Wizardryについて語ろう 15
- 1 名前:NAME OVER :03/05/09 22:30 ID:???
-  APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows  
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 前スレ
 Wizardryについて語ろう 14
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046788458/l50
 
 リセット議論は専用スレでおながいします。
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052481575/l50
 
 
 
- 2 名前:NAME OVER :03/05/09 22:30 ID:???
-  【ゲームサロン板】  
 ◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
 ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
 【家ゲー攻略板】
 【とりあえず】エンパイア【ウィズ】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
 【家ゲーRPG(仮称)】
 WIZARDRYのスレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045506447/l50
 【PCゲーム板】
 ◇◆◇WIZARDRY8 PART5◇◆◇
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046675281/l50
 ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50
 【ネットゲーム板】
 [開発中] Wizardry Online [第2幕]
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
 【卓上ゲーム板】
 ウィザードリィRPGシリーズを語る
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
 
 
- 3 名前:NAME OVER :03/05/09 22:31 ID:???
-  ☆フリーのウィズライク  
 
 ハコ太郎氏のブリーフケース
 ttp://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
 
 やっぱりWizardryが好き
 ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
 
 - Daemon -
 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
 
 マニアックソフトウェア本舗
 ttp://member.nifty.ne.jp/hi-ro-/index.html
 
 Hall Of Wanderers
 ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
 
 権兵衛堂R
 ttp://www01.vaio.ne.jp/GonbeiDo/index.html
 
 SORCERER #2
 ttp://www.asahi-net.or.jp/‾by7n-ysmr/
 
 K.
 ttp://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
 
 
- 4 名前:NAME OVER :03/05/09 22:31 ID:???
-  ☆過去ログ等(次スレdat落ち含)  
 WIZARDRY外伝シリーズ
 http://game.2ch.net/poke/kako/1025/10250/1025084592.html
 Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
 http://game.2ch.net/poke/kako/983/983211119.html
 Wizardry Chronicle
 http://game.2ch.net/game/kako/985/985302526.html
 【なんでもアリアリ】Wizardryスレ【★魚フサフサ】
 http://game2.2ch.net/famicom/kako/1034/10347/1034774588.html
 GBC版ウィザードリィ
 http://game.2ch.net/poke/kako/987/987699031.html
 ウィザードリィサマナー レベルドレイン経験値2
 http://game.2ch.net/poke/kako/1011/10119/1011949857.html
 Wizardr(・∀・)イイ!
 http://aa.2ch.net/mona/kako/1017/10170/1017083641.html
 
 
- 5 名前:NAME OVER :03/05/09 22:31 ID:???
-  Wizardryシリーズについて語ろう!!  
 http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983410613.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #2
 http://ton.2ch.net/retro/kako/999/999759796.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #3
 http://game.2ch.net/retro/kako/1004/10043/1004300207.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #4
 http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10055/1005537141.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #5
 http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10070/1007050870.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #6
 http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10117/1011753664.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! LV7
 http://game.2ch.net/retro/kako/1015/10156/1015644090.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!! #8
 http://game.2ch.net/retro/kako/1019/10198/1019839840.html
 Wizardryシリーズについて語ろう!!#9
 http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10214/1021486005.html
 WIZARDRYについて語ろう!#1  (=#10)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1023/10235/1023561090.html
 WIZARDRYについて語ろう!#11
 http://game.2ch.net/retro/kako/1026/10265/1026568615.html
 
 
- 6 名前:NAME OVER :03/05/09 22:34 ID:???
-  ご苦労 
 
 
- 7 名前:NAME OVER :03/05/09 22:40 ID:???
-  もつかれー。 
 
 
- 8 名前:NAME OVER :03/05/09 22:47 ID:???
-  乙々 
 
 
- 9 名前:NAME OVER :03/05/10 00:20 ID:???
-  >1 
 テルトウェイト
 
 
- 10 名前:NAME OVER :03/05/10 00:32 ID:???
-  はげしくついた 
 
 
- 11 名前:NAME OVER :03/05/10 00:36 ID:???
-  >>1 
 MABADI
 HALITO
 
 
- 12 名前:NAME OVER :03/05/10 00:39 ID:???
-  エル’ケブレスに戦いを挑む愚か者がいるスレはここですか? 
 
 
- 13 名前:The 20th century pear :03/05/10 01:20 ID:???
-  >1 
 凹
 
 
- 14 名前:NAME OVER :03/05/10 02:09 ID:???
-   
 ∧ ∧,〜                                                            ( ´Д`) ?
 ( (⌒ ̄ `ヽ                       /    ヽ
 \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 | |   | | >>1
 /∠_,ノ    _/                  | |   | |  乙
 /( ノ ヽ、_/´  \                 ∪ イ ∪
 、( 'ノ(     く     `ヽ、                 | || |
 /`  \____>\___ノ              | || |
 /      /__〉     `、__>                | || |
 /                                (_)_)
 /
 
 >>14
 
 
- 15 名前:NAME OVER :03/05/10 05:29 ID:???
-  本編でも忘れ去られて力衰退しているだろうし、 
 アガンの脳内の事(L龍ゾンビ化)は有り得ない事でもないんじゃないかね。
 
 
- 16 名前:NAME OVER :03/05/10 09:18 ID:???
-  前スレのだが一応貼っとこ 
 ttp://members.tripod.co.jp/znagaya/tes/crpg.htm
 
 
- 17 名前:NAME OVER :03/05/10 09:25 ID:???
-  UltimateWizardryArchivesとかいうのを人にもらったのだが、 
 このDOS版のwizって音はあるのでそか?
 英語だけどチャレンヂしてみよっかな・・・。
 
 
- 18 名前:NAME OVER :03/05/10 09:42 ID:???
-  >>17 
 その人に聞けば?
 
 
- 19 名前:17 :03/05/10 10:02 ID:???
-  >>18 
 そいつはオレがwiz好きということを知ってて買ってきてくれただけで
 本人は興味ないんだよね。
 
 
- 20 名前:NAME OVER :03/05/10 10:17 ID:???
-  >19 
 冷静に考えてみろ。
 UWAってのはDOS版だし、過去の作品をアーカイブとして纏めただけだ。
 
 音なんか  あ  る  わ  け  ね  ぇ  。
 
 ビープ音ぐらいは鳴るけどな。
 BCFとCDSならサウンドカードのDOS環境次第でBGMが付くが。
 
 
- 21 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/05/10 10:43 ID:???
-  フーディニって実在した奇術師だったんだな 
 
 
- 22 名前:17 :03/05/10 10:52 ID:???
-  >>20 
 むぅ。やっぱ無いのか。
 win以前はマカーだったのでDOSは全くわからんのよ。
 まぁ何にしてもサンクス。
 適当なmp3聞きながらプレイしよっと。
 
 
- 23 名前:17 :03/05/10 11:21 ID:???
-  うおおやっぱ英語だと雰囲気増すなぁ。 
 とってもいいかんG。
 
 #起動時にしょっちゅうwiz1.dsk is missing or bad disk
 #とかエラーがでるのは愛嬌かな。
 #しつこくwiz1って叩けば起動するんだけどね・・・。
 
 
- 24 名前:NAME OVER :03/05/10 13:37 ID:???
-  >>21 
 ミフネも実在した人物だったよ
 
 
- 25 名前:NAME OVER :03/05/10 13:44 ID:???
-  俳優だけどな。 
 
 
- 26 名前:NAME OVER :03/05/10 14:02 ID:???
-  マーフィーは、トレボーとワードナが嫌いだった奴の名前だっけ? 
 
 
- 27 名前:NAME OVER :03/05/10 14:02 ID:???
-  SFC#5は別シナリオから転生できないんだな・・・。ガッカリ。 
 
 
- 28 名前:27 :03/05/10 14:41 ID:???
-  ターボファイルがあればFCのキャラ転送出来るって言うけど、FC持ってないしなぁ。 
 称号を揃えたいのに。・・・ガッカリ。
 
 
- 29 名前:NAME OVER :03/05/10 14:56 ID:???
-  >>28 
 御安心召され(?)称号は揃いません。
 転生で付くのは、最後にとった一個だけ。
 しかもそれも、Vで称号取ると入れ替わりで消えちゃうから。
 
 
- 30 名前:27 :03/05/10 15:07 ID:???
-  なんと! 
 それなら転送する意味無いな。ありがと。
 ヤフオク漁るところだった。
 
 
- 31 名前:NAME OVER :03/05/10 15:17 ID:???
-  >>30 
 転送の意味はー・・・
 IIIの「力のコイソ」とかで作った、属性合わない職業を
 送れる事かな〜。
 #5は転職アイテム一切ないし(´∀`)
 
 
- 32 名前:NAME OVER :03/05/10 15:58 ID:???
-  “ウィザードリィのすべて”が面白すぎて、 
 長年読んでいたので、もうボロボロです。
 
 
- 33 名前:NAME OVER :03/05/10 17:50 ID:???
-  ダイヤモンドの騎士(FC版)を 
 やってるんだけど、地下五階で詰まっちゃった。
 「ここからは通れない、飛ぶがよい」みたいなこと言われて進めないんだけど
 これってもしかしてマロールを憶えて飛べってこと?
 ウィザードリィは前に5をやったことあるだけなのでわからないことだらけ
 どうか教えてください!!あとコッズアイテムとやらも未だに一個しかないけど
 この調子だともしかして地下10階以上あるの?
 
 
- 34 名前:NAME OVER :03/05/10 18:41 ID:???
-  >>33 
 マロールの件は、そのとーり。
 覚えてるのがいなければ「てんいのかぶと」使用という
 手もあるが、そんなレベルで突入しても、その先のコッズに
 潰されるのがオチ。
 
 コッズは1〜5Fに各一個づつあり。
 FC版は6Fでオシマイ。
 
 
- 35 名前:NAME OVER :03/05/10 19:31 ID:???
-  >>34 
 サンクス!よかった〜。もしかしたらと思って心配してたけど、
 この調子だといつまでたってもクリアできんとか思ってたよ。
 でも問題はそのコッズアイテムのある部屋に行くことなんだよな〜。
 ま、気長にやりますよ!
 
 
- 36 名前:NAME OVER :03/05/10 19:44 ID:???
-  KOD'Sがひとつだけってどーゆーこと? 
 FC版はKOD'Sとの対決無しに下の階に進めるんだっけ?
 
 
- 37 名前:NAME OVER :03/05/10 20:25 ID:???
-  Lv.1からのスタートに作り直されてるから 
 いきなりKOD'sに当てたら全滅でしょーが(w
 ある程度成長させたら、鍵入手 → 裏ルートハケーン →
 KOD'sキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! って感じになってる。
 
 
- 38 名前:NAME OVER :03/05/10 20:33 ID:???
-  ダンジョンの構造はFC版KODが一番好き。 
 
 
- 39 名前:NAME OVER :03/05/10 21:23 ID:???
-  >>16 
 >HP数千もある敵が、当たり前のように出てきます。敵の特殊攻撃も強烈です。
 >とでもではありませんが、リセットなしでは遊べません。
 
 そこの人、外伝3に拘ってるわりには外伝3をそんなにやっていないようだね。
 600ダメージも与えればまず確実に敵を倒せるし、
 種族・職業・呪文が増えた事で、以前と比べてかなり簡単になったと思うのだが。
 
 
- 40 名前:NAME OVER :03/05/10 21:55 ID:???
-  「RPG」の意味が変化した原因はWIZじゃなくてローグだと思うんだがどうよ 
 
 
 
- 41 名前:NAME OVER :03/05/10 22:03 ID:???
-  >>33 
 KOD'sが一つ手に入れば、篭手以外の残りは芋蔓と言うか道なりで手に入らない?
 
 篭手は強いから万全の準備を忘れないようにね。
 
 
- 42 名前:NAME OVER :03/05/10 22:22 ID:???
-  >>16の人のいう「RPG」って遊んでても面白くなさそうだな。 
 少なくとも俺にはコンピュータ相手に役割を演じて楽しむことはできそうに無い。
 やっぱハック&スラッシュがゲームっぽくて好きだな。
 
 
- 43 名前:NAME OVER :03/05/10 22:30 ID:???
-  >>41 
 たぶん地下2階の隠し扉に気付いてないと思われ。
 
 
- 44 名前:NAME OVER :03/05/10 22:33 ID:???
-  >>40 
 それはちがうだろ、当時の知名度的に
 /\
 /\  /__\
 /__\ | ´ ゝ` |
 | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  兄者…こんなところまでわざわざ出張するなよ。
 /彡πヾ\    | |
 /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/ mind  / .| .|____
 \/  flayer / (u ⊃
  ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
 
- 45 名前:NAME OVER :03/05/10 22:53 ID:???
-  蛮土にカエレ 
 
 
- 46 名前:NAME OVER :03/05/10 23:41 ID:???
-  A Fantasy Role playing Simulation 
 
 
- 47 名前:NAME OVER :03/05/10 23:58 ID:???
-  >>46のソースは? 
 たまに、「WIZARDRYはRPGでなくてRPシミュレーションだ」というカキコをあちらこちらで見かけるが
 
 
- 48 名前:NAME OVER :03/05/11 00:04 ID:???
-  >>40 
 D&D→ローグの時点で変化しているし、ローグ→WIZの時点でもさらに意味が変化している
 が正解
 
 
- 49 名前:NAME OVER :03/05/11 00:08 ID:???
-  >>47 
 ttp://homepage.mac.com/powergodd/wizardry/words01.html
 ttp://homepage.mac.com/powergodd/wizardry/words01_FRP.html
 
 
- 50 名前:NAME OVER :03/05/11 00:09 ID:???
-  >>47 
 ソースも何も、#1のパッケージにそう書いてありまんがな
 
 
- 51 名前:NAME OVER :03/05/11 00:20 ID:???
-  >>39 
 ディンギルと混同しているか、金剛騎士の事で大げさに言ったんだと思う。
 
 
- 52 名前:NAME OVER :03/05/11 00:57 ID:???
-  ソース 
 
 
- 53 名前:NAME OVER :03/05/11 01:29 ID:???
-  ネクスト 
 
 
- 54 名前:NAME OVER :03/05/11 01:33 ID:???
-  逝ってよし 
 
 
- 55 名前:NAME OVER :03/05/11 02:18 ID:???
-  >>52-54 
 買ったのか、やりきれないな(w
 
 そのアイテムは買い取りできません
 
 
- 56 名前:NAME OVER :03/05/11 02:27 ID:???
-  長い間Wizやってても、死体回収したことない、キャラがロストしたことない 
 という人たくさんいそうだね。別にいいけど。
 
 
- 57 名前:NAME OVER :03/05/11 02:28 ID:???
-  >>52-54 
 ガラクタコレクターですか?
 
 
- 58 名前:( ´_ゝ`) :03/05/11 02:44 ID:???
-  そういえば、ゆくゆくはロードに育てようと思っていた 
 プリーストがロストしてしまった時は辛かった。
 戦力が落ちたのも痛かったが、戦友を亡くしたような、
 なんかこう胸にぽっかりと穴があいたような気がしてな。
 
 
 
- 59 名前:( ´_ゝ`) :03/05/11 02:52 ID:???
-  まあ、>>16のいうRPGは交渉メインのボードゲームくらいでないと難しいんじゃないのかね。 
 後付けのジャンル名に拘ろうなんて辺りは勝手にしてくれって言うかね。
 いっその事RPGからHSG(ハック&スラッシュゲーム)に名前変えるか?
 なんだか某P〇Aのおばさん連中からえらい抗議がきそうだが(苦笑
 
 
- 60 名前:47 :03/05/11 04:53 ID:???
-  >>48-49どもです 
 
 
- 61 名前:NAME OVER :03/05/11 12:55 ID:???
-  「お腹一杯食べたい」という欲求にストレートに応えてくれたのが(初期の)WIZ。  
 今のRPGは少しずつ小出しにされる料理とその間に挟まれる(強制的な)エンターテイメント。
 
 
- 62 名前:NAME OVER :03/05/11 13:08 ID:???
-  またキモイヤシが・・・ 
 
 
- 63 名前:35 :03/05/11 14:47 ID:???
-  みなさん色々アドバイスどうも!おかげでコッズは 
 揃ったよ。地下二階の隠し扉の所は気付いてたんだけどミスリルのカギ
 取ってなくて放置してたんだよな〜。篭手はバカみたいに
 強かったッスね!いきなりラダルトとティルトウェイト連発されて耐えられるか!
 リセットしまくりで倒したけど…
 
 で地下六階にたどりついたんだけど
 敵が強すぎる…こっちの攻撃力はかなりあるんだけど、敵が多い上メイジの
 ティルトウェイトも四回しか使えないし…
 なにか強化するいい方法はない?聞いてばっかでスマソ
 
 
- 64 名前:NAME OVER :03/05/11 14:50 ID:???
-  六階はあるいみボーナスダンジョンみたいなもんだし・・・・・ 
 あんまキツイなら五階で修行しなおすべし
 五階でも結構上級アイテム出るし
 
 
- 65 名前:( ´_ゝ`) :03/05/11 14:52 ID:???
-  >>63 
 籠手を”使って”みれ。
 KODでの敵が強すぎる答えはそれだ。
 
 
- 66 名前:NAME OVER :03/05/11 14:54 ID:???
-  あと楯 
 
 
- 67 名前:NAME OVER :03/05/11 14:57 ID:???
-  KOD'Sアイテムは激しくバランスブレーカー 
 
 
- 68 名前:NAME OVER :03/05/11 15:06 ID:???
-  ヨロイ=ACスゴ 
 タテ=回復永久機関
 ケン=チョンパ
 ヘルム=冷凍
 コテ=核爆
 
 活動時間が延びるよね。アイテム欄埋まるまでずっと、とか。
 
 
- 69 名前:35 :03/05/11 15:13 ID:???
-  ヲイヲイ…強すぎだよ篭手、いや兜も強ぇ!!なんですか 
 この無限ティルトウェイト&マダルトは!他にも盾でディアルマとかも
 あるし、普通の武器だとしても強いけど実はさらにものすごいモンだったんだね。
 でもやっぱり六階はキツい…こちらの攻撃力は半端じゃないけど相手の攻撃も
 半端じゃないから結局団体様にはやられてしまいますわ。
 
 >>64
 六階がボーナスダンジョンってどういうこと?六階にある(と思われる)
 なんとかの杖を取り戻すのが目的じゃなかったっけ?
 
 
 
 
- 70 名前:NAME OVER :03/05/11 15:18 ID:???
-  >>69 
 実は6階の大部分は、その目的と無関係。つーか一種の引っかけ。
 6階に降りて最初のドアを開けた時、隠しドアを見つけただろう。
 何枚見つけた?
 
 
- 71 名前:NAME OVER :03/05/11 15:22 ID:???
-  ニルダの杖は条件を満たしている場合、実質4歩で手にいれることができ 
 あとはクリア後のお楽しみとして悪魔王が存在しているのみだから>ボーナスダンジョン
 
 
- 72 名前:35 :03/05/11 15:42 ID:???
-  >>70 
 確か二枚だっとと思う。まさか他にもあってそこにニルダの杖があるのか?
 ていうかこの階デュマピックできないからどこにいるか全然わからん。
 
 
 
- 73 名前:NAME OVER :03/05/11 15:43 ID:???
-  北側だっけ? 
 
 
- 74 名前:NAME OVER :03/05/11 15:50 ID:???
-  ひとりでまいれ! 
 
 
- 75 名前:35 :03/05/11 16:00 ID:???
-  自己解決しました〜!なんだ隠しじゃない扉かよ!上と左の隠し扉を攻略してて 
 隠されてない扉をまだ調べてなかった。ていうかコッズは取り上げなんだね。
 また取ることはできるのかな?無限ティルトウェイトともうはやオサラバなんて
 悲しすぎる!!
 
 
- 76 名前:NAME OVER :03/05/11 16:12 ID:???
-  も〜一回取りに逝け〜っ! 
 そして悪魔王に逢うのじゃあ〜っ!!
 
 
- 77 名前:NAME OVER :03/05/11 16:33 ID:???
-  正直、(罠の)テレポートで飛ばされた時の偶然的出会い以来、 
 悪魔王に再会できません。
 場所の見当はついてるはず(回転床やら)なのにな。
 
 
- 78 名前:NAME OVER :03/05/11 16:56 ID:???
-  >>77 
 「確実再開」しる!   一人でな( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 ところでPCエンジン版同シナリオの、N*U*M*E*Rって
 倒した香具師いまつか? 漏れはまだダメでつ・・・(´・ω・`)
 パスワード聞いて高レベルパーティで臨んだのに、
 「ソフトーク・オールスターズ」ならぬ
 「麻痺ナスターズ」になってしまいますた(つД`)
 
 
- 79 名前:NAME OVER  :03/05/11 17:05 ID:???
-  ↑ネタがおもろい! 古いが。 
 
 
- 80 名前:NAME OVER :03/05/11 17:54 ID:???
-  SFC版の#5って、冒険の中断を選ばないと駄目だっけ? 
 久しぶりにやってるんだけど
 戦闘中にマズーな状況になっちゃって、ソフトリセットしたら城まで戻されてた。
 その回の洞窟探索前の状態に。
 
 設定見ても、マニアックモードなんて#5にはないし。
 
 
 
- 81 名前:NAME OVER :03/05/11 18:17 ID:???
-  記録コマンドがあったはずだが。 
 迷宮探索中はそれでのみセーブされる。
 
 
- 82 名前:NAME OVER :03/05/11 18:19 ID:???
-  >>80 
 そそ、SFC#5は、冒険中は手動セーブだよ。
 キャンプ中にコマソドでセーブしてくだちい。
 
 ただし街に戻ったら、従来通りのオートセーブ。
 よって、セーブされないから安全だなんて油断してると
 
 全滅 →( ゚д゚)ポカーソ… → 街画面へ(オートセーブ)→ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
 
 
- 83 名前:80 :03/05/11 19:12 ID:???
-  >>81-82 
 サンクス。
 やっぱりそうだったのか。
 死に物狂いでレディーネプチューンからファウストハルバードふんだくったんだけどね・・・。
 帰り道、全滅サセラレタヨ・・・。泉で回復しとけばヨカッタ・・・。
 
 
- 84 名前:35 :03/05/11 19:21 ID:???
-  たびたび参上してる35ッス。 
 無事クリアもし、六階の探索は終了したんだけど…なにもなし。悪魔王いない。
 道中は意味不明なメッセージばかりで、マップもかなり余ってる。
 「つえはどこだ」だの「杖を持つ者に後を託す」だのというメッセージから
 推測するともしやニルダの杖を取った状態だとあえるってこと?
 
 
- 85 名前:NAME OVER :03/05/11 19:27 ID:???
-  Wiz(具体的には外伝1)を友人に貸そうと思うのですが、ゲームを初期化しないと、 
 ボッタクリ商店とか売り切れがあったりして、
 微妙に辛いでしょうか。
 
 
- 86 名前:NAME OVER :03/05/11 19:35 ID:???
-  リルガミン・ニューエイジはグラフィック(特にモンスター)がカッコイイんだけど 
 いかんせん、あの戦闘BGMがな。
 #5なんていきなり「ジャンジャンジャンジャン!」って。
 
 
- 87 名前:NAME OVER :03/05/11 19:38 ID:???
-  >>84 
 >六階の探索は終了
 終了してないと思われ
 本当に全部踏破したのかと問い詰めたい
 ってか多分今のレベルで挑んでも到底無理なんじゃ?(マハマンテレポ瞬殺除く)
 
 
- 88 名前:NAME OVER :03/05/11 19:42 ID:???
-  >>84 
 マッピングしてみると分かるが、どうやっても行けない空白がいっぱいあるよね。
 そこは石ではなくちゃんと通路になっていて、各通路が繋がってひとつのエリアに
 なっている。そこの終点に悪魔王はいる。
 進入方法は、宝箱のテレポーターにわざと引っかかってそこへ飛ぶこと。
 
 各メッセージは謎解きのないFC版では気にしなくていい。
 
 
- 89 名前:NAME OVER :03/05/11 19:45 ID:???
-  正攻法で踏破するのってマジキツイね・・・一人だし 
 
 
- 90 名前:NAME OVER :03/05/11 20:03 ID:???
-  >>85 
 友達の性格に拠ると思われ。
 既にいる高レベルキャラを、
 「成長の補助&万一の保険♪」としてありがたがるか、
 「Uzeeeeee!!! 漏れは独りで全部やるんだyo!」なヤシなのか。
 
 アイテムは余り関係ないだろな。
 必要ならぶんどれば(・∀・)イイ!!んだし。
 
 あとは>>85氏が、自キャラ消しても(・3・)〜♪ キニシナイ のなら。
 
 
- 91 名前:35 :03/05/11 20:09 ID:???
-  >>88 
 な…そんな方法思いつきませんでしたよ!つうことは
 テレポーターで見事空白部分に飛ぶ運がないとダメって事だよね?
 まさしく隠しボスって感じだな…。でも確かに87さんの言うとおり
 絶対ムリっぽいからレベル上げしよう。
 もうホントにこの板の人たちにはお世話になりっぱなしッスね。
 多分もう後は聞くことはないと思う。本当にどうも!
 
 
- 92 名前:NAME OVER :03/05/11 20:24 ID:???
-  >>91 
 石に突っ込む心配はないから、罠がテレポタだたら
 解かずに開ける。いつかは飛べる。
 
 もっとも、確実に逝く方法もあるのだがね。
 >>89が言ってるでしょ。「ひとりでまいれ」
 
 
- 93 名前:NAME OVER :03/05/11 20:36 ID:???
-  >>90 
 そうですか、ゲームには支障でませんか。
 キャラは絶対消したくないので(笑)そのまま渡します。
 Wizをやったこと無い友人なので、
 どういう反応するのか楽しみ&心配です。
 
 
- 94 名前:( ´_ゝ`) :03/05/11 20:41 ID:???
-  外伝I はB5F、B6Fの岩爆破イベント、 
 デュマピックのオートマッピング、
 「オーディンのひとみ」
 がどうにもならないと思われ。
 
 
 
- 95 名前:NAME OVER :03/05/11 20:53 ID:???
-  俺中古で外伝1やってるんだけど…どうしよ。 
 そういえば、最初からデュマピックでマップが全部見えるのがおかしいと思ったよ…。
 
 
- 96 名前:NAME OVER :03/05/11 21:06 ID:???
-  いくら面白くてもWizと全然違うゲームだったら、こんなところに俺はいないが。 
 
 
- 97 名前:( ´_ゝ`) :03/05/11 21:07 ID:???
-  訓練所でキャラクタ全員消した上で 
 さらにキャラクタを消すを選べば
 買ったときの状態に戻る。
 
 
 
- 98 名前:NAME OVER :03/05/11 21:07 ID:???
-  誤爆(´・ω・`) 
 
 
- 99 名前:NAME OVER :03/05/11 21:12 ID:???
-  ネトゲスレと見た 
 
 
- 100 名前:95 :03/05/11 21:12 ID:???
-  それが…結構進めちゃって…。 
 もう1個外伝1買って、転送するしかないのか…。
 
 
- 101 名前:NAME OVER :03/05/11 21:17 ID:???
-  岩爆破イベントはどうにもならないが(すでに通路が開いてるから) 
 オーディンの瞳は持ってるキャラ消せばイベントを受けることができるから問題無いんじゃない?
 クリアできなくなるわけじゃないし
 
 
- 102 名前:NAME OVER :03/05/11 21:19 ID:???
-  持ってるキャラ消さなくても捨てるだけで良かったんだった>瞳 
 
 
- 103 名前:( ´_ゝ`) :03/05/11 21:19 ID:???
-  >>101 
 そうか、所詮アイテムなんだから
 破棄してしまえばOKなんだな。
 
 
- 104 名前:95 :03/05/11 21:21 ID:???
-  そうですか。ありがたとうございます。 
 デュマピックは禁魔法にします。
 
 岩爆破とかいうのは諦めます。
 なにか痕跡があるとありがたいのですが。
 
 
- 105 名前:NAME OVER :03/05/11 21:24 ID:???
-  WIZはスタンドアロンのままであって欲しいな。 
 誰かと競い合って自慢しあうゲームはいっぱいあるんだから、
 ひとりで小さくガッツポーズをとっちゃうような密かな楽しみがあっても良い。
 
 
- 106 名前:NAME OVER :03/05/11 21:27 ID:???
-  わざとかw 
 あっちへおいき
 ウィザードリーオンライン
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1050889293/
 
 
- 107 名前:NAME OVER :03/05/11 21:29 ID:???
-  マーフィーのいないWOLなんてWIZじゃない。 
 
 
- 108 名前:先に誤爆した人 :03/05/11 21:30 ID:???
-  いぢめないでくれぇ(´・ω・`) 
 
 
- 109 名前:NAME OVER :03/05/11 21:37 ID:???
-  酒場で自分のパーティを語り合うだけ、 
 つーのが正しいWOLの在り方だと思うんだが、どうよ?
 
 カシナートとか村正は自分で手に入れるから嬉しいのであって、
 ボルタックで買えたりしたらなんか萎えない?
 
 
- 110 名前:NAME OVER :03/05/11 21:38 ID:???
-  #1でよく経験値やアイテム稼ぐにはB10FよりB9Fの方が良いって言われてるけど、 
 稼ぎがいの無い敵も多いんだよな。無難って事か?
 
 
- 111 名前:NAME OVER :03/05/11 21:38 ID:???
-  セカンドパーティが金を貯めて村正をボルタックで買うのと、 
 他人がボルタックに売却した村正を買うのは全然違うなぁ。
 
 
- 112 名前:NAME OVER :03/05/11 21:40 ID:???
-  >>110 
 そうなの?
 9階は4歩だけのフロアって認識だが。
 
 
- 113 名前:NAME OVER :03/05/11 21:43 ID:???
-  ここのサイトのwiz紹介、いちいち的を射てて面白い 
 ttp://www.os.rim.or.jp/‾damned/wizardry/comprehensive.html
 
 wiz5と外伝シリーズのくだりはうなづきっぱなし。
 
 
- 114 名前:NAME OVER :03/05/11 21:46 ID:???
-  >>109 
 一つのカセットで、弟と同時期に#1をFCでやったときは面白かった。
 全滅したパーティの救出に行ってやったり、武器を売ってもらったり、
 酒場にいる弟のパーティ見てるだけでもなんだかわくわくした。
 同じぐらいの進行速度だったのがよかったんだろうな。
 
 
- 115 名前:NAME OVER :03/05/11 21:53 ID:???
-  WIZはやっぱ「パーティ」だよな。 
 
 
- 116 名前:NAME OVER :03/05/11 22:03 ID:???
-  「PT」なんて、R○で生まれた言葉だから、 
 一般的じゃないし、外国じゃさっぱりだ。
 
 
- 117 名前:( ´_ゝ`) :03/05/11 22:04 ID:???
-  >>116 
 >PT
 …フルメタル・ジャケット?(w
 
 
- 118 名前:NAME OVER :03/05/11 22:13 ID:???
-  ポコチン・トレンディー 
 
 
- 119 名前:The 20th century pear :03/05/11 22:14 ID:???
-  Pan Tira 
 
 
- 120 名前:NAME OVER :03/05/11 22:30 ID:???
-  >>113 
 「シナリオ1の型に固執し過ぎて
 何が面白いCOMPUTER GAMEかということを忘れてしまったのである。」
 には同意するが…
 
 上段の文節を「自己の独善的見解に固執しすぎて」に置き換えると
 書いたご本人にぴったり当てはまるねぇ。
 
 
- 121 名前:NAME OVER :03/05/11 23:09 ID:???
-  せっかくのWizなんだから、世代交代速く、 
 強くなりやすく、速く老衰しやすくしたほうがよくない?
 
