバーの実質的な初出は#6か 
 
 
- 178 名前:NAME OVER :03/07/04 22:02 ID:IZ9SVzpK
-  Wiz1ー3がいちばん良い出来なのってどの機種ですか? 
 ニンテンドーパワー版、プレステ版、ゲムボーイ版を全部
 兄から譲ってもらうことになったんで始めようと思ってます。
 どれがオススメでしょう?
 
 
- 179 名前:NAME OVER :03/07/04 22:08 ID:???
-  さターンだと思ふ 
 
 
- 180 名前:NAME OVER :03/07/04 22:21 ID:IZ9SVzpK
-  サターーンは持ってないんで出来たら上のなかのでお願いします、、 
 
 
- 181 名前:NAME OVER :03/07/04 22:32 ID:???
-  消去法でまずGBC版が消えます 
 
 
- 182 名前:NAME OVER :03/07/04 22:34 ID:???
-  プレステ版はオートセーブが無いからストレス溜まるよ 
 
 
- 183 名前:NAME OVER :03/07/04 22:40 ID:???
-  小まめにセーブする人の天敵だな 
 
 
- 184 名前:NAME OVER :03/07/04 23:00 ID:CgN0V6Ds
-  1-3除けば、wizの媒体としてはSFCが一番だと思う。 
 
 
- 185 名前:NAME OVER :03/07/04 23:47 ID:???
-  オートセーブ、宿屋でのレベルアップに限って言えばチョト邪魔だった。 
 
 レベルアップ
 ↓
 なかなか良いパラメータアップ。呪文も覚えた。魔法使いなのにHPも20上がってくれた。
 ↓
 宿屋から出る。(オートセーブ)
 ↓
 酒場で呪文チェック。
 ↓
 呪文、1つしか覚えてなかった。マズー
 
 見方によっては面白みのある点でもあるんだけど。
 ラツモフィスやマダルトを覚えられなかったときはショック。
 
 LRで宿から酒場に直接飛べるシナリオもあるけど、GB版じゃそうは行かないし。
 
 
- 186 名前:NAME OVER :03/07/05 00:10 ID:???
-  GBC版手軽でいいじゃん。 
 グラフィックもリアル過ぎずしょぼ過ぎずでちょうどイイと思う。
 アレンジは、まぁ賛否別れるか
 
 
- 187 名前:NAME OVER :03/07/05 00:28 ID:???
-  GBCで思い出したが、LOLのアークデーモンがダークデーモンに 
 改名してたのって意味あったのかな。KODはそのままだったのに。
 
 関係無いがGBC版LOL、真っ二つの剣とレイピア+1の効果が
 入れ替わっていたのはイタかった。
 
 
- 188 名前:NAME OVER :03/07/05 00:39 ID:???
-  GBC版KODだと、LongSword+5にあたる光の剣のダメージが 
 追加ダンジョンの敵に合わせるかのようにインフレしたのがイタイ
 
 「+5級の武器はダメージ+10、命中修正+5」ていうのが
 WIZ世界における武器強化の一つの基準だと思っていたのに・・・
 
 本編に出てくるアイテムのデータ改竄するんじゃなくて、
 追加モンスターの強さを本来のアイテムデータにつりあうようにあわせろ!
 
 
 はあはあ・・・取り乱してすまそ
 
 
- 189 名前:NAME OVER :03/07/05 00:42 ID:???
-  モチツケ 
 
 
- 190 名前:NAME OVER :03/07/05 03:06 ID:???
-  >>185 
 GBエミュなら無問題
 
 
- 191 名前:NAME OVER :03/07/05 03:37 ID:qQBHm2PH
-  >>190 
 藻前様が言わずとも、使うヤシは使ってるし、使わないヤシは使わない。暗黙の了解って言葉知ってる?
 自分がマンセーなものを他人に伝えずにはいられない。とことんヲタク気質だね。
 
 
- 192 名前:NAME OVER :03/07/05 03:39 ID:???
-  あーああ相手しちゃった 
 
 
- 193 名前:NAME OVER :03/07/05 03:42 ID:qQBHm2PH
-  しちゃったよ(w 
 さて、幻術の塔に突入してきますわ。
 家族は怒って先に寝てしまった。
 
 
- 194 名前:NAME OVER :03/07/05 04:03 ID:???
-  *おっと自作自演* 
 
 
- 195 名前:NAME OVER :03/07/05 05:55 ID:Uud3qzTH
-  とりあえずSFC版でやってみます。 
 #4がやってみたくなったらプレステ版にも手を出すかもしれないけど。
 レスくれた人ありがとう。
 
 
- 196 名前:NAME OVER :03/07/05 05:58 ID:???
-  #4 ハ ツマンナイヨ 
 
 
- 197 名前:NAME OVER :03/07/05 06:46 ID:???
-  SFCに4あったっけ? 
 
 
- 198 名前:NAME OVER :03/07/05 07:28 ID:???
-  ある。和風WIZ。 
 音楽は好きなんだが戦闘バランスがヌルい。
 さらに舞台は東洋なのに西洋関係のアイテムがガンガン出てくる。
 ほとんどを東洋のアイテムにして、その中に少しだけ西洋、なら解るけど。
 
 でも俺は好きだ。
 
 
- 199 名前:NAME OVER :03/07/05 07:56 ID:???
-  それは外伝4でわ・・・ 
 
 
- 200 名前:NAME OVER :03/07/05 08:05 ID:???
-  キツイのは 序盤だけだしな。戦闘より寧ろ、探索重視の作品だったような気がする。 
 
 
- 201 名前:NAME OVER :03/07/05 08:08 ID:???
-  ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1057359581666.jpg 
 
 
- 202 名前:NAME OVER :03/07/05 10:17 ID:???
-  >>201 
 これはどのシナリオですか?
 
 
- 203 名前:NAME OVER :03/07/05 10:23 ID:???
-  >>172 
 ディンギルで敵がスコルージとか言う剣が持ってた
 
 
- 204 名前:NAME OVER :03/07/05 10:54 ID:???
-  >>202 
 新作#9の開発中画面
 
 
- 205 名前:NAME OVER :03/07/05 11:08 ID:???
-  #4 を攻略情報無しで自力でクリアしたら 
 神として崇める事を約束する。
 
 
- 206 名前:NAME OVER :03/07/05 14:02 ID:???
-  #9キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 
 
 グラフィック綺麗すぎ。
 4分割画面ってことは…多パーティ同時対応?
 
 
- 207 名前:NAME OVER :03/07/05 14:38 ID:???
-  >>201 WIZで萌えられるとは・・・ 初回限定版はあるのかな? 
 
 
 
- 208 名前:NAME OVER :03/07/05 15:03 ID:???
-  各画面の左上に時間のようなものが表示されている。 
 もしや時間によって敵の出現率やアイテムに差が?(゚∀゚)
 
 
- 209 名前:NAME OVER :03/07/05 15:10 ID:???
-    ∧_∧  カレーパン〜♪    ∧_∧  
 ( ´∀`)0 カレーパン〜♪  0( ´∀` )
 つ              ⊂
 
 0 ∧_∧ 0  むいてむいてむいて〜
 ∩(´∀` )∩
 ((  ヽ     ノ ))  またしまう〜♪
 (_)  ノ
 (_)
 
 むいてむいてむいて〜  ∧_∧
 (    )
 しまうだけ〜♪    /    つ
 ((  ⌒)  --、 =3
 (_(_) |回_|
 
 
 たべないよ〜♪
 たべないよ〜♪
 
 なくならないように〜♪
 
 ∧_∧
 (∀`  )∩゛
 0  ∩、 ∩  ⌒つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 210 名前:NAME OVER :03/07/05 15:32 ID:???
-  >>209 
 訳わかんねーけどワラタ
 
 
- 211 名前:NAME OVER :03/07/05 19:32 ID:???
-  >>209 
 (*´д`*)カワイ〜
 
 
- 212 名前:The 20th century pear :03/07/05 19:45 ID:???
-  貼っておこうか。 
 
 カレーパンのうた
 http://members.jcom.home.ne.jp/gikotaku/flash/CurryBread.html
 
 
- 213 名前:NAME OVER :03/07/05 23:05 ID:ElI8JIr7
-  今外伝4やってます。 
 世界観はまさに和洋折衷ごった煮って感じだけど、この荒唐無稽さを楽しめる人なら
 ハマれると思う。
 4は確か、悪の親玉ヴィジョンになってプレイするんだよね?
 難易度が鬼のようと聞いていますが、やったことはありません。
 
 
- 214 名前:NAME OVER :03/07/05 23:16 ID:???
-  ●毒レリ(27) 題名:×帝     
 2人でオフやってろ(笑)。
 
 >突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
 >ファンタシースターオンライン内で、
 >OFF会を開催したいと思っております。
 
 #このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。
 
 
 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
- 215 名前:NAME OVER :03/07/06 00:05 ID:???
-  wizなんて♯1から侍がいたり忍者がいたり和洋ごった煮って感じだったジャン 
 
 
- 216 名前:NAME OVER :03/07/06 04:46 ID:???
-  外伝3以降はモンスターデザインがダメすぎ 
 特に悪魔系
 
 
- 217 名前:NAME OVER :03/07/06 07:23 ID:???
-  腐女子が来なくていいじゃん 
 
 
- 218 名前:NAME OVER :03/07/06 07:24 ID:???
-  初wizが88SR系だったんで 
 コンシューマ系のモンス絵は苦手だ…
 見た目強そう過ぎてビビってしまう。
 
 
- 219 名前:NAME OVER :03/07/06 07:40 ID:???
-  ディンギルの雑魚はゴツかったり、目が逝ってたり、いかにもやられ役っぽいのが多い。 
 北斗の拳みたいな。
 
 
- 220 名前:NAME OVER :03/07/06 07:48 ID:???
-  声は千葉繁か 
 
 
- 221 名前:NAME OVER :03/07/06 09:14 ID:ETEMtRvD
-  wizardryのchat 
 http://www.dive-in.to/%7Emb-arts/
 チャンネルは「#wizardry」
 
 
- 222 名前:_ :03/07/06 09:19 ID:???
-  http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ 
 
 
- 223 名前:NAME OVER :03/07/06 09:43 ID:???
-  PS WIZの話もOKらしいけどディンギルでもOK? 
 
 
- 224 名前:NAME OVER :03/07/06 13:23 ID:???
-  >>223 
 PS以降のwizの話はこっちでしたほうがよくない?
 
 WIZARDRY【RPG】B2F
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054037303/
 
 
- 225 名前:NAME OVER :03/07/06 13:29 ID:???
-  昔のキモカワイイ絵も好きだ。 
 
 
- 226 名前:NAME OVER :03/07/06 15:00 ID:???
-  犯罪出来るWizか 
 ttp://posnetwork.s30.xrea.com/upload/updir/001.jpg
 
 
- 227 名前:NAME OVER :03/07/07 08:44 ID:???
-  >217 
 元々イネーヨ
 
 
- 228 名前:NAME OVER :03/07/07 09:08 ID:O403N81o
-  腐女子? 
 いちおう女だが・・・wizをやる女は珍しいんですかね。
 根暗なせいか、昔から“もぐり系”のゲームが大好きです。不思議のダンジョソとか。
 まぁどうでも良いんですが確かに腐ってる自分。
 
 
- 229 名前:NAME OVER :03/07/07 09:18 ID:???
-  >>228 
 別に、wizプレイヤーに性別は関係ないと思われ。
 知り合いにwizやってる女の子いるし。
 それから腐女子っていうのはアレだ、
 八百一系の脳内妄想厨の事だ。
 
 
- 230 名前:NAME OVER :03/07/07 15:52 ID:???
-  もともとWiz、トルネコ、キングスフィールドなど 
 ダンジョンゲーは女性率が高い。
 
 
- 231 名前:NAME OVER :03/07/07 17:22 ID:???
-  地図を読めない女ってのがあったから 
 女は3D苦手なんじゃない?
 
 
- 232 名前:NAME OVER :03/07/07 17:55 ID:???
-  >>230 
 妄想もここまで来るとコワイね
 
 
- 233 名前:NAME OVER :03/07/07 19:14 ID:???
-  俺ゲイだけど、フロストジャイアントとかを 
 見るたびにドキドキしてるよ。
 男の性が感じられるモンスターは(・∀・)イイ!
 
 
- 234 名前:NAME OVER :03/07/07 19:34 ID:???
-  ネカマ(゚゚)イラネ 
 
 
- 235 名前:NAME OVER :03/07/07 20:28 ID:???
-  >>231 
 方向音痴だからこそ昔3Dゲーに不可欠なマッピングなんていう面倒なことができるのではないかと思う。
 方向音痴な俺はマッピング好きだったから3Dダンジョンものよくやってたけど、方向感覚にそこそこ優れ
 てた友達は2D専門で3Dは大嫌いだっていってた。サンプル数2名じゃ当てにならんが
 
 
 
- 236 名前:NAME OVER :03/07/07 20:59 ID:???
-  >231 
 ああいうの鵜呑みにすんなよ…。
 
 >235
 リアルでの方向感覚って関係あるんでしょうか?あんまり考えたことなかったかも。
 私は以前女友達2人にDIMGUILを勧めたことがあるのですが、1人はそれなりにハマってくれたものの
 1人はキャラツクルノ('A`)マンドクセといいやがりました。
 
 いやこれもサンプル数2名ですが。
 
 
- 237 名前:NAME OVER :03/07/07 21:10 ID:???
-  キャラメイクなんて、歩毛門よりマシだよ 
 
 
- 238 名前:NAME OVER :03/07/07 21:32 ID:???
-  なんでそこでポケモンが出るんだ? 
 
 
- 239 名前:NAME OVER :03/07/07 22:36 ID:???
-  >>238 
 よく見ろ。
 ポケモンじゃなくて歩毛門だろ。
 
 
- 240 名前:NAME OVER :03/07/08 00:19 ID:???
-  急に平均年齢が下がった感じがするな。 
 言動に。
 
 
- 241 名前:NAME OVER :03/07/08 00:22 ID:???
-  すっげー方向音痴な友人がいて 
 wizやってたんだけど
 マッピングすっごい遅かった。
 いちいち方眼紙回したり
 その場で4方向確認しながらじゃないとマッピングできてないっぽかった
 常に1歩づつのマッピングだったし
 
 
 
 
- 242 名前:NAME OVER :03/07/08 00:48 ID:???
-  容量のいいやつは 
 「あーきて、こーきて、で2×3のフロアがあって」
 とかパパっとこなす事が出来る。
 
 
- 243 名前:NAME OVER :03/07/08 01:55 ID:???
-  >>242 
 しかしそういう目測を立てるのが得意なほど#1のB7(8?)のワープソーン連続で苦労する。
 
 
- 244 名前:NAME OVER :03/07/08 08:05 ID:???
-  >>242 
 そういう要領のいい奴(=方向感覚に限らず優れた人が多いと思う)ほどマッピングなんて非効率なことをした
 がらないというか、出来る限り効率的にゲームを進めたがる。にも関わらずこの手の3Dゲームはオートマップ
 が付いてない限りはほぼ強制的にその行為をしなければならず、しなければ>>243のような事が起こってくる。
 そうした経験から3Dはちょっと…という事になり、
 
 一方の方向音痴な人間の方はというと>>241の言うとおりマッピングにはとてつもない時間がかかるのだが、
 マッピング無しでもある程度はゲームができる要領のいい人と違ってその行為がどうしても必要なの為に特に
 疑問を感じることなくそれをこなすことが出来る。そういう人たちにとっては面倒なマッピング作業に長時間を費
 やすことの苦痛よりも、当てにならない自分の記憶と方向感覚に頼って何度も道に迷うことで改めて自分の方向
 感覚の無さを実感させられる精神的な苦痛の方がずっと大きい。これに加えて、一度マップさえ書いてしまえば
 もう自分で道を覚えるという苦手な行為から解放される安心感?からもマッピングをしたがる。
 なので3Dゲームが好きということになるのでは?と思った。
 
 
 
- 245 名前:NAME OVER :03/07/08 10:12 ID:QCQQup1i
-  ヘタレwizゲーマーのワタシはマッピングをハナからする気がなく(時間がもったいない・・・)、 
 攻略サイトにお世話になりっぱなしです。
 何年経ってもネット上にwizの攻略ページがあるあたりに根強い人気を感じますな。
 もちろんwebmasterには感謝。
 
 
- 246 名前:NAME OVER :03/07/08 11:56 ID:???
-  初めてやったのがFC版3だけど、 
 馬鹿な消防だったために「マップを書く」ということを思いつかず
 ひたすら道を往復して頭にMAPを叩き込んでたよ。
 ワープすら「繋がってる道」として認識してた。
 
 
- 247 名前:NAME OVER :03/07/08 13:55 ID:???
-  #1 とか外伝とかやってた時は地図は書かなかった。 
 俺はマップを埋めないと気が済まない正確なので、片っ端から歩き回った後でデュマピックを使って確認してた。
 
 でも >>243 の言うとおり苦労するところはいくつかあった。
 外伝3のダークゾーンとそうでない所が入り交ざってるエリアとか。
 
 
- 248 名前:NAME OVER :03/07/08 15:11 ID:???
-  そういや消防の頃に買ったFCのリルガミンの遺産の攻略本、 
 「バタフライナイフ」の挿絵に、鍔が蝶の形をしたナイフが描いてあったが、あれで良かったのだろうか…
 
 
 
- 249 名前:NAME OVER  :03/07/08 15:40 ID:???
-  バタフライナイフか……素で使った時の威力のなさが、本物っぽくて不気味だな。 
 
 
- 250 名前:248 :03/07/08 17:13 ID:???
-  >>249 
 何年か前に、バタフライナイフを使った凶悪事件、あっただろ?
 当然思い浮かべたのは、蝶々の形をしたナイフ。
 
 恥ずかしながら、あの時初めてバタフライナイフの形と由来を知った俺w
 
 
 
- 251 名前:NAME OVER :03/07/08 17:53 ID:???
-  DQで毒蛾のナイフとかあるよ 
 
 
- 252 名前:NAME OVER :03/07/08 19:15 ID:???
-  #5のサキュッバスはブラジャーっぽいもの(?)つけてるけど 
 NP版の#3(KOD)ではつけてないんだね。
 
 
 (´Д`;)!
 
 
- 253 名前:NAME OVER :03/07/08 19:50 ID:???
-  #4で理性を身につけたんだろうよ。 
 
 
- 254 名前:NAME OVER :03/07/08 20:58 ID:???
-  GBCのサッキュバスは見るも無惨な姿に 
 
 
- 255 名前:NAME OVER :03/07/08 21:04 ID:???
-  悪魔が理性を身につけるなんて、 
 おまいらが社会復帰するよりも難しいだろうよ。
 
 
- 256 名前:NAME OVER :03/07/08 21:55 ID:???
-  方向音痴なやつでは回転床で完全に方向性見失うと思われ。 
 
 
- 257 名前:NAME OVER :03/07/09 00:03 ID:???
-  最後に#1やったの10年以上前だけど 
 
 いまだに目つむってもマーフィんとことワ−ドナとこまでの道思い出せるなぁ
 
 正直#1はその二つの道を暗記すれば
 マップ全く不必要だよな
 
 
- 258 名前:NAME OVER :03/07/09 00:06 ID:???
-  氷の鎖帷子はオゾン層破壊につながります 
 
 
- 259 名前:NAME OVER :03/07/09 00:27 ID:15YTkhAd
-  >>252 
 大人の事情かと
 
 >>254
 詳細希望
 漏れGBC#1しか持ってねぇや(つД`)
 
 
- 260 名前:NAME OVER :03/07/09 00:27 ID:???
-  すまん∧‖∧ 
 
 
- 261 名前:NAME OVER :03/07/09 19:23 ID:???
-  モリトとロルトでブイブイ言わせる僧侶 
 それが俺
 
 
- 262 名前:NAME OVER :03/07/09 19:24 ID:???
-  今日うちのパーティーの 
 ハヤシヤウタマル(N-M Hum)
 がロストしちまった……
 
 今までロストしそうでなかなかしなかった
 強運の持ち主だったのに……
 
 
- 263 名前:NAME OVER :03/07/09 19:26 ID:???
-  >>261 
 モリトがリトカンだったらもっと僧侶っぽかったのにね。
 
 
- 264 名前:NAME OVER :03/07/09 19:34 ID:???
-  >>259 
 GBC#1でも、EXダンジョンでカコデーモンの後続として登場。
 後は自分の目で確認してくれ。
 
 
- 265 名前:NAME OVER :03/07/10 09:36 ID:???
-  サッキュブス 
 http://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/suc.jpg
 
 
- 266 名前:NAME OVER :03/07/10 10:26 ID:???
-  全身タイツですか?藁 
 
 
- 267 名前:NAME OVER :03/07/10 18:48 ID:???
-  >>265 
 これには萎えた
 
 
- 268 名前:NAME OVER :03/07/10 19:15 ID:???
-  クリティカルヒット 
 ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=335
 
 
- 269 名前:NAME OVER :03/07/11 01:06 ID:SBHYaenQ
-  Win版のNewage of Llylgamyn買ってきたけど 
 ジョイパッドに対応してないのね
 JoyTokeyもうまく動かないみたいで萎え
 
 
- 270 名前:NAME OVER :03/07/11 03:05 ID:???
-  友人からwiz外伝2でHPがループするバグがあったって聞いたけどホント? 
 
