Wizardryについて語ろう 106  
- 1 名前:NAME OVER:2018/01/20(土) 10:14:30.42 ID:GZly+5LCd
-  APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows、 
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話。
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。
 
 前スレ
 Wizardryについて語ろう 105
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1508657450/
 
 
 *過去ログ*
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
 *関連サイト*
 得物屋
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/
 
 
- 2 名前:NAME OVER:2018/01/20(土) 10:16:35.64 ID:GZly+5LCd
-  ワッチョイ有りはこちら 
 
 Wizardryについて語ろう (ワッチョイ有り)
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1516312606/
 
 
- 3 名前:NAME OVER:2018/01/20(土) 12:13:18.37 ID:9HuRM2i30
-  スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機はこちら 
 Wizardryについて語ろう 62
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1514115418/
 
 
- 4 名前:NAME OVER:2018/01/20(土) 12:15:12.27 ID:9HuRM2i30
-  プレイステーション(PS)とセガサターン(SS)で発売されたWizardryはこちら 
 Wizardryについて語ろう
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/game90/1514029095/
 
 
- 5 名前:NAME OVER:2018/01/20(土) 12:19:18.64 ID:9HuRM2i30
-  ウィザードリィ シナリオ#4 THE RETURN OF WERDNA 
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1515341384/
 
 Wizardry VI: Bane of the Cosmic Forge RIP1
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1513761010/
 
 WIZARDRY8 Part22
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1479865790/
 
 Wizardry外伝総合 B13F
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
 
 
- 6 名前:NAME OVER:2018/01/20(土) 13:12:57.77 ID:okbKTBUy0
-  >>1乙〜〜〜 
 
 
- 7 名前:NAME OVER:2018/01/20(土) 19:53:22.29 ID:eDkOIf/20
-  「スレ住人どもを呼び覚ませ!」 
 
 「レスを固めろ!」
 
 「乙を忘れるな!」
 
 
- 8 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 13:06:11.28 ID:ylBSeOsmM
-  FC版しかプレイしたことないやつとかFC版のバグを前提とした話題はあっち↓に行くべきだね 
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1514115418/
 
 棲み分けがしっかりと出来てればこのスレで普通にWizardryを語りたいやつらが不愉快な思いをしなくて済むからな
 
 ワッチョイスレも出来たんだから今後はワッチョイだのIDだのと言いたがるやつはそっちへ行けば
 このスレで無駄な脱線をして雰囲気が悪くなることもなくなって良い
 ワッチョイとかIDとか言い出すやつが出てきたら速攻でそっちに誘導してやれば良い
 
 
- 9 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 13:15:28.00 ID:ylBSeOsmM
-  末弥純とかハネケンの崇拝者も家ゲーレトロ向けだな 
 そいつらは末弥神やハネケン神のおかげでwizが神ゲーになったとか主張したがってそれ以外のPC版とかはゴミだと思ってるからな
 そういう奴らはこのスレには相応しくない
 荒れる元になるだけだし
 
 
- 10 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 13:27:25.49 ID:ylBSeOsmM
-  IDころころとか単発とかが気になってしょうがないやつはワッチョイスレに行けばよい 
 ここはそういうことは一切考えずに自由に気軽に発言できるスレだと思えばいい
 俺はこっちの方が好きだ
 
 
- 11 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 14:09:49.56 ID:m5bXmNz9a
-  あぼーん多いな乙 
 
 
- 12 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 14:15:36.10 ID:4QL7A3wRM
-  >>11 
 見えてないのはお前だけだから問題ない
 
 
- 13 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 20:34:37.14 ID:Ex6JrG04a
-  サキュバス 
 「見えてないから平気だもん!」
 
 
- 14 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 20:58:27.99 ID:xBQ33z5+a
-  特定機種は排除とか言ってる時点でもうねw 
 自分の城でも持ったつもりかね
 ま、今後もそうやって暴言吐き続けておれば気が済むかね
 
 
- 15 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 21:05:51.57 ID:wKcXf6hR0
-  >>14 
 適切なスレがあるならそちらへ誘導するのは暴言ではなく常識だろ
 お前みたいなことを言うやつがスレを荒らしてるんだからな
 みんなの公園にジャイアンがやってきて他の奴らを無視して野球を始めるようなもんだからな
 野球をやりたければ野球場に行けってことだよ
 幼稚園児にもわかるような極めて常識的な意見にすぎない
 
 
- 16 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 21:25:15.77 ID:MosLEGD5M
-  >>14 
 あれ?
 あぼーんとやらで見えてなかったんじゃないの?w
 
 
- 17 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 21:26:52.28 ID:9ScVDF8Ra
-  ローカルルール読めない奴が仕切ろうとした所で滑稽なだけだわな 
 
 
- 18 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 21:38:38.12 ID:m5bXmNz9a
-  おまえら誰と戦ってるんだよ 
 
 
- 19 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 22:50:34.36 ID:1GbVvFTN0
-  こういう流れだけが受け継がれるのはイヤーン 
 
 
- 20 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 23:14:47.77 ID:4BFPc6Bu0
-  >>9 
 PC作品の一部に末弥グラあるじゃん
 
 
- 21 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 23:23:54.50 ID:Az//axuTM
-  >>20 
 君は典型的なアスペですね
 自己紹介乙ですね
 末弥グラの有る無しを問題にしてるわけではないのだよ
 末弥グラが好きで語りたいことがあるなら存分に語ってください
 誰も不快には思わないから
 
 
- 22 名前:NAME OVER:2018/01/21(日) 23:43:55.36 ID:UftukAyCM
-  >>20は語りたいことがあるわけじゃないんだよ 
 他人の発言の揚げ足取りをして煽って荒らすのが目的で書き込んでるだけ
 だから何も語らない
 
 
- 23 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 03:08:09.00 ID:vUCjZNIg0
-  スカイリムでWizardry 
 
 
- 24 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 08:52:38.00 ID:fNY8PyCY0
-  盗賊6人縛りに続いて今度は 
 職業自由3人縛り(転職自由/禁止)をと思うけど
 職種の組み合わせ みんなならどうする?
 禁止ならSTBかなと
 自由ならFFPスタートで最終的に魔法を覚えきったNSSかNSBかな
 1人、2人は最序盤がどうしようもないと思うので無し
 
 
- 25 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 08:53:07.92 ID:fNY8PyCY0
-  wiz#1の話ね 
 
 
- 26 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 16:48:52.34 ID:q4bzJSVR0
-  OVAみたいに侍ロード忍者で日銭稼ぐプレー 
 
 
- 27 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 18:54:03.25 ID:vjdbyj8w0
-  PMMでやられる前にやるか 
 FPMでマーフィーをひたすら狩るかだな
 
 
- 28 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 19:19:28.31 ID:6c1fdl5ia
-  FFPかFPPで 
 
 
- 29 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 19:22:49.05 ID:6c1fdl5ia
-  >>7 
 手塚さん新作書いてくれないすかねえ?
 
 
- 30 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 19:51:34.07 ID:Zq9PlKOk0
-  転職なし、さらにキャラ一発作成ならB以外の上級職は作れない(Sが作れるかもしれないけど低確率なので)からFPMがいいな 
 宝箱はカルフォしてから平気な罠なら開けるプレイでなんとか装備固めるしかないけどね
 敵の選別は必至だし寺院のお世話にもなりまくるだろうしレベル上げの根気もいるけど今やってるT×6より絶対楽だろうなあ
 Mがいるってだけでコントロールセンターやワードナ戦光明差しまくりだしPがいるだけで簡易寝台代と加齢に怯えなくて済む
 
 
- 31 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 20:31:48.60 ID:D48NYj2l0
-  BBBで困ったときのスペイン宗教裁判 
 
 
- 32 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 20:38:05.09 ID:mBrmZ2gX0
-  S×2、M×1 
 よく見られるプレイ
 嬲りという漢字の意味がよく解る
 S×1、M×2
 以外と無いのはSがかなりの実力者じゃないと手に負えないからかもしれない
 
 
- 33 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 20:38:58.11 ID:0BXACZRLM
-  SMプレイ 
 
 
- 34 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 21:41:25.96 ID:fNY8PyCY0
-  >>27-30 
 
 この話題も広がりそうだねw
 Tx6やるとわかる
 最序盤の
 PのDIOS
 MのKATINO(これは最後まで)
 序盤の
 PのMANIFO、CALFO、MONTINO(これも最後まで)
 MのMAHALITO
 終盤の
 PのMADI、MALIKTO
 MのMADALTO、TILTOWAIT、MALOR
 のありがたさ。
 これらが自前で使えるのが本当ありがたい
 Tx6やってれば〇●TでもTを前衛職として使う覚悟は出来てるし下の階で宝箱ガンガン開けたいような
 T切って安全な罠だけ開けるのもアリ
 Bは鑑定出来ると金策楽なので入れたいなぁ
 
 
- 35 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 22:37:13.78 ID:fNY8PyCY0
-  そうか、コントロールセンターはMかBかS入れればMAKANITO使えるからグッと楽になるな 
 他の二人は1ターン目はKATINOの巻物かMANIFOでハイニンジャを眠らせて
 MONTINOでハイプリーストを黙らせる
 次のターンからハイニンジャ全力→ハイプリースト全力
 Tx6より絶対的に楽だなぁ
 
 
- 36 名前:NAME OVER:2018/01/22(月) 23:20:58.40 ID:mBrmZ2gX0
-  後列のT3人組 
 前例よりも4〜6番目の熾烈な場所争い
 「俺が一番最後だぁっ!」×3
 
 4番目になったT曰く
 「前例で誰か旗色が悪くなった時のあの感じ………次は俺の番だと死刑宣告されているようなあの怖さ!」
 6番目のT曰く
 「前列がボンボン死んで最後尾の俺がせりあがるたびに……ムリゲーだぞケケケ……とモンスターがニヤニヤしながら待ち構えてるんだよおおおおお!」
 
 (追記:彼らはこう話した数日後迷宮2階付近で消息をたった……)
 
 
- 37 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 07:11:07.88 ID:7qssS6nx0
-  迷宮2階まで行けたのか凄いな 
 毒だのマヒだのですぐ撤退させられるだろ
 
 
- 38 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 08:00:33.04 ID:R1RzYFJha
-  >>37 
 もちろん2階に降りたとたんに
 ぜ・ん・め・つ
 
 トレボー「こらっ!」
 
 「きゃあ!ごめん、ごめんなさいw」
 
 
 シーフで縛るとか〜
 最初に言い出したのは〜
 誰なのかしら♪
 
 
- 39 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 09:32:28.77 ID:bCpLzsRq0
-  ファミコン版#1は致命的なバグがあると聞きましたが、その他のやつはどうなんでしょうか? 
 
 
- 40 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 10:12:35.00 ID:yuOjyK6C0
-  MSX2 ROM版こそ回収レベルの致命的バグがある 
 マイルフィック出現→セーブデータ破壊→刺してもいないPana Amusement Cartridgeの画面になる
 キャラは全員消滅
 ボルタックの品揃えもリセット
 
 クリアに必須の条件
 マイルフィックに遭遇しないこと
 
 
- 41 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 10:17:09.80 ID:yuOjyK6C0
-  >>37 
 毒は毒消し数個持って行って対応するにしても
 麻痺、クリティカル持ってる敵は極力逃げるしか
 B2Fは良い短剣取るまでは色々戦わないといけないけど
 良い短剣3本集まったらクリーピングコイン以外相手にしなくてもいいでしょう
 
 
- 42 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 11:04:11.61 ID:OI4XS4S0a
-  >>41 
 逃げられなかったんだよ俺ら…
 
 
- 43 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 15:42:29.54 ID:pUe1LfUEa
-  魔法使い系はマハリトで楽できるけどまあ時間かけて倒せばいいだけだな 
 
 
- 44 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 23:43:07.36 ID:q99+98ns0
-  外伝4をやっていて不動の塔のクエスト終了させちゃったんだけど一からやり直さないとダメなのか? 
 とりあえず幻術の塔行ったみたけどNPCが出てこないからアイテム取れないし
 このまま進められるのかな?
 
 またキャラ作成から始めるとかイヤだよ・・・
 
 
- 45 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 23:44:19.91 ID:LSm+54hP0
-  あまえるな 
 
 
- 46 名前:NAME OVER:2018/01/23(火) 23:47:13.90 ID:PfoColJcF
-  ふりむくな 
 
 
- 47 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 00:09:51.30 ID:J3WK6I1m0
-  あきらめーるなー♪ 
 
 
- 48 名前:NAME OVER 転載ダメ:2018/01/24(水) 00:15:45.55 ID:pewUo8y80
-  >>44 
 一つの塔完全クリアしちゃうと残りの塔の入手に至るまでのイベントが全部消えるだけで
 クリアは可能(3神器は取れる)、残りの二つの塔のイベントもしたいならセーブデータ全消去から
 
 
- 49 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 02:33:46.48 ID:I34oNKoGa
-  かぞえーきれーないー 
 シーフーが死んでるー
 あたたーかいー血まみれのー
 メッセージ♪
 
 
- 50 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 05:14:28.16 ID:sI0oVrHu0
-  シーフ6人縛りも麻倉未稀のheroを聴きながらプレイすれば 
 彼らも格好良く見えるしクソ寒い中ハートがラハリトだぜ!
 
 
- 51 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 07:44:36.01 ID:ekDxrx9Ka
-  窓ガラスを割りながら迷宮を爆走するシーフの絵面が真っ先に思い浮かぶ………… 
 
 
- 52 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 08:05:29.29 ID:K5DQid9g0
-  それもうハイウェイマンじゃね 
 
 
- 53 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 19:14:52.56 ID:HVX59BPTa
-  ボニータイラーのHEROの原曲だと 
 サキュバスにぴったり
 (歌詞が「あたしにふさわしいオトコはどこじゃあああああ!」)
 だから
 
 
- 54 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 19:18:42.49 ID:DhjjfyaP0
-  >>48 
 ども
 やっぱ一からやり直すことにするわ
 
 しかし何でこんな意味のわからない仕様にしたんだろうな?
 
 
- 55 名前:NAME OVER:2018/01/24(水) 20:12:21.20 ID:PdjnZQIw0
-  説明書に書いてあるよ 
 
 
- 56 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 11:25:21.17 ID:6pXLpSqI0
-  もしも伝説の騎士が千手観音だったら 
 125 マジックガーントレット (125)
 125 マジックガーントレット (125)
 125 マジックガーントレット (125)
 125 マジックガーントレット (125)
 1ターンで最大10万以上食らうなwww
 ゲームシステム上最大36だけど それでも4000前後食らう
 殴るしか無いので12ターンはかかるので
 HP50000は欲しいところだけど
 システム上16383越えるとアウトだし
 HALITOとかZILWAN連発してくれるのを期待するしか無いな
 
 
- 57 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 12:00:50.85 ID:6pXLpSqI0
-  あ 
 125x4って500じゃん…
 
 
- 58 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 13:15:24.12 ID:ulRTqy8d0
-  一人で何やってるの?w 
 
 
- 59 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 13:17:48.34 ID:6pXLpSqI0
-  許してw恥ずかしい… 
 
 
- 60 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 14:25:59.74 ID:PeBpklKZa
-  会話がエロいなw 
 千手観音プレイか………
 1000回あたりどれくらいダメージになるか
 
 
- 61 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 15:07:43.58 ID:6pXLpSqI0
-  実際マジックガーントレットx1000に対処しなければならないとしたらMAHAMANのテレポートしか無いだろうな 
 レベル下がるけど経験値50000x1000=5000万入るからむしろ経験値稼ぎにいいな
 
 
- 62 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 15:17:37.97 ID:6pXLpSqI0
-  ブロッブって 
 ピンクのブラジャーが光ってるみたいだなw
 https://i.imgur.com/urTsHBq.jpg
 
 
- 63 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 15:20:02.00 ID:0N89+lZ80
-  FC系じゃなければMAGIC CHARMS人数分で呪文封じ。 
 
 
- 64 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 16:43:34.26 ID:6pXLpSqI0
-  打撃だけで1000体倒すの?面倒いで?w 
 相手のターンが1000回続くんやで?ダルいで?www
 
 
- 65 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 20:22:26.25 ID:qptb67m0a
-  >>62 
 ごめん、俺はストライプ派なんだよ…………
 
 
- 66 名前:NAME OVER:2018/01/25(木) 23:24:02.93 ID:987+lDOU0
-  千手観音で仏ゾーンを思い出した 
 
 
- 67 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 00:35:11.02 ID:LUZ54ToZ0
-  地蔵アーマーとか新作に欲しいねぇ…新作か………はは…………… 
 ジョイメカファイトやライブアライブがVCに出たように諦めなければきっと………
 
 
- 68 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 02:16:10.08 ID:ftJplXLM0
-  ゴッドブロォォォー!! 
 ゴッドブローとは冒険者の怒りと悲しみを乗せた必殺のSP!
 ル’ケブレスは死ぬ!
 
 
- 69 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 06:26:23.47 ID:YqjGSaTA0
-  ケブレスはリルガミンの神だから 
 ケブレスが死んだらリルガミンも滅びるのではないか
 
 いや本当にリルガミンの神かどうか知らんけども
 ニルダより確実に偉いっしょ 宝珠>杖らしいし
 ニルダの寺院はLOLでの災害で倒壊してる
 
 
- 70 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 06:45:04.40 ID:NHJbxFgg0
-  LOLって字面がどうも外人のm9(^Д^)プギャー 
 のイメージ
 
 
- 71 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 06:56:06.22 ID:93NLdJWQ0
-  笑い過ぎて胃酸(遺産)が出ます 
 
 
- 72 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 08:09:59.62 ID:Y9uQLWtpa
-  >>68 
 ゴッド風呂?
 
 
- 73 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 22:39:57.57 ID:Qid3Vr4B0
-  FC版KODのデーモンロードって 
 正攻法(KOD’sアイテム全装備の前衛職一人)でレベルどれくらいで倒せるのかな?
 HAMAN MAHAMAN無しでね
 魔封じのネックレス必須かな?
 無しでやってるんだけど
 テレポータ使って行って6人では倒したので悪魔の石は持ってる
 まあレベルいくつあってもMABADI→MADALTOとかでやられるんだけど
 
 
- 74 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 22:49:27.05 ID:Ui9TXleCE
-  アイテム数5000種類以上! 
 
 
- 75 名前:NAME OVER:2018/01/26(金) 23:06:19.80 ID:FpnqIan20
-  LV30くらいのロードで初遭遇してそのまま倒しちゃったけど2回目以降に負けたこともあるから運が良かっただけかも 
 悪魔相手なのでハースニールがらめぇっ!と大活躍してくれるからマディがあれば状態異常とマバディさえ喰らわなかったらどうにかなるのよね
 喰らったらレベルいくつだろうと終了だけどね
 
 
- 76 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 00:19:47.16 ID:NWXB0tdo0
-  >73 
 悪魔の石に無属性呪文軽減効果があるようなので、
 KOD's HELMETに抵:冷もあるし、
 魔封じのネックレスは必要無い。
 
 
- 77 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 06:41:37.09 ID:EANbInyE0
-  魔封じのネックレスも悪魔の石も持ってないけど 
 レベル150のサムライで問題なく勝てたよ
 マバディ食らわなければ死ぬ要素はあまり無いし
 敵パーティでマバディ使うのはデーモンロードだけなので
 ヤツを真っ先にハースニールの十回ヒットでブチ殺せばよい
 
 運の要素もあるだろうが
 1ターン目でデーモンロードを
 2ターン目でライカーガスを
 一撃でブチ殺せるようであれば勝てる
 
 ってか、徒歩だと基本的に一人で行く事になるので
 ヤツらを一撃で殴り殺せるレベルでないと
 道中の玄室の戦闘も相当キツいんじゃないかと
 
 
- 78 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 09:39:46.64 ID:WcPyJxBs0
-  単に先に殴ったほうが勝つ 
 
 
- 79 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 10:39:50.53 ID:xPzU3x4Gd
-  レベルを上げて物理で殴ればいい、ってのは昔も今も変わらんものなのかね 
 
 
- 80 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 10:50:36.77 ID:fvYTy+8F0
-  FCの1の頃から素早さ最優先でキャラづくりしてたせいか 
 未だに素早さにポイントを振る癖が抜けないな
 
 
- 81 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 11:44:20.23 ID:xK3FpPB+0
-  結局運によるところが大きいな 
 wiz#1の盗賊6人の時の
 最序盤にバブリースライム以外に遭遇しないのとか
 コントロールセンターのハイプリーストのBADIとか
 ワードナ戦の沈黙の杖とか
 デーモンロードのMABADIとか
 >>75
 状態異常はソロで行ってるから麻痺石化食らったら終了だな
 
 
- 82 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 11:45:42.05 ID:xK3FpPB+0
-  しかし我々は同じゲームを何十年楽しんでいるんだろうかw 
 
 
- 83 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 13:26:42.56 ID:VoBi/fec0
-  ほらFCの話題が出たぞ 
 基地外早く光臨しろ
 
 
- 84 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 14:21:05.36 ID:eLF8MY+Z0
-  >>82 
 いまだにソード+5とか拾うとワクワクしちゃう
 
 
- 85 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 15:40:54.54 ID:wJi3e8BR0
-  6人パーティ、5種族、3戒律、8職業だから組み合わせはまさに無限大! 
 君だけのパーティをつくれ!
 
 
- 86 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 15:42:42.95 ID:xK3FpPB+0
-  最初に拾ったレアアイテムは手裏剣だったなぁ 村正 GARB of LORDSはクリアまでに入手できなかった 
 今までの一番の驚きは
 MSX2 ROM版でマイルフィック出現と同時に全データが消し飛んだこと
 FC版でライフスティーラーが支えの盾を落としたこと
 
 
- 87 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 16:26:12.10 ID:eLF8MY+Z0
-  >>85 
 ファミコン版ドラクエならみんな3を選ぶ説
 
 
- 88 名前:NAME OVER:2018/01/27(土) 17:51:27.33 ID:krissD3Ya
-  3はドラクエらしくないと思う自分もいてだな 
 
 
- 89 名前:NAME OVER:2018/01/28(日) 05:19:23.07 ID:UU3JXEot0
-  レトロゆえに強力な副業ドットコム 
 グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
 
 12E7E
 
 
- 90 名前:NAME OVER:2018/01/28(日) 11:58:27.38 ID:TVyAt7qd0
-  >>89は他のレトロゲースレでもマルチしまくってる荒らし 
 
 
- 91 名前:NAME OVER:2018/01/30(火) 23:50:41.63 ID:g4DJFD0p0
-  また重複スレ作った馬鹿がいるみたいだから落とすなりなんなり適当に処理しといて 
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1516411717/
 
 
- 92 名前:NAME OVER:2018/01/31(水) 23:13:23.43 ID:SRnQBN+20
-  >>91先を建てた奴は重複スレもろとも地下777階逝き 
 
 
- 93 名前:NAME OVER:2018/01/31(水) 23:31:29.50 ID:IYrBhZmg0
-  そういえば地下777の「777」ってスロットマシン以外でも何らかの意味あるんかね 
 地獄なら666とかの方が合いそうだけど
 
 
- 94 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 00:01:46.78 ID:m5LR+5p60
-  言われてみればなんでかね 
 三強+ララ・ムームーでお宝と経験値がジャックポット状態だから、とか?
 
 
- 95 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 07:14:32.40 ID:Huj/9p9K0
-  地下7階から行けるからだろう 
 
 
- 96 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 12:21:08.98 ID:yCQqweSLa
-  999階だと機械の身体が貰えるらしい(嘘) 
 
 
- 97 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 13:43:39.68 ID:uuoromgzd
-  マロールで正直に下に776北に91東に35を指定して本当に地獄行き(ロスト)した思い出 
 
 
- 98 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 17:13:01.81 ID:lL4Hlc6+0
-  5ってFCに逆移植できなかったのかな 
 
 
- 99 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 17:22:15.66 ID:gT9C2ziy0
-  その気になりゃ出来たとは思うが 
 1992年っつったらスーファミ全盛期だしねぇ
 
 
- 100 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 17:28:44.10 ID:aXcKkpzt0
-  外伝やってるんだけどレベルアップ時の能力値って年取ると上りが悪くなるんだっけ? 
 リセットしまくっても18歳になると多くても二種ぐらいしか上がらないんだよな
 
 
- 101 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 17:56:11.50 ID:fH/zKPk40
-  特性値変化が起こるかどうかは年齢に関係ない 
 年齢が増えると下がりやすくなるけど18程度ならまず問題になることはないはず(0歳や1歳と比べれば変わるけど)
 
 
- 102 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 18:50:44.08 ID:agBWK7vJ0
-  >98 
 スーファミ発売前から5のスーファミでの販売は決定してたからなあ。
 2年ぐらいかけて5のSFC移植版を作ったのに、何故さらにFCに移植する必要が?
 
 
- 103 名前:NAME OVER:2018/02/01(木) 20:00:02.86 ID:lL4Hlc6+0
-  すんまソーン 
 
 
- 104 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 00:13:30.49 ID:SfLumM1Za
-  スーパーファミコン版の123をもう少し早く移植してほしかったな 
 
 
- 105 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 04:05:01.94 ID:hasTUZJr00202
-  ファズボールは仲間を呼んだファズボールは仲間を呼んだファズボールは仲間を呼んだファズボールは仲間を呼んだ 
 
 おや…?ファズボールのようすが…
 
 うん、効率が良くなって決定ボタン連打しなくて済みそうだ
 
 
- 106 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 05:18:50.59 ID:Oy2Q9rSx00202
-  ファズボールって菌か胞子かなんかっぽいので 
 汎用メッセージで「仲間を呼んだ」ってなってても
 実際は分裂してるイメージある
 (分裂して増えてるならHPが半分にならないとおかしいが
 ファズボールは元々HP1なので、分裂してもHP1)
 
 
- 107 名前:100:2018/02/02(金) 06:02:11.85 ID:ZupoPjzi00202
-  >>101 
 そうなんだ
 サンクス
 
 魔法使えない職業に転職しても覚えた魔法は使えるんだな
 何年もウィズやってて気づかなかった・・・
 
 
- 108 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 06:51:58.81 ID:Oy2Q9rSx00202
-  1つでも呪文を覚えてれば、同レベル内の他の呪文は 
 別の職業に転職しても覚える
 ティルトウェイトだけ覚えた状態で他の職業に転職しても
 転職後のレベルアップでマハマンとMALORを習得する
 (ただしWSC版だけはこの仕様が無い
 覚えない職業に転職したら、本当に覚えないし
 覚える職業に転職しても、「本来その呪文を覚えるレベル」まで
 レベルアップしないと覚えない)
 
 
- 109 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 07:14:54.34 ID:kCwqm/B900202
-  何年もやっててまだリセットプレイですか 
 
 
- 110 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 07:50:43.53 ID:RMoopzWS00202
-  そういうセリフは5ノーセーブクリアしてから言うんだな 
 
 
- 111 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 08:04:44.24 ID:8oyLXU1Sa0202
-  #4ノーセーブクリアしてみろよおら 
 
 
- 112 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 08:13:28.55 ID:RMoopzWS00202
-  現実的なものとそうでないものを持ち出すのは違うと思うんですけど・・・ 
 
 
- 113 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 08:20:13.26 ID:8oyLXU1Sa0202
-  >>109に言ったつもりだった 
 
 
- 114 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 09:45:53.20 ID:DqmuWrVMa0202
-  *ノーリセット* 
 *ノーセーブ*
 
 残虐行為手当貰えそうだ
 
 
- 115 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 09:48:38.70 ID:DqmuWrVMa0202
-  「それは血を吐きながら続ける悲しいリセットマラソンですよ………」 
 
 
- 116 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 09:51:27.64 ID:DqmuWrVMa0202
-  >>112 
 現実的なモノ
 ?ねじれてみじかいぼう
 そうでないもの
 ?かたくてふとくてながいぼう
 
 (´;ω;`)ブワッ
 
 
- 117 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 13:15:22.75 ID:sq/42ifBF0202
-  ?さかなアイス 
 
 
- 118 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 13:17:11.99 ID:Ju8S9YyNM0202
-  ぜいむしょ は とつぜんおそいかかってきた! 
 