 
- 122 名前:NAME OVER  :03/05/11 23:12 ID:???
-  早く老衰するというのは、いいな。 
 
 
- 123 名前:NAME OVER :03/05/11 23:20 ID:???
-  せっかくのWizってなんだよ意味不明すぎ 
 
 
- 124 名前:NAME OVER :03/05/11 23:24 ID:???
-  戦略ゲームとしてWIZを楽しめる人はリセットなんかしなくても気にならないし、老衰なんかもリアルで(・∀・)イイ!!って感じなのかな? 
 
 
- 125 名前:NAME OVER :03/05/11 23:44 ID:???
-  とりあえず書きこむ前によくスレタイ見れ>>121 
 
 
- 126 名前:NAME OVER :03/05/11 23:59 ID:???
-  >>113 
 >ドラクエ3がシリーズ最高傑作なのってWIZとUltimaから
 >参考にしている部分の比率を徐々に増やして行ったからだと思うのだよね。
 
 ドラクエ3がシリーズ最高傑作と言われているのと
 WizとUltimaから参考にしている事とは、言うほど関係して無いと思うのだが……。
 
 
- 127 名前:NAME OVER :03/05/11 23:59 ID:???
-  ブルーリボンといえば亀田の柿の種だよな? 
 
 
- 128 名前:NAME OVER :03/05/12 00:08 ID:???
-  炎の段平「立て、立つんだ(ry」 
 
 
- 129 名前:NAME OVER  :03/05/12 00:09 ID:???
-  >>127 
 や、日本の俳優の賞とか、鉄道の豪華特急賞のが有名かも。
 
 
- 130 名前:NAME OVER :03/05/12 00:52 ID:???
-  >>126 
 ん〜、全くない訳ではないけどねぇ。
 IとIIは、好きにパーティ組んで育てる部分に欠けるし、
 IV以降になると、話を追う比重が大きくなって来るから。
 
 でもDQIIIの名作たる所以の数割は、
 あの落とし処の上手さにあると思うのよねぇ。
 
 
- 131 名前:85 :03/05/12 01:19 ID:???
-  デュマピックとか岩破壊イベントとかオーディンの瞳とか、 
 私はどうすればいいんだろう。
 潔くキャラ消すかなぁ。
 
 
- 132 名前:NAME OVER :03/05/12 01:42 ID:???
-  >>131 
 微妙どころか辛いし、面白さも減るからキャラ消せ。
 だいたい他人のキャラ見たところで面白くもなんともない。痛いだけだ。
 
 
- 133 名前:NAME OVER :03/05/12 01:50 ID:???
-  >だいたい他人のキャラ見たところで面白くもなんともない。痛いだけだ。 
 FIG-01
 FIG-02
 PRI-01
 PRI-02
 THI-01
 MAG-01
 ぎんこう
 かんてい
 
 だが何か?(藁
 あ、ちゃんと名前付ける時もあるけどな。
 T-34(*1)とかTiger(*2)とか(藁
 
 *1*2
 (共にソ連とドイツの戦車)
 
 
- 134 名前:NAME OVER :03/05/12 01:52 ID:???
-  >共にソ連とドイツの戦車 
 
 *微 妙 な 日 本 語 だ*
 
 
- 135 名前:NAME OVER :03/05/12 01:53 ID:???
-  あくまでも“貸す”んだから消したくないってのが人の常だろう。 
 
 
- 136 名前:NAME OVER :03/05/12 01:58 ID:???
-  戦車厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!  
 
 
- 137 名前:NAME OVER :03/05/12 02:07 ID:???
-  AC-10ならシャーマンだな。 
 
 
- 138 名前:NAME OVER :03/05/12 02:18 ID:???
-  パットンくんは?ハァハァ 
 
 
- 139 名前:NAME OVER :03/05/12 02:33 ID:???
-  ホビットは90式!? 
 
 
- 140 名前:NAME OVER :03/05/12 03:23 ID:???
-  ドワーフが重戦車ということで一つ 
 
 
- 141 名前:NAME OVER :03/05/12 03:55 ID:???
-  俺も昔、パーティに戦車の名前につけてプレイしてた。 
 今見直すとかなり痛い。
 
 
- 142 名前:NAME OVER :03/05/12 04:40 ID:???
-  #1〜#3なんだけど、だいたい最後は 
 ロード・侍・忍者・ビショップ・ビショップ・ビショップ
 ってなるじゃん?
 で、1つのシナリオをとことん遊び終えたら次のシナリオへ転生させるけど、
 その転生させる時の職業どうしてますか?
 
 基本職にチェンジしてから転生?
 それとも転生してからチェンジ?
 それか、そのまま転生?
 
 
 
- 143 名前:NAME OVER :03/05/12 05:00 ID:???
-  別キャラを作って冒険する 
 ↓
 クリアアイテムを手に入れたら転生
 ↓
 称号を転生キャラにつける
 ↓
 (゚д゚)ウマー
 
 
- 144 名前:NAME OVER :03/05/12 06:52 ID:???
-  >>142 
 全員上級職だと、転生後の成長遅すぎて(゚д゚)マズーだから
 最終メンバーはロード・侍・忍者・ビショップ・僧侶・魔法使いにしてる。
 これなら転生後もそこそこ逝ける。
 前衛の成長遅いのはちとガマソだ。
 
 
- 145 名前:142 :03/05/12 13:56 ID:???
-  >>143-144 
 アリガトン。
 転生前に転職して下級職に戻した方が無難か・・・。
 ニンテンドウパワー版なんだけど、LOLの属性別フロア、中立じゃダメなんだな。
 得物タンとこにも載ってなかったし。
 
 
- 146 名前:NAME OVER :03/05/12 16:07 ID:???
-  なんかがっかりだな・・・ 
 むしろWizardryじゃなくてもいいんでねーの?
 エンパイヤみたいな勘違いゲーはもういやぽ。
 
 
- 147 名前:NAME OVER :03/05/12 16:15 ID:???
-  わざとなのか・・・・・わざとなのかーw 
 それだけwizプレイヤーに注目されてるって事なのか?>WOL
 
 
- 148 名前:NAME OVER :03/05/12 16:48 ID:???
-  >>106 
 >>109
 >>121
 >>146
 
 
- 149 名前:NAME OVER :03/05/12 16:52 ID:???
-  期待はしてない、むしろ思い出が蹂躙される苦痛と憤慨と脱力感。 
 
 
- 150 名前:NAME OVER :03/05/12 16:55 ID:???
-  そうか、俺のwizは外伝3で完膚なきまで破壊、蹂躙されてしまったから以降のwizにはなにも感じず 
 いまでは昔の思い出に浸るだけ
 
 
- 151 名前:NAME OVER :03/05/12 17:27 ID:???
-  外伝は凄かった……バランスの悪さではまさしくトップ。 
 
 
- 152 名前:NAME OVER :03/05/12 18:01 ID:???
-  外IIIは家RPG板ではそこそこ良い評価っぽいね 
 バルキリーとかw
 
 
- 153 名前:NAME OVER :03/05/12 20:48 ID:???
-  そんなに悪かったか? 外伝3のバランス。 
 外伝1に比べればかなりいい方だと思うが。
 
 ただ、アルケミストの使えなさと、ブロブアイの出現時期と、
 中盤までのアイテムの出なさには嘆息したが。
 
 
 
- 154 名前:NAME OVER :03/05/12 20:57 ID:???
-  バランスが悪いと騒ぐ奴は敵が弱かったら弱いで文句を言う厨房。 
 
 
- 155 名前:NAME OVER :03/05/12 21:03 ID:???
-  多少理不尽なくらいで丁度いい 
 
 
- 156 名前:NAME OVER :03/05/12 21:04 ID:???
-  リセット無しでは俺は無理だった 
 
 
- 157 名前:NAME OVER :03/05/12 21:32 ID:???
-  山脈のえげつなさは笑えた。 
 リセット前提のゲームバランスも、
 当時高校生だった俺には楽しかった。
 
 リセット否定派は苦労してんだろうな、とほくそ笑みながらw
 
 
- 158 名前:NAME OVER :03/05/12 22:07 ID:???
-  また頭悪そうな奴が・・・ 
 
 
- 159 名前:NAME OVER :03/05/12 22:13 ID:???
-  他人の不幸は蜜の味 
 
 
- 160 名前:NAME OVER :03/05/12 22:34 ID:???
-  wizシリーズはいろいろやりこんだ。 
 
 が、外伝3はドアが開かなくて挫折。
 てか、セカンドパーティでシーフ作ればいいのは分かってたけど…
 なんか嫌だった。
 
 
- 161 名前:NAME OVER :03/05/12 22:43 ID:???
-  いやIIIの難易度はどうでもいいんだけど 
 リルガミンがなあ・・・・第二の祖国みたいなもんだし
 
 
- 162 名前:NAME OVER :03/05/12 22:44 ID:???
-  俺以前ここで「LOLって序盤のバランス悪いね」って言ったら 
 「バランス云々言う奴はドラクエでもやってろ」って返されたんだけどな
 Wizオタって分かんね
 
 
- 163 名前:NAME OVER :03/05/12 22:45 ID:???
-  >>162 
 その返しは基本だから
 
 
- 164 名前:NAME OVER :03/05/12 22:49 ID:???
-  >>160 
 じゃあPS版のエンパイアは無理だな・・・
 ホビ6じゃないとレアアイテムを収集できないから
 
 
- 165 名前:NAME OVER :03/05/12 22:53 ID:???
-  >>164 
 やったしクリアもした。
 真も裏も取れなかったけど…(´・ω・`)
 
 
- 166 名前:NAME OVER :03/05/12 23:23 ID:???
-  >>162 
 掲示板だし、いろんなヤツがいますから。
 みんなそんなヤツばかりじゃないんでよろしく。
 
 
- 167 名前:NAME OVER :03/05/12 23:31 ID:???
-  てか、バランスの良いゲームを教えてほしいな。 
 バランス云々言って玄人ぶってるだけちゃうんかと。
 
 
- 168 名前:NAME OVER :03/05/12 23:34 ID:???
-  外伝3、フラックとフレイクって何者だ。 
 
 
- 169 名前:NAME OVER :03/05/12 23:35 ID:???
-  裏村正と裏村止みたいなもん・・・じゃないか? 
 
 
- 170 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/05/13 00:01 ID:???
-  >>162 
 
 ( ´,_ゝ`)プッ
 
 それを言うならば「難易度高い」と言うのが正しいのではないのか?
 まあ、全体を通しての経験点の寒さと
 2F以降のエナジードレインと石化能力の嵐には
 正直放り出そうと思ったものだがな(苦笑
 
 まあ、LOLの場合は追加シナリオという位置づけであるし
 当時の空気としては、更なる難易度こそが
 ゲームを面白くするというものがあった。
 (まあ今となっては真とは言えない訳だがな)
 俺としても諸手を挙げて賛同とは言いたくないし
 今現在では「そのような価値観もあるのか」
 程度の認識を持ってもらえればよいのではないだろうか。
 
 俺としてはリセット無しで頑張ろうと思うほどには
 暇じゃないと答えておこうか(苦笑
 
 
- 171 名前:NAME OVER :03/05/13 00:06 ID:???
-  今度は暇人か 
 
 
- 172 名前:NAME OVER :03/05/13 00:16 ID:???
-  (´-`)。oO(無駄にならなかった時間に他のゲームやってるホントの暇人なんだろうなぁ) 
 
 
- 173 名前:NAME OVER :03/05/13 04:49 ID:???
-  外伝3が無性にやりたくなってきた 
 明日買いに行こうかな
 
 
- 174 名前:NAME OVER :03/05/13 04:52 ID:???
-  序盤はフライングトゥースで稼ぎ 
 中盤は山脈でリセットの嵐
 終盤はアガレスだけなぜか印象に残ってる・・・・
 
 イベントは全然憶えてない
 なんでだろ?
 
 
- 175 名前:NAME OVER :03/05/13 11:16 ID:???
-  LOLはなー、1つのパーティで探索できるフロア数が少ないから、 
 強めのモンスターまでもが1つの階にギュウギュウ詰めになってしまって
 余計戦闘がキツク感じる。(特に悪のパーティ)
 
 せめてフロア数を増やしてモンスターをバラけさせればヨカッタと思う。
 
 
- 176 名前:NAME OVER :03/05/13 11:40 ID:???
-  みんな最初のパーティは、善寄りと悪寄り、どっちのパーティにする? 
 悪もいいんだけど、いつも無難に善にしちゃうかな…。
 
 
- 177 名前:NAME OVER :03/05/13 12:55 ID:???
-  悪かなあ? 
 僧侶以外中立だから、僧侶の性格が変わったら性格の違う階を探索してた。
 
 
- 178 名前:NAME OVER :03/05/13 13:03 ID:???
-  >>176 
 基本的には善寄りで作るけど友好的な敵も狩るから何時の間にか悪のパーティに(w
 いつも悪のロードがいるもんなぁ(w
 
 
- 179 名前:NAME OVER :03/05/13 14:06 ID:???
-  悪。全体的に悪の方が良いの揃ってるし。何よりイメージがステキ。 
 DIMGUILの時はイハロン使ってヴァルキリーも悪に変えた。
 アークロードカッコ良かった・・・。
 
 
- 180 名前:NAME OVER :03/05/13 14:09 ID:???
-  IIIとIVが評判悪いな 
 
 
- 181 名前:NAME OVER :03/05/13 14:29 ID:???
-  >>180 
 IIIは嫌いじゃないけどバランスが悪いからなぁ。
 序盤の経験値の少なさ、中盤の面倒臭さ、終盤のあっけなさがダメポ。
 
 
- 182 名前:The 20th century pear :03/05/13 14:29 ID:???
-  wizを始めた厨房の頃は、「自分は善人」と信じて疑わなかったので善パーティだた。 
 年を取って自分が汚れていると気付いてからは必ず悪パーティである。
 
 
- 183 名前:NAME OVER :03/05/13 15:13 ID:???
-  >>182 
 同意。
 俺も若い時は善、今は悪だ。
 
 
- 184 名前:NAME OVER :03/05/13 17:47 ID:???
-  今度コルツ使わずに外伝挑んでみようかな……リセットの嵐になりそうだ。 
 
 
- 185 名前:NAME OVER :03/05/13 18:22 ID:???
-  外伝III買おうと思ったけど、電池じゃん!!! 
 
 
- 186 名前:NAME OVER :03/05/13 18:23 ID:???
-  LOLのキャラは#1で稼ぐ 
 
 
- 187 名前:NAME OVER :03/05/13 18:33 ID:???
-  漏れは悪にあこがれるけど悪になりきれないが善人でもない人なので 
 まったり中立が一番だマイペースじゃよ
 
 
- 188 名前:NAME OVER :03/05/13 19:15 ID:???
-  >>186 
 ?
 
 
- 189 名前:NAME OVER :03/05/13 19:17 ID:???
-  現実には小悪党が一番多いだろうね 
 
 
- 190 名前:NAME OVER :03/05/13 19:22 ID:???
-  「おれはヤカンをナンビャクマンも殺したぜ!」 
 
 
 俺は#5のNPCと戦った事すらないけどw
 
 
- 191 名前:NAME OVER :03/05/13 19:33 ID:???
-  DOS版wizでダンジョン内を探索中にゲームを中断することってできるのでしょうか? 
 善悪混合パーティーが作れなくて困ってます。
 ダンジョンに入ってからリセットすればなんとかできるけど・・・。
 
 リセットするしか方法はないんですかね?
 
 
- 192 名前:NAME OVER :03/05/13 19:46 ID:???
-  あんなヤカンじゃお湯を沸かしても冷めるまで持てねぇ 
 
 
- 193 名前:NAME OVER :03/05/13 19:46 ID:???
-  >>188 
 PC版での話
 
 
- 194 名前:NAME OVER :03/05/13 19:47 ID:???
-  >>188 
 SS版なら可能だが・・・ 別の意味かねぇ?
 
 
- 195 名前:NAME OVER :03/05/13 20:51 ID:???
-  >>194 
 常識技。
 #1でキャラクターを作成。
 #3でRITE OF PASSAGEを経由して、Dの称号を付ける。
 D称号が付いていると#1や#2で成長させて、#3に戻してもそのレベルは維持される。
 Lylgamyn Sagaはこの仕様を踏襲して、若干のアレンジを加えたと思われる。
 
 
- 196 名前:NAME OVER :03/05/13 21:12 ID:???
-  >>195 
 まー某サイトに出入りしてるヤシなら基本だけどな。
 
 
- 197 名前:NAME OVER :03/05/13 22:57 ID:???
-  たまには馬小屋で休息を 
 
 
- 198 名前:NAME OVER :03/05/13 23:19 ID:???
-  WOLスレの香具師らみたいに、難易度高い=WIZって解釈が 
 外伝以降のインフレを引き起こしたんだろうな。
 自分たちはマーフィーでキャラを育て、リセットしまくっておきながら、
 他人には「リセットなんて邪道、死の恐怖があってこそWIZ!」などとほざく。
 一度その思考回路をリセットして、「本当にWIZは難易度の高いゲームだったか」
 よく考えて欲しいものだ。
 
 このままだとエンパイアクラスの糞WOLが生まれるヨカーン
 
 
- 199 名前:NAME OVER :03/05/13 23:24 ID:???
-  >>198 
 エンパイアクラスの糞WOLは*公式*に開発中じゃなかったっけ?
 
 
- 200 名前:NAME OVER :03/05/13 23:33 ID:???
-  #1にルナドンやティルナノグみたいな自動シナリオ生成機能があったら 
 面白そうだな、とふと思った。
 NPCの死体拾ってこいとか、ポーションを地下三階の誰々まで届けろとか
 そんなショボイのでいいからさ。
 
 
- 201 名前:NAME OVER :03/05/13 23:48 ID:???
-  >200 
 それはBUSI(略
 
 ランダムシナリオじゃないけどな。
 
 
- 202 名前:NAME OVER :03/05/13 23:51 ID:???
-  Wizmataryにも汁オールみたいな依頼請け負いシステムがあった。 
 ツクール作品だから見劣りはするけど。
 
 
- 203 名前:NAME OVER :03/05/13 23:53 ID:???
-  俺の中でWIZの難易度はマップ作成の難しさに比例する・・・。 
 20×20のマップならまだしも、#5のようなマップは難しかった。
 ワープしてる事に気付かず、バカ正直にマップ作成してたら
 エラい形状のフロアが出来た事もあったなぁ。
 
 
 関係無いけど大量の敵を撃破した後の経験値を見るのが好き。
 グレタデモン養殖後とか。
 
 
- 204 名前:NAME OVER :03/05/14 00:09 ID:???
-  >203 
 FUZZ BALL 9x4…。
 
 
- 205 名前:NAME OVER :03/05/14 00:11 ID:???
-  >>204 
 倒すのメンドイ上に経験値も無いが、アイテムは良いの持ってる。
 
 
- 206 名前:NAME OVER :03/05/14 00:38 ID:???
-  >>205 
 その話昔からよく聞くけど、実際いいアイテム出たことないんだけど。
 
 
- 207 名前:NAME OVER :03/05/14 00:42 ID:???
-  >>206 
 例えばKODだったらどのバージョンでも、
 最下層に出るタマタマのドロップテーブルは最高クラスだったはず。
 外伝とかは分からんが。
 
 
- 208 名前:NAME OVER :03/05/14 00:42 ID:???
-  SFCのwiz123は敵が異様に素早いような気がする 
 
 
- 209 名前:NAME OVER :03/05/14 00:46 ID:???
-  >>206 
 FC版KODだけ
 
 
- 210 名前:NAME OVER :03/05/14 00:53 ID:???
-  今PSリルガミンサーガの#3やってるんですが、 
 悪中立混合パーティーで6階に昇れません。仕様ですか?
 
 
- 211 名前:NAME OVER :03/05/14 00:56 ID:???
-  >>210 
 水晶は?
 
 
- 212 名前:NAME OVER :03/05/14 01:54 ID:???
-  SFC版WIZ#1やってる。タノスィ。 
 地下3階まで到達。探索開始したら速攻死んだ・・・。
 
 「左に曲がれ!」
 ↓
 左へ。
 ↓
 落とし穴
 ↓
 ビクーリして反射的にリセットしたが、セーブされてた・・・。
 
 あそこは隠し部屋を通っていくのが正解なのか。
 
 
- 213 名前:NAME OVER :03/05/14 04:17 ID:???
-  >>212 
 ワラタ
 とにかく地道にマッピング。
 あと、落とし穴一回食らっても安全に城まで帰れるレベルになるまで
 B3Fには足を踏み入れないように。
 
 
- 214 名前:NAME OVER :03/05/14 04:56 ID:???
-  >>212 
 正解は
 落とし穴にはまったところでキャンプ、回復、キャンプとく、また落ちる。
 
 隠し部屋通るとどうしても敵に会いやすいんで、さっさとマップ作って
 落とし穴のないルートを把握しておくといいと思う。
 
 
- 215 名前:NAME OVER :03/05/14 12:45 ID:???
-  >>211 
 失礼しました・・・恥ずかしい
 
 
- 216 名前:NAME OVER :03/05/15 02:04 ID:FxNIaNEE
-  「We Love Wizardry」ってのがヤフオクに出ているのですが 
 東京あたりで購入可能ですか?
 可能な場合いくらぐらいですか???
 
 これ↓
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32388723
 
 
- 217 名前:NAME OVER :03/05/15 04:13 ID:???
-  小学校の時にFC版やった以来でPS版やってんだけど 
 
 ひょっとしてドラゴンスレイヤーって弱い?
 
 
- 218 名前:NAME OVER :03/05/15 04:17 ID:???
-  >>217 
 名前ほどの威力もなく、竜形の怪物も少ない
 
 
- 219 名前:NAME OVER :03/05/15 06:53 ID:???
-  >>218 
 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
 おとなしくメイス+1で戦います。。。
 
 
- 220 名前:NAME OVER :03/05/15 11:12 ID:???
-  Wizardry エンパイア復活の杖をやってるんですが、これには狂戦士っていませんよね?  
 どのバージョン?にいるんですか?
 
 
 
- 221 名前:NAME OVER :03/05/15 12:10 ID:???
-  文末に「マツ」とか言ってる香具師を良く見かけるが、 
 これはクソくだらない文を書いてしまったと言う自覚故に
 煽りからの攻撃耐性を上げようと必至に AC を下げようとする
 三流プリーストどもの悪あがきなのかいマツ。
 
 
- 222 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/05/15 13:25 ID:???
-  >216 
 それ帯にステッカーも付いてるし、CDドラマとセットだから
 9000円も仕方ないかも。
 中古CDショップでもまず売ってないだろうし
 売っててもプレミア付きになっているのではなかろうか。
 
 
- 223 名前:NAME OVER :03/05/15 16:19 ID:???
-  http://allabout.co.jp/game/gamemusic/closeup/CU20011217A/ 
 
 >「オホーツクに消ゆ」の原盤はもともとアポロンレーベルにあったのですが、
 >その会社自体が無くなった後は、バンダイミュージックを経て、
 >エモーションミュージックに保管されていました。
 >他のアポロンレーベルの作品も同様にエモーションミュージックさんに移っています。
 
 つまりWizのサントラ原盤もエモーションミュージックが持ってるってことだよね。
 
 
 
- 224 名前:NAME OVER :03/05/15 18:21 ID:???
-  所で、ル’レイブレス倒した奴本当にいるのか? 
 
 
- 225 名前:NAME OVER :03/05/15 18:23 ID:???
-  >>224 
 改造すれば倒せる
 
 
- 226 名前:NAME OVER :03/05/15 22:49 ID:mHwhAQON
-  今PS版の#5やってるんですけど、いきなり石像の問いかけの所で詰まってしまいました。どなたかヒントでもなんでもいいんで教えていただけないでしょうか?;; 
 
 
- 227 名前:NAME OVER :03/05/15 22:52 ID:???
-  >>226 
 間違えた時に出てくるモンスターがヒントだ。
 どうしてもわからない場合は得物屋参照。
 
 
- 228 名前:NAME OVER :03/05/15 22:55 ID:???
-  >>226 
 そこで経験値稼いどけ
 
 
- 229 名前:NAME OVER :03/05/15 23:14 ID:joZ7kH2D
-  GBC版エンパイアは根気を計るゲームだと思ってます。 
 とりあえず、残り9種
 
 
- 230 名前:NAME OVER :03/05/15 23:23 ID:???
-  データ消滅の予感 
 
 
- 231 名前:NAME OVER :03/05/15 23:33 ID:???
-  エンパイアはバグロストがあるから 
 かなり難易度高いよ
 
 
- 232 名前:NAME OVER :03/05/15 23:34 ID:???
-  NP版のwiz#2は善悪混合パーティダメなのね… 
 一人でも属性違うのがいたら追い出されてしまう
 
 
- 233 名前:NAME OVER :03/05/15 23:37 ID:???
-  LOL? 
 
 
- 234 名前:NAME OVER :03/05/15 23:48 ID:???
-  ていうかエンパイアの村正が出る確率って1/65536と聞いたが 
 狂気の沙汰だなコリャ
 
 
- 235 名前:NAME OVER :03/05/16 00:29 ID:???
-  まあ、村正は本当に幻なのだという前提で我慢するしかないか。 
 ちなみに俺も古の女王で「真村正」が一本だけ
 …それほどやりこんではいないけど。
 
 そういえば、PC版エンパイアで顔グラが自分で作れるけど、
 「シークエンス・パラディウム」のキャラクタービジュアルの
 サイズが、図ったようにぴったりなので利用をお勧めする。
 同じファンタジーだし、リアルタッチなので雰囲気も壊さない。
 というか、チェルニーたん萌え。
 
 
- 236 名前:NAME OVER :03/05/16 08:50 ID:???
-  >>235 
 サイズぴったりなのは知らなかった。
 まぁエンパイアのデフォ絵よりは少しはマシかって程度だな。個人的には。
 
 
- 237 名前:NAME OVER :03/05/16 11:44 ID:???
-  エンパイアアレルギー……ムズムズ 
 
 
- 238 名前:NAME OVER :03/05/16 14:11 ID:???
-  SFCの#5で質問がありんす。 
 地下5階(おそらく)の回転床が数カ所ある部屋なんですが
 確かスナッチさんがいる部屋があったと思うのですが
 どうにもこうにも床に跳ね返されて進めません・゚・(ノД`)・゚・
 
 なにとぞ遠回しなヒントをもらえるとうれすぃっす。
 
 
- 239 名前:NAME OVER :03/05/16 14:17 ID:???
-  >>238 
 スナッチに会う時に踊る必要は無い
 隠し扉は見つけた?
 
 
- 240 名前:NAME OVER :03/05/16 16:26 ID:???
-  DOS版wiz1やってるんだけど、ダンジョンの中での冒険の中断のやりかたがわからん。 
 しかたないからそのまま終了してるけど。
 どーすりゃいいの?
 
 
- 241 名前:NAME OVER :03/05/16 21:33 ID:???
-  ディルトのほうがモーリスより効きがいいのは気のせいではないですよね? 
 
 
 
- 242 名前:NAME OVER :03/05/16 22:13 ID:???
-  気のせいです 
 
 
- 243 名前:238 :03/05/17 09:09 ID:???
-  >>239 
 むお!そうだったのか!
 踊らずに裏の廊下を探してみます。サンクスコ。
 
 
- 244 名前:NAME OVER :03/05/17 09:10 ID:???
-  廊下じゃないよ。 
 ダンスホールの中に隠し扉がある。
 
 
- 245 名前:238 :03/05/17 09:21 ID:???
-  うぅ恥ずかすぃ。無事にハケーンできますた。 
 感謝っす。
 
 
- 246 名前:NAME OVER :03/05/17 11:29 ID:???
-  >>240 
 マニュアル読め
 
 
 
- 247 名前:NAME OVER :03/05/17 11:47 ID:H6a1xckm
-  サムライの装備が気に入らん・・・昔はサムライは精神やら信条がサムライで、装備は西洋のものを着けていたよな。 
 近頃のwizの傾向は、装備までサムライなんだよな・・・西洋の鎧で村正をもつ姿がカッコイイと思う訳だが、この頃は五月人形がダンジョンで暴れてる姿しか想像できん・・・
 そんな装備で酒場にるのも想像できん。
 
 
 
- 248 名前:NAME OVER :03/05/17 12:15 ID:???
-  外伝3のどこが難しいの? 
 
 
- 249 名前:NAME OVER :03/05/17 12:37 ID:???
-  >>240 
 DOS版って?ウソつけ、エミュだろ。
 
 
- 250 名前:NAME OVER :03/05/17 14:36 ID:???
-  >249 
 >240はどうだか知らないが、UltimateWizardryArchivesを入手できれば
 れっきとした製品DOS版が遊べますが何か?
 しかも3.5FDDで。
 
 
- 251 名前:NAME OVER :03/05/17 15:05 ID:???
-  >>250 
 うん、
 入手できれば説明書持ってるからこんなところで聞く必要も無い罠。
 
 
- 252 名前:NAME OVER :03/05/17 15:39 ID:???
-  >>250 
 コレクションってDOS版じゃないの?
 