 やきもののゆびわを装備してる状態で(HPが呪いで-3)
 戦闘に入ってHP2以下の状態で次のターンになると全快する…らしい
 
 ソフトは実家にあるので試せないです
 近所には中古すら売ってないし
 興味がある方は試してくれませんか
 
 
- 271 名前:NAME OVER :03/07/11 04:41 ID:???
-  >>270 
 得物屋逝
 
 
- 272 名前:NAME OVER :03/07/11 12:46 ID:???
-  >>269 
 対応してるけど?
 デフォのキーアサインが変更出来ないので、アプリを使ってキーを設定すると
 一つのボタンに二つの操作が設定されてしまう。
 
 
- 273 名前:NAME OVER :03/07/11 18:03 ID:???
-  外伝I・II・IIIがアドバンスで出ないかな〜 
 
 
- 274 名前:NAME OVER :03/07/11 19:34 ID:???
-  #6で顔グラ書くのってどうやるの? 
 メニューにないのですが。
 
 
- 275 名前:NAME OVER :03/07/11 20:46 ID:???
-  メンバー 
 ↓
 へんこう
 ↓
 かお
 ↓
 ユーザー1〜6
 ↓
 かおのへんしゅうをしますか→はい
 
 
- 276 名前:NAME OVER :03/07/11 22:01 ID:???
-  出口はこちら 
 →→→→→→→
 
 
- 277 名前:NAME OVER :03/07/12 00:34 ID:???
-  Wizとは何か? 
 ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:hLZqwJT5FJkJ:homepage3.nifty.com/RPG/wizold.htm+&hl=ja&ie=UTF-8
 
 
- 278 名前:NAME OVER :03/07/12 02:17 ID:???
-  どこかで見たような文章だな 
 どうしてこうWizについて書く奴は誉める奴もけなす奴も
 ステロタイプなんだろうか
 
 
- 279 名前:NAME OVER :03/07/12 02:23 ID:???
-  wiz色に染まれ 
 
 
- 280 名前:NAME OVER :03/07/12 02:34 ID:???
-  というかイマイチそこの管理人の主張がわからん。 
 新作が出るたびに貶しまくるオヤジ連中にぶち切れて
 敢えて旧Wizを貶してみたってとこか?
 その割りには原理主義者っぽいことも書きまくってるし。
 
 何にしろ、原理主義者なんていい年こいて自分の価値観しか認められない
 馬鹿なんだからほっときゃいいのにな。敢えて同じレベルにまで
 自分を貶める必要もないのに。
 
 
- 281 名前:NAME OVER :03/07/12 07:25 ID:???
-  リルサガ・ニューエイジ、もう一度リメイクしてくれないだろうか。 
 グラフィックは良いんだけどロード時間、戦闘BGMがちょっと・・・。
 
 
- 282 名前:NAME OVER :03/07/12 09:11 ID:???
-  ニューエイジのWiz4は固定敵でもないのにロードしなおしても絶対エンカウントするのがなぁ 
 98版はロードしなおすと変わったような気がしたけど
 
 
- 283 名前:NAME OVER :03/07/12 12:18 ID:???
-  >>277 
 うわぁ・・・
 
 
- 284 名前:NAME OVER :03/07/12 12:34 ID:???
-  6がすげー好きなんでリメイクキボンヌ。 
 つーか6&7&8出してくれないだろうか。
 
 
- 285 名前:NAME OVER :03/07/12 14:21 ID:???
-  >>277 
 「Wiz原理主義者への反撃」を言い訳に色々書き散らしてるけど、
 もうすこし大人になりましょうよ、と思った。
 
 
- 286 名前:NAME OVER :03/07/12 14:42 ID:???
-  そのサイトの管理人、新WIZも好きなアップル親父って印象を受けた。 
 結局自分が認めるものはWIZ、認めないものはWIZじゃないって言ってるだけだし。
 
 
- 287 名前:NAME OVER :03/07/12 16:42 ID:???
-  結局ここの管理人は、新作を認めているの?認めていないの? 
 
 「新作を叩く香具師に反撃してやる」とか書いてあるかと思えば
 「DIMGUILだけは、「世間知らず」「食わず嫌い」と罵られても今後もプレイする気は無し」
 とか書いてあるし・・・
 
 
- 288 名前:NAME OVER :03/07/12 16:54 ID:???
-  そもそも4やってないしな 
 こらえ性がなくってクリアできなかったんじゃないのか
 
 
- 289 名前:NAME OVER :03/07/12 16:55 ID:???
-  認める認めないってガノタみたいでキモイ 
 
 
- 290 名前:NAME OVER :03/07/12 17:38 ID:???
-  >>277 
 >矛盾しまくりでおかしいよそれ・・・
 この人にだけは言われたくないな。
 
 
- 291 名前:NAME OVER :03/07/12 18:48 ID:???
-  >>277をまとめてみた。 
 
 PC88版#1はイイ
 コンシューマーWizは絶対認めない。
 いくら移植の完成度が良いとは言っても受けつけない。
 少しでも変更されてればすでにその時点でWizとは呼びたくない。
 
 Wiz2がLOL、Wiz3がKODだとWizではない。
 新たな武器やモンスターを追加するなど幼稚な事をする国産メーカーが嫌
 「末弥純の絵が良い」「羽田健太郎の音だからいい」
 「Wizは想像の世界」と言い切る人に限って、これを言うが矛盾しまくりでおかしい
 古典的Wizには音も絵も必要ない。
 必要になって生まれかわったBCF以降にのみ絵や音は似合う。
 
 SFC版&PS版Wiz5は問題なし
 
 
- 292 名前:NAME OVER :03/07/12 18:49 ID:???
-  Wiz6は全てが素晴らしい最高傑作。 
 「これはWizじゃない」と言うやつは内容を理解できない自分が愚かだと気づいたほうが良い
 今までの戦闘は糞。ぜんぜん面白くないし発展と言う物がない。そういうのが好きなやつは一生Wiz1やってろ。
 好きな人が居るんだから新Wizを腐すのは気に入らない。
 
 PS版Wiz7CDSは全然駄目
 滅茶苦茶重いしプレイできたもんじゃない
 コンシューマーWizに寒気がしたのはこのCDSを見てから
 これがWizか?酷すぎ越えて舐めきってる
 
 本家Wiz8はWiz究極の進化型と言い切っても良い
 変な好き嫌いで、こんなに楽しいゲームを受け入れないなんて哀れ
 最後にしてWizは咲いたと思っている
 好きなゲームの新しい部分を受け入れるのが大事
 Wiz8はコンシューマー機に移植してほしくない。
 どうせ操作性もへぼへぼになるだろうし本家はPCのみで良かった
 
 過半数が便乗して新Wizを敵と見ている限りいつまでも言い続ける。
 
 
- 293 名前:NAME OVER :03/07/12 18:51 ID:???
-  以下は最後の文への突っ込み。 
 
 >昔のWizが好きなら好きでそれも良いでしょう。
 >だけど腐すのは辞めましょう。
 新しいWizが好きなら好きでそれも良いでしょう。
 だけど腐すのは辞めましょう。
 
 >見ているほうは気分を悪くする。
 そっくりそのまま貴方に返します。
 
 >これもFCのWiz好きが見たら気分を悪くしそうですが
 FCのWiz好きどころかほとんどのWiz好きが気分悪くなる。
 
 >過半数が便乗して新Wizを敵と見ている限り
 >いつまでも言い続けます。
 被害妄想もいいところ。
 別に誰も敵として見てはいないし単にどっかのだれかさんのように受け付けないだけだと思う。
 どうぞ何時までも言い続けてください。
 貴方の脳内に敵は居るのですから。永遠に言い続けてくださいね。
 
 矛盾だらけで好きなヤツだけWIZと認める。原理主義者並にタチ悪いね。
 というか原理主義者に新Wiz好きが付加されたようなものか?よくわからん。
 
 
- 294 名前:293はいらんかったかも :03/07/12 18:52 ID:???
-  こんな長文読む気シネーヨ!って方はもっと適当にまとめたものを 
 
 コンシューマーWizはWizじゃない。新Wizマンセー!最高傑作!(PS#7除く)
 FC版#2・#3が好きなヤツは馬鹿。Wizじゃないものをマンセーしてる神経を疑う。
 国産メーカーは幼稚なことしてWizに泥塗るんじゃねーよ!
 #6と#8は最高傑作。受け付けないやつは幼稚な馬鹿。
 国産Wizはアスキー外伝しか受けつけない。
 DIMGUILは絶対何があろうとやらない。
 末弥純マンセーとか羽田健太郎マンセーとか言いながら「Wizは想像力のゲーム」って馬鹿じゃない?
 古典的Wizには音も絵も必要ない。
 皆が新Wizを敵としてみている限り言い続ける。おまいら頭おかしいよ?と。
 
 
- 295 名前:NAME OVER :03/07/12 21:18 ID:???
-  > ここでポイントが、PC88にしろ98とかアップル世代 
 > これで体験してしまった人は絶対コンシューマーWizは認めない。
 
 Apple2と国産PC版も結構違うと思うんだがなー。
 遠藤たんは移植の絶妙さをウッドヘッドに認められ、KODを移植する際に
 アレンジを加える事を許されたと聞くが、
 
 > いくら移植の完成度が良いとは言っても受けつけない。
 > 私もそう思う。「移植の出来が良い」と「オリジナルに忠実」
 > これは別問題です。
 
 と言い切るのもどうか。
 ウッドヘッドが認めても俺は認めねえ!ってか?
 
 
- 296 名前:NAME OVER :03/07/12 21:32 ID:???
-  マカニト無効化されたり 
 グラフィックの都合で勝手にモンスターの名前を変更してある
 国産PC版は真のWIZとは認めない。
 
 
- 297 名前:NAME OVER :03/07/12 21:51 ID:???
-  いちいちまとめなくてもいいよ、そんなもん 
 
 
- 298 名前:>>292-294 :03/07/12 21:54 ID:???
-  >>297 
 ごめんね(´・ω・`)
 
 
- 299 名前:NAME OVER :03/07/12 21:56 ID:???
-  キャッシュに残ってるだけでもうそのサイト自体はないのね 
 
 
- 300 名前:NAME OVER :03/07/12 23:34 ID:sgLfoHV/
-  漏れはPSのリルガミンサーから入ってwizサイコーってなったんだけどダメなのかな(´・ω・`)ショボーン 
 
 
- 301 名前:NAME OVER :03/07/12 23:36 ID:???
-  人それぞれだろ。 
 
 
- 302 名前:NAME OVER :03/07/12 23:37 ID:???
-  外伝4に「らまさし」ってモンスターが出てきて、 
 「らまさしでしばいた」とかしてくるけど、
 「らまさし」って何?広辞苑にも載ってない・・・。
 
 
- 303 名前:NAME OVER :03/07/12 23:39 ID:???
-  古参Wizフリークから見て"BUSIN"はどうなの? 
 
 
- 304 名前:NAME OVER :03/07/12 23:40 ID:???
-  「らまさし」で検索・・・駄目だ おぐらまさし、きむらまさし・・・ 
 
 
- 305 名前:NAME OVER :03/07/12 23:43 ID:???
-  面白いけどWizじゃないと考えてる。 
 
 
- 306 名前:NAME OVER :03/07/12 23:52 ID:???
-  らま=ラマ僧 
 さし=刺身
 
 らま+さし=ラマ僧の刺身
 
 
- 307 名前:NAME OVER :03/07/13 00:38 ID:???
-  な、なんだってー 
 
 
- 308 名前:NAME OVER :03/07/13 00:45 ID:???
-    ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ 
 ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
 [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
 俺達はとんでもない思い違いをしていたんだ。これを見てみろ。
 まず「らまさし」の「ら」は「裸」に変換することができる。
 のこった「まさし」は、ひらがなであることを考えて
 あの「田代まさし」のまさしと解釈するのが当然だ。
 すると、導き出される解は「全裸の田代まさし」ということになる。
 つまり!「らまさし」は全裸の田代まさしの化身だったんだ!
 
 
- 309 名前:NAME OVER :03/07/13 00:59 ID:???
-  >>306 
 女体盛り・・・しかも幼女か。
 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
 
 
- 310 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/07/13 01:17 ID:???
-  >>277 
 
 ( ´_ゝ`)フーン
 
 >>293
 >貴方の脳内に敵は居る
 成る程、いい言葉だな。もの凄く的確だよ
 ○○信者とか○○原理主義とか全てが馬鹿らしくなってくる。
 
 …等と逝っている内は悪にはなりきれんのかな、
 悪のロードとか憧れなんだが(w
 
 >>308
 くだらねえな( ´,_ゝ`)
 
 そういうお馬鹿なネタは好きだ
 
 
- 311 名前:NAME OVER :03/07/13 02:19 ID:???
-       i、 〈l〈l r,==¬ 
 -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
 /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
 〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
 /      、ー--‐へ、 (⌒\      何度も迷宮にもぐり………
 .  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
 /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    上げたのに……
 │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  転職するつもりだったのに……
 l/ | ,イ |─ァつ_ ‾U‾ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
 レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   灰化……!
 { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  うちの忍者候補が……!
 l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |
 ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W    失敗して・・・
 \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   消滅してしまったっ・・・・!
 \ ノ O \    |_!o ol_|
 ヽ     \    ヽ ̄
 
 
 
- 312 名前:NAME OVER :03/07/13 02:26 ID:???
-  そういやWIZやってる人の年齢ってどのくらいなんでしょーか? 
 当方19歳で全シリーズやってきましたが、周りにやってる人はいなくて、
 大抵「あのゲームは・・・」とか「知らない」と返されて淋しい思いを(以下略
 
 
- 313 名前:NAME OVER :03/07/13 02:39 ID:???
-  友人が見せてくれたDIMGUILのイラストが気に入って、Wizやりだしたのがきっかけ。 
 DIMGUILふひょーだけど。後リルサガ、ニューエイジ、#(PS)、8。
 
 
- 314 名前:NAME OVER :03/07/13 07:56 ID:???
-  GBアドバンスで外伝I〜III出して欲しい 
 
 
- 315 名前:NAME OVER :03/07/13 10:24 ID:???
-  10代の年齢公開クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
 
 
- 316 名前:NAME OVER :03/07/13 11:14 ID:???
-  携帯版や国産のお陰か10代のプレイヤーは結構いるみたいだね。 
 俺は20代後半だけど周りに殆どプレイヤーがいなかったのは一緒。
 
 
- 317 名前:NAME OVER :03/07/13 11:57 ID:W7KIV/6e
-  マックが白黒(白青?)PCだった頃マックに移植されたWIZ 
 凄く味のある絵で欲しくて仕方なかったなぁ(マック持ってなかったけど)
 イラストタッチで全然WIZっぽく無かったけど 逆にそれが良かったっけ
 
 
- 318 名前:NAME OVER :03/07/13 11:59 ID:???
-  ごめんなさい 上げちゃいました 
 
 
- 319 名前:NAME OVER :03/07/13 12:54 ID:???
-  漏れは15歳…(´・ω・`) 
 先輩に「これちょっとやってみないか」とか誘われて以来ハマってます
 
 
- 320 名前:NAME OVER :03/07/13 13:15 ID:???
-  外伝3序盤のロックの睡眠攻撃にボコボコにされた。3回ヒット10ダメージって・・・ 
 
 
- 321 名前:NAME OVER :03/07/13 15:41 ID:???
-  ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20030713092529.jpg 
 
 
- 322 名前:NAME OVER :03/07/13 16:05 ID:???
-  >>303 
 「映画みたいなゲームはいらない」とか言っておきながら演出が映画っぽい。
 戦闘が終わるまで最低1分かかる。
 
 これが許せるんならそれなりに楽しめると思います。
 
 
- 323 名前:NAME OVER :03/07/13 20:53 ID:???
-  BUSINで思い出した。 
 そういやエルフっぽいタンはどうなったんだろ?
 
 
- 324 名前:NAME OVER :03/07/13 22:15 ID:???
-  作者が病養中だとさ 
 
 
- 325 名前:NAME OVER :03/07/13 22:24 ID:???
-  BUSIN、強制イベント&仲間多杉。 
 あと主人公に過去がある。人格もちょっとある。パーティからはずせない。
 敵の動きが長い。多いとウザさ倍増。戦闘長い。
 
 くらいなもんで、他は結構好きだったかも。
 洞窟の雰囲気とか結構好きだったしね。
 
 
- 326 名前:NAME OVER :03/07/14 02:50 ID:???
-  そういえば逆襲だけ中途半端だったなぁ・・・小学生?だかの時にやって挫折。 
 今見たら、地下3階のデータあるからやってみようかな・・・
 
 
- 327 名前:NAME OVER :03/07/14 08:31 ID:???
-  4は攻略本あってもきつかった 
 大陸書房の印刷汚いやつ
 
 
- 328 名前:NAME OVER :03/07/14 10:40 ID:???
-  エルフッポイたん(*´Д`)ハァハァ 
 
 
- 329 名前:NAME OVER :03/07/14 17:37 ID:???
-  アレンジのデーモンロードのHP低すぎ 
 
 
- 330 名前:NAME OVER :03/07/14 18:15 ID:???
-   
 ウィザードリィ・コレクションの4、ワードナーが主人公のやつを始め
 たのですが、セーブが出来ません。やり方を教えてもらえませんか。
 
 123だと、街外れ?だったかな、で、終了すればセーブは出来るの
 ですが。これは、ファミコン版と同じなわけで。ダンジョンでオートセー
 ブなのかは確かめていませんが。
 
 4は、これが始めての出会いなので、他の(ファミコンとか)を参考に
 することが出来ず、セーブの仕方が、なんとなくにも分かりません。戦
 闘をしてみても、キャンプをしてみても、オートセーブはされませんでし
 た。
 
 誰が、助言をお願いします。
 
 
- 331 名前:NAME OVER :03/07/14 18:49 ID:???
-  >>330 
 マニュアルを読もう!
 
 
- 332 名前:NAME OVER :03/07/14 22:39 ID:???
-  確かに確かな技術を持っている人の的確なアドバイスは勉強になるし凄く役に立つ。 
 でも、素人の批判は曖昧or見当違いで当てにならないことが殆どだからまず役に立たないんだが。
 下手かどうかなんてのは言われるまでもなく自分が一番自覚しているだろうしな。
 
 
- 333 名前:NAME OVER :03/07/14 22:50 ID:???
-  こんなところに誤爆しているとは…スマソ 
 
 
- 334 名前:NAME OVER :03/07/14 23:04 ID:???
-  今からこのスレは332が書こうとしたスレを妄想するすれになりますた。 
 
 
- 335 名前:330 :03/07/14 23:06 ID:???
-   
 セーブの方法見つけました。
 すいませんでした。
 
 つーか、66ページなんて。
 おいら的には、騙された。
 ストーリィのページじゃないのかよ。
 激鬱。
 
 
- 336 名前:NAME OVER :03/07/15 00:35 ID:???
-  漏れは絵関係のスレと見たね 
 同人ウハウハ板とかの
 
 
- 337 名前:NAME OVER :03/07/15 00:43 ID:???
-  ウハウハワラタ 
 
 
- 338 名前:NAME OVER :03/07/15 00:46 ID:???
-  同人ハークル板は無いのか 
 
 
- 339 名前:NAME OVER :03/07/15 07:31 ID:???
-  目玉プレイか 
 
 
- 340 名前:山崎 渉 :03/07/15 10:31 ID:???
-   
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒‾|         山崎渉
 ‾ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 341 名前:山崎 渉 :03/07/15 13:33 ID:???
-   
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒‾|         山崎渉
 ‾ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 342 名前:NAME OVER :03/07/17 03:28 ID:???
-  155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/07/17 03:22 ID:uV80LWS+ 
 wizみたいなのが面白いと思うか?
 暗いだけだろ。
 
 
- 343 名前:NAME OVER :03/07/17 12:15 ID:???
-  Wizを家庭用でやりたくて近所に探しに行ったけど以下の二つしか見つかりませんでした。 
 
 ・BUSIN
 ・エンパイア2
 
 この二つのどっちがお勧めでしょうか?
 
 
- 344 名前:NAME OVER :03/07/17 14:43 ID:???
-  純粋にゲームとしての完成度はBUSINのが上。但しストーリー色が強く、戦闘もややだるい。プレイヤー=主人公。 
 雰囲気作りのうまさやゲーム性は恐らく本家より上だがWIZらしさや快適さは完全にないがしろにされている。
 
 操作性とWIZらしさならエンパイアが上。でもダンジョンが凶悪。グラフィックもBUSINに劣る。最強職&種族がある。
 WIZの伝統を守りつつ新しい要素を加えようといろいろ頑張っているが全体にセンスがいまひとつで惜しい。
 
 どちらも呪文名やダメージ計算式はオリジナル。
 
 
- 345 名前:NAME OVER :03/07/17 15:01 ID:???
-  >>344 
 ダメージ計算式で思い出したが
 BUSINは真メガテン(PS版)とまるっきり同じじゃないのかなぁ
 敵(同種の敵)に与えるダメージが毎回同じだし(装備、ステータスが同条件だと)
 
 このへんがなんつーか惜しいね
 同じダメージ値だからコマンド選択が考えやすいので全滅の危機も回避しやすくなる。
 そうすると緊張感が無くなるし
 
 
- 346 名前:NAME OVER :03/07/17 19:22 ID:???
-  Wizardryを語る 
 ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:jGzzPY0FHsUJ:homepage3.nifty.com/RPG/wiz.htm+&hl=ja&ie=UTF-8
 
 Wizardry8
 ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:WrIfwWTWoLUJ:homepage3.nifty.com/RPG/wiz8.htm+&hl=ja&ie=UTF-8
 
 
- 347 名前:NAME OVER :03/07/17 19:33 ID:???
-  自分≒Wiz6やWiz8を認めない人達 
 に気づけ
 
 
- 348 名前:NAME OVER :03/07/17 19:39 ID:???
-  結局、ただひたすら#1をやり続ける人も 
 シビアな外伝なんかで刺激求める人も
 同じって事か
 
 
- 349 名前:NAME OVER :03/07/17 20:31 ID:???
-  読んでる方が恥ずかしくなるな。 
 
 
- 350 名前:NAME OVER :03/07/17 20:43 ID:???
-  以前WIZ8の体験版をプレイしてみたが、全然面白くなかった。 
 
 
- 351 名前:NAME OVER :03/07/17 20:58 ID:???
-  WIZなんて所詮D&Dのパクリ 
 
 
- 352 名前:NAME OVER :03/07/17 21:02 ID:???
-  (´д`)何? 
 
 
- 353 名前:NAME OVER :03/07/17 21:05 ID:???
-  ラーメンに例えると、豪華なトッピングで飾ったものより、 
 プレーンなラーメンを食べたい人も居るってことだ。
 
 TRPGでひたすらパワープレイしたい人がいるだろ?
 それは戦闘や勝利というものに底知れぬ魅力があるからだ。
 常に挑戦したい、常に勝利の美酒に酔いしれたい。
 それは誰にでもある自然な欲求であり、本能だ。
 だから戦闘と勝利のみを楽しめる虐殺ゲームもあってもいいと思うぞ、俺は。
 
 
- 354 名前:NAME OVER :03/07/17 21:08 ID:???
-  本当のRPGがどーたらなんてWIZに求めるなよな。 
 
 
- 355 名前:NAME OVER :03/07/17 21:14 ID:???
-  960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/07/17 21:03 ID:gU70gy8u 
 やっとヲタ臭いWIZシステムから解放されるわけだな。
 
 
- 356 名前:NAME OVER :03/07/17 21:41 ID:???
-  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
 
 
- 357 名前:NAME OVER :03/07/17 21:46 ID:???
-  >>346 
 自分を信じて疑わない素晴らしい性格のようですね
 こういうのが戦争起こすんだよな
 
 
- 358 名前:NAME OVER :03/07/17 23:00 ID:???
-  どうでもいいけど、Wizって略すのやめてホスィ。 
 とあるレトロゲームを思い出す。
 
 
- 359 名前:NAME OVER :03/07/17 23:03 ID:???
-  >>358 
 FFっていうとファイティングファンタジーシリーズを、
 ドラゴンクエストというとTRPGを思い出す人?
 
