Wizardryについて語ろう 60 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:31:33.78 ID:YvDewqhY
-  APPLE][、IBM-PC、Mac(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM TOWNS、Windows、 
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップも当たり前。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 *前スレ*
 Wizardryについて語ろう 58 [無断転載禁止](c)2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1449314453/
 
 *過去ログ*
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
 
 *関連サイト*
 得物屋
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/
 リルサガ計算式
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/115-
 ミラー
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/1038987533.html#R115
 Wizardry(NES) 解析
 http://www6.atpages.jp/appsouko/work/Game/Wiz1_NES/
 FC1 ウィザードリィ取扱説明書
 http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/wizardry/wizardry.html
 
 
- 2 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:32:08.80 ID:YvDewqhY
-  【FC1の5大不具合】 
 1、自キャラのACが意味を成さない(身を守るは効果あり)
 2、倍打がうまく機能しない(逆に先頭キャラにメイジマッシャー装備させると
 3人全員ワードナに倍打になる)
 3、支えの盾が出ない
 4、防御効果がズレているためブレス半減化とかズレての機能になってしまっている
 (蛇のメイスで毒ブレス半減になるはずがそうならない)
 5、盗賊、忍者の罠外し能力が低い。レベルが上がっても向上しないに等しい
 本来レベル37で最高値に達するはずが、それには37×256レベルが必要
 
 【主な不具合】
 PC9801版1、MSX2版1
 SHIELD+2とPRIESTS RINGが出ない
 FC1
 レブル7シーフ
 FC2
 忍者はレベル57からクリティカルヒットが出なくなる
 ファイアードレイクのEXP:1400は0を付け忘れ
 FC3
 敵のACと呪文無効化率の引き継ぎ現象
 SFC1,2,3
 素早さが15以上になると行動順が遅くなる
 GBC
 素早さが21以上になると行動順が遅くなる
 PSリルサガ
 「身を守る」でACにして-2の防御効果があるはずが無い
 
 
- 3 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:32:47.94 ID:YvDewqhY
-  【Wizスレ10大ループ話題】 
 1、リセット
 2、MURASAMA BLADE
 3、#1はリルガミンか
 4、PCE
 5、カシナートはミキサー
 6、まっぷたつとかw←それMAC版から
 7、ララムームーレアアイテム落とし過ぎ
 8、ベニ松がどうたら
 9、ハネケンと末弥で重厚な中世ファンタジーだと誤解されている。やれモンティ パイソン
 10、マラーだマロールだ
 
 
- 4 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 23:07:11.56 ID:l2SpJC31
-  >1 
 前スレはこれ↓
 Wizardryについて語ろう 59 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1476198661/
 
 
- 5 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 23:32:58.21 ID:hkY5CFHo
-   ※ 乙 で す ※ 
 
 
- 6 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 23:37:48.97 ID:Yl+GamB2
-  * おつっと!* 
 
 
- 7 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 04:08:43.08 ID:ycKfDvCh
-  おつしますか? 
 
 
- 8 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 10:12:46.30 ID:3oHquPqm
-  ささやき - えいしょう - いのり - ねんじろ! 
 
 >>1 は乙されました
 
 
- 9 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 10:30:47.62 ID:yfv7jPFR
-  *  おつのなかにいる  * 
 
 
- 10 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 10:41:29.83 ID:KLdlAoAC
-  前スレ995 
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1476198661/995
 
 >3 のWizスレ10大ループ話題 は作ったの俺だけど
 「ループ話題だからしないようにしよう」じゃなくて「(さんざん議論されてるから)この話題が出たら
 生暖かく見守ろう」という意味だから。
 まあ、「過去スレではよくこういう話題が上がってました」というWizスレの歴史の紹介でもあるわけで、
 だから何番を外そうとかはやめてもらいたいなあ。
 
 
- 11 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 15:27:43.50 ID:TyJHyyNf
-  みるものすべてがかわりはてたならば 
 はなをだいてねむればいい
 
 
- 12 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 17:03:18.75 ID:jGxnxrSP
-  ささえのたては出ますか? 
 
 
- 13 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 18:09:30.93 ID:eRT999Du
-  >>12 
 出ない。
 でも、キミの心の中にある。
 
 
- 14 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 19:24:17.55 ID:BJo823Xp
-  外伝かなんかでささえのたて出まくってコレジャナイ感がした 
 
 
- 15 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 19:40:10.40 ID:7J/zoeCo
-  シールド+2がちゃんとでる機種でも確率かなり低いからなあ 
 B6やB7探索中に手に入ると結構役に立つのに
 
 
- 16 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 23:11:31.51 ID:H8Xn3J3c
-  さざえのたて 
 
 
- 17 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 23:20:44.69 ID:3v6rbtRO
-  * いそのなかにいる!* 
 
 
- 18 名前:995:2017/02/24(金) 23:31:42.29 ID:1N/PxKbz
-  >>10 
 過去ログ見ると初出(54)のすぐあとに「3・4・6はそう話題になるか? 」ってレスもある
 歴史なら歴史で別にまとめればいいし、
 10大ループ話題と名付けるくらいなら、ある程度妥当性が高いものがみんな納得すると思う
 少なくとも今は10大ループの中にささえのたてが入っていないのは、スレの流れ的に物足りない
 ここ最近になって急にくっつけられたテンプレのうちの一つだから、変更してもいいと思うが
 「ささえのたてはループ話題の一つじゃない」って声が多いなら別に構わない
 
 
- 19 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 23:44:04.03 ID:lq63YXHV
-  >>17 
 
 (⌒Y⌒Y⌒)
 /\__/
 /  /    \
 / / ⌒   ⌒ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (⌒ /   (・)  (・) |  <   人の話ちゃんと聞けや
 (  (6      つ  |   \ ローキック!!
 ( |    ___ |      \_________
 \   \_/  /
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ      ______
 /    ヽ       ri/ 彡    /          )))
 /   i    ト、   __,,,丿)/    /   /// /―――-ミ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/     / 彡彡 // /      ヽ))
 ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|  武蔵より強いわな・・。
 ヽヽ  ゝ    ! ̄!〜〜、      / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
 ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::/    |  U    ヽ   〉
 Y'´          /    """''''〜--、     __)  |
 (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ: ――  |ゝ
 ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ___」 l ヾ
 ヽ      \  ̄""'''"" ̄ミ  l   ______ノ ゞ
 ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
 ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
 ゝ      !      /            ∀
 !     |      /   人     ヽ   ヽ
 |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
 |ノ    |      |  /    Y        ヽ
 {     |      |   j      )           ヽ
 〈     j      ト-.|    /          )
 Y''""'i'〜     |,__|    /      人   __,|
 |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''"""
 
 
- 20 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 03:12:10.81 ID:MVEI1rpd
-  >>17 
 磯野の中にいるに空目して
 中島×カツオのBL連想しちまったよ…
 
 
- 21 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 03:31:22.98 ID:pmS1o4gO
-  10大ループリストは「こういうのもありましたねHAHAHA」で済むけど、支えはまだ風化してない荒らしみたいになってるから 
 わざわざ種蒔くようなようなことはしないでほしい
 
 
- 22 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 04:42:25.91 ID:ikrCGDcv
-  * いそのなかにだす!* 
 
 
- 23 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 05:25:41.23 ID:T3DI/fJ9
-  牛乳に相談だ 
 
 
- 24 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 05:36:00.66 ID:266UnU5Y
-  ?しろいえきたい 
 
 
- 25 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 09:09:55.49 ID:/ogup2/0
-  ケフィア 
 
 
- 26 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 13:30:50.55 ID:wXVSJoFo
-  のみますか? 
 
 
- 27 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 20:17:54.43 ID:9lDcXgfq
-  >>1のなかにいる 
 
 
- 28 名前:名無しの挑戦状:2017/02/25(土) 21:09:00.48 ID:VnDnBBUJ
-  アナル は まいそうされます。 
 
 
- 29 名前:名無しの挑戦状:2017/02/26(日) 21:52:45.99 ID:kp1v9Qyj
-  レイバーロードは アナルを はげしく ついた。 
 
 
- 30 名前:名無しの挑戦状:2017/02/26(日) 22:02:29.95 ID:bcsCDgkE
-  >>29 
 レイバーロードは どくをうけた
 
 
- 31 名前:名無しの挑戦状:2017/02/26(日) 22:16:29.35 ID:t4QuAcX1
-  レイバーロード「アメリカ人の雇用を増やせ! さもなくば、関税を上げるまでだ!」 
 
 
- 32 名前:名無しの挑戦状:2017/02/26(日) 23:04:06.12 ID:C+kTZL24
-  >>29 
 むしろレイパーロード
 
 
- 33 名前:名無しの挑戦状:2017/02/27(月) 02:35:29.01 ID:Vt//t6nb
-  >>29 
 レイバーロードは (エイズで)しんだ。
 
 
- 34 名前:名無しの挑戦状:2017/02/27(月) 07:00:09.27 ID:juyvA2lD
-  レイヴはまるで動物のように狂うという意味なので 
 あながちレイプとそんなに遠い言葉でもない
 
 
- 35 名前:名無しの挑戦状:2017/02/27(月) 10:20:14.54 ID:u45eqxJE
-  剣持ってるのに噛みついたりするしな 
 
 
- 36 名前:名無しの挑戦状:2017/02/28(火) 23:44:00.95 ID:khmFBHCE
-  あーやだやだ 
 こういうクソみたいな下ネタの流れ中学生か何か?
 
 
- 37 名前:名無しの挑戦状:2017/02/28(火) 23:58:24.54 ID:lZsVWdE7
-  クソだと反感煽るより 
 より面白いネタを投下する方が前向きだよ
 
 
- 38 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 00:00:01.56 ID:vVBcoFRt
-  つまらんネタをつまらんと批判するのもそれはそれでアリだと思うけど 
 表現がちょっと下品ですな
 
 
- 39 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 01:57:44.33 ID:/WU3xI5Z
-  暗いと不平を言うよりも、すすんであかりを つけましょう 
 
 
- 40 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 05:27:06.08 ID:7Oj+9Spf
-  相棒 
 
 
- 41 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 09:25:00.74 ID:io3L15Dq
-  LVL1プリーストさんがすすんであかりをつけてくれればあんなに苦労しないのにのう 
 
 
- 42 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 09:34:27.29 ID:qpAmhQLx
-  #4最初の試練ですな 
 
 
- 43 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 10:22:50.50 ID:lB0h/fWI
-  世の中に一人くらいは何日間も明り付けてもらえず放棄した人もいるだろうな 
 
 
- 44 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 17:03:25.50 ID:mshq1fJE
-  買えば付いてくるお手紙 
 
 
- 45 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 18:44:32.46 ID:680xDhEn
-  アレンジ版で召喚モンスターの操作が出来て幾多のワードナが安堵したという 
 
 
- 46 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/03/01(水) 19:05:41.20 ID:VXfB5C7T
-  アレンジ版はアレンジ版で呼び出し数が1固定になったんじゃ無いっけ 
 PS版20分くらい触って売っちまったがアレって楽になってるの?
 