 
- 119 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 15:09:59.66 ID:iVoS3YGq00202
-  ps7のノーリセはすごく面白いけどひどいぞ 
 うっかり選んでしまう位置にゲーム中止(全滅)コマンドがある
 やったの世界で5人くらいしかいなさそう
 
 
- 120 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 15:14:47.26 ID:OSJ9I0/Ud0202
-  カント寺院に脱税でマルサが入ったのか 
 
 
- 121 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 19:03:07.13 ID:iw0Aabywa0202
-  >>119 
 言うほどうっかり選ばないからそこは問題じゃないと思うわ
 ノーリセだと序盤育成のレベルアップ運、ダーンの宝箱運、ラスダンの麻痺エンカ運あたりがネックな気がする
 
 
- 122 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 19:30:20.16 ID:Bf36tQjt00202
-  >>119 
 5人しかいないなら問題ない
 
 
- 123 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 22:59:14.38 ID:iVoS3YGq0
-  >>121 
 よく考えたらそんなに選ばないかもな
 自分が固定エンカウントから逃げまくって経験値高い敵を倒すプレイしてて
 隠れる逃げるコマンドを多用してたからだな
 
 ダーンの宝箱のミステリーレイ罠で一気に5人死んだことあるw
 ラスダン麻痺は炎に強い奴と攻撃当たりにくい奴とあればライトシールドで全滅あるのかないのか
 
 
- 124 名前:NAME OVER:2018/02/02(金) 23:59:54.94 ID:Uyl95Tqi0
-  ライトシールドはダイヤ運無いとソードとの二択なのが 
 麻痺罠はまあ、回復装備と十分なHPあれば何とかなるよ。エンカしないことも多いし
 やっぱ問題は宝箱よ。対処法は人数増やすくらいかね
 
 
- 125 名前:NAME OVER:2018/02/03(土) 15:40:49.35 ID:0dl+RG1F0
-  ミステリーレイじゃなくてスペクトラルレイだったすまん 
 この罠で6人死ぬのは宝くじ2等ぐらいの確率な気がする(適当)
 
 
- 126 名前:NAME OVER:2018/02/03(土) 16:31:33.83 ID:u/YgeZ44r
-              .彡⌒ ミ 
 /⌒  (´・ω・`)
 {    ノっ   ノつ
 ヽ  (_ ⌒)^)  ( ̄◎
 に二二二つっ .| ̄|゛
 _)   r'     ‾‾‾
 └───`
 
 
- 127 名前:NAME OVER:2018/02/04(日) 23:17:19.83 ID:5o6vcJk0K
-  http://i.imgur.com/Tt0DI0Q.jpg 
 
 末弥 純氏のモンスターは本当に素晴らしい
 
 
- 128 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 01:09:55.01 ID:zwrnn3aw0
-  年イチでベニーの小説読みたくなる 
 てか読んでる
 
 
- 129 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 01:27:32.44 ID:RzvikbC4r
-  以前どこかのブログで、ガディのデーモンロードの物語を紅松が執筆との記事を読んだ。 
 過去スレの何処かにはリンクも貼られて居たけど、今検索すると探し当てられない。
 
 何年か前の記憶だけど読んでみたい。
 
 
- 130 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 02:16:32.70 ID:zwrnn3aw0
-  ベントスタッフのベニーのページにも載ってないし、仕事としてはやってないんじゃないかな 
 
 
- 131 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 05:55:07.26 ID:VkNRZQCK0
-  こいつどうよ 
 https://www.youtube.com/watch?v=R7Oj50Uhr0k
 
 
- 132 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 08:35:45.85 ID:qCusMbEQ0
-  末弥も良いがGB外伝のグラやPCの6・7のどれかの古くてバタ臭いのもなかなか好きよ 
 
 
- 133 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 13:23:43.11 ID:rn8qumYH0
-  旧作と差をつけよう!と勢いだけ加速してクリーチャー化してなきゃ大体好き 
 
 
- 134 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 13:35:52.69 ID:WyYFyqP70
-  またディンギルの悪口言ってる 
 
 
- 135 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 13:40:33.47 ID:Pj/7ip9b0
-  ディンギルは序盤で盗賊の短刀が手に入っちゃって有難みないんだよな 
 中森明菜の歌とか誰の趣味だよ
 
 
- 136 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 19:13:21.04 ID:W88Y+d2F0
-  同じグラの違う敵が多すぎ 
 せめて色違いにできなかったんかい
 
 
- 137 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 20:36:56.01 ID:IRzDdHjy0
-  >>136 
 小さい頃ガンダムを見て
 同じ敵ばっかり!つまらん!
 などと言ってた事を唐突に思い出した
 グフが出ても色が違うだけだ!おとなのくせになまけ者!とか言ってたなw
 
 
- 138 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 20:51:31.80 ID:0T+2ezOL0
-  >>136 
 Wizardryはもともとそういうもんだろ
 色違いとかにしたら不確定名にしてもすぐに正体わかっちゃうじゃん
 
 
- 139 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 21:01:19.54 ID:e9uISHzZ0
-  なおTOWNSで不確定をモザイクにして失敗した模様 
 
 
- 140 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 22:32:11.31 ID:/Ba/5aVo0
-  ディンギルは同じ名前・グラフィックで 
 中身が違う敵が二〜三種類いた場合
 会ってモンスター図鑑に登録されるのは
 そのうち一体だけという厄介な仕様があった
 (リルサガ等と違ってチャマルカン[強]とかは登録されない)
 
 大概は最初に会う時期のバージョンが登録されるが
 ケリというパーティ敵は同じ時期に出てくるので
 会っても「あれ?登録されてない」ってなる事がある
 
 
- 141 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 22:53:45.10 ID:CuqSVUFP0
-  そういえばラツマピックを唱えると敵の正体が解るようになる、ってのはどういう理屈なんだろうか 
 
 
- 142 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 22:57:09.19 ID:8t0nWjCiM
-  あわてんぼうのトレボーサックス 
 
 
- 143 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:02:58.59 ID:e9uISHzZ0
-  神的存在の知識にアクセスしている説 
 スーパーエゴ的知識の集合体にアクセスしてる説
 図書館的な資料にアクセスしてる説
 敵モンスターの思考にアクセスしている説
 
 
- 144 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:04:27.71 ID:vlkNyHINM
-  なるほど 
 すべて理解した
 
 
- 145 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:26:01.60 ID:zwrnn3aw0
-  目が良く見えるようになる説は? 
 
 
- 146 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:30:13.43 ID:e9uISHzZ0
-  ダンジョン内ではワードナが対冒険者用に 
 モンスターの正体が分からない魔法をかけているが
 その魔法を無効化する魔法がラツマ説
 
 
- 147 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:31:09.74 ID:JYgCZ2Dt0
-  目の前に詐欺師がいるときにラツマピックを使ったらどうなるんだろうか 
 A) ぼく、詐欺師!頭の悪そうなお前を騙して1000万のツボを買わせてやるぞ!と脳内に聞こえてくる
 B) 不確定名「あいそうのいいおとこ」が確定名「さぎし」に変わる
 C) 確定名「株式会社SAGI営業部所属会社員」などと表示されるだけなので詐欺師かどうかはわからない
 
 
- 148 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:35:53.09 ID:CuqSVUFP0
-  >>145 
 ロミルワ・ミルワ「俺たちの立場は?」
 
 
- 149 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:45:38.58 ID:e9uISHzZ0
-  >>145は結構いい指摘で 
 1度正体がわかった相手でもまた正体不明な存在になる
 戦っている途中から招待が分かるようになる場合がある
 って事は、相手の招待がよく見えない
 ミルワ、ロミルワの効力はモンスターには利いてない
 って可能性があるといえるんではないかと
 
 
- 150 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:53:16.52 ID:D52Xi7du0
-  見えたら知らないモンスターの名前でも分かるのか。 
 自分の名前を書いた名札でもぶら下げてんのか
 
 
- 151 名前:NAME OVER:2018/02/05(月) 23:56:12.57 ID:r+cRYh6H0
-  あれはエゾシカ、…たぶん 
 
 
- 152 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 08:05:37.91 ID:YBqfV1c1a
-  デスノートの死神の目みたいな 
 
 
- 153 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 09:16:40.96 ID:OymR8Xq/a
-  赤外線とか反響でセンサー探知みたいなイメージしてたわ 
 魔法だから神の啓示とかデータが目に見える的なものでもいいのか
 
 
- 154 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 09:42:24.48 ID:z6deYw8L0
-  ラツマピックを唱えないでもわかる事があるんだから 
 冒険者は見た目で判断できる知識をもっているが
 分からない場合はローブを着た…ぐらいしか見えない状態
 または呪文かダンジョンの効果みたいなので
 思い出せないような妨害が入っている
 または、事前にモンスターの知識があるわけじゃなくて
 神の加護か何かで相手の情報がわかるような効果が冒険者には与えられているが
 その効果はサイコロの確率的に利く、利かない場合がある
 またはダンジョン内では妨害される場合があって
 ラツマピックはそのどれかの条件をクリアにするんじゃないかと
 
 
- 155 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 10:58:28.68 ID:dPcCQfSm0
-  ロミルワが実は超音波探査呪文だという説はどうか 
 
 
- 156 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 12:15:30.29 ID:4u5unGmvd
-  人間系は特に外見だけじゃ判断つかんだろうな 
 あやつはレベル1忍者だぞ、マスター忍者ではないから恐れることはないぞよ、と神の啓示があると考えると…… 納得がいくようないかないような
 
 
- 157 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 12:26:56.03 ID:5UBkICCqx
-  https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRb2J_pAZ2kJvVgWAO91r4V5bigxw-ygDpgEJkkztp90G4KIl_hWeV0PMrLCQ 
 やっぱWIZ風味ドット絵は最高やな
 
 
- 158 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 12:27:04.08 ID:anlRQkAea
-  外見に特徴あるモンスターでも不確定のことがあって、ミルワ・ロミルワでは正体を見破れないことを考えると、 
 やっぱワードナがモンスター達に正体を隠す魔法をかけてて、ラツマピックはそれを無効化するというのがしっくりくる
 
 
- 159 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 12:29:58.16 ID:SctWBcxQa
-  なんかスナッチャーなんかで出てくるスキャンするような効力の呪文ではないかラツマは? 
 
 
- 160 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 12:38:51.01 ID:Zr5RLtR6a
-  真っ暗な洞窟に松明だから 
 近づいてもわからないときがある?
 
 
- 161 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 12:52:16.68 ID:iSCdloDp0
-  デーモン系やマイルフィックなんかは、まだ完全に迷宮内に実体化してない状態だとか妄想すると萌える 
 
 ブリーブとかの普通の魔物や魔道士系戦士系なんかは、ワードナなり迷宮の不思議な力なりで
 ホントに不確定グラのような曖昧な姿に見えるようになってるってのもいいなと感じるな
 
 
- 162 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 13:41:50.39 ID:U3HqPKQN0
-  1 サムライっぽい男 
 6 盗賊っぽい男
 3 魔法使いっぽい女?
 2 お相撲さん
 
 
- 163 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 13:47:18.89 ID:SYF7ljtX0
-  暗い洞窟の中なんだからいきなり遭遇するモンスターの正体がわからないのは当然のこと 
 魔法だとか特別な設定があるわけではないだろ
 ラツマピックはミルワ系のように明るくして敵を認識しているわけではなく
 ある種のセンサーのようなもので敵を解析して正体を見破ってると考える
 暗闇の中で肉眼では全く見えなくても赤外線カメラとか使えば鮮明に映し出せるだろ
 それを機械ではなく魔法でやってると考えればいい
 
 
- 164 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 13:49:52.05 ID:SYF7ljtX0
-  センサーで認識した敵の名前は魔法界の得物屋さんとかWikipediaみたいなものを参照していると考えればいい 
 
 
- 165 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:03:39.03 ID:OWKC0dPo0
-  ラツマピックかけないでも相手のレベルまでわかるのは 
 ドラゴンボールのスカウターがなくても気がわかるみたいなもんなのか?
 
 
- 166 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:08:12.33 ID:SYF7ljtX0
-  機能としてはドラゴンボールのスカウターに近いだろうな 
 あくまで魔法扱いだけど
 
 
- 167 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:11:13.71 ID:SYF7ljtX0
-  >>165 
 レベルは外見で判断できるんじゃないのか?
 レベルが付いてるのはたいてい人型のモンスターだろ?
 軍隊とかでも階級章を見ればすぐに階級がわかるのと一緒で
 レベルごとに何らかの違いがあるってことなんじゃないのか
 
 
- 168 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:13:28.44 ID:SctWBcxQa
-  なんちゃってハイマスター 
 なんちゃってプリーステス
 
 
- 169 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:19:31.73 ID:DXLX8gIQ0
-  ベーシックマスターレベル3 
 
 
- 170 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:23:25.84 ID:YBqfV1c1a
-  ミルワ・ロミルワ状態でも不確定の敵と出会うのは何故? 
 
 
- 171 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:25:35.16 ID:lyZQtB4Q0
-  外伝2のエレファント、ベニ末解説のイマジネーションガイドと 
 宝島社の攻略本だと丸っきり間逆の書き方していて笑った
 
 前者は象に見えるけど象じゃないよ、で後者は象です、みたいな?
 
 
- 172 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:34:47.54 ID:iSCdloDp0
-  ラツマでも見分けられないアーチメイジさんはすごい・・・? 
 
 
- 173 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:39:58.51 ID:SYF7ljtX0
-  >>170 
 真昼間におまえが俺と出会って俺のIDをその場で言い当てたらすごいよな
 あり得ないだろうが
 つまりそういうことだ
 
 
- 174 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:43:18.62 ID:OWKC0dPo0
-  ラツマ唱えないでも敵の正体わかるんだから 
 
 
- 175 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 14:53:52.53 ID:hKSTfPw10
-  こいつは、えーとえーとえーと・・・そうだ、○○○だ 
 某目玉親父みたいのがいて、物忘れがはげしかったりする
 
 
- 176 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 15:27:05.56 ID:Nz5Niqe9r
-                  ト、         /ヽ   /\        _ 
 /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
 | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
 | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
 ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
 ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
 ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
 \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
 \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
 \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
 \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
  ̄     〉―く ァ―‐‐j
 
 \ ̄\                 / ̄/
 /l \  \              /  / lヽ
 | ヽ ヽ   |             |  /  / | かかってこいや
 \ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
 \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
 \  \ /       \/
 /\|   人__人  |/\
 //\|           |/\\
 //\|           |/\\
 /   /\_____/\   \
 
 
- 177 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 15:32:37.43 ID:SctWBcxQa
-  ラツマビイイイイイイムゥッ! 
 「ギニャアアアア!」
 
 「汝の正体みたり!レベル10ファイター!」
 
 「ばぁれたぁかあアアアー!!」
 
 こんなやり取りが戦闘毎繰り返される……………
 
 
- 178 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 16:36:48.01 ID:a40B09sB0
-  そういえばAppleII版#1だと戦闘ごとにラツマピック唱える必要があるんだっけ 
 >>177みたいなシチュエーションは日常茶飯事だったんだろうな
 
 
- 179 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 16:39:14.63 ID:zbeiHyTqd
-  ターボファイルの電池が液漏れしてふたが空きません 
 
 
- 180 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 16:58:57.88 ID:OGAHq8HUa
-  荒れてる訳でも無いのに、半日足らずでいきなりこんなに進むのもwizスレの凄い所だなw 
 
 
- 181 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 17:06:20.87 ID:SctWBcxQa
-  そこがしびれる灰にナルウウ〜! 
 
 高圧電流の罠に引っ掛かって灰になった時には
 「最高に灰ってヤツだぁ〜〜」
 と叫びながらリセットします…
 
 
- 182 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 17:14:23.91 ID:zbeiHyTqd
-  アルカリ電池の液だからサンポールでいいわけ? 
 
 
- 183 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 17:18:21.35 ID:zbeiHyTqd
-  クエン酸液で溶かしてみるか 
 
 
- 184 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 18:02:56.57 ID:jbMNj1/N0
-  遅レスだが >>134 
 
 ディンギルで個人的に感心したのは
 巨人・竜・悪魔などの設定上デカいモンスターが
 ちゃんとメチャクチャでかいドット絵で表現されてて
 出現すると、冒険者が天井を見上げるような
 カメラワークに切り替わる事
 (そのため迷宮の天井が高めに作られてる)
 
 迷宮がポリゴンのウィザードリィでも
 こういう表現を取り入れたのはディンギルだけなので
 巨大モンスターが現れたらどうなるかという疑問に
 答え得るものとなった
 まぁ1マスにドラゴンが7〜8体いる事に変わりは無いが…
 
 
- 185 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 18:07:23.69 ID:SctWBcxQa
-  >>184 
 エルミでもあったような…
 
 
- 186 名前:NAME OVER:2018/02/06(火) 18:57:20.07 ID:IHtmaizIa
-  俺も同じく感動したわ 
 >>185
 エルミナージュてディンギルの10年後?だろ?
 
 
- 187 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 00:21:37.59 ID:rGyzkllWa
-  以前電池液漏れ関係でググってみたけど 
 コードのばして新しい電池ポックスつけた方がはやくねと思った
 
 
- 188 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 00:36:55.63 ID:ujG0d8H60
-  ターボファイル意外と安いな 
 プレミアとか付いて万単位かと思ってた
 
 
- 189 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 06:24:31.46 ID:PkcuyYUV0
-  スーファミのターボファイルが#5に対応してないと知って 
 悲しい思いをした日もありましたわ
 
 
- 190 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 09:17:47.56 ID:GmQeDSIZ0
-  #5への転送ってどうやってやるの? 
 
 
- 191 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 09:38:06.02 ID:yCynYZfH0
-  旧ターボファイルからアダプタ経由とかじゃなかった? 
 逆に旧型は外伝4には未対応だった
 
 
- 192 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 14:23:58.41 ID:b+cZTN5/a
-  少し前にヤフオクで#5とターボファイルとアダプタのセットが出てたかな 
 そういうことなのね
 
 
- 193 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 19:06:22.86 ID:P40YWNbL0
-  ファミコン1〜3間やスーファミ5の転送(転生?)って 
 クリア称号も受け継がれるの?
 単にレベル1で始まるだけ?
 PSみたいに全作の称号揃えるのは不可能?
 
 
- 194 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 19:36:47.44 ID:fifvMmQ4a
-  称号も受け継がれるよ。 
 ただし発売順にしか移送できなかったな。
 逆行は不可。
 
 
- 195 名前:NAME OVER:2018/02/07(水) 22:47:47.09 ID:0GiYGtUNM
-  どうせおいらはやくざなMAG 
 
 
- 196 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 07:58:54.52 ID:vadlLJ7Br
-       {                 } 
 ',.            ,'   _⊂ ̄ ̄ ̄⊃
 ヽ              ノ  ⊂___⊃ ̄
 `ヽ、_    _ ○
  ̄ ̄ ○ ○
 .  ∧∧   ∧∧   ○ ○ ○
 (;;;;;;;;゚)  (;;;;;*゚) ..| ̄ ̄ ̄ ̄|.   /彡ミ. /彡ミ
 .  /;;;;; |.i i /;;;;; |.  ‾| ̄ ̄ ̄|‾   /彡ミ. /彡ミ
 . (;;;;;; /乂(;;;;;; /.   .|__( ̄)__|   /    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
 。
 
 
- 197 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 09:38:02.83 ID:Ux5bAEyK0
-  地下10階は親分の事務所 
 
 
- 198 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 09:40:45.67 ID:WaPHbCTw0
-  >>193 
 たしか#5へは1つだけだったような?
 一応、#3の続編なのでファミコン版ではIIの*を付けたうろ覚え
 
 
- 199 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 17:14:07.65 ID:OJ2x/TUTd
-  #1だけどムラマサブレードとかレアな奴全然出ないわ 
 
 
- 200 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 17:28:27.44 ID:0ewpcxwz0
-  三種の神器は速攻揃ったけどなぁ 
 
 
- 201 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 18:22:53.13 ID:WtoNvDCS0
-  リルサガでモンスターのアイテム落とし率を見ちゃった後だと 
 #1では、三種の神器は(リアル運による偏りを除けば)
 割と簡単に揃っちゃう
 むしろ回復の指輪こそ真のレアアイテムだった
 
 
- 202 名前:訂正:2018/02/08(木) 18:23:17.58 ID:WtoNvDCS0
-  ○リルサガの攻略本で 
 ×リルサガで
 
 
- 203 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 20:19:23.14 ID:UvMCfOVq0
-  涼宮カルフォの憂鬱 
 
 
- 204 名前:NAME OVER:2018/02/08(木) 22:17:27.25 ID:d+xA0VF6r
-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | 黒田!黒田!弾!弾持ってこい!くろだーーーーぁ!
 \_____  ________________
 ∨
 / ̄ ̄ \ モウオカネナイヨ
 /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
 /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
  ̄ ̄        /|\
 
 
- 205 名前:NAME OVER:2018/02/09(金) 12:59:07.46 ID:awxWMfBva
-  マカニトほうれん荘 
 
 
- 206 名前:NAME OVER:2018/02/09(金) 13:10:27.87 ID:PmE+FAA/0
-  アンデッド並びにLV8以下は入居お断りか 
 
 
- 207 名前:NAME OVER:2018/02/09(金) 14:54:20.20 ID:awxWMfBva
-  あの住人たちはレベル高かったのかよw 
 
 
- 208 名前:NAME OVER:2018/02/09(金) 15:03:26.93 ID:PmE+FAA/0
-  すまん、アンデッドはLV1でも入居可だったな 
 
 
- 209 名前:NAME OVER:2018/02/09(金) 17:15:39.84 ID:2EifVA7K0
-  レベルと言うか年齢が高かったんだろ。 
 きんどーにちよう40歳、トシちゃん25歳、だったか?
 
 
- 210 名前:NAME OVER:2018/02/09(金) 17:47:25.90 ID:LG95yFzyr
-                  _________________ 
 |                            |
 |                            |
 |..     ,,--、.         ,,--、      .|
 |.       (:::::::::)       (:::::::::)       |
 |       `'''''´       `'''''´       .|
 |                            |
 |             /\           |
 |             '──‐          |
 |                            |
 '=zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz='
  ̄ ̄/|        Θ  |::l    .ヘ ̄
 /:::|          |: l:     ヘ ヽ
 /   |             | l     ヘ ヽ
 /   .|             .|. l.      ヘ ヽ
 /   /|               |  .l       ヘ ヽ
 /   / |              |  l      .ヘ ヽ
 /   ./  .|            |   .l       .ヘ ヽ
 /    /   |           |   .l        ヘ ヽ
 /     ./   /|               |   l   ,.ィ≦ニヽ ヽ
 /     ./   ./ .|               |     l≦三三三ニヽヽ
 .      f、   /    /  ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"l゙i ̄ ̄`ヾ三三三ニ=ゝ'
 `ミゝ,/   /  l.________,|::!__,! ヾ三ニ="´
 `ヾミゝ、 /   |      l:::::|     l    |
 
 
- 211 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 09:06:40.92 ID:xvZtqq+50
-  最近のハクスラ(特にネトゲ系)やってるとムラマサって出やすく感じる 
 ダンジョンに半日も篭ればまず出るしな
 
 あ、でもPC88版はなかなか出なかった覚えが
 初めて取ったときサムライがレベル7の呪文全部覚えてた
 
 
- 212 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 10:47:00.16 ID:zBm53rIF0
-  RPGはドラクエから入って、同時期にファイナルファンタジーもやったけど 
 FFの方の西洋風なのに時たま現れる和風なアイテムに、どうしても違和感があって
 ウィザードリィを知っていたら、そんな感覚にはならなかったんだろうな
 
 
- 213 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 12:03:43.54 ID:fdI7d1ix0
-  村正って#1ならマイルフィック等のグループ狙えば0.7か8%ぐらいか 
 ネトゲなら0.01とか0.02普通にあるしそれに比べればなw
 
 
- 214 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 12:23:25.07 ID:tOYrd4hc0
-  外伝4で古の洞窟まで来たけどここならムラマサと盗賊の短刀も手に入るかな? 
 
 
- 215 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 12:23:59.47 ID:8Cjks7Af0
-  Wizはテンポ良くて戦闘箱開け回数多いから余計に楽に感じるよね 
 
 
- 216 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 12:41:14.36 ID:dtDv9pw80
-  >>214 
 村正は無理だが短刀なら可
 
 
- 217 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 13:36:14.29 ID:f74AN/bAa
-  ハック&スラッシュときちんと言おうとしてもファック&スラッシュと言ってしまうことが多いので 
 ハクスラと略称でいうものの
 今度は詳しくない奴だと「ハクスラって何?アニメ?」とよく聞き返される
 
 
- 218 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 14:55:27.51 ID:Kflz8sOl0
-  セクハラと間違えられるよりはいいかも知れない 
 
 
- 219 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 15:29:37.62 ID:1MqJw7vbr
-     | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵| 
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|¨>、
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |wwゝ
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|ヮ^ハ
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|/
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵| ニュ
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 
 
- 220 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 16:19:25.68 ID:xvZtqq+50
-  ハスクラだのハスコラだの言われることもある 
 代名詞はディアブロだけど、ウィザードリィも源流には違いないか
 
 
- 221 名前:NAME OVER:2018/02/10(土) 16:31:18.97 ID:RHmZZTjA0
-  スタコラ 
 
 
- 222 名前:NAME OVER:2018/02/11(日) 12:18:51.11 ID:5LkPE77N0
-  今はこっちのダンジョン突っ込む方はダンジョンクロウルとかいう呼び名ついたな 
 
 
- 223 名前:NAME OVER:2018/02/11(日) 20:23:49.27 ID:xjZQtgJe0
-  アスキーが出したWizardryマガジンみたいなの持ってたんだけど、どっか行っちゃったんだよな 
 忍者増田のLv9999超え忍者が10階で首刎ねられた話とか、鎖帷子の作り方とか面白かった記憶がある
 
 
- 224 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 05:11:21.63 ID:is7w/74iM
-  ぬ、駿河屋のエクス2先を越されたか 
 1900円で結構安かったんだがなあ
 
 
- 225 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 06:56:09.40 ID:5iAmBHRKd
-  先手必勝やで 
 
 
- 226 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 09:58:34.07 ID:B8zON13h0
-  プリーステスはこしをつかった 
 ぼうえkんしゃはけんじゃになった
 ぼうけんしゃはHP10をうしなった
 ぼうけんしゃは100Gをうしなつた
 
 
 
 
 
 わーどながあらわれた
 プリーステスはうわまえをはねられた
 
 
- 227 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 15:10:01.06 ID:kkOsosJ8r
-     | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵| 
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|¨>、
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |wwゝ
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|ヮ^ハ
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|/
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵| ニュ
 |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
 
 
- 228 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 15:21:44.96 ID:BbiS1GENa
-  >>225 
 アジリティが大切なのは現実でも同じ………
 「速い!速いよ!こういうとき慌てて出しちゃったらダメなのよね………」
 
 
- 229 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 15:24:04.24 ID:BbiS1GENa
-  >>217 
 カプコンラッシュ&クラッシュはおもろかったのを思い出した
 板違いでムズかったけど
 
 
- 230 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 15:31:27.14 ID:9zl4Q0C60
-  マシンがダメになっても中の人が生身で戦えるってウルフファングより先よね 
 
 
- 231 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 15:54:17.41 ID:XGurYADS0
-  ウィザードリィ8は面白いのかな(。´・ω・)? 
 