 
- 360 名前:NAME OVER :03/07/17 23:04 ID:???
-  WizapのことかWOZのことか。 
 
 
- 361 名前:NAME OVER :03/07/17 23:08 ID:shQSLwKG
-  だからWIZだろ? 
 
 
- 362 名前:NAME OVER :03/07/17 23:34 ID:???
-  >359 
 単純に、どっちを先に知っていたかという問題なり。
 それとWizardyってわざわざ縮めるほど長くないよなー、という感覚で。
 現代日本人特有の略し方が、そもそも好きではないという理由も(いくらかは)あるけど。
 
 >360
 残念。
 ポニーキャニオンの「魔法使いウィズ」だったりする。
 まー、この「ウィズ」もウィザードを縮めて名前にしてるんだけどもね。
 
 
- 363 名前:The 20th century pear :03/07/17 23:35 ID:???
-  >362 
 非常に懐かしい名前を聞いた、ありがとう。
 寝る。
 
 
- 364 名前:NAME OVER :03/07/17 23:38 ID:???
-  Wizardyは呼ぶにも書くにも長いしそんなゲームの存在は今初めて知った。 
 
 
- 365 名前:NAME OVER :03/07/17 23:39 ID:???
-  じゃ、Winでいくか 
 
 
- 366 名前:NAME OVER :03/07/17 23:59 ID:???
-  Winnyでいいじゃん 
 
 
- 367 名前:NAME OVER :03/07/18 00:35 ID:???
-  PSの7で死ぬほど楽しんだんだが・・・ 
 これって変なのかな?
 
 
- 368 名前:NAME OVER :03/07/18 00:50 ID:???
-  俺から見ると正直変だ 
 
 
- 369 名前:NAME OVER :03/07/18 00:50 ID:???
-  人それぞれだしねぇ・・・ムンクハラマとかでボロ負けしなかった? 
 
 
- 370 名前:NAME OVER :03/07/18 01:53 ID:???
-  W(ry 
 これだ
 
 
- 371 名前:367 :03/07/18 03:13 ID:???
-  しかも俺はこれがwiz初体験。 
 レベル上げが大好きなのでそこまで戦闘はつらくなかった。っていうか面白かった。
 次にやったのがPSの123。これもよかった。
 どっちも面白いんだが、長い分7のがよかった。
 
 って言うと叩かれそうだな
 
 
- 372 名前:NAME OVER :03/07/18 05:42 ID:???
-  7はゲームそのものは悪くないんだけど、 
 システム面についていけなかった、その最たる一例
 
 エンカウント>ロード・・・>
 戦闘(BGM無し)>勝利>ロード・・・>
 ファンファーレ>ロード・・・
 
 ごめんなさい、俺には耐えられません
 
 
- 373 名前:367 :03/07/18 06:04 ID:???
-  >>372 
 思い出した。俺音楽消してやってたんだ。
 多少はロード早くなった・・・よね?
 ロードの長さもお気に入りの音楽で中和してたのかも。
 
 
- 374 名前:NAME OVER :03/07/18 06:31 ID:???
-  BGMは元々無しだったよーな 
 
 
- 375 名前:NAME OVER :03/07/18 07:15 ID:???
-  WIZは正直FC版の1が一番面白い。 
 
 
- 376 名前:NAME OVER :03/07/18 08:07 ID:???
-  狂王トレボーの城塞 〜 Wizardryとは? 〜 
 ttp://www.bi.wakwak.com/‾soultaker/R/Wiz/whatwiz.htm
 
 BCF以降はユーザーライクに変化したわけじゃないと思うんだが。
 
 
- 377 名前:NAME OVER :03/07/18 08:25 ID:???
-  7ってそんなに普段のロード長かったっけ? 
 セーブ&ロード時は鬼のように待たされた覚えはあるけど。
 
 
- 378 名前:NAME OVER :03/07/18 09:20 ID:???
-  読み込み長かったよー>7 
 >372の言うように、こまめ〜に読み込む。
 セーブ&ロードのみ長いなら平気だけど、さすがにああもこまごまとウィンウィンやられちゃなぁ。
 
 私は6(SFC)がwizデビューで且つ大好きだったんで、
 続編!と意気込んでやり始めたがどうにも耐えられなくて挫折。
 あの萎える顔グラもどうにかしてほしい。
 
 
- 379 名前:NAME OVER :03/07/18 11:45 ID:???
-  PS版の7(7はこれしかやったことないけど)怖いよ 
 ロードで数秒待たされて画面に突然クルクル回る女とか出るもん かなり焦る
 あれでディンギルのドラゴンの洞窟の敵(得にデュラハンあたり)が出ると
 心臓止まるかも
 
 
- 380 名前:NAME OVER :03/07/18 12:19 ID:???
-  キャラメイク時にガチャガチャロード。 
 アイテム使うにもガチャガチャロード。魔法使うにもガチャガチャロード。
 エンカウント時にガチャガチャロード。
 休息している時なんぞ
 アクセス音で「あ、終わったな」とわかる親切設計である。
 
 サウンド&アニメーションオフで1人旅だとマシな気がする。
 とはいえ進行上辛いのでどなたかアドバイスキボンヌと言ってみる
 
 
- 381 名前:NAME OVER :03/07/18 13:29 ID:???
-  >>344-345 
 レスサンクスです。結局エンパイアの方を買いました。
 でも8月にベスト版が出・・( ゚д゚)・∵. ゴフッ
 
 
 
- 382 名前:NAME OVER :03/07/18 17:10 ID:???
-  http://www.itshappening.com/upload/chechclear.asf 
 
 くびをはねられた
 
 
- 383 名前:NAME OVER :03/07/18 17:12 ID:???
-  >>382 
 スパッとした爽快感がない
 
 
- 384 名前:NAME OVER :03/07/18 17:21 ID:???
-  一番強いモンスターでもDIMGUILのデーモンロード単体位がいいな。 
 どんなにレベル上げてもマハマンやモーリスが通用しないのが理想。
 
 
- 385 名前:NAME OVER :03/07/18 17:23 ID:???
-  どんなにレベル上げても 
 ↓
 どんなにレベル上げても1〜2回位しか攻撃が当たらなくて
 
 
- 386 名前:NAME OVER :03/07/18 23:32 ID:???
-  マハマンで敵テレポートは、ヘタレへの救済措置として在って欲しい 
 
 
- 387 名前:NAME OVER :03/07/19 00:09 ID:???
-  なかなかダメージ与えられなくて、チクチク削るのはいいな。 
 HPを高くする必要が無い。
 
 
- 388 名前:NAME OVER :03/07/19 00:12 ID:???
-  ウィザードリィグラウンズっつーオンラインゲが開発中との情報ですな 
 MMOだったらいいなぁ
 
 
- 389 名前:NAME OVER :03/07/19 01:58 ID:???
-  >388 
 「こんなのウィザードリィじゃねぇ」って騒ぐ香具師が出るな。
 
 試練場に潜れると嬉しいが…。
 
 
- 390 名前:NAME OVER :03/07/19 15:46 ID:???
-  ウィザードリィの略称はザードリで。 
 
 
- 391 名前:NAME OVER :03/07/19 16:14 ID:???
-  ウザィ 
 
 
- 392 名前:NAME OVER :03/07/19 16:49 ID:???
-  ドリィたん(;´Д`)ハァハァ 
 
 
- 393 名前:NAME OVER :03/07/19 21:30 ID:???
-  ウィザードリィの略称はリザードで。 
 
 
- 394 名前:NAME OVER :03/07/19 22:13 ID:???
-  邦題をつけるとしたら何ですか?「魔法使いたん」とか? 
 
 
- 395 名前:NAME OVER :03/07/19 23:10 ID:???
-  >>388はマジ? 
 
 グラウンズだと地上っぽいなぁ。MMOかね。
 
 個人的にはワンゲームパーティー型の迷宮探索を希望だな。
 MMOになってまったり暮らされてもちょっと違う気がするよ。
 
 
- 396 名前:NAME OVER :03/07/19 23:18 ID:???
-  ウィザードリィはMMOよりMO向けじゃないかと思うのだが。 
 強いて言えばだけど。そもそもネットゲーには向かないだろうと。
 
 
- 397 名前:NAME OVER :03/07/20 02:38 ID:???
-  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
 
 女はFF・DQの本質を理解してない
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058107957/
 
 
- 398 名前:NAME OVER :03/07/20 02:43 ID:???
-  プゲラァ!! 
 
 
- 399 名前:NAME OVER :03/07/20 14:41 ID:???
-  RPGの歴史・コラム版 
 ttp://village.infoweb.ne.jp/‾fwjh9404/MMGames/column/rpg.html
 
 
- 400 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/07/20 18:08 ID:???
-  >399 
 RPGについて書き、分類するならダンジョンマスターや
 タクティクスオウガをやっといて欲しいな。
 そして当然ウィザードリィをウィザードリーと書いてるのが気になる・・・
 
 
- 401 名前:NAME OVER :03/07/20 18:15 ID:???
-  >>400 
 TO厨ウザ
 
 
- 402 名前:NAME OVER :03/07/20 18:17 ID:???
-  >>401 
 TOの話を一切受け付けないその耐性の無さはどうにかならんのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まあ俺はFE派なのだが
 
 
- 403 名前:NAME OVER :03/07/20 19:46 ID:???
-  >>399 
 >最近はヨーロッパや韓国がどんどん質の高いゲームを出しています。
 の「韓国」にカーソル合わせたら噴出しちまった…
 
 
- 404 名前:NAME OVER :03/07/20 20:00 ID:???
-  植木鉢から首が生えてるアレか。 
 
 
- 405 名前:NAME OVER :03/07/20 20:59 ID:6k24bqTk
-  いや首から植木鉢が生えてるアレだ。 
 
 
- 406 名前:NAME OVER :03/07/20 22:18 ID:???
-  元からヨーロッパの質は高いと思うけど 
 特にドイツあたりは
 
 FE派って根元的にはファミコンウォーズ派でいいのか?
 
 
- 407 名前:NAME OVER :03/07/20 23:00 ID:???
-  >>406 
 ちょっと違う気がする…
 FEは海外じゃ出てないし、GBWAは日本じゃ出てない(w
 
 
- 408 名前:NAME OVER :03/07/20 23:18 ID:???
-  そもそも 
 >世界初のコンピューターRPGはダンジョンズ&ドラゴンズ
 
 の時点で、ダメだこりゃ感が漂いまくりですな。
 
 
- 409 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/07/20 23:29 ID:???
-  >>408 
 たぶん「WizはD&Dのパクリ」とでも言いたいのではないかな?
 まあなんだ、君らも
 
 ( ´_ゝ`)フーン
 
 という言葉を覚えたほうがいいと思うよ(苦笑
 
 
- 410 名前:NAME OVER :03/07/21 00:14 ID:???
-  ゲームボーイウォーズは余裕で出てるよ 
 
 
- 411 名前:NAME OVER :03/07/21 06:59 ID:???
-  グラウンドでやるWIZつったら 
 
 
 ウ  ィ  ズ  ボ  ー  ル
 
 
 以外にないだろ。
 
 
- 412 名前:NAME OVER :03/07/21 09:38 ID:???
-  PROVING GROUNDS じゃ、ダメでスカイ? 
 
 
- 413 名前:NAME OVER :03/07/21 19:24 ID:???
-  ホークウインドは何故ディンク連れて行くと勝てるのか・・・ 
 いまだに地上に出れないからわからない・・・
 
 
- 414 名前:NAME OVER :03/07/21 20:13 ID:???
-  お墓のAA無い? 
 
 
- 415 名前:NAME OVER :03/07/21 20:14 ID:???
-  どこのどいつにも弱点はある こればっかしは例外なしよ! 
 
 
- 416 名前:NAME OVER :03/07/21 20:16 ID:???
-  >>413 
 DAMAGE 1313 POINTS
 
 >>414
 _,,,-―――''''^""‾‾ ̄``ー―----、、、、__
 ,-‐―=''"´ ̄  __,,---―‐''"^‾‾‾ ̄ ̄````ー--、、、、、、__\
 /ヽ,-―‐‐''"´´‾              ,---、  ll  ll    ̄|
 | .|                     |ヾヾ ヽヾ、,/___  .|
 .| |                     ヽ   ,ヽイ// `> |
 .| |                       / ̄ ̄ // =  /  |
 | .|.  \\ '||                  ヽ_=,,///| ヾヾ r´   |
 | |  //..._||_                   ‾  ‾ ヽ_ノ    |
 .| .|                                    |
 | .|  F.REE YOUR BODY AND SOUL              |
 | .|  U.NFOLD YOUR POWERFUL WINGS          .|
 | .|  C.LIMB UP THE HIGHEST MOUTAINS       |
 | .|  K.ICK YOUR FEET UP IN THE AIR           |
 | .|  Y.OU MAY NOW LIVE FOREVER           |
 | .|  O.R RETURN TO THIS EARTH               |
 | .|  U.NLESS YOU FEEL GOOD WHERE YOU ARE  |
 | |                                   |
 | |         MISSED BY YOUR FRIENDS。       |
 | |                               |
 | |                               |
 | |                               |
 .| .|                               |
 .| .|                               |
 .| .|                               |
 .| .|                               |
 .| .|                               |
 
 
- 417 名前:NAME OVER :03/07/21 20:19 ID:???
-  縦読みかよ! 
 
 
- 418 名前:416 :03/07/21 20:23 ID:???
-  >>413 
 こんな感じだ。
 ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1058786565908.jpg
 
 
- 419 名前:NAME OVER :03/07/21 20:28 ID:???
-  実はホークウィンドは常人には見えない小さな小人で、 
 DINKに見つけられて踏み潰されて死んだ…じゃないとこんなダメージありえない。
 
 
- 420 名前:NAME OVER :03/07/21 20:38 ID:???
-  ある意味L’kbreathより強い。 
 
 
- 421 名前:NAME OVER :03/07/21 20:59 ID:???
-  L’kbreth 
 
 
- 422 名前:NAME OVER :03/07/21 21:01 ID:???
-  DINKはよくSASに殴り殺されて魔方陣に引き返したものだ… 
 
 
- 423 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/07/21 21:14 ID:???
-  久々に#4やろうと思ったら、メモ紙がどっか逝ってやがんの。 
 どうしたもんかね。B8Fまで行ってたんだが最初からやり直すかね。やれやれ。
 しょうがないから#5開始。
 
 
- 424 名前:NAME OVER :03/07/21 21:46 ID:???
-  ソフトークオールスターズのもう一人ってホークウィンド? 
 あとマルゴットとアルって誰?
 
 
- 425 名前:NAME OVER :03/07/21 22:34 ID:???
-  THE SOFTALK ALL STARS 
 Sezmar G-SAM DWA
 Moradin E-THI GNO
 Sarah G-PRI HUM
 Prospero G-MAG HOB
 Tuck G-BIS ELF
 Hawkwind N-NIN ELF
 
 
- 426 名前:NAME OVER :03/07/21 22:54 ID:???
-  G-NINではなく? 
 
 
- 427 名前:NAME OVER :03/07/21 22:59 ID:???
-  手塚の小説だとちゃんと 
 DINKがHAWKWINDを殺せる理由付けされてたな。確か。
 
 
- 428 名前:NAME OVER :03/07/21 23:10 ID:???
-  DINK「オマエノヒミツヲシッテイル」 
 HAWKWIND「アベーシ」
 
 
- 429 名前:NAME OVER :03/07/21 23:42 ID:???
-  攻略本だとG-NINだね 
 G-NIN Lv10 HP1000 AC7
 能力値がALL18
 アレンジモードでもない限り倒すのは難しそうだけど
 ホークウィンド年代記って持ってると何かあるの?
 
 
- 430 名前:NAME OVER :03/07/21 23:59 ID:???
-  なぁーんもない。使うとメッセージが出てくるだけのアイテム。 
 
 
- 431 名前:NAME OVER :03/07/22 00:08 ID:???
-  >>427 
 お前にも復讐してやらないと、気が済まない
 
 
- 432 名前:NAME OVER :03/07/22 17:52 ID:???
-  理由がしりたいな・・・ 
 
 
- 433 名前:NAME OVER :03/07/22 21:20 ID:???
-  APPLET'S ANGELSに勝つために何度ロードしたことやら… 
 ここでヅラを手に入れとかないとTHE SOFTALK ALL-STARS
 LESS ONEに絶対勝てんし…
 
 
- 434 名前:NAME OVER :03/07/22 22:20 ID:???
-  >430 
 内容は?
 
 
- 435 名前:NAME OVER :03/07/22 23:17 ID:???
-  ホークウィンド年代記 
 ”まさに興奮のストーリー、しかしその巻末は未だ書かれず!”
 まさしく彼が生きている限り出続けるベストセラーです。
 
 (PC98版)
 
 
- 436 名前:NAME OVER :03/07/22 23:25 ID:???
-  IRON BOUND BOOK 
 
 
- 437 名前:NAME OVER :03/07/23 01:33 ID:???
-  >手塚の小説だとちゃんと 
 >DINKがHAWKWINDを殺せる理由付けされてたな。確か。
 その通りですね。きっちり説明されていますよ。
 ただ、自分は持ってないので理由はわからずですが・・・
 
 
- 438 名前:NAME OVER :03/07/23 15:02 ID:???
-  418の画像ってなんだったの? 
 
 
- 439 名前:NAME OVER :03/07/23 18:36 ID:???
-  Dinkがホークウィンドに1313ポイントのダメージを与えてるところ 
 
 
- 440 名前:NAME OVER :03/07/24 21:40 ID:???
-  ニューエイジを久々に引っぱり出して#4で100万GP貯めたけどセーブミスで60万からやりなお死 
 
 >>427
 ああ、あのエロ小説な。リア厨の頃はお世話になったさ。
 
 
- 441 名前:NAME OVER :03/07/24 22:32 ID:???
-  獲物やBBSの4884番の記事、どうよ? 
 かなり胡散臭いんだが。
 
 ていうか、SFCB6Fには1マスの閉鎖空間は無いはずなんだが。
 
 
- 442 名前:NAME OVER :03/07/24 22:51 ID:???
-  あったら誰か解析してるとおもうが・・・ 
 もっともSFC版は超マイナーだしなぁ
 
 
- 443 名前:NAME OVER :03/07/24 23:35 ID:???
-  SFC版引っ張りだして、マロールでB6Fのマップを呼び出して見たが 
 全部踏破されていた。
 
 まんまと釣られたのか・・・
 
 
- 444 名前:NAME OVER :03/07/25 01:53 ID:???
-  つか、デーモン「プリンス」に名前を変える理由がないものなぁ 
 
 
- 445 名前:NAME OVER :03/07/25 02:28 ID:???
-  2ch以外で"ネタ"を書く奴って相当病んでるよね 
 コワイよぉ
 
 
- 446 名前:NAME OVER :03/07/25 02:30 ID:???
-  >>444 
 デーモンロードより強いんだろうなあ。
 
 
- 447 名前:NAME OVER :03/07/25 10:53 ID:???
-  得物屋でも誰かが言ってるけどロードがプリンスに脳内変換されただけじゃないの? 
 つうか釣りとかネタとか言ってる奴はここに毒され杉だと思うが。
 
 
- 448 名前:NAME OVER :03/07/25 13:48 ID:???
-  >>447 
 じゃあラストボスってのはなんだよ?
 
 
- 449 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/07/25 13:53 ID:???
-  コッズガントか? 
 
 
- 450 名前:NAME OVER :03/07/25 18:28 ID:???
-  せっかくだからダパルプス 
 
 
- 451 名前:NAME OVER :03/07/25 23:29 ID:???
-  GBC版のダバルプスの秘密メッセージって一体何なんだよ 
 
 
- 452 名前:NAME OVER :03/07/26 02:40 ID:???
-  >>441 
 ファミコンの時に私は会いましたよ。
 倒したらなんだか手に入ってそれを使って脱出しました。その方法しか脱出方法はなかったと思います。
 これといって何もないと思います。
 自己満足?
 
 
- 453 名前:NAME OVER :03/07/26 07:55 ID:???
-  小中学生のときFC版1、2、3、外伝1をクリアし、外伝4はルービックトラップで 
 挫折したものです。
 以来8年ほどたってますがまたウィズフリークにもどろうと思います。
 おすすめないですか。自分のなかの選択肢として、
 
 SFC版5
 外伝4リベンジ
 外伝2か3
 その他
 
 です
 
 
- 454 名前:NAME OVER :03/07/26 12:21 ID:???
-  (´-`).。oO(コズミックキューブの事だろうか…?)  
 
 
- 455 名前:NAME OVER :03/07/26 12:51 ID:???
-  >>454 
 ハァ?
 
 
- 456 名前:NAME OVER :03/07/26 15:58 ID:???
-  一々他人に頼るな 
 
 
- 457 名前:NAME OVER :03/07/26 16:03 ID:???
-  胎魔界へ行く為のルービックキューブ式のアレだろ 
 
 
- 458 名前:NAME OVER :03/07/26 16:05 ID:???
-  >>453 
 全部やりましょう
 
 
- 459 名前:NAME OVER :03/07/26 16:09 ID:???
-  >>454 
 #4と外伝4って紛らわしいよね?
 
 
- 460 名前:NAME OVER :03/07/26 16:19 ID:???
-  いやぜんぜん。 
 発売時期も、中身も、難しさも違うし
 かたやRPGを偽装したアドベンチャーゲームだし。
 
 あのルービックキューブってそんな難しかったか?
 
 
- 461 名前:NAME OVER :03/07/26 16:23 ID:???
-  >>453 
 マジレスだが、とりあえず外伝全部やってみたら?
 