 
- 47 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 19:26:55.16 ID:LWvCgvyM
-  住人の予想プレイ率 
 
 #1 70% 移植作が多く、ファンも根強いが意外とやったことがない人も
 #2 45% #1の人気を受け買った人が多い、またPC版とFC版でバランスが異なる
 #3 40% #1と#2で満足してしまいやや減少傾向
 #4 05% 異色作のためコンシューマーに移植されるのが遅く、ネタは知っていても未プレイ者多数
 #5 30% SFC世代ではこれが初めてのWizというプレイヤーも少なくない
 #6 25% 当時は賛否両論、Wizを見限った人もいればWizの進化と捉える人も
 #7 10% 主に#6に共感できたプレイヤーが購入、一部のPS世代にはこれが初Wiz
 #8 01% 移植なしはハードルが高い、Wizに限らない洋ゲーRPGプレイヤーには人気
 
 
- 48 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 19:30:37.13 ID:/Wqz3zqu
-  >>47 
 自分はなぜかFCの2からなんだよなあ
 で他の機種では2じゃないとかいろいろ混乱した
 
 
- 49 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 20:41:39.04 ID:WOCLurL3
-  やったことあるのは順番にFC1,3,2,PS4 
 1番好きなのはFC3(KOD)
 PS5もやったけど2階にいったとこでやめちゃった
 
 
- 50 名前:名無しの挑戦状:2017/03/01(水) 23:18:52.92 ID:tdVXegeR
-  >>48 
 同士よ…
 
 
- 51 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 14:41:28.57 ID:ImrTodCR
-  フリゲ2015最優秀作『イニシエダンジョン』プレイレポ  
 えっ、これ本当に無料なの?
 http://www.gamespark.jp/article/2016/01/16/63110.html
 
 
- 52 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 15:18:24.74 ID:0kGzOz3P
-  やったのは、FC1、2、3、 SFC5、 GBC外伝3、LOL、 PSリルサガ。 
 
 
- 53 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 16:48:17.63 ID:rXfvPC4G
-  全部リアルタイムでやったけど、たしかに6からやめたやつ多い。 
 やってみると6から8も面白いんだけどな。
 8は場所によっては無限に続く戦闘で泣きそうになるけどさ。
 
 
- 54 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 16:58:54.87 ID:Nn3nb13E
-  オレはゲームボーイしか持ってなかったから外伝から入ったな 
 外伝を2、3、1とやってからGBAの1とSFCの5をやった
 
 
- 55 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 17:07:12.01 ID:CZ9BnLkZ
-  ファミコン#1→アップル#1→アップル#2→アップル#3 ここで、わいのWizは止まったままや 
 
 
- 56 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 18:28:30.97 ID:qARdKu6c
-  順番 
 FC2→FC1→FC3→SFC5→SFC6→Apple#1(挫折)→PSリルサガ(途中)→ニューエイジ(予定)
 
 Apple版は前所持者のメモがとにかく人名ばかりで
 やってみて理解した
 6はだいすきSFCで出てれば続けたと思う
 
 
- 57 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 19:11:52.25 ID:mwhKCHtP
-  BCFはPC98のカクカク動くモンスターと「ヴォッヴォヴォッヴォヴォー」みたいなボイスSEが好き 
 OPの音楽も不安を煽りつつも「怪しい古城を探索にいくぞ」な感じがたまらんかった
 後日SFC版をみてその進化というか変化に驚いたのもいい思い出
 
 
- 58 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 19:45:03.32 ID:7bjQNBxZ
-  6はSFCで出てるのに7,8と続けてほしかった 
 
 
- 59 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 20:13:57.67 ID:bTyGANFV
-  6は転職繰り返してMPがモリモリ増えるのが楽しくはあったが 
 そのぶんだけコレジャナイ感も増したなぁ
 
 
- 60 名前:名無しの挑戦状:2017/03/02(木) 23:24:24.82 ID:hldYOweS
-  オレ転職しない派、しても就けなかったクラスになる場合だけ 
 その点8の職業自由は良かったなあ、赤字が出ても借金でなれるというw
 
 
- 61 名前:名無しの挑戦状:2017/03/03(金) 03:58:48.35 ID:TdXOs0qr
-  少なくともネット黎明期はWizardryファンの界隈では、それこそ呪いの声がそこらじゅうにあったと思う 
 今は6を評価することが「通っぽい」と思われるからそういう人も増えてきたね
 
 
- 62 名前:名無しの挑戦状:2017/03/03(金) 06:38:08.02 ID:p4ChVP94
-  当時は坂田靖子さんが6が好きなんだよって漫画を描いてたくらい少数派だったんかな 
 
 
- 63 名前:名無しの挑戦状:2017/03/03(金) 07:48:45.46 ID:F0vmiswr
-  >>62 
 それ読みたいなw
 デフォルメ画風になってからの坂田さんの作品はすごい好きだったわ
 
 
- 64 名前:名無しの挑戦状:2017/03/03(金) 12:16:41.18 ID:AkjU9uLE
-  PCの6をのんびりコーヒーでも飲みながらキャラクターメイキングするのが楽しかった。 
 
 
- 65 名前:名無しの挑戦状:2017/03/03(金) 14:16:35.94 ID:pPh9NhcO
-  ランダムで職業なんかを決めるツールで訓練場いっぱいに登録して、 
 適当に連れ出して行くのが好き。
 
 
- 66 名前:名無しの挑戦状:2017/03/05(日) 18:47:57.81 ID:JRot6r3m
-  SFCの5でNPCのメッセージメモをコンプリートする際、 
 気をつけることはありますか?
 
 
- 67 名前:名無しの挑戦状:2017/03/05(日) 19:34:17.65 ID:bLRrok95
-  話しかける前に襲われないようにカツを使うくらいかな 
 
 
- 68 名前:名無しの挑戦状:2017/03/05(日) 20:16:54.89 ID:5RRzdsjc
-  喝ぁぁっっっ!!! 
 寺生まれってすごい!
 
 
- 69 名前:名無しの挑戦状:2017/03/06(月) 00:49:44.78 ID:BO1icOQG
-  あれきっと犯人の口を割らせるために頼む「カツ丼」が元ネタだよな 
 
 
- 70 名前:名無しの挑戦状:2017/03/06(月) 06:07:25.87 ID:OA0Lj6yk
-  >>67 
 ありがとうございます。
 
 
- 71 名前:名無しの挑戦状:2017/03/06(月) 22:15:55.73 ID:8jUhwwRR
-  >>47 
 ここに来てて1やったことないやついないだろ
 95%とは言わないが90くらいはやってるんじゃないか
 70は低すぎ
 
 
- 72 名前:名無しの挑戦状:2017/03/06(月) 22:51:00.67 ID:N+Wx9UZH
-  wiz自体未プレイで裸忍者とか石の中みたいな定番ネタを書き込みに来る人が30%の意味かもしれん 
 まぁ、ここにはそんなの書き込む人めったに居ないけど
 
 
- 73 名前:名無しの挑戦状:2017/03/06(月) 22:58:13.33 ID:mVQiTFoh
-  ここで驚くのはTRPGのほうを知ってる、持ってる人がわりと居たことだ 
 
 
- 74 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 07:15:16.69 ID:Pe5oB3pm
-  ソードワールドおもしれーぞ 
 盗賊でも力さえあれば強武器を装備できてクリティカル出まくるし最強
 
 
- 75 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 10:17:05.37 ID:8HY9Ctwp
-  盗賊は盗賊らしくないと盗賊とは言えない 
 
 
- 76 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 12:21:58.40 ID:ZIde/h9t
-  ソードワールドはエルフにもう少し筋力が欲しかったな 
 
 
- 77 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 13:24:40.59 ID:Q2x4akvt
-  マッチョなエルフなんてエルフじゃないやい! 
 
 
- 78 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 17:38:02.51 ID:sxN1Z6KY
-  コヨーテ「いしのなかにいる!」 
 
 http://i.imgur.com/GAETpFm.jpg
 
 
- 79 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 18:27:33.73 ID:WueNLNrh
-  >>78 
 木じゃないの?
 
 
- 80 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 19:49:42.94 ID:gCMO+9bz
-  http://i.imgur.com/f2mqc5l.jpg 
 
 
- 81 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 19:54:00.44 ID:WueNLNrh
-  >>80 
 説明が無いと分かりにくいぞ
 川に落ちて凍った奴だなw
 
 
- 82 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 20:10:59.01 ID:Pe5oB3pm
-  マダルトで倒すとこうなるのか 
 
 
- 83 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 20:15:38.39 ID:qZHG6mZp
-  >>77 
 原点の指輪物語ではバルログを素手で殴り殺す奴とかいるけどな
 
 
- 84 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 20:21:18.86 ID:tap+o2WC
-  ヒョー 
 
 
- 85 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 20:24:52.46 ID:/9xuxBmP
-  ベンガルタイガー「タイガー!」 
 
 
- 86 名前:名無しの挑戦状:2017/03/07(火) 20:40:26.62 ID:nISqtSse
-  >>77 
 いや能力値ボーナス+2が欲しいだけ
 
 
- 87 名前:名無しの挑戦状:2017/03/08(水) 00:19:45.49 ID:LP1N03zC
-  罠の名前を選ぶFCを1とするか、敵先制でも魔法ブッパしてくるアップルを1とするか、それが問題だ。 
 
 
- 88 名前:名無しの挑戦状:2017/03/08(水) 00:38:22.21 ID:vrXwjW3x
-  罠名のタイプミスってほぼないからなあ 
 
 
- 89 名前:名無しの挑戦状:2017/03/08(水) 07:08:39.21 ID:btMg99ec
-  TILTWAIT は TILTOWAITを 唱えた 
 
 
- 90 名前:名無しの挑戦状:2017/03/08(水) 18:00:01.34 ID:lVsvnr3w
-  アップルがほんとの#1に決まってるだろ。先制魔法の恐怖と逃げられない恐怖、この二つを体験しないヤツはWizを語らないでくれよ。 
 
 
- 91 名前:名無しの挑戦状:2017/03/08(水) 23:19:46.62 ID:+l8vpKCO
-  wizの名が付く物は全てwizardryと認める→カトリック  
 wizは5までしかwizardryと認めない→プロテスタント
 アップルおやじ→アーミッシュ
 #1絶対主義者→モルモン教
 
 
- 92 名前:名無しの挑戦状:2017/03/08(水) 23:23:09.25 ID:V/HRNiuW
-  みんな適当にゆるく楽しんでるのに 
 勝手に線引いて差別して争いの種を撒くなし
 
 
- 93 名前:名無しの挑戦状:2017/03/08(水) 23:58:17.79 ID:VRG62YZT
-  >91 
 カトリックとプロテスタント逆じゃね
 
 
- 94 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 00:02:20.62 ID:sl7nM4Fh
-  カトリックの方が案外色々緩かったりするらしい 
 
 
- 95 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 00:09:28.13 ID:Cd5JH4NS
-  アップル盤はほんとカオス感あった 
 そのためだけに古いアップルII買うのが一番カオスだった
 5インチとかもう見たことない子いっぱいなのに
 もう動かなさそうだなあ…
 
 
- 96 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 00:21:15.45 ID:3LGIpMmw
-  まあアップル版は公式エミュ版が出てるし 
 
 
- 97 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 01:27:16.02 ID:g+euxooK
-  形式主義で融通が利かない。伝統を重んじる→カトリック 
 聖書主義でそこだけは厳格。他は自由。→プロテスタント
 というイメージがあるな
 
 Wizのタイトルにどう思おうが勝手だが、それが好きな人を馬鹿にするような発言は荒れやすい
 
 
- 98 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 01:31:15.74 ID:1T60TgW8
-  ガッコンガッコン 
 
 今日もディスクが鳴っている
 
 
- 99 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 04:45:42.02 ID:Cd5JH4NS
-  >>96 
 当時はその発想がなかった
 林檎マニアなのもあって//cをebayで買いました…
 
 
- 100 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 10:04:28.40 ID:KRSa6K7H
-  ソフトはアップルもマックも色々とってあるんだけど実機は昔処分してしまったので 
 とりあえずソフトをファイル化しておこうと試したけどなかなか簡単にいかんね(ディスクがしんでるのかも)
 
 
- 101 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 14:51:03.36 ID:uw6ca84g
-  想像力で楽しんでた部分が多いから敵グラやダンジョン背景が明確になるにつれて、イメージが固定されちゃうんだよな。 
 レッサーもグレーターもレイバーもふラックもマイルフィックも頭蓋骨だったけど、勝手に想像して楽しんでたな。
 
 
- 102 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 21:54:23.85 ID:P9fJ2Fx4
-  もふ 
 
 
- 103 名前:名無しの挑戦状:2017/03/09(木) 22:05:52.45 ID:5jQQdWww
-  >>98 
 その音で読み込まれるモンスターを識別できる猛者もいたとか
 
 
- 104 名前:名無しの挑戦状:2017/03/10(金) 02:17:45.18 ID:vLtimNW6
-  PCE版シナリオ1初プレイしてるがレアのドロップが異常に悪いのでググったら 
 他のプラットフォームとは随分仕様が違うのね
 先頭モンスターじゃなくて階層で割当てされてたりとか
 村正拾えないならサムライ育てた意味なかった
 
 あと体感だけどGDにMONTINOが効きすぎるのも気になった
 とてもレジスト95%とは思えない
 
 
- 105 名前:名無しの挑戦状:2017/03/10(金) 06:45:02.91 ID:H2omDbQK
-  PCEは#2だったらヌマーという隠れボスが 
 レアアイテムのうち一個を確実に落とすので、
 ヌマーを狩り続けてればアイテムは集まる
 しかしヌマーのいない#1では
 通常ザコのレアアイテム落とし率は「数万分の一」らしい
 ひどすぎる・・・
 
 
- 106 名前:名無しの挑戦状:2017/03/10(金) 12:29:10.61 ID:6rUGspH1
-  アップルII版のwizをiPhone用アプリで出せばいいのに。 
 読み込みが早ければストレスなく遊べるし、あのグラフィックも味があって面白そう。
 
 
- 107 名前:名無しの挑戦状:2017/03/10(金) 16:09:01.32 ID:z9s4Sy71
-  まんまは権利が難しいんじゃないの? 
 