 面白かったら高額な日本語版、買う価値はあるのかな
 
 
- 232 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 16:07:22.14 ID:6CJN4EXD0
-  3D空間を活かした戦闘やフィールド探索は凄く面白い 
 ただデフォルトでは1回の戦闘に無茶苦茶時間がかかる(英語版なら非公式パッチで解決可能)のと
 最初のダンジョンを抜けてから拠点となるArnikaの街にたどり着くまでのArnika Roadの戦闘がかなりつらいので
 ここで心が折れないかどうかが一つの分岐点やね
 
 
- 233 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 16:57:05.54 ID:28sQzxyIa
-  知り合いにZARDの魅力を教えてあげたいんだけど、何の動画(PV)を見てもらったらいいかな? 
 知り合いは男性なので、泉水ちゃんの可愛い魅力を伝えれたら一番早いかと思うんだけど
 
 
- 234 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 17:11:59.65 ID:fI2WCSAVd
-  世の中変わったからWizの作られた意義は達成されてるんだろうな 
 
 
- 235 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 17:53:36.08 ID:7vCmGwrs0
-  8はオクで2万近く出して買ったけど1周でお腹一杯になったw 
 アルニカでの市街戦までは最高の出来だっただけに
 作り込みがされてないのかほかの種族の都市は楽しさよりも苦痛でラスボス戦とか
 とにかくゲームとしての体をなすのが第一で作った感がすごかったな
 
 隠しダンジョンもあるけど開発途中で放置状態だったな
 
 
- 236 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 19:22:32.17 ID:dqd/RxPdd
-  完成しただけでも奇跡みたいなもんだし 
 
 
- 237 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 21:36:08.42 ID:Jzza9SiAM
-  床が消えて穴に落ちてダメージ受けます 
 もうすぐ町ですねカントに行ってみませんか
 
 
- 238 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 22:00:24.93 ID:cSCIHD6Kd
-  日本海側はマダルトの連発状態が終わらないのですが 
 
 
- 239 名前:NAME OVER:2018/02/12(月) 22:00:39.87 ID:oiDD2nex0
-  スーちゃん(泣) 
 
 
- 240 名前:NAME OVER:2018/02/13(火) 01:49:01.83 ID:snBY4R0Q0
-  日本海側なんて常時 
 災禍の中心みたいなモンだろ
 
 
- 241 名前:NAME OVER:2018/02/13(火) 07:51:45.72 ID:aCwdq1BOa
-  今の御時世だと特に、 
 ってヤバいヤバい。
 
 
- 242 名前:NAME OVER:2018/02/13(火) 07:57:52.16 ID:hsYuMSzE0
-  災禍の中心ってプレイハウスミステリーシアターなんじゃないか 
 
 
- 243 名前:NAME OVER:2018/02/13(火) 08:47:07.55 ID:nA0yP8vWd
-  マンフレッティって自分の設計したプレイハウスミステリーシアターで死んでそう 
 
 
- 244 名前:NAME OVER:2018/02/13(火) 11:56:11.99 ID:2gSLirQTd
-  そりゃ無念で幽霊にもなるわな 
 
 
- 245 名前:NAME OVER:2018/02/13(火) 13:11:38.58 ID:yg2kemtj0
-  8風のウィザードリィがやりたかったらマイト&マジックやるのがいいのか? 
 
 
- 246 名前:NAME OVER:2018/02/13(火) 14:22:39.44 ID:94RBoxw8r
-              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ,,,,,,,,,  <  いくわよ鉄郎
 |;;;;;;;;;|   \________________
 |;;;;;;;;;|
 ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < メーテル
 _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
 
 
- 247 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 01:51:18.67 ID:TbSNOplP0
-  紅の小説は面白いなぁ 
 そろそろ新しいの書いてくれんだろうか
 
 
- 248 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 02:29:44.17 ID:1YUzJi++M
-  Ninはまだじゅうろくだから 
 
 
- 249 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 08:52:22.46 ID:8a3FLj6s0St.V
-  Priはまだじゅうよんだから 
 
 
- 250 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 10:41:56.35 ID:Y5Mv97eQaSt.V
-  ここのところ 
 *ねんだい  まるわかり*
 
 
- 251 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 11:05:04.63 ID:OQKl+D1j0St.V
-  紅松の最新作って今のところチームラのアレ? 
 同梱版買ったけど読んでないw
 
 
- 252 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 11:08:24.96 ID:ffONNQIedSt.V
-  実機のアップルとかPC8001とか持ってたやつは金持ちの子供だったな 
 
 
- 253 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 13:17:03.35 ID:LwZwTmgMaSt.V
-  パソコン教室には通わせてもらったけど、 
 全然わからんかったなあ。
 結局ファミコンが出たのでそれ買ったっけ。
 
 
- 254 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 15:08:43.06 ID:ALTYJYkWrSt.V
-  よくわかりませんがネギ置いておきますね 
 
 /7へ,、   /7へ,、   /7へ,、
 ,///スく  ,///スく  ,///スく
 ,ノ'彡/"´  ,ノ'彡/"´ ,ノ'彡/"´
 ,/,/'"    ,/,/'"  ,/,/'"
 ,/,/    ,/,/   ,/,/
 ,./,/    ,./,/   ,./,/
 えr'      えr'     えr
 
 
- 255 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 15:10:38.29 ID:MfHYmf1q0St.V
-  FM-7がNewで10万切ってもWIZやるためには 
 あと10万出してFDD必要だったからなぁ
 
 
- 256 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 15:37:38.61 ID:ffONNQIedSt.V
-    /^7_     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_  
 ,' / /   / /, /"ヽ   ヘ \ \
 |   //ヘ /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ
 |  / //   〈   | /    ヽ! \|  〉  |
 |  /  |    |  ! ●     ● !  i|   |
 L 」    !    !  ⊂⊃     ⊂⊃  i!   !
 ヽ ヽ  !   ∧ 人   l ̄ ̄l   人 ∧   !   ネギと聞いて飛んで来ました
 ヽ ヽ |  〈 V  >|__|<  V 〉  |
 i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人   |   !
 ヾ ._)__ノ_::/|    /::ヽ{二}|:::.\ 从人
 \_)   !    i:::::::i   !:::::::.\
 / = >< = \:::::::.ヽ
 
 
- 257 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 16:08:48.54 ID:qb8FIScFaSt.V
-  ネギという名前でキャラクリしたことはありました 
 吉田戦車の伝染るんですの犬の名前からとったからずいぶん昔だわぁ
 
 
- 258 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 17:28:35.85 ID:5D4oI0Uj0St.V
-  >>257 なぜ皆、うちの犬にネギという名前を付け、ねぎを食べさせようとするんだ!? 
 
 
- 259 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 18:51:29.14 ID:Y5Mv97eQaSt.V
-  RPGのキャラにかわうそと名付けるのは吉田戦車の陳情を受けた海部首相(当時)により禁止されてしまいました…… 
 
 
- 260 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 19:41:27.27 ID:8a3FLj6s0St.V
-  犬なのにタコという名前 
 
 
- 261 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 19:47:19.05 ID:TbSNOplP0St.V
-  さぁ名前決めようって思った時に、一番最初に目に入ったのが理科の教科書 
 だもんで元素周期表からセレン・クロム・シルバー・テルル・ビスマス・ネオンって付けた
 それからウィズ関連は全部コレになった
 
 
- 262 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 20:01:00.29 ID:8a3FLj6s0St.V
-  ロストしても代わりがいっぱいいるな! 
 
 
- 263 名前:NAME OVER:2018/02/14(水) 20:08:23.25 ID:yqVNFpok0St.V
-  >>260 
 人なのにタコと言われる人大勢
 実は明治に名字決めるときにタコと名付けられてしまって自殺した人がいるらしい…
 
 
- 264 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 00:43:32.25 ID:TCAVlYnga
-  先にブラックオニキスで友達の名前つけるパターンやってたからwizは誰の名前にしようかしか考えてなかったな 
 他の発想に行き着かなかった
 
 
- 265 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 00:55:51.40 ID:aGmGeqRh0
-  >>261 
 セレンはエルフ、ビスマスはドワーフっぽいな
 
 
- 266 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 09:57:01.66 ID:dRS+XFsV0
-  生きていれば「頭の体操」シリーズをベストセラーに出来たかもしれないのに 
 
 
- 267 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 10:30:55.10 ID:5saqGfp10
-  アンモニア「つけた奴○ね」 
 
 
- 268 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 13:47:59.32 ID:mOa+sLcxM
-  職業をえらぶどん! 
 
 
- 269 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 16:55:51.98 ID:hmGhdSRId
-  https://www.youtube.com/watch?v=geLKRhDOBNY 
 
 
- 270 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 19:45:33.20 ID:9cSfRPNAM
-  レベル6魔法 マハリク 
 
 
- 271 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 20:01:39.37 ID:treDCDOe0
-  マハリタ 
 
 
- 272 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 20:08:55.26 ID:YIlLHuHk0
-  マハリクもマハリタもPS版エンパイアシリーズにある 
 ちなみに効果は命中率(THAC0)の向上と劣化
 
 
- 273 名前:NAME OVER:2018/02/15(木) 23:40:25.00 ID:qH4XqytJM
-  では…ヤンバラヤンヤンヤンもあると…そう申されるか?; 
 
 
- 274 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 12:40:15.72 ID:90KbMXUSa
-  三宅祐司のヤンバラ(違う) 
 
 
- 275 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 13:12:39.04 ID:CwpaWUmYr
-  よく聞くウィズライクってこれが本家だったのか 
 
 
- 276 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 13:28:37.90 ID:AzYiy+kt0
-  当たり前だろ 
 としか言いようがない
 
 
- 277 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 13:43:20.11 ID:j+ueqTzS0
-  魔法使いと黒猫のウィズのことかと思ってたよ 
 
 
- 278 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 13:45:49.31 ID:YppHap3d0
-  ?かくていしんこく 
 
 
- 279 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 15:35:30.83 ID:JiwVL67wa
-  セイブ開発タイトー発売の魔法使いウィズと答える人は極少数派… 
 
 
- 280 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 18:58:18.10 ID:uBTV7vz+0
-  未来神話とかいうたけしの挑戦状以上のクソゲーを出した会社 
 
 
- 281 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 19:36:47.49 ID:lbc+OQ+p0
-  初のバッテリーバックアップ搭載ってとこにも触れてやれや 
 
 
- 282 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 19:53:02.62 ID:u5zGcuVD0
-  それは森田将棋では? 
 
 
- 283 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 19:56:30.45 ID:j+ueqTzS0
-  ハイドライドII(MSX版) 
 
 
- 284 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 20:51:28.71 ID:lbc+OQ+p0
-  ファミコン初って書かないとダメだったか 
 
 
- 285 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 21:12:45.05 ID:u5zGcuVD0
-  ならやっぱり森田将棋だね 
 RPGならジャーヴァス
 
 
- 286 名前:NAME OVER:2018/02/16(金) 23:06:41.81 ID:WMy9yOGSd
-  >>280 
 ザナドゥが(全機種含めて)50万本!といきがったのに、あっさり80万本売れた「たけし」さんか
 
 
- 287 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 00:24:55.46 ID:DJTqLqff0
-  PCのゲームなんてコピーされまくってたから 
 PC版のザナドゥとかWizで実際に遊んだしたユーザーは実売の数倍は居るよね。
 
 俺んちの近くのパソコン屋なんて、
 パソコン買うとオマケでFD10枚分ゲームをコピーしてくれるとか
 とんてもなことやってたぞ。
 
 
- 288 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 07:38:51.84 ID:47tA1yBJa
-  本物持っててもディスク入れ替えるのが手間だからデュプリケイトディスクを作らずにマスターをコピーして使ってたかな 
 
 
- 289 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 09:58:55.12 ID:h4YGOyIG0
-  まあ、当時のことを知らない子供はわけのわからないことを言い出すものよ 
 
 パソコンを買ってもらえなかった貧乏人のガキは哀れだなw
 
 
- 290 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 15:13:03.94 ID:st2XlVY30
-  羽生結弦 むらまさ 
 宇野昌磨 エクスカリバー
 フェルナンデス まっぷたつのけん
 
 ネイサン しゅりけん
 
 
 田中刑事 きりさきのたんとう
 
 
- 291 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 15:41:46.71 ID:CaPn5sdU0
-  フェル フェル フェルナンデス 
 フェル フェル フェルナンデス
 
 
- 292 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 16:38:51.76 ID:b7EdpXxd0
-  以前リルサガの睡眠耐性持ちにカティノが効くかどうかで議論になったのを見て 
 気になって調べたんだけど、
 どうも耐性持ちには-50%ペナがつくっぽいな。(耐性持ってない場合は成功率+50%?)
 だから耐性持ちを眠らせようとすると、相手のレベル+11以上必要になると思われる。
 既出だった?
 
 
- 293 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 18:52:48.74 ID:6JYLiUCaa
-  >>289 
 いい歳こいて当時買えない立場の奴を笑う事しかやること無いジジイも哀れと思うわん……
 
 
- 294 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 18:57:04.86 ID:Zz/XJa+nd
-  6人でカティノ総攻撃すれば皆眠るけど 
 
 
- 295 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 19:34:29.87 ID:k/4PS6y20
-  >>290 
 全員回転してるからカシナート
 
 
- 296 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 19:43:33.38 ID:bROujyIs0
-  >>295 
 お主賢いな
 
 
- 297 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 19:53:31.17 ID:6JYLiUCaa
-  >>295 
 お前の頭の回転良いなw
 
 
- 298 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 20:47:23.89 ID:st2XlVY30
-  こいつは一本取られた 
 
 
- 299 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 21:51:38.18 ID:LiiBKaLE0
-  2本の棒が回る回転式泡立て器の片方の棒が無いのでホイップの膨らましに時間がかかる 
 菓子ナート−1
 
 
- 300 名前:NAME OVER:2018/02/17(土) 21:58:30.25 ID:bROujyIs0
-  それなら手動泡立て器でよくね? 
 
 
- 301 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 00:14:40.07 ID:d5C45jNTa
-  生クリームの説明見たら電動だとホイップされにくいので手動で泡立ててくださいとか書いてあった 
 
 
- 302 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 00:38:38.56 ID:t+tsIJ6Od
-  >>301 
 実際は逆だがな(疲れて止まってしまう手動撹拌よりハンドミキサーのほうがいいい)
 
 
- 303 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 01:00:40.00 ID:G6fWPpkg0
-  神砂嵐で人間を撹拌するW氏 
 
 
- 304 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 02:10:12.84 ID:Gk6NWwki0
-  モンスター相手とは言え、激しく高速回転するミキサーの刃を体にぶっ刺すって残酷極まりないよな 
 
 
- 305 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 07:35:26.99 ID:2i+RHvLW0
-  相手によっては粘りで刃が回らなくなりそう 
 スライムとかクローリングケルプとか
 ノーシーアムなんかは刺すっていうより回転によって発生する風で飛ばす感じなのかな
 
 
- 306 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 08:45:54.60 ID:FIP6tZCR0
-  とりあえずクトゥルフの話でもしようぜ! 
 
 
- 307 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 08:55:16.80 ID:4vOD4DFPa
-  剣に比べて後始末が大変そうだね 
 
 
- 308 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 11:00:31.73 ID:Zd+GyMgp0
-  メイジマッシャーって 
 マッシュポテトみたいに潰されるのかな?
 これこそ残酷
 
 
- 309 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 12:37:24.27 ID:BmJ5zdjDa
-  光る!うなる!回る! 
 本物の感触!
 超合金魂DX超電磁カシナート!
 
 あの頃の憧れを君に!
 
 
- 310 名前:NAME OVER:2018/02/18(日) 12:58:39.16 ID:UNimVq2DM
-                           ,、ァ 
 ,、 '";ィ'
 ________              /::::::/l:l
 ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
 . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   マッシャーマシャ ご冗談を
 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
 ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /‾   ヾ::::ツ,、-/
 `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
 _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
 ,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
 l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"‾゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
 ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
 ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
 '     //:::::::::            {.        V           /
 / ./:::::::::::::            ',       /         /
 .    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
 
 
- 311 名前:NAME OVER:2018/02/19(月) 01:18:17.55 ID:kt//CcW50
-  タイムレンジャー 
 マニフォ〜♪(マニフォ!)
 
 
- 312 名前:NAME OVER:2018/02/20(火) 16:18:36.34 ID:/Y3nBow/d
-  電池液漏れのターボファイルのふた開けたら大丈夫だったわ 
 3000円得した
 
 
- 313 名前:NAME OVER:2018/02/20(火) 17:12:39.04 ID:HZG/1eq7a
-  ほんマニ?フォー! 
 
 
- 314 名前:NAME OVER:2018/02/20(火) 21:24:50.68 ID:7cDKCaoXM
-  ウィンスペクター 
 
 
- 315 名前:NAME OVER:2018/02/20(火) 22:25:32.57 ID:0yj5yupJ0
-  床のモザイク模様の文字は 
 "DON'T STAY."
 
 
 
 _____
 |       |
 | A FIT!  |
 |       |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 316 名前:NAME OVER:2018/02/21(水) 21:12:48.89 ID:ZpGQFuedM
-  アタックアタックアタック 
 オレは戦士
 
 
- 317 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 09:02:32.26 ID:7Au4y4TS0
-  ダンバインといえばウィル・ウィプス 
 これでウィル・オー・ウィスプをウィプスと読み間違える奴が続出
 ドルアーガの頃からな
 
 
- 318 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 10:50:21.60 ID:E3MBS88Za
-  >>317 
 俺にもツボッたわダンバインの影響下にあるのは
 
 
- 319 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 10:56:24.35 ID:StQtLCaPa
-  フェラリオもたまに間違えそうで気をつけてる 
 
 
- 320 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 12:00:31.09 ID:7Au4y4TS0
-  ちなみにドラクエ5だったかの鬼火モチーフのモンスターは「ナイトウイプス」 
 逆にナイトウィスプと間違われることが多い
 
 
- 321 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 13:19:02.63 ID:1LlgjAjf0
-  第四次スパロボの頃はみんなウィル・ウィスプって間違えてた気がする 
 
 
- 322 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 13:37:01.01 ID:l10ChevE0
-  どっちだかわかんなくなってきた 
 
 
- 323 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 15:16:43.56 ID:zeaJ0chna
-  いかりや「ウィルオ〜ウィッス!」 
 「ACが小さい!も〜一丁〜ウィッス!」
 
 
- 324 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 15:39:10.09 ID:AcAnuJuYM
-  スプーだー! 
 
 
- 325 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 17:26:12.92 ID:G8+hMNlZ0
-  ダンバイン知らないけど、ずっとウィプスだと思ってた 
 たぶん語呂が良かったからだろうが
 
 
- 326 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 17:53:34.58 ID:zeaJ0chna
-  ウィルオーウィスープーシャン 
 
 
- 327 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 19:01:47.23 ID:jbraFqr40
-  シリーズ超えてよくポイゾンとウィスプが徒党組んでる謎 
 
 
- 328 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 19:04:13.63 ID:jbraFqr40
-  そういや両方名前紛らわしいな 
 
 
- 329 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 19:11:31.30 ID:7zhXyWY60
-  ウィスプだのウィプスだのポイズンだのポイゾンだの表記がぶれまくるこんな世の中じゃ 
 
 
- 330 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 19:23:09.75 ID:2g1M8Z820
-  OOPS! 
 
 
- 331 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 19:24:06.53 ID:G8+hMNlZ0
-  ポイゾンとポイズンは 
 バンパイアとヴァンパイア
 アーチメイジとアークメイジみたいな物だから
 アスキー版はアルファベットそのまま読みが多い
 
 Gnilda とか Hrathnir は
 昔はグニルダとかフラスニールとか言われてたよな
 ファミコン版の時に正しい読み方を聞いて
 以降それに統一されたようだが
 
 
- 332 名前:NAME OVER:2018/02/22(木) 21:40:32.75 ID:y6HCJ2zZ0
-  PC版の攻略本ではグニルダ、フラスニールだったな。 
 
 
- 333 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 00:07:30.13 ID:0aHDsuQ30
-  ベ、ベースロードは…? 
 
 
- 334 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 01:08:31.98 ID:miaOCnAF0
-  ウィザードリィのすべて久しぶりに読みたいなー高くて500円くらいかなー思ってググったら、尼の古本で3905円・・・ 
 持ってたのに・・・
 
 
- 335 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 01:34:18.06 ID:uwrZOdWK0
-  3年前に近所の古本屋巡りしたときに600円で買えたから探してみたらそれくらいであるんじゃね 
 
 
- 336 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 05:54:10.04 ID:rEqpPbNo0
-  古本屋で見かけたらラッキーなレベルだよ 
 当然だけど、もう新しく刷ってない(絶版)もの
 amazonではレア物は高くつく
 むしろ一度軽々しく手放した事を後悔するが良い
 
 
- 337 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 07:01:41.02 ID:uYr/0tQFa
-  シリーズ通して、テキストの日本語訳センスが独特で好きなんだけど、原文も独特なのかな? 
 #1のカエルの像見つけた時とか、#4の地上に出たとこの注意書きとかスゲー好き
 
 
- 338 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 09:05:34.67 ID:TksuwIKu0
-  英語を直訳したら大体あんな感じにならないか。 
 「悪魔的な輩と契約を結んだんだ」みたいな文章は、日本人には発想しにくい
 
 
- 339 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 10:23:14.87 ID:KbvIfJpHa
-  メッセージ自体は元もネタ満載な感じじゃないかな 
 4の日本語ヒントとかだと意訳しすぎなところもあるけど
 
 
- 340 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 15:14:23.94 ID:yVelb2ehd
-  部屋の中には、ツノと長いキバをもつ牡豚のギンの像がある。 
 彫像の横の壁には、通りすがりのエルフが、書き残していったらしい、消えかけたイタズラ書きがある。
 ほとんど読めないが、どうやら死霊や悪魔がいるとの警告らしい。
 
 ↑これだけ大げさに書いておいてゲーム的には殆ど意味の無い文だったりするのは
 元がテーブルトークRPGだったからなんだろうか
 
 
- 341 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 16:30:41.79 ID:+sNOY9Gx0
-  想像だけで語ってないでさっさと原文とGoogle翻訳のコピペくらい載せろよ 
 
 
- 342 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 16:48:53.81 ID:bBAA69Mo0
-  文字で情景を描写しようとする辺りは 
 ノベルゲーの始祖と呼べなくもないのよね
 
 
- 343 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 17:08:53.15 ID:6fC8inBl0
-  外電3をやってるんだけどアイテムの出現がひどく偏っていて 
 楽器ポーション巻物よろいばかりで
 まともな装備がそろわず南の洞窟でボロボロにされるんだが・・・
 レベル12程度じゃ早すぎるのかな?
 
 
- 344 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 17:10:58.90 ID:3zCtj5TY0
-  >>342 釣りにしてもひどすぎます 
 
 
- 345 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 17:17:22.07 ID:fGEQ25aSd
-  >>343 
 PCE「…」
 
 
- 346 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 17:36:58.42 ID:kJ8WpKwO0
-  >>343 
 ダンスホール行って踊ってきなよ
 
 
- 347 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 19:50:41.74 ID:h3+Pdtr+0
-  外伝3は転職してもあまり年を取らないから 
 後半は転職で作ったスーパーキャラ以外お断りなバランスになる
 まあ救助システムがあるから金の力で強引に進むのもありだが
 
 
- 348 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 21:20:39.13 ID:RgEm/l2I0
-  >>347 
 現実では転職の度には歳をとらないものの年齢というものの現実を否が応でも突き付けられるな……
 自分は歳を取ったとつくづく再認識させられるわぁ
 リストラリストラ言って今度は人材不足ですか……時代の流れは速い………
 
 
- 349 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 22:09:43.25 ID:p+Ztz5We0
-  外伝3のゲームバランスそんなに他(外伝シリーズ) 
 と比べて違うとは感じなかったけどなぁ
 ただ山に入ってから敵が急激に強くなるんで
 ケンタウロスとバーサーカーを
 ティルトウェイトで勝って効率よく稼ぐ
 
 基本コルツゲーだが、それだけでは凌げない
 そもそもコルツが強くなるのはクリアレベル帯前後からなんで
 フィスクレア使えるキャラが一人でもいないと
 敵の錬金術でHPガリガリ削られていく展開になる
 
 とにかく山登った辺りから、敵が急激に強くなる
 外伝3はドラゴンの洞窟からバランスがインフレすると
 よく言われてるが、実際はクリア前ダンジョンの山から
 コルツティルトウェイトブレス首切りが飛び交うパワーゲームと化す
 
 まぁ、最終的にはレベルさえ上げればどうにかなる
 レベル自体は山の一階でティルトウェイトで
 獣人どもを狩っていれば上げられるんで
 
 ラスダン(城)に出てくる敵にかなりヤバいのがいる
 マスターキラー ライトロード ダークロード
 こいつらは外伝1、外伝2の魔王級と同ランクの強さ
 (いずれもまともに倒すにレベル40〜50は必要)
 
 
- 350 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 22:23:46.70 ID:h3+Pdtr+0
-  BCFから転職で強くなるのが当たり前になったからね 
 
 
- 351 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 22:55:43.78 ID:miaOCnAF0
-  小さなことからコルツコルツと 
 
 
- 352 名前:NAME OVER:2018/02/23(金) 23:13:59.19 ID:Mq9izAcga
-  コルぁツらいわ〜 
 
 
- 353 名前:NAME OVER:2018/02/24(土) 00:58:56.11 ID:ivInZKKR0
-  メイジ「コルツ〜バコルツ〜コルツ〜バコルツ〜コルツ〜バコルツ〜」 
 敵「バディ」スル〜
 味方「ギャー!」
 
 
- 354 名前:NAME OVER:2018/02/24(土) 01:35:25.29 ID:LhFEJkcfr
-  スピリッツ  
 を
 れいのもの
 に訳してたのはセンスあったわ
 
 
- 355 名前:NAME OVER:2018/02/24(土) 11:33:39.25 ID:6FoCnr+F0
-  未だにレベル上げしてる奴いる? 
 
 
- 356 名前:NAME OVER:2018/02/24(土) 11:44:49.62 ID:4F+4P+0/d
-  パッとサイデルヤーパッとサイデルヤー 
 
 
- 357 名前:NAME OVER:2018/02/24(土) 13:00:55.01 ID:k5aCUZ+4a
-  外伝4の事を九州出身の友人は 
 「胎魔ん鼓動」と言っていた
 イントネーションのせいで違和感なかったが、自分が言って初めて気づいた……ウルトラマンコスモス……
 
 
- 358 名前:NAME OVER:2018/02/24(土) 13:18:33.46 ID:RO5+6Wlcr
-  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 |                  .|
 |   こっち見んな    .|
 |_________|
 .      ||
 ( ゚д゚ ,||
 (  つΦ
 | | |
 (__)_)
 
 
- 359 名前:NAME OVER:2018/02/26(月) 00:57:30.78 ID:Ht3YiyTM0
-  >>356 
 安いファミレス思い浮かべたけどグロいフォルムとは全然似合わんなー
 女の子見たら叫びそうだし
 
 
- 360 名前:NAME OVER:2018/02/26(月) 12:24:38.50 ID:QgOUfu2Ha
-  サイデル「いやぁーーーッ!お、女だァーーッ」 
 
 
- 361 名前:NAME OVER:2018/02/26(月) 16:16:22.25 ID:Wmp98DCB0
-  サイデルイヤー? 
 
 
- 362 名前:NAME OVER:2018/02/26(月) 21:04:14.89 ID:S/Pnyxnu0
-  大好きな町だから離れられない 
 
 
- 363 名前:NAME OVER:2018/02/26(月) 21:54:22.93 ID:C32g0fff0
-  いつまでもこの迷宮(いえ)に潜っていたい 
 
 
- 364 名前:NAME OVER:2018/02/26(月) 22:58:07.43 ID:JzKVWqFv0
-  あと1歩歩いたら毒で死ぬ 
 
 
- 365 名前:NAME OVER:2018/02/27(火) 07:41:36.50 ID:AnmYbMyma
-  お気の毒に… 
 
 
- 366 名前:NAME OVER:2018/02/27(火) 07:44:38.20 ID:5FywyDtn0
-  じゃ、ま、ここで解散って事で 
 
 
- 367 名前:NAME OVER:2018/02/27(火) 17:17:04.08 ID:JQ076e+Hr
-  女子アスリート見ると、俺のパーティの女戦士たちを思い出すわ 
 
 
- 368 名前:NAME OVER:2018/02/27(火) 19:44:47.33 ID:AAKsEDsS0
-  日本の(特に80年代以降の)女戦士は筋肉のあまりないお肌ぴちぴちなイメージだけど 
 迷宮探索してるのは洋物イラストによくあるムキムキなボディービルダー系(ビキニアーマーが似合うタイプ)なんだろうなあ
 
 
- 369 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 07:27:54.33 ID:IIo0DV6er
-  プリーテスト「そだねー」 
 
 
- 370 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 09:00:11.19 ID:IIo0DV6er
-  なんか間違えた 
 
 
- 371 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 09:03:34.16 ID:IIo0DV6er
-  プリーステス 
 
 
- 372 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 14:42:19.64 ID:1OCjfZxp0
-  ドラゴンズクラウンの女戦士はムキムキでムチムチという 
 
 
- 373 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 15:18:47.96 ID:dIRL4t//0
-  今の今まで「ゲブリゲドック」だと思ってた・・・ 
 
 
- 374 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 16:31:19.12 ID:2ma7ylBRa
-  >>366 
 「え、ち、ちょっちょっとまって」
 「そこから一歩でも歩いたら………あぼんだ」
 「そっそんなたたすけて……」
 「お前は今まで死んだ奴を回収してきたことがあるのか?」
 「そ、そんな!たたすけてくれ!し、しんじまう!」
 「バブリースライムにでもたのむんだな」
 
 
- 375 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 17:14:14.41 ID:MkOyqWpc0
-  たぶんドラクエ3の女戦士とかは露出度高いだけで 
 筋肉ムチャクチャあるイメージで書いてると思われる
 
 ビキニアーマー流行ったの80年代だけで
 それ以降廃れたイメージある
 女騎士が「くっ…殺せ」と言うのが流行っているのだろう
 
 
- 376 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 18:12:22.06 ID:kw2Fkg42a
-  真のエロティシズムはガッツリ着込んでいても感じるものだ 
 ってゲームの世界だからな……
 モンハンなんかでスッパのような装備で吹っ飛ばされてるの見るとモヤモヤする「着込めよおい」
 どーでもよいことだが小森のおばちゃまは着衣sex派だったそうだ
 
 
- 377 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 18:17:23.05 ID:kw2Fkg42a
-  >>372 
 デモを見てるとアマゾンはエロいってよりキレイでかっこいい
 斧振り回し安くするためのあのかっこという理由がわかりやすい
 ソーサレスは誘惑のためのあのかっこという
 
 
- 378 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 18:21:56.18 ID:IIo0DV6er
-  >>376 
 小森のおばちゃまのくだりいる?
 