 
- 462 名前:NAME OVER :03/07/26 16:32 ID:???
-  空間認識能力とかいうのが高い人には簡単なんだろうなぁ・・・ 
 
 そういう私は方眼画用紙買ってきてルービックキューブを作ったのは秘密です
 
 
- 463 名前:NAME OVER :03/07/26 17:15 ID:???
-  あえて#6(BCF)を薦める。 
 
 
- 464 名前:NAME OVER :03/07/26 17:31 ID:???
-  >>460 
 マジボケって奴か?誰がゲーム内容が紛らわしいと言った。
 
 
- 465 名前:NAME OVER :03/07/26 19:07 ID:???
-  >>460 
 シナリオ4と外伝4
 違うゲームを紛らわしいとかいう奴と同じくらい馬鹿だな
 
 
- 466 名前:NAME OVER :03/07/26 19:27 ID:???
-  どうでもいい 
 
 
- 467 名前:NAME OVER :03/07/27 00:07 ID:???
-  >>454=>>459=>>466 
 
 
- 468 名前:454 :03/07/27 00:25 ID:???
-  違うぞ 
 
 
- 469 名前:NAME OVER :03/07/27 00:25 ID:???
-  けっこう昔、2chキャラでパーティー組むようなスレをどっかで見たんだけど、 
 そのアドレスってだれか知らない?
 
 
 
- 470 名前:454 :03/07/27 00:26 ID:???
-  >>469 
 Wizardr(・∀・)イイ!
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1017083641/
 これ?
 
 
- 471 名前:NAME OVER :03/07/27 00:26 ID:???
-  名前消し忘れた… 
 
 
- 472 名前:NAME OVER :03/07/27 00:28 ID:???
-  必死だな 
 
 
- 473 名前:NAME OVER :03/07/27 00:33 ID:???
-  そういうのを必死とは言わないと思う 
 
 
- 474 名前:NAME OVER :03/07/27 06:39 ID:???
-  現在必死なのは#4と外伝4の違いについてマジレスした香具師 
 
 
- 475 名前:469 :03/07/27 13:36 ID:???
-  >470 
 それだ!サンクス。
 モナ板だったのね。
 
 
- 476 名前:NAME OVER :03/07/27 16:04 ID:???
-  もっとこう夏休みらしい必死さがほしいな 
 
 
- 477 名前:NAME OVER :03/07/27 16:16 ID:???
-  共通点は3階層使ってるってだけやん 
 
 
- 478 名前:NAME OVER :03/07/27 16:40 ID:???
-  >>477 
 
 
- 479 名前:NAME OVER :03/07/27 19:21 ID:???
-  外伝4と#4の違いってなんだろう・・・ 
 
 
- 480 名前:NAME OVER :03/07/27 21:58 ID:???
-  #4→ムズ過ぎて投げ出す 
 外伝4→ヌル過ぎて投げだす
 
 
- 481 名前:454 :03/07/27 22:42 ID:???
-  いつまでも引っ張らないでくれよぅ 
 
 
- 482 名前:NAME OVER :03/07/28 00:13 ID:???
-  PCE版シナリオ4のワードナの逆襲はぬるかったな・・・ 
 でもあれくらいがちょうど良いのかも。
 
 
- 483 名前:NAME OVER :03/07/28 00:49 ID:???
-  >>482 
 やりたいんだけど、どこの店も二千円以上する。
 音楽はアスキー物と比べてどうですか?
 
 
- 484 名前:NAME OVER :03/07/28 07:01 ID:???
-  >>453の 
 
 外伝 “ 4 ” → # “ 4 ”
 
 ルービック “ キューブ ” (トラップ) → コズミック “ キューブ ”
 
 って勘違いしただけだろ。
 内容が似てるとかじゃなくて、見た目で勘違いしただけ。
 ここまで説明してわからない奴は流石にいないだろうが。
 
 
- 485 名前:NAME OVER :03/07/28 11:27 ID:???
-  でも外伝シリーズのトリプルフロアの元ネタは 
 コズミックキューブだろうな、ということは容易に想像(ry
 
 
- 486 名前:NAME OVER :03/07/28 17:31 ID:???
-  今SFCの#6やってるんだけど 
 初期職業でMPの回復速度決まるって鬼だな
 
 
- 487 名前:NAME OVER :03/07/28 19:24 ID:???
-  トラップと言うか、謎解き 
 
 
- 488 名前:NAME OVER :03/07/29 01:26 ID:???
-  >>486 
 PC版は荷物の持てる量が最初のStrで固定だった…
 
 
- 489 名前:(  ゚∀゚ ) :03/07/29 22:56 ID:???
-  >>423 
 見てたらいいが・・・既出??
 
 ttp://f1.aaacafe.ne.jp/‾chrisnk/sub03/wizardry/wiz4/wiz4top.html
 
 ネタばれもあるが、これなしじゃ#4はやってられん・・・(つД`)
 
 
- 490 名前:NAME OVER :03/07/30 08:15 ID:???
-  >>489 
 それが普通だ。
 ttp://izumo.cool.ne.jp/skd_green/wiz/wiz_histry.htm
 
 
- 491 名前:NAME OVER :03/07/30 15:49 ID:4Z9UEbd1
-  95年のwiz6って95年のDQ6に似てないか? 
 転職とか、スキルとか
 
 
- 492 名前:NAME OVER :03/07/30 15:59 ID:???
-  >>491 
 転職はWIZ、スキルはTRPG
 
 
- 493 名前:NAME OVER :03/07/30 16:29 ID:???
-  転職もTRPGじゃないの? 
 
 
- 494 名前:NAME OVER :03/07/30 16:40 ID:???
-  基本的に、そういう、職、って概念はあんまないと思う 
 ファイターのスキルが高いからファイター、プリーストのスキルが高いからプリースト
 ってのはあると思うけど
 あと身分による称号くらいか
 
 
- 495 名前:NAME OVER :03/07/30 17:18 ID:???
-  >>494 
 はぁ、AD&Dとかウォーハンマーとかご存じない?
 
 
- 496 名前:NAME OVER :03/07/30 17:57 ID:???
-  知らん。 
 
 
- 497 名前:NAME OVER :03/07/30 17:57 ID:???
-  知らん。すまん。 
 
 
- 498 名前:(  ゚∀゚ ) :03/07/30 18:02 ID:???
-  >>490 
 読んでて、なんだか複雑な気分になってしまった・・・
 製作者からの「挑戦状」とはよくいったもんだよ。
 
 たけしの挑戦状か!?
 まあ、漏れもなんとか#4クリアするつもりだけど。
 
 
- 499 名前:NAME OVER :03/07/30 19:19 ID:???
-  >>495 
 今は2003年。
 
 
- 500 名前:NAME OVER :03/07/30 19:40 ID:???
-  レゲー板でそれを言っちゃあおしめえよ 
 
 
- 501 名前:NAME OVER :03/07/30 19:47 ID:???
-  基本的にTRPGで転職することなんてないだろ。 
 
 
- 502 名前:NAME OVER :03/07/30 20:00 ID:???
-  >>501 
 Wizardryのパクリ元のAD&Dでは転職できるんだってば。
 
 
- 503 名前:NAME OVER :03/07/30 20:09 ID:???
-  >>502 
 #1の頃にAD&Dがあったの?ヘキサゴン!
 
 
- 504 名前:NAME OVER :03/07/30 20:13 ID:???
-  酒場も転職も元々TRPGから存在していたと聞いたが・・・ 
 
 
- 505 名前:NAME OVER :03/07/30 20:21 ID:???
-  酒場は昔からあったが、転職はどうか? 
 
 
- 506 名前:NAME OVER :03/07/30 20:29 ID:???
-  >>503 
 うちにあるAD&D1stは1979年発売だよバカ
 
 
- 507 名前:NAME OVER :03/07/30 22:36 ID:???
-  夏だねぇ 
 
 
- 508 名前:NAME OVER :03/07/30 23:32 ID:b87t9vwM
-  wiz6って 
 休めるせいで、ダンジョンから生還する興奮がなくって
 強い魔法の乱発で戦闘もぬるく
 転職もスキルが増えれば用なしのバランスの悪いゲームって評判なの?
 
 
- 509 名前:NAME OVER :03/07/30 23:37 ID:???
-  >>508 
 極端なプレイをしなければそれなりに楽しめるゲーム。
 
 
- 510 名前:NAME OVER :03/07/30 23:44 ID:???
-  >508 
 なんかえらい勘違いしてるな。多分釣りなんだろうけど。
 
 >休めるせいで、ダンジョンから生還する興奮がなくって
 「ダンジョンから帰還する」というシステムがなくなったので休憩できるようになった。
 拠点となる街はない。常にダンジョンにいることになる。
 
 >強い魔法の乱発で戦闘もぬるく
 魔法連発しても息切れしない程度に強くなれば。目安はレベル30くらいか。
 このあたりになると、通常攻撃でも楽勝になるので魔法がどうとかは関係ない。
 その代わり、序盤の戦闘はきついぞ。ゲームレベルの選択も重要だ。
 
 >転職もスキルが増えれば用なしの
 そもそも転職自体がスキルを修得するため、というような位置付けになった。
 転職してもペナルティを受けないスキル制を導入したことによる当然の帰結といえよう。
 しかし、旧システムもいったん目的の職業に転職すれば用なしだわな。
 いわゆるスーパービショップ用なものを求めているなら、BCF(Wizardry6)のほうが楽しめると思われ。
 職業の数も多いので、スーパーキャラを作る過程は結構選択肢がある。
 
 >バランスの悪いゲームって評判なの?
 バランスはそんなに悪くないと思うけどな。
 少なくともKODやLOLよりは「遊べる」ゲームに仕上がっていると思うが。
 むしろ「こんなのWizardryじゃねぇ」っていう評判のほうが多いだろ。
 
 
- 511 名前:NAME OVER :03/07/30 23:44 ID:b87t9vwM
-  そうだよね。 
 でもwiz6〜7とDQ6〜7の叩かれ方がそっくりなんで
 
 
 
- 512 名前:NAME OVER :03/07/31 00:08 ID:???
-  序盤は、ネズミごときに武器も眠りの魔法もろくに当たらないので 
 キツイという意味でバランス悪い
 レベルが上がると、魔法をバンバン撃って敵を撃破→休むの繰り返しで先へ進めるので
 ヌルイという意味でバランス悪い
 
 という感じだと思うが>#6
 
 まあ、#1系と#6のどっちが優れているかはともかくとして
 別のゲームであることは確かだな
 
 
- 513 名前:NAME OVER :03/07/31 00:18 ID:???
-  ダンジョンで性感する興奮がなくなった 
 
 ダンジョンで性感といえば、また手塚一郎Wiz4に帰結。
 
 
- 514 名前:NAME OVER :03/07/31 00:29 ID:???
-  >512 
 きついときはEASYに、ぬるいときはHARDに。
 ゲームレベルかえるだけで割とバランス調整できるんじゃないかな。
 雄羊の寺院あたりまで来ると、どうやってもぬるいんだけどね。(藁
 
 
- 515 名前:NAME OVER :03/07/31 02:23 ID:???
-  >>512 
 SFC版は眠った敵でも攻撃当たらんからな
 序盤のバランス悪すぎだよ
 
 
- 516 名前:NAME OVER :03/07/31 03:55 ID:???
-  >>515 
 序盤はバードのリュートでかなり解決できた記憶がある
 問題の一つはめんどくさいだけの体調が増えた事かと
 「かゆみ」や「気分が悪い」とかウザイだけだった。使ってくる敵は大抵弱いからマンガ読みながらボタン連打してた記憶がある
 
 
- 517 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/07/31 09:05 ID:???
-  >>507 
 すぐに夏夏言って夏厨という言葉を使いだがるヤシが一番の夏厨
 
 
- 518 名前:NAME OVER :03/07/31 10:05 ID:???
-  >517 
 本物の夏厨登場
 
 
- 519 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/07/31 10:22 ID:???
-  俺か? 俺こそが『マララー』 
 
 >>401
 タクティクスオウガこそが最強のSRPGでありRPGの究極形
 懐古厨は黙れ
 
 
- 520 名前:NAME OVER :03/07/31 12:44 ID:???
-  「マララー」はさっさとあぼーんに指定しておきましょう。 
 餌レスあたえちゃいけませんよ。
 
 オウガスレでも厄介者扱いです。
 昔Wizスレに寄生していた「いてっ」と同類です。
 
 
- 521 名前:NAME OVER :03/07/31 17:12 ID:???
-  夏だからsage進行にしとけよ 
 
 
- 522 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/07/31 17:16 ID:???
-  >>520 
 TO厨はこんなところまで出張ですか
 おめでたいですね
 
 >>400
 TO厨ウザ
 
 
- 523 名前:NAME OVER :03/07/31 18:45 ID:???
-  そうだね。>>521のような厨が来るからねw 
 
 
- 524 名前:NAME OVER :03/07/31 20:27 ID:???
-  いろんなプラットフォ−ムでやってきたけど 
 FCorGBCをエミュでやるのが一番いいね。
 いやもちろん現物ROMも持ってるんだけど
 オーバークロックでサクサクマ−フィ−狩る楽しさは捨てられん。
 
 
 
- 525 名前:NAME OVER :03/07/31 20:40 ID:m8wA4++I
-  副業、始めたようです 
 
 http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20030731204003.jpg
 
 
- 526 名前:NAME OVER :03/07/31 21:01 ID:???
-  >>525 
 ぼったくられるぞ
 
 
- 527 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/01 01:03 ID:???
-  >>489 
 遅レスになってすまん。
 どうもサンクス。
 
 
 
- 528 名前:NAME OVER :03/08/01 07:30 ID:???
-  >>520 
 タクティクスオウガスレって荒らしがひどいと言う理由で
 レゲー板の深部にある寂れた糞スレを
 暗号で住人を誘導して糞スレを乗っ取って避難所と称して
 本スレの荒れ具合をヲッチしてる最低な住人がいるスレだな
 
 
- 529 名前:NAME OVER :03/08/01 11:18 ID:???
-  2ch寝ラーなんてみんなその程度だしな。 
 
 
- 530 名前:NAME OVER :03/08/01 11:33 ID:???
-  これは何かの前触れですか? 
 
 
- 531 名前:NAME OVER :03/08/01 11:47 ID:???
-  sfc6ってターボにすると敵が痙攣ダンス踊ってて面白い 
 
 
- 532 名前:NAME OVER :03/08/01 12:55 ID:???
-  盗賊団のステップダンスは素で笑える 
 
 
- 533 名前:NAME OVER :03/08/01 18:58 ID:???
-  夏だなぁ… 
 
 
- 534 名前:NAME OVER :03/08/01 20:18 ID:???
-  949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/07/30 23:27 ID:aq3p9lzX 
 普段、ダンジョンと家に引きこもってるせいかWIZ厨はageられるのをひどく嫌うな。
 2ちゃんねるでは普通に書き込むとスレが上がるシステムなんだから、
 そんなに上がるのが嫌なら得物屋にでも一生こもってろよ。
 
 
 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/30 23:28 ID:AvA4IL7U
 このスレだけに限らず、夏だ厨だっていいたいだけのやつが多すぎる。
 バカって煽りまでしちゃって…それが、逆効果だということがなぜわからない?
 荒らされ願望があって、わかっててやってるのなら、それでいいんだけどな。
 
 
- 535 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/01 20:47 ID:???
-  おっと!荒らし 
 
 
- 536 名前:NAME OVER :03/08/01 22:30 ID:???
-  ↑お前は今ピットの上でキャンプを開いた 
 
 
- 537 名前:山崎 渉 :03/08/02 01:57 ID:???
-  (^^)           
 
 
- 538 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/08/02 03:57 ID:???
-        ミ ∠_)  
 /
 /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
 ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
 | / |    人
 |/ |    <  >_Λ∩
 _/  | //.V`Д´)/
 (_フ彡        / ←山崎渉
 
 
 
- 539 名前:NAME OVER :03/08/02 07:19 ID:???
-  ↑ファズボール(1) 
 
 
- 540 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/02 08:22 ID:???
-   
 ∧△∧
 (; ゚∀゚)<う・・・うかつでした・・・>>536
 │∪ ∪
 ∠___丿
 
 
 
- 541 名前:NAME OVER :03/08/02 18:43 ID:???
-  BUSINゼロ出るね。 
 楽しみ。
 
 
- 542 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/03 07:53 ID:???
-  >>541 
 まんまWizのパクリだな・・・BUSINって。
 死亡の扱いとか、パーティー人数とか・・・
 
 トレボーの亡霊にとり憑かれるぞ?
 
 
- 543 名前:NAME OVER :03/08/03 07:54 ID:???
-  >>542 
 いや、そもそもタイトルにWizと入ってるしw
 
 
- 544 名前:NAME OVER :03/08/03 10:32 ID:???
-  なんせウィザードリィ・オルタナティヴとか称してますからな。 
 
 
- 545 名前:NAME OVER :03/08/03 11:52 ID:???
-  専用スレで語ろうな。アップル親父ィがキレルもしれん。 
 
 
- 546 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/03 13:22 ID:???
-  >>543-545  
 うう。漏れの検索不足でした。申し訳ない
 
 
 #4、地下5階まで登れました(アレンジ版にて)。
 トレボーマンセー言ってる椰子らがかなりウザいですヽ(`Д´)ノ
 
 
- 547 名前:NAME OVER :03/08/03 14:00 ID:???
-  GBCの#1やってるけどアイテム出なさすぎで胃が痛くなってきた。 
 
 
- 548 名前:NAME OVER :03/08/03 21:43 ID:???
-  >>498 
 たけしの方はさすがに不条理だからヒントナシでは解くのはムリだと思うけど
 WIZ4は、イベントとメッセージが絡まりあってギリギリのギリで解けるようなバランスで作られてるから
 楽しんでやってくんなまし。
 
 
 
- 549 名前:NAME OVER :03/08/03 22:19 ID:???
-  コズミックキューブ内で手榴弾のヒントが出るのは 
 ギリギリのギリですか?
 
 
- 550 名前:541 :03/08/03 22:42 ID:???
-  >>545 
 まだスレ立ってないみたいなのでつい。
 スレ立ててもあんまり盛り上がりそうにないヨカーン
 ファミ通見た限りではあんまり萌えそうなキャラもいないし…
 
 
- 551 名前:NAME OVER :03/08/04 07:10 ID:???
-  ギリギリじゃないと僕ダメなんだよぉ 
 フラフラしたっていいじゃないかよぉ
 
 
- 552 名前:NAME OVER :03/08/04 21:44 ID:???
-  L'kbrethって強大な龍ってより、ラッキーマンに近いんじゃね? 
 体力、攻撃ヘボイし。
 
 
- 553 名前:NAME OVER :03/08/04 22:42 ID:???
-  ばびょーん 
 
 
- 554 名前:NAME OVER :03/08/05 01:34 ID:???
-  ラッキーマンのエル・ケブレス 
 
 
- 555 名前:NAME OVER :03/08/05 10:14 ID:???
-  ということはパーティーにです代がいれば倒せるな。 
 
 
- 556 名前:NAME OVER :03/08/05 14:27 ID:???
-  エル’ケブレスの中のラッキーマンも大変だな 
 
 
- 557 名前:NAME OVER :03/08/05 16:57 ID:???
-  ラッキーマソ=神 
 
 
- 558 名前:NAME OVER :03/08/05 18:55 ID:???
-  ハッキリ言ってPS2などのコンシューマ機ではドラクエの方がWIZARDRYよりもずっと立場は上だよ。  
 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、暗いWIZARDRYはドラクエのストレス解消のいい的。
 ドラクエはトルネコの冒険、ドラゴンクエストモンスターズなどを多数輩出してるし、WIZARDRYはかなり彼らに見下されている。
 (ドラクエはFFには頭があがらないためエンパイアなどのWIZライク相手に威張り散らしてストレス解消する。
 また、FC版からのWIZフリークはすぐリセットを押す肉便器としてとおっている。
 「○文字でどうだ?(復活の呪文)」と逆売春を持ちかけるドラクエ厨も多い。)
 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないWIZフリークは滑稽。
 
 
- 559 名前:NAME OVER :03/08/05 19:01 ID:???
-  俺の改造コピペがこんなところに…w 
 
 
- 560 名前:NAME OVER :03/08/05 19:26 ID:???
-  >「○文字でどうだ?(復活の呪文)」と逆売春を持ちかけるドラクエ厨も多い。)  
 ワラタ
 
 
 
- 561 名前:NAME OVER :03/08/05 23:15 ID:???
-  キャラ作成時のパスワードに復活の呪文を入れてくれ。 
 
 
- 562 名前:NAME OVER :03/08/06 14:26 ID:Q+fh9pkF
-  FC版3のラスボスってデーモンロードとかいう敵? 
 
 
- 563 名前:NAME OVER :03/08/06 18:36 ID:???
-  ラスボスなどいない 
 
 
- 564 名前:NAME OVER :03/08/06 19:34 ID:???
-  FC、SFC版のラスボスは「デーモンプリンス」です。 
 
 
- 565 名前:NAME OVER :03/08/06 19:36 ID:???
-  倒さなければならない最後のボスはガントレット 
 
 
- 566 名前:NAME OVER :03/08/06 19:43 ID:???
-  スフィンクスかニルダの亡霊。なぞなぞ戦。 
 
 
- 567 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/06 20:39 ID:???
-  >>562 
 あれは「隠しキャラ」ですよ。
 漏れもマラーの罠で飛ばされたときに
 偶然出くわしたことがあったけどね。
 特定の場所に出てくるらしいが・・・あれはなんだったのだろう
 
 
 手榴弾が手に入ったぜ・・・
 
 
- 568 名前:NAME OVER :03/08/06 20:53 ID:???
-  ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  
 
 
- 569 名前:NAME OVER :03/08/06 22:23 ID:eSEzSj5Q
-  最近またWizやりたい病にかかってしまいました。  
 そこで今までスルーしてた携帯機のやつに
 挑戦したいのですがおすすめってありますか?
 
 新しいGBAのやつがやっぱいいかと思ってるんですが。
 
 
- 570 名前:NAME OVER :03/08/07 00:39 ID:???
-  >>569 
 やめとけ
 GBCの3つか外伝がいい
 
 
- 571 名前:NAME OVER :03/08/07 00:44 ID:???
-  販売元:アスキー 
 以外は罠と思ってください
 
 
- 572 名前:NAME OVER :03/08/07 01:00 ID:???
-  外伝4(和風)とディンギル(アステカ風)は破滅への序曲。 
 ここで去ったWIZフリークは多い。
 
 
- 573 名前:NAME OVER :03/08/07 01:05 ID:???
-  今更GBC版なんか薦めてる人が居て驚き 
 
 
- 574 名前:NAME OVER :03/08/07 01:06 ID:???
-  >>572 
 両方とも早く終わらせようとする人には向いてないね
 
 
- 575 名前:NAME OVER :03/08/07 01:07 ID:???
-  新しいWIZが出るたびに思う、俺に作らせろと。 
 
 
- 576 名前:NAME OVER :03/08/07 01:09 ID:???
-  誰が作っても同じ 
 どのWIZフリークにも受けWIZなど存在しない
 
 
- 577 名前:NAME OVER :03/08/07 01:09 ID:???
-  受けWIZなど存在しない →受けるWIZなど存在しない  
 
 
- 578 名前:NAME OVER :03/08/07 01:15 ID:???
-  WIZでも雰囲気はいるんだよねぇ。ストーリーいらなくても。 
 
 
- 579 名前:NAME OVER :03/08/07 01:29 ID:???
-  スワンを持ってるならばGBC版よりスワン版を勧めたい。 
 
 
- 580 名前:NAME OVER :03/08/07 01:32 ID:???
-  >>579 
 なんで?
 