 
- 108 名前:名無しの挑戦状:2017/03/10(金) 18:53:45.82 ID:AhC3TmxM
-  色々なことを加味するとMSX2版の読み込み早い版がいいんじゃないかしら 
 
 
- 109 名前:名無しの挑戦状:2017/03/10(金) 21:26:53.63 ID:X5Rg+tba
-  バグでバックアップクラッシュあるけど 
 
 
- 110 名前:名無しの挑戦状:2017/03/10(金) 23:56:04.26 ID:vLtimNW6
-  >>105 
 あーヌマーから入手してダミーキャラに持たせて1に送る手があったか
 
 
- 111 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 09:36:34.44 ID:5y8AM7Ya
-  ウィザードリィの世界観ってなんであんなに素敵なんだろう? 
 俺も中学んときくらいにハマったけど友達にはWIZの良さが理解してもらえなかった
 ファミコン版貸したときドラクエみたいなストーリーをなぞるゲームだと思っていたらしい
 原作者知らないんだけど漫画もハマった
 サコンとかロキとかシルヴィアとかでてくるやつ
 
 
- 112 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 10:14:44.09 ID:6ZdMZ2lt
-  なついなw 
 俺も好きだった
 
 
- 113 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 10:20:57.03 ID:tyGP3oae
-  エロかったとこだけ覚えてるわ 
 
 
- 114 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 10:21:11.42 ID:l5Vepx3h
-  漫画は正直言うと絵の感じが好きじゃなかった 
 
 
- 115 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 11:05:10.42 ID:Ut1cUx6m
-  双葉社の時系列が変わってたノベライズはどう? 
 ケイン・ノーザンライトが主人公のやつ
 
 
- 116 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 11:15:01.21 ID:6ZdMZ2lt
-  小説で好きなのは「隣り合わせの灰と青春」と 
 手塚一郎の「ワードナの逆襲」
 
 
- 117 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/03/12(日) 11:55:10.25 ID:d9PQuRG2
-  BCFの二つが好き 
 
 
- 118 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 12:09:06.42 ID:+3Xj+Bvh
-  小説はルビィの話とか好きだったよ 
 
 
- 119 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 18:47:53.43 ID:r1/ivxB0
-  ゲームブックPG→パーティにワードナが 
 漫画PG→パーティにバンパイアロードが
 小説LOL→パーティにバンパイアロードが
 ゲームブック外伝1→パーティに女王が
 小説PG→パーティのメイジの正体はサムライ
 
 パーティメンバー相手にラツマピクかけたらどうですかね
 
 
- 120 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 18:55:06.48 ID:QmqsHZSZ
-  ルビィのが載ってたやつはちょっとシモというかアダルトによせすぎだった 
 
 
- 121 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 19:33:49.78 ID:7AyadZKn
-  「私は娼婦なのよ。愛よりお金をとるわ」 
 
 
- 122 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 19:59:14.02 ID:+XCjTDb9
-  ルビィ・ウォーロックの話の作者は馳星周なんだっけ 
 というかあれがそのまんま不夜城の元ネタになってるとか何とか
 
 
- 123 名前:名無しの挑戦状:2017/03/12(日) 21:12:39.85 ID:K6l2M6ho
-  ま、当然だろう。 
 
 
- 124 名前:名無しの挑戦状:2017/03/13(月) 00:05:28.64 ID:JBzi0tZ6
-  ウィザードリィ日記とかありましたな 
 
 
- 125 名前:名無しの挑戦状:2017/03/13(月) 02:13:57.28 ID:azrA+s/E
-  漫画はウィザードリィ外伝だかいう侍が主人公のが好きだったな 
 何か必殺技的なものがあったりして
 これだったか忘れたけど、マダルトがかなりやばい威力だったのもあったなぁ
 
 
- 126 名前:名無しの挑戦状:2017/03/13(月) 05:22:06.26 ID:Qc4xPtzg
-  その漫画だとやばい威力だったのはラダルトかな 
 失伝魔法みたいな感じで使っただけでシェーラが命吸われてたし
 
 
- 127 名前:名無しの挑戦状:2017/03/13(月) 07:16:37.97 ID:azrA+s/E
-  ラダルトだったか、とぐぐったらwikiに書いてあるね 
 上位呪文やら高レベルの設定やらその辺りの表現の仕方が見ていて楽しかった
 
 この漫画どうしたんだっけかなぁ、友人に借りたのかな?また読みたくなってきた
 
 
- 128 名前:名無しの挑戦状:2017/03/13(月) 14:03:46.32 ID:adZT+Lg7
-  レベル7まで使える魔法使いだと思って仲間に入れたら悪い高レベル侍だった話 
 
 
- 129 名前:名無しの挑戦状:2017/03/13(月) 16:14:41.31 ID:vz61bnIL
-  LOLのゲームブックは善PT主人公が高所から落ちた時 
 お姫様キャッチで受け止めてくれた悪PTのドワーフ僧♂と旅立ちENDだったな
 
 
- 130 名前:名無しの挑戦状:2017/03/14(火) 07:23:01.82 ID:4PcQPPyv
-  ドワーフ僧いいよね 
 
 
- 131 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 17:17:56.11 ID:uFjeE4Cg
-  一回ウィズにはまっちゃうとドラクエとかがおもしろくなくなって困る 
 
 
- 132 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 17:48:21.57 ID:qroOGkqF
-  Wizardryとドラクエというか、3Dダンジョン探索と見下ろしマップのRPGは面白さのポイントが違うような…… 
 自分はどっちも好きだけど
 
 
- 133 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 17:51:21.28 ID:7QQ1oijl
-  ドラクエにはドラクエの良さがあるな。 
 もちろんウィズは好きだけども
 
 
- 134 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 19:00:54.58 ID:oFdI+zqz
-  何かを貶さなくても自分の好きな物の魅力は語れる 
 
 
- 135 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 20:52:53.72 ID:iw/QJN8q
-  まーたオタクにありがちな優越感ゲームやってる恥ずかしい奴いるのか 
 
 
- 136 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 21:16:41.70 ID:JMK/JdA7
-  >>129 
 どんな状況でキャッチなんだ?
 
 
- 137 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 21:20:06.78 ID:6bDzI/Wd
-  貶してるわけじゃないかもよ 
 ウィズ脳というか、3Dダンジョンに潜るのが好きになっちゃったって感じで
 
 
- 138 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 22:14:02.15 ID:kiupkpfy
-  貶す訳じゃないけどウィズに馴れた後にメガテンやると 
 ドアの前でメニューを開きまくる羽目に陥るのは俺だけだろうか
 
 
- 139 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 22:43:29.37 ID:EW0BFhla
-  Apple版#1とメガテン2は同じくらい好きだな。 
 ドラクエ2(ファミコン版)もロンダルキアの難易度はApple#1と同じくらいだと思うし小学生にはロストと同じくらいのトラウマ。
 スーファミ版真1も魔人武器ストラディバリ入手に費やした年月は、MURASAMA BLADEの軽く1000倍はかかった。思い出のゲーム。
 いまでも#1やってます。
 
 
- 140 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 22:50:09.47 ID:JsvHiXtO
-  オブリビオンとかやってから、もう国産RPGとか楽しめないなこりゃと思ってその後もfallout3やスカイリムにハマったけど 
 10年か15年ぶりにドラクエやったらとても楽しくて、俺はドラクエ好きなんだという事を受け入れた
 その後さらにドラクエよりもブランクがあったWIZを遊んだらそっちも楽しかった
 
 
- 141 名前:名無しの挑戦状:2017/03/15(水) 22:58:37.30 ID:QqSGs7Nf
-  つーか上位互換なんてほとんどないからな実際は 
 どれもそれぞれに良さがあるのだから和ゲーはだめだとか今のゲームは云々江陵とかいう気にもならない
 
 
- 142 名前:名無しの挑戦状:2017/03/16(木) 00:14:48.32 ID:/hUnGBhH
-  「昔に比べて最近の若者は」と同じく「〇〇に比べて××は」は麻疹みたいなもンでな、誰でも言いたくなる時期があるんだ 
 そして今の俺のように一行目の内容を悟ったように語りたくなる時期も誰にでもある
 時代は回転床やクイジナートのミキサーのように回るのだ
 
 
- 143 名前:名無しの挑戦状:2017/03/16(木) 01:47:25.55 ID:Qh6mapJz
-  カシナートは回りません(真顔) 
 
 
- 144 名前:名無しの挑戦状:2017/03/16(木) 06:37:25.58 ID:EgKnQER7
-  カシナートをマワす 
 と書くと卑猥な感じになる
 
 
- 145 名前:名無しの挑戦状:2017/03/16(木) 19:31:23.14 ID:Exs+77so
-  ちんぽザクザクに切り刻まれそうだなw 
 
 
- 146 名前:名無しの挑戦状:2017/03/16(木) 20:30:52.24 ID:NebXofuP
-  いえ、お尻にぶっ刺したカシナートをぐ〜るぐる… 
 
 
- 147 名前:名無しの挑戦状:2017/03/16(木) 23:39:19.25 ID:Exs+77so
-  私の冒険者がくれた初めての快感、  
 それはブレードカシナートで私は4歳でした
 その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしい快感を貰える私は
 きっと特別な存在なのだと感じました
 今では私が冒険者、新人にあげるのはもちろんブレードカシナート
 なぜなら、彼もまた特別な存在だからです
 
 
- 148 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 11:24:00.77 ID:Vas1wa2T
-  Wiz は全滅したパーティを拾いに行くのが好き。 
 迷宮内でいくつもパーティを中断できたりとか。
 主人公がいないことによるよいシステムだね。
 最近のダンジョン RPG はこの辺が手抜きでいかん。
 
 
- 149 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 11:26:26.62 ID:DM1kOHEv
-  >>148 
 同じ空間で中断したパーティが複数ある場合、再開するとメンバーごちゃまぜにならなかったっけ?
 