 
- 253 名前:NAME OVER :03/05/17 16:16 ID:???
-  >>247 
 まあ同意。
 もともとは村正もジョークで入れたんだと思うな。
 
 
 
- 254 名前:NAME OVER :03/05/17 16:28 ID:???
-  ジョークであの強さですか 
 
 
- 255 名前:NAME OVER :03/05/17 16:32 ID:???
-  >251 
 あ…すまぬ。
 そういう事実をすっかり忘れていた。
 重ねてお詫び申し上げる。
 最近、脊髄反射レスが多くてダメな漏れ。
 
 でもひょっとして…英語読めないとか。
 UWA買ってて、んなわけねぇか。(苦笑
 
 >252
 ローカス販売のコレクションはPC-98版をエミュレータ同梱で売っている。DOS版ではない。
 ちなみにPC-98はNECの製品であり、IBM-PC/AT互換機(いわゆるDOSマシン)とはぜんぜん違う。
 書籍でCD付きのコレクションもあるが、こちらはAPPLEII用のイメージのみ。エミュレータ本体は自分で何とかしろというもの。
 このいくつかのレスで話題になっているのはコレクションではなくArchive。
 
 
- 256 名前:NAME OVER :03/05/17 16:49 ID:???
-  >>254 
 ジョークだからあの強さです。
 
 
- 257 名前:NAME OVER :03/05/17 16:55 ID:???
-  村正がジョークのわけないじゃん 
 
 
- 258 名前:NAME OVER :03/05/17 16:59 ID:???
-  ムラサマブレード 
 
 
- 259 名前:NAME OVER :03/05/17 17:11 ID:???
-  MURASAMA BLADE! 
 
 JOKEだろ。
 そもそも、SAMURAI、NINJAなんてCLASS自体がJOKEだ。
 
 
- 260 名前:NAME OVER :03/05/17 17:15 ID:???
-  でもダンジョン内には甲冑姿のサムライがうろついているんだから 
 そんなに甲冑姿の奴が居ても違和感は無いのでは?
 
 
- 261 名前:NAME OVER :03/05/17 17:22 ID:???
-  そんなことより、昔から気になってるのは、 
 Wizardryに登場するはずだった、アメコミの人気キャラ3人ってのが
 誰だったかってことだ。
 
 
- 262 名前:NAME OVER :03/05/17 17:36 ID:???
-  スーパーマン 
 スパイダーマン
 バットマン
 
 だろうか?
 
 
- 263 名前:NAME OVER :03/05/17 17:39 ID:???
-  >>260 
 そりゃ国内移植版だから、日本人スッタフが気を利かして着せたんだよ。
 アポーのグラフィック見れ。SAMURAIもNINJAも、盆踊りのオサーンだぞ(w
 
 
- 264 名前:NAME OVER :03/05/17 18:20 ID:???
-  あぷー版のSAMもNINも猿にしかみえん 
 
 
 
- 265 名前:NAME OVER :03/05/17 18:57 ID:???
-  イエローモンキーですから 
 
 
- 266 名前:NAME OVER :03/05/17 19:13 ID:???
-  末弥純のグラフィックはいいなぁ 
 
 
- 267 名前:NAME OVER :03/05/17 19:26 ID:???
-  >>265 
 キムチモンキー
 
 
- 268 名前:NAME OVER :03/05/17 19:28 ID:???
-  >>247 
 禿同。
 西洋鎧の日本刀が一番カコイイ!
 最近は侍使う気があまり起きないのは、まさにその理由です。
 
 
- 269 名前:NAME OVER :03/05/17 19:39 ID:???
-  〆(。。 )メモメモ... 
 
 
- 270 名前:NAME OVER :03/05/17 20:26 ID:???
-  俺としてはサムライには甲冑に恐い面を付けた姿じゃなきゃ 
 しっくりこないんだけどなぁ
 FC版から入ったから、サムライとは甲冑姿ってのが
 頭の中に刷り込まれているから
 しっくりこないと、自分では思ってるんだけどね
 
 
- 271 名前:NAME OVER :03/05/17 20:29 ID:???
-  >>247 
 五月人形がダンジョンで暴れてる姿がシュールでかっこいいじゃないか。
 ゲームブックの「死のワナの地下迷宮」で、まさにそんなおっさんがいて、
 それを見て以来、そう思っている。
 
 
- 272 名前:NAME OVER :03/05/17 20:31 ID:???
-  >>247 
 単に初期のWIZの製作者には、日本の鎧などの知識が無かっただけ。
 
 
- 273 名前:NAME OVER :03/05/17 20:37 ID:???
-  あー漏れもFC版から入ったから西洋鎧の日本刀ってイメージがまったく沸かんかったよ 
 末弥絵の力恐るべし
 
 
- 274 名前:NAME OVER :03/05/17 20:53 ID:???
-  だからと逝って、スケイルメイル系を日本鎧にしちまうのも 
 どーかと思ったがなぁ、SFC#5。
 
 
- 275 名前:NAME OVER :03/05/17 20:57 ID:???
-  スカルダは西洋鎧+村正だったよね… 
 
 
- 276 名前:NAME OVER :03/05/17 21:38 ID:???
-  敵の侍は槍使いばっかり 
 
 
- 277 名前:NAME OVER :03/05/17 21:52 ID:???
-  ハタモトはハースニールで襲ってくるし(w 
 
 
- 278 名前:NAME OVER :03/05/17 22:40 ID:???
-  西洋鎧とか甲冑とか何だおまいら 
 外伝1のトモエたんを忘れんじゃねぇよ
 
 
- 279 名前:NAME OVER :03/05/17 23:01 ID:???
-  >>278 
 そりゃ国産(日本人のWizイメージ)だもの当たり前だろ
 
 そんなの外人に作らせたらどうなることか
 
 
- 280 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/05/17 23:27 ID:???
-  >>279 
 勘違いはお互い様なんだろうがな
 正直、和製ファンタジーは目も当てられないものがゴロゴロ
 
 まあそれでもチャンプサムライや
 マスターニンジャなどは笑うポイントだ(w
 
 
- 281 名前:NAME OVER :03/05/18 00:14 ID:???
-  環境に配慮した代替フロンの鎖帷子、とか? 
 炎の耐性無し?
 
 
- 282 名前:NAME OVER :03/05/18 00:41 ID:???
-  FF5で源氏シリーズが最強の防具だったけど…実際はどうかねぇ…… 
 
 
- 283 名前:NAME OVER :03/05/18 01:39 ID:???
-  >>279 
 服装は分からんが、つり目でえらがはっている顔であろうということは
 想像できる。
 
 
- 284 名前:NAME OVER :03/05/18 01:47 ID:???
-  >>282 
 正直、源氏の盾って何?
 
 
- 285 名前:NAME OVER :03/05/18 02:06 ID:???
-  >>284 
 さあねぇ…WIZ外伝の製作者の方がお頭がいいのかもしれないねw(袖鎧)
 
 
- 286 名前:NAME OVER :03/05/18 02:10 ID:???
-  >>284 
 矢避けのデカイ板あったろ。地面にぶっ刺して使う奴。
 あれの小型版ではないか…と思う。
 
 
- 287 名前:NAME OVER :03/05/18 02:23 ID:???
-  「あかいとおどし」「そでよろい」「つきのわのかぶと」「ほおあて」 
 侍の五月人形化は、外伝2がターニングポイント。
 
 
- 288 名前:NAME OVER :03/05/18 02:23 ID:???
-  クレヨンしんちゃんの映画で出てきたなその盾。 
 なんでいい大人がそんなもん見てるんだというツッコミは無しで。
 
 
- 289 名前:NAME OVER :03/05/18 02:24 ID:???
-  俺はオトナ帝国で号泣したけどな。 
 
 
- 290 名前:NAME OVER :03/05/18 02:36 ID:???
-  >>285 
 FFの話ですよ>源氏の盾
 
 >>287
 「そでよろい」の無い「あかいとおどし」を見てみたいですなw
 角の無いシャア専用みたいな感じ?
 
 
- 291 名前:NAME OVER :03/05/18 02:49 ID:???
-  侍用アイテムは「虎の前立て」と「死の面頬」が秀逸 
 英語表記の「MEMPO OF DEATH」は馬鹿すぎていい
 
 
- 292 名前:NAME OVER :03/05/18 02:59 ID:???
-  >>290 
 FF5の製作スタッフよりもWIZ外伝…って事だよ。
 
 
- 293 名前:27歳のサラリーマン :03/05/18 07:19 ID:???
-  突然ですが失礼します。当方、みなさんと違ってぜんぜんWiz初心者のものです。 
 Wiz経験は PC98版のBCFだけです(いちおうクリアしました)。
 
 いままでWizは、リアル厨房のときに友人が遊んでいたのを隣で見てたり、雑誌で読んだり、
 インターネットができてなってからはファンサイトを眺めたり2chの関連スレを数ヶ月に1回
 ながめていたぐらいです。
 
 ここ数年ゲーム(コンシューマ、PCふくめて)やっていなかったのですが、最近のPS2とかのRPGも
 ついていけないし、「そうだ、人生死ぬまでに一度はwizをやっておこう!」と思って、wiz5をやろうと思い立ちました。
 
 前置きが長くて申し訳ないですが、wiz5をやるとしたらなに版がいいのでしょうか?
 当方の持っているハードは、SFC、SS、PS2、PC(win2k)です。
 SFC版のwiz5は、カセットだけあります(友人からもらったが、一度も使ってない)。
 
 wiz5のPC版なんてもうないでしょうから、ニューエイジオブリルガミンというのを入手するのがベター?
 でも http://www.japan.ea.com/wizardry/index.html に行ってみたが、なんかスクリーンショットを見たら、
 やたら迷宮の壁とかがきれい過ぎる...
 
 SFC版とニューエイジオブリルガミンの違いとか教えてください。(オートセーブの違いとか(あれば))。
 あと、基本的に内容とかデータはいっしょなのですか?
 (SFC版は○○という武器があるが、ニューエイジ〜にはない、とかあるのですか?)
 
 長くなってしまいましたが、みなさんの領域に少しでも近づけるよう、精進します。
 
 
 
- 294 名前:NAME OVER :03/05/18 09:15 ID:???
-  >>293 
 今やるんなら、SFCかニューエイジ(PS版 or WIN版)かなぁ。SSには無い。
 漏れはSFCはクリア、PSは殺りかけ、WINは持てないので、分かる範囲で。
 
 壁が綺麗なのは後期WIZの傾向。SFCも発表時レベルでなら超きらびやか(w
 
 セーブは、SFCだと街内では完全オート、冒険中はキャンプ中にコマンドにて手動。
 PSは街でも冒険中でもメモリーカードへのセーブコマンドが出せる。
 冒険中ではクイックセーブも併用出来て、そっちの方が手軽。WIN版は(゚゚)シラネ
 
 内容は「概ね」同じ。アイテムはSFCとPSなら名前こそ違うが実質同じ。つーか、
 PSならオリジナル名かSFC版準拠名の選択可。WIN版だと追加アイテムがある筈。
 
 で、お薦めはと言えば、漏れ的にはSFC。PSはゲームとしての手際の悪さが気になるし。
 ただ「ある理由」でSFC嫌いな方々がいるのも事実。ま、とりあえずSFCあるんなら
 試しにやってみては? あとはWIN版やった方など、フォローよろ♪
 
 
- 295 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/05/18 13:06 ID:???
-  「ある理由」とはララムームー巡りをすると最強アイテムが 
 ゴロゴロ出る事でしょ。前にも書いたけどそれはララムームーを
 見つけた事へのご褒美でしょ。wiz5はクリア後にアイテム求めて
 最下層をうろつくというタイプではないであろう。
 SFCのRPGでは5本の指に入る傑作なので是非やるべき。
 
 
- 296 名前:NAME OVER :03/05/18 13:13 ID:???
-  SFC 版5は、 FC 版 WIZ 諸作 と比べて、操作性が悪かった記憶が。 
 なぜハードがグレードアップしたのに、こんなトロイんじゃヴォケ、と
 憤っていました。
 
 
- 297 名前:296 :03/05/18 13:16 ID:???
-  WIZ を初めてやる人にゃ、関係無い話でしたな。失礼。 
 
 
- 298 名前:NAME OVER :03/05/18 16:58 ID:???
-  >>295 
 SFC以外でもララムームー巡りをすると最強アイテムが
 ゴロゴロ出ないか?
 
 
- 299 名前:293 :03/05/18 17:04 ID:???
-  みなさんレスどうもありがとうございます。 
 なんとなくSFC版がよさそうということがわかりました。
 
 >>295さんが書かれていることも、別にいまさらネタばれもクソもないし、
 忙しいサラリーマンにとって、最強アイテムがゴロゴロ出てきてもべつに
 気にはしません。(ララムームーって山羊みたいなやつのことですよね?)
 
 ただひとつ問題があって、SFC版はカセットしかなく、説明書がないのです。
 
 まったくなくても問題はないでしょうか?
 ・昨日少しやってみたが、操作方法はAとBがあればなんとなくOKそう。
 ・呪文と効果はgoogleすればわかる
 
 というかヘタレなので攻略本を買おうかと思っているのですが、本があれば大丈夫ですよね?
 よくありがちな「説明書に重要なことが書いてある」と困るので..
 
 書いてあるのであれば、ニューエイジオブリルガミンを買うしかないかな....
 
 あといくつか質問があります。
 ・2ch のWizの雑談系スレはここでいいのでしょうか?
 他にもいくつかスレがあるし、というか家ゲー攻略とか家ゲーRPGという
 板ができていたのをはじめて知った。
 ・最初にキャラを作るとき、ボーナスポイントがいくつでるまでみなさんはリセットします?
 あ、最初にいきなり忍者とか作ろうとはもちろん思っていません。
 戦+戦+戦+盗+僧+魔 でいこうと思っています。
 
 
 
- 300 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/05/18 17:22 ID:???
-  >>299 
 スタート、セレクトも使う筈。
 注意事項なんかはリンク先のFAQを見れ。
 
 ttp://www.fsinet.or.jp/‾emonoya/index.htm
 
 まあ、操作方法なんかは攻略本に書いてあるだろうけどな。
 
 
- 301 名前:NAME OVER :03/05/18 17:28 ID:???
-  >>299 
 ボーナスポイントは、10台(10除く)くらいかなぁ。
 俺はいつも生命力に全員+7くらい振ってるから、ボーナス6や7だとちと辛い。
 
 SFCの5は60が最高だっけ?
 
 
- 302 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/05/18 17:50 ID:???
-  >>299 
 昔はBP14前後で作っていた。
 今はキャラが作れればそれでよしとしている。
 
 >>301
 確かそのくらいだったと思う
 昔、50台のBP出して人間ロード素で作った事がある
 
 
 
- 303 名前:NAME OVER :03/05/18 18:46 ID:???
-  Wizの攻略本はベニー松本が関わってるのが面白いね。 
 「ウィザードリィのすべて」シリーズとか。
 
 
- 304 名前:NAME OVER :03/05/18 18:49 ID:???
-  1番薦められる#5はTOWNS版だがIBM版より入手が難しい…。 
 雰囲気はIBM/PC版。
 
 
- 305 名前:NAME OVER :03/05/18 19:10 ID:???
-  >>304 
 …
 
 
- 306 名前:NAME OVER :03/05/18 19:18 ID:???
-  >299 
 末弥氏の華麗なグラフィックと、羽田氏のクラシック的なイィ(><)b音楽を楽しむには
 PSのニューエイジを激しく勧めます。
 特にBGMはPS音源仕様ではなくXA?(オーディオに近い感じ)なので
 グッドです。   余計ってか..。
 
 ちなみに、おいらは全員15以上出るまでやり直してます。
 侍を初めから入れたり、生命力を上げまくったりするからです。
 ついでに、ロード作成のために均等な善戦士も作ります。
 余計なレススマソ・・・
 
 
- 307 名前:NAME OVER :03/05/18 19:26 ID:???
-  そういえばTOWNS版のモンスターグラフフィック書いてる人って誰? 
 
 
- 308 名前:NAME OVER :03/05/18 19:43 ID:???
-  SFC版5に限らずコンシューマーだとNPCの会話が 
 うまくできないというか。
 
 
- 309 名前:NAME OVER :03/05/18 20:28 ID:???
-  >>307 
 Hiroyuki Hataike
 Hiroshi Yoshii
 Junichi Nakamura
 AICの皆さん
 
 TOWNS版のモンスターイラストに関しては
 双葉社からWIZARDRY CHARACTER LOGという画集が出てました。
 
 
- 310 名前:309 :03/05/18 20:30 ID:???
-  間違えた。 
 Hiroshi Yoshiiを抜いて
 Takeshi Asadaさんを追加。
 
 
- 311 名前:NAME OVER :03/05/18 21:26 ID:ScaCrt6W
-  オンライン化して欲しい 
 
 
- 312 名前:NAME OVER :03/05/18 21:36 ID:???
-  >>311 
 【妄想】ウィザードリーオンライン2【大歓迎】
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052667275/
 
 
- 313 名前:NAME OVER :03/05/18 21:37 ID:???
-  >>311 
 寂しん坊さんね・・・
 
 
- 314 名前:293 :03/05/18 23:26 ID:???
-  みなさんレスどうもです。 
 とりあえずSFC版ではじめることにします。
 
 >>306 さん:
 SFC版も末弥氏のグラフィックですよね?
 
 いま一生懸命BPをだしてはリセットしています。
 
 ちなみにさっき秋葉原のあそびっとcityにいったが、探していた攻略本は
 なかった...(書泉鮮ブックタワーは閉店時間になってしまった)
 
 PC版のニューエイジオブリルガミンの本はあったのですが、私が探していたのは、
 リアル工房のときに眺めていた、SFC版むけの攻略本で、どこの出版社だったか忘れたけど、
 表紙が wiz5 のハートを女性が支えているイラストなんですが、たぶん出版社側のイラストレータ
 が書いたもの(ようするに本物のパッケージイラストを引っ張ってきたりしたものではなさそうということ)。
 
 ゲームのオープニング画面ではハートを女性二人が支えているが、この本の表紙では一人だけだったような...
 だいぶ昔なので忘れてしまいましたが、とても情報が詰まっていそうな本だったのを覚えています。
 
 当時その本をカセット同時に友人からもらったのですが、当時は自分がwiz5をやることはないだろうと思って
 本だけは処分してしまったのですが、キープしていればよかった....
 
 SFC全盛のころに出版された攻略本なんて、絶対に再販されないし、どこにもないですよね....
 
 まぁいまはwebをあさればいくらでも攻略サイトが見つかるので、それを見ながらちまちま進めようと思います。
 さっきgoogleしたら、便利そうなところを幾つか見つけました(きっとみなさんもご存知のところだと思います)
 
 # ラストハルマゲドンのガイドブックも持っていたが、あれも処分しなければよかった。
 # スレ違いですが...
 
 
- 315 名前:NAME OVER :03/05/18 23:47 ID:???
-  >>314 
 そりはJICCの「Vのすべて」絶版だなも。「III」まではベニー
 やってたけど、それはやってないから微妙な出来。誤記で泣かされたし。
 ( ゚д゚)ホスィならアキバの中古攻略本扱ってるとこ逝け。結構見る。
 ヤフオクでも常連だし。
 ま、無くても悩んだらここで聞きな(´∀`)
 
 
- 316 名前:293 :03/05/18 23:58 ID:???
-  >>315 さん レスどうもありがとうございます。 
 あ、そういえば JICC かもしれない。
 できれば入手したいので、来週に秋葉原の中古を探して見ます。
 
 >ま、無くても悩んだらここで聞きな(´∀`)
 
 ぜひともそうさせていただきます....よろしくお願いします。
 
 
- 317 名前:NAME OVER :03/05/19 00:00 ID:???
-  単純にデータ集として見れば、「すべて」シリ−ズはどれも 
 どっこいどっこいなんだが、外伝1以降は文章が酷すぎる。
 FC3もベニー松山が書いてるけど今ひとつといったところ。
 
 
- 318 名前:NAME OVER :03/05/19 00:06 ID:???
-  つか今日ブコーフで「ウィザードリィVのすべて」見つけたな…。 
 気味が悪いくらいちょうどだ。
 ハートを女1人が掲げてる表紙。
 なんかベニーが関わってないみたいだったし、SFC#5も持ってないから買わなかった…。
 そんなレアだったのか…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 淫魔のページ見て帰ってきちゃった。
 
 
 
- 319 名前:NAME OVER :03/05/19 00:22 ID:???
-  いやいや、そんなレアじゃないな。SFC#5の3冊中1番見るんジャマイカ? 
 「すべて」だとむしろ後の外伝3とかの方が少ない。
 秋葉なら確か、あそこにあったよーな・・・
 駅から末広町交差点、左曲がったとこのソバ屋の2階。フレンズだっけ?
 
 
- 320 名前:NAME OVER :03/05/19 00:30 ID:???
-  スーファミのWIZARDORY I II IIIについて質問なんですが、 
 なんで、名前の濁点とかがファミコンみたいになっているんですか?
 たとえば「ゆきのぶ」と入れたくても「ゆきのふ゛」としかできないんですけど。
 スーファミ後期の作品なのになんでなのかなと思ったので。
 あと、プレステのWIZARDORYの何かでもそういうのがあったような気がします。
 
 
- 321 名前:NAME OVER :03/05/19 00:33 ID:???
-  >>320 
 プレステの濁点が別になるのはエンパイアだと思う。
 ウィズのパチモン。
 
 リルサガ(#1〜3)とニューエイジ(#4〜5)は濁点はもちろん、漢字も使える。
 
 
- 322 名前:NAME OVER :03/05/19 00:34 ID:???
-  >>320 
 漏れもそこは少し残念だった。
 
 
 
- 323 名前:NAME OVER :03/05/19 00:39 ID:???
-       ,,      ,, 
 こんなたと 行数か 足りなくなるから。
 ゆきのぶ君、わかった?
 
 
- 324 名前:NAME OVER :03/05/19 01:41 ID:???
-  うるせーまさのぶ 
 
 
- 325 名前:NAME OVER :03/05/19 01:53 ID:???
-  >323 
 新しくフォントを作れば済んだ話だろう。
 GBC版でも思ったが、ガンホーは妙なところで手を抜く。
 
 
- 326 名前:NAME OVER :03/05/19 09:06 ID:???
-  まあ少ない人数での移植作業なんだから。 
 見た感じ5,6人ぐらいか、当時のガンホースタッフ。
 
 細かいところでミスが多いのは確かだな。
 だいたいそんなに売れてないんだから支社に鞭打つようなことせんでも。
 
 
- 327 名前:NAME OVER :03/05/19 11:08 ID:???
-  手を抜いたんじゃなくて懐古趣味じゃない? 
 
 
- 328 名前:NAME OVER :03/05/19 11:33 ID:???
-  >>327 
 そのワリには、サウンドとかグラフィックでこだわりが過ぎて
 一部のFC版のファンには、モロ嫌われてしまってる罠でトホホ。
 
 自分は好きなんだけどね。ああいうどうでもいいことにコダワル姿勢。
 
 
- 329 名前:NAME OVER :03/05/19 12:13 ID:???
-  B級アメ映画のようなノリ? 
 
 
- 330 名前:NAME OVER :03/05/19 16:56 ID:???
-  ガンホーってワースト1位会社になったとか聞いたな。 
 ベスト1位はインフォシークで。
 
 
- 331 名前:NAME OVER :03/05/19 18:57 ID:???
-  ガンホーってよく癌呆と間違われるよね。 
 可哀想に。
 
 
- 332 名前:NAME OVER :03/05/19 19:56 ID:???
-  >>330 
 それラグナロクの方でしょ
 
 
- 333 名前:NAME OVER :03/05/19 20:09 ID:???
-  Wizはほとんどプレイしたことない俺だけど、この前 
 1,2,3同時に中古で買って同時にキャラ作ったら
 それぞれのソフトで一回ずつ37というボーナスポイントが出た。
 それもほんの数回で。この数値だとちょっきり人間がロードになれて、
 こんな簡単なモンかな〜と思ってたけどそれ以来全くそういう
 数値見たことない。ひょっとしてメチャクチャ運が良かったんだろうか…
 
 
- 334 名前:NAME OVER :03/05/19 21:15 ID:???
-  >>333 
 へぇー。ハードは何でつか?(゚∀゚)
 
 
- 335 名前:NAME OVER :03/05/19 22:53 ID:???
-  >>334 
 FCだよ。やぱし稀な例だったんだね。
 
 
- 336 名前:NAME OVER :03/05/19 23:30 ID:???
-  FC1だと27か29が上限じゃなかったっけ? 
 
 そういやガンホーって、今はエロゲ出してるんだよな。
 もうウィズというかコンシューマーには帰ってこないのかね。
 
 
- 337 名前:NAME OVER :03/05/20 00:04 ID:???
-  (´-`)。oO(エロゲーでも濁点に一文字つかってるのかなぁ…) 
 
 
- 338 名前:NAME OVER :03/05/20 00:11 ID:???
-  >>337 
 グリーングリーンではそれはなかったけど
 CGモードが無いという、手抜きでは許されない事をやらかした。
 
 
- 339 名前:NAME OVER :03/05/20 00:27 ID:???
-  つか基本ベースから良い物を作ろうと組み立てていけば、そんな意味の分からないヘマは起こらないのに。 
 
 
- 340 名前:NAME OVER :03/05/20 00:27 ID:???
-  エロゲヲタなんて死んでいいよ 
 
 
- 341 名前:NAME OVER :03/05/20 00:45 ID:???
-  >338 
 どうせネタだろうと思って調べたらマジかよ……。
 つか、DVD版の音質がCD版と同じだったんで
 修正パッチ配布ってのがワロタというか悲しくなったというか。
 
 GBC版も厄介なバグあったしなぁ。NPの時は好みの差
 こそあれ、結構良い仕事してたのにどうしちまったんだろ。
 
 
- 342 名前:NAME OVER :03/05/20 13:19 ID:???
-  ttp://members.tripod.co.jp/lovegamer/housou/manshonn1.html 
 ここ見て泣け!!
 
 
- 343 名前:NAME OVER :03/05/20 20:14 ID:3i0nm8eY
-  98エミュのウィザードリィ・コレクションをやってます。 
 WIZ6,7で顔データをBmpから変換できるツールとかないでしょうか。
 WIZ6はツールが添付されてますけど、WIZ7はツール自体ないようです。
 とくにWIZ7であれば少々、使いにくくてもよいので、顔エディタが欲しいです。
 
 
- 344 名前:NAME OVER :03/05/20 23:22 ID:???
-  Wizの世界では、 
 星の数ほどの「あ」という名前の人間がいます。
 
 
- 345 名前:NAME OVER :03/05/21 00:14 ID:???
-  >>344 
 そしてその後、ほとんどが行方不明になります(笑)
 
 
- 346 名前:NAME OVER :03/05/21 00:24 ID:???
-  たとえ行方不明にならなくても、訓練所卒業後、改名させられる。 
 
 
- 347 名前:NAME OVER :03/05/21 04:30 ID:???
-  難易度高いと聞いて、PSのリメイク版をやっているのだが 
 トラップ出てくるまでが激しく楽(つД`)
 
 
- 348 名前:NAME OVER :03/05/21 19:00 ID:???
-  それ以前に、セーブが自動じゃないから楽だと思う。 
 
 
- 349 名前:NAME OVER :03/05/22 07:26 ID:???
-  フレイムたん(;´Д`)ハァハァ 
 
 
- 350 名前:NAME OVER :03/05/23 11:35 ID:???
-  age 
 
 
- 351 名前:NAME OVER :03/05/23 11:48 ID:???
-  ウィザードリィってオンライン化しないんだな。 
 というか、初期の頃のスタッフはもうWizに情熱無くしたのかな。
 
 
 
- 352 名前:NAME OVER :03/05/23 14:35 ID:???
-  初期の頃のスタッフなんてWizIVの時点でフェードアウトしてるのでは? 
 対戦できるWizならGB外伝3があるけど。
 
 なんにしても、ダンジョンマスターが出た時点でWizの使命は終わったと言えるわけで。
 ディアブロ、ES、UO、EQ、バルダーズゲートと来て
 いまさらWizのオンラインでますよと言われて飛びつくプレイヤーが何人いることか。
 
 WS版Wizみたいなパターンがオンラインのメリットかなあ。
 マップやアイテムやモンスターがどんどん配信されて新しくなるって程度がいいのかも。
 個人戦よりパーティ戦が本来のWizの楽しさだし。
 
 
- 353 名前:NAME OVER :03/05/23 14:39 ID:???
-  まあ、このスレはWizオンラインやりたいってのがいるだろうけど 
 Wizらしさを残してオンライン化ってけっこう難しいと思うのですよ。
 
 
- 354 名前:NAME OVER :03/05/23 15:08 ID:???
-  消防の時、FC#1でマルチプレイをやった。 
 6人集まる日などあまりなかったので
 苦難の日々だったが、ある日ひとりふたりと帰還しなくなり…。
 
 
- 355 名前:NAME OVER :03/05/23 18:18 ID:???
-  Wiz風の(Wizそのものじゃなくて)オンラインゲームだったら、 
 結構アマチュアの有志だけで作れたりするかも。
 
 
 
- 356 名前:NAME OVER :03/05/23 18:47 ID:???
-  >>355 
 小規模MMO板で作ってるようですが・・・・
 
 
- 357 名前:NAME OVER :03/05/23 19:05 ID:???
-  ゲームノートが出てきました 
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048839626/l50
 
 Wizスレの人で、ここ読んでる人いる?
 
 
- 358 名前:NAME OVER :03/05/23 19:43 ID:???
-  >>356 
 ども。さっき見てきました。
 あんまりスムーズにはいってないみたいっすねえ(-_-ll)
 
 
 
- 359 名前:NAME OVER :03/05/24 00:06 ID:???
-  しかしどうなんだろうなあ、ネットWiz。 
 罠で全滅したり…とかだとネット喧嘩になったりしないだろうか。
 個人的にドラゴンの洞窟が好きなんで入れて欲しいなあ(叩かれるかもしれないが)。
 ディンギル並の極悪バランスで全滅パーティ続出。
 
 
- 360 名前:NAME OVER :03/05/24 00:33 ID:???
-  俺はやらんね>ネットWIZ 
 
 自分だけの最強パーティを妄想するのがWIZだと思うし。
 村正とかカシナートの出現数も管理されてて所持者は数人に限定されるとかハァ?って感じ。
 
 
- 361 名前:NAME OVER :03/05/24 03:07 ID:???
-  漏れはWIZをネット向けルールに改変したのがディア風呂だと思てる。 
 世が世なら「誰かヘルヘルのワードナ倒しに逝こーよぉ♪」なんて
 ギルガメで声かけてたのかも知れん
 
 
- 362 名前:NAME OVER :03/05/24 03:56 ID:???
-  どうせディアブロかウルティマオンラインのアイテムやモンスターの名前がWizになる程度で終わりだろうな。 
 そもそも、まっっっっったく期待してないけどね
 
 
- 363 名前:NAME OVER :03/05/24 06:25 ID:???
-  SFCの6をプレイし始めてみた。ちなみに初プレイ。 
 パーティーはこれです↓。
 
 サムライ(ドラコン・男)
 バルキリー(人間・女)
 僧侶(ノーム・女)
 バード(ホビット・男)
 アルケミスト(ムーク・男)
 魔法使い(エルフ・女)
 
 今のところ、バードに扉のカギを開けさせながら、
 一階のあたりをウロウロ彷徨ってる。
 
 
- 364 名前:NAME OVER :03/05/24 10:57 ID:???
-  6は、一人パーティーでクリアした思い出がある。 
 一番辛いのは、重要アイテムのおかげで盾が持てなかったことか。
 
 
- 365 名前:NAME OVER :03/05/24 11:14 ID:???
-  WIZ初心者なのですがGBA版かGBC版から始めようと思ってるんですがどうでしょうか? 
 