 
- 581 名前:NAME OVER :03/08/07 01:32 ID:???
-  結局、ディンギルで宇宙に旅立ったパーティが帰ってくることは無かった・・・? 
 
 
- 582 名前:NAME OVER :03/08/07 01:51 ID:???
-  とし子宇宙へ 
 
 
- 583 名前:NAME OVER :03/08/07 11:43 ID:IWliyRL/
-  今携帯からなんで調べられないのですが、GBAのが駄目な理由は?  
 
 あと、外伝のなかではどれがおすすめですか?
 
 もう一つ、WS版ってどんなの?オリジナル?
 
 
- 584 名前:NAME OVER :03/08/07 13:33 ID:???
-  >外伝 
 2をやれ
 
 
- 585 名前:NAME OVER :03/08/07 14:06 ID:???
-  >>582 
 ワラタ
 まさかそこでとし子がくるとはw
 
 
- 586 名前:NAME OVER :03/08/07 14:26 ID:???
-  >>583 
 GBAのは、外伝シリーズとは作った会社が違う。GBCの〜エンパイアも。
 外伝シリーズはどれも安定した出来で楽しめる。お勧めは俺も2かな。
 WS版はシナリオ1の移植+αだったと思う。
 
 
- 587 名前:NAME OVER :03/08/07 14:41 ID:???
-  外伝2は(日本人的に)一番キレイにまとまってるなあ。 
 種族限定装備もそれなりに意味があって良い感じだと思うし。
 
 
- 588 名前:NAME OVER :03/08/07 19:39 ID:???
-  おおっと WIZサマナー!! 
 
 
- 589 名前:NAME OVER :03/08/07 21:34 ID:pH8oWC+z
-  >>584 
 >>586
 レスサンクスです。
 
 家に帰ってきたのでいろいろ検索してみたのですが、外伝は2と3が評判
 いいみたいですね。
 2、やってみようかな。
 ただ、今更GBってのが・・・・・。
 
 いや、Wizに美麗なグラフィックを求めるわけじゃないんですが、GBって
 やってると目が疲れません?GBAとかでプレイしたらマシになるのかな?
 
 
 
- 590 名前:NAME OVER :03/08/07 21:57 ID:???
-  外伝は1が一番でしょ 
 
 
- 591 名前:NAME OVER :03/08/07 22:02 ID:???
-  >>589 
 GBAはかえって疲れると思う。
 今ならライト付きのSPか安価なGBCが良い。
 
 
- 592 名前:NAME OVER :03/08/07 22:09 ID:pH8oWC+z
-  >>591 
 なるほど。
 
 SPかっちゃおうかなぁ。
 外伝、期待しちゃいますよ?
 あ〜はやくWizやりて〜。
 
 外伝、ちゃんとWizなんですよね?
 灰化にロストに「おおっと!」。
 ダンジョンの奥で全滅したパーティのために2軍を募って死体を
 探しに行くけど、ミイラ取りがミイラになったりならなかったり。
 
 クリア後ももちろんレアアイテム求めてもぐりまくれますよね?
 
 
- 593 名前:NAME OVER :03/08/07 22:14 ID:???
-  >>592 
 外伝2はレアアイテム探しはあまり楽しめない。
 固定モンスター共がすぐに最高級品を出すから。
 
 
- 594 名前:NAME OVER :03/08/07 22:28 ID:???
-  それに相俟って敵が強めだからイインジャネーノ? 
 
 
- 595 名前:NAME OVER :03/08/07 22:40 ID:???
-  >>593 
 音楽は一番好き
 
 
- 596 名前:NAME OVER :03/08/07 22:40 ID:???
-  むしろシナリオ1で言う所のB10玄室巡りのような楽しさがある。 
 最終フロアの出来がすごくウィズらしい出来と思う。
 散々に苦労させられた魔王クラスの連中を
 蹴散らせるようになった頃のカタルシスがいい。
 
 
- 597 名前:NAME OVER :03/08/07 22:56 ID:???
-  外伝IIは#1ヲタが焼き直しただけにすぎない駄作 
 
 
- 598 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/08/07 23:19 ID:???
-  外伝2はシークレットドア通らなければ 
 必ず6魔王と対戦するので奴らの有難みがない。
 #1のマイルフィックは出現率が低いので
 遭うと「おおマイルフィックだ」と思う。
 
 
- 599 名前:NAME OVER :03/08/07 23:27 ID:???
-  出来はともかくプレイ時間でいうと 
 外伝3>外伝1>外伝2
 だったな、俺は
 
 
- 600 名前:NAME OVER :03/08/08 00:58 ID:???
-  外伝は最強敵フロアで粘って帰ると 
 Lv30-40アップ当たり前の世界なんですが…。
 
 全然経験値とかレベルのありがたみがない
 
 
 
- 601 名前:NAME OVER :03/08/08 01:27 ID:???
-  携帯のものは全て糞 
 
 
- 602 名前:NAME OVER :03/08/08 01:29 ID:???
-  おおっと アップルおやじ!! 
 
 
- 603 名前:NAME OVER :03/08/08 01:37 ID:???
-  >>597 
 携帯のWizで何がいいのよ
 
 
- 604 名前:NAME OVER :03/08/08 02:38 ID:???
-  >>580, >>583 
 
 スワン版は、結構原作に忠実。
 あとはGBCよりは綺麗。
 
 ただし、#1しかないという罠も存在する。
 
 
- 605 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/08 02:45 ID:???
-  原作通りの場合#2に逝けないだろ 
 どうやってキャラデータ移すんだよ。
 あと、正直言って#2単体に金払いたい奴は
 まず居ないと思われるが如何だろうか。
 FC版のようにアレンジかけるか
 リルサガみたいにセットになってないと
 難しいだろう。
 
 
- 606 名前:NAME OVER :03/08/08 03:24 ID:???
-  外伝2は種族限定の強い武器のせいで 
 パーティの組み合わせに自由が無くなったのが
 致命的
 
 
- 607 名前:NAME OVER :03/08/08 07:39 ID:???
-  ベニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 アルティマニアΩまだーーーーーーーーーーーーーーーーーー?!
 
 
- 608 名前:NAME OVER :03/08/08 08:21 ID:???
-  WS#1は9階でほいほいマイルフィックが出てきやがります 
 
 
- 609 名前:NAME OVER :03/08/08 08:44 ID:???
-  >>592 
 で、決めたのか?
 
 
- 610 名前:592 :03/08/08 11:44 ID:JMb+3qFE
-  正直迷ってしまった。外伝2で決まりかと思いきや、  
 レアアイテム捜しが楽しめないのはいたい。
 
 謎解きとかは少なめで、アイテムは多めで、ようは#1の
 パワーアップ版みたいなのがやりたいのです。
 
 サモナーやエンパイヤも視野に入れているのですがさけたほうがいい?
 
 
- 611 名前:NAME OVER :03/08/08 11:48 ID:???
-  なら外伝1でいいんじゃない? 
 
 
- 612 名前:NAME OVER :03/08/08 12:07 ID:???
-  外伝1・・・村正などの有名な武器の威力が本家Wizとかなり違う。 
 前半部分のマップがKoD’sの使い回し。後半の謎解きが酷い。
 外伝2・・・オリジナル武器が比較的手に入りやすい上、強力すぎる。
 外伝3・・・本編の敵でも手強い。絵が前作までのと異なる。
 ・・・が滅びている。無意味なシークレットドア多すぎ。
 
 エンパイア・・・バグ多い。忍者のクリティカルが強力すぎる。
 
 
- 613 名前:NAME OVER :03/08/08 12:09 ID:???
-  こないだやっとハードオフで箱説ありの外伝4見つけたよ。かなり嬉しい。 
 大好きなSFC版5と似ててやりやすい。しかしほんとにまるっきり和風なんだね…
 
 しかし、不動の塔、クリアすんの早すぎたかもしらん…
 他の塔のイベントもNPCもことごとく消滅してる。正直わけわからなくなった。
 
 
- 614 名前:NAME OVER :03/08/08 12:11 ID:???
-  三つの塔をチマチマ進めた方がいいって説明書にも書いてるのに・・・ 
 
 
- 615 名前:613 :03/08/08 12:23 ID:???
-  自分では均等にやってるつもりだったんだよ!ヽ(`Д´)ノ  
 
 
 今さっきちょっといやんなって攻略サイトを見に行ったら、
 死霊の塔なんてまだまだだった事を知ってショック…。
 
 
- 616 名前:NAME OVER :03/08/08 12:51 ID:???
-  モンスターは外伝1が一番好き 
 バンパイアロードマンセーです。
 外伝3以降は総出演て感じなんだけど、如何せんデザインが・・・
 
 
- 617 名前:NAME OVER :03/08/08 16:39 ID:???
-  >>612 
 つーかこういう難点(とも言い難いものまで含まれてるが)ばかり
 あげつらってる奴は何がしたいんだ?
 
 
- 618 名前:NAME OVER :03/08/08 16:49 ID:???
-  駄目だ・・・・ここは駄目だ 
 携帯ゲー板のWIZスレで聞いた方がいいんじゃねえの
 
 
- 619 名前:NAME OVER :03/08/08 16:49 ID:???
-  >>617 
 僕ちんヘタレですよ〜ってことでしょ?
 
 
- 620 名前:NAME OVER :03/08/08 16:53 ID:???
-  携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ 
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051669356/
 
 
 
- 621 名前:NAME OVER :03/08/08 16:57 ID:???
-  お前らの協調性の無さには・・・ 
 
 
- 622 名前:NAME OVER :03/08/08 17:04 ID:???
-  WIZオタなんて今じゃ数少ない存在なんだから仲良くしろよ。 
 つーか外伝シリーズはいちいち叩くほど酷い出来じゃないだろ。
 
 
- 623 名前:NAME OVER :03/08/08 17:05 ID:???
-  協調性の無い>>621 
 
 
- 624 名前:NAME OVER :03/08/08 17:07 ID:???
-  さっさと外伝コレクションをGBAで出せよ 
 ¥1980でさ
 
 
- 625 名前:NAME OVER :03/08/08 17:07 ID:???
-  これでも食らえ 
 
 ttp://mego.s28.xrea.com/img/Scan1.jpg
 ttp://mego.s28.xrea.com/img/Scan10002.jpg
 ttp://mego.s28.xrea.com/img/pon01.jpg
 ttp://mego.s28.xrea.com/img/pon02.jpg
 ttp://mego.s28.xrea.com/img/anowabi.jpg
 
 
- 626 名前:NAME OVER :03/08/08 17:32 ID:???
-  シナリオ6以降の路線変換になじめなかった俺にとっては 
 外伝シリーズは神の出来だったんだがな・・・
 終盤パワーゲームになるのはシステム上の限界だからまぁしゃーないさ。
 
 
- 627 名前:NAME OVER :03/08/08 18:06 ID:???
-  >>612 
 >前半部分のマップがKoD’sの使い回し。
 
 だって同じダバルプスの穴だし・・・
 
 
- 628 名前:NAME OVER :03/08/08 18:11 ID:???
-  77 名前:わーすれす れすと ひあ[] 投稿日:2001/08/27(月) 00:21 
 モノクロ
 Wizardry外伝1 ◎ バランス良し
 Wizardry外伝2 ◎ シナリオ○ 終盤パワープレイに
 Wizardry外伝3 ○ 謎解きは良し バランスきつめ シナリオ× 通信対戦あり
 
 以下カラー(カラー専用)
 WizardryEMPIRE × バグの嵐
 WizardryEMPIRE復活の杖 △ とくに買う価値は無し
 WizardryI・PoM ○ グラフィック良し バランスはひどいよ
 WizardryII・LoL ○ さらにキツいが
 WizardryIII・KoD ○ ひとつだけ買うならこれかな
 
 
- 629 名前:NAME OVER :03/08/08 18:16 ID:???
-  GBC版はやったことないんだがそんなにバランス変わってるの? 
 裏面みたいなのがあるとは聞いたがそっちの事だろうか。
 
 
- 630 名前:NAME OVER :03/08/08 18:49 ID:???
-  >>629 
 パーティの運によってレアアイテムの入手率が極端に変わる
 
 
- 631 名前:NAME OVER :03/08/08 18:56 ID:???
-  >>629 
 GBC版123の追加フロアははっきり言って糞。
 呪文とブレスの荒らしなのに防ぐ手段がひたすらレベルをあげてHPをあげるしかない。
 ダメージ軽減アイテムがそろう頃にはとっくにレベルが上がってるし。
 イベントも一本道のお遣いイベントぽく面白くない。
 すばやさの上限が20というバグもあるし、Vからの追加モンスターは123で使い回し。
 123それぞれ別会社で作ったのに使い回すわバグには気付かないわでホントどうしようもないよ。
 
 
- 632 名前:NAME OVER :03/08/08 18:57 ID:???
-  GBC版ではレアアイテムがガバガバ出てたな 
 
 
- 633 名前:NAME OVER :03/08/08 19:10 ID:???
-  モンスターカードがないGBC版はウンコ以下 
 
 
- 634 名前:NAME OVER :03/08/08 20:22 ID:???
-  つまり携帯Wizは全て駄目と言う事でよろしいか 
 
 
- 635 名前:NAME OVER :03/08/08 21:25 ID:???
-  だから 
 
 PCのえみゅ版を携帯PCとかでやるのがベスト。
 べつにFCのでもいいけど。
 
 日本オリジナルの携帯版はどれも正直ゲームとしては成立してねえ。
 
 
- 636 名前:NAME OVER :03/08/08 21:26 ID:???
-  ↓>>635に釣られるなよ 
 
 
- 637 名前:NAME OVER :03/08/08 21:35 ID:???
-  >>1-636 
 ヽ(・∀・)/   ズコー
 \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
 
 
- 638 名前:592 :03/08/08 23:07 ID:c7eAkKK5
-  みなさん。アドバイスありがとうございました。 
 
 とりあえず候補を
 ・外伝2
 ・EMPIRE2 復活の杖
 
 の二つに絞ってみました。
 外伝2の方は評判上々なので内容的にはあまり心配していませんが、
 バッテリーバックアップの電池が心配です。
 できれば復刻版を手に入れたいですが。
 
 EMPIRE2の方は1と違ってそれほど致命的なバグもないようですし、
 未知のWizとしてちょっと興味があります。
 いい評判は聞きませんが、わるい評判も聞かないので。
 
 今週末にはSPとセットで買ってやる!
 
 
- 639 名前:NAME OVER :03/08/08 23:18 ID:???
-  ル・ケブレスってどうして死んだのですか?あとダークサヴァントは結 
 局どうなりました?
 
 
- 640 名前:NAME OVER :03/08/08 23:55 ID:???
-  ダークサヴァントの正体はメル欄だった 
 
 
- 641 名前:NAME OVER :03/08/08 23:56 ID:???
-  >>639 
 >エル’ケブレス
 追手内洋一に戻ったから
 
 
- 642 名前:NAME OVER :03/08/08 23:57 ID:???
-  みんなよけろ >>640だけはゆるせない 
 
 
 
- 643 名前:NAME OVER :03/08/09 00:00 ID:???
-  70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/08 21:57 ID:+PM7WLd2 
 ダイアモンドナイトが2面のボスかよ・・・
 ttp://www.interq.or.jp/saturn/takuhama/dezagarou/WizShoo.html
 
 
- 644 名前:NAME OVER :03/08/09 00:18 ID:???
-  >>642 
 2ちゃんブラウザなので丸見えでしたが何か?
 
 
- 645 名前:NAME OVER :03/08/09 00:25 ID:???
-  >>605 の言う意味がよくわからないのですが・・・ 
 翻訳機ありますか?
 
 
- 646 名前:NAME OVER :03/08/09 00:31 ID:???
-  やっぱOpenjaneが無難だろ 
 
 
- 647 名前:640 :03/08/09 00:33 ID:???
-  ごめん。確信犯だった。ほんとごめん。 
 
 
- 648 名前:NAME OVER :03/08/09 00:34 ID:???
-                                     ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡  
 ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ
 _人               人ノ゙ ⌒ヽ      >>647彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'ミ彡ミ)
 ノ⌒ 丿        ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)ミ彡ミ彡)ミ,,)
 _/   ::(,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"ミ彡ミ彡)ミ彡,)
 /     :::::::\ :゙:゙                     '"゙          ミ彡)彡ミ彡ミミ'
 (     :::::::;;;;;;;)``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"ミ彡ミ彡),,)
 \_―― ̄ ̄::::::::::\       ゙⌒`゙"''〜-、,,    ,,彡⌒''〜''"ミ彡ミ彡)ミ彡,,ミ彡,
 ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)               "⌒''〜"ミ彡ミ彡)ミ彡,,)ミ彡ミ彡),,
 (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ                      ミ彡ミ彡)ミ彡,,)ミミ彡,
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\                       ミ彡ミ彡)ミ,,
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)....
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 
 
- 649 名前:NAME OVER :03/08/09 00:35 ID:???
-  携帯のWizってやってる人いる? 
 ワイヤーフレームのダンジョン画面がいい味出してそうなんだけど
 フロアを移動する度に通信費が15円って…
 評判いいならパケ死覚悟でやってみたいな。
 
 
- 650 名前:NAME OVER :03/08/09 00:37 ID:???
-  携帯のゲームなんか高くてやらん 
 別のものに金使った方がまだマシ
 
 
- 651 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/09 01:41 ID:???
-  >>645 
 君は初心者なのか?
 素の#2をレベル1からスタート出来るとでも。
 #2は#1で育て上げたキャラを転送して
 初めてプレイ可能なゲームなんだがな。
 
 
- 652 名前:NAME OVER :03/08/09 01:47 ID:???
-  >>645 
 #2は一階からマロールを使わないと進めないようになってるんだよ。
 もともと#1で育てたキャラでやることを前提で作られたものだから。
 
 
- 653 名前:NAME OVER :03/08/09 02:17 ID:???
-  >>645 
 つまりFC版#3は勇士の紋章みたいなもんだ
 
 
- 654 名前:NAME OVER :03/08/09 02:25 ID:???
-  >>653 
 ディープダンジョンかよ。
 
 
- 655 名前:NAME OVER :03/08/09 02:46 ID:???
-  いきなり#2の話をしたから、 
 前後の繋がりがなくて意味わかんねーってなったんじゃないの?
 余計な煽り文句も言ってるけど。
 
 
- 656 名前:645 :03/08/09 02:53 ID:???
-  >>651 
 
 >>605 の意味がわからんです・・・・
 >>651 の内容は#2の1階のことだとわかりました。
 
 >>652
 あ、自分初心者ではないです。
 わざわざレスすまんです。
 
 
- 657 名前:645 :03/08/09 02:55 ID:???
-  スマソ、重要な事を聞き忘れてた・・・。 
 
 >>605 はどこへのレスですか?
 
 
- 658 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/09 03:04 ID:???
-  >>657 
 >604の
 >ただし、#1しかないという罠も存在する。
 へのレスだが、それがどうかしたのかね。
 
 
- 659 名前:NAME OVER :03/08/09 03:12 ID:???
-  >原作通りの場合#2に逝けないだろ  
 >どうやってキャラデータ移すんだよ。
 これはWS版は原作に忠実とレスした>>604に対して、
 キャラのデータを(レベルだのHPだの習得呪文など保存した状態で)そのまま移す機能が無い限り、
 「原作に忠実な#2」が出る事はありえないって言いたかったんだろ。
 
 
- 660 名前:NAME OVER :03/08/09 03:18 ID:???
-  やけに高慢な態度なコテハンさんですね。 
 
 
- 661 名前:NAME OVER :03/08/09 03:20 ID:???
-  >あと、正直言って#2単体に金払いたい奴は  
 >まず居ないと思われるが如何だろうか。
 
 LV1からディンクだけで稼いでいけるほど悠長じゃねえよ
 
 
- 662 名前:NAME OVER :03/08/09 03:23 ID:CVXxGi0g
-  GBC版ではダイアモンドの騎士がだんとつに出来がいい  
 と聞いたのですが具体的にはどうなのでしょう?
 
 #1と#3がへぼ過ぎるだけ?
 
 
- 663 名前:NAME OVER :03/08/09 03:27 ID:???
-  >>662 
 どれも同じ出来。
 糞っぷりも同じ。
 
 
- 664 名前:NAME OVER :03/08/09 03:41 ID:???
-  >>662 
 原作の#2をLV1でもプレイ出来る・遊び易いようにアレンジされてる。
 #1、#3はそのままでも普通に遊べるから原作とあまり変わってない。
 FC版にも言えることだが。ダントツと言えるかどうか・・・
 
 最初から強力な武具が手に入る為、他のシナリオと比べ、EXフロア等の難易度も若干高め。
 
 
- 665 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/09 04:17 ID:???
-  サターン版リルサガのボーナスダンジョンなら 
 レベル1からでもファイター使い捨てにして
 人海戦術でなんとかうまく行くんだが、
 #2ではどうも駄目っぽいな。
 勝てる相手はディンクとファズボールくらいのものだ。
 
 
- 666 名前:NAME OVER :03/08/09 05:39 ID:???
-  >>658-659,>>651 
 レスありがとうです。
 言葉の意味は分かる。でも、流れからして変だったので・・。
 でももう諦めるよ。
 
 わざわざスマソ。
 
 
- 667 名前:NAME OVER :03/08/09 07:19 ID:???
-  >>661 
 通はファズボール養殖ですよ
 
 
- 668 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/09 23:14 ID:???
-  >>667 
 一体何日かければマスターレベルまで上げられるやら・・・(*´∀`*)
 
 
 #4、ようやくエンディングひとつ見られたけど、
 始めからまたやり直しなんて・・・(´・ω・`)キツイナァ
 
 
 
- 669 名前:NAME OVER :03/08/09 23:21 ID:???
-  クラシックならともかく、アレンジの2周目は前より数段楽だぞ。 
 それでも、死ぬ時は死ぬが・・・3周目からは虐殺ゲーへと一変。
 
 
- 670 名前:NAME OVER :03/08/09 23:42 ID:???
-  剣をとる直前を保存しとかなかったのか・・・・ 
 
 
- 671 名前:NAME OVER :03/08/09 23:55 ID:???
-  剣は捨てればまた取れる? 
 