 
- 150 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 16:29:52.21 ID:T6033nkM
-  近くにいると確かそうなるよな。 
 しかしどの程度までが「近い」のかはよくわかってないw
 
 
- 151 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 16:31:10.66 ID:M3git8MT
-  ウィズは魔除けを取ってきてくれる人を募集している王がいる国で生活している、 
 っていうだけで妄想を楽しむゲームだと思う。
 誰にも共感してもらえないが。
 
 
- 152 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 17:17:58.22 ID:Md46GrhG
-  まぁ厳密なゲームの終了条件が無いから 
 あえて城塞生活をエンジョイするのもまた一興
 
 
- 153 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 19:18:25.99 ID:7n0i+oi9
-  今から新作なり作るのであれば主人公制度は欲しいな選択式でもいいから 
 効果は一人指定して絶対ロストしない、これだけで良い
 
 
- 154 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 19:23:02.68 ID:7xvfxTav
-  ロストのないウィズはウィズじゃない 
 
 
- 155 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 19:27:18.56 ID:Wl3rg/fk
-  PCE版ダンマスみたいな感じかね 
 
 
- 156 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 20:20:55.30 ID:yHWcK9Kl
-  ロストしない(ゲームオーバーでタイトル画面まで戻る)ってオチになりそう 
 
 
- 157 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 20:29:56.72 ID:7nSV0S/W
-  カイ君という主人公がいるwizがあってだな 
 
 
- 158 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 21:00:07.73 ID:Z6kKRifz
-  PS3のウィザードリィが主人公を最初に決めるタイプでしょ 
 
 
- 159 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 22:16:36.20 ID:ziDwu8bJ
-  誰もが誰でもその人の人生では主人公で 
 死は平等
 
 
- 160 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 22:24:03.54 ID:VnFo5/1U
-  すべての者に平等なるもの 
 それは我
 我こそ“死”そのものなり
 
 
- 161 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 22:51:26.61 ID:LvtEAwXD
-  ロストはしないけど死んだらデータ強制削除みたいな 
 
 
- 162 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 23:11:10.93 ID:ahhgK4Tf
-  ** きえてしまいますよ! ** 
 
 
- 163 名前:名無しの挑戦状:2017/03/17(金) 23:21:38.96 ID:oRoei4+D
-  自分の人生の主役だって実感が全然ないんですが 
 せめて仕えがいのある主役に巡り合いたい
 
 
- 164 名前:名無しの挑戦状:2017/03/18(土) 00:32:56.29 ID:IwfkdRzb
-  >>160 
 ジャキーン
 
 
- 165 名前:名無しの挑戦状:2017/03/19(日) 00:04:37.88 ID:PWugaXvs
-  >>106 
 マイルフィック出現でゲーム止まるのか?まぁそれも味があるか
 
 
- 166 名前:名無しの挑戦状:2017/03/19(日) 11:39:32.50 ID:736HkA/R
-  wiz6を読み物として楽しみたいんだけど攻略本はどれを買えばいいのかな? 
 かつての「ウィザードリィのすべて」は読んでるだけで凄く楽しめたからあんな感じのがあれば教えて下さい
 
 
- 167 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/03/19(日) 12:54:51.94 ID:J9yXS+u+
-  ソフトバンクの白くてでかい奴オススメ 
 本文と攻略はイマイチだけどゲーム中のメッセージが多数乗ってる
 
 
- 168 名前:名無しの挑戦状:2017/03/19(日) 18:15:01.90 ID:zLYVvwAG
-  >>163 
 
 みんながみんな、英雄だ!
 
 
- 169 名前:名無しの挑戦状:2017/03/19(日) 22:43:06.41 ID:PWugaXvs
-  >>167 
 ありがとう、さっそくAmazon見てみます!
 
 ちなみに、6.7.8の小説とか漫画とかはないですよね?
 
 
- 170 名前:名無しの挑戦状:2017/03/19(日) 22:49:04.33 ID:EGjC8Sgp
-  6は小説が少なくとも2作あった 
 
 
- 171 名前:名無しの挑戦状:2017/03/19(日) 22:50:28.33 ID:3F7nX/9p
-  アップル版#3の英語難しすぎて挫折しそうです。どこかに和訳のメッセージ集みたいなのありませんか? 
 
 
- 172 名前:名無しの挑戦状:2017/03/19(日) 22:56:48.72 ID:PWugaXvs
-  >>170 
 今Amazon見てみたら確かに出版社別だけど同じタイトルで二つあったw(呪われた聖筆)
 
 
- 173 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 02:43:31.36 ID:1Yv6rHX4
-  Proving Grounds of the Mad Overlordって迷宮に入るたびに表示されるこの文字がいいね 
 ワードナってどんな人? パーティーってどんな編成? とかいろいろ想像するのもまた楽し
 
 
- 174 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 07:32:29.08 ID:K2nLEI27
-  「〜のすべて」の6版は出てないが 
 ソフトバンクの
 「ウィザードリィVI 禁断の間筆 スーパーガイド」は
 かなりそれを意識した感じの作りだった
 
 
- 175 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 13:43:39.11 ID:5l2cGKGj
-  ダンジョン探索型アクションRPG 
 https://freegame-mugen.jp/browser/game_3864.html
 
 
- 176 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 13:51:22.61 ID:qv8B35k1
-  懐かしいな 
 ソフトバンク版持ってたわ
 まだしまってあるハズ
 
 
- 177 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 14:07:42.49 ID:LYDdIq1r
-  プレミアだけどウィザードリィ大辞典もお勧めだよ 
 
 
- 178 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 15:44:08.68 ID:Nta9SUcV
-  宝くじ当たったら大人買いしようと思ってたけど 
 当たらんなあ
 
 
- 179 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 17:15:31.47 ID:uElsHtKZ
-  >>177 
 Amazon見てみたが5000円からあるんだな  #1からC.D.Sまでのシナリオか… 凄く興味深い
 
 
- 180 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 18:17:25.11 ID:W+Ph9tCq
-  >>179 
 中身は面白みの無い攻略情報がほとんどだよ
 #1〜7の攻略本がまとまってるに過ぎない
 書き手の個性が出る?読み物とかはほんの数ページ分
 
 
- 181 名前:名無しの挑戦状:2017/03/20(月) 23:55:30.72 ID:uElsHtKZ
-  >>180 
 おお、これは有益な情報サンクス!危うくポチるとこだったよw
 やっぱソフバンの白いやつのが良さそうね
 
 
- 182 名前:名無しの挑戦状:2017/03/21(火) 10:23:10.90 ID:a5EKBn2N
-  ソフトバンク版も読み物としての面白さは無いよ 
 まぁ最初の方のカラーページで末弥淳のモンスターイラスト鑑賞できるから買う価値はあるが
 読み物として面白いのはウィザードリィのすべて1〜3だけだと思う
 
 
- 183 名前:名無しの挑戦状:2017/03/21(火) 10:36:16.45 ID:7QiyttHN
-  いちおう#5も「〜すべて」出てるんだな。でもAmazonレビューみるといまいちな評価… 理由はベニ松が関わってないとの事だが、なるほど納得 
 
 
- 184 名前:名無しの挑戦状:2017/03/23(木) 23:49:25.28 ID:PWFJ+8zP
-  失敗した 
 大竹でPCE版やってるんだがうっかりエミュの終了から終わらせてしまった
 リセット扱いになるのでノーリセボーナスの魔法ALL9が付与されない事態に
 (´Д`)ハァ…
 
 
- 185 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 00:08:11.45 ID:axLAxKbF
-  時々は失敗した方が 
 学習して同じ過ちを繰り返さない様に注意深くなるから
 無駄ではないよ
 
 
- 186 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 07:17:58.58 ID:RC3bMlNo
-  何度やっても同じピットに落ちてしまう 
 
 
- 187 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 07:18:37.01 ID:iznKYQLS
-  向上心の無い者は馬鹿だ 
 
 
- 188 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 07:24:34.65 ID:AYkRMBrp
-  ピットに落ちた焦りで反射的に思わずキャンプ 
 再開してまた落ちて反射的に…(以下ループ
 
 
- 189 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 08:36:31.98 ID:QRh91BjU
-  #1で初めて落ちた時がそんな感じだったな 
 そのときは何故かデュマピックで座標確認しようと反射的にメニュー開いて
 でもやっぱり出なきゃと思って閉じてやっぱり引っかかって…と焦った
 WS版はその場でマップ開いてもまた引っかかる事のない親切設計だった
 
 
- 190 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 09:21:35.11 ID:sg+mHZ/3
-  そうこうしてるうちに1人死んだりしたな… 
 あとわかりやすく次の穴にもはまる
 どんだけ自分は思うツボなのかと
 
 
- 191 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 10:08:18.85 ID:Uxm0JWUH
-  落とし穴掘った奴はガッツポーズしてるな 
 
 
- 192 名前:名無しの挑戦状:2017/03/24(金) 10:16:35.01 ID:FtSp5rYJ
-  Ψ(`∀´)Ψケケケ ← ワードナ 
 
 
- 193 名前:名無しの挑戦状:2017/03/26(日) 13:40:40.48 ID:AXvcGcw7
-  ゾンビ系の魔物や毒巨人から「錆びたナンタラ」や「腐ったナンタラ」を入手すると、 
 なんか、非常に納得がいく。
 
 
- 194 名前:名無しの挑戦状:2017/03/26(日) 23:31:22.99 ID:WKMe0V5Y
-  ?くさったほん 
 
 
- 195 名前:名無しの挑戦状:2017/03/26(日) 23:32:32.85 ID:lVkRnoUw
-  ?くさったうすいほん 
 
 
- 196 名前:名無しの挑戦状:2017/03/26(日) 23:48:04.47 ID:1e2jZ2FE
-  −くさったたかくてうすいほん 
 
 
- 197 名前:名無しの挑戦状:2017/03/27(月) 00:38:38.20 ID:7kr0/dAQ
-  くさったほんて男の… 
 
 
- 198 名前:名無しの挑戦状:2017/03/27(月) 06:26:29.37 ID:uE27d2AP
-  ?くさいしる 
 
 のみますか?
 
 →は い
 いいえ
 
 
- 199 名前:名無しの挑戦状:2017/03/27(月) 07:21:48.32 ID:4xkkUOZk
-  さわってしまった! 
 
 
- 200 名前:名無しの挑戦状:2017/03/27(月) 12:12:20.38 ID:TDPG5uyA
-              ※ のろわれている!※ 
 
 /    |    |    |
 |     |    |    |
 |ー |   l ー-  l
 /⌒ヽ   |    |   l     l
 l   l    |    |  |  0   |
 |   l   | ー-  |  l⌒) - l
 |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
 |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
 l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
 /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
 l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
 /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
 l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
 ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
 \    /        /     (⌒ヽ    |
 ヽ、       /  /   l      しノ      |
 ヽ、  /   /     |           l
 ヽ、          l          /
 ヽ、            |          /
 ヽ          l        /
 
 
- 201 名前:名無しの挑戦状:2017/03/27(月) 17:18:28.38 ID:PthSBSdd
-  お前らは灰になりました。 
 
 
- 202 名前:名無しの挑戦状:2017/03/27(月) 17:54:04.21 ID:FfDFm61/
-  灰ならまだワンチャンあるで 
 
 
- 203 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 04:50:47.98 ID:h/Ftt/CE
-  最高にハイってやつになりました! URYYYY! 
 
 
- 204 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 06:21:03.09 ID:ZtOdkRsU
-  DIO様はヴァンパイアなのかな、ヴァンパイアロードなのかな 
 どっちかってーと完全体カーズ様のがヴァンパイアロードか
 
 
- 205 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 07:01:17.22 ID:dPMlLbg3
-  ジルワンは波紋疾走 
 
 
- 206 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 07:11:16.95 ID:Pqq7WNEF
-  ワードナは 
 二度と地上へは戻れなかった・・・
 善と悪の中間の性格となり
 永遠にコズミックキューブをさまようのだ。
 そして 死にたいと思っても死ねないので
 ―そのうちワードナは トレボーにケツをだした。
 
 
- 207 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 07:20:17.40 ID:XRfuEpm4
-  >>204 
 完全体カーズにはジルワン効かないだろ多分
 
 
- 208 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 07:24:44.04 ID:GhfqMWOH
-  ソコルディでスタンド発現 
 
 
- 209 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 13:08:54.98 ID:ccucpnFJ
-  オラオラオラオラ! オラァッッッ!!! 
 はげしくついた
 
 
- 210 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 13:31:42.07 ID:TI+7H7fj
-  「キラークイーン第三の爆弾ッ!」リセットポチー 
 
 
- 211 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 14:37:32.80 ID:hTgsQbXs
-  「承太郎さん! キラークイーンにリセットを押させるなッ!」 
 「いいや! 限界だ 押すね!今だッ!」
 
 
- 212 名前:名無しの挑戦状:2017/03/28(火) 19:07:13.61 ID:Pqq7WNEF
-  わかってないの?あんたがいつロストしたのかを 
 
 
- 213 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 01:47:25.40 ID:EJuu1p7H
-  ???「お前は今まで倒したマーフィーズゴーストの数を覚えているのか?」 
 
 
- 214 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 01:54:38.46 ID:QRqZ5hOu
-  おれはなんびゃくまんもやつらをころしたぞ! 
 