 
- 379 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 18:21:56.52 ID:kw2Fkg42a
-  しかし、一番目を釘付けにしたのは 
 FC版バンパイアロードのあのちょうちんブルマーのようなかっこだ!
 無駄に伸びてる爪も折りたくなって目を離せない
 
 
- 380 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 18:22:06.72 ID:WyCKQhCj0
-  【元国連】  笑うセールスマンの声で   ≪テレパシー?≫  聞こえないふりをするな  【非言語】 
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519784789/l50
 
 
- 381 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 18:39:01.03 ID:kw2Fkg42a
-  >>378 
 どーでもよいことだがと書いたが、
 新たなキャラメイキングにいかがか?
 メイジにわりかし似合わない?
 
 
- 382 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 19:32:41.31 ID:doVTgcIiF
-  昔のアニメに「こうもりのおばちゃま」というのがいてだな 
 
 
- 383 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 20:01:33.22 ID:2rHDe0c60
-  アマゾンはエロと感じる前にクレヨンしんちゃんを思い出すの 
 
 
- 384 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 21:58:26.83 ID:AxpJyDg/0
-  おおっと げんこつ! 
 
 しんのすけは しんだ
 
 
- 385 名前:NAME OVER:2018/02/28(水) 22:03:05.05 ID:M479f5nRp
-  >>375 
 さっすが〜!ワードナさまは話がわかるっ!!
 
 
- 386 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 14:27:18.04 ID:bg1KZVi70
-  今は体型のラインがピッチリ出るようなフルプレート着た女戦士とかいるしな 
 
 
- 387 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 14:33:42.48 ID:CvNS9xGFr
-  後のあぶない水着である 
 
 
- 388 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 17:15:30.81 ID:e6cBv1o1a
-  フルプレートではなくフルチン忍者が跋扈しているここでは些細な事だ 
 
 
- 389 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 17:26:32.98 ID:Xt09tgJh0
-  >>388 
 吉田戦車の漫画では、忍者はまんまソレで描かれてる
 
 
- 390 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 18:26:28.53 ID:j7Kp2F3T0
-  実際は六尺褌ぐらいは着用してるんだろうけど… 
 デカチンポはブラブラしたら戦闘の邪魔になるので
 さすがに固定してると思う 忍者なら尚更
 
 敵がホモならチンポブラブラさせたら
 「ウホッ」と魅了させる効果はあるだろうが
 
 
- 391 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 19:27:07.71 ID:2qJV80Yg0
-  去勢してしまえばもっと素早く動けてACがさらに-2されるのでは 
 
 
- 392 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 19:38:45.47 ID:OD8jU5XZ0
-  去勢すると男性ホルモン減るから筋力落ちて敏捷性下がるんじゃね 
 
 
- 393 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 20:23:09.51 ID:e6cBv1o1a
-  >>390 
 六尺褌ではなくて六尺ぼうなんだよ
 まんま身体が武器
 某怨身忍者なんかちんちんで頭を真っ二つに割ってたし
 
 
- 394 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 21:08:49.37 ID:T/JoY/Bd0
-  >>388 
 フルチン忍者がバッコンバッコンしている…………か
 たしかに素早くプレイを仕掛けられるな
 エンカウントから数秒後即合体
 
 
- 395 名前:NAME OVER:2018/03/01(木) 23:45:33.73 ID:gv/Z4Z7w0
-  忍者は隠密が仕事なので、RCSを最小限にする必要がある 
 よって下履きはゴルゴと同じくブリーフ一択
 
 
- 396 名前:NAME OVER:2018/03/02(金) 00:19:34.78 ID:Bs+PkPeP0
-  手裏剣をニップレスみたいに乳輪に貼り付けるのはAC低下阻害しないかな 
 
 
- 397 名前:NAME OVER:2018/03/02(金) 01:41:52.07 ID:OSLySBWHd
-  >>388 
 それよりもフルマン忍者が
 
 
- 398 名前:NAME OVER:2018/03/02(金) 01:55:50.51 ID:9javmmYy0
-  何も装備してない忍者よりも 
 むねあてだけ装備とか兜だけ被ってるとかカシナートのみ持ってるとかのほうがHentai力高そう
 
 
- 399 名前:NAME OVER:2018/03/02(金) 07:54:06.40 ID:EaB01Yuha
-  昔にけっこうかめんとかへんたいかめんなんて忍者つくっておりました 
 
 
- 400 名前:NAME OVER:2018/03/03(土) 16:11:45.14 ID:vdqwzDuz00303
-  >>384 
 しんのすけ(Nin)「おパンツ仮面〜!いなりずし〜!」
 
 おおっと みさえのげんこつ!
 
 しんのすけは しんだ
 
 
- 401 名前:NAME OVER:2018/03/03(土) 18:53:49.36 ID:fyKhVxzca0303
-  *それは わたしの おいなりさんだ* 
 
 宝箱漁ってる時に表示されたら嫌だ
 
 
- 402 名前:NAME OVER:2018/03/03(土) 21:22:34.37 ID:+Ruua4nb00303
-  宝箱の中に入ってるとかエスパー伊東じゃあるまいにw 
 
 
- 403 名前:NAME OVER:2018/03/03(土) 23:26:19.47 ID:CvrGqnhkd
-  エスパー伊藤が入っていても嫌だけどな 
 
 
- 404 名前:NAME OVER:2018/03/03(土) 23:37:40.40 ID:WC7Yr1oM0
-  *おおっと エスパーいとう!* 
 
 
- 405 名前:NAME OVER:2018/03/04(日) 00:15:54.67 ID:zpJJF+eGK
-  サイオニックいとう 
 
 
- 406 名前:NAME OVER:2018/03/04(日) 00:19:47.07 ID:W35Z//GlK
-  バッグにはいったおとこ/Man In Bag 
 
 
- 407 名前:NAME OVER:2018/03/04(日) 03:55:02.10 ID:Ea6ULQsX0
-  >>373 
 PCE版だとその訳で合ってる
 
 
- 408 名前:NAME OVER:2018/03/04(日) 04:40:36.75 ID:hyagjmrma
-  バラバラになった姿 
 
 
- 409 名前:NAME OVER:2018/03/10(土) 08:52:43.18 ID:EIgEN4g1M
-  5で質問があります。金メダ人数分集めようとしてたらイビルアイズがでてこなくなってしまいました。小部屋はいってズンズン音がしてもイフリートエンカが発生するだけです。気になりますフラグ教えてくださいませ 
 
 
- 410 名前:NAME OVER:2018/03/10(土) 09:51:17.75 ID:YHVvqL5M0
-  イビルアイズ頃しちゃったらカント寺院で生き返らせないとダメ 
 
 
- 411 名前:NAME OVER:2018/03/10(土) 13:55:34.74 ID:EIgEN4g1M
-  ありがとうございます。イビルさん無事カントに運ばれてました 
 
 
- 412 名前:NAME OVER:2018/03/10(土) 16:51:43.40 ID:/2qKE48A0
-  PS版「ガーディアの宝珠」にて─ 
 盗賊「宝箱だぜ。開けてもいいんだよな?」
 戦士「おい、レベル1の冒険者は開けないほうがいいという噂だぞ」
 盗賊「初心者ダンジョンの宝箱に即死レベルの罠なんてあるわけねーだろ」
 魔法使い「わたしもやめたほうがいいと思うわ」
 盗賊「うるせー!開けるぞ」
 ガーディアンが現れた!盗賊は瞬殺された!!
 
 
- 413 名前:NAME OVER:2018/03/10(土) 23:58:40.82 ID:kLX5cECb0
-  花粉症だけどの鼻の中にイッチングスキンかけられると想像しただけで鼻が…! 
 
 
- 414 名前:NAME OVER:2018/03/11(日) 13:07:29.21 ID:RI7X3s1tr
-            , - ' ´ ̄ ``  、__ 
 __,ィ            ヽ. `ヽ.
 ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
 .    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
 {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
 i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
 ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
 〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  .┼     -┼─   ./
 ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖  ,-|--、ヽ  / -─  <
 ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖ i_」  ノ   / ヽ_   \
 ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
 ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖    -┼─ \\              ./
 ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖    / -─     _______  /
 ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖    / ヽ_                 ○
 ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
 jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
 〃:::::::マ二      _,ノ
 //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
 ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
 
 
- 415 名前:NAME OVER:2018/03/12(月) 01:49:42.65 ID:mu57Q7Xn0
-  >>410 
 >>411
 なんか古き良きコントのような流れだ……
 
 
- 416 名前:NAME OVER:2018/03/12(月) 21:56:06.68 ID:ep1IkpOp0
-  坊主「最近人間より不気味なヤカンばかり生き返らせてるような」 
 
 
- 417 名前:NAME OVER:2018/03/13(火) 12:10:21.20 ID:l/46QoIva
-  そもそも何故ヤカンが生きているのか解りません 
 
 
- 418 名前:NAME OVER:2018/03/13(火) 12:15:07.82 ID:11lPJKorM
-  げげげの鬼太郎だと一反もめんとかぬりかべかな 
 アンデット系はいないな
 
 
- 419 名前:NAME OVER:2018/03/13(火) 15:16:52.80 ID:m/mPjpvB0
-  目玉親父はミイラ男のような妖怪が死んだ後 
 目玉だけ蘇った姿なので、一応アンデッド
 イビルアイ?
 
 「私達は〜なんですよ」と紳士的な口調だったのが
 目玉親父になった後、
 「ワシャ鬼太郎を見留めるまでは死ねんのじゃ」
 と突然ジジイ口調になった
 
 
- 420 名前:NAME OVER:2018/03/13(火) 15:34:16.19 ID:/UtH0lY00
-  明らかにアンデッドっぽいのはガシャドクロかな 
 
 
- 421 名前:NAME OVER:2018/03/13(火) 18:13:36.42 ID:UNcXIWkba
-  アンデッド 
 あんだって?
 あんだんて
 
 昔連想ゲームしててよく出てきたケース
 あんだんてってなんのことだっけ…………
 
 
- 422 名前:NAME OVER:2018/03/14(水) 02:43:56.06 ID:dJ0IVfVy0
-  忍者飯 
 
 
- 423 名前:NAME OVER:2018/03/14(水) 05:10:39.08 ID:ya539t4cd
-  >>421 
 特捜最前線
 
 
- 424 名前:NAME OVER:2018/03/14(水) 08:10:42.73 ID:l+wLcpYYM
-  あんだって 
 あたしゃ神様だよ
 
 
- 425 名前:NAME OVER:2018/03/15(木) 14:45:47.25 ID:fZL1xGW40
-  今、配信でやってるやついるな 
 たかし (66 / 65)
 [Game - <Open>]
 「PC98 Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord 鍵と彫像の使うとこ見つからない(^q^)」
 
 
- 426 名前:NAME OVER:2018/03/15(木) 16:46:35.63 ID:ij4b1v1t0
-  トレボー「金の鍵を使う場所は永遠に見つからんのじゃよ 
 ホッホッホッ」
 
 
- 427 名前:NAME OVER:2018/03/19(月) 12:26:09.18 ID:mrk6Uut10
-  何でメガドラで出なかったのん? 
 
 
- 428 名前:NAME OVER:2018/03/19(月) 13:19:46.72 ID:4rHVE1+a0
-  ただでさえマニアックなゲームなのに、さらにマニアックなハードで出すなんてヤバいんじゃね 
 
 
- 429 名前:NAME OVER:2018/03/19(月) 14:28:09.02 ID:y00adHhC0
-  サンタだかのチラシにはあったんだよな>メガドラ版 
 ファンタシースターばりのスムーススクロールを期待してた
 
 
- 430 名前:NAME OVER:2018/03/19(月) 16:36:54.62 ID:nOSfqLw90
-  セガ的にはシャイニング&ザ・ダクネスとか 
 ファンタシースターとか
 自社コンテンツで頑張ろうとしてた印象ある
 
 
- 431 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 00:04:37.93 ID:IIdUqwzq0
-  Wiz特に初期Wizがこっちの最大LVに対抗する強い敵がいないのはどうしてなんだろう? 
 1万レベルとかにできるのはやりこみ要素として?
 
 
- 432 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 02:22:57.22 ID:Zf/6Xhsl0
-  どれだけレベルが上がっても首はねは恐怖(しかも高レベルのときほど心理的不安が大きい) 
 
 
- 433 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 05:39:15.52 ID:t8n3md9y0
-  リセットすりゃいいのよw 
 
 
- 434 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 08:44:57.48 ID:VGBEMh16a
-  >>429 
 懐かしいな
 ものすごいイイ意味での得体の知れないモノを出してくれると………出してくれると信じてたんだよ俺は、
 出ないだろうとうすうすは思ってはいたが……
 
 
- 435 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 11:40:20.60 ID:zr+ccpJfd
-  >>432 
 首はね→灰化→ロストと三段階で恐怖を楽しめる絶叫系アトラクションだと思えばよい
 
 
- 436 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 11:53:09.35 ID:q4BW9xWR0
-  メガドラの噂レベルを載せた広告で実際に出たのってソーサリアンくらいだったな 
 Wizも源平もドラスピも出なかったし まあ、大らかな時代だったわ
 
 
- 437 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 12:04:58.98 ID:N/MdET1W0
-  では高レベルじゃないとクリアできない追加シナリオKODをリリースしよう 
 *なに?* レベル上げすぎてたから全然余裕だったって?
 じゃあレベル1に転生されるうえレベル2まで育てるのがやたらと難しくて善悪両方必要なLOLを贈ろう
 それでも満足できないなら……ROWなんてどうかな?
 
 
- 438 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 12:40:29.35 ID:hGq0XZRra
-  メガドラといいセガのやることは世間のニーズに遅れているイメージがあるわ 
 メガドら
 
 
- 439 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 12:45:52.70 ID:hGq0XZRra
-  途中送信失礼 
 メガドラの時はRPG全盛期
 サターンはポリゴン全盛期
 長所の裏が及ばない分野で遅れをとったが、
 リルガミンサーガボーナスダンジョンつきとサイバードールが出ただけでもセガの価値はあるのです…
 
 
- 440 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 14:07:16.72 ID:q4BW9xWR0
-  当時ポリゴンゲームじゃ世界最先端を行ってたセガが出したハードが 
 2Dに強いサターンってのも皮肉だな
 結局最後までAMとCSの壁は崩れなかったか
 
 でも高速アクセスのおかげでオートセーブなリルサガが遊べたのは良し
 PS版は何から何までもっさりすぎる
 
 
- 441 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 18:06:46.67 ID:M5jtYp/ja
-  サイバードールみたいなサイバーパンクのウィザードリィが出たっていいのよん……出ませんでした。 
 時代に迎合した萌え系の亜種は出ましたけど
 韮川氏のウィザードリィクリーチャーとか見たい……
 
 
- 442 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 18:12:53.59 ID:PUV7TvEi0
-  そういや工画堂スタジオっていまでもやってるんだよなぁ 
 
 
- 443 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 19:20:30.14 ID:m4QUxHO+0
-  >>441 
 ウィザードリィ7がそれじゃん
 敵に巨大な人型ロボットが出てくるし
 全身サイボーグ化した悪の帝王が
 手からビーム発射するぞ
 職業にエルフとか普通に出てくるけど
 
 
- 444 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 19:41:56.22 ID:dHf3hkDT0
-  メガドラやき 
 
 
- 445 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 20:48:45.18 ID:9b9oTcuca
-  >>443 
 なんつーかロボアニメやSFオマージュな感じの7でなくて
 なんてーの、上手く言えんがパンクな感じの退廃的なこう……そういうやつ
 
 
- 446 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 20:53:21.37 ID:OKd2R4hy0
-  ザ・スクリーマーだな!  
 ベボベボベボベボベボベボベボベボベボベボベボベボベボベベーベボベボ(beep音)
 
 
- 447 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 21:04:31.81 ID:dZ3boHVW0
-  大企業のデータバンクに侵入して 
 3Dダンジョンとして可視化されたサイバースペースを探索し
 モンスターは攻性防壁(アイス)
 ラスボスは高度に発達したAIとかそんな感じか?
 
 
- 448 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 21:09:12.51 ID:OKd2R4hy0
-  真女神転生2にそんなダンジョンあったような 
 
 
- 449 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 21:16:00.31 ID:6tay6l6p0
-  ソウルハッカーズじゃねえかな 
 
 
- 450 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 21:18:36.40 ID:8FKYoKug0
-  戦士「迷宮でもパンツくらいはけよ」 
 忍者「ドリルプレッシャーパ〜ンツ!だからいや。つまり圧迫な」
 
 
- 451 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 21:40:18.14 ID:xwxH5Qme0
-  TRPGのシャドウランならエルフやオークも出るし、ハッキングもあるよ 
 
 
- 452 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 21:44:28.53 ID:+2OeebU90
-  Fucking? 
 
 
- 453 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 21:58:15.92 ID:yCIkoKVA0
-  >>448 
 >>449
 真2ならばバーチャルリアリティを使った模擬戦闘マシン、ソウルハッカーズならば電脳仮想空間都市かな
 
 
- 454 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 22:20:10.54 ID:PWLF6qnfd
-  DSのストレンジジャーニー遊んでたときダークゾーンを可視化するアプリ入れたときのワイヤーフレームっぽい画面みて「Wizみたいじゃん!」ってチョット興奮しちゃったよ 
 
 
- 455 名前:NAME OVER:2018/03/20(火) 22:59:09.25 ID:9OwQDeYT0
-  >>441 
 サイバードール面白かったよな
 
 
- 456 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 02:45:44.07 ID:0BvZy/b70
-  >>443 
 7はサイバーパンクってより魔法大作戦のような世界観だな魔法に機械化を組み入れた魔導兵器って感じの
 >>455
 相手のパーツぶんどって強化とガトリングガンで蜂の巣がイイな
 あれのクリーチャーを末弥センセがリデザインしてウィザードリィに……あ、末弥センセのサイバーパンクなデザインは煉獄であったわ、あんな感じのクリーチャーとやりあうウィザードリィ見たいな
 
 
- 457 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 08:52:02.49 ID:Qk2kEJS2p
-  末弥純と聞くとイラストレーターの宮須弥をいつも思い出してしまう 
 
 
- 458 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 11:38:08.64 ID:otMRgPz8r
-  メガテンも3dダンジョンに戻してくれんかなー 
 
 
- 459 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 13:36:55.51 ID:jk5WBbrP0
-  ストレンジジャーニーで一回戻ったぞ 
 新作は違うみたいだが
 
 
- 460 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 14:26:09.60 ID:3U9taFThr
-  SJは外伝だからねえ 
 
 
- 461 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 15:04:43.14 ID:L6XwGC7j0
-  DSJ丁度今やってるけどただ通過するだけの3Dダンジョンなら要らねえなあと思うわ 
 ゲーム自体は面白いけど
 
 
- 462 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 15:54:39.81 ID:IK5Y+YtM0
-  同じ場所行ったり来たりさせんなって文句出るんでしょ 
 
 
- 463 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 16:15:55.46 ID:NwX6Y9QHa
-  真3マニアクスの二週目から出来る裏技で一人称視点モードってのがあって、3Dダンジョン「風」に遊ぶことができるよ 
 
 
- 464 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 18:21:03.06 ID:pnbHLs/w0
-  相談です 
 
 私は20歳男性ビショップです。
 
 私はアレがやや小さいのですが、この間、「L PENIS?」という
 アレが長くなると思うアイテムを手に入れました。
 
 期待しながらアイテムを鑑定したところ、「LITTLE PENIS」と
 判明したのですが、触ってしまい、呪われて装備するハメになりました。
 
 この先、僕はどう生きていけば良いか教えて下さい。
 
 
- 465 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 18:30:54.26 ID:lhM6w3wo0
-  一つ上の寺院でお金を払うか 
 小さくても回数を増やせば良いでしょう
 
 
- 466 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 18:33:25.11 ID:s0l/1Pp00
-  30歳童貞魔法使いです。 
 
 
- 467 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 19:23:20.88 ID:oHVsL11K0
-  >>464 
 バタフライナイフ
 
 
- 468 名前:NAME OVER:2018/03/21(水) 19:28:45.46 ID:s0l/1Pp00
-  皮の帽子 
 
 
- 469 名前:NAME OVER:2018/03/22(木) 08:03:14.91 ID:6eSa5Iw1a
-  バタフライワイフ 
 お蝶婦人か………
 イメージ的に結婚後も触らせてくれなさそうだ
 
 
- 470 名前:NAME OVER:2018/03/22(木) 13:30:50.09 ID:J55MT0+Cd
-  SS版てボーナスダンジョン経由でほぼ制限無しでキャラ転送出来たよね 
 
 
- 471 名前:NAME OVER:2018/03/22(木) 13:33:10.11 ID:2yWAyQmN0
-  メガテンSJって作りが世界樹っぽいな、と思ってたら開発(下請)も一緒だったらしい  
 ワープ地獄まで一緒にせんでも、って
 
 世界樹もずっと売上げ落としてるし、チームラも一頃より乱造しなくなったしで
 3Dダンジョン系はまた細々に戻ったかな
 
 
- 472 名前:NAME OVER:2018/03/22(木) 13:43:44.51 ID:6RpROGjT0
-  VRのWizを作るのです……作るのです…… 
 
 
- 473 名前:NAME OVER:2018/03/22(木) 14:36:58.68 ID:3wWkMbyga
-  SSのボーナスダンジョンをつけてリルガミンサーガどこかで再移植してほしいんだよなぁ…… 
 あの強烈な難易度とそれにみあうアイテム盛りだくさんの魅力
 
 
- 474 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 10:06:41.72 ID:b84vzdV50
-  Wizardryと名の付くタイトルって現行まったく無いんだっけ 
 ルネサンス/オンラインもずい分前に終ったんだっけな
 
 
- 475 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 11:01:43.12 ID:z1qUgYUO0
-  いつの間にオンライン終わったんだ・・・ 
 
 
- 476 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 11:08:28.22 ID:MUhIeSYMa
-  アプリ検索したらパクリゲー色々出てるんだな 
 
 
- 477 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 11:26:44.50 ID:nVS50AO70
-  ネザードメインの話題はOK? 
 
 
- 478 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 13:08:18.56 ID:hJf6W+I9d
-  LR読め 
 
 
- 479 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 13:23:26.27 ID:5iqN/R8p0
-  なんかオリジナルの魔法名使ってたけど、それらより強力なハリトとかのレガシー魔法とか出してたよな 
 ティルトどころか、マハリトすら出ずに終わった気がするけど
 
 
- 480 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 13:25:24.76 ID:ZUaM9Uu90
-  スカリムの新しい土地MODのおまけで初代ウィズのダンジョンがあるよ 
 出てくる敵が骨ネズ公犬ばかりでしょぼいけど一人戦士でやればそこそこ楽しめるのかな?
 
 
- 481 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 13:25:39.36 ID:T2v0uKsLM
-  オーケーぐーぐるシャッター大手までの最短ルートを教えて 
 
 
- 482 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 13:43:48.43 ID:i8XO6pB10
-  >>479 
 何度か話に出てるが、権利登録されてるのは
 アルファベット表記だけなんで
 実はカタカナで表記する分には
 何の問題も無い事が最近分かった
 カティノ/SLEEP
 ハリト/FIREBALL
 的な
 
 指輪物語のミスリルも、
 カタカナでミスリルと書くだけなら問題ないんで
 アルファベットの綴りだけ元ネタと違う抜け穴で
 大っぴらに使われてる
 
 
- 483 名前:NAME OVER:2018/03/23(金) 18:57:45.09 ID:myepZfIG0
-  >>438 
 むしろ早すぎるイメージがある
 で、似たような感じの後発が大ブームになったり
 
 
- 484 名前:NAME OVER:2018/03/24(土) 07:26:58.74 ID:Z+/g0lga0
-  死なずにレベル2に上げるために 
 前衛3人をモブ戦士で固めて死んだら入れ替える
 ってのはあり?
 
 
- 485 名前:NAME OVER:2018/03/24(土) 09:24:35.49 ID:pT0plbCO0
-  金だけ取ってポイがありなんだからそれもあり。 
 
 
- 486 名前:NAME OVER:2018/03/24(土) 18:21:19.61 ID:t7RXkfHAd
-  ノーリセプレイをする時はとっこうたいと名付けたドワーフ軍団をまず突っ込ませて 
 アイテムが充実したら本命の高ボーナスキャラを投入してるな
 邪道っぽいけど
 
 
- 487 名前:NAME OVER:2018/03/24(土) 18:31:33.35 ID:fKlKw7WZ0
-  楽しみ方は人それぞれでいいんじゃよ 
 
 
- 488 名前:NAME OVER:2018/03/24(土) 20:38:36.03 ID:9YNVM5uv0
-  つかもうぜ!大地の宝珠!(ムフーズを掴んでしまった!) 
 世界でいっとースリルな秘密(手違いで灰化)
 探そうぜ!大地の宝珠!(もう私の玉でいいですかね?ベイキ女王)
 
 
- 489 名前:NAME OVER:2018/03/24(土) 21:35:07.55 ID:1CK6z1oH0
-  そういえばLOLにはシェンロンが出演してるな 
 
 
- 490 名前:NAME OVER:2018/03/24(土) 22:11:16.93 ID:H+6TWgb50
-  ティエンルンがミフネを乗せてやってきたという説は想像するとちょっと笑える 
 あいつマカニトで消えるから転落…
 マカニト不思議アドベンチャー
 
 
- 491 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 00:49:05.72 ID:uItUbsEh0
-  一時期流行った盗賊6人 まだやってる人いるのかな? 
 あれやると 通常プレイで呪文を使えるのがありがたいことがよくわかる
 KATINOはもちろんDIOSですらチートかと思えるありがたさ
 
 
- 492 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 01:15:54.48 ID:nZWX9hNp0
-  気が向いた時にやってるよ 
 宿代大量に必須だからいつまでたっても金が溜まらずカント代が支払えずに一人減り、二人減りからの全滅とか
 奇襲や逃げそこなって全滅とか全員麻痺して全滅とか
 Lv10超えたからマーフィー挑戦したら返り討ちにあって全滅とか
 そんなことがあってなかなか進まないけど、やっとLv13まで上げてB4うろつけるようになったよ
 経験値だけならコイン狩りが一番効率いいんだけど+1以上の装備がないといくらLvあがっても辛いの変わらないからねえ
 ワードナどころかリボンもまだまだ先だ
 
 
- 493 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 08:26:30.16 ID:/K/eoIYE0
-  シーフ6人旅なんて流行ってたことあるのか。 
 ドラクエ3の勇者一人旅みたいだな
 
 
- 494 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 16:31:29.65 ID:ukqZJK1h0
-  レベル10超えてもマーフィーに勝てないとは難儀だなぁ 
 
 武器補正抜きで、レベル上昇だけでも攻撃回数が増えるのは
 戦士・侍・ロード・忍者だけ
 シーフはレベルだけじゃ攻撃回数増えないから
 理論上はHPとAT増やすしかない
 
 
- 495 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 16:54:46.67 ID:dmYb8r4R0
-  >>493 
 勇者一人は誰でも考えるだろうし難所はあってもクリアも十分現実的だからなぁ
 
 
- 496 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 18:49:37.06 ID:6RwCnfpL0
-  シーフ一人旅で、「最初は侍で全呪文修得、次にロードで全呪文修得、そしてシーフに転職」 
 っていう事を考えてしまった俺って・・・・
 
 
- 497 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 19:33:45.21 ID:uN92TSRxa
-  >>496 
 まともな考え方ではあるな……
 
 また俺もシーフ六人旅一から再会するか………
 あのFC版天地のようにヒットポイントのごとくシーフが死んで消えていく地獄へ……
 
 
- 498 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 19:40:00.40 ID:uN92TSRxa
-  >>488 
 ベイキ女王って男の娘だったんだ………玉に群がる慾望にまみれた奴らをのみこんで滅入るシュトロームの奥に挿れた……いや消えた
 次回「ウホゥ」
 シーフが飲む玉の汁は苦い
 
 
- 499 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 19:50:57.75 ID:nSP4vxXO0
-  いいことを教えてやろう 
 2階で良い短剣が拾えるぞ
 村正以下の確率で
 
 
- 500 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 20:53:59.02 ID:75AJofkb0
-  あほらし。俺なんて遊び人一人旅クリアしたけど? 
 