 
- 672 名前:NAME OVER :03/08/10 00:32 ID:???
-  る。3つの石も既に嵌っている状態・・・だったかな? 
 
 
- 673 名前:NAME OVER :03/08/10 00:37 ID:???
-  >>670 
 それって別のセーブデータで別ED見られるだけで、あまり意味無いんじゃないかね
 
 
- 674 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/10 00:41 ID:???
-  >>671 
 捨てる、ていうか、剣を取る直前でセーブしておいて、
 一度剣を取ってわざと殺されてコンティニューし、
 次は別の剣を取って、また殺されて・・・とすれば、
 アイテムの記録はとっておいてくれるんじゃないかな・・・?
 まあ、一通り剣を取ったらセーブしないと、アイテム記録はされなかった・・・はず。
 
 >>670 うかつでした。けどエンディング直前の所はセーブしてあるから、
 もうひとつエンディングでも見るかな・・・?B11Fにいかなきゃならないんだが(*´Д`)
 
 >>669 はやく虐殺プレーしまくれるように精進致します(´∀`*)
 
 
- 675 名前:NAME OVER :03/08/10 01:42 ID:???
-  エンディング後にセーブしたデータにしか 
 クリアフラグが立たないんじゃなかったっけ?
 
 
- 676 名前:NAME OVER :03/08/10 01:58 ID:???
-  少なくともPC98版は捨てたらまた取りにいけた。 
 剣の性能が気に入らなかったら取りなおし。
 
 
- 677 名前:NAME OVER :03/08/10 02:46 ID:???
-  西風の剣-敵が単独で出現の時、2、3秒で戦闘が終わる事がある。 
 
 
- 678 名前:NAME OVER :03/08/10 03:17 ID:???
-  スワン版の欠点は、 
 ・ソフトの絶対数がとても少ない(初回出荷のみだとか…)
 ・ワンダーゲートがドコモにしか対応していない(更に今でも落とせるかどうか不明)
 の2つだな。
 特に二つ目は辛すぎ。
 ドコモを持つ知り合いにDL用にちょっと使わせてもらうとか、DLした人から
 通信ケーブルを使ってデータを貰うか…にしてもソフトの絶対数が少ないしなあ。
 
 スワン版はダンジョンの音楽がいいね。
 とにかく暗くて孤独感を掻きたてられる。
 
 
- 679 名前:NAME OVER :03/08/10 10:28 ID:???
-  >>618 
 あと、魔法の回数が増えにくい。
 他のシリーズの最低値固定
 
 
- 680 名前:NAME OVER :03/08/10 14:13 ID:???
-  >>678 
 残念だけどもう落とせないよ。
 今年の6月だったか7月だったかで終わっているはず。
 
 
- 681 名前:NAME OVER :03/08/10 14:31 ID:???
-  >>680 
 それがまだ落とせるんだな
 
 
- 682 名前:NAME OVER :03/08/10 17:47 ID:???
-  リルサガで気になったんだが 
 
 >全世界で400万人以上が熱狂した『ウィザードリィ』シリーズの3つの物語が
 
 何で400万人と分かるんだ?400万売れたかも怪しい
 
 
- 683 名前:NAME OVER :03/08/10 17:58 ID:???
-  そりゃサーテックに確認すりゃわかるだろ。販売本数ぐらい。 
 
 
- 684 名前:NAME OVER :03/08/10 19:21 ID:???
-  色んな機種で出まくってるんだから 
 その位行ってても別に不思議は無いよな。682は何が言いたいんだ?
 
 
- 685 名前:NAME OVER :03/08/10 21:23 ID:???
-  それぞれの機種バージョンを1人で4つ買っているとして、 
 実質のWIZプレイヤーは世界で100万人といったところか。
 多いとみるか少ないと見るか
 
 
- 686 名前:NAME OVER :03/08/10 22:06 ID:???
-  FC版とかも上の売り上げの中に含まれとるのかね? 
 
 
- 687 名前:NAME OVER :03/08/10 22:22 ID:???
-  含めてないと400万は多すぎる気がする。 
 
 
- 688 名前:NAME OVER :03/08/11 00:03 ID:???
-  >>685 
 いくらなんでも極端だ。
 お前はシナリオ×4本も買ったのか?
 
 
- 689 名前:NAME OVER :03/08/11 00:16 ID:???
-  >>685 
 はーそんなもんか。
 日本のRPGブームより前の話だったら凄い事かも。
 
 
- 690 名前:NAME OVER :03/08/11 01:33 ID:Yw5Q8/n0
-                  / ̄ ̄‾ヽ 
 l___T_l_
 / ̄ ̄ヽ       |ミ/ ノ ヽ |
 |__T_i_     .(6.  ,.., /
 |ミ.´・ ・`|       |  __ /  < 来い・・・・
 (6〈 / Jヽ 〉       >--<'.-、
 |   Д |      /^j .9只..|
 l\__)     .. | | .〈V〉 |
 |;;;;\;\;;|\    ||`'´  |
 |;;;;;;;;;;§ЗЗ    (ニЗ====|
 \---;;}*∽∽∽∽∽._ニニニニゝ
 | \ \      |   |
 
 
- 691 名前:NAME OVER :03/08/11 01:34 ID:???
-  ↑誤爆すいません 
 
 
- 692 名前:NAME OVER :03/08/11 01:40 ID:???
-  彡ミミミミ彡彡 
 巛巛巛巛彡彡 このバカ謝ればいいと思ってるよ
 i       ___________
 ⌒   ⌒ |       | __________
 (・ ) ,  ((・ )|       .| |
 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ     ..| |691 :NAME OVER sage:03/08/11 01:34 ID:???
 ┃ ノ二) ┃ |      .| |↑誤爆すいません
 ┃ )─ィ ┃ |     ..| |
 .    ┗━┛ ノ       | |  ,ィー-ーュァ
 `- 、 _ー-ーイ/      . | | / '`'`'`ヽ
 `  ̄ l l  ̄ `ヽ、       .|/     ィソ
 ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ_______
 \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
 ン    \ `´ /  ン      /ニユニユニユニユニユニユ
 \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエ
 
 
- 693 名前:NAME OVER :03/08/11 02:43 ID:???
-  ファミコンとかエンジン含めても#1だけで400万売れたというのは考えにくい 
 
 
- 694 名前:NAME OVER :03/08/11 03:36 ID:???
-  三作を延べで400万だよな? 
 
 
- 695 名前:NAME OVER :03/08/11 05:35 ID:???
-  PC、コンシューマを含めた全ての市場での 
 シナリオ1、2、3の総販売本数だろう。
 100万人が3部作遊んでればそれで300万ってとこか。
 
 
- 696 名前:NAME OVER :03/08/11 06:24 ID:???
-  国内外を合わせれば百万人くらいプレイしててもおかしくないかな。 
 多機種でプレイしてるコアなユーザーもいるだろうし、
 多少の水増しはあるかもしれんが、400万は無難な数字かもしれん。
 
 
- 697 名前:NAME OVER :03/08/11 16:10 ID:???
-  四捨五入ってことで 
 
 
 350万 → 400万
 
 
 
- 698 名前:NAME OVER :03/08/11 18:14 ID:???
-  死者誤入、ってか 
 
 
- 699 名前:NAME OVER :03/08/11 21:31 ID:???
-  697のRIPSは400万 
 
 
- 700 名前:NAME OVER :03/08/11 22:51 ID:???
-  697はスペランカー。 
 
 
- 701 名前:NAME OVER :03/08/11 23:10 ID:???
-  >>688 
 コンシューマだけでも
 FC版、SFC版(NP)、GBC版、PSリルサガの4つをもっていますが?
 あと俺は持っていないがPCエンジンやSS版リルサガもあるし
 
 これにPC版もいれたら、トータル10機種くらいにはなる
 
 
- 702 名前:NAME OVER :03/08/12 01:58 ID:???
-  このスレ見て久しぶりにやろうとFCの3でキャラ作りしていてら 
 訓練場でボーナスが62
 
 
 
 
 訓練場からでられない_| ̄|○
 もうねよう...
 
 
- 703 名前:NAME OVER :03/08/12 04:19 ID:???
-  おっ、ボーナス62とはイカスな。確かFC版のボーナス限界値だよな。 
 
 
- 704 名前:NAME OVER :03/08/12 09:37 ID:???
-  そういう時に限って性格が中立な法則 
 
 
- 705 名前:NAME OVER :03/08/12 10:23 ID:???
-  >訓練場でボーナスが62 
 
 うらやましい。
 俺の最大ボーナスは18だ。
 
 
 
 
- 706 名前:702 :03/08/12 12:32 ID:???
-  性格は悪だったのだがボーナスがあまって出してもらえないかった 
 限界値60までにしといてくれよ...
 おまけに誤字してるし
 >>705 こんな漏れがうらやましいか?
 
 
- 707 名前:NAME OVER :03/08/12 12:40 ID:???
-  >>701 
 ここの住人は皆それくらい経験済みさ
 
 
- 708 名前:NAME OVER :03/08/12 13:29 ID:???
-  ところでお前ら何種類くらい持ってる?パチモン(エンパイアとか)含めて。 
 
 
- 709 名前:NAME OVER :03/08/12 13:32 ID:???
-  ボーナス62なら、漏れも出したことあるよ。 
 
 
 
 
 
 荷物持ちを作ってる時にね……
 
 
- 710 名前:NAME OVER :03/08/12 14:56 ID:???
-  >>708 
 FC版の1〜3、SFCの5、外伝4、BCF、
 GBの外伝1〜3、PSのリルサガとニューエイジ。
 
 FCからのユーザーなんで、ヘビーユーザーとは言えんなぁ・・・
 板違いな質問で悪いが、BUSINとかって面白い?
 
 
- 711 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/13 14:44 ID:???
-  >>708 
 外伝1〜4
 初代エムパイア
 BCF
 
 本家は知らなかったりする。これ以外でやっとけってのを教えれ
 
 
- 712 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/13 14:56 ID:???
-  >>711 
 個人的には#1をマーフィー、リセット禁止で。
 只、俺は未だクリアして無いが(苦笑
 
 
- 713 名前:NAME OVER :03/08/13 16:49 ID:???
-  >>708 
 #1〜3,5,7、外伝1〜3,エンパイア1〜2,クロニクル
 クロニクルはもう少し頑張ればいいゲームになったと思うのだが…
 
 
- 714 名前:NAME OVER :03/08/13 17:53 ID:???
-  ディンギルの約2年後に発売したのに、PS版エンパイア2はそれと比べて安すぎ 
 ディンギルが数少ないとはいえ・・・駄目なのが価格で表してる
 
 
- 715 名前:NAME OVER :03/08/13 18:41 ID:???
-  >>708 
 Windows UWA,ウィズコレ
 PC98 BCF、CDS
 FC #1,2,3
 SFC #5,6,外4,#1〜3(NP)
 GB 外伝1,2,3
 PS リルサガ、ニューエイジ
 
 これぐらい普通?
 
 
- 716 名前:NAME OVER :03/08/13 19:07 ID:???
-  スレ住人なら本家を押さえてあるのはまぁ当然としても、 
 外伝の所有率はかなり高いな。
 
 
- 717 名前:NAME OVER :03/08/13 19:36 ID:???
-  #1ノーリセットでプレイ中。 
 
 
 ( ´∀`) 〜♪
 
 (;´Д`) !
 
 (´・ω・`) ……
 
 ヽ(`Д´)ノ
 
 (;´д`) =З
 
 
 
 心臓に悪いなこのゲーム。
 
 
- 718 名前:NAME OVER :03/08/13 20:42 ID:???
-  一番心臓に悪いのは毒巨人のサプライズ。 
 
 
- 719 名前:NAME OVER :03/08/13 23:37 ID:2pdRyboB
-  リセット禁止だとブルーリボン取るのもかなり厳しそう。 
 
 
- 720 名前:NAME OVER :03/08/13 23:58 ID:???
-  ( ´∀`) 〜♪ 
 プレイ開始
 (;´Д`) !
 一人目やっとボーナス18>侍
 (´・ω・`) ……
 高ボーナスだったけど中立にしてた
 Evil6人で逝きたいんじゃあ
 ヽ(`Д´)ノ
 5しかでない
 (;´д`) =З
 やっと満足のいく6人作れた
 
 
- 721 名前:NAME OVER :03/08/14 00:13 ID:???
-  ( ´∀`) 〜♪  
 プレイ開始
 (;´Д`) !
 突然の便意が!
 (´・ω・`) ……
 どうしよう…漏れそう
 ヽ(`Д´)ノ
 漏れちゃうよぉ〜
 (;´д`) =З
 ふ〜間に合った
 
 
- 722 名前:NAME OVER :03/08/14 01:00 ID:???
-  >>708 
 NP版
 GBC版
 外伝
 
 
- 723 名前:NAME OVER :03/08/14 01:08 ID:???
-  >>718 
 unseen beingのおさわりも。
 
 
- 724 名前:NAME OVER :03/08/14 01:09 ID:???
-  >>708 
 リルサガ、ニューエイジ、FCの3、SFCの5、6、PSの7
 GBの外伝1、2、3、SFCの外伝4、エンパイア、BUSIN
 
 あ、SSのネメシスあったな・・・
 
 
- 725 名前:NAME OVER :03/08/14 02:11 ID:???
-  BCFのTOWNS版ってCDDAの陰惨な音源がかなり格好よかったのですが 
 今売られている物もそんな音楽でしょうか?
 
 
- 726 名前:NAME OVER :03/08/14 06:42 ID:???
-  >>708 
 PC98:#1、#2、#3、#5、BCF
 FC:#1、#2
 SFC:BCF、外伝4
 PS:リルサガ、ニューエイジ、ディソギル、エソパイア
 SS:6&7
 
 
- 727 名前:NAME OVER :03/08/14 07:34 ID:???
-  >>708 
 手放したものも多いが所有したことのあるものをすべてあげると
 FC: #1,#2,#3
 SFC: #5,外伝#4
 GB: 外伝#1〜#3
 PS: リルサガ,ニューエイジ
 
 MSX: #1(ディスク版)
 
 
- 728 名前:NAME OVER :03/08/14 07:40 ID:???
-  難しすぎるゲームスレ 
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1027669731/
 
 ここにだらだら長文書き込んでてかねてからの疑問を思い出して
 PC版で#4自力クリアしたウィズ古参兵のみなさんに質問しにきたんだが
 
 トレボー王の宝物庫の管理人に尋ねられる
 「ここにはあなたが欲しているものがあります。
 それが何かをつげることができれば、それは
 あなたのものとなるでしょう」
 
 って質問、ゲーム中ではノーヒントっぽいんだけど・・・
 どうやって答えにたどりつきました?
 
 
- 729 名前:NAME OVER :03/08/14 07:48 ID:???
-  あ、全くのノーヒントではなかったな。ご神託にあるか。 
 
 ただ材質が何かってのが・・・
 
 
- 730 名前:NAME OVER :03/08/14 15:32 ID:A42Ewvxe
-  >>708 
 Win:Anex for wizardry版#1〜7、8
 FC:#1.2.3
 PS:リルガミンサーガ
 SS:6&7
 
 
- 731 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/14 18:12 ID:???
-  >>729 ヒント 
 #3、リルガミンの遺産で出てくる小手は何々あるでしょう?
 その中に答えがあるんだが・・・
 
 バレバレの答えなら、このスレの中にあるリンク先を調べてみるといい。
 (こっちのほうが手間がかかるか?)
 
 
 
- 732 名前:山崎 渉 :03/08/15 14:28 ID:???
-      (⌒V⌒) 
 │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
 ⊂|    |つ
 (_)(_)                      山崎パン
 
 
- 733 名前:NAME OVER :03/08/15 20:23 ID:gGd4OPwd
-  >>708 
 リルサガ、ニューエイジ(PS)
 エンパイア1(PS)
 GBCエンパイア1、2
 クロニクル(PC)←まだやってない
 外伝1(GB)
 
 正当な#1〜8以外では、
 全部でどれくらいのタイトルがあるのかな?
 
 
 
- 734 名前:NAME OVER :03/08/15 20:47 ID:HjPC8z6K
-  ディンギルのダイアモンドナイトってどうやって倒すのですか? 
 
 
- 735 名前:NAME OVER :03/08/15 20:55 ID:???
-  >>734 
 正攻法なら、とにかくレベル上げ。
 マハマン(だっけ?)の願いの中にある
 「敵を消し去る」みたいなのでも倒せる
 
 
- 736 名前:734 :03/08/15 21:00 ID:HjPC8z6K
-  ありがとう やっぱレベルあげっすか 
 
 
- 737 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/15 21:13 ID:???
-  さあ、私とともに来るがいい!山崎!! 
 ∧△∧
 (゚∀゚  ) (⌒V⌒)
 し     つ ^ ^ ;.|
 \__ゝ|    |つ
 (_)(_) ==
 
 レス汚しスマン
 
 
- 738 名前:NAME OVER :03/08/16 01:37 ID:???
-  >>735 
 最高レベルでも勝てない事がある、とどこかで見たんだが…。
 緻密な戦略と運も必要なのでは。
 
 
- 739 名前:NAME OVER :03/08/16 01:42 ID:???
-  シオスバグでしかまともに勝てんよ 
 アレは
 
 
- 740 名前:NAME OVER :03/08/16 01:48 ID:???
-  山崎パンはトレボーのケツ?? 
 
 
- 741 名前:NAME OVER  :03/08/16 15:59 ID:???
-  ここは質問とかしてもいいところなんでしょか? 
 
 
- 742 名前:NAME OVER :03/08/16 16:12 ID:???
-  気にせずぶちまけろ!答えを鵜呑みにするな! 
 
 
- 743 名前:NAME OVER :03/08/16 16:34 ID:???
-  ではお言葉に甘えて・・・ 
 
 SFC版WIZ5、クリアした後のデータをそのまま使用、イベントアイテム総て破棄
 LV1のキャラでプレイ、基本的にストーリーに沿って進行
 メッセージは総て聞いたことになっているので、多少おかしいところは出る
 
 という状況で、ルーンにあったのですが、会話が成立しません。
 からくりヒバリが買えないので詰まってしまいました。
 KATUも効かないし、買収もできない・・・。どしたらよいのでしょう?
 
 
- 744 名前:  :03/08/16 20:43 ID:???
-  >743 
 ワカランが未来について占ってもらえる?
 
 
- 745 名前:NAME OVER :03/08/16 22:26 ID:???
-  >>744 
 ルーンに対しては、話すと「へんじがない」
 アイテムを買うと「きょうみがない」の一点張りです
 
 
- 746 名前:NAME OVER :03/08/17 00:34 ID:???
-  どうしても思い出せないので教えてください 
 
 カント寺院の坊主どもが治療を行うとき
 「ささやき いのり えいしょう ねんじろ!」
 といったはずですが、この文を英語にしたときは
 どのような表示になりましたっけ?
 
 
 教えてクンですみませんが何卒回答のほどを
 
 
- 747 名前:NAME OVER :03/08/17 00:51 ID:???
-  >>746 
 sasaki-inoki-sinjou-nenji
 
 
- 748 名前:708 :03/08/17 03:07 ID:???
-  たくさんの人レスどうも♪ 
 結構人いるんだねこのスレ。みんなオサーン?
 
 
- 749 名前:NAME OVER :03/08/17 03:14 ID:???
-  漏れは20±1です。 
 
 
- 750 名前:NAME OVER :03/08/17 06:07 ID:???
-  >>746 
 murmur-chant-pray-invoke!
 name has been cured
 
 
- 751 名前:NAME OVER :03/08/17 12:01 ID:???
-  * おおっと! MSブラスター * 
 
 
- 752 名前:NAME OVER :03/08/17 19:44 ID:???
-  http://www.itshappening.com/upload/chechclear.asf 
 
 チェチェンはくびをはねられた
 
 
- 753 名前:NAME OVER :03/08/17 21:46 ID:???
-  >>734 
 強いよねーあの集団。さっき平均レベル約500のメインパーティーが
 瞬殺されました……。
 マハマンの「魔物をテレポート」以外で倒す時は、戦闘が始まったらとにかく
 ACをさげて、クリティカル→「回復と蘇生」、ドレイン→「失ったレ(ry」
 呪文が尽きそう→「魔力の回復」これの繰り返しがうまくはまればいけるはず。
 で、戦闘終了直前に「失ったレ(ry」。これでレベルダウンは魔術師系一人
 の1レベルのみで済みます。
 どっちにしろマハマンは絶対必要ですね。これとバマツ以外は使いません。
 
 
 
- 754 名前:746 :03/08/18 01:31 ID:???
-  返事どうもです、やっとスッキリしました 
 
 
- 755 名前:NAME OVER :03/08/18 16:54 ID:???
-  >>753 
 ドレイクは無理だがナイトは宝石の金槌で状態異常になるよ
 
 
- 756 名前:NAME OVER :03/08/18 20:37 ID:???
-  >>753 
 それやってないんだけどさ、
 どんな感じで瞬殺されるん?
 
 
- 757 名前:NAME OVER :03/08/18 23:06 ID:???
-  >>756 
 攻撃を一発でも食らうと毒、麻痺、石化、クリティカル、ドレイン等が一斉に炸裂する
 
 
- 758 名前:NAME OVER :03/08/19 01:03 ID:???
-  ウィザードリィシリーズの看板モンスターってなんだろう?グレーターデーモ 
 ン?
 
 
- 759 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/19 01:05 ID:???
-  フラック 
 
 
- 760 名前:NAME OVER :03/08/19 01:28 ID:???
-  476 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/08/18 14:21 ID:??? 
 FDチンケシーフにぬっ殺されましたが何か?
 477 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/08/18 14:24 ID:???
 ↑どらくえでもやってな"( ´,_ゝ`)プッ"
 
 
- 761 名前:NAME OVER :03/08/19 01:56 ID:???
-  >>755 
 眠りだけ
 ロークス、モンティノ、シオス系呪文は何故か効く
 
 >>757
 切り裂く、突き刺すによって追加効果が違う
 一斉には出ない
 
 
- 762 名前:NAME OVER :03/08/19 20:09 ID:???
-  外伝IIが箱説無し中古で180円。これってどうよ。 
 持ってなかったし、買ったけどさ。
 
 
- 763 名前:NAME OVER :03/08/19 20:22 ID:???
-  かなりお買い得と思われ 
 漏れは半年前箱説有り1260円でも買ってしまった
 
 
- 764 名前:NAME OVER :03/08/19 20:25 ID:???
-  >>758 
 
 マーフィーさんの亡霊に1票
 
 
- 765 名前:NAME OVER :03/08/19 21:21 ID:???
-  同じく一票 
 
 
- 766 名前:NAME OVER :03/08/19 21:58 ID:???
-  別にかまわんのだがあいつあんまり出演してなくないか 
 
 ・・・・・・
 #1〜5全部に出てるモンスターているのかな
 侍か忍者系にいそうだが
 
 
- 767 名前:The 20th century pear :03/08/19 22:38 ID:???
-  #5を含めると、たぶんいないと思われ。 
 
 
- 768 名前:NAME OVER :03/08/19 22:43 ID:???
-  98版の6で鍵開け時にどれかのキーを押してポーズをかけてほぼ確実に解錠すると言う裏技がありましたが、 
 あれってどのキーを押せばよかったんでしたっけ?
 