 
- 215 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 05:52:19.95 ID:jG+VaKv4
-  DIOって吸血鬼としての弱点は普通にあるから 
 (日光を浴びたら灰になる)
 ジルワン食らったらたぶん消し飛ぶ
 
 
- 216 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 08:32:42.59 ID:ozAFxNWM
-  俺だけの時間だぜ! 
 
 
- 217 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 09:43:16.42 ID:R4Isiyh2
-  (ジョジョじゃないけど)同じ吸血鬼でもデミトリは謎のオーラを身に纏って弱点を克服してるね 
 ミッドナイトプレジャーで美少女化するワードナさん…(ゴクリ)
 
 
- 218 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 09:45:50.61 ID:R4Isiyh2
-  プレジャーじゃないブリスだった 
 
 
- 219 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 19:44:05.09 ID:w9WjZb6U
-  そんな姿を見て「いや〜ん」「来っないで!」と言いながらワードナーを吹っ飛ばすソーンさん 
 
 
- 220 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 20:13:33.44 ID:kHuYbJeA
-  結局ソーンってゲートキーパーの娘なの? 
 
 
- 221 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 20:24:51.66 ID:fCH80uMt
-  ソーン=4の魔女、GK=ワードナの夫婦喧嘩説もある 
 
 
- 222 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 20:25:25.74 ID:rGtv2wae
-  ソーンを5階の泉に放り込もう 
 
 
- 223 名前:名無しの挑戦状:2017/03/29(水) 20:32:37.08 ID:czqphKT5
-  4の結婚エンドはPSのアレンジ版だけじゃないか 
 
 
- 224 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 05:16:52.45 ID:tVhDmbaD
-  ソーンは#4(アレンジ)の魔女じゃないぞ 
 結婚エンドの後、魔女が
 「死なれちゃ困るから護衛を付けてやる」
 と言ってくる
 つまりソーンは魔女の配下
 
 
- 225 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 07:40:57.16 ID:+DQ4ErRO
-  へー、ソーンなんか 
 
 
- 226 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 12:05:18.84 ID:B+2nCtDB
-  めいきゅうをはげしいさむさがおそった 
 どこかでマダルトがつかわれたのだろうか
 
 スレのメンバーはさむけをかんじた
 
 
- 227 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 12:45:55.69 ID:NkDNTW+H
-  かんぷうが ふきぬけた。 
 
 とうどをわたる つめたいかぜ。
 
 さむいダジャレの しゅうえんだった。
 
 
- 228 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 17:59:07.79 ID:b+AEkSEm
-  雪の女王あたりが出てきそう 
 
 
- 229 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 18:28:35.84 ID:B+2nCtDB
-  氷の王ロブナかも 
 
 
- 230 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 20:19:49.25 ID:TS3yyfNU
-  なんで氷の女王はいないの? 
 
 
- 231 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 20:30:57.24 ID:89LLZbvk
-  ザナはカンジの女房だからロブナが独身なんでしょ 
 
 
- 232 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 20:58:23.03 ID:+DQ4ErRO
-  なにそのファルシのパシをルシにしてコクーンになんちゃらみたいなの? 
 
 
- 233 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 21:02:04.09 ID:5n6sj/Qi
-  げんしつのおくに じょせいがいた。 
 
 おそろしいほど うつくしいかおに
 
 れいこくな えみをうかべ、
 
 かのじょは くちをひらいた。
 
 「とまどい きずつき
 
 だれにも うちあけずに
 
 なやんでた それももう やめよう
 
 ありのままの すがたみせるのよ
 
 ありのままの じぶんになるの
 
 なにもこわくない かぜよふけ
 
 すこしもさむくないわ」
 
 かのじょのすがたが ふくれあがった!
 
 
- 234 名前:名無しの挑戦状:2017/03/30(木) 21:06:31.79 ID:lPhPxEe2
-  アナ雪といやこの動画思い出した 
 https://youtu.be/kE45tGiU9C0
 
 
- 235 名前:名無しの挑戦状:2017/03/31(金) 19:21:01.16 ID:TqQlEd3Z
-  >>233 
 かっこいいやん、長いけど
 
 
- 236 名前:名無しの挑戦状:2017/04/03(月) 11:14:40.85 ID:Z4742oDd
-  >>233 
 こちらに気づいていない!
 
 
- 237 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 02:08:25.75 ID:cHOkxf5k
-  明日急に休みになったからWizやろうかな 
 どれにしよう、やっぱり5かな
 よーし、パーティ作るぞ、善にするか悪にするか
 職業配分はどうしようかな
 よし決めた、高ボーナス出るまで粘るぞ
 出た!37!よし、名前は何にしようか…今回は○○からとろうか
 中略
 よーし、6人出来たぞ!
 ちょっと適当なキャラ作りまくって金集めるか…
 よし、装備もそれなりに揃ったぞ!
 そろそろ町外れ行くか!
 と思ったけどもう夜じゃん、休み終わりか…潜るのは今度にするか
 
 明日休みだ!Wizやるぞ!せっかくだからキャラメイクからやるか!
 以下ループ
 
 
- 238 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 06:15:20.82 ID:LeY/NBjt
-  5ってsfcだと剥ぎ取りできない 
 
 
- 239 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 06:19:43.70 ID:F3itjmMt
-  だいたい転職パターンも名前ももう自分の中で決まってるし、高ボーナス粘ったりもしないから、 
 新しくプレイする時も多少パーティ編成に悩む程度ですぐ迷宮に潜る
 
 
- 240 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 21:58:12.72 ID:eLPZm7Bl
-  >>237 
 ループしないで既に出来上がっているキャラ使えばいいのでは、と思うのだが
 これだけ見るとキャラメイクして妄想するのが主になってる気がする
 
 ボーナスポイントは20以上あれば良いかな、程度でやってるなぁ
 決定キャンセルだけでポイントがバンバン変わるタイプなら20後半狙ったりするけど
 
 
- 241 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 22:04:57.83 ID:2ziLUc6r
-  たとえボーナスポイント5でも水子にはしない 
 そこから育っていく様もまた一興なのがWizardry
 
 
- 242 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 22:36:29.17 ID:LeY/NBjt
-  >>240 
 うちは10台でれば適当に振って出発する
 
 >>241
 一度生まれたままのパーティ作ってみた
 最初の宝箱で全滅した
 宝箱はスルーしないのもマイルールなので…
 
 
- 243 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 22:39:20.27 ID:ixptzeN2
-  どうせゴミしか出ないんだから 
 初期の宝箱はスルーしろよ……
 (※個人の感想です)
 
 
- 244 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 22:39:24.47 ID:ImC2i/dU
-  いしのゆみや 
 
 
- 245 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 22:44:22.40 ID:SZG1AHNw
-  ボーナス最低値はやったことある 
 運悪く全員ロストしたが、いまだに記憶に残ってるパーティだ
 こいつらでクリアしたかったぜ
 
 
- 246 名前:名無しの挑戦状:2017/04/05(水) 22:44:38.43 ID:Hym8mXmY
-  >>243 
 前衛の防具を早期に全員分購入しようと思ったら
 たとえB1の宝箱から出る少量の金でも欲しいのです
 個人的に
 
 
- 247 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 00:21:57.79 ID:nZIokdIX
-  徘徊モンスターと戦えばよくね 
 
 
- 248 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 00:37:11.38 ID:HkZvswsY
-  どんな目に遭っても必ず全ての宝箱を開けると言う主義ならば止めはしない 
 
 
- 249 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 00:45:31.50 ID:jWQHV6WN
-  宝箱スルーとかマンチキン過ぎてボーナス縛りが霞むしだったら有利突き詰める方が良い、なんて考えもある 
 縛るも自由、縛られるも自由よ
 
 
- 250 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 07:18:48.70 ID:MFNXnMvM
-  カルフォ2回使って同じ罠で死なないなら開ける 
 罠外し?いらねー
 
 
- 251 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 07:21:18.99 ID:CuPr+Ags
-  カルフォはしない 
 宝箱はすべて開ける
 盗賊はずっと盗賊
 
 これがマイルール
 
 
- 252 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 07:58:35.98 ID:fYnuFBJz
-  #1とかFC系KODだと、箱全開けはB1よりもB10(#1)やB5(KOD)の方が辛い気がする 
 B1と違ってリターンはあるけれども
 
 
- 253 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 14:31:38.88 ID:sLljJMUf
-  低レベルの盗賊でも必ず宝箱に触れるのか・・・ 
 いや、いいんだけどね
 
 
- 254 名前:名無しの挑戦状:2017/04/06(木) 18:09:50.02 ID:yoVOlPHr
-  縛るも自由 
 
 
- 255 名前:名無しの挑戦状:2017/04/07(金) 22:01:25.66 ID:2JSfVNVg
-  こんなん回ってきた。 
 https://twitter.com/Pin_XXX/status/850323055687516161
 
 
- 256 名前:名無しの挑戦状:2017/04/08(土) 03:30:32.28 ID:y8vYd2ay
-  >>255 
 これはちょっと欲しいな
 
 
- 257 名前:名無しの挑戦状:2017/04/28(金) 06:16:02.65 ID:HwJBE0R+
-  予約しといたわ 
 たのしみ
 
 
- 258 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 10:01:43.08 ID:i4jE7sbn
-  >257 
 どこで予約できるの?
 
 
- 259 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 10:05:51.81 ID:M8IE3lD7
-  >>258 
 4/28までなので終わっちゃった
 5/14からはこの人のツイッターに書いてある先で買えるはず
 
 
- 260 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 12:59:46.73 ID:cubCILpG
-  戦闘で一番使えるのは 
 ビショップで全魔法を覚えさせたあと忍者に転職させるので合ってる?
 
 
- 261 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/04/30(日) 13:27:40.95 ID:5QnboAsu
-  ・・あってない、呪文習得はした方が有利なのはともかく 
 戦士:経過時間とか総経験値で考えたら最もレベルが高くなる、呪文使用回数少ない
 侍:メイジ呪文の使用回数が9になる
 ロード:プリ呪文の使用回数が9になる、ディスペルが使える
 忍者:ACが最も下がる&クリテカル、罠外し可、呪文回数が少ない
 司教:両魔法の使用回数が9、デスペル可、攻撃回数装備品が弱い
 
 一応すみわけはあるようだ
 
 
- 262 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 13:31:32.13 ID:AKAyhPC9
-  装備品の倍打と耐性の兼ね合いがあるからシリーズごとに最強というか最も便利な職は変わる 
 
 
- 263 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 13:40:11.37 ID:cubCILpG
-  ありがとう。 
 PS版リルガミンサーガの#1です。
 
 
- 264 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 15:04:57.46 ID:i1X7YjPv
-  1なら、私は、僧侶から侍に転職して村正持たせかな、 
 マーフィー君で属性を替えて悪にするとなおよし
 
 
- 265 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 16:57:39.88 ID:NOnGPHKG
-  >>260 
 司教は全呪文を覚えるけど習得がめちゃめちゃ遅くて経験値もたくさん必要だから司教から転職するのは基本好ましくないかな
 
 僧侶が全僧侶呪文を覚える最短→レベル13、必要経験値約42万
 魔法使いが全魔法使い呪文を覚える最短→レベル13、必要経験値約44万
 に対して司教はレベル22で経験値も何百万と必要になる(確か400万超かな?)
 