 
- 366 名前:NAME OVER :03/05/24 11:33 ID:???
-  >>365 
 GBCの奴からの方が入りやすいと思うよ。
 
 
- 367 名前:NAME OVER :03/05/24 11:50 ID:???
-  >>366 
 助言ありがとう御座います、だいたいGBC版はだいたい、いくらぐらい
 するのでしょうか?
 
 
- 368 名前:NAME OVER :03/05/24 11:58 ID:???
-  >>367 
 いろいろ出てるけど、「#1 狂王の試練城」という奴から買うのがいいと思う。
 ¥1000〜3000くらいかと。
 
 
- 369 名前:NAME OVER :03/05/24 14:49 ID:???
-  他人にソフトすすめるときはバグのことも教えようね。 
 GBC版は980円で買ったけど後悔したぞ。
 一種族が役立たず同然になるなんてかなり致命的なバグなのにネットでしか情報が入ってこないなんてふざけすぎ。
 しかも正式発表されたわけでもないし。
 会社の質としては確実に星魚以下。
 でもエンパイアは買わないけどね。
 
 
- 370 名前:368 :03/05/24 15:30 ID:???
-  スミマソン 
 バグのこと全く知りませんでした。(´・ω・`)
 367さんもヘンなもん勧めてごめんね。
 ところでどういうバグだったんですか?
 
 
- 371 名前:NAME OVER :03/05/24 15:49 ID:???
-  俺も初耳 
 どんなバグよ?
 
 
- 372 名前:NAME OVER :03/05/24 16:08 ID:???
-  367ではないが、前スレで話題になってたのは 
 GBC版#1(PGOM)で
 ホビットの素早さが21を越えると、戦闘時行動順が明らかに遅くなる
 という現象。内部計算での扱いが21>1になってると推測されてる。
 宝箱の解除成否には関係ないらしい。ホビットのメイジを使う人には問題らしい。
 が
 実質そういう面子でパーティ組む人が少ないのか、あまり表ざたになってない。
 他の2つのGBC版#2、#3での報告例は聞かない。
 
 というレスがある。ここまでが事実。
 自分も確認したわけじゃないのでどうなのかは知らん。
 
 
- 373 名前:NAME OVER :03/05/24 16:52 ID:???
-  GBC版の素早さのバグは123全てでなります。 
 脳内主人公がホビット盗賊な俺は激しく鬱になりました。
 しかもモンスター側の素早さはバグに影響されていないようで、3の追加ダンジョンのサッキュバスの群などの呪文攻撃はホントにウザかった。
 素早さ20のキャラでも先制できることはあまりないです。
 売れた本数が少ないので話題にならないだけでしょうね。
 
 
- 374 名前:NAME OVER :03/05/24 16:55 ID:???
-  ホビットか・・・ 
 今まで一度も使ったことがない!
 ホビット好きの人はバグで大変でつな。
 
 それはそうと機種問わず
 #1からプレイした方が良いと言う意見は
 頷けるものがありますな。
 
 
- 375 名前:NAME OVER :03/05/24 17:00 ID:???
-  ボッタクルに売ったもんが消えるバグは? 
 
 
- 376 名前:368 :03/05/24 17:01 ID:???
-  不勉強で申し訳ないでつ。 
 ホビットは序盤でしか使わないので気づきませんでした。
 ロードオブザリングは好きですが。
 
 
- 377 名前:NAME OVER :03/05/24 20:01 ID:???
-  >>365 
 GBCのひそかなバグと高価格(うちのほうでは)を考えると、
 値段との折り合いをみてから外伝の、あたりおすすめ。
 1000円ぐらいで買えるのなら。
 
 あ、GBAのサモナーはやった事ないけど絶対買ってはいけないのが定説
 GBCのエンパイア二作もあとで後悔したので買ってはいけない
 
 
- 378 名前:NAME OVER :03/05/24 20:51 ID:???
-  俺のは復活の杖なんだがやっぱりそのバグはあるのか? 
 
 
- 379 名前:NAME OVER :03/05/24 21:29 ID:???
-  復活の杖だ?存在自体がバグだろそれ 
 
 
- 380 名前:NAME OVER :03/05/24 21:41 ID:???
-  どういうことだそりゃあ? 
 
 
- 381 名前:293 :03/05/25 00:10 ID:???
-  wiz5 初プレイのものです。すごい初心者的な質問ですみません。 
 ひとつのパーティにはじめから善と悪って一緒に入れられないと思うのですが、
 みなさん毎回↓のように
 http://www.fsinet.or.jp/‾emonoya/faq/faq/faq5.html#o1
 ・善のパーティーで洞窟に潜ってquit
 ・悪のキャラを作り、もぐって加える
 
 あと、あるキャラが善から悪に変わることはあるのですか?
 善のロードがいるんだけど、戦闘やあるイベントで、正確が悪になるとか。
 
 というか(wiz5において)正確は何の意味があるのですか?
 
 
- 382 名前:NAME OVER :03/05/25 00:20 ID:???
-  >>381 
 性格は友好的な敵への対処で変わる。
 説明書読め。
 
 あんまり意味無いから気にしなくても良いし。
 
 
- 383 名前:NAME OVER :03/05/25 00:35 ID:???
-  >>381 
 メンバーがその6人固定なら、酒場解散するとめんどっちい。
 迷宮降りたトコで終了とかにすれば?
 
 性格は転職の制限になる。
 もうロードいるんなら、遠慮なく悪の道でいーんでねぇ
 
 あと、そこの管理人さんは2ch嫌いだから直リンしないほーがいーよ
 
 
- 384 名前:293 :03/05/25 00:44 ID:???
-  >>382-383 レスありがとうございます。 
 理解しました。ありがとうございました。
 あと、直リンの件もわかりました。ご迷惑をかけてしまいすみません。
 # もしかしてスレの頭のリンク集にココがはいっていないのは、そのため?
 
 
- 385 名前:NAME OVER :03/05/25 00:53 ID:???
-  つーか有名すぎて必要が無い。 
 
 
- 386 名前:365 :03/05/25 11:09 ID:???
-  >>377 
 なんと、バグがあったんですか、昨日買いに言ったのですが
 3とエンパイアというのしかなかったので買わなかったのですが(馬鹿高かったし)助かりました。
 それでまた質問なのですが外伝というのはアスキーからでている「ウィザードリィ外伝I〜女王の受難」というやつなのでしょうか?
 かなり古いソフトらしいのですがまだ売っているのでしょうか?
 
 
- 387 名前:NAME OVER :03/05/25 11:34 ID:???
-  >>386 377ではないが 
 通常、「外伝」といえばその女王の受難から始まるアスキーのシリーズを指す。
 (広い意味で言えば、本家の#1〜8以外はみな外伝なんだろーけど)
 
 外伝I・II・IIIはモノクロGB。数年前に復刻されたので、
 中古等が充実してる店なら、入手はさほど難しくない。
 外伝IVはスーファミ。末期に出たのでちょいレア。
 あと、外伝とは名乗ってないが実質「外伝V」なのが、
 プレステのディンギル。設定も繋がっている。
 
 このシリーズは順にキャラクター転送が可能。
 ただしハードの異なるIV以降は「転生の書」なるアイテムを取ってのパスワード要。
 
 
- 388 名前:NAME OVER :03/05/25 12:27 ID:dwTXA6XW
-  いま外伝3やってる。野外があっていいね。SFC魔筆っぽくていい。 
 こういうゲ一ムでもマップエディタとかあったらいいのにね。
 
 
- 389 名前:NAME OVER :03/05/25 12:38 ID:???
-  >>388 
 え??
 
 
- 390 名前:NAME OVER :03/05/25 12:46 ID:???
-  >>386 
 外伝は最初にプレイするにはあまりお勧めしない。
 普通に無印のIから始めるのが一番いいと思う。
 
 個人的には、石の中に飛んでもロストとしないというだけで難易度は
 だいぶ変わるんで、FC版かSFC版が最初にやるにはいいんじゃないかなあ、
 と思うけど、前者は電池切れてるし後者は入手困難。
 
 
- 391 名前:NAME OVER :03/05/25 12:59 ID:???
-  外伝1やってるんだけど、演出系のメッセージが少なくて残念。 
 「寒い」とか「もろい壁だ」とかはあるんだけど、
 
 「もう、へとへとだろ?」とか、
 「****無断入室禁止****」とか、
 「いてっ!」「*おおっと*」とか、(これはあるけど)
 WIZっぽい演出が欲しい。
 
 
- 392 名前:NAME OVER :03/05/25 12:59 ID:???
-  結論 
 
 エミョる
 
 
- 393 名前:NAME OVER :03/05/25 13:34 ID:???
-  >>391 
 GBでは、外伝1の頃にそんなメッセージを入れる余裕が無かったんだろうね。
 外伝3からやっと多くなり始めたし。
 
 
- 394 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/05/25 14:50 ID:???
-  >390 
 FC版けっこう電池切れてないのでは?
 俺の1,2,3(3は3本ある)共に去年の時点で大丈夫だったが。
 
 
- 395 名前:名無し :03/05/25 14:50 ID:???
-  >>392  
 それを言うなら「エミュる」だと思われ。
 
 
 
- 396 名前:NAME OVER :03/05/25 15:43 ID:???
-  #5って水泳レベル16までですか? 
 
 
- 397 名前:NAME OVER :03/05/25 16:11 ID:???
-  ミョルニーる 
 
 
- 398 名前:NAME OVER :03/05/25 19:10 ID:???
-  >>372のGBC版のバグの情報をみて愕然…。ちょうど全滅したまま放置して 
 いた#1を再開したところだったので。しかもうちの善のパーティー、全員
 ホビット。
 
 ちょっとプレイしてみたところ、微妙な感じ?メンバーで素早さが21を
 超えているのはシーフとメイジ(共に22)で、行動順が一番早く感じるのは
 ロード(20)。次あたりがシーフか僧侶(18)。でメイジが遅くて一番最後。
 そんなに数をこなしたわけではないので何とも言えないですが。
 
 書き込みついでに質問なんですが、FC版であったエナジードレイン受けた
 後、マロールで戦闘離脱したらレベルは下がってても経験値はそのままって
 いう技は無くなったんでしょうか?レベルしっかり下げられたままですよ…。
 
 
- 399 名前:NAME OVER :03/05/25 19:46 ID:???
-  GBCで↓できなくなった奴 
 
 ドレインを受けてもマロールで逃げればレベルが元に戻る
 ロストしたキャラをマロールの座標移動で「死」にできる
 ロストしたキャラをアイテムで「死」や「灰」の状態に戻せる
 マハマン&マロールで死亡したキャラを蘇生できる
 
 
- 400 名前:NAME OVER :03/05/25 21:47 ID:???
-  確認もせずに>>399を出来ると公式攻略本に書いた糞忍者 
 奴は昔っから胡散臭かった
 
 
- 401 名前:NAME OVER :03/05/25 21:52 ID:???
-  某忍者はGBC版を全くやらずに攻略本書いてるんじゃないのかと思った。 
 「じゅくれんの魔よけ」でも大法螺吹いてるし。
 
 
- 402 名前:NAME OVER :03/05/25 22:17 ID:???
-  このスレの人達でGBCの攻略本(テキストファイル)作りませんか? 
 
 
- 403 名前:NAME OVER :03/05/25 22:40 ID:???
-  攻略本を作ることはできませんが攻略本のウソ大げさ、紛らわしいを指摘することはできます 
 
 
- 404 名前:NAME OVER :03/05/25 23:07 ID:???
-  ヤパーリGBCの攻略本は、石塚2祐子に限るよな(ゲラ 
 
 
- 405 名前:NAME OVER :03/05/25 23:23 ID:???
-  GBCの公式攻略本で役に立ったページは一ページもなかった 
 
 
- 406 名前:NAME OVER :03/05/26 00:00 ID:???
-  GBCの攻略本、#追加モンスターの原画載せてくれれば 
 まだマシだったのに。ダバルプス以外は
 多分末弥じゃないんだろうけど、ちょっと見てみたい。
 
 
- 407 名前:NAME OVER :03/05/26 00:18 ID:???
-  GBC版の攻略テキストか。 
 欲しいし作るなら協力するけど、得物屋があればだいたい足りるからなぁ…
 
 EXフロアに出現する敵のデータって得物屋になかったっけ?
 何処かで見た覚えがあるんだけど。
 MAPを公開してるサイトもあるし、需要があるとすればチート関係くらい?
 
 
- 408 名前:NAME OVER :03/05/26 00:18 ID:???
-  GBC123の追加モンスターのデザインてなにげにひどいよね 
 
 
- 409 名前:NAME OVER :03/05/26 00:35 ID:???
-  GBC版の追加アイテムの厳密なデータとかな 
 どうも得物屋のデータは信頼出切るものと出来無いものの
 差が激しいから
 
 
- 410 名前:NAME OVER :03/05/26 09:18 ID:???
-  >>408 
 アレに関しては、GBレベルのグラフィックでも
 「末弥」と「それ以外」ってのはハッキリわかるんだなあ、
 と逆に末弥の凄味を感じたね。
 ポージングのセンスに格差がありすぎるって事になるんだろうな。
 マジで末弥絵って動かす必要ない、一枚絵だけで動きが想像できる。
 
 
- 411 名前:NAME OVER :03/05/26 13:25 ID:???
-  GBC版のLOLが100円だったので買ってみた。 
 まだ説明書読んだだけだけど、けっこうPC版とは違うんだな。
 マップも違うし呪文も増えてるし。
 楽しみになってきた。
 
 とりあえず今やってる外伝2が先だけどな。
 
 当時はゲームボーイなんて全然興味なかったので何も知らなかったんだが、
 GBASPとか新しいハードで昔のゲームが遊べるのは有り難いもんだなぁ。
 
 
- 412 名前:NAME OVER :03/05/26 17:52 ID:/pbKW72C
-  PSで〜がはいったウイザードリィみつけたんだけど出来はいいの? 
 
 
- 413 名前:NAME OVER :03/05/26 17:59 ID:???
-  >>412 
 リルサガだと思うが、そこそこイイ。
 PC版の忠実な移植らしいし、字は大きくて見やすい。
 
 ディンギルやエンパイアより断然イイ。
 
 
- 414 名前:NAME OVER :03/05/26 18:48 ID:???
-  >>411 
 場所によってはその値段で売ってるんだ…いいなぁ
 ちなみにその12倍の値段で買って、WS#1を一応クリアしたあと
 Wizにいまちとつかれてまだ全くやってないや。
 
 
- 415 名前:NAME OVER :03/05/26 22:52 ID:???
-  流れ無視して申し訳ないが、SFC#6での転職について教えてもらえないかな? 
 
 正確には転職後の呪文習得についてなんだけど
 例えば僧侶から侍に転職した時、たとえ神学スキルが100になっていても
 覚え残していた僧侶呪文はもう覚えられないんだろうか?
 
 
 
- 416 名前:NAME OVER :03/05/26 23:05 ID:???
-  >>415 
 無理です。呪文書使ってもダメ。
 前職で必要そうな呪文は全て学んでから転職しましょう。
 呪文を覚える為に5〜6レベル上げて転職しまくるのを薦める。
 エルフで魔法使い、僧侶をちょこちょこ転職してれば速攻で覚えていくよ。
 
 ヒーリングアイテムって外伝3の巨人の弓、13ポイントが最大かなぁ。
 個人的に外伝3好きなんだけど。
 外伝2は製作者の0721入っててヤダ。
 
 
- 417 名前:NAME OVER :03/05/26 23:14 ID:???
-  >>416 
 ありがとう。そうだったのか。
 転職しまくりね…邪道っぽいがやってみるかな。
 
 …ところでここにはSNEShoutでやってる人はいないかな?
 ちょっと妙な事がおきてるみたいなんだよな…
 
 
 
- 418 名前:NAME OVER :03/05/26 23:25 ID:???
-  >>416 
 オナニーっぷりならアガン>>>(死んでも超えられない壁)>>>ベニ松だろう。
 オナニー「入ってる」どころじゃないぞ。
 
 >>417
 何処がどうおかしかろうが知ったこっちゃねぇよ、と。
 
 
- 419 名前:NAME OVER :03/05/26 23:34 ID:???
-  ディンギルクリアしたんだけど……、 
 城に戻った時に死んだキャラが勝手に外されて、そいつらに称号付かなかった。
 おのれ、アガン(;´Д`)
 
 
- 420 名前:NAME OVER :03/05/26 23:34 ID:???
-  >>412 
 PSだけに、末弥&ハネケンパワー全開です。
 
 
- 421 名前:NAME OVER :03/05/27 00:02 ID:???
-  アガンのオナニーっぷりは、もうね、どうしょうもない。 
 シナリオはもちろん、システム面もなんも考えずに盛り込んでるだけ。
 
 
- 422 名前:NAME OVER :03/05/27 01:12 ID:???
-  >416 
 >外伝2は製作者の0721入っててヤダ。
 「装備品」に関しては同意。ただ種類が多いだけの忍者用武器に
 侍用防具の勘違いぶり(>>247、>>287、>>290)、
 ロード(特に人間)用装備の度外れた追加効果……
 
 
- 423 名前:NAME OVER :03/05/27 02:44 ID:???
-  >>416 
 外伝3は俺も非常に好きなんだけど、池上嬢じゃないのが個人的にマイナス。
 その点、外伝1を見よ!美女が沢山歩き回っているダンジョン、ありゃ正にハーレムじゃねぇか。
 現実にあったら是非潜りたい。捕まえまくってハァハァ…
 
 
- 424 名前:NAME OVER :03/05/27 03:23 ID:???
-  自分は松下氏の絵の方が好きだなあ。 
 あのストイックな絵柄がむしろ新鮮だ。
 
 
- 425 名前:NAME OVER :03/05/27 04:20 ID:???
-  外伝3の不満 
 バルキリー強すぎてロード立場無し
 
 
- 426 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/05/27 06:14 ID:???
-  >>425 
 >バルキリー強すぎてロード立場無し
 強さのインフレは今に始まった事じゃないが
 うーむ、そいつはいただけねえな。
 
 
- 427 名前:NAME OVER :03/05/27 06:39 ID:???
-  Wiz6の質問です。 
 とりあえず、行ける所は全て行ってみたんですが、詰まってしまいました。
 何か怪しげな祭壇が見つかったんですが、この辺に何かあるんでしょうか?
 
 
- 428 名前:NAME OVER :03/05/27 07:15 ID:???
-  いまさらだが>>290 
 くさりかたびらを着込まないプレートアーマーには突っ込まないのかw
 
 
- 429 名前:NAME OVER :03/05/27 07:31 ID:???
-  >>422 
 一応「大陸東域・東方世界との接点都市アルマール」とゆー
 逃げは用意されてるんだけどね。ここで止めとけば・・・
 
 
- 430 名前:NAME OVER :03/05/27 08:30 ID:???
-  それを言うなら、外伝3だけに止めておけばいいものを 
 外伝4、ディンギルにまで顔出すアガンの厚顔無恥っぷりの方が問題だな。
 
 
- 431 名前:NAME OVER :03/05/27 08:34 ID:???
-  >428 
 プレートアーマーは鎖かたびら込みの品、という解釈もできるが
 「あかいとおどし」はやっぱり変だよ。
 
 >429
 「侍・忍者スキー」な嗜好を満足させるのが目的で、あんな
 舞台設定にしたんちゃうんか、とベニ松を小一時間(ry
 
 
- 432 名前:NAME OVER :03/05/27 08:59 ID:???
-  >>431 
 そこまで言うなら、あかいとおどしもそでよろい込みで解釈してやれよw
 
 「アガンスキー」な嗜好を満足させるのが目的で、あんな
 舞台設定にしちゃった徳永剛の方がよほど説教が必要。
 外伝3以降の問題点はシナリオや設定より、ゲーム自体だが。
 
 
- 433 名前:422=431 :03/05/27 09:23 ID:???
-  込みで解釈しようにも、そもそも分離するもんじゃないからなあ。  
 水掛論だし、この辺で止すわ。
 
 だーかーら、『「装備品」に関しては』って言ってるでしょうが。
 それ以上の話はしてないよ。
 
 
- 434 名前:NAME OVER :03/05/27 09:57 ID:???
-  「アガンスキー」ってどういう意味? 
 
 
- 435 名前:NAME OVER :03/05/27 10:12 ID:???
-  まあ>>247のは、ファンタジー世界に侍や忍者が出るのはオカシイ 
 ってツッコミと同じレベルだしな。
 
 本人は違うつもりみたいなので微笑ましいが。
 
 
- 436 名前:NAME OVER :03/05/27 10:43 ID:???
-  >>427 
 「行ける所は全て行ってみた」って、どこまで行けたのか分からんよ。
 ジャイアントマウンテンまで行ったのか、死者の殿堂まで逝ったのか、
 それとも牡羊の寺院まで行ったのか・・・
 祭壇うんぬんということは、たぶん牡羊の書を読んでないんだな。
 そんなとこで詰まってるようならクリアは到底無理だ、今すぐやめろ。
 おまえ、>>417のエミュ厨なんだろ?
 
 
- 437 名前:初挑戦 :03/05/27 11:30 ID:???
-  買ってきましたGBC版の1、戦闘システムとかがまだ良く分からない 
 のですが(画面には敵グラフィックが一体しかでないのに敵が複数いるですけど
 これでいいんですよね?)。
 それで、質問なんですが初心者はキャラ作成とかどうするべきですか?
 僕はとりあえず戦士のオリキャラ一人作って、後は既成キャラでパーティー組んでるんですが
 どうでしょう?
 
 
- 438 名前:417 :03/05/27 11:31 ID:???
-  >>427 
 ttp://www8.plala.or.jp/Wizardry/ ここのBBSでちょうどその話がでてるよ。
 >>436
 これでもSFC版は買ってやってたんだよ。転職はしないままクリアしてしまったけど。
 懐かしくてまたSNEShout版でやりだして今度はいろいろ試してみるつもりだったの。
 
 
- 439 名前:NAME OVER :03/05/27 11:37 ID:???
-  >438 
 どちらにせよ、エミュの話はやめなさい。
 
 
- 440 名前:417 :03/05/27 11:41 ID:???
-  了解。逝ってきます。 
 
 
- 441 名前:NAME OVER :03/05/27 11:49 ID:???
-  >>437 
 それはそれで良し!
 既成パーティの皆さんと仲良くね。
 
 言われてみれば、
 敵キャラが人数分出ないのは慣れないと戸惑うかもなぁ。
 縦に並んでると思えばなんとかw
 
 
- 442 名前:NAME OVER :03/05/27 13:45 ID:sPeCMaRw
-  wiz6で思い出したのですが 
 エクスカリバーってほんまに出るんですか?SFC版で全員スキル100に
 なるぐらいうろうろしても出なかったんですが・・
 
 たしか*ベラ*とは話し合って指輪もらったりしましたし
 恐竜もナンビャクマンモコロシタゾ!(誇張アリ)
 
 ひとことお願いします。
 
 
- 443 名前:NAME OVER :03/05/27 13:47 ID:???
-  >>428 
 チェインに板金打ちしてるのはプレートメイル。
 板金をリベットで組み合わせてるのはプレートアーマー。
 成立年代も形状も全く異なるからごっちゃにすんな。
 
 
- 444 名前:293 :03/05/27 13:56 ID:???
-  私もwiz6をやっていたのは10年以上前なのでうろ覚えですが、 
 エクスカリバーは固定的キャラが落としませんでしたっけ?
 
 MURAMASAが死者の殿堂のなんとかが落とすように、エクスカリバーも
 ロード用の武器として誰かがが落とすような気がするのだが....
 あ、それって The Avenger とかいう剣で、エクスカリバーは敵しか落とさず、しかも
 wiz6で最強の武器だっけ?
 
 もう忘れてしまいました....
 
 ぜんぜん解決になってなくてすみません。
 
 
- 445 名前:NAME OVER :03/05/27 14:04 ID:???
-  >>437 
 初めてならそれでOK!
 既成のキャラでも何の問題もなくクリアできるしね。
 つーか、既成キャラでの冒険って楽しそうだな・・・
 なんか羨ましい。
 
 
- 446 名前:NAME OVER :03/05/27 14:12 ID:???
-  >>442 
 >>438が挙げてるサイトに行けば判る事だがエクスカリバーは
 
 グレータ−・デーモン
 ピット・フィーンド
 レイス・ロード
 
 が持っている。こいつらは他にもレアアイテムを落として行くが
 こいつら事体がなかなか出現しない上にレアアイテムを落とす確率はかなり低い。
 
 
- 447 名前:NAME OVER :03/05/27 14:33 ID:???
-  また>>443みたいな「マニア」を召喚しちゃってるし。 
 いまいち>>443の薀蓄で>>428の何を否定したいのかわからんが。
 
 
- 448 名前:NAME OVER :03/05/27 14:45 ID:???
-  428が必死です 
 
 
- 449 名前:NAME OVER :03/05/27 14:51 ID:???
-  たしかに443が何を言いたいのかわからんな(w 
 
 
- 450 名前:NAME OVER :03/05/27 15:05 ID:???
-  俺はファンタジーにも西洋甲冑にも詳しくないけど、 
 >>443が言ってるのは>>280の
 「くさりかたびらを着込まないプレートアーマーには突っ込まないのかw」
 って発言は「プレートメイル」にしないと成立しないってツッコミじゃないの?
 
 ほへぇ、詳しい奴がいたもんだと思ったが、別に>>447みたいに煽る必要もなかろうと嘆いたことだよ。
 
 
- 451 名前:NAME OVER :03/05/27 15:07 ID:???
-  すまん、レス番が大嘘だった。 
 >>280じゃなくて>>428な。
 反省して迷宮に潜ります……。
 
 
- 452 名前:NAME OVER :03/05/27 15:57 ID:???
-  >>451 
 それは反省になってないぃ!
 反省するなら石の中にでも飛び込むべきだ!!
 
 まぁ>>450の最後の行に同意な訳だが。合言葉はマターリ。
 
 
- 453 名前:NAME OVER :03/05/27 16:14 ID:???
-  >>452 
 城のプールくらいで許してやれよ・・・
 
 
- 454 名前:NAME OVER :03/05/27 16:42 ID:???
-  >>425 
 ロードには聖なる鎧があるじゃないか!
 大体、全員男の俺のパーティにバルキリーなんて不要。
 軟弱ナンパ野郎用の救済処置だと言ってみるテスト。
 
 それにベルセルクやウィザードリィみたいに
 ゲームバランスが崩壊するほどでもないし。
 
 
- 455 名前:NAME OVER :03/05/27 16:47 ID:???
-  シナリオ、バランス云々ぬかしてるヌルゲーマーはWIZ止めてDQ・FFやれ。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 って携帯WIZスレの人が言ってましたー
 
 
- 456 名前:442 :03/05/27 16:56 ID:???
-  あらら。そいつらも刈ったんですけどねぇ・・ 
 そんなに強くないから特別扱いしてなかったよ。
 あれで最上級だったんだ。恐竜は別になんでもなかったんだ。
 
 (´・ω・`)ショボーン・・俺の青春・・
 つうか手に入っても全然ありがたみないんだけど。
 
 あと>>438には書いてなかったけどSFC版BCFで、武器の特攻で
 麻痺させたあとにクリティカルが出るとフリーズするみたいなんだけど
 (だからボークのハンマー怖くて使えない)どうなの?
 その伝でいくとエクスカリバーも石化→CHであぼーん?
 
 さげ
 
 
- 457 名前:NAME OVER :03/05/27 17:01 ID:???
-  たかだかゲームの装備につっこみ入れて喜ぶ馬鹿どものすくつ 
 
 
- 458 名前:NAME OVER :03/05/27 17:02 ID:???
-  なんで「シナリオ、バランス云々ぬかしてる」と「ヌルゲーマー」なのか、よくわかりませんな。 
 その人は#1に、苦心してバランス調整した跡を見ることはできないのでしょうか。
 
 
 
- 459 名前:458 :03/05/27 17:03 ID:???
-  458は>>455宛です 
 
 
- 460 名前:NAME OVER :03/05/27 17:10 ID:???
-  >>458 
 ==================================
 =================/∧ =========/∧
 ===============/ / λ=======/ / λ        ー
 =============/  /  λ====/  /  λ        ー /
 ===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
 =========/    / / //λ    / / //λ       __
 =======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
 =====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
 ====/        /●/          \● /λ     /
 ===/        //                \  /λ
 ===|                            / /|   ___|____
 ==|           ∧________   / //|    /
 ==|           ヽ───────〆   /////  /|\
 ===|                        / / ////|    |
 ===\                      / / /////
 =====\_                   / //////__/.     |
 ========\                   ミ/          |
 ==========\                 /          ─┐
 ============\                \ .          ─┤
 ==============\                \      .   ─┘
 ================\                \
 ==================\ ・                \
 =====================
 ====================== そう書き込んだ奴本人に聞け
 
 
- 461 名前:NAME OVER :03/05/27 17:16 ID:???
-  そもそもWIZだけで満足しようとする事自体が無理な罠 
 WIZは万能ではありません
 
 
- 462 名前:NAME OVER :03/05/27 17:19 ID:???
-  まあまあ、ここで455の意味を説明させてもらうとだ、 
 シナリオ、バランスが見事に破綻している外伝シリーズしかやったことがない
 携帯WIZの住民が、455みたいなことを言うところに面白さがあるんだよ。
 わかった?
 
 
- 463 名前:NAME OVER :03/05/27 17:26 ID:???
-  携帯電話のWIZやってみたいんだが、どこで話せばいい? 
 