 
 
- 769 名前:NAME OVER :03/08/19 22:50 ID:???
-  たしかにシリーズ通じてだと違うよな 
 どっちかと言うと印象に残っている
 モンスターかな?
 全部出てるのは、いないんじゃない?
 
 
- 770 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/19 23:12 ID:???
-  漏れが印象に残ったモンスター(FC版シナリオ1より) 
 
 クリーピングコイン?←なぜにクエスチョン?
 レブル7シーフ←一字違うだけでも少し存在感がある?
 フロストジャイアント・ポイズンジャイアント←マカニトが何故か効く(藁
 
 あと、「レベル〜」の敵はそれぞれ色違いになってたんだよね。
 
 
 
 
- 771 名前:NAME OVER :03/08/19 23:32 ID:???
-  漏れはフラックかな 
 マンガの影響もあって、遭うとヒヤヒヤしてた
 そんなに強くないんだけどな
 
 ティルトウェイト
 核   撃
 
 
- 772 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/19 23:51 ID:???
-  >>771 
 0ポイントブレス(ニヤリ
 
 
- 773 名前:NAME OVER :03/08/20 00:46 ID:???
-  >>768 
 CTRL+Sだったと思われ。
 CDSでもできるぞ。
 
 
- 774 名前:NAME OVER :03/08/20 00:47 ID:???
-  >>767 
 一番のネックは#5より#3じゃないか?
 
 
- 775 名前:NAME OVER :03/08/20 03:52 ID:???
-  ベニ松監修の漫画Wizのマイルフィックが印象的だった 
 彼奴はあんなに強かったのかと
 
 
- 776 名前:NAME OVER :03/08/20 04:03 ID:???
-  で、なんでLVL(レヴル)なわけ 
 
 
- 777 名前:NAME OVER :03/08/20 04:05 ID:???
-  最強のディンク 
 
 
- 778 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/08/20 09:00 ID:???
-  レブル7シーフだが「ウィザードリィのすべて」で 
 初版では「レベル7」それ以外は「レブル7」という表記らしい。
 
 
- 779 名前:NAME OVER :03/08/20 11:19 ID:???
-  訂正が入っていたとは知らなんだ。 
 
 
- 780 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/20 12:18 ID:???
-  外伝2で14歳の魔法使いを僧侶にしたいんですが 
 訓練場で転職させると何度やっても20代になってしまいます
 なんとか若返りの石を使わずに十代の僧侶にしたいんですがどうすればいいか教えれ
 
 
- 781 名前:NAME OVER :03/08/20 13:08 ID:???
-  >>780 
 ソフトを地面に叩きつけて割れ。
 んで、何もかも忘れて寝ろ。
 スキーリ(*・∀・*) するぞ
 
 
- 782 名前:NAME OVER :03/08/20 14:04 ID:???
-  >>780 
 くんれんし゛ょう→なまえを かえる→そうりょ
 
 
- 783 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/20 14:07 ID:???
-  >>781 
 >>782
 いやじゃヴォケ
 真面目に答えれ。
 ノームの女僧侶タンが訓練場で青春過ごすことになるだろが
 
 
- 784 名前:NAME OVER :03/08/20 14:35 ID:???
-  転職を甘く見るでない。 
 そもそも探究の為に青春を捨てられるようでなくては冒険者は勤まらぬ。
 早々に街から立ち去るが良い。
 
 
- 785 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/20 15:40 ID:???
-  >>784 
 それが貴公ら冒険者のやり方なのかーッ
 訓練場で頑張ってたら19歳で転職を終えられたので
 早々に街から立ち去りますた
 外伝4は三年くらいで転職出来たんだけどな
 
 
- 786 名前:NAME OVER :03/08/20 16:49 ID:???
-  メイジ1人で迷宮に入ってバブリースライムに食べられちゃった・・・ 
 
 
- 787 名前:NAME OVER :03/08/20 20:08 ID:???
-  ウィザードリィシリーズのスライムって汚いイメージが強い。7のやりすぎか 
 も!?
 
 
- 788 名前:NAME OVER :03/08/20 20:19 ID:???
-  そりゃぁねぇ 
 
 バブリーだし、ジュルジュルネチャネチャしてそうだし。
 
 
- 789 名前:NAME OVER :03/08/20 20:21 ID:???
-  スライム系は汚い、っていうかグロい感じのほうがしっくり来るな。 
 ドラクエみたいのもあれはあれで可愛いから好きなんだけど。
 
 
- 790 名前:NAME OVER :03/08/20 21:26 ID:???
-  スライム…けっこう強い敵なんだよな…よく考えれば。BCFとか。 
 DQの先入観は恐ろしい…
 
 
- 791 名前:NAME OVER :03/08/20 23:16 ID:???
-  Dimguilって不評なの?やった人感想プリーズ。 
 俺はその昔PC88でWizにはまった。OSがFD起動にも関わらず
 何度リセットしたことか。楽しかった。
 最近のゲームがクソだらけなんで久々にWizをやってみたくなった。
 
 
- 792 名前:NAME OVER :03/08/20 23:51 ID:???
-  >>791 
 過去ログは読んだの?
 
 
- 793 名前:791 :03/08/21 00:31 ID:???
-  >>792 
 前スレはDAT落ちで読めず。このスレでは評判がいいのか悪いのか
 判断つかずでした。種族や職業の多い外伝的なWizってことは知ってる。
 Wiz大好きな人たちの感想が聞きたかったんだけど、過去ログ読めないなら
 帰れってこと?失礼しました。とりあえずやってみます。
 
 
 
- 794 名前:NAME OVER :03/08/21 00:39 ID:???
-  テンプレの過去スレへのアドレスってまったく機能してないようだね… 
 
 
- 795 名前:NAME OVER :03/08/21 00:50 ID:???
-  791ではないが過去ログ読んでもらいたい気持ちも分かるが 
 量が多すぎて新参の人には正直なところ全部目を通す気にはなれないかと。
 ネタもないことだしガイシュツじゃヴォケとかいいつつ教えて上げたいとこだが
 そんな漏れはディンギルは未プレイスマソ
 
 
- 796 名前:NAME OVER :03/08/21 01:03 ID:???
-  過去ログ全部読まなくても保存して検索かけりゃいいじゃん? 
 2chブラウザならもっと楽に検索出来るし。
 でもって俺もディンギルは未プレイ。
 中古¥1980で売っているのを半年ほど様子見中。
 
 
- 797 名前:NAME OVER :03/08/21 01:06 ID:???
-  【悪徳】ボ ル タ ッ ク 商 店 経営破綻【商法】 
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060717746/
 
 
- 798 名前:NAME OVER :03/08/21 01:14 ID:???
-  >>791 
 俺の感想としては
 WIZの中では簡単な部類に入ると思うよ。
 
 戦闘は楽。(特別なイベントを除く)
 謎解きも紙とペンだけあれば普通にできる程度。結構サクサク進める感じ。
 
 
- 799 名前:NAME OVER :03/08/21 01:23 ID:???
-  「最強ボス」スレにはディンギルプレイヤー沢山いそうだね。 
 
 
- 800 名前:791 :03/08/21 01:43 ID:???
-  暖かい反応をぞくぞくとありがと〜。意外と未プレイ多いですね。 
 割とよく出来てるって感じかな。とんでもなく強いボスキャラもいるのか。
 ゾヌで検索してるんだけど、このスレ初めて読むもんで過去スレはちょっと、でした。
 
 
- 801 名前:791 :03/08/21 01:55 ID:???
-  過去ログ読めって意味がようやくわかりました。お恥ずかしい。すみません。 
 #15は読めなかったけど、#14より前は読めました。
 ちょっと大変ですが、検索ななめ読みしてみます。
 出来るだけ情報をシャットアウトしてゲームやるたちなんで、
 ネタばれに出会わなければいいけど・・・お騒がせしました。
 
 
- 802 名前:NAME OVER :03/08/21 08:50 ID:???
-  >>801 
 頑張れ。経過報告を期待している。
 
 
- 803 名前:NAME OVER :03/08/22 16:08 ID:???
-  ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7325/kunren.html 
 これチョットワラタけど、こんな経験したことないぞ。
 みんないちいちリセットしているのか?漏れは特性値全部力に分けて戦士
 登録キャンセル派なんだが。
 
 
- 804 名前:(  ゚∀゚ ) :03/08/22 19:08 ID:???
-  >>803 
 思わずワロタ。サンクス!
 (あと、宝の箱の罠の話もあったね。そこのサイト)
 
 
- 805 名前:NAME OVER :03/08/22 21:51 ID:???
-  >>803 
 多分、登録キャンセルしたのを解りやすいように「リセット!」って文字を出してるんじゃないかと。
 
 
- 806 名前:NAME OVER :03/08/23 01:10 ID:???
-  俺のWIZには「あ」などいない! 
 
 
 
 
 
 あい、あいう、あか、あかき、あいき・・・・・
 
 
- 807 名前:NAME OVER :03/08/23 01:38 ID:???
-  >>803 
 本当にリセットってことはまず無い気がするけど…(その方が時間かかりそうだし)
 機種によってはボーナスだけをボタン1個で次々変えたり出来たから
 こんな感じの失敗談はあるかも。
 俺も経験したことがあるし…と呟いてみる。
 
 
- 808 名前:NAME OVER :03/08/23 08:20 ID:???
-  >804 
 宝箱の罠の方はオチが読めるな。
 
 
 
- 809 名前:遅レスだが :03/08/24 00:45 ID:???
-  >>785 
 外伝2ならB8にランダム効果の泉がある。
 若返りの効果もあるのでそれを利用すれば最低16歳まで若返る。
 16歳以下に戻るには年齢ループさせにゃならんが。
 
 
- 810 名前:NAME OVER :03/08/24 21:16 ID:SqGvjgYt
-  年齢で死んだ人いる? 
 ちなみに最高年齢キャラは72歳のロード。
 
 
- 811 名前:NAME OVER :03/08/24 21:56 ID:???
-  皆、他にも色々なRPGやってるんだろうな 
 最近のRPGの隠しボスとかはインフレしまくり
 
 >>810
 何とかのつえで140歳くらい
 
 
- 812 名前:NAME OVER :03/08/24 22:27 ID:i5bWcI0P
-  BCFにトレボー出た? 
 
 
- 813 名前:NAME OVER :03/08/24 23:02 ID:???
-  年齢ループさせて、3歳児のニンジャがグレーターデーモンの首を切り落とした、ってのもシュールだな。 
 
 
- 814 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/25 05:04 ID:???
-  >>809 
 血の色をした泉ですね、サンクス
 飛び込んだらすぐに死んでしまったので
 そのまま少女の遺体を何度も泉に投げ入れていたら
 無事16歳まで若返り青春を取り戻すことが出来ますた
 僧侶が少女に還っていく(*´Д`)ハァハァ
 
 
- 815 名前:NAME OVER :03/08/25 08:20 ID:???
-  女の死体を何度も泉に投棄する場面を想像すると結構酷い。 
 筋少なんかの詩を想起させるシュールな光景かも。
 
 
- 816 名前:NAME OVER :03/08/25 11:02 ID:???
-  女の遺灰を放り込んでたらピチピチに若返って生き返ったり。 
 特性値やMAXHPはガンガン下がってたりするが。
 
 実際には連続投棄よりも「わかがえった」が出るまでリセトのほうが
 良くなかったっけ?歳とることもあるし。
 それはODの泉だけ?
 
 
- 817 名前:NAME OVER :03/08/25 17:49 ID:???
-  お前ら最近ののRPG何やってるの? 
 DQとかFF-2とかTOとかSO3とか?
 
 
- 818 名前:NAME OVER :03/08/25 17:55 ID:???
-  DQ3 
 
 
- 819 名前:NAME OVER :03/08/25 18:01 ID:???
-  SO3のFDモードは戦闘狂にはうってつけ 
 最大の敵は飽き
 
 
- 820 名前:NAME OVER :03/08/25 18:35 ID:???
-  UltimaVI 
 
 
- 821 名前:NAME OVER :03/08/25 18:58 ID:???
-  Wiz#4 
 
 
- 822 名前:NAME OVER :03/08/25 20:18 ID:???
-  >>817 
 真メガテン3
 
 
- 823 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/25 20:21 ID:???
-  TOなんぞやってられるか 
 時代はロマサガだろ
 
 
- 824 名前:NAME OVER :03/08/25 20:35 ID:???
-  アンリミはレ板住人の間でも無かった事にされてるのか…(´・ω・`) 
 
 
- 825 名前:NAME OVER :03/08/25 20:51 ID:???
-  結構違うもんだな 
 
 
- 826 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/25 23:34 ID:???
-  >>817 
 最近はWiz以外のRPGはやってないな。
 他にやっているゲームはポピュラス、マインスイーパ
 
 
- 827 名前:NAME OVER :03/08/25 23:40 ID:???
-  新説聖剣伝説やりたいなぁ… 
 あれって初代のGB版のリメイク?
 
 
- 828 名前:NAME OVER :03/08/25 23:51 ID:???
-  >>824 
 んなこたないぜと俺だけ反応
 Wizよりやりこんだかもしれん
 
 
- 829 名前:NAME OVER :03/08/26 00:17 ID:???
-  SO3ってインフレ大王だろ 
 HP1000万とか当り前のように出るとか・・・
 
 
- 830 名前:  :03/08/26 01:44 ID:t06Mk+3U
-  tes 
 
 
 
- 831 名前:すまんす :03/08/26 01:47 ID:t06Mk+3U
-  パソコン買い替えと共に久しぶりにウィザードリィコレクションの1からやり始めたんですが、 
 以前、漢字を表示させるパッチがルーカスのホームページにあった気がしたのに、
 なんか、ルーカスって潰れたのかな?ページが消え去ってしまいました・・・。
 ウィザードリィコレクションで名前に漢字を使えるようにするパッチ、
 どこか生きてるリンクないでしょうか?
 
 
 
- 832 名前:NAME OVER :03/08/26 01:52 ID:rOnrMiiM
-  >>827 
 エンディングも同じなんかな
 
 
- 833 名前:NAME OVER :03/08/26 01:57 ID:???
-  >>829 
 
 隠しボスだけ。
 
 
- 834 名前:NAME OVER :03/08/26 11:06 ID:???
-  それでもいろいろと見てみるとディンギルのダイアモンドコンビを 
 越えるインフレは無いのでは。
 
 
- 835 名前:NAME OVER :03/08/26 12:16 ID:???
-  数字的にはFDフレイの圧勝(HP約6000万) 
 体感的には金剛兄弟の圧勝
 
 
- 836 名前:NAME OVER :03/08/27 01:33 ID:???
-  http://mypage.naver.co.jp/iisega/ 
 
 
- 837 名前:NAME OVER :03/08/27 06:40 ID:???
-  そこまでネタになる話題が無いのか 
 
 
- 838 名前:NAME OVER :03/08/27 14:01 ID:???
-  漏れは今はビートマニアしかしてない 
 
 プレイヤーに要求されるものは違うが
 基本的に線画なのとゲーム自体はストイックな内容なのが
 近・・・・・・・くないか・・。
 
 もう出て20年も経ってるしいい加減ネタ尽きてもいいだろう
 
 
- 839 名前:NAME OVER :03/08/27 15:25 ID:???
-  まあ最近はアヴァロンかなー。 
 久々にゲーセンに通ってる。
 WIZで作ろうかな・・・
 
 
- 840 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/27 18:14 ID:???
-  ストイックで線画なWiz的ビートマニアワロタ 
 
 
- 841 名前:NAME OVER :03/08/27 21:17 ID:???
-  しかもBGM無し! 
 
 
- 842 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/28 00:32 ID:???
-  >>841 
 ワロタ(w
 
 
- 843 名前:NAME OVER :03/08/28 01:27 ID:???
-  ウィザードリィ大事典ってどんなかんじ? 
 
 
- 844 名前:NAME OVER :03/08/28 11:05 ID:???
-  BM98にはFC版ナイトオブダイヤモンドのオープニングとかもあるので 
 マジお勧め。暇つぶしになる。
 
 漏れの持ってるWIZ辞典は初版で1〜5まで解説。アイテムやモンスター等も
 データだけでなく一つ一つ説明がある。データは素晴らしく見にくい。
 友人のは後の版のものなんだが6まで載ってたと思う。
 
 職業解説の女忍者イラスト萌え
 
 
- 845 名前:NAME OVER :03/08/28 20:23 ID:ApE4gaTq
-  マイルフィックバグとは何? 
 
 
- 846 名前:791 :03/08/29 01:34 ID:???
-  スレ違いならごめん。評判良さそうなのでディンギルやってみた。 
 まだ中盤と思う(エリアB)けど既に後悔。一応クリアまでは頑張る。
 ・レアアイテム出過ぎ。既に村正、盗賊の短刀、HP回復アイテム有り…
 ・モンスター弱すぎ。一度も一人も死んでないし歯ごたえなさ過ぎ、中ボス弱すぎ…
 ・ダンジョン親切すぎ。深くもぐっても一発で帰れるようなワープが随所に…
 レベルUPのために雑魚殺しもやってない。すぐにレベル上がる。
 
 でもテンポ良し、謎解き簡単、中ボスのCGかっこいい、レベルUPがんがん、
 レアアイテムがんがん、こういう点が良いところとも言える。
 
 PC88版だけをやりこんでいた俺には何かが違うって感想です。
 この扉を開けるべきか否かでしばし迷うとか、こんな深層まで来たら帰れ
 ないかもとか、グレーターデーモン100回倒しても村正でないかもとか、
 全く心配いらないところが不満。評判がわかれていたのに今更納得しました。
 
 
- 847 名前:NAME OVER :03/08/29 01:36 ID:???
-  >>845 
 得物屋行ってTIPS→#1→豆知識を見て来いと。
 
 最近PSの#7しかやってない。
 ローディングにも慣れてしまった。
 サウンドオフ&アニメーションオフ&1人旅だけど。病気?
 
 
- 848 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/29 01:40 ID:???
-  >>847 
 大丈夫だ、ここの連中は皆ウィザードリィ病だ(w
 
 
- 849 名前:NAME OVER :03/08/29 02:16 ID:???
-  そーいえば、#7はまだやってないや。 
 #1やってるころ、レベル900忍者で一人旅してたら
 先生攻撃くらって首切り落とされますた。
 救援パーティで死体改修にいったけど、すでに無くなってた・・・。
 一人旅は、これがあるからやめられん。
 
 
 
- 850 名前:NAME OVER :03/08/29 04:00 ID:???
-  >>846 
 エリアBまでで村正って出るの?って思って調べたら
 結構持ってる敵が多いな。ワーセンチピードなんぞが落とすなんて知らんかった。
 俺も友人からやっと返ってきてエリアBだけど、確かにぬるい。
 でもドラゴンの洞窟は楽しみ。敵は強かったと思ったし。
 
 
- 851 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/29 04:45 ID:???
-  >>85 
 そうなのか、あいつ村正もってたのか。
 あいつの麻痺攻撃がやっかいなんで、
 エリアBはレベル上げポイント候補から外してたよ。
 今更ながら損した気分だよ、やれやれ(苦笑
 それはさておき、最初にドラゴンの洞窟行った時はあせったな。
 何しろ敵がでっかいし、めちゃ強いし。
 
 
- 852 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/08/29 04:47 ID:???
-  おおっと、リンクミス 
 
 >>851は>>850へのレスな。
 
 
- 853 名前:846 :03/08/29 05:02 ID:???
-  ドラゴンの洞窟?は楽しみです。これまで唯一歯ごたえあったのは 
 ガーディアンだけなもんで…強い敵お願いだから早く出てって気分。
 末次を見たくてこの時間まで起きてしまった。起きてて良かった!
 