 なので僧と魔をやらせてから戦や忍や盗にした方が労力は少ない
 ただ一部のシナリオは一切若返りできないので、年齢が気になるなら司→戦忍盗をやった方が最終的な年齢は若いかな
 
 
- 266 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 19:25:17.53 ID:G88ary+8
-  忍者の最終戦闘力は戦士に劣ることが多いな 
 序盤は最強なんだが
 
 
- 267 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 19:36:02.91 ID:kfZo+meJ
-  ニンジャの全裸でカッチカチってのに興奮する 
 
 
- 268 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 20:06:04.66 ID:cubCILpG
-  全裸忍者は、勝手にくノ一だと想像してる。 
 
 
- 269 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 20:17:23.34 ID:aRTs2iLd
-  高レベル女忍者といえば手塚#4のホークウィンドだな 
 短剣を胸に投げつけて当てても弾き返すしおっぱい丸出しになっても「揺れることのない鋼の胸」なんて描写される有様だ
 
 
- 270 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 22:34:43.88 ID:OqBYE7Dg
-  手塚ホークウインドの印象のせいで、実際に#4プレイした時のギャップが… 
 鋼鉄のおっぱいは、戦闘中に寿司の出前取ったりせんもんなあ
 
 
- 271 名前:名無しの挑戦状:2017/04/30(日) 23:31:00.28 ID:24SdODkZ
-  http://i.imgur.com/GDPd67i.jpg 
 今日のヘボットで出た
 
 
- 272 名前:名無しの挑戦状:2017/05/01(月) 01:19:23.91 ID:kXuMp74V
-  いしのなかにいる! 
 http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/4/84399a3b.jpg
 
 
- 273 名前:名無しの挑戦状:2017/05/01(月) 01:47:39.93 ID:1Wx5SMlT
-  https://pbs.twimg.com/media/C-nNsbvVoAAAAxq.jpg 
 https://pbs.twimg.com/media/C-nN9tGVoAAd48Z.jpg
 実際そんなかんじだったわ
 
 
- 274 名前:名無しの挑戦状:2017/05/01(月) 10:05:46.24 ID:+xeDcwKJ
-  薄い本が厚くなるな 
 
 
- 275 名前:名無しの挑戦状:2017/05/04(木) 03:50:20.09 ID:n/+6YsMD
-  しかし石の中に入っちゃったら、核融合反応を起こしてティルトウェイト状態にならんのだろうか 
 
 
- 276 名前:名無しの挑戦状:2017/05/04(木) 05:36:12.99 ID:oasqROEr
-  お互いに転移するという説があってだな 
 ついでにパーティー含むある程度の範囲ごと石のなかへの転移なら、窒息前に落ち着いて位置確認→もう一回マロールで復帰可能と理由付けできるから個人的にこの説を推してる
 
 
- 277 名前:名無しの挑戦状:2017/05/04(木) 06:16:22.89 ID:mas4d9nt
-  ああ、ブラゴザハースね 
 
 
- 278 名前:名無しの挑戦状:2017/05/07(日) 18:59:36.43 ID:zVQUK8KB
-  スレ違いかもしれんが、アプリのSorcerer面白いな! 
 専用スレが無いんだよなぁ。
 
 
- 279 名前:名無しの挑戦状:2017/05/07(日) 19:11:33.54 ID:a/MsLpKi
-  ttps://pbs.twimg.com/media/Cr1rMJIUIAAejUu.jpg 
 
 
- 280 名前:名無しの挑戦状:2017/05/07(日) 19:37:05.27 ID:zVQUK8KB
-  >>279 
 「ギルガメッシュの酒場」ではないんだなw
 
 
- 281 名前:名無しの挑戦状:2017/05/07(日) 19:42:26.97 ID:EOr7oM38
-  えいぎょうじかん 
 
 ではないのか
 
 
- 282 名前:名無しの挑戦状:2017/05/07(日) 21:19:08.62 ID:Ygxtpy1W
-  >>279 
 三十路超えの大魔道士が集うのか
 
 
- 283 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 21:27:38.65 ID:IKD8qehU
-  ウィザードリィシリーズで一番オススメのってどれですか? 
 複数機種で出ている場合は何版がベストかも教えて下さい。
 
 
- 284 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 21:30:09.00 ID:pbl8KDkC
-  思い出とか持ってるハードとかによるのでなんとも 
 
 
- 285 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 21:32:36.58 ID:oo9kDpwU
-  FCの#!1やっときゃ間違いない 
 
 
- 286 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 21:54:52.12 ID:T1xQDQgo
-  >>283 
 PC-9801版の#1
 それがなければ次点としてPS版リルガミンサーガに入ってる#1
 
 
- 287 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 22:09:59.04 ID:q+PdowP4
-  PSPgoに入れたPS版、環境として理想 
 
 
- 288 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 22:24:41.10 ID:Mw4pbdr8
-  FC版でもPS版でも、不満はほとんど無かったな。 
 唯一PCエンジン版だけがダメだったが、今さらそんな物をやる奴もいまい
 
 
- 289 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 22:39:16.18 ID:q+PdowP4
-  MSXディスク版とかはさすがに辛かったな、戦闘入る度にロード時間が 
 それでもロードスやラスマゲよりマシだったが
 
 
- 290 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 22:42:23.67 ID:uWi7I0rj
-  >>283 
 シリーズ経験者の釣りか分かりませんが真面目にに答えると
 同じシナリオ一つ取っても機種によって細部が異なっており
 多くの人が選ぶベスト版というものはありません
 
 Amazonなり何なりで調べてみて、入手できそうなものを2つか3つ選択して、
 この中でどれがいい? とスレで聞くのがいいかと思われます
 
 強いて挙げるならSteamのWizardry8
 
 
- 291 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 22:52:28.36 ID:O4acsYfW
-  >>286 
 8801ユーザーからして、9801版の漢字表記はとても羨ましかった(´・ω・`)
 
 
- 292 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 22:57:26.90 ID:ib0N67bJ
-  FC#1だな 
 どんなにレベルを上げてもバグでマゾ仕様
 だがそれがいい
 
 
- 293 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 23:06:46.20 ID:1QIrjfQg
-  GBCの#1 
 次点はGBの外伝II
 
 
- 294 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 23:21:02.46 ID:pbl8KDkC
-  GBCのは字がみにくいからきらい… 
 オールひらがなかもうPSくらいしっかりした字にしてほしい
 
 英語でやれ?そうかも…
 
 
- 295 名前:名無しの挑戦状:2017/05/08(月) 23:34:49.59 ID:1QIrjfQg
-  >>294 
 GBCの#1〜#3はフロントライトつきのGBASP以外だとちょっと厳しいかもね
 特にGBプレイヤーとかを使ってでかいモニタでやると辛い
 
 
- 296 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/05/08(月) 23:42:53.52 ID:joND6qzk
-  個人的に好きなのは#678だけど”いわゆるWiz”というくくりの中に無いから 
 外面が豪華な外4かなあ、万人にオススメなのはSFCの5ですかね
 あーでもMAPが定型じゃないのと階層把握が厳しいな・・
 
 結論:ファミコン以降の123どれでもいいと思う、選びやすい物で。
 
 
- 297 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 00:05:04.85 ID:5mxwbIzR
-  個人的に阿癌はアカン 
 
 
- 298 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 06:10:31.52 ID:uLgJ/6W9
-  >>295 
 海外のGBAアドバンスにはバックライトモデルがあるらしいんだよね
 それも検討したけどあの字はうーん…慣れなのか
 
 
- 299 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 06:11:13.67 ID:uLgJ/6W9
-  アドバンスじゃないSPと書くとこでした失礼 
 アドバンスアドバンスになってる
 
 
- 300 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 07:20:04.82 ID:ihBuxveH
-  GB外伝から入ったから本家で後衛から攻撃できないのが納得いかない 
 
 
- 301 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 08:57:47.39 ID:cB5G4z3c
-  内部事情を知りたい人は、このA氏がどんな経歴の人物か調べてみたら。 
 本当のイニシャルはNだ
 
 
- 302 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 09:16:54.00 ID:uLgJ/6W9
-  >>300 
 むしろできなくていい派
 
 盗賊は暇つぶししてればいいんです
 
 
- 303 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 13:05:58.50 ID:PPPqB08F
-  盗に魔法覚えさせればオールオッケー 
 
 
- 304 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 16:27:49.93 ID:vuSRs7w6
-  >>301 
 ごめんこれ誤爆です。
 申し訳ない
 
 
- 305 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 16:53:36.02 ID:P6lyKwHP
-  盗賊は後ろから前衛のビキニアーマー女戦士の尻を撫でてればいいんじゃね? 
 
 
- 306 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 17:11:29.53 ID:4N19gQ3i
-  >>283です。 
 
 一番推す方が多かった#1をやってみようと思います。
 とりあえずPS2持っているのでリルガミンサーガを。
 
 レス下さった方々、ありがとうございました。
 
 
- 307 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 20:47:41.92 ID:wG3jnBID
-  おお 
 買ったらまた来いよ!
 
 
- 308 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 20:48:08.27 ID:8mJp0l0p
-  GBASPでGBCのWizやってるが、英語表記だと文字が小さすぎて読めん 
 日本語に慣れているからかもしれんが、日本語じゃないと文字が見えない
 それでも本体を近づけないと読めないんだけどなw
 
 
- 309 名前:名無しの挑戦状:2017/05/09(火) 21:07:51.96 ID:0G4imaSx
-  ダウト 
 もうみんなちょっと離さないと見えない歳だろ
 
 
- 310 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 05:44:53.20 ID:DxacGY9O
-  誰か善と悪と中立の違いを横断歩道を渡っている老人と傍観者に例えて教えて欲しい。ファミコン版の説明書に載ってたはずなんだが。 
 
 
- 311 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 05:51:09.53 ID:tVi6dIRK
-  善→自ら進んでおばあさんを助ける 
 中立→自分とおばあさんの進行方向が同じなら助ける
 悪→おばあさんからお礼が期待できそうなら助ける
 
 
- 312 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 05:57:43.25 ID:DxacGY9O
-  >>310 
 それだ!説明書二、三回読んだだけでどこかへいってしまったので気になってた
 ありがとう!
 
 
- 313 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 06:01:32.88 ID:DxacGY9O
-  悪は老人に襲いかかるんじゃなかったんだ。なんか嬉しい。 
 
 
- 314 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 07:22:23.80 ID:oKoMUIlm
-  ゆうこうてきな クリーピングコイン 
 
 善→襲いかからない
 中立→襲いかかる
 悪→襲いかかる
 
 善って損だね
 
 
- 315 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 07:32:23.83 ID:+CAB3UBq
-  しばらく歩いてたら友好的じゃないやつきますし 
 
 友好的なワードナ
 
 
- 316 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 08:23:22.74 ID:zscipMwg
-  強くてタフな敵が多いでは善のパーティー組むなあ、装備の優遇もさほどじゃないし 
 少しずつでも戦闘回避が積み重なるのは大きい
 
 
- 317 名前:名無しの挑戦状:2017/05/11(木) 08:44:30.53 ID:epYhgtzs
-  >>313 
 ワードナですら襲わない優しい世界だからな
 
 
- 318 名前:名無しの挑戦状:2017/05/12(金) 10:14:17.50 ID:8kFJvHR/
-  【オアシス】『史上最高のRPG』トップ100を発表!面白いゲーム探してる人はこれ買っとけば間違いない! [無断転載禁止]©2ch.net  
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1494430565/
 
 #1は43位だった
 
 
- 319 名前:名無しの挑戦状:2017/05/12(金) 17:16:59.61 ID:fbUD0ne4
-  >>318 
 ソースのどこにもそんなの書いてないじゃないか
 ガセネタのスレ貼るなよ
 
 
- 320 名前:名無しの挑戦状:2017/05/12(金) 17:38:32.38 ID:/Oj5GGIY
-  >>319 
 リンク先の1を読んだら、
 
 43位『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』
 
 って書いてあるじゃん
 
 
- 321 名前:名無しの挑戦状:2017/05/12(金) 18:20:50.67 ID:fbUD0ne4
-  >>320 
 だからそのスレがガセだって
 
 
- 322 名前:名無しの挑戦状:2017/05/12(金) 18:28:52.51 ID:YyjGmRwj
-  極悪(?)は、横断歩道を半分まで連れていって、財布を盗む、ではなかったでしたけ。 
 