 
- 464 名前:437 :03/05/27 17:31 ID:???
-  なんか流れ読めてない質問で大変恐縮なんですが序盤のコツなどを 
 伝授していただけませんか?
 まだ移動にもあまり慣れていないのに、まっくらやみの中を彷徨ったりして
 もうへとへとです。
 
 
- 465 名前:NAME OVER :03/05/27 17:37 ID:???
-  >>464 
 ゆっくり進めばいいんだよ。
 後ろ向いたり横向いたり戻ったり色々していいから。
 マッピングにへとへとになるのもWizの醍醐味。
 
 
 
- 466 名前:NAME OVER :03/05/27 17:50 ID:???
-  どうせWIZは負け組さ(´Д⊂ 
 
 
- 467 名前:NAME OVER :03/05/27 17:52 ID:???
-  >>457 
 こだわりを持って「たかだかゲームの装備」の設定を作った
 ベニ松も「馬鹿ども」の一人、で貴方的にはFA?
 
 
- 468 名前:NAME OVER :03/05/27 17:53 ID:???
-  #5でハリコン出ない・・・7階ですよね? 
 
 
- 469 名前:NAME OVER :03/05/27 17:53 ID:???
-  ベニ松は馬鹿。Wiz馬鹿だ。 
 
 
- 470 名前:NAME OVER :03/05/27 17:56 ID:???
-  Wizは死んだ 
 
 
- 471 名前:NAME OVER :03/05/27 18:30 ID:???
-  外伝が気にくわないなら一生本家やってリャいいのに 
 
 
- 472 名前:NAME OVER :03/05/27 18:35 ID:???
-  >>470 
 Wiz8やってませんね。
 
 
- 473 名前:NAME OVER :03/05/27 18:39 ID:???
-  WIZの文句を言いにわざわざWIZスレまで来る香具師・・・ 
 
 そんなに構って欲しいのか?w
 
 
- 474 名前:NAME OVER :03/05/27 18:48 ID:???
-  >>463  
 どこで手に入るんだ?
 
 
- 475 名前:NAME OVER :03/05/27 18:49 ID:???
-  WIZ好きとしては、「ファンタジー3ニカデモスの怒り」もおもしろかった。 
 
 
 
 
- 476 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/05/27 18:53 ID:???
-  村正以外は戦士と変わらない格好の侍。イイね。 
 村正を手に入れて初めて外見上戦士との差ができる。
 
 昔の「ウィザードリィハンドブック」では
 「メイス」の図でフレイルが描かれており、
 「フレイル」の図でメイスが描かれる適当さだった。
 wizのプレートメイルも又あたりまでの物なのか
 足のパーツも付いている物なのか見解が分かれる所だ。
 
 
- 477 名前:NAME OVER :03/05/27 19:18 ID:???
-  >>474 
 
 Wizardry ver.ez-web
 http://www.success-corp.co.jp/keitai/src/wiz_ez/
 
 Wizardry ver.J-sky
 http://www.success-corp.co.jp/keitai/src/wiz_j/index.html
 
 
- 478 名前:NAME OVER :03/05/27 19:20 ID:???
-  >>464 
 GBC版はオートマップ機能付いて無いんだっけか?
 個人的には方眼紙に手書きでマッピングすることを
 お勧めしたいのだが・・・
 序盤じゃ良いアイテムも出ないから、戦士は盾がわりにしかならないし
 まずは魔法使いと僧侶のレベルを気にしながら、B2〜B3へと進みましょう。
 序盤はマハリトが攻撃の主軸になること間違い無し!
 僧侶の各種魔法もかなり重要です。
 ダークゾーンはとりあえず後回しにしても問題ないと思いまーす。
 ちなみに装備は前衛の3人だけしっかりしとけば問題無しです。
 
 兎にも角にもマップをしっかり把握することが第一歩のような気がする。
 ダークゾーンを攻略する時も一歩進むごとに前後左右に壁があるかないかを
 「ぶち当たって」確認しながら行けばよろしいかと。
 のんびりガンガレ。
 
 
- 479 名前:NAME OVER :03/05/27 19:27 ID:???
-  >477 
 iでは無いのか・・・・・
 
 
- 480 名前:NAME OVER :03/05/27 19:55 ID:???
-  258 名前: フィア ◆FEAR0xTATs 投稿日: 02/11/17 23:59 ID:??? 
 
 >257
 断然携帯版。FC版っぽくていい
 全滅しても街に戻るし灰化がない。呪文はMP制。
 アイテムやモンスターの不特定はなし しかもワイヤーフレームときた!
 こういう配慮は携帯で気軽に遊べるようにという事だろうけど、
 WIZらしさは全然消えてない。おすすめ
 
 
 ワロタ
 
 
- 481 名前:437 :03/05/27 20:14 ID:???
-  >>478 
 すいません、オートマップ機能ってなんですか?
 既成魔法使いの持ってる「宝石の指輪」とかなんとかいうアイテム使うと
 マップの様な物がでるのですがそれの事でしょうか?
 
 
- 482 名前:NAME OVER :03/05/27 20:24 ID:???
-  最新の国産WIZ情報キター 
 ttp://www.tokyo-city.co.jp/game/wizsum/
 
 
- 483 名前:NAME OVER :03/05/27 20:33 ID:???
-  今日GBC版LOLのEXダンジョンをクリアした。 
 隠しボスがティルトウェイト連発してくるのはともかく、HPが2000(体感)近くあったりマディを使うのには参った。
 ハマンは嫌いなので封印して、モーリス連発&後衛を捨てて前列だけを回復させてなんとか倒したけど…
 
 >>481
 GBC版はデュマピックか「宝石の指輪」を使うと今まで歩いたところが見える。
 イベントやトラップの座標は表示されないから手書きのマップには敵わないけど便利。
 
 
- 484 名前:NAME OVER :03/05/27 20:41 ID:lEVguW9W
-  GBC版LOLってなに? 
 
 
- 485 名前:NAME OVER :03/05/27 20:41 ID:???
-  復活の杖には「マップ記録シート」ってのがあるぞ。  
 
 
 
- 486 名前:398 :03/05/27 20:54 ID:???
-  >>399 
 そうでしたか…。マハマン&マロールもどうりでレベルが戻らないわけね。
 情報ありがとうございます。
 
 
- 487 名前:437 :03/05/27 20:59 ID:???
-  いつのまにか上がってる……。 
 ところで防具はA.C.の変化で能力値が分かるんですが
 剣等の武器の能力値がわからないです、どうすればいいんでしょうか?
 質問ばかりで大変恐縮なんですが、どうか助けてください。
 
 
- 488 名前:NAME OVER :03/05/27 21:13 ID:???
-  >>487 
 敵を殴ればダメージ表示出るだろ。
 戦士系なら攻撃回数はレベルで増える。
 
 
- 489 名前:NAME OVER :03/05/27 21:15 ID:???
-  >>484  
 おそらくリルガミンの遺産の事かと。
 レガシー オブ リルガミン
 
 
- 490 名前:The 20th century pear :03/05/27 21:15 ID:???
-  >487 
 要は、装備して使ってみないとわからない、ということです。
 それが呪い装備だと(゚д゚)マズー
 
 
- 491 名前:NAME OVER :03/05/27 21:18 ID:???
-  色々試して自分で調べるのが楽しいのだ。 
 今はぐぐればなんでも調べられるし。
 
 
- 492 名前:NAME OVER :03/05/27 21:18 ID:???
-  自分で調べる気が無いなら他人にクリアしてもらえ。 
 
 
- 493 名前:NAME OVER :03/05/27 21:34 ID:???
-  うざい奴ばっかり 
 
 
- 494 名前:NAME OVER :03/05/27 21:37 ID:???
-  >>493 
 >>487
 
 
- 495 名前:NAME OVER :03/05/27 23:59 ID:???
-  質問厨逆ギレ 
 
 
- 496 名前:NAME OVER :03/05/28 00:23 ID:???
-  Wiz好き同士なんだからさ、マターリ行きましょうよ・・・マターリマターリ・・・ 
 
 
- 497 名前:NAME OVER :03/05/28 00:43 ID:???
-  マターリ最下層まで持たない(気力が) 
 
 
- 498 名前:240ですが :03/05/28 01:04 ID:???
-  >>249-252,255 
 
 もちろんエミュでやってるんだけどね。DOS版を。シグ2で。
 こういうトコあるの知ってる?
 http://aw.localhost.ee/aw/
 
 
 
- 499 名前:NAME OVER :03/05/28 03:18 ID:???
-  >>498 
 で?
 
 
- 500 名前:NAME OVER :03/05/28 07:55 ID:???
-  WizってAbandonwareに入るのか? 
 まだどこかの会社が著作権持ってるんじゃなかった?
 
 
- 501 名前:NAME OVER :03/05/28 08:10 ID:???
-  NP版の1〜3ってダンジョン内で合流って出来ないの? 
 
 
- 502 名前:NAME OVER :03/05/28 08:13 ID:???
-  >>500 
 サーテックカナダが持ってるはず。
 
 >>501
 普通にダンジョン内で冒険の中断できると思ったが。
 
 
- 503 名前:NAME OVER :03/05/28 08:29 ID:???
-  外伝シリーズの終盤が肉弾戦主体のデスゲームになっちゃうのはもう構造上の限界。 
 スペルユーザーはレベル7呪文覚えてそこで事実上成長打ち止めで使えない。
 ティルトウェイトより強くて、無効化されない呪文とかあれば良かったのかな(良くは無いか)
 Lv20超えたら人外の域に達するD&D世界観から派生してるWizで
 Lv50は当たり前なシナリオ組めば後半破綻するのは仕方ない罠。
 
 
- 504 名前:NAME OVER :03/05/28 08:29 ID:???
-  種族や職業などを新Wizから追加したりする癖に 
 Lv13以降は必要経験値同じとか、そんなとこだけはゲームデザインしないから
 終わる頃にはパーティ内のLv差がすさまじいことになってる。
 アガンの場合、外伝4やディンギルでも同じ轍を踏んでるので自覚はなかったみたいだ。
 途中のバランス調整に手を抜いて開かない鍵でむりやり進入レベル調整してた印象が抜けない。
 本来ゲームデザインってのは、今現在行けるマップをあらかた探索して、
 いい加減敵も弱くなったなと思う頃には、別の格上の敵がいる場所にスムーズに
 進めている様な状況だと思うんだが。
 
 
- 505 名前:NAME OVER :03/05/28 08:30 ID:???
-  スマン 
 Yボタンに気づかなかった
 
 
- 506 名前:NAME OVER :03/05/28 08:33 ID:???
-  職業間のバランスも回を重ねるごとに酷くなっていく。魔法系が役立たず。 
 一回の探索範囲が広がって必然的に戦闘回数も増える一方なのに
 呪文回数は各レベル9回のまま。
 
 前衛にしても上級職の侍と君主は攻撃型と防御型で差別化されていたはず。
 だが侍は二刀流もできるようになってどんどん強化されていく割に、
 君主は武器に両手剣持ち出されたりしていまいち方向性が見えにくくなった。
 ましてや終盤の敵味方クリティカルが当たり前の戦闘内容になれば
 君主のACが2〜3勝っていてもほとんど役に立たん。
 ダメージのでかいパワーゲームになったぶん成長の遅い忍者や君主に比べたら
 完全に侍の一人勝ち。
 成長の早いヴァルキリーが事実上君主の上位互換になってしまってるしな。
 
 
- 507 名前:山崎渉 :03/05/28 12:00 ID:???
-       ∧_∧ 
 ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
 =〔‾∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎                      山崎渉
 
 
- 508 名前:NAME OVER :03/05/28 12:10 ID:???
-  WIZってシリーズ全部に年齢システムあるの? 
 主力キャラがいつ灰になるかと冷や冷やするのはイヤなんだが
 
 
- 509 名前:NAME OVER :03/05/28 12:14 ID:???
-  >>503-504 >>506 
 いちいちコピペしなくてもいいから。
 
 
- 510 名前:NAME OVER :03/05/28 15:32 ID:???
-  >>498 
 エミュ厨死ねば?
 
 
- 511 名前:NAME OVER :03/05/28 16:34 ID:???
-  外伝IVなんだけど、 
 一旦、リルガミンまで来ちゃうと緋連城には戻れないの?
 訓練所行きたいんですが…
 
 
- 512 名前:NAME OVER :03/05/28 16:46 ID:???
-  >>511 
 LかRで切り替えできなかったっけ?
 
 
- 513 名前:NAME OVER :03/05/28 16:48 ID:???
-  >>511 
 LかRボタン押しなされ
 
 
- 514 名前:NAME OVER :03/05/28 17:24 ID:???
-  >>508 
 そう思うならWizには向いてないよ
 
 
- 515 名前:NAME OVER :03/05/28 18:52 ID:???
-  >>508 
 ヌルゲーならいっぱいあるから、そっち行けよ。
 
 
- 516 名前:NAME OVER :03/05/28 19:07 ID:???
-  そしてリセット議論が沸き起こる 
 ↓
 
 
- 517 名前:NAME OVER :03/05/28 19:26 ID:???
-  PCEのスタート+セレクトでリセットを考えた奴は神! 
 FCのリセットボタンは糞。
 猫に踏まれないリセットボタンくらい作れ。
 
 
- 518 名前:NAME OVER :03/05/28 19:34 ID:???
-  517 :NAME OVER sage:03/05/28 19:26 ID:??? 
 PCEのスタート+セレクトでリセットを考えた奴は神!
 FCのリセットボタンは糞。
 猫に踏まれないリセットボタンくらい作れ。
 
 
- 519 名前:NAME OVER :03/05/28 19:48 ID:???
-  リセツトは処理が面倒だから使うなてーの!!禁止!! 
 
 
- 520 名前:NAME OVER :03/05/28 20:01 ID:???
-  >>517 
 暇な時適当なボタンを連打してる俺には、PCEのリセットにいい思い出はない。
 
 
- 521 名前:NAME OVER :03/05/28 20:09 ID:???
-  GBC版狂王の試練場やってて、いまB1FとB2Fあたりをうろついて 
 適当に戦ってるんですが、敵の攻撃の殆どが外れるんです、まだ始め
 たばかりでキャラも弱いのになんででしょうか?
 まさかバグとかではないですよね?
 
 
 
- 522 名前:NAME OVER :03/05/28 20:13 ID:???
-  今FC版1をやってるんだけど、ワードナにやられて 
 全滅しちゃいました。この場合もしかしてもう一回パーティ作って
 ワードナ倒さないと死んだ奴ら救出できないの?
 
 
- 523 名前:NAME OVER :03/05/28 20:19 ID:???
-  >>522 
 もちろん
 
 
- 524 名前:NAME OVER :03/05/28 20:20 ID:???
-  >>521 
 敵も弱いから。
 >>522
 そう。
 
 
- 525 名前:NAME OVER :03/05/28 20:22 ID:???
-  そんな〜!!!また一からなんて… 
 おれの一ヶ月の努力がムダに…
 しかもさっきせっかくムラマサっぽい「ぶき」見つけたのに…
 鑑定したかったよ…手裏剣でもいいからさ
 
 
- 526 名前:NAME OVER :03/05/28 20:23 ID:???
-  テレポーターで運良くワードナの部屋に飛び込めれば… 
 
 ま、そうそううまくはいかないだろうけど。
 
 
- 527 名前:NAME OVER :03/05/28 20:26 ID:???
-  無駄になったと取るか 
 楽しみがひとつ増えたととるか
 
 
- 528 名前:NAME OVER :03/05/28 20:28 ID:???
-  ディンギルは糞だの言われてるし、俺自身あんま満足できなかったけどさ、 
 ここに何人かいるんだろ?KOD’sマハマン無しで倒したの。
 俺にはそこまでやれる程の根性は無い。
 
 
- 529 名前:525 :03/05/28 20:32 ID:???
-  >>526 
 ああ…そんな低確率な方法しかないのか…
 なんか裏技とかないんすかね?マジでヘコんでるんですけど…
 
 
- 530 名前:NAME OVER :03/05/28 20:32 ID:???
-  とりあえずキャラの状態は訓練場で見れると思うし 
 その「ぶき」をまだ失っていなかったら頑張って回収してみろ。
 
 
- 531 名前:NAME OVER :03/05/28 20:39 ID:???
-  やり直した方が早いな。リセット前提でもな。 
 
 
- 532 名前:NAME OVER :03/05/28 20:47 ID:???
-  あと回収するのなら五人以下のパーティで行かないと駄目だぞ。 
 ちゃんと「ぶき」を持ってるキャラを確認してそいつだけでも回収してみろ。
 
 
- 533 名前:525 :03/05/28 20:52 ID:???
-  やってみたけど、つらい!つらすぎる…今までロードとか 
 侍とかいたパーティが一気にザコ集団に…。もう俺は耐えられません…
 またしばらく経ってからやろう…
 
 
- 534 名前:NAME OVER :03/05/28 20:57 ID:???
-  1からやるのもまた楽しいもんだよ。 
 新キャラはワードナに倒された冒険者の子供たちなのだ!
 親の仇を討つために今立ちあがる!とか
 他人には言えない恥ずかしい妄想に浸りながらプレイするのですよ。
 
 まぁそれはそうと聞いてくれよ。
 今日出ましたよ。不確定名「STARS」が。
 十数年ぶりに見られて嬉しかたーよ。ヽ(´ー`)ノ
 
 
- 535 名前:NAME OVER :03/05/28 21:17 ID:???
-  初歩的な質問ですみませんが  
 忍者は装備で固めるよりも裸の方が強いんですか?
 
 
- 536 名前:NAME OVER :03/05/28 21:27 ID:???
-  >>535 
 レベルによります。
 
 
- 537 名前:NAME OVER :03/05/28 22:14 ID:???
-  Vや外伝だと裸の忍者は弱い気がする 
 
 
- 538 名前:NAME OVER :03/05/28 23:17 ID:???
-  裸だと魔法抵抗がないのでアレ。 
 素手はロングソード並みといわれてるのでwiz1・2・・3?程度なら
 素手でもどうにかなる。が外伝やV以降は弱い気じゃなく確実に弱い
 
 あと、忍者は攻撃回数に+1棒茄子がもらえる(lv1から2回攻撃))
 んだが高レベルだと全員10回になるんで意味ない。
 低レベルで活きてくるものなんが、そんなもんが
 ありがたいギリギリのレベルで忍者使うのは・・
 
 んで致命的なのがレベル上がりとHP上昇率の低さ。
 
 低レベルではおすすめできない。
 高レベルならきちんと武装。
 後列にいるとか遊びでなら裸。
 
 そういや俺実戦で素手裸忍者使ったのVIだけだ(装束が拾えなくて)
 
 
- 539 名前:NAME OVER :03/05/28 23:33 ID:???
-  実は忍者って使えないよね(ボソ 
 
 
- 540 名前:NAME OVER :03/05/28 23:37 ID:???
-  でも好きだから使う 
 
 
- 541 名前:NAME OVER :03/05/28 23:44 ID:???
-  なんかララ・ムームーにラバディ効いたんですけどバグですか? 
 僧侶魔法抵抗100%じゃないのか
 
 
- 542 名前:NAME OVER :03/05/29 00:06 ID:???
-  なんでもかんでもバグって言う奴って頭悪そうだよな 
 
 
- 543 名前:NAME OVER :03/05/29 00:17 ID:???
-  「WIZARDRYに『絶対』はない」 
 
 
 
 と、昔、誰かが言ってました。
 
 
- 544 名前:NAME OVER :03/05/29 00:24 ID:???
-  リアル世界でも「絶対」はないよ 
 
 
- 545 名前:NAME OVER :03/05/29 00:49 ID:???
-  破損確立100%のアイテムでさえも壊れない事があるからな。 
 これを「奥が深い」と取るか「バグじゃねーの」と取るかでWizを楽しめるかどうかがわかれると思う。
 
 
- 546 名前:NAME OVER :03/05/29 00:55 ID:???
-  そんなことで分かれるか? 
 
 
- 547 名前:NAME OVER :03/05/29 00:55 ID:???
-  まぁ結局、仕様なんだけどな。 
 製作サイドがバグとして認めていないものは仕様。
 
 
- 548 名前:NAME OVER :03/05/29 01:09 ID:???
-  忍者の素手ダメージがレベルでガンガン上がってくのはエンパイアだっけサマナーだっけ? 
 
 
- 549 名前:NAME OVER :03/05/29 06:33 ID:???
-  ふーん、FC#1って初心者がやるとワードナまで一ヶ月もかかるんだな。 
 新鮮な驚き。
 
 まあそれだけかかっちゃショックだよな、全滅って。
 
 
- 550 名前:NAME OVER :03/05/29 06:44 ID:???
-  全部わかってりゃ4時間くらいか?>ワードナ撃破 
 
 
- 551 名前:NAME OVER :03/05/29 08:19 ID:???
-  三時間以内でいける 
 
 
- 552 名前:NAME OVER :03/05/29 08:41 ID:???
-  Wiz耐久レースやってみたいなあ。オンラインで。 
 
 
 
- 553 名前:NAME OVER :03/05/29 08:54 ID:???
-  >>549 
 別に全滅したことはショックでないだろう。1ヶ月かかったということは
 全滅にも慣れているはずだ。
 問題はワードナ倒さないと救出できないということじゃないかな。
 ただでさえ弱いであろうセカンドパーティ、さらに救出のため人員を
 減らさなければならず、それを複数回やらなければいけない。
 
 あ、インチキというか工夫すれば、6人で行って、一回で全員連れて帰れるか。
 
 
- 554 名前:NAME OVER :03/05/29 11:38 ID:???
-  >>541 
 ラバディの抵抗判定は魔術師の方じゃなかったっけ?
 
 
- 555 名前:NAME OVER :03/05/29 19:32 ID:???
-  >>552  
 耐久?タイムアタックじゃなくて?
 
 
- 556 名前:NAME OVER :03/05/29 20:44 ID:???
-  ラバディ耐性と言うものが今まで無かったのが不思議で仕方が無い 
 
 
- 557 名前:NAME OVER :03/05/29 22:07 ID:???
-  >>555 
 耐久レースもタイムアタックだよ、基本は。
 
 
- 558 名前:NAME OVER :03/05/30 01:12 ID:???
-  耐久レースってあらかじめ決められた時間内にどこまで行けるか競うレースじゃないの? 
 
 
- 559 名前:NAME OVER :03/05/30 01:48 ID:???
-  >>557はバカ杉 
 
 
- 560 名前:NAME OVER :03/05/30 02:47 ID:???
-  >>558 
 耐久レースと言ってもいろいろあるけど・・・
 もちろん一定時間経過した瞬間の走行距離で
 勝ち負けを決める場合もあるけど
 一定時間経過時の走行距離+αで決まる場合も多いかと。
 例えば8時間走った時点でサーキットを100周したチームが2つあったら
 8時間経過後に先に周回を終えたチームが勝ちになる訳で・・・
 つまりこの2チームは101周のタイムアタックをしてると言える気が・・・
 
 タイムアタックにも前提が必要で、
 1周のタイムアタック、10周のタイムアタックといろいろあるけど・・・
 耐久レースの場合は「一定時間経過時に
 一番周回数が多いチームのタイムアタック」と
 言える訳で・・・ややこしいけど。
 一定距離が前提のタイムアタック=スプリントレース
 一定時間+不確定の距離が前提のタイムアタック=耐久レース
 こう言うことなのかなー。
 
 タイムアタックと耐久レースは決して反語ではない・・・と。
 まぁ多分>>557はそういうことが言いたかったのではないかと
 推察してみました。スミマセン。
 
 
- 561 名前:NAME OVER :03/05/30 03:03 ID:???
-  距離区切って時間を競う(タイムアタック) 
 時間区切って距離を競う(耐久レース)
 
 似て非なるものだな
 
 
- 562 名前:NAME OVER :03/05/30 03:10 ID:8Lwb/V1m
-  >>絶対は無いと言う人へ 
 
 絶対は無いというのは 絶対 ですか?
 
 
- 563 名前:NAME OVER :03/05/30 03:13 ID:???
-  500kmとか距離が決まってるのに耐久レースと言うこともあるよ。 
 長い距離や長い時間を走るのが耐久レースでは?
 時間を区切ってる物だけじゃないよん。
 タイムアタックと耐久レースは両立する場合もあるでしょ。
 
 
- 564 名前:_ :03/05/30 03:18 ID:???
-  http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku10.html 
 
 
- 565 名前:NAME OVER :03/05/30 03:34 ID:???
-  >>562 
 スレ違い
 
 
- 566 名前:NAME OVER :03/05/30 03:52 ID:???
-  耐久レースに色々あるのは確かだが、タイムアタックが基本ってのは明らかにおかしいな 
 
 ってことでWizの話題どうぞ↓
 
 
- 567 名前:NAME OVER :03/05/30 04:17 ID:???
-  ホビット♀のロードに(;´Д`)ハァハァ する日々。 
 ああ、君主様、その毛の生えたおみあしで卑しい私目を
 踏みつけになってください。
 
 
- 568 名前:541 :03/05/30 08:26 ID:???
-  何回か試すと結構効くので、どうやら>>554さんのが正解っぽいような気がしますね。 
 僧侶魔法なのに魔術師判定か・・・
 
 
- 569 名前:NAME OVER :03/05/30 09:59 ID:???
-  >>566 
 はあ?
 タイムアタックが基本に決まってるだろ。バカじゃねえの。
 
 
- 570 名前:NAME OVER :03/05/30 10:04 ID:???
-  古本屋でアスキーの#5の本を見つけた。 
 鹿野司著。ログインがらみなのでもちろん国産PC版が対象。
 買ってみたら状態もいいし絵もキレイなのでホクホクなのだが、
 こういうのってどの程度掘り出しものなのか気になるよな。
 
 ボルタックで鑑定したい。つーか鑑定価格が見たいぜ。
 
 
- 571 名前:NAME OVER :03/05/30 10:19 ID:???
-  >>570 
 ブクオフなら100円コーナー
 ヤフオクなら300円ぐらいで買い手がつくかどうか。と思うが
 
 ちょうどいた
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26309196 こっちはもう一冊と込みで500円
 ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30508147 こっちは2480円
 
 ともに今のところ買い手はなし。
 
 
- 572 名前:NAME OVER :03/05/30 14:06 ID:???
-  >>570 
 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36599681 ¥610
 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32906679 ¥910
 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34475703 ¥1300
 
 
 
 
- 573 名前:NAME OVER :03/05/30 14:15 ID:TlFBcU8D
-  えーと 
 誰かCDSのマップうpしてくれ。
 セキュリティチェック外せないぜ。
 
 
- 574 名前:NAME OVER :03/05/30 14:16 ID:9DUv6CNG
-  外伝IVなんだけど、 
 ドラゴンの洞窟で魔法の魔除け取ったあと、
 イベントが発生しないんですが…
 
 
- 575 名前:570 :03/05/30 14:56 ID:???
-  >>571-572 
 おお、ありがとう!あんたらボルタックだ。
 俺は800円くらいで買っちゃったから、まあ……それなりかなぁ。
 内容は悪くないので別に定価でもオッケーですが。
 
 初めて見たからレアなのかと思ったらそうでもないのね。
 ロングソード+1程度の珍しさでしたか(´・ω・`)
 
 
- 576 名前:NAME OVER :03/05/30 17:14 ID:KkVDisOQ
-  >575 
 ロングソード+1は珍しくないが
 ロングソード+1を使用してるのは珍しい罠
 
 
- 577 名前:NAME OVER :03/05/30 17:41 ID:???
-  そういえばワードナの魔除けとかニルダの杖とかってマピロじいさんに飛ばされたり 
 マロールでわざと城の上空に出て死体で城に帰った時でも没収されるの?
 ちなみに機種はFC。
 
 
- 578 名前:NAME OVER :03/05/30 17:49 ID:???
-  >>574 
 ドラゴンの洞窟は魔除け取ったらクリアですよん
 
 
- 579 名前:NAME OVER :03/05/30 18:02 ID:???
-  >>569 
 誰も釣れてないねw
 可愛そうだから俺が釣られてあげる
 
 
- 580 名前:NAME OVER :03/05/30 18:19 ID:???
-  スケイリーエンプレスと黄泉御前ってなんか関係あるのかな 
 
 
- 581 名前:NAME OVER :03/05/30 18:30 ID:???
-  >おお、ありがとう!あんたらボルタックだ。  
 
 貶されてる気がする。
 
 
- 582 名前:575 :03/05/30 18:59 ID:???
-  >>581 
 誉めてる誉めてる(w
 ボルタックさんにはお世話になってます
 
 
- 583 名前:NAME OVER :03/05/30 20:45 ID:???
-  >>568 
 ラバディに限らず、バディオスやロルトみたいにダメージを与えるタイプは全部魔術師抵抗だよ。
 逆に、魔術師の書でもボラツみたいにステータス異常系や即死系は僧侶抵抗で判定される。
 
 
- 584 名前:NAME OVER :03/05/30 21:58 ID:???
-  >583 
 魔法使い系の即死っていうと、マカニトとラカニトか
 
 
 
 
 ハッ・・・・ジルワンもか!?
 
 
 
 
- 585 名前:NAME OVER :03/05/30 23:23 ID:???
-  バスカイアとマウジ鬱は?(゚∀゚) 
 
 
- 586 名前:NAME OVER :03/05/30 23:50 ID:???
-  >>584 
 ジルワンはダメージ系。
 
 >>585
 ダメージを与える効果の時は魔術師、それ以外は僧侶。
 
 
- 587 名前:書き忘れ :03/05/30 23:51 ID:???
-  と、得物屋に書いてあった。 
 
 
- 588 名前:NAME OVER :03/05/31 11:45 ID:???
-  サターン版のリルサガやってるんだけど、#1の10階に行った途端に 
 敵が魔法を使わなくなったんだよ。
 それ以降、どの階に行っても魔法使わないし、#2や#3でも敵は魔法を使わない。
 魔法を使っているメッセージすらでないから、モンティノが効いてる状態でも
 ないようだし、どういうバグなんだろ?
 誰か、これと同じような症状が出た人いる?
 
 
- 589 名前:NAME OVER :03/05/31 11:52 ID:???
-  はげしくつまらなそう。ただの殴り合いなんてドラゴンの洞窟並じゃん。 
 
 
- 590 名前:NAME OVER :03/05/31 13:13 ID:TTwc3F0K
-  Anex86でCDSやってる者なのですが 
 日本語入力どうやってするのでしょうか?
 カナキー変換では疲れました。
 何故か昨日いきなりローマ字打ち込みで即半角カタカナに変換されるという
 恵まれた事態になったのですが
 今日やってみたらサパーリダメなのです
 だれか御教授くださいm(..)m
 
 
- 591 名前:NAME OVER :03/05/31 13:38 ID:hk1zJqmF
-  WSC版のってヤフオク以外は無理かな? 
 どっか売ってるとこキボンヌ
 
 
- 592 名前:NAME OVER :03/05/31 15:54 ID:???
-  >590 
 CDSで仮名入力しなきゃいけないところなんてあったっけ?
 