 
- 854 名前:NAME OVER :03/08/29 08:19 ID:???
-  ドラゴンの洞窟で失望してディンギルを投げ捨てるに花京院の魂を賭ける。 
 
 
- 855 名前:NAME OVER :03/08/29 08:49 ID:???
-  ドラゴンの洞窟の奴等は地下一回の敵がすでにHPやACで 
 一応のラスボスを越えているしなあ。
 地下一回でさえLV50以上はないととても歩けるものでないと聞いた。
 
 
- 856 名前:NAME OVER :03/08/29 10:54 ID:tBR4a7JI
-  玄室突入>マロール>再突入>マロール>再突入>不意打ち>パーティー半壊…… 
 
 
- 857 名前:NAME OVER :03/08/29 10:54 ID:???
-  sage忘れた……スマン 
 
 
- 858 名前:NAME OVER :03/08/29 14:09 ID:???
-  最近のメジャーなRPGでもラスボスが雑魚だったりする 
 
 
- 859 名前:NAME OVER :03/08/29 16:54 ID:???
-  「弱すぎ」と「強すぎ」なら「強すぎ」の方がまだいい。限度はあるが。 
 言うまでもないけど、一番良いのは「丁度いい強さ」だって事わかってるか製作者。
 
 
- 860 名前:NAME OVER :03/08/29 17:26 ID:???
-  ディンギルの話はRPG板でな・・・最近盛り上がってないし 
 それに古参の人にも悪いしな
 
 
- 861 名前:NAME OVER :03/08/29 20:08 ID:???
-  村正こそインフレ 
 レベル1でもワードナを殺しえる
 
 
- 862 名前:NAME OVER :03/08/29 21:09 ID:???
-  リルサガ#2の怪物図鑑プリーストだけでもない数になってる…… 
 
 
- 863 名前:NAME OVER :03/08/29 21:14 ID:???
-  一番初めに打倒数が999になったのは#3のアークデーモンだった 
 
 
- 864 名前:NAME OVER :03/08/29 21:52 ID:???
-  >>863 
 ありえねえ
 
 
- 865 名前:NAME OVER :03/08/29 22:02 ID:???
-  ハマン→生かさず殺さず増殖 
 
 
- 866 名前:NAME OVER :03/08/29 22:03 ID:???
-  仲間呼ぶ時、何て言ってるんだ? 
 「うえ〜い」って聞こえる
 
 
- 867 名前:847 :03/08/30 00:44 ID:???
-  >>848 
 そもそもWizはサルみたいにハマるか、
 (マップとか死亡の扱いとかアイテム収集とか)マンドクセと投げ出すかの
 ほぼ2択だよな、冷静に考えると(w
 
 >>849
 Wiz7のセーブは一般的なRPGのそれと一緒なんで、死んだら普通にやり直しできる。
 固定敵が少なく、その固定敵も1度倒すと2度と現れない(例外あり)、
 パーソナルスキルという、個人でしか保有できないスキルがある、
 高価な蘇生アイテムを躊躇なく売り払って金にできる、という点で、
 1人旅が実は1番楽な気がする変なゲームだ。
 序盤に氏にまくる&行動不能レベルの状態異常を食らうと終われるストレスに耐えられればナ。
 
 人間忍者でやってたけど今はフェアリーレンジャーでやり直してますヨ。
 いざコープスケーンを手に入れNPC撲滅の旅へ。
 
 長文&話題にも上らぬ#7の話長々としてスマソ
 
 
- 868 名前:NAME OVER :03/08/30 01:33 ID:???
-  マリオ vs マーフィーズゴースト 
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1051017915/
 
 
- 869 名前:NAME OVER :03/08/30 08:45 ID:???
-  L32 Lor 277 
 L46 Fig 393
 L33 Sam 249
 L33 Nin 196
 L44 Pri 330
 L49 Thi 321
 L43 Mag 238
 L34 Bis 220
 同経験値での比較転職無し
 
 
 
- 870 名前:NAME OVER :03/08/30 09:03 ID:???
-  生命力は無視ですかそうですか 
 
 
- 871 名前:NAME OVER :03/08/30 13:23 ID:???
-  >869 
 × L33 Nin 196
 〇 L30 Nin 196
 
 
- 872 名前:NAME OVER :03/08/30 19:14 ID:???
-  こうやって見ると、忍者のHP上昇値は戦士並みにしてもバチあたらないよな。 
 戦士から転職するならまだしも、盗賊から転職するとキツイ
 
 
- 873 名前:NAME OVER :03/08/30 19:20 ID:???
-  盗賊から転職した場合同レベルのロードより高いからこれでいいじゃん 
 
 
- 874 名前:873 :03/08/30 19:21 ID:???
-  同レベルじゃなくて同経験値 
 
 
- 875 名前:NAME OVER :03/08/30 19:43 ID:???
-  ニンジャは成長の遅さと、それを補って余りある使えなさがアイデンティティ。 
 
 
- 876 名前:NAME OVER :03/08/30 20:00 ID:???
-  AC−99忍者が活躍できそうなのは外伝くらいか 
 
 
- 877 名前:NAME OVER :03/08/30 22:52 ID:???
-  NINJAは職業自体がカッコいいと思うんだがな。 
 
 そのへんの上級職と一緒にしてもらっちゃ困るぜ、特性値オール17になってから出直してきな、みたいな。
 
 
- 878 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/30 23:03 ID:???
-  イビルロードさん 
 >>877の首を飛ばしちゃってください
 
 
- 879 名前:初心者 :03/08/30 23:04 ID:KwAfE2qk
-  ウィザードリーの1〜8までセットになったやつって売ってないんですかね? 
 
 
- 880 名前:NAME OVER :03/08/30 23:08 ID:???
-  ウィザードリーというゲームは売ってないと思う 
 
 
- 881 名前:初心者 :03/08/30 23:28 ID:KwAfE2qk
-  1〜7までのセットはありますが、 
 8も一緒になったのはないかな・・そんな贅沢なのは。
 
 
- 882 名前:NAME OVER :03/08/30 23:40 ID:???
-  >>880 
 そんな事言ってると外国人講師に(ry
 
 
- 883 名前:NAME OVER :03/08/31 00:19 ID:???
-  忍者は萌えキャラなので、強さは関係ないのでは。 
 
 
- 884 名前:NAME OVER :03/08/31 01:23 ID:???
-  新しく「美貌」というパラメータを追加しる。 
 ドワーフやノームのバルキリーなんて耐えられない・・・。
 
 
- 885 名前:NAME OVER :03/08/31 01:26 ID:???
-  某RPGで言う「かっこよさ」みたいなものか 
 
 
- 886 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/31 01:29 ID:???
-  筋肉質で幼児体形な女ドワーフ戦士をムリヤリ想像するのがいいんじゃねえか 
 エルフヴァルキリーなんて作ってるヤシはすっこんでろ
 
 
- 887 名前:NAME OVER :03/08/31 09:32 ID:TJO1f7FF
-  誰か暇な人、WIZ全ての系譜を書いてくれませんか? 
 
 いっぱいありすぎてよくわかんない・・
 
 
- 888 名前:マララー( ・∀・)888 ◆uAUwMARaRA  :03/08/31 09:36 ID:???
-  ほう 
 
 
- 889 名前:NAME OVER :03/08/31 13:48 ID:???
-  >>888 
 いい加減ウゼェよ、オマエ
 
 
- 890 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/31 13:50 ID:???
-  >>889 
 ( ´,_ゝ`)プッ
 
 
- 891 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/08/31 14:19 ID:???
-  >>890 
 余計なことをするのはやめたまえ
 
 
- 892 名前:881 :03/08/31 17:15 ID:MlV7bTxb
-  1〜7セットの1〜3って音楽ついてる? 
 
 
- 893 名前:NAME OVER :03/08/31 21:34 ID:???
-  >>884 
 「美貌」というか「かっこよさ」ってもなあ。
 それってあくまで「人間」基準の話でしかないからさ。
 
 せいぜい「カリスマ」ぐらいだろ。
 
 
- 894 名前:NAME OVER :03/08/31 23:32 ID:???
-  >>884 
 そんなものは年齢やRIP以上にウザイからいらない。
 
 
- 895 名前:NAME OVER :03/08/31 23:45 ID:???
-  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA =B1に登場するファズボール 
 
 
- 896 名前:NAME OVER :03/09/01 00:47 ID:???
-  #7で魅力ってステータスが無かったっけ? 
 #6は知らん
 
 
- 897 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/01 06:55 ID:???
-  >>895 
 まあそんなところだ
 
 
- 898 名前:NAME OVER :03/09/01 07:25 ID:???
-  >−|壁|ー● 
 
 女キャラがテレポートでこんな風にハマったらとってもあぶないからだめ
 
 
- 899 名前:NAME OVER :03/09/01 14:42 ID:???
-  世棄犬のマンガを思い出したのはオレだけか?(笑 
 
 
- 900 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/01 17:30 ID:???
-  >>897 
 俺はアークデーモン級だぜ
 
 
- 901 名前:NAME OVER :03/09/01 17:31 ID:???
-  >>898 
 (*´Д`)ハァハァ
 
 
- 902 名前:NAME OVER :03/09/01 18:50 ID:???
-  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1062330526/ 
 
 
- 903 名前:NAME OVER :03/09/02 11:04 ID:???
-  >>899 
 漏れも。やるねアンタ。
 
 
- 904 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/02 11:09 ID:???
-  WIZを感じ二文字で表すとしたら何がいいかな? 
 やっぱり「迷宮」?
 
 
- 905 名前:NAME OVER :03/09/02 11:35 ID:???
-  >>904 
 歓喜
 ↓
 興奮
 ↓
 死亡
 ↓
 回収
 ↓
 死亡
 ↓
 回収
 ↓
 死亡
 ↓
 忍耐
 ↓
 無心
 ↓
 廃人
 
 Wiz=廃人
 
 
- 906 名前:NAME OVER :03/09/02 14:41 ID:???
-  >>905 
 ワロタ
 
 
- 907 名前:NAME OVER :03/09/02 15:00 ID:???
-  深淵、でどう? 
 
 
- 908 名前:NAME OVER :03/09/02 17:46 ID:???
-  消失 
 
 
- 909 名前:NAME OVER :03/09/02 17:50 ID:???
-  プレイ時間のほとんどになるであろう「作業」 
 
 
- 910 名前:(  ゚∀゚ ) :03/09/02 17:53 ID:???
-  「発狂」か・・・? 
 Wizardryのキャラは
 どいつもこいつもゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
 
 
- 911 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/02 17:55 ID:???
-  「収集」でよろ 
 
 
- 912 名前:NAME OVER :03/09/02 18:05 ID:???
-  漢汁 
 
 
- 913 名前:NAME OVER :03/09/02 18:13 ID:???
-  壁中 
 
 
- 914 名前:NAME OVER :03/09/02 18:20 ID:???
-  核撃 
 
 
- 915 名前:NAME OVER :03/09/02 18:22 ID:???
-  青春 
 
 
- 916 名前:NAME OVER :03/09/02 18:24 ID:???
-  鈴木 
 
 
- 917 名前:NAME OVER :03/09/02 18:45 ID:???
-  在日 
 
 
- 918 名前:(  ゚∀゚ ) :03/09/02 19:03 ID:???
-  忍耐・・・いま思いついた。 
 
 
- 919 名前:NAME OVER :03/09/02 19:08 ID:???
-  作山 
 
 
- 920 名前:NAME OVER :03/09/02 20:34 ID:???
-  Wizardry 
 ↓
 Wiz
 ↓
 ウィズ
 ↓
 with
 ↓
 一緒
 
 Wiz=一緒
 
 
- 921 名前:NAME OVER :03/09/02 20:44 ID:???
-  地味 
 
 
- 922 名前:NAME OVER :03/09/02 20:56 ID:???
-  妄想 
 
 
- 923 名前:NAME OVER :03/09/02 22:06 ID:???
-  紅松 
 
 
- 924 名前:NAME OVER :03/09/02 22:12 ID:???
-  石中 
 
 
- 925 名前:NAME OVER :03/09/02 23:17 ID:???
-  人生 
 
 
- 926 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/09/02 23:29 ID:???
-  不運 
 
 
- 927 名前:NAME OVER :03/09/02 23:41 ID:???
-  伊豆 
 
 
- 928 名前:NAME OVER :03/09/02 23:44 ID:???
-  終了 
 
 
- 929 名前:NAME OVER :03/09/02 23:57 ID:???
-  死体 
 
 
- 930 名前:NAME OVER :03/09/03 00:20 ID:???
-  魔性 
 
 
- 931 名前:NAME OVER :03/09/03 01:07 ID:???
-  善悪 
 
 
- 932 名前:NAME OVER :03/09/03 01:23 ID:???
-  湿気 
 
 
- 933 名前:NAME OVER :03/09/03 01:32 ID:???
-  唖然 
 
 
- 934 名前:NAME OVER :03/09/03 01:32 ID:???
-  生死 
 
 
- 935 名前:NAME OVER :03/09/03 01:34 ID:???
-  いつからここは羅列スレになりましたか? 
 
 縮図
 
 
- 936 名前:NAME OVER :03/09/03 01:47 ID:???
-  爆炎 
 
 
- 937 名前:NAME OVER :03/09/03 01:53 ID:???
-  大勤 
 あ羽
 埋葬
 去鱒
 
 
- 938 名前:NAME OVER :03/09/03 01:54 ID:???
-  村正 
 
 
- 939 名前:NAME OVER :03/09/03 02:08 ID:???
-  村上 
 
 
- 940 名前:NAME OVER :03/09/03 02:18 ID:???
-  何だ村上って (w 
 
 
 強奪
 
 
- 941 名前:NAME OVER :03/09/03 02:27 ID:???
-  ウィザードリィとかけましてー (ウィザードリィとかけましてー) 
 ウダツのあがらない駄目亭主と解くー
 
 その心は↓
 
 
 
- 942 名前:NAME OVER :03/09/03 02:27 ID:???
-  盗賊 
 
 
- 943 名前:NAME OVER :03/09/03 02:40 ID:???
-  逆読 
 
 
- 944 名前:信長ヲタ ◆DQNOBUjVIc  :03/09/03 02:46 ID:???
-  洞窟 
 
 
- 945 名前:NAME OVER :03/09/03 02:54 ID:???
-  極限 
 
 
- 946 名前:NAME OVER :03/09/03 03:31 ID:???
-  裸忍 
 
 
- 947 名前:NAME OVER :03/09/03 04:19 ID:???
-  埼玉 
 
 
- 948 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/03 04:23 ID:???
-  どれもWIZっぽくてニヤリとくるよね。そういえば次スレの季節だなあ 
 というわけで次スレタイは
 
 廃人の名作 Wizardryを語ろう17  でいこうと思うんだ
 
 レゲー板には他にも
 勇躍の名作 タクティクスオウガを語ろう53
 慶應の名作 タクティクスオウガを語ろう48
 減紫の名作 タクティクスオウガを語ろう43
 滅紫の名作 タクティクスオウガを語ろう43
 骨法の名作 LIVE A LIVEを語ろう29
 聖王の名作 ロマンシングサガを語ろう7☆剣
 雑談の名作 ロマンシングオウガを騙ろう1
 処女の名作 聖剣伝説を語ろう14
 こんな名作があったんだけどほとんど落ちてしまったよ
 Wizを筆頭にレゲー名作劇場の復活だね
 あ、
 
 外伝が名作 Wizardryを語ろう17     ってのもいいなあ
 
 
- 949 名前:NAME OVER :03/09/03 04:38 ID:???
-  こんなスレが立っておるが 
 ◆Wizardry in PCゲーム板◆
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062470652/
 
 
- 950 名前:NAME OVER :03/09/03 04:42 ID:???
-  >>949 
 早速叩かれてるな
 
 
- 951 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/03 04:45 ID:???
-  >>949 
 それは俺じゃないよ!断じて違う!
 で、誰も立てないならスレ立てていい?
 
 
- 952 名前:NAME OVER :03/09/03 04:54 ID:???
-  かべに なにか かいてある 
 
 「マララー 逝ってよし」
 
 
- 953 名前:NAME OVER :03/09/03 06:15 ID:???
-  つーか8以外のPCのWizスレで他に無かったか? 
 
 
- 954 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/09/03 06:19 ID:???
-  >>948 
 スレ立てる分には構わんと思うが、
 俺的にはそのタイトルは少々どうかと思う。
 それだとライトユーザお断りっぽいしな。
 Wizは古参ユーザだけのものでなし。
 今までどおりのタイトルで不都合はないし、
 なにより>>1よく読めってこった。
 
 
 
- 955 名前:NAME OVER :03/09/03 08:43 ID:???
-  >>948 
 却下
 
 
 ついでにお前は死刑
 
 
- 956 名前:NAME OVER :03/09/03 10:12 ID:???
-  yだけ全角なのをまず直せ。 
 
 
- 957 名前:NAME OVER :03/09/03 12:19 ID:???
-  >>953 
 あるみたいだね。どうする>>949をテンプレに入れる?
 
 
- 958 名前:NAME OVER :03/09/03 12:25 ID:???
-  一応入れとけばいいんじゃない?すぐ落ちるかも知れんが 
 
 
- 959 名前:テンプレ :03/09/03 12:53 ID:???
-  【ゲームサロン板】  
 ◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
 ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
 【家ゲー攻略板】
 【とりあえず】エンパイア【ウィズ】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
 【家ゲーRPG(仮称)】
 ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057976808/
 【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO‐第2階層
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/
 WIZARDRY【RPG】B3F
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/
 【PCゲーム板】
 WIZARDRY8 Part6
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061358348/
 ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50
 ◆Wizardry in PCゲーム板◆
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062470652/
 【ネットゲーム板】
 [開発中] Wizardry Online [第2幕]
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
 【卓上ゲーム板】
 ウィザードリィRPGシリーズを語る
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
 【独身男性】
 Wizardry〜毒男の試練場〜
 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062047146/
 
 
- 960 名前:テンプレ :03/09/03 12:54 ID:???
-  ☆フリーのウィズライク  
 
 ハコ太郎氏のブリーフケース
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
 
 やっぱりWizardryが好き
 ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
 
 - Daemon -
 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
 
 マニアックソフトウェア本舗
 ttp://homepage3.nifty.com/hi-ro-2/
 
 Hall Of Wanderers
 ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
 
 権兵衛堂R
 ttp://www01.vaio.ne.jp/GonbeiDo/index.html
 
 SORCERER #2
 ttp://www.asahi-net.or.jp/‾by7n-ysmr/
 
 K.
 ttp://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
 
 
- 961 名前:テンプレ :03/09/03 12:54 ID:???
-  WIZARDRYについて語ろう#12  
 http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10347/1034767041.html
 WIZARDRYについて語ろう#13
 http://game.2ch.net/retro/kako/1042/10429/1042900138.html
 Wizardryについて語ろう 14
 http://game.2ch.net/retro/kako/1046/10467/1046788458.html
 Wizardryについて語ろう 15
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052487009/
 
 
 
 リンクを直してみたけど
 これ以外は今まで通りでいいかな?
 
 
- 962 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/03 14:23 ID:???
-  いい感じだね 
 じゃあこれでスレ立ていってみようかな
 
 
- 963 名前:NAME OVER :03/09/03 16:12 ID:???
-  スレ立てにいつまでかかってんだボケが 
 
 
- 964 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/03 16:35 ID:???
-  ああ?じゃあほんとに立てるからな 
 待ってろよ
 
 
- 965 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/03 16:43 ID:???
-  立てちゃった、てへ。スレタイが気に入らんからって重複させんなよ貴様ら 
 
 
 外伝が名作 Wizardryについて語ろう17
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062574626/
 
 
- 966 名前:NAME OVER :03/09/05 16:01 ID:???
-  てか早く立てすぎだね 
 とっとと埋めるか
 
 
- 967 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/05 16:12 ID:???
-  スンマソ。 
 
 ねんがんの アイシングダガーを てにいれたぞ!
 
 
- 968 名前:NAME OVER :03/09/05 17:56 ID:???
-  >>967 
 そうかんけいないね
 
 
- 969 名前:NAME OVER :03/09/05 22:33 ID:???
-  >>967 
 ゆずってくれたのむ
 
 
- 970 名前:NAME OVER :03/09/05 23:29 ID:???
-  >>967 
 メ几
 キ又してでも うばいとる
 
 
- 971 名前:NAME OVER :03/09/05 23:30 ID:???
-  キじゃねえ ○| ̄|_ 
 
 
- 972 名前:NAME OVER :03/09/05 23:31 ID:???
-  >>968-970 
 見事!
 
 
 
- 973 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/06 00:14 ID:???
-  >>970 
 な、なにをするきさま!
 
 
- 974 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/06 00:16 ID:???
-  アイシングダガーが短刀のくせにロングレンジというのが 
 イメージ的に納得いかないんですがどうすればいいですか?
 
 
- 975 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/09/06 00:55 ID:???
-  氷の刃が飛んでって攻撃する。これは作者の設定。 
 
 
- 976 名前:NAME OVER :03/09/06 09:52 ID:???
-  >>975 
 そうだったの?
 短刀だけど攻撃する瞬間にライトセイバーみたいに槍ぐらいまで伸びるのかと思ってたよ
 
 
- 977 名前:NAME OVER :03/09/06 11:26 ID:???
-   
 常に冷気を漂わせた刀身は、ひと振りすれば後列からでも敵を貫く
 氷の棘(とげ)を迸らせる。
 
 らしいが、これで納得しろと言われても漏れには無理だ(w
 
 
- 978 名前:NAME OVER :03/09/06 12:39 ID:???
-  おまいら、もっと想像力を養え 
 そうすればベニ松の世界観もすんなりと理解できる
 
 
- 979 名前:NAME OVER :03/09/06 14:17 ID:???
-  >>978ってなんか感じ悪いな 
 
 
- 980 名前:NAME OVER :03/09/06 14:57 ID:???
-  >>979 
 自分だけが理解できてると勘違いしてるんだろう。
 空気読めなくて冷めさせるようなヤシはスルーしる。
 
 
- 981 名前:NAME OVER :03/09/06 16:44 ID:???
-  アイシングダガーだけに冷たいレスばっかり 
 
 
- 982 名前:NAME OVER :03/09/06 16:59 ID:???
-  981は寒いレス 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 と釣られてみる
 
 
- 983 名前:NAME OVER :03/09/06 17:06 ID:???
-  >>981はうまいだろ 
 自演じゃないよ
 
 
- 984 名前:NAME OVER :03/09/06 18:22 ID:???
-  ベニ厨必死だな 
 
 
- 985 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/06 18:46 ID:???
-  >>975 
 >>977
 なるほど、さすが五行の武器ですね
 氷の刺が迸る様はしかしラダルトとの区別化が難しい
 
 
- 986 名前:NAME OVER :03/09/06 18:54 ID:???
-  風よ。>>984に届いているか 
 
 
- 987 名前:NAME OVER :03/09/06 20:09 ID:???
-  >>985 
 ラダルトそのまんまで良いのでは?
 
 
- 988 名前:NAME OVER :03/09/06 20:50 ID:???
-  隣り合わせの灰と>>984 
 
 
- 989 名前:NAME OVER :03/09/06 21:22 ID:???
-  隣り合わせの>>983と>>984 
 
 
- 990 名前:NAME OVER :03/09/06 21:44 ID:???
-  オルフェノクに殺されると灰になっちゃう! 
 
 
- 991 名前:NAME OVER :03/09/06 21:45 ID:???
-  た、たっくん!!! 
 
 
- 992 名前:NAME OVER :03/09/06 21:49 ID:???
-  俺はオルフェノクをぶっ潰す、一人残らず!! 
 
 
- 993 名前:NAME OVER :03/09/06 21:58 ID:???
-  私 オルフェノクを倒します 必ず(ry 
 
 
- 994 名前:(  ゚∀゚ ) :03/09/06 23:26 ID:???
-  なんかファイズネタが出てきたな・・・ 
 今、隆起のキャラの名前を入れて
 リルサガをプレー中(藁
 
 
- 995 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA  :03/09/06 23:37 ID:???
-  >>987 
 普通の攻撃の時と道具として使う時は似たようなアクションするのかな
 
 
- 996 名前:NAME OVER :03/09/07 02:28 ID:???
-  555 
 
 
- 997 名前:NAME OVER :03/09/07 02:29 ID:???
-  555  
 
 
- 998 名前:NAME OVER :03/09/07 02:30 ID:???
-  555   
 
 
- 999 名前:NAME OVER :03/09/07 02:31 ID:???
-  555   
 
 
- 1000 名前:NAME OVER :03/09/07 02:32 ID:???
-  000 
 スタンディングバイ
 変身
 こんぷりぃいいと
 
 
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
全部
 最新50