 
- 323 名前:名無しの挑戦状:2017/05/12(金) 22:18:15.75 ID:rR9oEDXe
-  >>321 
 ガセではないと思うよ
 
 Game Informerの記事自体は5/2AM11:00(アメリカ)に書かれているが、
 同日のPM5時にカナダの有名なゲームフォーラムNeoGAFにTOP100のリストを本から全部転載してる奴がいる
 そのリストはリンク先スレのリストと同じものだった
 フォーラムの内容を軽く見たが「リストが偽の内容でデタラメだ」という書き込みは見当たらなかった
 Game Informerもある程度しっかりしたメディアでわざわざフェイクニュースを載せるところでもない
 
 そのあと多分アフィ業者が5/11に2chにスレ立てて
 TOP50とそれ以下はJRPGのみの翻訳内容を書き込んで、アフィサイトがこぞって転載している
 日本語だと5/11以前の記事は多分ない
 
 2chに翻訳書いた奴はゲームのことをよく知ってて書いてるね、もしくは全部検索したか
 Dark Cloud 2がダーククロニクルになっていたり、Castlevaniaが悪魔城ドラキュラXになってたり
 ただPanzer Dragoon SagaがJRPGのAZELパンツァードラグーンだったことは知らなかったようだ
 スレ的に関係がありそうなのはバーズテイル1が58に入ってる
 http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1367659
 
 
- 324 名前:名無しの挑戦状:2017/05/12(金) 22:48:37.63 ID:oW4nqq36
-  iPhoneでSFCの#1#2#3やってるけど寝ながらできるから最高 
 
 
- 325 名前:名無しの挑戦状:2017/05/13(土) 08:24:21.50 ID:+7IXBaYS
-  アガンウコーツとかいうお騒がせキャラ好き 
 
 
- 326 名前:名無しの挑戦状:2017/05/13(土) 08:29:10.80 ID:kRJcMb3P
-  監獄のハルシュタインは最初から最後までウザかった 
 
 
- 327 名前:名無しの挑戦状:2017/05/13(土) 11:52:32.30 ID:Gmoah0IB
-  >>323おーこれは失礼俺が不明だった 
 >>318ごめんなさい
 
 
- 328 名前:318:2017/05/13(土) 22:19:12.22 ID:fWrdKaqv
-  >>327 
 だれにでもまちがいはありますよ
 
 
- 329 名前:名無しの挑戦状:2017/05/13(土) 22:36:36.06 ID:HJiJ4CZR
-  ボルタックさんもう少し値引きして下さい 
 
 
- 330 名前:名無しの挑戦状:2017/05/14(日) 05:57:47.96 ID:QgjQ5APG
-  でも実際のとこボルタックで金使うことあんまりないよなー 
 初期に毒消し買うくらい?
 たしか探索しない町民や貴族が買って経営が成り立ってる、みたいな説が有力なんだっけ
 
 
- 331 名前:名無しの挑戦状:2017/05/14(日) 09:05:38.96 ID:/4CqkCLn
-  どこかで戦争でもしてるんじゃない? 
 
 
- 332 名前:名無しの挑戦状:2017/05/14(日) 09:26:47.70 ID:/iZ7VGAe
-  その都市での独占企業となるために、トレボーへの賄賂を欠かさなかったボルタックの経営努力 
 
 
- 333 名前:名無しの挑戦状:2017/05/14(日) 10:45:56.97 ID:JDj+JW9F
-  BOOK OFFとかに比べるとボルタックは良心的 
 
 
- 334 名前:名無しの挑戦状:2017/05/14(日) 15:45:33.10 ID:7hvYijMu
-  武器防具なんて消耗品だろうに高値で買い取ってくれるしな 
 
 
- 335 名前:名無しの挑戦状:2017/05/14(日) 16:25:42.76 ID:uGrI4LUa
-  国家公認冒険者以外にはさらに高値で売り付けてたりして 
 
 
- 336 名前:名無しの挑戦状:2017/05/15(月) 22:06:24.61 ID:VhUohZ6d
-  >>324 
 なにそれ、どうやるの?
 
 
- 337 名前:名無しの挑戦状:2017/05/15(月) 22:47:18.74 ID:hsolC2OD
-  iPhone 脱獄 でググ 
 
 
- 338 名前:名無しの挑戦状:2017/05/15(月) 22:52:26.64 ID:KQM7WbYd
-  pspにぶち込むほうがいいぞ 
 
 
- 339 名前:名無しの挑戦状:2017/05/15(月) 22:56:02.10 ID:4Haetd0S
-  昔はDingoo A320とかにぶち込んで遊んでた 
 
 
- 340 名前:名無しの挑戦状:2017/05/15(月) 23:18:13.64 ID:0IcIaZDJ
-  PSPgo快適 
 
 
- 341 名前:名無しの挑戦状:2017/05/16(火) 03:19:05.09 ID:YnYRsj0n
-  使わなくなったスマホをエミュ機にするのもいいけど 
 たとえwizみたいなコマンド入力タイプのRPGでも物理キーあったほうがいいよなー
 sorcererは良く出来てるけどWandroidはやりにくい
 
 
- 342 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 21:34:24.03 ID:MSrK+GK4
-  Wizardryで一番かっこいい地名って何かな? 
 他ファンタジーだと「イシュタルの鮮血海」とか「メンゾベランザン」とかあるけど。
 
 
- 343 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 21:36:57.42 ID:Ges0L0SI
-  リルガミン 
 
 
- 344 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 21:50:38.81 ID:tOLT36p/
-  アルビシア諸島 
 
 TRPG版ならトルカ
 
 
- 345 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 22:04:31.04 ID:iD1fwsHs
-  地下777階 
 
 
- 346 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 22:20:00.59 ID:Ai3uMtEM
-  ブッバの健康温泉 
 
 
- 347 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 22:21:07.19 ID:I9VmF+o+
-  ブッバァ 
 
 
- 348 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 22:55:34.04 ID:n2C8vH+P
-  神鳥寺院とは何だったのか 
 
 
- 349 名前:名無しの挑戦状:2017/05/23(火) 23:53:40.31 ID:bZ2qIhZg
-  プレイハウスミステリーシアター 
 
 
- 350 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 00:02:52.78 ID:PhwwvkCH
-  新弟子、舞いますよ! 
 
 
- 351 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 00:03:26.51 ID:GJ2nUcsh
-  マンフレッティ本気でカッコイイと思うけど地名じゃないか 
 
 
- 352 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 00:10:01.19 ID:VkAB0cH+
-  地名でなくてもいいのなら、ダイヤモンドの騎士かな 
 
 
- 353 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 00:13:47.12 ID:dER7ZwXf
-  モンスターはいびセンター 
 
 
- 354 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 00:28:53.12 ID:cx8XPEuP
-  モンスターアロケーションセンターの方がかっこいい 
 
 
- 355 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 00:39:48.65 ID:A6745h+z
-  慈悲の不在の最後に出てくるオルフェオ階梯 
 「階梯」って語を初めて見た
 
 
- 356 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 06:53:09.04 ID:A9KRlRjq
-  氷の山っていう不確定名 
 
 
- 357 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/05/24(水) 09:19:28.83 ID:zieYbhnt
-  Enchanted Forest 
 
 
- 358 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 09:25:48.95 ID:FSfVlKUp
-  子どもの頃トークンとかよくわかんなくて 
 なぜ使うと移動なのかとか謎が多かった
 
 
- 359 名前:名無しの挑戦状:2017/05/24(水) 21:51:08.88 ID:iawhvGiR
-  GMOゲームポット、『Wizardry Schema』のサービスを2017年6月29日をもって終了 
 http://gamebiz.jp/?p=185310
 
 
- 360 名前:名無しの挑戦状:2017/05/25(木) 02:40:20.40 ID:Uc0Q7J2h
-  ジャイアントマウンテン 
 地名じゃないけど
 
 
- 361 名前:名無しの挑戦状:2017/05/26(金) 01:45:38.39 ID:IVNioHOt
-  マルゴー 
 
 
- 362 名前:名無しの挑戦状:2017/05/26(金) 08:07:36.92 ID:T/XzbMHF
-  コズミックキューブ 
 
 
- 363 名前:名無しの挑戦状:2017/05/26(金) 20:00:07.05 ID:FJvIAEJS
-  パルサリアの塔 
 
 
- 364 名前:名無しの挑戦状:2017/05/26(金) 21:38:41.37 ID:QIALM2Ah
-  ポレ 
 
 
- 365 名前:名無しの挑戦状:2017/05/27(土) 03:31:09.46 ID:+r9WnfuP
-  >>345 
 一周回って今だとかっこ悪い気がする
 
 
- 366 名前:名無しの挑戦状:2017/05/27(土) 07:00:54.57 ID:JI7i+bmC
-  まぁ中二病的センスってのは 
 冷静になったら格好悪いものさ
 
 
- 367 名前:名無しの挑戦状:2017/05/27(土) 08:12:42.12 ID:IrwK0+c9
-  3〜5周してぐるぐるしてくると何がカッコイイとかどうでもよくなる 
 
 個人的には冷凍カプセルとかあるの好き
 
 
- 368 名前:sage:2017/05/30(火) 02:26:06.71 ID:qBc0dS9x
-  モンスターを倒しまくる冒険者こそ、モンスターだからな 
 最強の剣は最強のキャラクターが装備してこそ、最強の剣・・・
 
 
- 369 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 08:08:44.45 ID:luUEhe8A
-  >>368 
 ナックラーヴ「誰がモンスターだ!」
 スカルダ「Lv1の若輩者が村正振り回してすみません…」
 
 
- 370 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 08:49:44.20 ID:qBc0dS9x
-  村正を振り回している内は、子どもだな・・・ 
 
 
- 371 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 08:59:00.46 ID:QQr7/iFV
-  謎の覆面「せやな。素手・全裸こそ男の真価」 
 
 
- 372 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 09:24:59.47 ID:U0wHVJ8d
-  同人誌の検証で裸はダメって結論になってたな 
 うちはそもそも忍者を作らないパーティ
 
 
- 373 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 18:15:59.88 ID:hhcByAi/
-  ハイヤト・ダイクタはBCF最強のモンスターだった 
 
 
- 374 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 19:48:36.84 ID:KEx6Ge0l
-  着ているものが気に入らない 
 
 
- 375 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 21:09:59.93 ID:Dqo143Jj
-  着ていない 
 
 
- 376 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 22:13:19.42 ID:ZVsc1ISH
-  着てない忍者の鑑 
 http://imgur.com/4N19Ai2.jpg
 
 
- 377 名前:名無しの挑戦状:2017/05/30(火) 23:04:43.28 ID:TA3CgO/H
-  忍者「安心してください、履いてませんよ!」 
 
 
- 378 名前:名無しの挑戦状:2017/05/31(水) 06:18:35.17 ID:TTOyTYxP
-  バ・ガ・シッタ 
 アレ・バ・ラム
 愚かな虫ケラに死を!
 
 弱小パーティーにゴジリとかやめろ
 奥の箱を全部くれりゃいいんだジジイ
 
 
- 379 名前:名無しの挑戦状:2017/06/01(木) 06:32:48.01 ID:a2EcRQ1k
-  スレ落ちたのかと思った、移転だった? 
 
 
- 380 名前:名無しの挑戦状:2017/06/01(木) 16:03:21.88 ID:kJUpIoCH
-  medakaに移転ですね 
 
 
- 381 名前:名無しの挑戦状:2017/06/02(金) 05:58:18.06 ID:zNmTIMpe
-  なおもう一つのスレは石の中に移転した模様 
 
 
- 382 名前:名無しの挑戦状:2017/06/02(金) 06:36:13.79 ID:hBjJL/cZ
-  キャンプからのマロールで何事もなかったかのように復帰するからへーきへーき 
 
 
- 383 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 00:45:37.24 ID:dm1iyoJX
-  >>3 
 >3、#1はリルガミンか
 
 あの国、リルガミンじゃないの?
 