 …あぁ、そうか、PC-98版だから、仮名入力も受け付けるのか…。
 いっそ英単語のみの入力に切り替えちゃえば?
 スペリングさえ間違えなければ通ったはずだ。
 回答はそこらのWalkthroughにあるだろうし。
 
 
- 593 名前:590 :03/05/31 17:17 ID:TTwc3F0K
-  理解に苦しむ。 
 他の回答キボンヌ
 
 
- 594 名前:NAME OVER :03/05/31 17:44 ID:???
-  答えてもらっただけで有難いと思えよ。 
 
 
- 595 名前:NAME OVER :03/05/31 18:02 ID:???
-  PSの#5やってるんですが、プレートメイル落とす敵、もしくは売っているNPCを教えて頂けませんか? 
 買っても博物館に載らないし・・・
 
 
- 596 名前:NAME OVER :03/05/31 18:15 ID:???
-  >>593 
 おそらく永遠に答えてもらえることはなくなった。
 
 
- 597 名前:590 :03/05/31 18:52 ID:TTwc3F0K
-  じゃぁ答えを言おう。 
 F3押せばよい。
 以上。
 じゃぁね、豚共。
 
 
- 598 名前:NAME OVER :03/05/31 18:53 ID:???
-  594 :NAME OVER :03/05/31 17:44 ID:??? 
 答えてもらっただけで有難いと思えよ。
 
 ( ´,_ゝ`)答えになっていませんが何か?
 
 
- 599 名前:_ :03/05/31 18:57 ID:???
-  http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz10.html 
 
 
- 600 名前:NAME OVER :03/05/31 20:05 ID:???
-  無知な馬鹿が粋がって 
 「答えた」らしいが所詮戯言ほざいただけ。
 それを否定されたなら
 「答えてもらっただけでも有(り)難いと思えよ。」と負け惜しみ
 さらには
 「おそらく永遠に答えてもらえることはなくなった。」と負け惜しみのだめ押し。
 
 いやぁ負け犬って面白いですね。
 
 
- 601 名前:NAME OVER :03/05/31 20:16 ID:???
-  >>591 
 俺が生息しているところでは
 新品¥4300、中古¥1000でした。
 
 そして中古を買いました。
 ・・・・・データ初期化したい・・。
 
 
- 602 名前:NAME OVER :03/05/31 20:44 ID:???
-  >>601 
 しなさいよ
 
 
- 603 名前:NAME OVER :03/05/31 20:49 ID:hoP7B31k
-  >>598 
 ひきこもりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
- 604 名前:NAME OVER :03/05/31 21:00 ID:???
-  >>601 
 WSC版をやったことないからわからないけど
 訓練場でキャラを全消しして更に消すを選ぼうとするとバックアップデータを初期化しますか?って聞いてこない?
 それとも、ある程度進めてキャラに愛着が沸いちゃってキャラ消すのが惜しくなって消せなくなったって口?
 
 
- 605 名前:NAME OVER :03/05/31 21:14 ID:???
-  >>603 
 負け惜しみの度が過ぎて
 己の妄想世界にひきこもっちゃだめですよ?
 そんなキモイ君に
 ひきこもりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
- 606 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/05/31 21:18 ID:???
-   
 ( ´_ゝ`)フーン
 
 正直、煽りたがり屋はゲサロ板逝きな
 
 
- 607 名前:NAME OVER :03/05/31 21:23 ID:???
-  5月の終わりにこんな質問がなされた 
 Anex86でローマ字入力でカナを打つにはどうすればよいかと。
 そんな590の質問に592は答えた
 英語に切り替えて攻略サイトを覗きまくれ。
 過去のゲームとはいえ、現役プレイヤーの意見や主張を無視する発言。
 当然の如く590は反発する。
 しかし、それは592に対しての反発ではなく、あくまで592の回答と思しき発言への
 レスであった。それとともにまだ自分の質問への納得逝く回答がなされていない者の
 当然のレスでもあった。592は590にとって望まれる存在ではなかったのだ。
 しかし592は自分の失言に気付かず、ただ馬鹿にされたと勘違いをして言い放ってしまう。
 
 「答 え て も ら っ た だ け で 有 難 い と 思 え よ 。」
 
 なぜ592はこんな発言をしてしまったのか。自分で答えられなかったという自覚は無いのか。
 そしてこうも言い放つ。
 
 「おそらく永遠に答えてもらえることはなくなった。」
 
 自分の答えられなかった質問がまだ続くことが許せないのか。何と自己厨極まりない発言。
 今日のZONEではこの592の狂った発言を検証していきたいと思います。
 
 
- 608 名前:NAME OVER :03/05/31 21:29 ID:???
-  答えてもらっただけで有難いと思えよ。 
 
 は別人だと思う。
 
 
- 609 名前:NAME OVER :03/05/31 21:32 ID:???
-  605 :NAME OVER sage:03/05/31 21:14 ID:??? 
 >>603
 負け惜しみの度が過ぎて
 己の妄想世界にひきこもっちゃだめですよ?
 そんなキモイ君に
 ひきこもりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
- 610 名前:NAME OVER :03/05/31 21:35 ID:???
-  >608 
 アレを「答え」としている時点で自演は確実だろ。
 
 
- 611 名前:NAME OVER :03/05/31 22:09 ID:???
-  >>610 
 おまえもな
 
 
- 612 名前:NAME OVER :03/05/31 22:14 ID:???
-  ん? 
 エミュのスレじゃなくてWIZのスレなんだから592みたいなレスもアリと思うが?
 
 だいたい
 >理解に苦しむ。
 >他の回答キボンヌ
 なんて質問者の態度じゃないよな。
 594みたいなレスがつくのも当たり前だ。
 
 
- 613 名前:NAME OVER :03/05/31 22:30 ID:???
-  答えになってなくても、答えようと返事してくれた事に、 「ありがとう」を言うのは基本だと思いながら、俺は20余年生きてきたわけだが。 
 
 
- 614 名前:NAME OVER :03/05/31 22:30 ID:???
-  答えになってなくても、答えようと返事してくれた事に、 
 「ありがとう」を言うのは基本だと思いながら、俺は20余年生きてきたわけだが。
 
 
- 615 名前:NAME OVER :03/05/31 22:32 ID:???
-  う〜ん・・・ラテュマピック唱えたい 
 
 
- 616 名前:NAME OVER :03/05/31 22:41 ID:???
-  いやはや、なんとも2chらしい。 
 
 >608
 ありがとう。正解です。
 
 >610
 あのぅ、質問に答えたつもりはなかったんですけど…。
 欲しくない答えとも取れない答えが返ってきたから、頭にきちゃった?
 
 
- 617 名前:NAME OVER :03/05/31 23:14 ID:???
-  相手すんなよ。 
 wizオタはアホばっかりだと思われるぞ。もう思われとるが。
 
 
- 618 名前:NAME OVER :03/05/31 23:24 ID:???
-  617 :NAME OVER :03/05/31 23:14 ID:??? 
 相手すんなよ。
 wizオタはアホばっかりだと思われるぞ。もう思われとるが。
 
 
- 619 名前:NAME OVER :03/05/31 23:47 ID:???
-  アホばっかりだな(藁 
 
 
- 620 名前:NAME OVER :03/05/31 23:49 ID:???
-  >617, >619 
 というか、ま、ここは2chだからな。
 アホの巣窟だわ。
 
 
- 621 名前:NAME OVER :03/05/31 23:50 ID:???
-  592が馬鹿なところは 
 大見得切って
 「おそらく永遠に答えてもらえることはなくなった。」と
 スレ住人全体を強引に見方に引き入れてまで
 自分を正当化しようとしたが
 結局のところ590自身は答え見つけちゃってて
 良いように遊ばれてたってこと。
 
 
- 622 名前:NAME OVER :03/05/31 23:55 ID:???
-  621よ、まだそんなことをいっているのか 
 
 
- 623 名前:NAME OVER :03/06/01 00:02 ID:???
-  >>621 
 別人みたいだぞ。
 
 
- 624 名前:NAME OVER :03/06/01 00:04 ID:???
-  まだそんなことって 
 まだ続いてますが何か?
 流れも読めないのか・・・
 
 
- 625 名前:NAME OVER :03/06/01 00:08 ID:???
-  別人だろうと何だろうと 
 592,594,596が馬鹿なのには変わりがない。
 大見得切って大失敗。
 自演なら切腹ものの醜態だし
 別人なら嘘を嘘と(ry
 な2ちゃん初心者集団。
 ま、別人にしていたほうがまだまだ体裁を繕えるか。
 
 
- 626 名前:NAME OVER :03/06/01 00:14 ID:???
-  590は 
 一体何がそんなに悔しかったんだろう
 
 
- 627 名前:NAME OVER :03/06/01 00:14 ID:???
-  だって俺だs(ry 
 
 
- 628 名前:NAME OVER :03/06/01 00:14 ID:???
-  >>624 
 こんな流れは嫌だw
 
 
- 629 名前:NAME OVER :03/06/01 00:16 ID:???
-  もうどうでもいいよ。 
 せめてWizの事で喧嘩しようぜ。
 外野が見てて全然面白くない。
 
 
- 630 名前:NAME OVER :03/06/01 00:25 ID:???
-  要手榴弾、マラーも効きません 
 
 
- 631 名前:NAME OVER :03/06/01 00:25 ID:???
-  >625 
 いつまでも執着しているのがむしろ2ch初(ry
 ってゆーか>590
 
 WizコレのマニュアルP.117に、入力に関して記述してあるということでよろしいか?
 
 >629
 同意。
 なんか別の話題よろ。
 
 
- 632 名前:NAME OVER :03/06/01 00:38 ID:???
-  よーし、流れを変えると称して教えて君しちゃうぞ 
 
 PS版#4の末弥氏の絵に魅せられて
 末弥氏の原画も多数掲載と書かれていたニューエイジ攻略本(ローカス)を購入したのですが
 宝島社のwizardryのすべて本のように全キャラの原画を掲載してなくてがっかり
 そこで、#4の敵キャラ原画が多数掲載されている攻略本(攻略本じゃなくても良いのですが)ありますか?
 得物屋で調べてみてもニューエイジの攻略本はローカス版しかなかったもので・・・・
 
 
- 633 名前:NAME OVER :03/06/01 00:40 ID:???
-  >>621 
 >>625
 きっもー
 
 
- 634 名前:NAME OVER :03/06/01 00:45 ID:???
-  ウィザードリィクロニクルって話題にならないけど、面白い? 
 噂だと、アイテム、モンスター、魔法を総替えしたみたいだけど。
 
 
- 635 名前:NAME OVER :03/06/01 00:52 ID:???
-  とにかくレベルが上がらない 
 めんどくなって投げた
 
 
- 636 名前:NAME OVER :03/06/01 01:14 ID:???
-  >632 
 う〜ん、#4の原画かぁ。わからんなぁ。
 ところで「迷宮」(だったかな?)というタイトルのCD-ROM原画集があるらしいぞ。
 知ってたらすまん。だいぶ昔の商品らしくて、ほとんど店で見ないけど。
 
 >634
 面白いと思う。
 システム面でかなり変わってるので、そのあたりに抵抗がなければ楽しめるかな。
 ゲームバランス的には>635の言う通り、序盤のレベルアップが遅いので
 〜中盤までは(良く言えば)非常にシビアなゲーム展開が満喫できるかと。
 
 
- 637 名前:NAME OVER :03/06/01 02:02 ID:???
-  >>604 
 そうだったのか・・・もしかして説明書に書いてあったのかな?
 だとしたら俺のミスだ・・・
 
 でもなんか、前の持ち主はどうやら地下1階しか攻略していないらしい(笑)
 地下2階以降の地図はまったく触れられていなかったので
 別にいいやとそのままのデータでやってる。
 
 
 
- 638 名前:637 :03/06/01 02:05 ID:???
-  >>604の文章をよく読んでいなかった・・・・スマソ。 
 
 キャラを全て消して、さらに消そうとするとデータをリセットしますかとでるんだけど、
 それによってボルタック商店とかのデータは初期化されるけど
 マップとかミュージアムは初期化されないという仕様みたい・・・・。
 
 
- 639 名前:NAME OVER :03/06/01 02:19 ID:???
-  KODでさ、KODSアイテムって捨てるとまたイベント場所で襲ってくるじゃん。 
 あれって捨ててまた手に入れてもペナルティとか無いよね?
 レベル上げしたくなったからやろうかと思ったんだけど。
 
 
- 640 名前:NAME OVER :03/06/01 02:23 ID:???
-  問題ないよ。 
 KODはドレインをしてくる敵が多いので、KOS'sアイテムで経験地を稼ぐのが一番安全。
 
 実は俺も今KODやってるんだけど、B4に足を踏み入れて数回戦闘したら、レベル11のロードがレベル5に…
 
 
- 641 名前:639 :03/06/01 02:32 ID:???
-  >>640 
 ありがとう。
 俺も魔法使えなくなって道に迷ってる最中にレベルドレイン食らっちゃって(w
 
 
- 642 名前:NAME OVER :03/06/01 03:07 ID:???
-  質問なんですが、外伝3(ゲームボーイ)と外伝4(SFC)以外に、リセット技が効かなくなるモードを持つバージョンってどれくらいありますか? 
 
 
- 643 名前:NAME OVER :03/06/01 03:22 ID:???
-  わざわざ効かなくなるモードなんか使わなくても、 
 リセット技禁止すりゃいいだけジャン
 
 
- 644 名前:NAME OVER :03/06/01 03:33 ID:???
-  いや、それは自分自信の問題じゃなくて、 
 同じゲームをやる人間として
 自分はリセットしないのに
 リセットをするやついるのが
 が許せないから聞かなくなって欲しいんだろ。
 俺もそう思う。
 
 
 
- 645 名前:NAME OVER :03/06/01 04:12 ID:???
-  >リセットをするやついるのがが許せない 
 他人と競うゲームでも無いのにか?
 
 
- 646 名前:NAME OVER :03/06/01 04:14 ID:???
-  リセットの話題はこちらで 
 
 ウィザードリィのリセット技だけについて語るスレ
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052481575/
 
 
- 647 名前:NAME OVER :03/06/01 05:20 ID:???
-  >>643 
 いや、ゴルゴのような鉄の心を持つ人間でない限り、人間やはり
 いざとなればリセットすればいいや、という気持ちがどこかにあって
 しまうので、システム上できるとできないでは緊張感が違うと思う。
 
 
 
- 648 名前:NAME OVER :03/06/01 07:46 ID:???
-  リセットしない前提のマニアモードでも 
 マロールで最前線へ→ティルトウェイト→マロールで街へ
 の稼ぎをしてしまうので鉄の意志を持つしかない。
 
 
- 649 名前:NAME OVER :03/06/01 08:30 ID:???
-  マニアモード(外伝2・3) …… 地上強制セーブ 
 迷宮、各施設から出た時点でセーブ。パーティの「ちゅうだん」は不可。
 リセットすることで、全滅しない限りは「迷宮に入る前の状態」まで戻せる。
 鑑定やSP解放も迷宮内で行えば、不都合があっても無問題。
 
 ヘビーモード(外伝4) …… レジューム(?)強制セーブ
 戦闘では1ターン終了毎にセーブ。
 戦闘中、状態異常(死亡等)になった場合はターン終了後にリセットすると
 状態異常を抱えたまま戦闘前の時点に戻る。
 
 
- 650 名前:NAME OVER :03/06/01 08:37 ID:???
-  >>632 
 あれはけっこうアクロバティックなことやってるからな。
 末弥さんが描いたあらゆる挿絵から流用してる。
 むしろニューエイジ自体が一つの挿絵画集と考えてもいいぐらい。
 
 
- 651 名前:NAME OVER :03/06/01 08:41 ID:???
-  × 迷宮、各施設から 
 ○ 迷宮から
 
 外伝2のマニアモードプレイは正直、ヌルい。
 
 
- 652 名前:NAME OVER :03/06/01 08:54 ID:???
-  リセット押さなきゃいいだけなんだろうけどな。 
 全滅自体が一つのイベントなんだが。
 
 
- 653 名前:NAME OVER :03/06/01 08:59 ID:???
-  >>632 
 >>650の言う通りで、
 藻前の望みを叶えるには末弥の著作を殆ど全て集めねばならぬ。
 もともとニューエイジ用に描かれたものでもないし。
 書籍類に関しては、得物屋のリストがまず完全と思って良い。
 
 >>638
 ttp://multix.jp/wizardry/
 の「準備」の項を見る事を薦める。
 
 
- 654 名前:642 :03/06/01 11:08 ID:???
-  >>649 
 サンクスコ
 
 こんにゃく並のやわい意思しか持ってないんで、リセット技が使えるとつい使っちゃうから、強制的に出来ないようにしたいんで。
 油断してると、無意識にリセットボタンに手が伸びてしまう。
 
 
- 655 名前:NAME OVER :03/06/01 12:16 ID:???
-  #5って使用後のイベントアイテム捨てちゃって良いの? 
 アイテム欄がイベントアイテムで埋め尽くされちゃってる。
 今B6辺りを彷徨いてるんだけど、骸骨の鍵とか捨てていい?
 
 
- 656 名前:NAME OVER :03/06/01 12:43 ID:???
-  >>655 
 後々のために、アイテム預かり専用のキャラを酒場に待機させて、
 そいつに持たせておく事をお勧めする。
 
 
 
 
- 657 名前:NAME OVER :03/06/01 13:08 ID:???
-  >>656  
 その手があったか。
 全然気付かなかったよ。ありがとう。
 
 
- 658 名前:NAME OVER :03/06/01 13:56 ID:???
-  >>632 
 >>653
 わかりました隊長!
 気長にいろいろ探してみますであります!
 
 
- 659 名前:NAME OVER :03/06/01 14:34 ID:VDHeW4hD
-  「迷宮」はどうだか確かなところは知らないが、 
 大抵の CD-ROM 画集 と言うのは、どうしようもなくショボイ。
 画集と名乗るのもおこがましい。
 
 
- 660 名前:NAME OVER :03/06/01 15:22 ID:???
-  マニアモードはFC以前の機種の再現(?)で 
 
 ヘビーモードは単にリセットのありがたみを
 なくしただけのダメモード
 >>643の言うとおり禁止すればいいだけの話
 
 
- 661 名前:NAME OVER :03/06/01 15:47 ID:???
-  >リセットのありがたみ 
 プププププ、なに得意げに言ってんだこのバカは
 
 
- 662 名前:NAME OVER :03/06/01 17:22 ID:???
-  外伝4にヘビーモードなんぞついてても意味ねえよなあ…。 
 
 
- 663 名前:NAME OVER :03/06/01 20:48 ID:???
-  ゲームなんだから本人が楽しめればいいんじゃないの? 
 
 
- 664 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/01 20:51 ID:???
-  極端だが#4のデフォがヘビーモードとかだったらガクガクブルブル 
 正直、#1並みのバランスでないと難しいのじゃないかな。
 
 
- 665 名前:NAME OVER :03/06/01 21:12 ID:???
-  ていうか#4の盗賊はいつの間にスリを覚えたんだ? 
 
 
- 666 名前:NAME OVER :03/06/01 21:17 ID:???
-  そりゃあアダムスが教えたんだよ(・∀・)ニヤニヤ 
 
 
- 667 名前:NAME OVER :03/06/01 21:24 ID:???
-  >>664 
 なにがバランスだよ。お前がヘタレなだけだろ
 
 
- 668 名前:NAME OVER :03/06/01 21:47 ID:???
-  >>664 
 外伝#4なのか#4なのかはっきりしる!
 
 
- 669 名前:NAME OVER :03/06/01 22:05 ID:???
-  ウィザードリィエンパイア#4 
 
 
- 670 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/01 22:35 ID:???
-  >>668 
 ワドーナたんの逆襲のほうね。
 外伝ならナンバー表記使わないし。
 
 
- 671 名前:NAME OVER :03/06/01 22:43 ID:???
-  ニューエイジの#5のソーン戦のBGMイイ! 
 
 
- 672 名前:NAME OVER :03/06/02 00:41 ID:???
-  >>671 
 あれは神!!!ハネケン最高だよな。
 
 俺はそのあとのGK降臨後のBGMも好きだ。777階の音楽も(゚∇^d) イイ!
 というか#5の音楽は全部当たりだ!!!!
 
 
- 673 名前:NAME OVER :03/06/02 00:43 ID:???
-  がいしゅつかもしれませんが、 
 windows版リルガミンサーガってXPでも動作するのですか?
 EAのHPみても載ってないし、教えて下さいおながいします。
 
 
- 674 名前:NAME OVER :03/06/02 12:13 ID:???
-  SFC版#5のキャンプBGMがスキ。 
 
 
- 675 名前:NAME OVER :03/06/02 17:17 ID:???
-  6やってるんですが、ノミで壁こわせません。 
 ノミ使う場所4箇所あるって聞いたんですが、3箇所しか見つけられません。
 なんかヒントおくれませんか。
 
 
- 676 名前:NAME OVER :03/06/02 18:37 ID:???
-  ガラスの位置と階段の位置はけっこう違う 
 それをふまえて地図見ながらガンガレとしか言いようが無いねぇ……
 
 
- 677 名前:NAME OVER :03/06/02 22:23 ID:???
-  7やってるんですが 
 ワンダーランドからオールドシティの鍵をもらう
 キーワードを教えてください
 
 
- 678 名前:NAME OVER :03/06/03 00:48 ID:???
-  >677 
 古文書館、もしくは old archives。
 
 
- 679 名前:NAME OVER :03/06/03 00:50 ID:???
-  >677 
 補足。
 オールドシティの鍵をもらうためのキーワードは、
 本来ならばずっとずっと後。
 ラツプーティンに上納金を払って、バルローンの依頼を完了してから。
 
 ニューシティに到着したばかりで突入すると、まず全滅する。
 
 
- 680 名前:675 :03/06/03 01:37 ID:???
-  >>676 
 レスどうもです。
 
 あの、鉄格子で行けない所があるんですが、
 そこから入るんですかね?>ノミ使う場所
 
 
- 681 名前:676 :03/06/03 01:57 ID:???
-  >>680 
 今確認してきた。
 とりあえずガラスに行くための階段、第一層のみ
 
 地図の一番右下にあたる階段、
 そこから上2左2にある階段、
 さらにそこから上2左1にある階段(ここは2枚に通じる)
 
 ここから行ける場所にある階段いろいろ降りてみ。
 
 
- 682 名前:675 :03/06/03 02:04 ID:???
-  >681(676) 
 夜分遅くどうもありがとうございました!
 ちょっくら行ってきます。
 
 
- 683 名前:677 :03/06/03 04:34 ID:???
-  >678 
 古文書館 だったのですな
 アーカイブでも書庫でもだめでどうしたらいいかわかんなかったのでした。
 ありがとうございました。
 
 あ、ついでに質問ですが
 悪パイルのアンパニ倒しまくってたら絶交状態になってしまいました
 もはや関係修復は不可能ですか?
 
 
- 684 名前:NAME OVER :03/06/03 10:42 ID:???
-  >683 
 モンスター扱いのアンパニを倒したくらいでは、関係は悪化しないような。
 知らないうちにNPCをぬっ殺してしまったのではなかろうか。
 
 うまくいくかどうか分からないけど、
 こまめにセーブ→NPCに遭遇する→戦闘にならなかったらとにかく媚び諂う(お金やアイテムも渡す)
 を繰り返せば、ちょっとは違うかもしれない。
 関係が悪化していると、遭遇即戦闘になるから難しいかも。
 ま、NPCを全員虐殺するつもりがあれば、いつかはコンプリートできるとは思うけど。
 
 
- 685 名前:683 :03/06/03 11:17 ID:???
-  すいません 
 意図的に確信犯的に衛兵としているアンパニを倒しまくったのです。
 なにしろ固定的で経験値べらぼうなもんで・・・
 言葉足りずにすいません。
 
 ニューシティーの闇市場しきってるアンパニにチャームかけまくってるのですが
 魅了されて、喜んでいるとでるのですが一向に会話をしてくれなくなり・・・
 もはや悪パイルの衛兵やNPCは「侵入者だ!」とにべもありません。
 もうあきらめてほっとくしかないのですかね><
 あぁ・・・パイナップルボムがもらえない><
 
 
- 686 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/03 13:42 ID:???
-  >>672 
 そうか、ハネケンBGMそんなに神がかってるのか。
 ニューエイジは#4用に持ってたんだが
 久しぶりに#5もやってみるかね。
 
 
- 687 名前:NAME OVER :03/06/03 13:56 ID:VXOzxZWV
-  >>664 
 実際の#4がそうだろ。
 
 
 
- 688 名前:642 :03/06/03 14:00 ID:???
-  >>685 
 そりゃ、仕方が無い。
 NPCは倒すとゲームの進行に支障が出る可能性があるから、経験値が高く設定されている。
 高い授業料だったね、としか言えない。
 
 
- 689 名前:NAME OVER :03/06/03 14:01 ID:???
-  名前欄の642に意味はありません。 
 
 
- 690 名前:NAME OVER :03/06/03 14:25 ID:???
-  なるほど。 
 進行上は問題ないらしいですから授業料払ったものとして
 とことん利用させて貰いますと。
 
 
- 691 名前:NAME OVER :03/06/03 17:21 ID:???
-  #4の設定で、#1の時代にワードナを葬ったのはどっちなんだ? 
 ・カシナート使い(多分戦士)
 ・ホークウィンド
 
 
- 692 名前:NAME OVER :03/06/03 19:31 ID:???
-  ヌーエイジのオープニングだとホークウィンドだったはず。 
 
 ていうかヌーエイジのホークウィンドはなんかキラキラしてるな。
 
 
- 693 名前:NAME OVER :03/06/03 20:27 ID:???
-  「ワードナ…始めまして。……そしてサヨウナラ!」 
 
 
- 694 名前:NAME OVER :03/06/03 20:40 ID:???
-  そう言えば、ニューエイジの博物館(#4アレンジ)敵キャラクターで 
 呪文13
 石化7
 麻痺6
 毒9
 ロット5
 こんな感じのものがあったな。これはキャラの耐性なのかな?
 ロット(だったか)って何だ?首切り?
 
 
- 695 名前:NAME OVER :03/06/04 00:21 ID:???
-  rot  
 腐る[らす]; 朽ち(させ)る; 衰える.
 
 
- 696 名前:NAME OVER :03/06/04 01:23 ID:???
-  >>673 
 遅レスだが、うちはXPSP1で全然問題なく動いてるよ。
 
 
- 697 名前:NAME OVER :03/06/04 05:48 ID:???
-  エナジードレイン耐性か 
 
 
- 698 名前:NAME OVER :03/06/04 17:40 ID:???
-  しかし7の一人旅って反則過ぎるな。 
 隠れる最強だな。
 
 
- 699 名前:NAME OVER :03/06/04 18:13 ID:???
-  ムンクハラマがキツイな。 
 ステータス異常呪文連発してくるムンク集団とか。
 
 
- 700 名前:NAME OVER :03/06/04 19:59 ID:???
-  召喚モンスターはファンタスマゴラがオススメ。 
 
 
- 701 名前:NAME OVER :03/06/04 21:28 ID:???
-  7は固定敵がいないのだから6人旅は無理だとあきらめろ。 
 一人で転職を繰り返し核ミサイルとか死気を早めに覚えるのが肝要。
 要らないアイテムは売るか棄てるかしろ。
 
 
- 702 名前:NAME OVER :03/06/04 22:11 ID:???
-  >>701 
 適当に死人作ってそいつに荷物持たせたら?
 
 
- 703 名前:NAME OVER :03/06/04 22:41 ID:???
-  ニュークリアあんまり役にタタネ。 
 結局ケーンオブコープスで殴るのが一番。
 フェアリー忍者最強装備でリフレクション100なら敵の攻撃ほぼ当たんないし。
 
 
- 704 名前:NAME OVER :03/06/04 22:56 ID:???
-  ロードDKフォレストのライフスティールで554とかふざけた数字が出たんだが(苦笑 
 
 
- 705 名前:NAME OVER :03/06/04 23:33 ID:???
-  ライフスティールは最強の魔法だからな。 
 ダメージがレベルに依存してるからもうすごいことに。
 
 
- 706 名前:NAME OVER :03/06/04 23:37 ID:???
-  (4〜16)×PL×LVか。ガクブルもんだ。 
 
 
- 707 名前:NAME OVER :03/06/05 00:19 ID:???
-  >701 
 固定敵はいくつかあるよ。そんなに多くないけど。
 ニューシティのブラックウェハー入れるとことか、ラストダンジョンの十字路とか。
 ダーンの塔とかでもあったような気がするなぁ。テレポーターで一巡すれば再出現するようなやつが。
 難易度調整をうまく使えば、必要なだけの経験値は十分稼げると思う。
 
 効率を考えれば、もちろん一人旅が一番だけどね。
 
 
- 708 名前:NAME OVER :03/06/05 00:37 ID:???
-  でも一人だとデスとかクリティカルでコロッと全滅しそうだ 
 確率は低いだろうが
 
 
- 709 名前:NAME OVER :03/06/05 01:36 ID:???
-  >708 
 ある程度まで育て上げるのが大変ですな。
 一度軌道に乗れば、ものすごく簡単になるけど。
 
 
- 710 名前:NAME OVER :03/06/05 11:34 ID:???
-  そういえばスーファミの6だと 
 一人旅のとき戦闘中に止まってしまうバグがあったな。
 
 
- 711 名前:NAME OVER :03/06/05 16:24 ID:???
-  7は実はクリティカルとか当たらなければ発生しない様になっている。 
 他作品ではクリティカル攻撃はAC無視でヒットしてるからな。
 
 しかも魔法も隠れてしまえばヒットしないし
 Pスキルで精神攻撃魔法も無効化できる。
 忍者でレベルが20ぐらいまで逝けば実は無敵になってる。
 ま、スキルを満タンにした場合の話だが。
 
 
- 712 名前:NAME OVER :03/06/05 16:35 ID:???
-  >>711 
 上二行がよく分からん。
 ACが敵のファイトレベルを完全に上まっていれば、
 その敵によるクリティカルは発生しないって事か?
 
 WIZ外伝4のフェアリーにクリティカル効かないのは仕様?
 