 
- 501 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 21:06:10.19 ID:c8IHX/xOa
-  クリア前に勇者外せない定期? 
 真っ赤にしたままでやるのかな
 なら凄い
 
 
- 502 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 21:25:05.79 ID:75AJofkb0
-  >>501 
 ちなFC版な
 レベル上げてるだけでクリア出来るんだからシーフ縛りなんて楽
 こちとら種集めしてドーピングしないとクリア無理なんだから
 
 
- 503 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 21:43:36.80 ID:nZWX9hNp0
-  >>494 
 プレイしてるのがPSリルサガなんでその時マーフィー2体出てきてね
 1体なら勝てたかもしれないけど、怖すぎるので再チャレンジはしてない
 B2で逃げまくってコインか確実に勝てる奴とだけ戦うほうが安全に稼げるからマーフィーはシーフにとって割に合わないと知った
 
 >>499
 B2でレザーアーマー+1は入手できたから同じドロップテーブルのショートソード+1も狙ったんだけど全然でない……
 ボルタックの初期在庫に2個あるから買いたいところだが15000Gなんて夢のまた夢すぎるので
 B4でソードマンやドラゴンパピーやアタックドックが単体であらわれたら(HPが低いことを祈りつつ)襲ってる
 3体以上出現はこちらが狩られるので逃げるしかないのが辛いところ
 
 
- 504 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 22:24:40.21 ID:FGVLiTWH0
-  >>502 
 いやゾーマ倒すまで勇者外せないじゃん
 ってこと
 
 
- 505 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 22:43:53.23 ID:dmYb8r4R0
-  言うだけなら簡単だが、力カンストで誘惑の剣装備しても攻撃300ちょっと、ゾーマの守備200 
 打撃一発約100なのに自動回復100のゾーマに勝てるんか?
 耐性防具無いうえに無駄行動とる遊び人じゃTASでもない限り不可能だろ
 
 
- 506 名前:NAME OVER:2018/03/25(日) 23:28:24.69 ID:ww/bXAAT0
-  > 力カンスト 
 
 一瞬ガガントスに見えて何事かと
 
 
- 507 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 00:34:10.34 ID:H0H4uqJf0
-  >>505 
 だよねえ、
 どういう経緯で状況で倒したのか詳しく教えなっせ?
 
 
- 508 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 01:30:57.13 ID:0K5mKr5E0
-  やくそうを使うと最大255ダメージ 
 んで殴る
 昔の記憶ではこれで勝ったかけどな
 
 
- 509 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 01:42:19.95 ID:0K5mKr5E0
-  結局運だけど何度もやれば会心連発で倒せる 
 とあるブログで出来ると書いてあったからやってみただけだが、まぁ辛かったよ
 
 
- 510 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 01:48:47.89 ID:ni0Kch9o0
-    壁に貼ってある大きな看板が次のように告げている。 
 
 *** スレのテーマをを外れています 引き返しなさい! ***
 
 
- 511 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 01:51:22.40 ID:0K5mKr5E0
-  ああ、そうだ、はんにゃのめんを装備すれば遊びはしなくなるからね、それで勝てるよ 
 
 
- 512 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 02:16:01.90 ID:0K5mKr5E0
-  スレ汚しすまんな 
 まぁ何が言いたいかって言うと、その程度の縛りじゃたいしたことないってこと
 ドラクエ3のスレじゃわんさかいるぜ
 んじゃ
 
 
- 513 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 02:22:32.03 ID:dG2imhsr0
-  モハメドアヴドゥルのタクシー 
 
 
- 514 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 04:26:27.67 ID:2dKTnmxA0
-  嘘つき馬鹿の攻略サイト見てきましたレベルの適当攻略ウケるわ 
 
 
- 515 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 07:09:45.23 ID:kRAeUgFy0
-  あああーっ これはわたしのイメージじゃあない… 
 ダークゾーンでの遭難はポルナレフの役だ!
 
 
- 516 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 07:11:08.67 ID:V9tMx18H0
-  >>502 
 >>504
 ねえねえこれ答えてよ
 
 
- 517 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 07:55:14.98 ID:mYLRDZNca
-  >>516 
 だよねえ………
 
 
- 518 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 13:33:05.69 ID:3A3sKKXK0
-  そのスレに はいったとたん、みおぼえのあるひとかげが、 
 あらわれ、うでをふりながら こうさけんだ。
 
 ”マピロ マハマ ディロマト””
 
 
- 519 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 13:44:32.02 ID:zZl9ZV+MM
-  マピロさんよく聞けよディロマトには惚れるなよ 
 
 
- 520 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 14:08:39.56 ID:voJx2jkGa
-  >>511 
 はんにゃのめん装備しちゃうとひかりのたま使えないんだけど
 どうやんだ?裏技とかあるん?
 まほうつかいにひかりのたま使わせてセルフバシルーラとかならできるけど一人旅じゃなくなるしな
 
 
- 521 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 15:25:47.53 ID:IIKvEMKNa
-  >>519 
 いーいフレーズだw
 >>511
 あ〜あ、余計なこと言ったばかりに>>520のよーな突っ込みを呼ぶ羽目に……
 
 気をつけよう
 俺TUEEEEEE自慢口は災いの元
 
 
- 522 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 15:29:58.26 ID:OIgmRW350
-  墓場は暗く 
 
 罠は時を刻みしもの
 
 スレチは続けぬが得策
 
 
- 523 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 15:59:45.55 ID:9RDCWLgba
-  スレチすまんかった 
 できるならどうやるんだろって純粋に気になっちゃって
 
 
- 524 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 16:01:45.19 ID:148W8M0/M
-  ええんやで 
 
 
- 525 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 16:10:02.13 ID:urwuZNz80
-  >>523 
 モンティノ!
 
 
- 526 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 20:33:00.77 ID:hiSjHkdia
-  WIZ1みたいにキャラのメモリバグらせればいけるんじゃね? 
 
 
- 527 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 20:45:17.47 ID:JJB1b/Xud
-  PARでHP固定コード入れればいいじゃん 
 
 
- 528 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 20:48:15.07 ID:JJB1b/Xud
-  もしくはゾーマのHP1固定コード入れて、攻撃時にOffで 
 
 
- 529 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 20:57:00.25 ID:4PEO+6380
-  ゾーマの事を考える前にバラモス、下手すりゃカンダタにも勝てなさそう 
 
 
- 530 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 21:29:08.77 ID:gK/R2Ou50
-  じゅうにん は ハマンをとなえた。 
 
 
 なんのおんけいがほしいのか?
 
 →スレチをテレポートする
 スレチをかいしんさせる
 スレテーマをまもる
 
 
- 531 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 22:11:48.58 ID:Qows5uyV0
-  ドラクエスレにマロールしてやる 
 
 
- 532 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 22:21:41.94 ID:8M1Do6120
-  それじゃあ 
 
 CATINOとか
 HARITOとかにすりゃいいだけってことだな?
 
 TIRTOWAITとか
 
 
- 533 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 22:25:32.67 ID:vEVzEagO0
-  地味にマピロマハマディロマットってマハマンテレポートを任意にできるわけだからチート級の魔法だよな 
 
 
- 534 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 22:47:32.72 ID:WX62yF+o0
-  そもそもあのジジイ何者なんだよ 
 「異邦人よ 去りたまえ!」
 いや ここお前の家じゃないだろ
 ちゃっかりKODで移住してんじゃねえぞ
 
 
- 535 名前:NAME OVER:2018/03/26(月) 23:38:56.55 ID:H0H4uqJf0
-  ああ、現行機でウィザードリィやりたいなあ 
 新作でもリメイクでもまんま移植寄せ集めでもいいから
 
 んで、ふと思ったのだが、
 セブンスドラゴンとかはキャラデザや声が自由に選べるようだけど、
 ウィザードリィもキャラデザモンスターデザインをいくつか用意して好きなものに自由に選択できるように出来たらと
 
 PC盤デザインを筆頭に
 末弥純
 寺田克也(武神のモンスターよかったな)
 韮沢靖(前のレスで出てたけどいいかも……)
 中井覚(自分イメージがよくわく)
 等々……
 ウィザードリィは元々アメリカンパロディありきのゲームという事を踏まえるならば………
 吉田戦車(シナリオ4なんかぴったしだと思う、いろんなカッコの敵冒険者で飽きなさそう)
 相原コージ(マカマカやイデアとかみててカシナートミキサーとかまんま装備しても違和感なさそう)
 
 とかねー
 
 
- 536 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 00:19:13.05 ID:f1c5Kytf0
-  >>534 
 FC版だとワードナを倒して魔除けをゲットしても
 地上に戻らずB1で魔除け係キャラに魔除けを預けたり捨てたりして
 再度B10の「あの玄室」に行くとまたワードナがいる
 これって結局、ワードナ本人ではなくて、いくらでも生産可能な
 ワードナもどきのホムンクルスなのではないだろうかと…
 だとしたら本物のワードナはどこに?
 B1にいる謎の老人こそ本物のワードナでは?─と考えてみたわけだが…
 
 
- 537 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 00:28:25.59 ID:Cs6fXwDb0
-  小説かなんかでその辺掘り下げてなかったっけ? 
 
 
- 538 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 00:49:34.54 ID:1FLkwLWP0
-  ワードナが逢いに行くと毎回現れるのは何故か 
 魔除けが倒すたびに毎回手に入るのは何故か
 マピロマ爺さんの正体
 モリトの使い道
 能力高いくせに特定の呪文覚えない奴がたまにいる
 MSX2版だと呪文でHP回復させてからディ・カドルトすると成功率があがる
 
 隣り合わせでこのへんを小説にもりこんだの好き
 
 
- 539 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 02:10:58.43 ID:THlf9i9/0
-  >535 
 モンスターデザインはゲームブックのがいい味出してたな。
 ソーサリーとかバルサスの要塞とか。
 
 
- 540 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 02:33:17.11 ID:0ZWd8EHa0
-  モンスターデザイン 末弥純以外が手がける時は 
 基本的には末弥の解釈を取り入れつつ
 (フラックは道化師、グレーターデーモンは青色のマッチョ等)
 どっかで独自色を出すという傾向があるな
 PCE版もWSC版も良い味出してる
 
 
- 541 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 04:36:08.38 ID:VWQMtAHYK
-  アイテムの所持・未所持がイベント発生スイッチになってるだけじゃね? 
 
 
- 542 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 08:54:34.53 ID:4bIVUjEv0
-  Windows10PCも現行機なら一応監獄&試練は遊べるぞ 
 PS3は現行機にはさすがに無理があるが、PS1のゲームは動く
 
 今の版権元もオンライン終了でやる気無さそうだし、期待薄だな
 
 
- 543 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 10:23:20.39 ID:US2gcPl2a
-  バーチャルコンソールも出ないし、 
 エミュる位しかないのか。
 
 
- 544 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 10:28:41.75 ID:b9ZxlxG5a
-  >>540 
 武神のレッサーデーモンは全く違うイメージながららしさがでていた
 
 エルミでは自キャラを取り込みで表示できたがモンスターも自分で描いたのを取り込みして表示できるような奴が出てきても不思議ではない
 ……出る望みがあればだが
 
 
- 545 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 10:51:40.97 ID:jbq1Mbkp0
-  洋物ポリゴンオープンワールドRPGの外観変更MODみたいな感じか? 
 
 
- 546 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 11:29:08.34 ID:4bIVUjEv0
-  エルミナージュもほぼ終了したと言って良いし、世界樹も3DSの後継でも出なきゃだし 
 あれだけ乱造していたチームラも最近は大人しいと
 
 
- 547 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 12:09:11.61 ID:b9ZxlxG5a
-  以外なメーカーから以外な類似品がでるかもしれん 
 ケムコとかw
 
 
- 548 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 12:12:52.79 ID:LlQbpmw4M
-  知らんけどファミコン版はアスキーだったけど出版のアスキーは角川になったね 
 
 
- 549 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 12:22:24.66 ID:n2A3fIyb0
-  じゃあ角川ゲームズかと思いきや、いただきストリートはスクエニだな 
 
 
- 550 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 13:27:18.91 ID:4bIVUjEv0
-  いま主要のゲーム誌なんてファミ通と電撃くらいだけど、どっちも角川 
 チームラのメインパトロンも角川ゲームズだったか
 
 
- 551 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 13:32:57.85 ID:LlQbpmw4M
-  1990年ごろはパソコンとかPC98でうちはそういうの無いから1日中レヴェルあげてたな 
 
 
- 552 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 14:29:02.08 ID:pM9gRyJn0
-  >>537 
 JICC出版のコミックス全3巻では「ワードナを倒した冒険者はもう奴に会えない」っていう台詞がある
 なんでワードナが滅びないのかっていうところは独自設定でストーリーに絡めてあったな
 
 
- 553 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 14:38:34.40 ID:4bIVUjEv0
-  ワードナの迷宮=兵士訓練校で階級証=卒業証書だからもう現れない 
 みたいな解釈もあったっけ 学校長はトレボー
 
 
- 554 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 14:50:02.51 ID:DEw4KLb+M
-  みんな本もCDも買わなくなったから世の中随分変わったなあ 
 
 
- 555 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 15:14:19.25 ID:b9ZxlxG5a
-  変わらないのはウィザードリィへの情熱というか渇望 
 >>553
 ワードナ「わしをぶっ殺しておいてまた部屋に行けば逢えるっておかしくない?フツーに考えて?」
 
 
- 556 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 15:26:34.10 ID:GpV2ispNa
-  これどうなんだろう?誰か買った? 
 https://i.imgur.com/pdDNIoJ.jpg
 
 
- 557 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 15:29:54.60 ID:OrCkDRDh0
-  これ 
 
 
- 558 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 15:30:28.47 ID:4bIVUjEv0
-  >>556 
 もう1年近く前に出てるやつね 中身は寄稿者含めて同人誌とは思えないクオリティ
 ここが出してるスペハリ本、ダライアス本も熱かった ちなみに次はファンタシースター本
 
 
- 559 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 15:52:04.42 ID:pM9gRyJn0
-  ゲームギアでファンタシースターのアドベンチャーが出てたような 
 出てなかったような
 
 
- 560 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 15:54:55.55 ID:QqkU1bvM0
-  >>556 
 インタビューメインでほぼ活字だけど面白いよ
 最後の版この前出すとかTwitterで言ってたからもう重版しないんだろうね
 
 
- 561 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 16:03:17.37 ID:S/2mIRTt0
-  http://blog-imgs-48.fc2.com/w/i/z/wizonbanks/20130212191835469.jpg 
 
 こんなのもあったんだぜ
 左のしか読んだ事ないけど
 結構面白かった
 
 
- 562 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 16:07:28.78 ID:4bIVUjEv0
-  >>561 
 左のは持っているが、右のは初めて見たな
 これだっけ? トゥルーワードとかいう一個人の創作を公式設定と勘違いさせたのは
 
 
- 563 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 16:32:10.99 ID:utRVROVVa
-  >>561 
 右のやつはなんで名前が伏せ字なんだろうw左のやつは持ってたな、ちょうどSFCのが出た頃だっけ
 
 >>558
 ありがとう、探してみるよ
 
 
- 564 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 16:51:33.51 ID:LWFGyi2z0
-  >>556 これ持ってる、同人誌としてはかなり豪華で凝った内容してるよ 
 
 
- 565 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 19:12:00.23 ID:W5uVE1vf0
-  得物屋さん何しとんねんw 
 
 
- 566 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 20:24:29.37 ID:BSFxLEzN0
-  >>556 
 買ったよ、充実の内容だった。
 
 
- 567 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 21:00:37.67 ID:E7nd2GuM0
-  >>536 
 ワードナ量産型!
 ただしお一人様1体限り!
 
 こんな設定
 
 
- 568 名前:NAME OVER:2018/03/27(火) 21:04:08.61 ID:FHbqCufl0
-  >>561 
 右は牙爺ココロの俳句で作成したコラ
 ■■■30周年当時のフェイク〜クリスマス 中止にしようと 孫が言い 聖樹をしまう 月夜かな
 2013/02/12
 
 
- 569 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 07:25:49.03 ID:c0J129hj0
-  そうりょ 
 ビショップ
 とうぞく
 まほうつかい×3
 やられる前にやるパーティー
 
 
- 570 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 09:05:05.29 ID:2kTm59olp
-  >>569 
 ある程度成長したパーティならいいが、
 初期レベルだと死にまくるんじゃないか
 
 
- 571 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 09:37:00.87 ID:3cSnyQrQ0
-  オークに先制されてパーティ半壊ってイメージだな 
 
 
- 572 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 13:06:35.30 ID:/UGvWPPG0
-  LOLの 
 NNNBBBが最強
 Nにも呪文全部教えさせてね
 
 
- 573 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 14:03:53.12 ID:Ckq7Xt6b0
-  >>571 
 全員エルフ! 全員エルフですよね!!
 
 
- 574 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 14:07:54.25 ID:lwcSRET9d
-  素早さ重視なんだからノームとホビットの混成パーティーだろう 
 残念だったな、そこのオーク
 
 
- 575 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 16:23:12.92 ID:NeTHdtpR0
-  1って後衛ってみをまもってもAC変わらないんですか 
 
 
- 576 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 16:41:00.66 ID:2kTm59olp
-  そもそもACの数値はバグで機能していないはず 
 
 
- 577 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 17:05:15.61 ID:H34/EZfa0
-  エルフとオークは仲悪いから、たとえ♀でもぶっ殺しちまう 
 と何かで見た気が
 人間♀ならそのままやっちまうらしい
 
 
- 578 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 17:55:24.26 ID:gr9+VCVJ0
-  レイプするエロオークの起源説あるBASTARD!!だと 
 「エルフ以外の全ての種と交配する」らしい
 
 
- 579 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 18:52:59.36 ID:3cSnyQrQ0
-  変態エルフと真面目オーク思い出したじゃねーかw 
 
 と、ちらっと見たらなんと単行本化されてた……
 需要あるのなエルフ×オークwww
 
 
- 580 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 21:17:45.56 ID:xEC4mNHMd
-  >>577 
 そんなことないよ。日本だとロードスでそういう印象があるけど、海外ファンタジー小説では対立してるものもあるけど人外扱いされて、人里から離れて山奥に集落を作ってる。という作品も山ほどある
 ハーフエルフは人間(ヒューマン)との間でしかできないというわけじゃない訳で
 つまり女エルフは種族問わないいn(ry
 
 
- 581 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 21:38:00.51 ID:kD5IwfIB0
-  これもまたトールキンって奴の仕業なんだ 
 
 
- 582 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 22:16:29.42 ID:bQkZoeeQ0
-  海外の有名作だとウォークラフトなんかはオークを誇り高い武人として扱ってたりするな 
 むしろ人間の悪さが目立つようなシリーズもある
 
 
- 583 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 22:26:16.23 ID:ySlL81GK0
-  ウォークラフトは主人公がオークだしね 
 
 
- 584 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 22:28:28.79 ID:HkF2HniY0
-  ガトーは誇り高き武人 
 
 
- 585 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 22:36:28.98 ID:3cSnyQrQ0
-  オークは多くを語らない 
 
 
- 586 名前:NAME OVER:2018/03/28(水) 22:46:19.12 ID:HkF2HniY0
-  メイジは魔法の名人 
 
 
- 587 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 00:19:22.32 ID:qpyipKDT0
-  わリトカンがえるだじゃれのくに 
 
 
- 588 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 01:34:33.10 ID:hskpqR8O0
-  トレボーの命令です「取れ、棒!」 
 
 
- 589 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 01:41:16.97 ID:PmFVa1aV0
-  ガチホモ 
 
 
- 590 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 03:27:13.52 ID:QDvGO0ya0
-  >>585 
 捨ててこい!!
 
 
- 591 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 03:57:16.65 ID:cNcPAOkZ0
-  くだらないことばかり言ってると 
 ハリトばすぞ!
 
 
- 592 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 06:02:07.48 ID:lg86Eb230
-  湯船のゴム製アヒルは菌がいっぱい? 研究 
 3/28(水) 14:01配信
 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000030-jij_afp-sctch
 
 http://amd.c.yimg.jp/im_siggSTAHm.cEle7c2AxnmCyEAg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20180328-00000030-jij_afp-000-5-view.jpg
 
 
- 593 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 09:25:12.16 ID:8j9m1vWk0
-  >>591 
 そんなカンディ悪いこと言うなよ
 
 
- 594 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 09:34:18.61 ID:HRusDjoh0
-  >>592 
 アヒルに限らずお風呂で遊ぶ人形系はどぎつい塗装で臭いもあるし
 メイドイン某国で何が使われてるかわからんシロモノw
 
 
- 595 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 09:42:06.39 ID:vdWo4FSl0
-  >>592 
 なんデスト!?(お風呂場で愛用しているトレボーの聖なるケツを取り落とす)
 
 
- 596 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 09:53:21.01 ID:NGsMt0ML0
-  衛生面は大事 
 そこでよく洗浄したクイジナートのフードプロセッサー!
 
 
- 597 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 10:23:23.05 ID:51CSjhhDa
-  ゴムのアヒルで何度も何度も潜られて環境汚染にさらされて激おこなネッシーさんたち 
 彼らの怒りをよそにゴムのアヒルを股間に装着して遊んでちんちんが病んだ冒険者たち
 
 
- 598 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 11:17:32.02 ID:XJjCfLm2d
-  ネッシーに会う前に血の色をした池とかに潜らないといかんからな 
 ゴムのアヒル云々以前に汚染されまくりやろ
 
 
- 599 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 13:03:23.49 ID:zhAhLLXIaNIKU
-  女モンスター 
 「入浴してたら急にはじまっちゃって………テヘペロ」
 
 冒険者A「……ゲロゲロ……」
 冒険者B「……俺はむしろ入欲した………」
 
 
- 600 名前:NAME OVER:2018/03/29(木) 20:44:37.01 ID:pqAZ1y3v0NIKU
-  B2の汚い泉に何度も潜る 
 
 
- 601 名前:NAME OVER:2018/03/31(土) 15:46:39.19 ID:eHp16S6a0
-  泉に潜る14妻女僧侶 
 
 
- 602 名前:NAME OVER:2018/03/31(土) 15:48:48.78 ID:Xt7U8Sx3M
-  15で僧侶は嫁に行き 
 
 
- 603 名前:NAME OVER:2018/03/31(土) 16:16:34.68 ID:IE0fI8f80
-  転職で一気に19になるから嫁に行かなくてすむ 
 
 
- 604 名前:NAME OVER:2018/03/31(土) 18:12:20.09 ID:4x3S30fba
-  泉の精「あなたが泉に落としたのはこの男の子ですか?それともこの女の子ですか?」 
 
 「いいえ違います、白い粘液です」
 
 泉の精「あなたは正直者ですね、両方とも差し上げましょう」
 
 …………10ヵ月後
 妻の泉の中から男女の双子が産まれた
 
 
- 605 名前:NAME OVER:2018/03/31(土) 18:43:30.25 ID:igLZlLuc0
-  ここって流れを無視して気持ち悪い下ネタを連投する奴等がいるよな。 
 14歳女僧侶に○○したいとかばかりでマジで気持ち悪いわ。
 住人の年齢なんて50近い連中ばかりだろうに、アニメとか特撮絡みの
 幼稚な書き込みが多いけど、もう痴呆が始まってる方もいるんだろうか?
 
 311NAME OVER2018/02/19(月) 01:18:17.55ID:kt//CcW50
 
 タイムレンジャー
 マニフォ〜♪(マニフォ!)
 
 
- 606 名前:NAME OVER:2018/03/31(土) 19:03:16.34 ID:eHp16S6a0
-  ふーん、で? 
 
 
- 607 名前:NAME OVER:2018/03/31(土) 19:46:40.63 ID:RIh59Anya
-  >>605 
 シモネタ!キモイ!アニメ!ヨウチ!トクサツ!ヨウチ!
 オマエライクツ!コノチホウ!
 
 
 ……………………まさか
 このスレにPTA役員が降臨するとは思ってもみなかった…………
 
 
- 608 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 01:34:05.33 ID:PX/hoyfXaUSO
-  いい歳してゲームなんて幼稚なことやってんの?とか言われたことあったな〜 
 まあ、自分が嫌いだったり理解できないって言うのならわかるけどいきなり幼稚だとかきめつけてくるのは
 いい歳してちょいと俺様が過ぎるとは思うわ
 まあ、痴呆とまでは言われなかったけどサ
 
 
- 609 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 02:29:18.66 ID:+RrkKqkZ0USO
-  今はエリート教育にゲームを利用している時代 
 
 
- 610 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 02:32:30.59 ID:+1rtQXD90USO
-  ウィザードリィオンラインってあるのかなって思って検索したら 
 普通のネトゲっぽいのでしかもサービス終了しててガックリw
 
 
- 611 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 03:05:13.61 ID:b79qaF2a0USO
-  なんたらオンラインってただそのときそのときの旬というか流行りの時にせっせと課金収穫してあとはとんずらって感じで客の股ならぬ財布を開かせてヤり逃げならぬ取り逃げって感じで何も残らなそうで嫌だ 
 少年チャンピオンの木曜日のフラット(だったかな?)でそのようなことを揶揄してる回があったよ
 
 
- 612 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 05:51:26.35 ID:/Zri03VA0USO
-  そもそも多人数でプレイするTRPGを 
 一人で遊べるようにしたのがウィザードリィなので
 オンラインは先祖返りというか逆行というか
 
 名前は違ってても、MMO-RPGの大半は
 ウィザードリィをオンライン化した内容と
 言えなくもない訳で
 あえてウィザードリィ オンラインというゲームを
 出す事にあまり必要性を感じない
 
 
- 613 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 05:58:14.18 ID:3RnjrEtG0USO
-  ウィズのようなプレイヤの妄想力で補うゲームは 
 今のうんこソシャゲと相性がいいんだよな
 
 
- 614 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 06:09:30.01 ID:ZAMLYrT20USO
-  一時期はウルティマの方が頑張ってた様な気がしたけど 
 今あっちはどうなってんの?
 