 
- 713 名前:NAME OVER :03/06/05 17:00 ID:???
-  PS2で6、7とリメイクして出してくれんかな 
 
 
- 714 名前:NAME OVER :03/06/05 18:59 ID:???
-  >>713 
 デコに頼んだら?(w(w
 
 
- 715 名前:NAME OVER :03/06/05 20:58 ID:???
-  >>712 
 ま、そういうことだね。
 つまりクリティカル能力の内には攻撃の確実ヒットってのが在ったわけだよ。
 外伝3なんぞ、こっちがどんなにAC上げたところでヒットアンド首切りだったからね。
 
 でも今回は更にリフレクション能力があれば見事なくらいに攻撃を回避してくれる。
 後、7は能力値を基準にしてるのかも知れないが
 ヒットしてもpenetraitedとか出て無効化してくれることが多い。
 それが出ればヒットしても催眠とか麻痺、首切りの効果も発生しない。
 
 はっきり言って7は死ににくいね。鍛え上げればまさに無敵感が味わえる。
 今までのなんか必死に村正獲っても、それで?って感じによく死んだからね。
 7の敵は水とスタミナだけ。
 
 
- 716 名前:NAME OVER :03/06/05 21:10 ID:???
-  >711 
 CDSの「隠れる」は魔法が当たりにくくなる、であって完全無効化ではないはずだ。ブレスも同様。
 どれだけレベルが上がっても、被害が少ないだけで魔法を食らう確率はほんの少し残るはずだぞ。
 「隠れる」で完全無敵になるのはBCF。
 
 部分的にCDSとBCFを取り違えている気がしなくもない。
 勘違いなら許せ。
 
 
- 717 名前:NAME OVER :03/06/05 21:11 ID:???
-  外伝1〜4のクリティカル率の高さと言ったら……絶対に防げないし 
 ノブナガ様ハァハァ
 
 
- 718 名前:NAME OVER :03/06/05 23:15 ID:???
-  >716 
 まぁそうだが気にするな。
 隠れれば向こうは魔法を唱えるしかしないわけだが
 その大半が無効化されるんだから。
 
 
- 719 名前:NAME OVER :03/06/05 23:17 ID:???
-  しかしスキルフルコンプしてしまえば 
 隠れるまでもなく死ぬことは皆無だろ。
 無論忍者等のAC下げる職業であることが前提だ。
 そう杓子定規に拘るなや字面厨。
 
 
- 720 名前:NAME OVER :03/06/06 01:14 ID:???
-  >>673 
 レスありが
 うちも動きました
 #1〜3で善と悪を一緒のパーティにするのはどうすればいいのですか?
 
 
- 721 名前:NAME OVER :03/06/06 01:37 ID:???
-  善のやつらだけで組ませて先に送り込み中断。 
 悪のやつらだけで組ませて入り仲間を捜すかなんかして善の奴等を組み入れる。
 
 
- 722 名前:NAME OVER :03/06/06 05:50 ID:???
-  http://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/ 
 
 
- 723 名前:NAME OVER :03/06/06 12:18 ID:???
-  ウィザードリィプレイングマニュアル(#1)のフラックは 
 どこから見ても広告屋に他ならない。直訳過ぎ・・・。
 
 
- 724 名前:NAME OVER :03/06/06 16:33 ID:???
-  #1 なんですが、 
 僧侶のレベル7まで覚えたやつを、侍にしました。
 しかし、全ての呪文を覚えていなかったのです。
 
 たしか、ひとつでもそのレベルの呪文を覚えていればその後覚えると
 記憶していたのですが・・・・どうなんでしょ???
 
 もし覚えるとしたら、レベル7であればやっぱり13以上でないと覚えないの
 ですかね?
 
 
- 725 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/06/06 17:33 ID:???
-  >724 
 覚えるはず。しかし転職させると特性値が下がり、
 覚えにくくはなる。覚えていない呪文のlvは関係ない。
 
 
- 726 名前:NAME OVER :03/06/06 18:23 ID:???
-  >>725 
 サンクス。
 最初僧侶3人入れてたが、うち1人しかマディ覚えてなくて
 13以降も上げるのが面倒で転職させてしまった・・・。
 
 
- 727 名前:NAME OVER :03/06/06 19:04 ID:???
-  >>721 
 そうだったのですか。
 15年前の疑問がやっと解けました。
 そんじゃ早速リルサガやっぺー
 
 
- 728 名前:NAME OVER :03/06/06 19:28 ID:???
-  >>727 
 そんなんで15年も悩んでたのん〜? はよ聞いてや(w
 
 
- 729 名前:NAME OVER :03/06/07 08:06 ID:???
-  ワンスワクリの奴買ったけど、これどれだけ売れたんだろ あんまり見かけない 
 東京に2個しかない中古Wiz1を自分が一個買ってあげた気分
 
 
- 730 名前:NAME OVER :03/06/07 11:47 ID:???
-  >>729 
 好きな人は発売直後に買って、あんまり手放してないのでは。と想像。
 俺は好きだよそれ。Jフォンだからボーナスダンジョン出せないけど。
 
 
- 731 名前:721 :03/06/07 15:30 ID:???
-  >>728 
 答えたのは俺だヴォケ
 しゃしゃり出てくるなカス
 
 
- 732 名前:NAME OVER :03/06/07 15:49 ID:???
-  >>731 何コイツ 
 
 
- 733 名前:NAME OVER :03/06/07 16:08 ID:???
-  >>728が質問者を小馬鹿にしてると思ったんでしょ。 
 で流れ的に答えた721=728と誤解されては困る、ということを主張したいがために
 >>731のレスしたと。
 
 
- 734 名前:NAME OVER :03/06/07 16:19 ID:???
-  あまり低学歴の>>721を虐めるなよ。 
 唯一の特技はゲームなんだろうね・・・
 
 
- 735 名前:NAME OVER :03/06/07 20:56 ID:???
-  wizスレって平均年齢高そうだけど 
 平均精神年齢って低いよね
 
 
- 736 名前:NAME OVER :03/06/07 21:01 ID:???
-  うぃ ごもっとも 
 
 
- 737 名前:NAME OVER :03/06/07 21:39 ID:???
-  やることなくてものすごく暇な日とか、FCのLOL・KODで 
 高いボーナスポイント出す遊びをやってます。
 60とか62とか、わりとあっさり出てきて楽しいです。
 
 
 
- 738 名前:NAME OVER :03/06/07 21:48 ID:???
-  そんな事するなら、腹筋したほうがまだマシ 
 
 
- 739 名前:NAME OVER :03/06/07 22:25 ID:???
-  >>737 
 よかったね
 
 
- 740 名前:NAME OVER :03/06/07 23:48 ID:???
-  >>735 
 「WIZと出会って、私の人生は変わりました」
 
 
- 741 名前:NAME OVER :03/06/08 00:14 ID:???
-  wizかぁ… 
 散々お世話になったけど過去の物になっていくんだなぁ…
 
 
- 742 名前:721 :03/06/08 04:52 ID:???
-  728連書きご苦労。 
 てめぇの態度は気にいらねぇ
 死ね
 
 
- 743 名前:NAME OVER :03/06/08 04:57 ID:???
-  もう寝ろ 
 
 
- 744 名前:NAME OVER :03/06/08 06:41 ID:jhtktEzY
-  742 :721 sage:03/06/08 04:52 ID:??? 
 728連書きご苦労。
 てめぇの態度は気にいらねぇ
 死ね
 
 
- 745 名前:NAME OVER :03/06/08 06:44 ID:+XAc3A+p
-  Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ  
 このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
 http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
 
 
- 746 名前:NAME OVER :03/06/08 10:36 ID:???
-  相変わらず厨房がよりつくスレだこと。 
 
 
- 747 名前:NAME OVER :03/06/08 11:31 ID:???
-  そうだね>>746とか 
 
 
- 748 名前:NAME OVER :03/06/08 11:46 ID:???
-  全くだな 
 >>731>>739>>742>>747
 
 
- 749 名前:NAME OVER :03/06/08 11:51 ID:Io2ph8RB
-  ここで>>590を晒し上げ 
 
 
- 750 名前:NAME OVER :03/06/08 14:41 ID:???
-  >>746 
 相手にすんなよ
 
 
- 751 名前:NAME OVER :03/06/08 15:48 ID:???
-  >>748なんてもうどうしようもないしね 
 
 
- 752 名前:NAME OVER :03/06/08 15:49 ID:???
-  クワリクボナたんハァハァ 
 
 
- 753 名前:721 :03/06/08 16:49 ID:???
-  >>751 
 禿童
 748の自演指定大間違いだし(藁
 
 
- 754 名前:NAME OVER :03/06/08 16:53 ID:???
-  590みたいな香具師ばっか 
 
 
- 755 名前:NAME OVER :03/06/08 17:03 ID:???
-  レベッカたんはぁはぁ 
 
 
- 756 名前:NAME OVER :03/06/08 17:17 ID:???
-  小生意気なアマズールの女王をしめてやる! 
 大迫力の8Pファック(冒険者6人+クワリクボナ+女王)
 
 
- 757 名前:NAME OVER :03/06/08 17:18 ID:???
-  どこにイコールが? 
 
 
- 758 名前:NAME OVER :03/06/08 17:18 ID:???
-  震える!マウムームー像 
 
 
- 759 名前:NAME OVER :03/06/08 17:21 ID:???
-  #5はエロい 
 
 
- 760 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/08 17:30 ID:???
-  >>759 
 そうだな
 
 サッキュバスとか鞭持ったお姉さんとかな
 
 
- 761 名前:NAME OVER :03/06/08 17:31 ID:???
-  ( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw はエロい 
 
 
- 762 名前:NAME OVER :03/06/08 17:34 ID:???
-  トリップが◆エロm7WQwなんだからエロくなくちゃ困る 
 
 
- 763 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/08 17:35 ID:???
-  >>761 
 
 ( ´_ゝ`)フーン
 
 しかし、ドレイン食らうのだけは勘弁だ(苦笑
 
 
- 764 名前:( ´_ゝ`) ◆E.LORm7WQw  :03/06/08 17:36 ID:???
-  >>762 
 いつか絶対言われると思ってたよ
 悪のロードのつもりなんだけどな(苦笑
 
 
- 765 名前:NAME OVER :03/06/08 17:37 ID:???
-  悪のロードはエロい 
 
 
- 766 名前:NAME OVER :03/06/08 18:36 ID:???
-  エロールかエラーか  
 人によって意見の分かれる所だな
 
 
- 767 名前:NAME OVER :03/06/08 19:24 ID:???
-  ホビットってロリなの? 
 
 
- 768 名前:NAME OVER :03/06/08 19:33 ID:???
-  ドワーフやノームも炉認定。 
 
 
- 769 名前:NAME OVER :03/06/08 19:56 ID:???
-  ドワーフはデブ専 
 
 
- 770 名前:NAME OVER :03/06/08 20:43 ID:???
-  >>769 
 むしろクマ専
 
 
- 771 名前:NAME OVER :03/06/08 21:22 ID:???
-  エロールってどこかで聞いた名前だと思ったら、ロマサガだった。 
 
 
- 772 名前:NAME OVER :03/06/08 21:25 ID:???
-  #6なんだけど、 
 J.R.解読器で死者の日誌を解読しても、
 財宝の在処が分からない…どうしたらいいの?
 
 
- 773 名前:NAME OVER :03/06/08 22:06 ID:???
-  >>767-76見て気がついた。俺のパーティ、ロリロリだ。 
 僧侶人間がうらやましすぎる。
 
 全部男かもしれないけど。
 
 
- 774 名前:NAME OVER :03/06/08 22:06 ID:???
-  でもノーム♂のイラストって殆どジジイだよな 
 
 
- 775 名前:NAME OVER :03/06/08 22:07 ID:???
-  外伝4ではリアルロリロリパーティ組めたな。 
 むらまさを振り回す10歳の女サムライ萌え。
 
 
- 776 名前:NAME OVER :03/06/08 22:10 ID:???
-  >>772 
 一応財宝はジャイアントマウンテンにあるけど、
 クィーク・エグを殺してないと取れない。
 財宝って言ってもどうせ大した物じゃないし
 さっさとジャイアントマウンテンに行くといいよ。
 
 
- 777 名前:NAME OVER :03/06/08 22:10 ID:???
-  ドワーフ♀もヒゲがあるんだっけ? 
 
 
- 778 名前:NAME OVER :03/06/08 22:15 ID:???
-  ホビットは足の裏に毛が生えてるぞ。 
 
 
- 779 名前:NAME OVER :03/06/08 22:18 ID:???
-  >>778 
 た、たまらん。
 
 
- 780 名前:NAME OVER :03/06/08 22:24 ID:???
-  >>772 
 『やっと「ジャイアントマウンテン」から下山した』とかなんとか書いてあったはず
 
 SFCならクィと話して「教える」を選ぶだけでOK
 
 
- 781 名前:NAME OVER :03/06/09 00:00 ID:???
-  じゃあ 
 ホビット = 炉
 ドワーフ = 熊親父
 ノーム = フケ専
 
 
- 782 名前:NAME OVER :03/06/09 02:17 ID:???
-  エルフのは長寿で年齢は人間の4倍だの8倍だの10倍だの言われている・・・ 
 つまり二十歳のエルフは幼女並と言えなくもない。
 
 
 
- 783 名前:NAME OVER :03/06/09 03:02 ID:???
-  >782 
 wizではどの種族も同様のスピードで老衰するだろ。
 上限の年齢も同じ。
 
 つまり外伝4以外は、年齢ループや若返りの泉を使わない限り
 俺やお前のストライクゾーンなキャラは作れない。
 
 
- 784 名前:NAME OVER :03/06/09 12:29 ID:???
-  炉に命懸けの冒険をさせる事の方が間違っている事にはやく気付いてね 
 
 
- 785 名前:NAME OVER :03/06/09 13:12 ID:???
-  ネタにマジレスしてる事の方が間違っている事にはやく気付いてね 
 
 
- 786 名前:NAME OVER :03/06/09 13:15 ID:???
-  >>784 
 指輪物語のガンダルフに聞かせてやりたい言葉だ。
 ちゃんと理由はあるけどさ。後半読んでて辛すぎ。
 
 
- 787 名前:NAME OVER :03/06/09 14:12 ID:???
-  指輪物語に子供なんかでてたっけ? 
 
 
- 788 名前:NAME OVER :03/06/09 14:23 ID:???
-  もしかして主人公ふくむ9人のうちの4人のホビット? 
 あれは背が低くて寿命が長いから若く見えるんであって
 主人公は旅立ったときには50歳だったしその仲間も成人年齢である33歳を超えてたと思うよ。
 
 まぁWizの10代から命懸けで迷宮に潜っていく
 というのはなんだか変な気がしないでもない
 
 
- 789 名前:NAME OVER :03/06/09 14:44 ID:???
-  >>787-788 
 スレの流れ的にホビット=炉としたんだろ。
 
 
- 790 名前:NAME OVER :03/06/09 14:44 ID:???
-  ほとんどの冒険者なんていってみりゃ金欲しさに沸いてくるDQNのプーみたいなもんだからそんな年齢でも問題無いかも 
 一年くらい1階を徘徊してるだけでそれなりの財産築けそうだし・・・・マグロ漁船か
 
 
- 791 名前:NAME OVER :03/06/09 15:32 ID:???
-  >>788 
 別に変でもないんじゃない?
 現代日本じゃないんだから、10代半ばから働き出すのは当然だろうし。
 
 
- 792 名前:NAME OVER :03/06/09 15:34 ID:???
-  1年経つ前に結構死ぬけどな。 
 
 
- 793 名前:NAME OVER :03/06/09 18:14 ID:???
-  現在のアフリカでも10代の少年兵なんてザラ。 
 二十歳になっても自覚が無く、成人式で暴れてニュースになるのは日本くらい。
 
 
- 794 名前:NAME OVER :03/06/09 19:18 ID:y439lY+s
-  WIZの世界では14歳で元服なのかも 
 
 
- 795 名前:NAME OVER :03/06/09 19:19 ID:???
-  遅生まれなんでしょう 
 
 
- 796 名前:NAME OVER :03/06/09 19:27 ID:???
-  >>788 
 自衛隊でも中卒や高卒は10代だヨ。
 
 
 
- 797 名前:NAME OVER :03/06/09 20:33 ID:???
-  中学生がオヤジ狩り 
 
 
- 798 名前:NAME OVER :03/06/09 23:39 ID:???
-  10代半ばは「世の中は糞! 俺は他の馬鹿どもは違う!」と思う年頃だから 
 おれなら絶対成功する、と根拠もなく思い込んで迷宮に挑むだろうね。
 そして死ぬね。一階で。
 
 
- 799 名前:NAME OVER :03/06/10 00:21 ID:???
-  町外れに迷宮あったら入るだろうなぁ 
 そして、きっと俺も>>798型犠牲者の一人に……
 
 
- 800 名前:NAME OVER :03/06/10 00:53 ID:???
-  そして800げと 
 
 
- 801 名前:NAME OVER :03/06/10 01:04 ID:???
-  転職に必要な時間が五年ってことは 
 最初九歳から十歳ぐらいのころから訓練場に入んのかな
 
 
- 802 名前:NAME OVER :03/06/10 03:25 ID:???
-  >>801 
 頭の良いヤツは僧侶・魔法使い
 体力馬鹿は戦士
 器用なヤツは盗賊
 
 生まれて育つ過程でだいたい決まるのでは?あとは少しの修行で済む
 
 
- 803 名前:NAME OVER :03/06/10 03:56 ID:???
-  俺は生まれつきロードだな 
 
 
- 804 名前:NAME OVER :03/06/10 03:59 ID:???
-  生まれつきのニンジャ 
 ↓
 
 
- 805 名前:NAME OVER :03/06/10 04:08 ID:???
-  ↑ 
 ボーナスポイント5
 
 
- 806 名前:NAME OVER :03/06/10 05:47 ID:???
-  ↓ぎんこう 
 
 
- 807 名前:NAME OVER :03/06/10 07:06 ID:???
-  ↓アイテムくん 
 
 
- 808 名前:NAME OVER :03/06/10 07:08 ID:???
-  ↓かんてい 
 
 
- 809 名前:NAME OVER :03/06/10 09:58 ID:???
-  ↓あ 
 
 
- 810 名前:NAME OVER :03/06/10 11:05 ID:???
-  生まれつきのロード=天皇家 
 
 
- 811 名前:NAME OVER :03/06/10 12:48 ID:???
-  ってか、5年も頑張ったのに 
 金奪われて即引退って可哀想だな・・・。
 
 
- 812 名前:NAME OVER :03/06/10 13:20 ID:???
-  田舎から冒険者になる夢を描いて出てきた若者(ボーナス5)が 
 訓練場でがんばって戦士になって、始めて足を踏み入れた酒場で
 人のよさそうな5人パーティー(lv3くらい)に声をかけられ
 
 仲間になった瞬間見ぐるみ剥がされ絶望し街から姿を消す
 
 
- 813 名前:NAME OVER  :03/06/10 13:36 ID:???
-  阿あ正伝だな。 
 
 
- 814 名前:NAME OVER :03/06/10 14:27 ID:???
-  田舎から冒険者になる夢を描いて出てきたエルフの若者(ボーナス5)が 
 訓練場でがんばってビショップになって、始めて足を踏み入れた酒場で
 
 人のよさそうな中級パーティーに声をかけられ今日も地下一階で鑑定する
 
 で、死の指輪に呪われたまま見ぐるみ剥がされ絶望し街から姿を消す
 
 
 
- 815 名前:NAME OVER :03/06/10 14:31 ID:???
-  訓練所での最初の訓練って何やるんだろう 
 漏れはカント寺院から死体借りてきて
 その死体5体担いで犬より早く逃げる訓練だと思ったんだけど
 
 
- 816 名前:NAME OVER :03/06/10 14:49 ID:???
-  よくよく考えるとBCFでのフェアリー一人+棺桶5個ってのも無体な話だよねえ。 
 
 
- 817 名前:NAME OVER :03/06/10 16:09 ID:???
-  田舎から冒険者になる夢を描いて出てきたホビットの若者(ボーナス5)が 
 訓練場でがんばって盗賊になって、始めて足を踏み入れた酒場で
 人のよさそうなやや上級パーティーに声をかけられるも
 お金と鍵や置物を預かってくれと言われたまま、今日も酒場で飲んだくれる。
 
 で、姿を消すことは無く年も取らずに若いままだが、迷宮に潜ることは無い。
 
 
- 818 名前:NAME OVER :03/06/10 16:14 ID:???
-  そして、預け主が姿を消そうが息を引き取ろうが 
 酒場から抜け出す事は許されない。
 
 永遠に酒場の中である。
 
 
- 819 名前:NAME OVER :03/06/10 17:18 ID:???
-  田舎から冒険者になる夢を描いて出てきた人間の若者(ボーナス5)が  
 訓練場でがんばって戦士になって、始めて足を踏み入れた酒場で
 人のよさそうな上級パーティーに声をかけられるも
 ワードナの魔除けを預かってくれと言われたまま、今日も階段の下で立ち尽くしてる。
 
 で、姿を消すことは無く年も取らずに若いままだが、日の光を浴びることは無い。
 
 
- 820 名前:NAME OVER :03/06/10 19:04 ID:???
-   
 
 *酒場の中*
 
 
 
 
- 821 名前:NAME OVER :03/06/10 19:15 ID:???
-  >>817 
 
 #1では
 パーティメンバーがマロール覚えたら持ち物ごと消去
 
 #2では
 悪のパーティにいた盗賊が酒場に入り浸り、預かり物なし。
 
 #3では
 力のコインや使い道のない偉大なる魔法使いの杖[1]、
 何となく熟練の魔よけ、あまった呪われた鎧
 などを預けられる。売れないし。
 
 (FC版準拠)
 
 
- 822 名前:NAME OVER :03/06/10 19:25 ID:???
-  >>819 
 うちではあらかじめ死体にしてから預けてました。
 冒険中断したら迷宮内に放置できるから。
 
 くわしいプロセスを改めて確認すると
 
 「あ」さんスカウトされる→いきなりB10→いきなりワードナ(道中で死んでるかも)
 死んだ「あ」にまよけ渡す→
 ※中断→「あ」の骸はワードナ玄室前に放置されパーティーは
 またワードナを倒す→「あ」の死体を仲間に加えてまよけ渡す→※へ
 
 城に帰還する前に任意の場所に(B1 0,0など)で一旦中断して「あ」を外す
 
 で、また用事あるまで放置。
 
 ひどい扱い・・・
 
 
- 823 名前:NAME OVER :03/06/10 19:49 ID:???
-  アイテム無くならないかい? 
 
 
- 824 名前:NAME OVER :03/06/10 20:02 ID:???
-  >823 
 漏れもオモタ。
 
 
- 825 名前:NAME OVER :03/06/10 20:11 ID:???
-  なくならないはず 
 
 
- 826 名前:NAME OVER :03/06/10 21:11 ID:???
-  あ だけで冒険再開するとLOSTしたりアイテム消失するかも。 
 
 
- 827 名前:NAME OVER :03/06/10 21:39 ID:???
-  せめて「あ」なんて名前やめて 
 嫌いなヤシのなまえでも付けてやれよ
 
 
- 828 名前:NAME OVER :03/06/10 21:46 ID:???
-  俺「あ」のことが大嫌いだから無問題 
 
 
- 829 名前:NAME OVER :03/06/10 22:12 ID:???
-  PSリルサガが中古で980円、SFC#5がこれまた中古で680円。 
 即買いましたが、良かったのでしょうか。
 
 
- 830 名前:NAME OVER :03/06/10 22:21 ID:???
-  ヤスイ 
 
 
- 831 名前:NAME OVER :03/06/11 16:31 ID:???
-  ちなみに、新品だと今は2千ちょい。 
 
 
- 832 名前:NAME OVER :03/06/11 21:11 ID:???
-  >>812 
 Wizardr(・∀・)イイ!
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1017083641/
 ここの45から後の事でつか?
 
 
 
- 833 名前:NAME OVER :03/06/11 21:56 ID:???
-  >>832 
 久しぶりに見たよ
 
 
- 834 名前:NAME OVER :03/06/11 22:07 ID:???
-  >>832 
 双葉社の四コマ本からのパクリネタが多いな
 
 
- 835 名前:NAME OVER :03/06/12 00:23 ID:???
-       _, ,_  ちぇっちぇっ   _, ,_   こりっ  
 ./) ´-´)')         ('(`-` (ヽ
 (( /     / ))      (( ヽ    ) ))
 し――J             し――J
 
 _, ,_  ちぇっこ        _, ,_   りっさ
 ('(ヽ´-´)            (`-` /)')
 (( )     ヽ ))         (( /     ( ))
 し――J             し――J
 
 _, ,_   にさんか       _, ,_  まんがん
 o(`-` )o             o( ´-´)o
 (( /     ( ))          (( )   ヽ ))
 し――J             し――J
 
 _, ,_  さんさ         _, ,_   まんがん
 ( ´-´)           (`-` )
 (( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
 し――J             し――J
 
 , ,_   ほんまん       , ,_   ちぇちぇ
 ((‐` )っ            ((‐` )っ
 )    (               )    (
 <,――J            <,――J
 
 
- 836 名前:NAME OVER :03/06/12 17:21 ID:???
-  亀レスしてみるテスト 
 >>541-547
 ファンブルってヤツね……
 詳しくはこのあたりを。
 ttp://popup.tok2.com/home/koala/usa/usa04/usa04.htm
 
 
- 837 名前:NAME OVER :03/06/12 17:29 ID:???
-  そう言えば、外伝3のマトカニでダイアモンドキング等をチリにするとか言うのがあった 
 
 
- 838 名前:NAME OVER :03/06/12 17:58 ID:???
-  ウィザードリィの絶対・・・ 
 ファズボールとディンクの呪文無効化率(#2)
 
 
- 839 名前:NAME OVER :03/06/12 19:41 ID:???
-  ハマンで呪文を強くしてもらう 
 
 
- 840 名前:NAME OVER :03/06/12 21:37 ID:???
-  >>839 
 勿体無いよ
 >>837
 マジ?
 
 
- 841 名前:NAME OVER :03/06/13 00:05 ID:???
-  今更だが小説版を読んでいる。 
 その後#1とかやると(゚д゚)ウマー
 
 ケインタン(*´Д`)ハァハァ
 
 
- 842 名前:NAME OVER :03/06/13 00:06 ID:???
-  コスギ? 
 
 
- 843 名前:NAME OVER :03/06/13 00:13 ID:???
-  オスギ? 
 
 
- 844 名前:NAME OVER :03/06/13 00:14 ID:???
-  王位簒奪者? 
 
 
- 845 名前:NAME OVER :03/06/13 00:15 ID:???
-  ちがった 
 陰謀家だ
 
 
- 846 名前:NAME OVER :03/06/13 15:58 ID:???
-  #1 で ほしがたのぶったい ゲトー 
 
 
- 847 名前:NAME OVER :03/06/13 19:48 ID:???
-  毛陰濃過ぎ 
 
 
- 848 名前:NAME OVER :03/06/14 11:28 ID:???
-  外伝シリーズは糞ゲー 
 一人ではクリアできない
 
 
- 849 名前:NAME OVER :03/06/14 14:59 ID:???
-  リセット使わずにクリアできますが何か? 
 
 
- 850 名前:NAME OVER :03/06/14 15:34 ID:???
-  ハイハイ 
 
 
- 851 名前:NAME OVER :03/06/14 16:57 ID:???
-  ひとりでオムツ換えられますがなにか? 
 
 
- 852 名前:NAME OVER :03/06/14 17:04 ID:???
-  >>851 > >>849 
 
 
- 853 名前:NAME OVER :03/06/14 17:43 ID:???
-  外伝が糞である事は明白 
 
 
- 854 名前:NAME OVER :03/06/14 18:09 ID:???
-  トモエたん萌え 
 
 
- 855 名前:NAME OVER :03/06/14 19:28 ID:???
-  >>853に対し有力な反対意見>>854が出ました 
 
 
- 856 名前:NAME OVER :03/06/14 19:47 ID:???
-  らまさしは可愛いが、らまさしってなに? 
 
 
- 857 名前:NAME OVER :03/06/14 20:09 ID:???
-  マナヤたん・・・ 
 
 
- 858 名前:NAME OVER :03/06/14 20:12 ID:M1PH102V
-  フレイムタン・・・ 
 
 
- 859 名前:NAME OVER :03/06/14 20:18 ID:???
-  >>856 
 裸(田代)まさし
 
 
- 860 名前:NAME OVER :03/06/14 20:39 ID:???
-  たしらまさし 
 
 
- 861 名前:NAME OVER :03/06/14 21:00 ID:???
-  ディンギルの敵はHP、防御力がやたら高いだけで 
 攻撃面においては外伝3の敵の方が上
 
 
- 862 名前:NAME OVER :03/06/14 22:25 ID:???
-  >>837 
 ツインドラゴンに効く事は稀にあるが、
 ダイヤモンドキングに試した事は無いな。
 ホントに効くのか?
 
 
- 863 名前:NAME OVER :03/06/14 23:23 ID:???
-  なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 
 まあ、戦闘のバランスが悪いのは確かだな。
 すぐに村正や聖なる鎧が見つかるのももったいないと思う。
 て言うかwizには欠かせない魔法の存在が後半ないがしろにされてるのが何とも・・・。
 まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
 そりゃ本家と比べたら落ちるけど、エンパイアやサモナーに比べたら・・・。
 
 
- 864 名前:NAME OVER :03/06/15 00:16 ID:???
-  逆行して外伝ベースのテーブルトークRPG 
 なんてのは成立するでしょうか>ゲームとして
 
 
 
 
 
- 865 名前:NAME OVER :03/06/15 00:48 ID:???
-  楽しいかもしれん 
 GMの負担が減るのはよいことだ(w
 
 
- 866 名前:NAME OVER :03/06/15 12:42 ID:???
-  エンパイア厨うざいよね 
 
 
- 867 名前:NAME OVER :03/06/15 15:28 ID:???
-  >>832 
 
 「あ」さん達に感動しました。
 
 
- 868 名前:NAME OVER :03/06/15 16:05 ID:???
-  さまなー 
 
 
- 869 名前:NAME OVER :03/06/16 00:59 ID:???
-  外伝2、今やってるけど、特に否定意見はないよ。 
 
 戦闘のバランスも悪くないと思う。
 多くのユーザーにとって上級職への転職が前提とされてる以上、終盤、魔法の価値は下げざるを得ないというのは当然(もちろん、強さをインフレーションさせていけば問題の先延ばしにはなるけど)。
 侍やロードが剣をふるわず、呪文ばかり唱えるようになるのは御免だな。
 
 ちなみにむらまさや聖なるよろいの出現率はたしかにもうすこし低くてもよいかも。
 
 
- 870 名前:NAME OVER :03/06/16 01:07 ID:???
-  コンプリート前提(転生の書)だからしょうがないと思う。 
 むしろエンパ系より良心的。
 
 一番良いのはアイテムコンプが強制で無くなる事だが。
 
 
- 871 名前:NAME OVER :03/06/16 09:15 ID:???
-  外伝3は、シナリオと職業バランスとドラゴンの洞窟以外はよく出来てると思う。 
 初心者がやっても問題ないかと。
 
 
- 872 名前:NAME OVER :03/06/16 09:22 ID:???
-  中古で外伝3を買った。およそ6年前のことだ。¥2,980だった。 
 前の持ち主(?)のキャラクターが残っていた。
 アニメのキャラクターだった。
 なぜか、消す気になれなかった。
 外伝3を封印した。
 
 
- 873 名前:NAME OVER :03/06/16 09:54 ID:???
-  >>872 
 ROMカセットはそれが面白い。
 わざわざリセットかけて売る中古屋いるがわかっちゃいない。
 
 一度、中国人っぽいカタカナで統一されてるROM買ったことあるが
 中国人留学生の人だったのだろうか?
 