 
- 615 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 08:08:58.57 ID:j+U/dhK40USO
-  春から無料版が出る予定で人が増えるかもねUO 
 
 
- 616 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 08:54:12.24 ID:jwXXFA900USO
-  ファミコンのWIZARDRYとウルティマが同じビルで開発されていて 
 断然WIZARDRYのほうが出来がよかった
 
 
- 617 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 12:29:30.60 ID:9RUXYAaka
-  ソシャゲは気軽に何処でもできるのが売りだから最初の入り口が敷居高そうなウィズはオンラインに最適と言えるかどうか 
 ただ課金システムとは相性よさそうだ
 
 
- 618 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 12:43:18.25 ID:JMI2m0vn0
-  戦乱の魔塔を忘れるな… 
 
 
- 619 名前:働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2018/04/01(日) 12:45:45.65 ID:sLsIETEa0
-  >>602 
 14歳女僧の操をオイラのカシナートの剣で散らしたい。
 
 
- 620 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 12:59:16.34 ID:+RrkKqkZ0
-  ウルティマはFC版の音楽だけは好き 
 
 
- 621 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 13:01:54.92 ID:Sep/puFG0
-  >>619 
 文字通り飛び散るからやめれ
 
 
- 622 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 13:59:16.12 ID:lEaMZ4nea
-  >>610 
 タイトーが作った
 Wizardry+ローグライクなスマホ課金ゲームが
 完全買い取りになってsteamにある
 日本語は抜かれてるそうだが
 
 Wizrogue - Labyrinth of Wizardry
 ttp://store.steampowered.com/app/494320/Wizrogue__Labyrinth_of_Wizardry/
 
 
- 623 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 14:12:08.31 ID:4I5iaXwia
-  >>619 
 かき混ぜるとか鬼畜すぎる
 
 
- 624 名前:NAME OVER:2018/04/01(日) 17:18:45.07 ID:HtBIjO0va
-  またPTA役員おとーさんから苦情がくるぞ、やめておけ…… 
 
 
- 625 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 12:16:52.71 ID:8VZInhCda
-  ウィザードリィ6 
 コズミック法事
 
 
- 626 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 12:29:39.56 ID:PKaGMx4C0
-  フェルプール侍のナベシマ萌へ〜 
 
 
- 627 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 15:11:37.29 ID:cKH7Zvd0K
-  タイトーが内部で作った訳じゃないだろうがサマナーはひどかったな 
 GBAでひどすぎてあり得ないと思ったらPS2でリメイクされて
 ましになってるかと思ったら変わらないくらい酷いっていう
 この頃は星魚とかWIZの新シナリオに飢えてる奴にクソゲーつかます商売流行ったよな
 これがWIZ衰退の一要因になってるんじゃないかと思う
 
 
- 628 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 16:28:08.11 ID:Z5WqvW5R0
-  厳しい事言うようだが 
 「衰退の一要因」とか言えるほど
 盛り上がってたジャンルじゃないよ
 
 基本、死にかけてた所に燃料が投下されて
 一時的に息を吹き返して繋いでただけの過疎ジャンル
 燃料が投下されなければそのまま終わるだけ
 
 PSのリルガミンサーガが1998年に発売された時は
 ジャンルとして一時的に息を吹き返したから
 SFCやGBCで#1〜3が出たり、ディンギルが出たり
 エンパイアやサマナーが発売したりする事も出来た
 それが無かったら、1996年の外伝4を最後に
 そのまま死にジャンルになってただろう
 
 
- 629 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 16:32:37.11 ID:bDG0CpaDa
-  ソシャゲで手軽に暇なときに課金すればやり込めるような御時世にヘビィなプレイを要求されるのは流行らんからな〜 
 
 
- 630 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 16:33:23.21 ID:PKaGMx4C0
-  エクスのこともたまには思い出してあげてください 
 
 
- 631 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 16:34:21.63 ID:bDG0CpaDa
-  >>627 
 サマナーは確かに御乱心どこじゃないデキだった………
 
 
- 632 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 16:37:29.84 ID:bDG0CpaDa
-  >>630 
 あのエクス2の女侍はかっこ良かったな
 でもエクスは自分にはチョイと肌が合わん……が、あのキャラメイクだけでも価値はあるw
 
 
- 633 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 16:58:22.33 ID:m3jciAWk0
-  >>628 
 今でもウィザードリィを3DSで復刻すれば絶対売れる!
 とか言ってる奴がいるが、せいぜい初週1,000本がいいとこだわな
 
 一時期ダンジョン系RPGいくつか出てたけど、最近はまたさっぱりだし
 
 
- 634 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 17:01:45.45 ID:bDG0CpaDa
-  >>633 
 売れる売れないよりその前の前の段階が問題なんですわ……
 
 
- 635 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 17:05:47.87 ID:oKYzkTGA0
-  俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/9lzo 
 
 
- 636 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 17:12:13.14 ID:m3jciAWk0
-  >>634 
 そんなことを言ってる自称ファンも権利関係は知らない奴ばかりだからね
 だから仮に色々上手く行って発売にこぎつけたとしても、多分買わないでしょ
 「何々が出たらいくらでも払う」=買わないフラグですし
 
 
- 637 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 17:49:08.86 ID:nWwgEGXE0
-  正直、今の若い人(かな?)には耐えられない系統だと思う 
 
 Wizで言えば、テレポータで全滅したらキレるだろうし、
 村正がなかなか出ないのにもキレるだろうし、レベルアップしても
 劇的に強くならないシステムにもキレると思う
 
 オイラはオッサンなので地味にコツコツ育てるゲームに
 慣れているけど、ご新規さんにはキツイんじゃないかな?
 
 
- 638 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 17:53:39.53 ID:bDG0CpaDa
-  >>637 
 それな
 キレる奴にはつとまらんだろな
 >>636
 あんた自身は欲しいのか?欲しくないのか?まあ、聞いたとこでどうなるわけでもないが
 
 
- 639 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 17:58:19.77 ID:PyaqyV/20
-  若い子にも色々いるから知らん。 
 昔だって、この厳しさに耐え切れるのはほんの一握りだったと記憶するが
 
 
- 640 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 17:59:25.53 ID:Ku7Vbog50
-  リメイクでも新作でも、まあ黒字になるほど売れることも新規ファンが増えることも無いだろうね 
 個人的には携帯機で#1〜#5のリメイクが欲しい、バグが無くて世界樹みたいにゲーム内で地図作れるようなやつ
 
 
- 641 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 18:07:49.74 ID:bDG0CpaDa
-  >>639 
 酷すぎるところがパロディーとすら自分思ってましたしな
 「ホントによく死ぬな」
 「人がゴミのようだ……」
 「これって残機制だよね?違うの?」
 当時こんな言われようだった
 
 
- 642 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 18:23:30.41 ID:XNr05xOd0
-  そういえば漫画家のみずしな孝之がウィズ2をクソゲー扱いしてたな 
 ドラクエかなんかと抱き合わせでクソゲー買わされたってファミ通で書いてた
 
 
- 643 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 18:24:48.39 ID:PKaGMx4C0
-  あー、みずしな嫌いだけど、まあファミコンの2はなあ…… 
 
 
- 644 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 18:25:05.70 ID:zJulmcBu0
-  #4なんかやると顕著だが真面目で重厚な本格RPGなどとは思わず 
 事あるごとに「14へ行け」なアレとかスペランカーやシャドウゲイトだと思った方が良い
 死ぬ度に「なんでやねん!」って突っ込みながら笑い飛ばせ
 
 
- 645 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 18:32:56.76 ID:OT+zTm3b0
-  当時普通に楽しめてたけど、グレーターデーモン養殖やらマフィー稼ぎやらでんせつの固定敵での稼ぎとか知ってから 
 だんだんやらなくなっていったなぁ
 
 
- 646 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 18:38:13.61 ID:8hKprDME0
-  何度か言われてるけど真面目なファンタジーRPGじゃなくて 
 おふざけ満載の「アンドリューとロバートの挑戦状」やからね
 こんなゲームにマジになってどうするの?
 リラックスして楽しめよ
 
 
- 647 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 18:59:04.92 ID:mKTPEfS/0
-  リラックマ N-FIG -1 
 
 
- 648 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 19:09:55.51 ID:Q0R/W+UJ0
-  衰退よりも新作でても「どうせクソでしょ?気が向いたときに旧作やったほうがマシ」みたいな老害思考が身についてしまった 
 数年前にBUSINやxthに手を出した時は面白いって思えたけどスターフィッシュとサマナーのマイナスイメージが離れない
 
 
- 649 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 19:12:05.28 ID:OT+zTm3b0
-  なんかこうゲームのやりすぎで「ああこれどこかで見たな・・・」っていうのが増えたから 
 純粋に楽しめなくなったというか何と言うか
 
 
- 650 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 20:00:49.34 ID:eL0j61PJ0
-  リルガミンサーガは最大レベルが999止まりなのが残念 
 だからアーカイブスにならないんだと思ってる
 
 
- 651 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 21:09:41.86 ID:wQPSUHspa
-  FC1はレベル一周したキャラの経験値から逆算した計算上65535っぽいね 
 表記は符号つきなので-1になるけど
 
 
- 652 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 21:41:34.25 ID:4cU5VZlt0
-  >>646 
 FC版1の取説のキャラのやり取りはアメリカンパロディー系で親しみ易いのにいざ実プレイしたらウワー!!
 このイメージギャップが少しトラウマ……
 何気に取説のオークがリアルタッチだったな
 
 
- 653 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 21:55:14.80 ID:GyRTLAsR0
-  作者たちが遊んでいたTRPGをメンツがそろわない時でも遊びたいってのが 
 Wizのスタートだからな
 そのTRPGのD&Dも背景に重厚な本格ファンタジーな世界観を持っているが
 アホな若者たちがノリ優先でやると大抵ドツキ漫才的なスラップスティックになる事が多いよ
 
 
- 654 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 22:07:53.59 ID:iaO30aK8a
-  Vitaの2作品の全入が2400円だから買っちゃった 
 買ったのゲームボーイ版Wiz依頼だわ
 
 
- 655 名前:NAME OVER:2018/04/02(月) 23:24:24.11 ID:8BFilhFx0
-  今どきの感覚だと、村正はガチャ1000回ぐらい引かないと手に入んないよな 
 
 
- 656 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 10:16:20.11 ID:zHCZDLJc0
-  >>654 
 デキ云々については何も言わんけど、それ全部入りと思わせといて
 実は全部入りじゃなかったりする まあ、追加シナリオ1本分程度だが
 
 PS3で最初DL版で2作+DLC出して、その後2本パックのパッケ版出して
 さらに2本+追加シナリオのパッケ版を出した Vita版もPS3DL版に準じる
 
 いわゆる完全版商法だが、問題は追加シナリオは最後のパッケ版にしか
 入ってないこと 元々DLタイトルなんだから追加配信すればいいのに
 まあ、その追加シナリオも決して褒めれたデキではないのが救い
 
 こんなことをやってるからルネサンス失敗しても当然だろう
 ちなみに開発は某ととものでおなじみのゼロデブ
 
 
- 657 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 10:45:30.25 ID:1cEc2Mira
-  ルネッサンスと聞いて 
 「ダメだこりゃ」的な匂いがしたから期待はしなかったけど
 それ以上だということで予想を裏切るなよ………という感じ
 
 
- 658 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 11:01:58.45 ID:03LN9P9o0
-  ルネッサンス 情熱 
 
 
- 659 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 11:13:43.60 ID:zlPf8e/F0
-  ロルトカッター! 
 
 J^ω^し⊃
 (⊃ )
 / ヽ
 
 
- 660 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 11:48:15.67 ID:8Mn3oDAV0
-  風系攻撃魔法の説得力ある演出で、シャイニングアンドダクネスの 
 ヘルブラスト系を超えたゲームってあんの?
 
 
- 661 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 12:05:00.13 ID:1cEc2Mira
-  >>660 
 俺はあれ、大量のカズノコが画面を舞っているようにみえたんだけど…
 
 
- 662 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 12:20:16.75 ID:Vg4eZVGM0
-  ルネッサンスが世界樹の叩き台になったんだったら、踏み台としての価値はあったって感じかなあ 
 今やもう世界樹クローンの方が重要ありそう
 
 
- 663 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 14:20:24.24 ID:zHCZDLJc0
-  ルネサンス自体がとともの流用クローンだから 
 あれもXTHのソース流用なんだっけ
 って一応ウィザードリィの血は引いてるのかw
 
 世界樹は初代が2007年でルネサンス1作目が2009年だから
 もっとも、世界樹もマンネリで売上げは下がってるけど
 
 
- 664 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 15:00:09.53 ID:DgWjHJNOa
-  このままだとシリーズ存続のためにバーチャロンのような見境のないコラボを連発しそうだ 
 昔ウィズ4とボンバーマンをコラボしたら面白そうだとか
 ワードナをエロゲの主人公にしたら面白そうだとか妄想してたが
 
 
- 665 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 15:17:50.88 ID:zlPf8e/F0
-  ハイドライドとコラボしてくれ 
 
 
- 666 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 15:29:16.86 ID:TJ7lQAwj0
-  ハイドライドとライドウがコラボでござる 
 
 
- 667 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 15:53:11.27 ID:7Jsuc8yt0
-  オーバーロードとコラボして欲しい 
 「ナザリック最下層に棲みし不死の王アインズを
 討伐せし者には勲章を授けよう!」
 
 酒場に冒険者モモンがいる
 モモンがパーティにいる間は
 最下層にたどり着いても、アインズは出現しない
 
 
- 668 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 16:02:02.67 ID:8Mn3oDAV0
-  ナックラーヴみたいな展開になりそうな 
 
 
- 669 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 16:10:35.50 ID:zHCZDLJc0
-  >>664 
 大丈夫、連発するほどコラボ先の相手もいないw
 ルネサンスも結局はオンラインが本命でそれまでの繋ぎとして
 いくつか単発タイトル出してただけだしな
 
 そのオンラインが終った以上、もう権利元も放置だろう
 #6以降の移植すら満足にやってないんだし
 
 
- 670 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 17:15:24.65 ID:DgWjHJNOa
-  >>667 
 冒険者モモンガいる
 モモンガパーティにいる間は
 
 と読めた
 
 なんかすごい入ってみたいパーティだ…………。
 
 
- 671 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 17:20:05.01 ID:DgWjHJNOa
-  そうだ、シリーズ存続のために 
 山田孝之にCMで宣伝してもらおう
 
 ヒポポタマス!ヒポポタマス!ヒポポタマスゥ!
 ア゛ァァァァァァァァァァァッ!!!
 
 
- 672 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 18:25:29.18 ID:RjvfVpmV0
-  >>627 
 時々思い出したようにサマナーやってるけど、酷い作りだよな
 雀の涙ほどの経験値しかもらえないし
 成長遅いし何かの罰ゲームをやってみたいな気分になる
 つーか、これって発売前に社内でテストプレイとかしなかったのか?
 
 サマナーはモンスター召喚するとやることなくなっちゃうし
 ビショップをサマナーに転職させればいいんじゃないか?
 ─と、思ったがこれがまた成長遅いんだビショップは…
 
 
- 673 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 18:37:25.40 ID:RjvfVpmV0
-  >>637 
 つーか、若い人に限らずパーティーが全滅したら
 救出するためのパーティーを作らなきゃならないとか
 どんなに高レベルでもクリティカルヒット一発で首を切られて死ぬとか
 しかも、復活の呪文は完全ではなくロストもあり得るという時点で
 死んでも所持金が減って教会や神殿で復活するとか
 最終セーブポイントまで死に戻りする
 ─みたいのしかプレイしてない人には無理だろ
 
 
- 674 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 18:48:20.37 ID:DgWjHJNOa
-  >>673 
 こうしてみるとワシらはトンでもないマゾゲーを嬉々としてずーーーーーーっとやってたんだなあ
 
 でも俺もサマナーはムリムリだったよ……唯一よかったと思えたのは戦闘時BGMはわりといかった位(GBA版)
 
 
- 675 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 21:48:51.27 ID:mmyvaNDFa
-  >>656 
 まあゲームボーイの
 ウィザードリィ外伝I 〜女王の受難〜
 ですら楽しめた俺には十分すぎる代物だろうよ
 
 
- 676 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 22:04:09.36 ID:CDHl2xOy0
-  サマナー 
 仲間モンスターも経験値で成長する所だけ
 良かったんだけどなぁ
 高レベルのクリーピングコインが
 ブボボボボってブレス吐いたりとか
 
 味方のボーパルバニーtueeee!!ってなるゲーム
 レベル1戦士より圧倒的に強い忍者が
 前衛に5人いるような状態になる
 
 
- 677 名前:NAME OVER:2018/04/03(火) 23:32:35.91 ID:2B6GpKgE0
-  迷宮の階段〜恐怖!!全裸の首切り男、乞うご期待! 
 
 
- 678 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 08:15:43.65 ID:ktInd6Zt00404
-  >>675 
 それ、十分良作だと思うw
 
 ガメポもいっそ星魚に金渡して、エルミ流用のエンパイア4でも
 作らせりゃ良かったんじゃね?
 
 
- 679 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 11:59:04.77 ID:K+Dkb3vqd0404
-  >>674 
 ほんこれ
 サマナーって曲は素晴らしいだよなぁ
 
 
- 680 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 12:17:02.26 ID:0gC0b68c00404
-  うっ、クソゲー三要素の一つ「曲は良い」を満たしているとは 
 
 
- 681 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 13:35:16.11 ID:UNgyaGdn00404
-  「外伝1ですら楽しめた」って贅沢すぎるだろ 
 
 
- 682 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 14:01:00.44 ID:5fKggOb+a0404
-  ウィズはおもろいのでGBすら楽しめたという意味では? 
 ただしサマナー!テメーはダメだ!
 
 
- 683 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 14:29:56.23 ID:ktInd6Zt00404
-  曲といえばPCエンジン版のどれかがロック調の戦闘曲だったようなうろ覚え 
 五つの試練のとあるシナリオも世界観を反映したメタル系BGMだったな
 
 
- 684 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 15:44:19.33 ID:dWjq07a200404
-  シナリオ2サウンドトラックの戦闘曲もロック調だったかな 
 
 
- 685 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 15:46:42.63 ID:6ukv4n/w00404
-  5分休憩 
 
 
- 686 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 17:12:45.41 ID:XyCokVmDd0404
-  >>683 
 PCE版は曲がどうのより、ドロップ率が異常
 #1でムラマサ待ちの侍がLv50オーバーなのに未だカシナート1本すらないPT…
 黙々と潜り続ける
 
 
- 687 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 17:36:37.61 ID:egvQzr+g00404
-  PCEの#1はレアアイテム入手は諦めた方が良い 
 #2には*N*U*M*E*R*という救済措置あるが
 (撃破すれば、レアアイテムを必ず一つ落とす)
 #1にはそれが無い
 PCEの#1と#2のレアアイテムドロップ率は数万分の一
 鬼か
 
 
- 688 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 19:24:32.78 ID:GsJDQ9Sz00404
-  今の世の中だと課金しないから良心的とかいわれそう 
 
 
- 689 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 20:30:51.64 ID:rk8VeMD8a0404
-  キャラ作ったのにチュートリアルが始まらないクソゲー 
 って書かれてたな
 
 
- 690 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 21:14:20.56 ID:Tt55KWYh00404
-  死んで覚えろってのはもう通じないのかよ 
 
 
- 691 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 21:15:36.19 ID:KDinXbbF00404
-  職人界隈でもマニュアル化されてきてるらしいし時代は変わるんだ 
 
 
- 692 名前:NAME OVER:2018/04/04(水) 21:55:04.56 ID:l6LbeLjq00404
-  痛みを伴わない経験にどれほどの実があるのだろうか…… 
 
 戦争は変わった……
 
 
- 693 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 07:48:11.31 ID:q9Yx3vD4a
-  エロ行為をするときにいきなりタブレット使ってハウトゥセックス検索して見ながらやろうとした男がいたって話があったっつーのだが、 
 やり方自分で模索できんのかというね…
 
 
- 694 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 07:58:59.56 ID:fiFjzPpD0
-  今は何でも即戦力が求められ 
 失敗すると無能の烙印を押されあっという間に負け組に
 そりゃ余裕もなくなって
 定められた正解以外を試そうなんて気も削がれてしまう
 悲しい時代だとは思わんかね?
 
 もうトライ&エラーが笑って許される時代ではないのだね……
 
 
- 695 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 08:46:37.33 ID:Ztb4rFRh0
-  今は任天堂製ソフトですらパッケの中には紙切れ1枚入ってるかどうか 
 ってレベルなので、チュートリアルが充実するのもある意味必然
 オンラインマニュアルなんて読まないし、って昔からあんまり取説読んでなかったw
 
 
- 696 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 09:11:20.45 ID:q9Yx3vD4a
-  >>694 
 物事に余裕というか遊びは必要なのにゲームに遊びを求めないのはこれいかに………
 
 
- 697 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 09:14:13.97 ID:FiCneD230
-  無理して新しいゲームやることないさ〜 
 
 
- 698 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 10:06:22.25 ID:i9fvedjb0
-  ステータスのきようさってなんや?(別に鍵開けとか無い)取説取説…… 
 きようさ、手先の器用さですって説明やないやないか〜い、ルネッサンス〜!
 
 結局ネットのまとめサイトでクリティカル率だとわかったという。
 
 
- 699 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 11:29:04.46 ID:4k/SXq8l0
-  PC-8801の夢幻の心臓IIでは、城の中に道化師が居て(Ultima IVのパクリ?)、「マハリト!マハリト!」と叫んでいたような気がするが、勘違いだろうか? 
 
 
- 700 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 12:59:02.61 ID:tAJzw9ef0
-  うわまえをはねられた! 
 
 
- 701 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 13:18:46.79 ID:n/Gq/tx70
-  あなたの指先クリティカル連発なほど器用なのね〜 
 
 
- 702 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 13:25:19.59 ID:30J+tc030
-  つぎこれやなhttps://goo.gl/RZAv83 
 
 
- 703 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 17:14:18.56 ID:IwXvi5zDa
-  >>698 
 ドラクエは“かしこさ”についての説明は長いこと「頭の賢さです」のみだったな。
 
 
- 704 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 17:22:27.12 ID:i9fvedjb0
-  でも3でレベルアップ時に上がるかしこさ多いとMPも多くて 
 更にプレイしてる間にだいたい二倍の数値になってるのに気づくという
 経験則でわからせる絶妙さが堀井っぽい。
 
 
- 705 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 18:21:56.84 ID:HIg0XwH+0
-  なんつーか、「ぼくのかんがえたうぃざーどりぃ」ですまんが、 
 作って育てたキャラが(#4以外の)#1〜#5を
 レベルやアイテムや呪文(#5で加わった呪文も)全てそのままで
 自由に行き来できるシステムってのはダメなのかな?
 
 あと敵がパーティーの成長度合いに応じて強化されるとかで
 戦闘が単純作業になるのを防ぐとか、色々ワガママ思ってしまうんだが・・・・・
 
 
- 706 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 18:42:56.40 ID:dva8XTCkp
-  >>705 
 逆転の発想で
 敵のパラメータが上下するんじゃなくて、味方のパラメータが敵によって上下すればバランスが取れてるんじゃない?
 FC版のACが敵のACと同じになるっていうバグは
 良いとこ突いてると思う。
 
 
- 707 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 18:47:21.54 ID:ILbLt5sQ0
-  自由に行き来するなら 
 #1〜3も、#5のシステムに合わせにゃいかん
 #1のクリア必要レベルも
 13から30〜50くらいまで釣り上がるぞ
 
 
- 708 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 19:16:01.43 ID:KWFDxPv2K
-  WIZって必要経験値がLV20以降はキャップして同じってなかった? 
 5だと固定位置でわくモンスター2回倒すごとにLV+1とか上がった記憶がある
 
 
- 709 名前:NAME OVER:2018/04/05(木) 20:55:47.47 ID:AgDq/LEfa
-  アクワイアからでたあのウィズはこちらのレベルが上がると敵のレベルも際限なくあがるってシステムじゃなかったか? 
 だから高レベルで敵にあったら全滅という元も子もない仕様
 
 
- 710 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 07:30:43.09 ID:kerlXwf30
-  >>705 
 要するに外伝IVのようにリルガミン周辺に「ワードナの迷宮」があり
 旧王宮跡には「ダバルプスの呪いの穴」があり
 ちょっと離れた山中には「エルケブレスの迷宮」があり
 別の場所には「メイルストロームの迷宮」があって
 「特定のダンジョン」をクリアしようがしまいが
 探索の途中だろうが自由に別のダンジョンに行けるようなシステムってことだろよね?
 誰かがそういう発想で#1, #2, #3, #5,をまとめてリメイクするとかしないと…
 
 無理だぁ〜無理だぁ〜無理だぁ〜無理だぁ〜(爆風スランプ)
 
 
- 711 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 07:57:03.73 ID:6n/OxIfoa
-  #1,4の舞台であるトレボー城塞都市と#2,3,5のリルガミンは別の場所だという説を支持する 
 
 
- 712 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 12:30:49.66 ID:N4LtverA0
-  新しい迷宮に入るたびにキャラ育てなおしにならないと 
 一回パーティを育てたらそれでマロール使いまくってクリアして終わりになるからなあ
 
 
- 713 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 13:18:47.18 ID:LcuYZXCW0
-  (アッ、自分でマッピングしないで最初からネットでマップと攻略法カンニングする気マンマンの奴の発想……) 
 
 
- 714 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 13:29:11.27 ID:jluxgzlAM
-  マジ30年前のゲームだけどオートマッピングはスーファミの#5からかな 
 
 
- 715 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 16:41:09.39 ID:6VQRd5rk0
-  >>714 
 発売順的にはGBの外伝1から
 
 
- 716 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 19:30:30.28 ID:aPX9uTVi0
-  リルガミンサーガだとTRPG版Wizの下敷きがあった上で一都説だけど 
 PCE版だと当たり前のようにトレボーの城塞都市=城塞都市リルガミンの一都説だった
 
 
- 717 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 19:36:49.41 ID:G4fAQUFy0
-  >>695 
 スイッチのソフトは電子説明書すらないものがほとんどだぞ
 しかもチュートリアルすらろくにないものばかり
 
 そういう意味ではたぶん今までで一番厳しい
 システムはやけに複雑なのにボタンの説明すらない
 
 
- 718 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 22:08:40.81 ID:HdBDWHZE0
-  #1#2#3で育てたパーティが#4のカドルト神殿の入口を守ってるとか良くね? 
 育てれば育てるほど無理ゲーに
 
 
- 719 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 22:14:32.77 ID:CA5OwrAUd
-  ソフトークオールスターズの立場がないやんか 
 
 
- 720 名前:NAME OVER:2018/04/06(金) 23:41:19.67 ID:Sl7rXy3Ga
-  >>717 
 もうそこはただの不親切だな
 ふざけるなと言ってもいい
 
 
- 721 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 00:03:33.36 ID:Ufo8MB1u0
-  #5のクローンは育てれば育てるほど強敵になるけどあまり苦労した記憶ないのはコルツのおかげか 
 
 
- 722 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 00:54:09.14 ID:SFSLiRpv0
-  転職前に覚えた魔法は使えないから 
 全魔法覚えた戦士みたいなので揃える人ならわりと楽
 
 
- 723 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 07:27:28.12 ID:RvU+oxFq0
-  >716 
 PCEの説明書見てみたら、1は「リルガミン国のトレボーが統治する城塞都市」
 って位置付けだな。
 
 
- 724 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 07:34:36.92 ID:yFhA6+r7a
-  色んな会社が作ってるが 
 版権どうなってるんだろう
 
 
- 725 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 07:45:17.66 ID:XFWEhNYI0
-  去年出た同人誌の情報によると 
 #5以前の版権はアンドリュー氏
 #6以降はGMOゲームポット社
 どの程度の権利なのかは不明だが権利を保有しているのは間違いないFRP Assets
 の三者が存在する
 
 
- 726 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 11:07:22.36 ID:Mmyw+48t0
-  パロディとかが基本のウィズなら、 
 テキストやキャラセリフの編集も出来てもいいのではないか?
 エルミは呪文名を自由に変えられたけど
 
 せんし1はオークをはげしくあたた
 せんし1「ヒャッハー!」
 2かいあたり10のダメージ
 オーク「おたのしみ、いただけましたか?」
 オークはもう、しんでいる
 
 
 こんな感じの
 
 
- 727 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 11:20:36.82 ID:yFhA6+r7a
-  門井って 
 桜庭和志みたいだな
 
 
- 728 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 11:28:46.95 ID:iCu6yuQ2M
-  マイクロソフトのスタジオもフリーで使えるようになったし作るしかないね 
 
 
- 729 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 17:50:00.65 ID:rs4bONyh0
-  詳しい説明書的な意味でジャンプ系の攻略本は結構好きなんだけど 
 もっとも対極にありそうなWizardry(GBC版だったかな)も出ているんだよな
 
 
- 730 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 19:03:28.25 ID:NqyBHHUF0
-  攻略本はやっぱり、データが羅列してるだけよりも 
 イラストや説明文が載っている方が読み物として楽しい
 
 
- 731 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 19:13:22.54 ID:iCu6yuQ2M
-  30年続いてるのはFFとドラクエだなあ 
 Wizは負けた
 
 
- 732 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 20:03:40.36 ID:zx7V194H0
-  先に育った木が枯れて土を肥やすことで次世代の木々が育つのさ 
 
 
- 733 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 20:44:42.95 ID:JF9ctLSF0
-  プレイヤーがゲームを選ぶのではなく 
 ゲームがプレイヤーを選ぶのだ
 
 厳しく選別するゲームが
 商業的に苦しいのは当然
 
 
- 734 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 21:01:36.92 ID:zx7V194H0
-  脳死ピコピコガチャゲーが流行るわけだ…… 
 
 
- 735 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 21:20:37.53 ID:rZntWTdn0
-  最近の脳死ピコピコガチャゲーの方が#135よりよっぽど頭使うのが悲しいね 
 
 
- 736 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 22:03:49.98 ID:zx7V194H0
-  wiki見て答え合わせするだけじゃん…… 
 
 
- 737 名前:NAME OVER:2018/04/07(土) 22:24:04.12 ID:vgjCgvZ3a
-  wiki見て答え合わせ 
 攻略本見て答え合わせ
 どっちも一緒だけどそれら無しなら確かに昨今のスマホゲームの方が難しいな
 高ボーナスポイント狙いも高速リセマラみたいなもんだし
 
 
- 738 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 00:59:47.04 ID:+BHQaFcY0
-  リセマラってなんかエロい響きだ 
 だからそれがどうしたって訳ではないけど
 
 
- 739 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 01:07:06.12 ID:SfGIAgMla
-  見せマラ… 
 
 
- 740 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 01:16:54.01 ID:W8wlOH9b0
-  ニセマラ… 
 
 
- 741 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 01:25:13.81 ID:h0nf5ASm0
-  ベホマラ… 
 
 
- 742 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 10:05:26.19 ID:GpbCVBWTa
-  Wizardry難しいって言っても昔の基準だもんなあ 
 昨今の高難易度謳うゲームと比べるとヌルゲーなのは否めない
 って言うと#4出してくる人も居るけどあれはゲームとしての難しさをはき違えた異物
 
 
- 743 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 10:18:13.75 ID:+BHQaFcY0
-  両極端だな 
 ライトすぎるユーザー層に
 お前それしか人生ないのかよ?と言いたくなるぐらいの高難度チャレンジャー層(自分が知る限りシューターに多かった)
 格ゲーは相手によるところが大かな?
 
 
- 744 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 10:24:52.25 ID:0gU7Y/r40
-  シューティングやアクションはまったくやらないから知らんけど 
 RPGやシミュだと昔のものより派手なムービと画像が無駄に奇麗なだけで
 売るのが目的だからぬるくて中身が薄っぺらいゲームばかりな気がするけどな
 
 
- 745 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 10:36:04.81 ID:CiIf2iEv0
-  同じようなこと20年前にも言ってなかったかね 
 
 
- 746 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 10:40:02.72 ID:Qv0s4LqB0
-  何も知らなかった頃の自分に 
 Wizardryと中身が薄っぺらい今のゲームとを与えた場合
 どちらを面白いと判断して、どちらに熱中するか
 
 正直わからん
 
 
- 747 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 11:09:08.32 ID:0rSlaSpea
-  中身が薄っぺらいってのはどのゲームのどういった部分を指してるのだろう 
 ストーリーの稀薄さならWizも負けてないし
 軽薄さならラスボスが営業時間掲げてミキサー片手の戦士に殴られるゲームだし
 ゲーム密度の点でも5時間あればクリアできるライトさだし
 うーん、老人らしくやっても無いのにイメージだけで言ってはいないだろうか
 
 
- 748 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 11:11:32.64 ID:0umZ1/hpM
-  この前のドラクエ新作も1日でクリアされてたよね 
 
 
- 749 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 11:16:13.67 ID:LKVRasUx0
-  >>746 
 ソシャゲの悪口だな?いいぞもっとやれ
 
 
- 750 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 11:17:41.24 ID:0rSlaSpea
-  そうそうされてたね 
 今も昔も薄っぺらいかどうかって結局個人の嗜好が合うか合わないかでしょ?
 で合わなくて貶めたい人らが言ってるだけに感じる
 
 
- 751 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 11:23:19.52 ID:0rSlaSpea
-  質が悪いのはやってもいないのに自分の嗜好に合わないからって頭ごなしに貶めす人 
 批判批評ですらないその声が最も薄っぺらい
 
 
- 752 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 11:45:08.65 ID:Qv0s4LqB0
-  リメイクFF4のタイムアタック動画でやっぱりリメイクはダメだコメントするとか 
 新ゾイドスレでメカ生体時代のほうがよかったコメントするとか
 
 その作品が好きな人の目の前にわざわざ出向いていかずに
 こんな過去作品の辺境スレで言ってるだけまだ良識ある方といえるのかもしれない……
 
 ちなみにぼくはソシャゲは某お船のゲームをちょっと以外にやったことないので批判も肯定もできません
 
 
- 753 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 11:45:29.12 ID:92xL/T3o0
-  今も昔も、面白いゲームと糞ゲーはいくらでもある 
 昔のゲーム・最近のゲームで括ることがナンセンス
 
 
- 754 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 12:37:47.41 ID:G/qkwQyV0
-  ttp://www.zimlab.com/wizardry/misc/greenberg.htm 
 ワードナ本人はウィザードリィを作ってた頃の思い出を「days of "fight, fight, fight, parry, parry, parry."」だと言っているんで
 開発者的にも初期ウィザードリィはその程度の戦術性だったと思ってるんじゃないかな
 
 
- 755 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 15:59:31.98 ID:e4k4i6ZYa
-  なんだ俺も休日に煽る様なこと書いてる時点で質悪いなすまん 
 
 
- 756 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 18:25:59.29 ID:+BHQaFcY0
-  ただ、言えるのは 
 ゴムは薄っぺらいほうがいいと誰もがいうが
 薄くなるほど万が一の事故が気になって息子それどころじゃない
 みたいな感覚なのだろうか………
 
 あれ?例えの方向性が変な方になった……忘れてくれ
 
 
- 757 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 21:29:53.26 ID:rT4K4tyC0
-  ゴムのアヒル「せやな」 
 
 
- 758 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 23:37:08.11 ID:LYraePwda
-  ゴムのはくちょう 
 とか
 ゴムのあひぃ
 とか類似品出回ってもいいじゃないか?
 
 
- 759 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 23:46:28.95 ID:rUnwjkkZ0
-  後列が攻撃できなくてイライラしてWIZに入れなかったひと結構いそう 
 
 
- 760 名前:NAME OVER:2018/04/08(日) 23:48:34.14 ID:Z7Mxil4d0
-  後ろからするのと前からするのとどっちが好き? 
 
 
- 761 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 05:54:13.54 ID:U+j64+R40
-  #1やってるけど 
 ドラゴンスレイヤーよりもロングソード+2のほうがもしかして強い?
 ドラゴンとそんなに遭遇しないし…
 
 
- 762 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 06:24:37.73 ID:uvuwh02f0
-  ST(命中修正)もAT(攻撃回数)も最小ダメージも最大ダメージも全てロングソード+2の方が強いよ 
 ドラゴンスレイヤーが勝っているのは竜系に倍打と防御があることと3000G高く売れることだけだよ
 「仲間を殺したファイアードラゴンに復讐するためドラゴンスレイヤー片手に今日も迷宮をさまよう」
 というイメージプレイをしたいとき以外はロングソード+2オススメ
 (ロングソード+1も最大ダメージがドラゴンスレイヤーより少しだけ低いけどそれ以外は上だよ)
 
 
- 763 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 07:23:33.44 ID:7euCvCmkp
-  >>762 
 サンキュー
 カシナートは強いね。
 早業の短刀はAC上がるデメリットを補う性能?
 
 
- 764 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 08:01:15.22 ID:uvuwh02f0
-  攻撃回数は多いけどダメージ低すぎるし(素手の方が強い)STマイナスだから命中率逆補正だし 
 そもそも装備できるのメイジとニンジャだけだからなあ
 使うとしたら高レベルのメイジに持たせて「魔法使いだと思って油断した?残念!ムキムキマッチョのナイフ使いでした!」
 みたいなイメージプレイを楽しむ時くらいかな
 
 
- 765 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 09:47:22.29 ID:joSq2Cpa0
-  なにそのショボいナックラーヴ 
 
 
- 766 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 11:27:27.29 ID:LdGggkaD0
-  >>731 
 一応、女神転生とファンタシースターも生きてるぞ あとイース
 
 
- 767 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 12:20:03.00 ID:9TYbrWLFa
-  なぜかイースがインターバル長めで復活したらやたら出てきたイメージ 
 90年代初頭ある新規採用フェスでイースのキャラを扱ってる?会社をちらと見て、
 もうオワコンのキャラを扱っててもなあ………と思ったがまさか今も続くとは(笑)
 ファンタシースターは名前だけじゃねーか!といってみる
 もちろん1〜4まではプレイしましたとも
 
 
- 768 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 12:23:38.11 ID:9TYbrWLFa
-  何が言いたかったと言えば 
 ウィズさん頑張って下さいね(響子さん風)
 
 
- 769 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 12:41:41.46 ID:1UXfBvw6a
-  イースはちょくちょくリメイクとか移植出してるし、そんなにインターバルとか無かったような 
 ずっと細々と続いてるイメージ
 
 
- 770 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 12:51:14.52 ID:lnhs2p7X0
-  ファンタシースターは音楽が秀逸 
 特に2のOP・戦闘・ネイファースト戦のが好き
 
 
- 771 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 13:24:53.95 ID:LdGggkaD0
-  メガテンも今はペルソナ、イースも軌跡シリーズと、各社の看板タイトルは変わってしまったがな 
 ファンタシースターはPSO2からノータッチだわ 先日30周年ライブとか言ってほぼPSO2曲しか
 やらなかったとか、たしかに名前だけと言われても仕方ないわな
 
 
- 772 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 13:38:01.81 ID:joSq2Cpa0
-  落ーちーつーいてー 落ーちーつーいてー 落ーちーつーいてーチャチャチャチャー チャチャッチャッ(ps2戦闘曲) 
 
 
- 773 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 13:50:32.63 ID:9TYbrWLFa
-  「ウィズなら何がすき?」 
 「4」
 「イースなら?」
 「3」
 「ファンタシースターは?」
 「3」
 「…………女はどこがスキ?」
 「背中の肩甲骨の窪みとかの線」
 
 「あんたは異質だねぇ………」
 
 
 ちょっとまて、
 ウィズをネメシスと答えてればそうかもしれんがなぁ………
 割りとそれぞれ好きな奴一定数おるぞ!
 
 
- 774 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 14:14:39.66 ID:lnhs2p7X0
-  「ウィズなら何がすき?」 
 「1」
 「イースなら?」
 「フェルガナの誓い」
 「ファンタシースターは?」
 「2」
 「メガテンは?」
 「2」
 「…………女はどこがスキ?」
 「真夏に汗かいてベタベタになった髪と脇」
 
 俺はこんな感じなんだがどうだ?
 
 
- 775 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 14:58:38.92 ID:9TYbrWLFa
-  >>774 
 わりとド直球かもしれないが
 メガテンは2か真2かでかーなーり性癖が分かれると思う
 
 
- 776 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 15:53:32.94 ID:LdGggkaD0
-  真2は真2で主人公とヒロインまわりとか、かなりアレだからな 
 手塚一郎にでもノベライズさせれば
 
 
- 777 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 16:21:05.52 ID:lnhs2p7X0
-  あーすまん真2だ 
 善中立悪3周するくらい好きだった
 
 
- 778 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 16:22:44.23 ID:Ig2RTUAbM
-  スティームで安く売ってるからアメリカにもファンは多いんだろうな 
 
 
- 779 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 16:58:31.84 ID:BdlbvoMxa
-  ウィズは名前こそ続いてないが 
 あからさまに違うの名前だけだなコレ………というのはわりかし出ているな
 
 
- 780 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 17:00:34.85 ID:Ig2RTUAbM
-  8やるのにXPノートでも買うか 
 
 
- 781 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 17:08:46.82 ID:BdlbvoMxa
-  名前さえ冠せばええねん! 
 というのであれば
 天地を喰らう(アクション、ベルスクはてはRPG……版権モノタイトルだからキャラ出てればいいが)
 とか
 源平(FC版……オオィ!)
 アールタイプ(なぜシュミュレーションになるの?)
 
 ウィズだってD&Dのように6人同時プレイのベルスク化したって驚きやしない!
 と、思ったらクイズゲーで出たりして……
 
 
- 782 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 17:11:11.44 ID:Ig2RTUAbM
-  8はカント寺院が無いから初期に死ぬと生き返らせるところがない 
 
 
- 783 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 17:16:53.86 ID:LdGggkaD0
-  シュミュレーションとはまた新しい 
 年寄りとかそうだけど、書くときに普段の発音がそのまま出るからね
 「え」と「い」が区別できてないとトミエさんがトミイさんになったり
 
 
- 784 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 17:18:38.93 ID:Ig2RTUAbM
-  井ゐヰゑ 
 
 
- 785 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 17:34:33.33 ID:8ZGURBdr0
-  ヂオス 
 ヂヤル
 ヂヤルマ
 マヂ
 
 
- 786 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 17:55:16.21 ID:sx+vj8wxM
-  続いてるといえば開発会社は変わった?けどマイトアンドマジックも地味に続いてた 
 パズルRPGがプチブームだった頃のクラッシュオブヒーローズはDS版買うくらい好き
 
 
- 787 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 18:01:17.75 ID:BdlbvoMxa
-  ザナドゥ 
 ↓
 ファザナドゥ
 ↓
 東京ザナドゥ
 ……………………
 
 名前が続いてるのかいないのか
 ゲームが続いてるのかいないのか
 もうなにがなんだか
 
 
- 788 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 21:02:57.09 ID:kKC89tLk0
-  エネドゥ 
 
 
- 789 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 21:42:13.37 ID:joSq2Cpa0
-  キャンドゥの隠し100円ショップ 
 
 
- 790 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 21:43:08.13 ID:4nb8rdFQM
-  まちはずれ 
 
 
- 791 名前:NAME OVER:2018/04/09(月) 22:06:32.80 ID:joSq2Cpa0
-  テンテンテケテケッテテンテケテケ…ファーファーファーファファファー 
 
 
- 792 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 03:38:17.05 ID:Uor2ygRb0
-  ダンマスから帰ってくると壁にぶつかったときHP減ったかとあせるわー 
 
 
- 793 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 10:13:38.76 ID:z5ji6k9ia
-  人生の壁にぶち当たってHPをすり減らしてヘロヘロのアナタ 
 気晴らしにウィズをやってみませんか…………なんて風に薦めるゲームじゃないからなー
 お手軽かつストレス解消を謳うゲーム群相手にはちと分が悪い
 
 
- 794 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 10:27:37.49 ID:BDV6RDQ/0
-  ザナドゥはアクションゲーと見ると個人的にはクソゲに近い 
 あれはアクション要素が入ったパズルアドベンチャー
 仮にまんま移植されていたとしても、ファミコンユーザーに受けたか
 
 ファミコン版ウルティマが失敗したのは移植のデキが悪いせいと
 よく言われるが、あれ以上どうしようもないと思う
 ウィザードリィはアレンジも良かったが、元が良かったからこそ
 
 
- 795 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 10:38:32.42 ID:BDKGJcUD0
-  キューハチを引っ張り出して、コズミックソルジャーとサイキックウォーでもやってみるか…… 
 
 
- 796 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 11:05:08.18 ID:z5ji6k9ia
-  >>794 
 ザナドゥは「詰む」からなー
 サターンで移植されたのやったけど
 俺には無理!レベルだった
 最高の売り上げだったとか、だが当時は高難易度のが受けてたからやさしめ難易度のイースは異端だった
 ………異端が今も続いているのはなんとも皮肉だが各時代時代の背景や流行というのはけっして軽視できないなー
 
 
- 797 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 11:10:11.87 ID:cXvplRM30
-  昔はぱっと見分かりやすくてプレイのハードルの低いアクションやシューティングと比べて 
 RPGとかSLGは選ばれし者のみに挑戦が許されるような特権やエリート感があった
 理不尽でも激ムズでもそれを越えることでカタルシスが得られた
 ま、それじゃライト層やニワカを遠ざけてしまうから商業的には悪手だったんだろうけど
 
 
- 798 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 12:09:06.28 ID:z5ji6k9ia
-  ミステリーシアターで 
 僕と悪手!
 (*しんでしまいますよ!*)
 
 
- 799 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 16:16:04.45 ID:Rw7uhfxS0
-  光栄の悪手ウム 
 
 
- 800 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 18:08:49.60 ID:BDV6RDQ/0
-  今はソウルシリーズみたいに高難易度アクションもわりと受けてるところもあるしな 
 イースは当時のPCゲームとしては易しかったが、家庭用機では投げた人もいたとか
 
 
- 801 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 18:33:18.18 ID:tSt1s5ZJa
-  >>791 
 うっ……………なぜかスパルタンXに変換されてしまう俺はあぶないおじさんなのだろうか…………
 
 
- 802 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 19:02:08.91 ID:Rw7uhfxS0
-  テレレレレレレンレンテレレレレレレンレンテレレレレレレンレンテーレッ ツッツクツクツクツッ デンデレデンデレデンデレデレリレ 
 
 同じ人がやってみたけどけっこー違うと思うゾヨw
 
 
- 803 名前:NAME OVER:2018/04/10(火) 21:38:33.29 ID:dCsFoZOJa
-  ザナドゥは難しいのが受けたんじゃなくて 
 巨大なボスキャラや
 装備でキャラの見た目が変わったり
 店があったり
 洗練されたグラフィックデザイン
 今では当たり前のものが
 そこにあったからだと思う
 広告見て欲しくなったもん
 
 
- 804 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 08:41:04.93 ID:XMYPtfnB0
-  Beepでドラゴンバスターみたいなゲームと紹介されていたので 
 期待してやってみたら全然違ってた>ザナドゥ
 
 
- 805 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 08:45:22.43 ID:8Qhnpp390
-  まだロードランナーの方が近くね 
 
 
- 806 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 10:02:54.43 ID:4hyalD6ta
-  みんな「ザナドー」と発音してしまうよな? 
 「ウィザードリー」と発音してしまうよな?
 日本人だもの…………
 
 
- 807 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 10:05:50.18 ID:8Qhnpp390
-  一定以上の年齢だとファンタジーって言えないらしいけど 
 団塊ジュニアはへーきだお。
 
 
- 808 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 10:06:26.31 ID:4hyalD6ta
-  >>783 
 トムキャットをトメキャットと呼んでいた友人がいたのを思い出した…
 
 
- 809 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 10:06:59.37 ID:wZf0ZVNA0
-  えるけぶれす? 
 ふらすにーる?
 ぐにるだ?
 
 
- 810 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 10:36:48.83 ID:8Qhnpp390
-  あーそーゆー話じゃねーんだわ 
 
 
- 811 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 12:10:39.10 ID:BPOpl9Pj0
-  じゅうえんごじゅっせん 
 
 
- 812 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 12:29:20.56 ID:wZf0ZVNA0
-  だいなまいとがひゃくごじっとん 
 
 
- 813 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 13:00:58.87 ID:46zWdhfTa
-  きさなどぅ? 
 
 
- 814 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 13:02:23.19 ID:Vv5Io4DHM
-  うるてま 
 
 
- 815 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 14:44:17.58 ID:AE53HCDOa
-  背泳マン!(ハイウェイマン) 
 
 
- 816 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 14:56:55.54 ID:8Qhnpp390
-  ローグ かーこーとーみらーいーのーかぎをーかぎをーさがしてー 
 
 
- 817 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 15:04:59.66 ID:UCfbea10d
-  れーざー。つーよいぞれーざー 
 
 
- 818 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 15:10:21.26 ID:rWhhNbSh0
-  れんしゃれんしゃーすごいれんしゃー 
 れんしゃーれんしゃーついたーぞれんしゃー
 もーこれでーあんーしんだー
 つーよいーれんしゃー
 
 
- 819 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 15:23:47.59 ID:NWoMkW110
-  マハリ―――――――――ート 
 マリー―――――――――クト
 ティルトウェイト〜♪(魔法使いサリーのOP調で)
 
 「ファンタジー・」はWIZと同時期のPCの名作RPGだ。
 少し遅れてM&Mが出て来る。
 
 
- 820 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 15:31:13.01 ID:DwMIehEHM
-  30年前に善悪中立などという道徳的倫理的なモノを託された少年も 
 アラフィフのおっさんになったな
 
 
- 821 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 15:40:50.24 ID:CqQbwmCW0
-  >>819 
 サリーちゃんなら
 「マハリ〜ク♪マハーリト♪やっぱりハリト♪」
 
 
- 822 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 17:31:56.04 ID:XMYPtfnB0
-  >>806 
 そこはウイザードリーだろw
 
 
- 823 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 17:33:02.30 ID:GhFPsjhY0
-  うい。 
 
 
- 824 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 17:42:57.69 ID:XMYPtfnB0
-  そいやWerdnaってワードナーと呼ぶ奴も結構いるけど、実際そんな発音するんか? 
 ウェルドナとかならわかるが
 実際にいるワードナーって人、「Werdener」になってた
 
 
- 825 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 18:13:31.22 ID:N5YHo2qa0
-  あんどりゅーにきけよ 
 
 というのは置いといて
 
 あれだな。ザナドゥはクローンがあるからとかそういうことを言うと
 このスレでも荒れたりして。
 
 
- 826 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 18:15:03.01 ID:vwIRjHZsa
-  こういうネタでポンポンレスが伸びるノリのよさが俺大好き 
 
 
- 827 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 18:18:27.93 ID:vwIRjHZsa
-  >>817 
 >>818
 「ボル!ボル!ボル!どいつもこいつもボル!!どうしてこの俺様をヴォルガードと読んでくれねぇんだ!!!」
 
 
- 828 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 18:29:28.80 ID:vwIRjHZsa
-  >>820 
 キャラメイクで自分と実年齢にすると
 「やべえ……もう下手に転職できねーよ」
 「リアルだともっと年齢制限キツいかも……」
 「否!俺はまだ使えます!まだ泌尿器じゃない!生殖器として!」
 
 ………こう脳内で呟く事になる日がウィズやってて来るとは思ってなかった………
 
 
- 829 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 19:25:33.95 ID:D7mvr+K10
-  コベインの方が正しい発音に近いといわれてもKurt Cobainはカート・コバーンとしか脳内変換されないしなー 
 wizardもウィザードじゃなくウイザードと発音する方がなんとなく自然に感じてしまう人もそれなりにいるだろう
 「ワードナー」はあれだ、綴り全然違うけど(Wagner)ワーグナーの発音イメージに引っ張られてる人だな
 
 
- 830 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 19:40:53.43 ID:dEMRQW3A0
-  うかつに踏み込めない、うかつに喋れない(間違えたら突っ込まれる)、全く傷つけられないの超防御を持ったル・さん 
 
 
- 831 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 22:38:48.61 ID:MjWnz+JB0
-  スウォード!は子供心にカッコいいと思ってた時代が俺にもありました。 
 
 
- 832 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 22:47:58.50 ID:pNZ0mCQC0
-  竹内誠の小説がワードナーと表記してる 
 氏の小説ではMALORをマーラーと表記してるので
 ネイティブの発音はそっちに近いのかもしれない
 
 
- 833 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 23:04:16.33 ID:alTVfVUz0
-  安藤リュウ「こんなげーむをまじにすいさつしちゃってどうするの?」 
 
 
- 834 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 23:29:01.50 ID:CEhepC8V0
-  ヴェルドナと読むべきだ、と言ってたのは誰だったかなぁ 
 
 
- 835 名前:NAME OVER:2018/04/11(水) 23:59:19.84 ID:xlK3VnLqM
-  >>806 
 先に曲があったからなザーナドゥー
 
 
- 836 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 13:21:41.55 ID:Jb0nXfBr0
-  ワードナ とか最後を伸ばさないのはあり得ないけど 
 そっちの方がカッコイイからそういう表記にしている勢おるよな
 
 
- 837 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 13:37:14.54 ID:0ExXjjt90
-  「ありえない」というのがわからない 
 Werdner ならともかく Werdna だし
 響きとしてちょっと引っかかるぐらいの方が異世界の言語らしく感じるな
 
 
- 838 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 13:41:51.87 ID:hBSfXmDM0
-  ワードナーって表記ってあるの? 
 
 
- 839 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 13:43:44.46 ID:PkblygSA0
-  オプーナ 
 
 
- 840 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 14:00:06.29 ID:1LjoUAVy0
-  チャールズでもカルロスでも好きに呼べよ 
 ってフランス人の知人のシャルルが言ってたよ
 
 
- 841 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 14:03:51.97 ID:e6Xc5SKsM
-  ボンソワール 
 
 
- 842 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 14:03:55.76 ID:jvx1RsKmM
-  そもそも英単語ですらないんだから読み用がないんじゃ 
 
 
- 843 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 14:06:09.14 ID:DROqJABsa
-  >>840 
 これに尽きる
 ジン(金)さんも日本に来たらキンさんだしな
 
 
- 844 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 14:16:54.43 ID:0ExXjjt90
-  きんせいおん 
 
 
- 845 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 17:40:01.02 ID:3ULGCQs4M
-  勇者ロト 
 
 
- 846 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 17:58:31.39 ID:89xKTn420
-  流れ切ってスマンが 
 
 一番使い勝手の良い呪文は「MADI」だと思うけど、
 それ以外だと何だろう?
 
 
- 847 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 18:56:49.97 ID:G6+6cAFud
-  全作で使えるわけではないが、コルツ 
 
 
- 848 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 19:05:02.36 ID:vds5ZAC40
-  マロール 
 
 
- 849 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 19:06:03.20 ID:1LjoUAVy0
-  マラーかなあ 
 
 
- 850 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 19:23:33.82 ID:iJAycMsh0
-  マハリトに1票 
 
 
- 851 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 19:26:51.40 ID:7dPwmfbOa
-  マロール828 
 
 
- 852 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 19:27:07.87 ID:3ULGCQs4M
-  カティノとティルトウェイトしか使わん 
 
 
- 853 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 20:16:00.26 ID:xabvJJ2U0
-  マカニトさんをスルーするとな!? 
 
 
- 854 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 20:38:27.37 ID:UWi/HRh+a
-  ヒント: 使い勝手 
 
 
- 855 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 20:44:56.64 ID:z9t4Bz2r0
-  リルサガの攻略本に呪文使用頻度表というのがあって★1〜★5で表記されてるが 
 僧侶の攻撃呪文は★1が多くて悲しい
 マリクトは★5でカドルトは★1
 
 
- 856 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 20:45:36.13 ID:X6KKvhZQ0
-  アルツハイマーさん「マディなんか無くてもディアルマで充分ですから…」 
 
 
- 857 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 21:07:16.93 ID:/FzPKAWFa
-  >>853 
 スルーするなどとそんなバカなことがマカニトおると思っておるのか!
 バカディするなぁ!
 
 
- 858 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 21:17:22.37 ID:RaCUea1L0
-  カンディ悪い 
 
 
- 859 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 21:29:10.28 ID:mY+LzMcb0
-  家庭の事情でカティノしか使えないんだ 
 
 
- 860 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 22:27:14.34 ID:3KR9wAiJ0
-  襲った女性冒険者をカティノで眠らせてあんなことやこんなことをするのと 
 モンティノで黙らせた後にマニフォで動けなくして「相手の意識をはっきり覚醒させたまま」あんなことやこんなことをするのと
 どちらが好みかがメイジ系とプリースト系の分かれ道
 
 
- 861 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 22:38:40.78 ID:TI8pECnCK
-  警報鳴らしておきますね 
 
 
- 862 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 22:43:32.18 ID:462xR7Lp0
-  ヤメロ!たった今マイルフィック倒したばっかだってのに! 
 ああ……やっちゃった………
 
 ホントにマイルフィック
 
 
- 863 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 22:47:02.64 ID:hBSfXmDM0
-  860は“面倒なことになった”と思い始めた 
 
 
- 864 名前:NAME OVER:2018/04/12(木) 23:05:45.24 ID:D67nMjQga
-  序盤だと、マハリトかな 
 一人だと少し心許ないが、複数になったときはかなり頼もしい
 
 
- 865 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 00:05:23.13 ID:oqirp/eK0
-  どこのゲームか知らないけれど誰もがみんな知っている 
 
 
- 866 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 00:11:02.03 ID:di4XEXHv0
-  だーれが殺した マーフィーちゃん 
 
 
- 867 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 07:38:17.66 ID:FjGqjFVp0
-  李と韓 
 
 
- 868 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 07:40:53.45 ID:mmedSVy9a
-  ハリトォ! 
 いっぱぁーーーーつ!
 