 
- 874 名前:NAME OVER :03/06/16 10:06 ID:???
-  俺の外伝1のROMは 
 アルファベットの羅列が6人、
 職業そのままの名前が6人、
 かんてい、アイテム、ぎんこう。
 
 
 キャラクターに愛着なさすぎ(´Д`;)
 
 
- 875 名前:869 :03/06/16 11:52 ID:???
-  今、外伝2クリアしたんだけど、黄泉って半端じゃなくレベルあがるね。 
 一回一周するだけで、上級職でもレベルが2はあがるよ。盗賊はL116まで行ってしまったし。
 
 
- 876 名前:NAME OVER :03/06/16 12:52 ID:???
-  外伝2はどうしても虎殺しの槍でドーピングしてしまう・・ 
 マニアモードで逝ってSP開放、失敗したらリッセト
 
 >>871
 あと、何が残ってるんだ?
 俺はLV100とかからLVアップしたときに表示に時間かかるところに一票
 
 
 
- 877 名前:NAME OVER :03/06/16 13:03 ID:???
-  >>876 
 レベル上げぐらいじゃないか?
 
 
- 878 名前:NAME OVER :03/06/16 15:40 ID:???
-  外伝2は、アイテムを全員満タンにして 
 ラスボスを何回も倒す。
 
 
- 879 名前:NAME OVER :03/06/16 18:11 ID:???
-  外伝2はホント糞 
 
 
- 880 名前:NAME OVER :03/06/16 18:15 ID:???
-  携帯の最新機種って何? 
 その機種に対応したWIZ最新作は何?
 
 
- 881 名前:NAME OVER :03/06/16 18:17 ID:???
-  外伝は回を重ねるごとに糞化してったな・・・・ 
 
 
- 882 名前:NAME OVER :03/06/16 18:22 ID:???
-  サマナー、もしくは携帯電話Wizじゃない? 
 (どちらも会社が同じだな…)
 
 
- 883 名前:NAME OVER :03/06/16 19:37 ID:???
-  外伝は確かにアレだけど、他RPGから入る人にはいいんじゃない? 
 外伝1と2と3のドラゴン以外だったら難易度低いから。
 
 DQ,FFとか → 外伝でシステム慣れる → 本編
 
 
- 884 名前:NAME OVER :03/06/16 19:38 ID:???
-  本編ってなに?#8か? 
 
 
- 885 名前:NAME OVER :03/06/16 19:47 ID:???
-  ドラゴンって外伝3からじゃねーの? 
 
 
- 886 名前:NAME OVER :03/06/16 19:49 ID:???
-  セクースにきまっとるだろ!ばか! 
 
 
- 887 名前:NAME OVER :03/06/16 20:03 ID:???
-  アニメ版が本編 
 
 
- 888 名前:NAME OVER :03/06/17 15:57 ID:???
-  57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/05/12 06:32 ID:7+ooZnNs 
 >>45
 wizはリセットしやすいように作られてるんで(日本産は特に)、
 リセット前提で考えるならドラクエよりぬるいよ。まじで。
 
 
 
 
- 889 名前:NAME OVER :03/06/17 21:55 ID:???
-  >>888 
 セーブポイントまで行く必要がない、と言うことを考えると
 確かにドラクエよりぬるいかも。
 
 
- 890 名前:NAME OVER :03/06/17 23:23 ID:???
-  DQ2のロンダルキアとかと比べればね。FC版の。 
 
 
- 891 名前:NAME OVER :03/06/17 23:29 ID:???
-  DQは日本人向け(解決方法はひとつだが手順が複雑) 
 WIZは米人向け(クリアに辿り着く道は単純だが方法が多様)
 なんだと思うわけよ、単純に。
 
 
- 892 名前:NAME OVER :03/06/17 23:44 ID:???
-  単にテーブルトークRPGのGMを 
 コンピュータがやるだけのゲームではなかったのか。Wizは。
 
 ところで基本的なことなんですが
 シナリオを考えたのはドードゥ(ベニ松語)とグレブナーグ(ベニ松語)なんですか?
 
 
- 893 名前:NAME OVER :03/06/17 23:51 ID:???
-  >>892 
 TRPG=クリアに辿り着く道は単純だが方法が多様、だった。
 日本ではいつのまにかストーリー重視になってゲーム性が失われていったが。
 
 
- 894 名前:NAME OVER :03/06/18 00:02 ID:???
-  >シナリオを考えたのはドードゥ(ベニ松語)とグレブナーグ(ベニ松語)なんですか? 
 
 素で何のことを言ってるのかわかんないんですけど。
 
 
 
- 895 名前:NAME OVER :03/06/18 01:45 ID:???
-  ドードゥ<ウッドヘッド 
 グレブナーグ<グリーンバーグ
 の逆さ読み
 両者ともベニー松山のWiz小説に出てくるキャラ
 どっちとも氏ぬ
 
 
- 896 名前:NAME OVER :03/06/18 12:19 ID:???
-  >>892 
 #1のシナリオを考えたのがロバート&アンドリューか?ってこと?
 そこは詳しくないので知らないけど多分そうなのでは。
 
 というかこのスレの住民が全員ベニ松氏の小説読んでるとは思わないように。
 >>895に言われるまで全然気が付かなかったよ。>ドードゥ&グレブナーグ
 
 
- 897 名前:NAME OVER :03/06/18 13:05 ID:???
-  >>895 
 ドードゥ何ぞが逆さ読みとは知らんかった。
 あんな、あからさまに脇でやられ役の奴がウッドヘッドの逆さ読みとは……。
 
 
- 898 名前:NAME OVER :03/06/18 13:09 ID:???
-  というか、Wizardryのスタッフってあの2人しかいないでしょ。 
 まあ、まわりの友達が喜んでデバッグしてくれてたわけだが。
 
 シナリオ(といってのいいのか?)の基本は
 ローグのイェンダーの魔除けを脚色しただけと思われる。
 
 
- 899 名前:NAME OVER :03/06/18 15:11 ID:???
-  >>897 
 ゲーム中のマーフィーズゴースト(実在のマーフィー氏とスタッフ二人の
 関係は良好だったらしい)みたいなしゃれっ気でしょう。
 実際はやられ役というより、汚れ役ですな。特にドードゥは悲惨。
 
 一応ここゲーム板なんで、あからさまなベニ松関連のネタは避けた方が無難。
 
 
- 900 名前:NAME OVER :03/06/18 15:34 ID:???
-  >>895 
 >どっちとも氏ぬ
 んで2人は#5の地獄でロビーズゴースト、アンディズゴーストなって復活するのか・・・。
 
 
- 901 名前:NAME OVER :03/06/18 19:05 ID:???
-  「ウィザードリィのすべて」は良かったが、小説は厨臭すぎてダメだった。 
 
 
- 902 名前:NAME OVER :03/06/18 21:36 ID:???
-  ゲームやアニメを題材にした小説なんて全部キモイよ 
 
 
- 903 名前:NAME OVER :03/06/18 21:45 ID:???
-  #6BCF(SFC)でメモ入りのビンを流す "ビンの信託所" なる場所が見つからず 
 辟易しております。
 
 スマヌが大体の位置を教えて下され。
 
 
- 904 名前:NAME OVER :03/06/18 22:14 ID:???
-  厨房的感覚といえば、ドラゴンの洞窟とかエンパイアの武器だな。 
 
 
- 905 名前:903 :03/06/18 22:17 ID:???
-  ゴメンめっかった 
 
 bcfは本当に面白いね
 
 
- 906 名前:NAME OVER :03/06/18 23:46 ID:???
-  真メガテン3をやった後だと大抵のRPGはヌルイ 
 
 
- 907 名前:NAME OVER :03/06/19 00:04 ID:???
-  BUSINをやった後だと大抵のゲームのロード時間は我慢できる 
 
 
- 908 名前:NAME OVER :03/06/19 00:26 ID:???
-  ちくしょう、あのスクライルそっくりの馬鹿課長め… 
 
 私事なのでsage
 
 
- 909 名前:NAME OVER :03/06/19 00:31 ID:???
-  ディンギルのダイアモンドはもろに糞ゲー要素じゃんか 
 
 
- 910 名前:NAME OVER :03/06/19 00:33 ID:???
-  >>906 
 断念しますた。時間がないせいもあるけど。
 
 >>907
 このスレにはappleやPC88の頃のキャンプ解除で30秒時代
 の古強者も結構いるぞ、若人よ。
 
 因みにエンカウントのディスクアクセス音で敵が分かれば
 一人前だ。
 
 
- 911 名前:NAME OVER :03/06/19 00:45 ID:???
-  >903 
 引き続きがんがれ
 
 恥ずかしながら自分はSFC#6から入ってしまったので、
 あれがwizの中じゃ異端と知った今でも大好きだ。
 
 
- 912 名前:NAME OVER :03/06/19 00:53 ID:???
-  >>908 
 どんな課長だ(笑)
 
 
- 913 名前:NAME OVER :03/06/19 08:02 ID:???
-  アガンやエンパイアがWizの厨化を促進したよな。 
 Wizardry って名前を聞くと、またか、としか思えなくなってる。
 
 
- 914 名前:NAME OVER :03/06/19 10:22 ID:???
-  >>910 
 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
 
 >>913
 またか、というより今度こそ、とにわかに期待をもってしまう俺は素人ですか?
 GB版外伝Iの初報見たときは鳥肌たったもんだがなぁ・・・・
 
 
- 915 名前:NAME OVER :03/06/19 11:26 ID:???
-  当時はWizardryMAGAZINEを何度も何度も読み返して期待に胸を膨らませていたよ。 
 今外伝6が出るよ!と言われても素直に喜べないけど。
 
 でもアガンが関わっていなければ買う。
 
 
- 916 名前:NAME OVER :03/06/19 13:29 ID:???
-  何だかんだ言って、外伝やった奴多いのな 
 
 
- 917 名前:NAME OVER :03/06/19 13:32 ID:???
-  最近のFFやSOは厨だよな。HP何千万逝ってるとか。 
 
 
- 918 名前:NAME OVER :03/06/19 14:23 ID:???
-  ハァハァ 
 
 
- 919 名前:NAME OVER :03/06/19 15:48 ID:???
-  ( ´,_ゝ`) 
 UOに比べれば
 3桁平然と越してしまう馬鹿RPGは
 何を考えているのかと
 
 
- 920 名前:NAME OVER :03/06/19 16:17 ID:???
-  本格的にインフレした最初のRPGは何かな 
 
 
- 921 名前:NAME OVER :03/06/19 16:18 ID:???
-  Wizだべ。 
 
 
- 922 名前:NAME OVER :03/06/19 16:39 ID:???
-  DQは3の時点で4桁だぞ 
 
 
- 923 名前:NAME OVER :03/06/19 16:41 ID:???
-  D&D自体プレイヤーがすぐに最高レベルに到達するんで 
 それに合わせてどんどん世界観を広げたら結局、
 最初は普通の戦士でしかなかったのが、神様になれるとこまで用意する羽目に。
 
 ってことだったようだけどね。
 
 
- 924 名前:922 :03/06/19 16:44 ID:???
-  敵がね 
 
 
- 925 名前:NAME OVER :03/06/19 16:44 ID:???
-  ヴァルキリープロファイルも初めて見たときゃビビッたが 
 一応神様だからあんなもんなのかもしれんなぁ。
 
 
- 926 名前:本当にあった話 :03/06/19 16:48 ID:???
-  「DQのボスやっとHP一万いったのかよ ダッセ」 
 
 
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 
 
- 927 名前:NAME OVER :03/06/19 16:51 ID:???
-  1ドル 
 120円
 
 
- 928 名前:NAME OVER :03/06/19 16:54 ID:???
-  神とか当り前に出てる時点で厨房臭い 
 
 
- 929 名前:NAME OVER :03/06/19 16:56 ID:???
-  聖書や古事記なんて厨臭さ爆発 
 
 
- 930 名前:NAME OVER :03/06/19 17:03 ID:???
-  RPGと宗教はかなり繋がってるからなぁ・・・ 
 
 
- 931 名前:NAME OVER :03/06/19 17:15 ID:???
-  >928-929 
 ならwizなんてかなりの…
 
 いやはや
 
 
- 932 名前:NAME OVER :03/06/19 17:16 ID:???
-  元からwizの話ですよ 
 
 
- 933 名前:NAME OVER :03/06/19 17:19 ID:???
-  VPは神が主人公じゃん 
 
 
- 934 名前:NAME OVER :03/06/19 17:31 ID:???
-  高揚感を味わう為には 多少厨房っぽくてもしょーがねーんじゃねーノ? 
 
 
- 935 名前:NAME OVER :03/06/19 17:51 ID:???
-  あれはこうだと、考え過ぎるからつまらんのだよ、アンダーソン君。 
 
 
- 936 名前:NAME OVER :03/06/19 19:31 ID:???
-  >>919 
 最近のUOも三桁平然と超えてないか
 
 
- 937 名前:NAME OVER :03/06/19 20:19 ID:???
-  おまいら、リアルでマッピングしたことある? 
 
 俺は是非してみたい…。
 
 
- 938 名前:The 20th century pear :03/06/19 20:30 ID:???
-  BCFのマッピングは楽しかったッス。 
 
 
- 939 名前:NAME OVER :03/06/19 20:31 ID:???
-  >>937 
 FC版はできる範囲で全フロアの解析した。
 マッピング、出現モンスター、特殊攻撃、モンスターの経験値など。
 
 アイテム性能とか入手テーブルはさすがに無理だったが。
 
 
- 940 名前:NAME OVER :03/06/19 20:56 ID:???
-  リアルでマッピングってのは、迷路庭園とか、ピラミッドとかの事じゃない? 
 
 
- 941 名前:The 20th century pear :03/06/19 21:18 ID:???
-  >940 
 言われてみりゃその通り。
 
 
- 942 名前:NAME OVER :03/06/19 21:20 ID:???
-  リルサガ#1のB8Fを全て埋めた奴は・・・・・・ 
 
 
- 943 名前:NAME OVER :03/06/19 21:20 ID:???
-  リアルだったらマスで区切られてる訳でも無いし、 
 いろいろ器具を使って測らなきゃならん。面倒臭い。
 
 ゲームだから楽しいんだよ、そういうのは。
 
 
- 944 名前:NAME OVER :03/06/19 22:05 ID:???
-  >>943 
 家の間取りのマッピングならできるよ
 
 さぁあなたも隣家をレッツマッピング
 
 
- 945 名前:The 20th century pear :03/06/19 22:13 ID:???
-  きれいなおねえさんのパンツをみつけた! 
 
 
- 946 名前:NAME OVER :03/06/19 22:15 ID:???
-  リアルで、 
 
 
 
 *おおっと*
 
 
 
 
 
 
- 947 名前:NAME OVER :03/06/19 23:27 ID:???
-  首刎ねられても何分かは意識あるらしいね 
 
 
- 948 名前:NAME OVER :03/06/20 01:34 ID:???
-  >>944 
 
 もんすたあ さぷらいずど ゆう
 
 1 家主         (1)
 1 制服姿の男.     (1)
 2 ミニスカポリス    (2)
 1 けだもの.       (1)
 
 
- 949 名前:NAME OVER :03/06/20 05:03 ID:???
-  >>948 
 944はラツマピックをとなえた
 
 
- 950 名前:NAME OVER :03/06/20 13:37 ID:???
-  WizのFlashってないのかな? 
 
 
- 951 名前:NAME OVER :03/06/20 13:56 ID:???
-  そんな事よりちょいと聞いてくれよ。前レスとあんま関係ないけどさ。 
 このあいだ、新人つれて潜ったんですよ。新人!
 そしたらバンパイアロード御一行と遭遇したんです。
 で、よく見たらなんか新人のヤツ、剣振りかぶって突っ込んでいくんです。
 もうね、アホかと。馬鹿かと。
 お前らな、そんな貧弱装備で殺れるわけねぇだろ、ボケが。
 ロングソードだよ。25GPの。
 案の定かわされて咬みつかれてるし。4レベルドレインか。おめでてーな。
 「貧弱、貧弱ぅ!URYYYYYYYYYY!!!」とか言われてんの。もう見てらんない。
 お前らな、マピロ マハマ ディロマト。
 迷宮内ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
 グレーターデーモン狩ってる時に間違えて逃走、いつ脱力感が襲ってきてもおかしくない、
 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。「あ」、「ああ」は、すっこんでろ。
 で、軽く殺ったと思ったら、ヴァンパイアが、「軟骨がうめぇんだ、軟骨がぁ!」、とか言ってるんです。
 そこでまたぶち切れですよ。
 あのな、軟骨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
 そううつ病みたいな顔して何が、軟骨だ。
 お前は本当に軟骨を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
 お前、血吸いたいだけちゃうんかと。
 迷宮探索通の俺から言わせてもらえば今、冒険者の間での最新流行はやっぱり、
 裸で忍者、これだね。
 裸忍者に回復アイテム未装備。これが通の冒険者。
 裸忍者ってのはカクレンジャー以上ハリケンジャー未満の微妙な強さ。
 で、全裸でねり歩いてHP回復、これ最強。
 しかしこれをやるとイチモツによってはサッキュバスにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
 ビガーパンツはいてるヤツにはお薦め出来ない。
 まあ新人冒険者は、クリーピングコインのブレスで萌えてなさいってこった。
 
 
- 952 名前:NAME OVER :03/06/20 14:56 ID:???
-  あのな、吉野屋コピペなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 
 
 
- 953 名前:NAME OVER :03/06/20 14:59 ID:???
-  Wiz5の地下8階のBGM 
 
 ♪わさびは本生〜
 
 
- 954 名前:NAME OVER :03/06/20 16:48 ID:???
-  ちょとワロタ 
 >「貧弱、貧弱ぅ!URYYYYYYYYYY!!!」とか言われてんの。もう見てらんない。
 DIOかYo!
 
 
- 955 名前:NAME OVER :03/06/20 17:07 ID:???
-  ここワラタ 
 
 >「あ」、「ああ」は、すっこんでろ
 
 >裸忍者ってのはカクレンジャー以上ハリケンジャー未満の微妙な強さ
 
 
- 956 名前:NAME OVER :03/06/20 17:12 ID:???
-  >>954 
 軟骨もジョジョネタ
 
 
- 957 名前:NAME OVER :03/06/20 17:34 ID:???
-  >>951 
 笑ってくれるやつがいて良かったな。
 でももう吉野家のことは忘れろ……。
 
 
- 958 名前:NAME OVER :03/06/20 19:22 ID:???
-  おめーら体はオッサンのくせにオツムは保育園児以下だな。 
 
 
- 959 名前:NAME OVER :03/06/20 19:31 ID:???
-  >>958 
 それはやばいね。
 
 
- 960 名前:NAME OVER :03/06/20 19:38 ID:???
-  吉野屋ネタでよくここまで引っ張れたもんだ 
 
 
- 961 名前:NAME OVER :03/06/20 23:09 ID:???
-  >グレーターデーモン狩ってる時に間違えて逃走 
 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 962 名前:NAME OVER :03/06/20 23:53 ID:rNND6nxe
-  #5って麻痺で全滅したら死亡してしまうんだな。 
 忘れてた(;´Д`)
 
 
- 963 名前:NAME OVER  :03/06/21 00:11 ID:???
-  4レベルドレインでまだ生きてるのが新人なのか…… 
 
 
- 964 名前:NAME OVER :03/06/21 00:16 ID:???
-  >お前らな、マピロ マハマ ディロマト。  
 が一番ワラタんだけど。
 
 
- 965 名前:NAME OVER :03/06/21 00:18 ID:???
-  >>960 
 あちこちのツボを捉えてるしな。
 951は足の裏マッサージ師のようなヤシだ。
 
 
- 966 名前:NAME OVER :03/06/21 00:19 ID:???
-  二番煎じで 
 
 訓練場で鳴らした俺達素人部隊は、メインパーティーをはずされたが、
 ギルガメッシュの酒場を脱出し、冒険に出た。
 しかし、地下1階でくすぶっているような俺達じゃあない。
 筋さえ通れば運次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし選民主義のプレイヤーを
 見返す、俺達、素人野郎「逝ってよし」!
 
 俺は、リーダー「せんし1」。通称、最初からいるキャラ。
 「たたかう」と「にげる」の名人。
 俺のようなHPが高いキャラでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
 
 俺はサムライ。通称たまたま高ボーナス。
 自慢のステータスに、バブリースライムはみんなイチコロさ。
 ハッタリかまして、呪文を唱えるからアイテムを使うまで、何でもそろえてみせるぜ。
 
 私は、あああ、通称役立たず。
 チームの紅一点。
 戦闘は、ハリトとモグレフで、お手のもの!
 
 よお!お待ちどう。俺様こそ、「あ」。通称宝箱要員。
 罠をはずすは天下一品!
 いしのなか?全滅した?だから何。
 
 「A」。通称回復係。
 呪文をケチる天才だ。トレボーでもブン殴ってみせらぁ。
 でも友好的な敵だけはかんべんな。
 
 俺達は、ワードナ討伐にあえて挑戦する。
 頼りになる神出鬼没の、素人野郎 「逝ってよし」!
 暇をつぶしたいは、いつでも逝ってくれ。
 
 
 
- 967 名前:NAME OVER :03/06/21 00:24 ID:???
-  せんし1か 
 デフォキャラでクリアしてる人っているの?
 
 
- 968 名前:NAME OVER :03/06/21 00:37 ID:???
-  あばあばあばあばあば 
 
 
- 969 名前:NAME OVER :03/06/21 01:43 ID:???
-  80 名前:ナナ(゚д゚)シメジ 投稿日:03/06/20 21:19 ID:maJmbnss  
 ま、よくWizとか洋ゲーが本当のRPGだとマンセーして
 FFとか叩いてるRPG定義厨はこの板で良く見かけるけどな
 
 
- 970 名前:NAME OVER :03/06/21 01:48 ID:???
-  >>969 
 RPGてなんなんだろな、ほんと…
 そういう話もちょっと絡んでるスレ↓
 
 RPGにフィールドはいらないだろ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048767844/
 
 ちょっと面白かった
 
 
- 971 名前:NAME OVER :03/06/21 04:32 ID:???
-  WIZに春は来んのか・・・ 
 
 
- 972 名前:NAME OVER :03/06/21 08:16 ID:KNWSTcBD
-  >>971 
 金持ったWiz好きで酔狂な人がいない限り無理かな。
 
 
- 973 名前:NAME OVER :03/06/21 08:19 ID:???
-  >>972 
 しかしスレの流れからして
 誰が作ろうがオナニー扱いされてしまう罠
 
 
- 974 名前:NAME OVER :03/06/21 08:53 ID:???
-  >>973 
 いや、素直にWiz8を日本向けにローカライズして
 家庭用ゲーム機に移植してくれればいいだけ。
 
 
- 975 名前:NAME OVER :03/06/21 12:47 ID:???
-  ほぼ無理だな 
 
 
- 976 名前:NAME OVER :03/06/21 12:55 ID:???
-  移植してもWiz8を超える出来にはならなさそう 
 
 
- 977 名前:NAME OVER :03/06/21 14:24 ID:???
-  >974 
 日本語化という意味でのローカライズはもう十分やってくれてるよ。分かってると思うけど。
 ローカスのサポートページはもうなくなったみたいだけどな。
 
 あれだろ?日本向けというよりは、絵柄をアニメっぽくしてリメイクor移植しろってことだろ?
 それはローカライズとは言わないと思うんだが…。
 しかもそれが素直かというと、喪前の脳みそはいったいどうなっているのかと小一(略
 
 >976
 元のを越えるような移植って過去にいくつあったっけ?
 
 
- 978 名前:NAME OVER :03/06/21 15:49 ID:???
-  FC版(特に1)ってオリジナルを超えてるんじゃないの。 
 ディスクアクセスが無かったり絵が綺麗だったりするだけでだいぶ違うと思う。
 
 
- 979 名前:NAME OVER :03/06/21 16:13 ID:???
-  アℳฺℴฺℯฺ❤ฺ 
 
 
- 980 名前:NAME OVER :03/06/21 17:54 ID:???
-  今後7年内にWiz9出るよ。 
 
 
- 981 名前:NAME OVER :03/06/21 18:43 ID:???
-  >>977 
 >絵柄をアニメっぽくしてリメイク
 末弥絵なら大歓迎されるだろうが、そんなことしてもボロクソに叩かれるだけだ。
 喪前の脳みそもいったいどうなっているのか。
 
 
- 982 名前:NAME OVER :03/06/21 19:08 ID:???
-  アニメ絵のwiz… 
 ファミコン版から入ったせいか、そんな物は思いつきもしなかった。
 
 そういえば、昔アニメになったこともあったんだよね。
 どんな絵柄だったんだろ?
 
 
- 983 名前:NAME OVER :03/06/21 19:28 ID:???
-  >981, 982 
 いやね、漏れはWizardry8はこのままでいいと思うわけだが、
 >974がわざわざ「日本向けに」と書いている具合からして、
 きっとそういうことなんだと勝手にこじつけたわけですよ。
 
 ポリゴンだからして、末弥絵を違和感なく取り込むには無理があるからな。
 ひょっとして、そこも直せということですか?それはいくらなんでも…。
 
 
- 984 名前:NAME OVER :03/06/21 19:37 ID:???
-  ローカライズってか日本語版でてんじゃん>8 
 
 
- 985 名前:NAME OVER :03/06/21 19:41 ID:???
-  >>982 
 そういえばアニメ見たんだった。
 どんな絵柄と言われると、萌え絵ではなかった。
 アニメに詳しくないのでうまく説明できん。
 話は至って普通に始まり普通に終わった。
 
 
- 986 名前:NAME OVER :03/06/21 19:48 ID:???
-  あ、ちなみにアニメには「ホークウィンド」という名の忍者(男)が出てきてた。 
 さらにヒロインの声が戸田恵子だったような気がする。
 
 
 
- 987 名前:NAME OVER :03/06/21 20:03 ID:???
-  ま、東京ムービー新社でキャラデザ平山だから 
 早い話「キャッツアイ風」でつよ。
 モンスターは末弥版準拠だけどね。
 
 ところでヘンな言い方だが、
 比較的受け入れられてる末弥絵にしたって
 ぶっちゃけ彼の「俺WIZ」だよね。
 McLeanのファンキーな世界観からは遠くなっちゃってるし。
 シナリオにしたって#4以降は逝ってみれば
 AdamsやBradlleyの「俺WIZ」な訳で。
 
 新作作ろうと逝っても、もういろんなファソの派閥が乱れ過ぎて統一不能。
 最低過半数くらいの支持がホスィけど、難しくなってるよなぁ〜
 
 
- 988 名前:NAME OVER :03/06/21 21:10 ID:???
-  >984 
 そう。
 だから>977の冒頭でそう書いてる。
 
 
- 989 名前:名無しさん@地下迷宮 :03/06/21 21:19 ID:???
-  末弥はウッドヘッドから指定されたって話もあるし、 
 作者の世界観から外れてはいないようだ。
 
 
- 990 名前:NAME OVER :03/06/21 21:28 ID:???
-  あら?たしかアスキーの社員で絵をかける香具師いねーか?ってんで抜擢されたんじゃなかったけ? 
 のちにウッドヘド氏にイイ!って言われたん
 
 
- 991 名前:NAME OVER :03/06/21 21:56 ID:???
-  じゃあいっそ「ゆめりあ」のスタッフにWiz8つくっt 
 
 
- 992 名前:NAME OVER :03/06/21 22:12 ID:???
-  「ダンシングアイ」のスタッフにt 
 
 
- 993 名前:NAME OVER :03/06/21 22:18 ID:???
-  >>983みたいなヤツがいたから 
 Wizは本国でも日本でも停滞したんだろうな。
 
 
- 994 名前:NAME OVER :03/06/21 22:47 ID:???
-  移植にしか期待できないこの現状・・・ 
 
 
- 995 名前:NAME OVER :03/06/21 23:22 ID:???
-  移植にすら期待できるんだろうか・・・・ 
 
 
- 996 名前:NAME OVER :03/06/22 00:12 ID:???
-  おい、そういえば次スレは? 
 
 
- 997 名前:NAME OVER :03/06/22 00:41 ID:???
-  破滅の一歩手前にいる 
 
 てのは特別に警告してるわけでなく
 結構普通の会話らしいね
 
 
- 998 名前:立てられへん :03/06/22 04:31 ID:???
-  APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows 
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 前スレ
 Wizardryについて語ろう 15
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052487009/
 
 リセット議論は専用スレでおながいします。
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052481575/l50
 
 
- 999 名前:NAME OVER :03/06/22 04:31 ID:???
-  【ゲームサロン板】 
 ◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
 ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
 【家ゲー攻略板】
 【とりあえず】エンパイア【ウィズ】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
 【家ゲーRPG(仮称)】
 WIZARDRYのスレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045506447/l50
 【PCゲーム板】
 ◇◆◇WIZARDRY8 PART5◇◆◇
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046675281/l50
 ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50
 【ネットゲーム板】
 [開発中] Wizardry Online [第2幕]
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
 【卓上ゲーム板】
 ウィザードリィRPGシリーズを語る
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
 【独身男性】
 * W I Z A R D R Y *
 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053357118/
 
 
- 1000 名前:NAME OVER :03/06/22 04:33 ID:???
-  しかも過去ログ長すぎで書き込めないし 
 
 
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
全部
 最新50