 
- 869 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 08:26:34.51 ID:JlJZqJOVd
-  なるほだ 
 
 
- 870 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 08:46:45.57 ID:JcjOVkZdM
-  MAHAMANとLOKTOFEIT 
 100%確実に年も取らずに蘇生
 ついでにステータスもMAXとかアイテム転生忍者の経験値上げとか万能
 
 
- 871 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 16:17:56.80 ID:y6jBwI6OM
-  steamにあれば魔法使用回数のデータとかとってくれそう 
 
 
- 872 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 20:11:05.78 ID:sn0+5lwo0
-  ドキドキ!ワードナ 
 Yes!ワードナ5
 スマイルワードナ
 フレッシュワードナ
 魔法つかいワードナ
 
 
- 873 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 20:42:32.99 ID:2VqV7y/IM
-  じゃあワードナは小学4年生とか明日のワードナジャとかでもええん 
 
 
- 874 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 20:58:31.17 ID:O50mNRxua
-  貴様何故ハピネスチャージワードナを外す 
 許さんぞ
 
 
- 875 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 21:03:27.03 ID:SCFPJW9m0
-  原典であるふたりはワードナがないとか 
 これだからニワカは困るぜ
 
 
- 876 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 21:16:39.98 ID:nBCuOLkNM
-  取れ棒(ワードナが二人…?) 
 
 
- 877 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 22:14:02.62 ID:q/2Zqj39d
-  何度も現れて何度も魔よけを落としていくからなぁ 
 
 
- 878 名前:NAME OVER:2018/04/13(金) 22:55:02.66 ID:qwFqIIDe0
-  まほうつかいプリキュアに 
 魔道を極めようとしてアンデッドになった奴おったな
 
 ワードナは百歳生きてるし復活もしてるが
 アンデッドにはなっていない
 (#4ではディスペルで浄化されないし窒息もする)
 魔道を極めんと欲しても、人間やめる事には抵抗あったらしい
 対価無しでデーモンロード使役してるなら大したもんだ
 
 
- 879 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 00:30:22.32 ID:PgFmaC65a
-  ポレ「ワシもじゃよ」 
 
 
- 880 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 01:05:29.42 ID:5oBM74ZT0
-  奥方にこき使われて痩せたんだっけ 
 
 
- 881 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 05:42:55.60 ID:VsM4lHv60
-  こきつかわれたって、夜の営みで? 
 
 
- 882 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 06:11:56.11 ID:82q9aE6V0
-  稼ぎが少ないって毎晩イヤミ言われ続けたんだろ 
 
 
- 883 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 07:58:00.70 ID:7NV9b6m50
-  魔よけをだいじに持ってるワードナ・・・ 
 ダンマスみたいに殺されるのを恐れてダンジョンに引き篭もってるワードナを想像した
 
 
- 884 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 08:03:24.36 ID:XIzBsdPS0
-  ワードナのまぬけ 
 
 
- 885 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 08:07:20.80 ID:mcdwa2P70
-  俺は 人間をやめるぞ ワードナー! 
 
 
- 886 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 08:24:50.91 ID:82q9aE6V0
-  ワードナをころしてへいきなの? 
 
 
- 887 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 09:22:33.45 ID:FCBz3a33a
-  地下迷宮にて魔除けを配布しています(無制限) 
 
 
- 888 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 09:42:37.67 ID:FzLZctqFd
-  魔神皇:ワードナ 
 狂人:トレボー
 
 
- 889 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 17:32:43.62 ID:HXhjpE++0
-  >>882 
 イヤミって
 ツベで#1やってる奴思い出すなw
 アレ鑑定のアイテム移動一つずつじゃなくてみんなまとめてやれよと思う
 尺稼ぎなんだと思うけど
 あとポイズンジャイアントに奇襲食らったのワロタw
 ポイズンジャイアントとドラゴンゾンビのブレス先制はきついよね
 あと奇襲で殴られてドレイン+石化とか
 
 
- 890 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 19:44:27.92 ID:SNlOqceO0
-  そんなまともなレスされても困るんですけど 
 
 
- 891 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 20:42:03.92 ID:b+8qVk960
-  ポレはドレインされる側、リッチはドレインする側 
 
 
- 892 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 20:44:49.24 ID:ZMfcvzpSM
-  善が悪になり盗撮したり 
 悪が善になり寂聴になったり
 30年前とは言え先見の明がある
 
 
- 893 名前:NAME OVER:2018/04/14(土) 20:45:41.78 ID:ZMfcvzpSM
-  (´・ωメ`) 
 (´・ωメ`)
 (´・ωメ`)
 (´・ωメ`)
 (´・ωメ`)
 (´・ωメ`) 👀
 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
 
 
- 894 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 00:07:32.40 ID:OlPO/eL/a
-  >>889 
 尺稼ぎってどーしてもエロ稼ぎしてる事のように聞こえますがそんなワシはただのエロオッサンなのでしょうか?
 
 
- 895 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 00:11:49.45 ID:vCtUBxb+0
-  美少女ビショップが目隠しでテイスティングしてくれるんですね 
 
 
- 896 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 03:18:25.50 ID:grMNppda0
-  ポレって何も悪いことしてないのになんで六人組の不審者に自宅に不法侵入された上に 
 強盗殺人被害に遭わないといけないの?
 
 
- 897 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 03:31:51.91 ID:nqD2ZDpW0
-  1 海賊たち、ポレ夫妻、牙の教団は塔の管理人もしくは管理会社と賃貸か購入の契約を結んでおり法的にも正統な住民である(タワマン説) 
 2 上記のような契約を結んでおらず、無許可で住み着いている(不法占拠説)
 3 そもそも管理者などいないので住み着くのも自由だがセキュリティも自己責任(無法地帯説)
 
 居住形態が2もしくは3であるならしかたないんじゃないかな
 1だとしても管理側が防犯の義務を負わない契約であったとしたら、そんなクズ物件に好んで住んでるのが間違い
 
 
- 898 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 06:45:22.82 ID:N3F06wkC0
-  #5のようにシステムとして組み込まれてる訳ではないが 
 迷宮の中で出会うNPCはいる
 もしポレに悪意が無いなら、出会い頭に
 いきなり戦闘にはならないはずである
 
 
- 899 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 09:25:49.36 ID:WpfHjpvV0
-  #1から#2への転送では、アイテムは消滅するけどレベルと魔法はそのまま引き継ぐんだよね。 
 全魔法を行使できる高レベル裸ニンジャ6人を転送するのが一番ってこと?
 
 
- 900 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 09:45:32.20 ID:YxYIx8Tb0
-  熊の置物→ロングソード5だっけ? 
 
 
- 901 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 09:55:04.41 ID:zmKlvzHc0
-  1でB10Fマイルフィックに遭遇する確率ってどれくらい? 
 今まで10回も無い
 
 
- 902 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 10:04:15.76 ID:nqD2ZDpW0
-  #2はニンジャ6人だけでは残念ながら永久にクリアできないのだ…… 
 そして素手だと高レベルで毎回10回ヒットできたとしてもB6の敵は一撃で倒せないのが多い(クリティカルのぞく)からあんまり……
 あとAC-100超えても敵の攻撃結構当たるし……
 もうまぢムリ……
 
 +5はブルーリボンだけど
 クマはAMULETofCOVER(いにしえのおまもり・救援の護符)になるからこっちもオススメ
 
 
- 903 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 10:35:46.02 ID:HD0tSkv80
-  >>901 
 FC版しかわからんけど1%
 
 
- 904 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 11:58:52.87 ID:+NW6jmAH0
-  マレフィックとは稀に出会う 
 
 
- 905 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 18:42:06.26 ID:67M9crqYa
-  逃げで敵選びしてたらたまーにでてくる感じかな 
 
 
- 906 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 18:46:22.63 ID:KDLfnHj7M
-  逃げられなくてドレインとか石とかになる 
 
 
- 907 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 21:01:46.05 ID:ipNQaAjK0
-  サッキュバスに出会ったら下半身だけ石にされました 
 
 
- 908 名前:NAME OVER:2018/04/15(日) 21:29:37.88 ID:7dHIYdKe0
-  このスレにいるような熟練冒険者なら、石化なんて時間経過で自然に解除されるよな… 
 
 
- 909 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 01:57:13.19 ID:yjTSTSsT0
-  >>898 
 ただポレはPCE版以外だと特殊行動に逃走入ってるから
 突然ワイン倉庫に入ってきた冒険者にガチビビリしてるような気がするんだけど…
 
 
- 910 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 02:04:41.23 ID:mnRa8Vdq0
-  >901 
 0.69%
 
 
- 911 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 05:38:07.96 ID:dT7TbSRn0
-  宝箱あけずにクリアってできる? 
 
 
- 912 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 06:59:57.81 ID:9olr3omka
-  ブルーリボンが手に入らないから無理では 
 
 
- 913 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 08:43:17.97 ID:cLr1SXOV0
-  リボンは宝箱から手に入るわけじゃないから一個も開けなくてもクリアできるよ 
 序盤の金策にちょっと苦労するのと
 ボルタックで売ってるものだけで最後まで戦い抜かないといけないのと
 レアもの探索を自ら放棄しないといけないのが問題点だけどクリアはできるよ
 
 
- 914 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 09:52:02.68 ID:gHcP2EUf0
-  マップを予め知っていて 
 MALOR使えるのが居れば
 wiz1は行けるな
 MAGかSAMかBIS作って
 MALOR使えるまでレベル上げて
 B9FのシュートにMALOR
 あとはワードナの部屋に直行して倒すだけ
 倒すだけならHAMAN MAHAMANで吹っ飛ばせば一発だし
 簡単だね
 
 
- 915 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 15:58:11.87 ID:syUzrT/6a
-  >>908 
 体内の石がどんどん生成されてはいるのですけどマディ効きますかね?
 
 
- 916 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 16:48:55.24 ID:IET5whFza
-  むしろ地下10行くまでは宝箱開けないしな 
 
 
- 917 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 16:54:44.66 ID:66MYpXmx0
-  モンスター配備センターの箱くらいはトライしておおっと 
 
 
- 918 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 16:58:56.19 ID:62NTHj/MM
-  ワードナさんの部屋の手前まで行って馬小屋に帰って回復させるの100回ぐらいやったけどムラマサ出ない 
 
 
- 919 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 17:03:22.11 ID:jRMR1iGb0
-  フロストさんと1000回ぐらいで出なかったら運悪いかも 
 
 
- 920 名前:NAME OVER:2018/04/16(月) 20:06:25.39 ID:C1Gnmvt+0
-  ちょうの(Fig-Lv666)「ワードナ、魔除けを盗ったのはお前だな?」 
 (どこからかトレボーの声)「ワードナ マイ フレンド」「ワードナ マイ フレンド」
 (ちょうの、ワードナの懐を探り魔除けを見つける)
 ちょうの「何だこれは魔除けじゃないか!」
 
 デデーン ワードナ カシナート
 
 魔除け「ワードナ マイ フレンド」「ワードナ マイ フレンド」
 
 
- 921 名前:NAME OVER:2018/04/17(火) 09:06:26.16 ID:7caXaR1Oa
-  >>878 
 >デーモンロード使役
 リルサガ4ではモンスター解説にタメ口をきいても決して怒ってはならないとあったから使役いうより何らかの契約関係もしくは朋友関係かもしれない
 
 
- 922 名前:NAME OVER:2018/04/17(火) 11:40:18.71 ID:XkJ9yITh0
-  村正とカシナートの差、悲しすぎ。。。 
 
 
- 923 名前:NAME OVER:2018/04/17(火) 12:28:12.93 ID:5DAqAw5j0
-  カナシート 
 
 
- 924 名前:NAME OVER:2018/04/17(火) 12:53:21.64 ID:C9ip+MlLa
-  >>922 
 ロングソード「…………………」
 
 
- 925 名前:NAME OVER:2018/04/17(火) 19:13:35.21 ID:EfJWN0Km0
-  下手な刃物より強い復活の杖 
 
 
- 926 名前:NAME OVER:2018/04/17(火) 20:12:11.60 ID:0dn9cdK90
-  >>921 
 デーモンロード「よっ!ドナちゃんおひさ〜!どう?元気してた?」
 ワードナ「…………」
 デーモンロード
 「なんだよノリ悪いな〜あ、さては夜の営みでこってり搾られた?w魔女と結婚したんだって?ん?ルパンコレク……じゃなくてアイテム集めて願いを叶えたんだっけ?こーのエロ髭ェwww」
 
 ワードナ「いや、あの………」
 
 デーモンロード
 「俺もさ夜はゆっくりと眠れないんだよな〜この角のおかげで寝返りがうてないんだよwウケるwww」
 
 ワードナ「……いや、タメ口はいいんじゃがな、その、なんだ?もちっとロードぽさっていうか威厳のある喋り方をした方が……」
 
 デーモンロード
 「なーにおカタイ事をいってんだよドナちゃんwカタイのは股間だけでじゅーぶんよwドナちゃんだっていきなりキッタナイ水溜まりにダイブするようなはっちゃけたオチャメちゃんじゃあないの〜wwwwww」
 
 ワードナ「それいっちゃらめぇ〜!」
 
 
- 927 名前:NAME OVER:2018/04/17(火) 20:40:49.15 ID:ZrPPDMwA0
-  Entelechy Fuffェ… 
 
 
- 928 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 00:13:58.58 ID:is6wCLhd0
-  テーモンロード「主の召喚に応じ参ったが今回はいかなる用か?」 
 ワードナ「ちょっと肩でも揉んでもらおと思ってな」
 デーモンロード「そのてぇぇぇ度のことでわぁぁれを呼んだか?
 まあぁぁぁいいだろう…当然、メロンは用意してあるのだろうな?」
 ワードナ「メロンだと?………忘れておったわい」
 デーモンロード「なにぃぃぃぃ?愚かなりワードナぁっ!ブルぁああああああああ!!」
 
 
- 929 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 07:48:59.71 ID:CnDarNe50
-  しんでしまいますよ 
 
 
- 930 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 10:43:14.22 ID:v6iu83g4a
-  ワードナ「なんでお前らは悪魔の王とか不死者の王とかよばれるのにロードなの?キングとかじゃないの?エンペラーとかカイザーとかそれっぽいのあるやんか?ただの敬称で呼ばれて満足なのかお主ら?」 
 
 デーモンロード「なんか厨二ぽいし……」
 バンパイアロード「キングとかねえ?」
 
 ワードナ「ロードだと小学生あたり誤訳して覚えられるぞマジで」(実話)
 
 デーモンロード
 「「虎への道」みたいでカッコいいかも………」
 
 
- 931 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 11:12:47.63 ID:jOPlxVxs0
-  デーモン労働≒悪魔の様に働かされる 
 
 バンパイア労働≒昼夜逆転するほど働かされる
 
 労基に連絡しておきますね。
 
 
- 932 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 11:19:49.25 ID:pAlwncrQa
-  レイバーロードが労働する雇われ君主って攻略本に書かれてたしなw 
 
 
- 933 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 11:37:13.83 ID:v6iu83g4a
-  労奴とはッ! 
 ディオス尽きるまで迷宮に潜らされる者達のことよォッ!
 
 
- 934 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 11:38:36.54 ID:ETA6XGmYa
-  オーク労働≒たくさん働かされる 
 
 
- 935 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 14:46:15.48 ID:KwMmxNtE0
-  そいや88版はロードが長かったな 
 
 
- 936 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 15:11:34.88 ID:2vxHDwS00
-  ロード、ロード ロード♪ 
 ロード、ロード ロード♪
 ロード、制約ゥ♪
 
 
- 937 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 15:18:10.27 ID:v6iu83g4a
-  デーモンロード 
 「やはりロードじゃなくてカコイイ名称を考えよう!キングとかエンペラーとかはなしで」
 
 デーモンハイマスター
 ……デーモンは職業ぢゃない
 デーモンデビルバッツ
 ……チームぢゃない
 デーモンプリンス
 ……ゴブリンつこてるし若造だし
 デーモンプリンスメロン
 ……甘い地獄を貴女に、て違う!
 デーモン・ザ・ベリーメロン
 ……キャラ的におバカだ
 う〜んなんぞいい呼び名デーモンデーモンデーモンデーモンデーモンデーモンデーモンデーモン………
 
 おっぱいを?
 
 モンデー
 
 なんぞいい呼び名ありますかね?
 ロードは飽きた(丸投げ)
 
 
- 938 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 15:26:16.86 ID:2vxHDwS00
-  閣下。 
 
 
- 939 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 15:47:06.21 ID:irjgOj7u0
-  チャンプサムライとハタモトどっちが♯1のサムライ最強か微妙なとこだが 
 ステ見たら出現場所やお供以外ハイニンジャ=ハタモト?
 あれを名乗る奴が迷宮下層とアロケーションセンターと交代して待ち構えてるのか
 
 
- 940 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 16:44:52.26 ID:Z383406E0
-  ハイマスターは日本人には忍者と認識されてるだけで、 
 実際は侍だったのかもしれない
 ハイマスターの後続がハタモト
 ハイマスターもハタモトも首切りを持ってる
 
 
- 941 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 16:46:52.87 ID:KYyGMYle0
-  今流行り()らしい梅毒にも、MADIは効くのかな? 
 
 
- 942 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 16:49:40.53 ID:2vxHDwS00
-  ミュフーン「今日の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!!」 
 
 
- 943 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 17:04:30.53 ID:v6iu83g4a
-  ハタモトってたらファイプロの破壊王モデルのアレのイメージがある 
 デーモン破壊王、
 いや、クラッシャー・ザ・デーモン
 こんな感じか
 
 閣下は………チョビ髭のおっぱいぶるんぶるんのあの閣下かもしくは著作権を侵害すると言われるあの閣下だから容易に使えません
 
 
- 944 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 17:10:18.44 ID:v6iu83g4a
-  >>941 
 毒っても病原体だから対象外じゃあないのん?
 
 
- 945 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 18:05:18.43 ID:2vxHDwS00
-  一回死んでからカドルトに賭ける 
 
 
- 946 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 18:28:18.07 ID:KwMmxNtE0
-  某FFだと、とある状態異常を治す手段がない! じゃあ殺して生き返らせよう 
 →生き返らせても状態異常残ってる… ループみたいな
 
 
- 947 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 18:34:17.15 ID:2vxHDwS00
-  ガチャ、ハマン! 
 
 ――ワードナは―― 2度と地球へは戻れなかった…
 鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に宇宙をさまようのだ
 そして死にたいと思っても死ねないので
 ――そのうちワードナは考えるのをやめた
 
 
- 948 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 19:14:18.20 ID:Bm1SFVmO0
-  >>946 
 実際に梅毒は抗体が体内生成できないから抗生物質で完治した後でもまたほいほいかかるよ
 
 
- 949 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 19:18:40.29 ID:2taUO15m0
-  俺の灰と青春が隣り合ってるんだが(ラノベ風)設定ならラツモフィスでアルコールも抜けるぞ 
 
 
- 950 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 19:37:30.06 ID:798C9Wmjd
-  そもそも論だが梅毒にかかる環境がどうかと思うの 
 
 
- 951 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 19:56:37.18 ID:El+Gb7Vh0
-  福岡・佐賀・長崎は性病もエイズもトップクラスの患者増加率 
 kとtからの持ち込みで風俗店がヤバい
 
 
- 952 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 20:12:19.66 ID:ZId2p6hg0
-  そしてキャリアーへ 
 
 
- 953 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 20:26:16.19 ID:2vxHDwS00
-  さわってしまった! 
 
 
- 954 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 23:14:13.34 ID:Bm1SFVmO0
-  でもエロトラップってわかっていても避けづらいんだよな……… 
 各保健所で無料でAIDS検査可能だ!
 梅毒とあわせてやってくれるとこあるよ!
 ……どこかの公報みたいだ………。
 
 
- 955 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 23:23:08.96 ID:yqLJMBCP0
-  なぜどうして性病のスレになった 
 
 
- 956 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 23:29:25.71 ID:798C9Wmjd
-  >>951 
 なぜそんな所に特攻するの?
 
 
- 957 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 23:35:01.23 ID:2vxHDwS00
-  ダンジョンで出会い系を求めたら 
 病気貰ったうえに失職したでござる
 
 
- 958 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 23:41:20.76 ID:Bm1SFVmO0
-  >>956 
 わかっていても避けづらい
 そこがミソ
 ドレインは嫌だがサキュバスならいいかな!みたいな心のスキをついてくるのじゃ
 
 コロンブス
 「私が梅毒を運びました」
 
 
- 959 名前:NAME OVER:2018/04/18(水) 23:46:21.33 ID:UYtTepiua
-  デーモンロード 
 「よし!デーモン・ヴァイドクでいこう!ドスが効いててヤヴァイ感半端ねえっす!!」
 
 キャリアー「確かに触れたらヤヴァイ感が半端ない……別の意味で」
 
 
- 960 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 02:55:34.47 ID:SiesX3R6M
-  ウッドカーラの話でもしようぜ! 
 
 
- 961 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 02:57:33.99 ID:jVKHdKqE0
-  なんだって? 
 
 
- 962 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 02:58:53.11 ID:kqNTTwl0M
-  ウッドボール 
 
 
- 963 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 03:13:53.91 ID:l8vban0J0
-  この木の玉じゃ破壊力が無くて試合が成り立たないよ…… 
 
 
- 964 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 07:47:55.04 ID:Io+rZ6wwa
-  「ならばコレを使うがいい………」 
 「こ、これは!」
 「コレは私のゴールドボールだ」
 
 
- 965 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 08:03:33.78 ID:Cha0aadga
-  ウィズボールあったな。 
 
 
- 966 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 11:10:56.34 ID:8p0R3TxK0
-  ウィズボールくそ面白そうwww 
 
 
- 967 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 11:34:25.09 ID:gYfsM0Dr0
-  今夜迷宮に付き合って下さい 
 本物のゴールデンボールを味あわせて御覧にいれますよ
 
 
- 968 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 11:49:49.51 ID:Io+rZ6wwa
-  >>942 
 セガのアレはたしかに続編作られなかったな……わりとおもろかったのに
 あ、ゲイングランドってわりとウィズっぽいなと思う時があるよ!
 
 
- 969 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 11:58:31.43 ID:S7+QkEmM0
-  ガンダモオーオーでねの 
 
 
- 970 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 12:14:07.07 ID:Io+rZ6wwa
-  阿修羅を凌駕するあのタイプのはなかなか無い(個人的な感想です) 
 >>969
 10年前侍にブシドーと名付けてはいたな……
 
 
- 971 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 13:21:13.11 ID:so7tA4fU0
-  ブシドーの中の人は実は生きていて、今度ガンダムに乗るらしい 
 愛だ! とか言ってたのが報われたのかなんというか
 
 
- 972 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 13:39:17.43 ID:IXcWzVUt0
-  ゆうこうてきな 
 
 あらふ゛る○○○
 
 →うけいれる
 きょひする
 
 
- 973 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 14:32:39.95 ID:d+1Rkt4G0
-  で、おまえらの旅の目的ってなんだっけ? 
 
 スパーク・・・「任務」
 ギャラック・・「金」
 グリーバス・「教義」
 ライナ・・・・・「仕事」
 うんちく野郎「知的興味」
 
 スパーク「だぁーーーーー!正義なんてどこにもないじゃん!!」
 
 
- 974 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 16:44:24.43 ID:qLvkHUst0
-  >>970 
 ダンジョンマスターの侍の名前は「イアイドー」
 
 
- 975 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 17:21:47.08 ID:IXcWzVUt0
-  負けるな!イアイドー!だっけ? 
 
 
- 976 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 17:43:07.05 ID:L7+wpdRk0
-  金色「ええい、(頭の)打ちどころが悪いとこんなもんか!」 
 
 
- 977 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 18:06:54.07 ID:RsOZ4X0ca
-  >>972 
 サキュバス は ものほしそうなかおで あらぶるそれを みている
 
 
- 978 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 18:16:10.08 ID:IXcWzVUt0
-  ?ゴムの○○○ 
 
 つかいますか?
 
 
- 979 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 18:40:27.97 ID:RsOZ4X0ca
-  >>978 
 かんていする
 →あなのあいたペッサリー
 
 * おおっと *
 
 
- 980 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 18:54:36.45 ID:pHwcjtmT0
-     TEMPLE OF CANT 
 あなたの社会的地位をお助けします
 われらに金を払う限り!
 
 
- 981 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 19:43:39.49 ID:GEjwPuiP0
-  そろそろ次スレか? 
 
 
- 982 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 20:34:44.23 ID:iATGpT0b0
-  これで 
 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1516411717/
 
 
- 983 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 20:43:58.66 ID:pHwcjtmT0
-  いならんだ住人たちは、賛意を表した! 
 
 ”>>982に栄光あれ!”
 
 ”万歳! 万歳! 万歳!”
 
 
- 984 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 22:28:53.72 ID:L7+wpdRk0
-  >>982 
 2ヘッド乙乙
 
 
- 985 名前:NAME OVER:2018/04/19(木) 23:07:07.17 ID:X4JUYTM50
-  ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ 
 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1516411717スレはふっかつしました
 
 
- 986 名前:NAME OVER:2018/04/20(金) 15:45:05.77 ID:VAKDiamq0
-  >967 
 ×味あわせて
 〇味わわせて
 
 
- 987 名前:NAME OVER:2018/04/20(金) 15:47:43.84 ID:bc5UImZI0
-  また後でな(くちゃ)(くちゃ) 
 
 
- 988 名前:NAME OVER:2018/04/20(金) 18:56:32.60 ID:wuuqmT0D0
-  **何か忘れてないか?** 
 
 
- 989 名前:NAME OVER:2018/04/20(金) 18:59:48.26 ID:nQ1xTcRd0
-  そして>>982 はまたひとしきり笑った。 
 なぜなら、そうでないことを知っていたからである。
 今や自らの運命を支配した>>982の前には、TREE OF LIFEの道筋がその運命を示していたのだ。
 
 
- 990 名前:NAME OVER:2018/04/20(金) 19:25:42.03 ID:horCV5tU0
-   落ち付いて! ほら、もう一度・・・目を閉じて。 
 力み過ぎですよ
 
 あなたの周りにある○○の○が体に流れ込むのに
 任せなさい
 
 
 (B)で抜きます
 
 
- 991 名前:NAME OVER:2018/04/20(金) 19:40:47.50 ID:j2gTbEAY0
-  冒険者「見ろよ、あのジジイの汚れ。今の今までカレー食ってようだぜ?」 
 ワードナ「馬鹿にしよってからに!うんこ食ってたというのに」
 
 
- 992 名前:NAME OVER:2018/04/20(金) 22:46:31.66 ID:VAKDiamq0
-  #太田理財局長 のオフショット  
 http://livedoor.blogimg.jp/amatta_hour/imgs/0/3/03b1a829.jpg
 
 なんかウィザードリィ・モンスターズマニュアルのマーフィーを思い起こさせる。
 
 
- 993 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 10:41:46.94 ID:toFaXQ1e0
-  秋葉で狩られても驚かない 
 
 
- 994 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 12:17:10.18 ID:6DoEGQ2X0
-  ※おおっと!※ 
 
 https://i.imgur.com/39ZUnKd.jpg
 
 
- 995 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 13:11:42.32 ID:toFaXQ1e0
-  6人で741expでつね 
 
 
- 996 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 15:51:32.01 ID:WvD+wze/0
-  埋めデューサリザード 
 
 
- 997 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 17:13:44.31 ID:H1Ukm5kn0
-  リーフ「母親探し」 
 
 って、ちょっと、なんで私を忘れるのよ!!
 
 
- 998 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 17:22:26.82 ID:xL4+7ZKD0
-  マラー転移座標下>>997 
 
 
- 999 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 17:43:49.23 ID:LVMVGWZra
-  *キュッキュッキュ* 
 
 
- 1000 名前:NAME OVER:2018/04/21(土) 17:44:15.49 ID:LVMVGWZra
-  *千昌夫* 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。
 life time: 91日 7時間 29分 46秒
 
 
- 1002 名前:1002:Over 1000 Thread
-  5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。
 
 
 ───────────────────
 《プレミアム会員の主な特典》
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
 ★ 書き込み規制の緩和
 ───────────────────
 
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 http://premium.5ch.net/
 
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼
 http://login.2ch.net/login.php
 
 
戻る
 全部
 最新50