 
- 384 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 04:54:24.19 ID:twGUZa/X
-  リルガミンサーガ、ニューエイジオブリルガミンでは 
 リルガミンという設定になってる
 地上メニュー名も「リルガミン」
 
 ただしリアルタイムではリルガミンという固有名詞は
 #2(ダイヤモンドの騎士)が初出であり
 ファミコン版では#1の地上メニュー名は「キャッスル」になってる
 だから人により解釈がバラバラ
 
 もっとも後付けとはいえPS・SS版では
 明確にゲームの中で「リルガミン」という事になってるのだから
 そのゲーム内においては間違いなく公式設定なわけだが
 
 
- 385 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 07:32:53.49 ID:MHKW4Kxf
-  アラビクとマルグダはトレボーの子供なん? 
 
 
- 386 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 07:37:12.34 ID:z6IQEB3a
-  PS・SS版は、TRPG版の世界であるエセルナートが舞台 
 一都説を採用
 リルガミン以外の都市や、終末の魔剣は登場しないけど
 
 
- 387 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 16:32:03.55 ID:RfP7d2KD
-  >>385 
 #4はトレボーが死に、政治が
 帰属議会制に移行するほど時代が経ってても
 ワードナを倒した冒険者本人が生きてるので
 二人はトレボーより何代か後の王か、もしくは
 トレボー家が断絶した後の
 血のつながりがない新王族かもしれない
 
 
- 388 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 17:25:17.64 ID:gBWyOYYJ
-  #4は100年後くらい設定だから(ホークウィンドその他が何故生きているのかは知らん) 
 #1→(数年経過)→#2→(30年くらい後)→#3→(数年経過)→#5→(#1から数えて100年くらい)→#4
 ニューエイジの公式ガイドブックによるとこうらしいよ
 
 #3と#5が数年というのもしっくりこないが、トレボー死去→ダバルプスが乗っ取り→姉弟がダイアモンド装備揃えて逆襲が数年というのもなあ
 別の場所なら#1の最中にダバルパス暗躍してても特に問題ないけど
 #1の時はニルダの杖の効果がバッチリ働いてるのに(中にはよからぬものがいたであろう)冒険者がやって来放題というのも気になる
 そんなわけでエセルナート設定が生れた時は「???」だったが気にしたらハゲのかつらになるのでキニシナイ
 
 
- 389 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 17:51:03.75 ID:EgZ+GRg6
-  #5が、#3のすぐ後の話ってのは 
 SFC版の説明書や
 ニューエイジのOP(タイトル画面放置すると流れるヤツ)
 のストーリーにも書いてある
 登場してないがベイキ女王は存命と思われる
 #3の冒険者が能力値そのままで冒険できないのは謎だが
 
 
- 390 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 20:58:10.09 ID:/FVS41db
-  迷宮ぽこぽこ造られ過ぎぃ‼ 
 ついでにマーフィーさんの別荘もちょくちょく増えてるし
 
 
- 391 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 21:23:28.15 ID:ZYvb3/TQ
-  出てくるモンスターやアイテム、魔法の質も変わりすぎで、あの世界の文化文明、政治・経済や軍事に至るまでなにがどうなっているのかは謎にすぎる 
 
 
- 392 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 22:15:20.01 ID:j4ofk1l3
-  肉ベイキ女王 
 
 
- 393 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 23:17:05.63 ID:AZWXpmgv
-  海賊団や宗教組織が自活できる迷宮 
 
 
- 394 名前:名無しの挑戦状:2017/06/12(月) 23:52:29.27 ID:pAe0DcpG
-  >388 
 >#2→(30年くらい後)→#3
 ベイキはマルグダのひ孫なんだから30年は短すぎるだろうに。
 
 
- 395 名前:名無しの挑戦状:2017/06/13(火) 01:59:09.44 ID:XxPXvZon
-  双葉社の小説だとアラビクとマルグダの物語は#1よりも大分前ってことになってるね 
 
 
- 396 名前:名無しの挑戦状:2017/06/13(火) 05:57:21.73 ID:lUn9yh8Q
-  2のエンディングに出てきたマルグダが婆ちゃんだったのかもしれない 
 
 
- 397 名前:名無しの挑戦状:2017/06/13(火) 06:47:00.11 ID:mlrmeAD6
-  リルガミンが京都で 
 トレボーの城塞が江戸みたいなもんだと解釈してる
 
 
- 398 名前:名無しの挑戦状:2017/06/13(火) 07:51:07.94 ID:i+qkZqGr
-  加齢と若返りが思いのままなのがwiz世界だし 
 その辺はやろうとすればどうにでも・・・
 
 
- 399 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 02:43:25.81 ID:9l/W1LYh
-  迷宮多すぎと思ったのか外伝1はダバルプスの迷宮の再利用。かなり形が変わっちゃってるが 
 
 
- 400 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 06:52:32.14 ID:sbpI3M4U
-  忍者「♯7にまでなると機械知識も学ばんと敵の急所狙えないからな」 
 
 
- 401 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 09:49:36.88 ID:M86r+hxA
-  そこはらめぇ♪ 
 
 
- 402 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 18:05:37.80 ID:p2fzxiPP
-  PS版の#1で、LV7メイジ系はマロールのみのメイジを 
 僧侶にしてレベルを4〜5上げたら、ティルトウェイトとか
 他のメイジ系魔法を覚えたんだけど、これって仕様なの?
 
 各LVの魔法を一つでも覚えれば、
 そのLV系は職に関係なく解放されるみたいな感じなのかな
 
 
- 403 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 18:09:21.65 ID:r+itPmYt
-  そうだよ 
 でも使用回数は呪文の数と同じなのでどんなに成長させてもLV7だったら3回だよ
 
 
- 404 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 18:14:53.28 ID:kbntIWGH
-  #5でも初期作成のビショップにアブリアルを持たせると最初から他のメイジLv7魔法が増えていくぞ 
 
 
- 405 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 18:26:05.76 ID:VNoigLqO
-  オーバーロードじゃないけど第7位階という言い方好き 
 
 
- 406 名前:名無しの挑戦状:2017/06/14(水) 18:55:24.70 ID:p2fzxiPP
-  >>403-404 
 ありがとう、じゃ状況によってはLV13くらいでLV7を一つでも覚えたら
 即転職しちゃうのも有りだな
 
 
- 407 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/06/15(木) 00:05:41.97 ID:sevG74/T
-  むしろ13が転職時期といわれる定石って奴だの 
 
 
- 408 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 04:49:07.82 ID:pctRt60k
-  マスターレベルで一度いろいろやり直したりするな 
 
 
- 409 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 11:40:13.41 ID:uWoGLKZk
-  >>403-404 
 横から失礼します、SFC版の#5もそういう仕様ですか?
 
 
- 410 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 11:57:41.58 ID:n0Aa81gC
-  >>409 
 そのとおり
 
 
- 411 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 12:06:59.17 ID:bOy7Y+gd
-  SFC版の#5って他のハードの#5と難易度同じ? 
 SFCは#6と外伝4やったけど、敵が妙に歯ごたえなかったから
 SFC版#5も同じなのかな
 
 
- 412 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 12:29:15.91 ID:uWoGLKZk
-  >>410 
 マディの上にロクトフェイトがあるので
 僧侶の呪文が使えない職業に転職した時
 マディと間違ってロクトフェイト選んでしまったら
 どうしようと心配していました。
 おかげさまで安心してマディを唱えられそうです、ありがとうございました。
 
 
- 413 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 14:50:37.78 ID:n2XJnUrd
-  ロクトフェイトの効果って誤認されてるよね 
 
 
- 414 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 17:11:51.49 ID:pA2kc0uT
-  五つの試練でロクトフェイト誤爆ですべてを失って以来呪文は手打ち式にした 
 
 
- 415 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 17:13:48.55 ID:dLKd4BbY
-  >>411 
 多少の差異はあるが、難易度はほぼ同じと思って良い
 正直、#5は戦闘難易度に限っていえば
 そんな難しくない 元祖コルツゲーであり
 固定ボスで経験値稼ぎすれば誰でもクリアできる
 作中最強の敵はプレイヤーの能力を
 完全トレースした冒険者クローン(終盤のボスキャラ)
 
 無情報プレイした場合、むしろ難しいのは
 謎解きやダンジョンの探索など
 まぁ#6が簡単にクリアできたのならできるだろうが
 
 
- 416 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 18:32:16.74 ID:n0Aa81gC
-  >>412 
 ロクトフェイトもイハロンも復活するよ
 リアルラックが悪いと中々習得できなかったりするが
 
 
- 417 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 20:19:35.68 ID:zMylKfWZ
-  忍者作るとクローンに首を刎ねられるから盗賊のままがいい 
 ただし呪文ぐらい使えないと役に立たないからメイジLV5で転職がベターかな
 コルツさえあれば安泰
 
 
- 418 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 20:28:23.60 ID:519YlNYh
-  コルツ!コルツ!コルツ!冒険者として恥ずかしくないのか! 
 
 
- 419 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 21:12:49.74 ID:9Yp4nrff
-  いやむしろ冒険者のあるべき姿だろ 
 
 
- 420 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 22:50:38.63 ID:yUCMXA6L
-  コルツバコルツマウジウツ 
 
 
- 421 名前:名無しの挑戦状:2017/06/15(木) 22:59:49.83 ID:9Yp4nrff
-  外伝のマウジウツは洒落にならなかった 
 ドラゴンの洞窟では必須の呪文だ
 
 
- 422 名前:名無しの挑戦状:2017/06/16(金) 00:26:14.99 ID:RDY2kFmg
-  >>417 
 うちのロードにはねられたの思い出したやないか
 
 
- 423 名前:名無しの挑戦状:2017/06/16(金) 01:01:14.34 ID:K/Q4EulS
-  #5は未プレイだが、その時だけメンツを替えるってのじゃダメなの? 
 
 
- 424 名前:名無しの挑戦状:2017/06/16(金) 04:59:59.82 ID:6eI1NXDR
-  >>423 
 それでいいよ
 最終的には裸のBIS一人だけでバディを連打するようになる
 
 ソウルスレイヤーSPとかで強化した前衛の能力もそのままコピーするんで
 直接対決はやり過ぎるとマジで深刻な事になる
 
 
- 425 名前:名無しの挑戦状:2017/06/16(金) 06:52:02.47 ID:RDY2kFmg
-  むしろあのクローンとやるのが最高なんだ 
 
 
- 426 名前:名無しの挑戦状:2017/06/16(金) 07:30:08.75 ID:Emuyi33l
-  >>412です。 
 
 >>416
 ありがとうございます。
 
 
- 427 名前:名無しの挑戦状:2017/06/16(金) 20:27:01.27 ID:uFFhfF27
-  一通り強力なアイテム手に入れて777が物足りなくなったらクローンとガチバトル以外することなくなるしね 
 
 
- 428 名前:名無しの挑戦状:2017/06/16(金) 20:46:24.15 ID:EF1L50OH
-  オートマップ埋めとか 
 全モンスターを999匹倒すとか
 全アイテムを999個入手とか
 
 
- 429 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 03:14:32.78 ID:u2TZNA4L
-  ファミコン版2が出た頃あったウィザードリィ友の会って覚えてる人いる? 
 
 
- 430 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 06:03:43.67 ID:6K0J3LKW
-  FC♯1はACがまともに機能してないってマジかよ 
 まあ今更偉そうに文句垂れる気はないが…
 
 ウィザードリィのすべてのp147の下欄外の文章
 ●に比べるとIIは敵からの攻撃を受けにくい。ダメージ計算法の違いがあるのだろうが、単純にACがより重視されたと思っていい。
 
 攻略本書いてた人も気づいてなかったのか
 
 
- 431 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 06:39:10.48 ID:NJUcwrqK
-  むしろ違和感を肌で感じてたんだろう 
 
 
- 432 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 06:47:30.05 ID:vH+IrMdx
-  >>429 
 JICC出版のやつ?
 
 
- 433 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 09:30:29.15 ID:+f8Ixaa3
-  ACが重視されるのって序盤だけだよね 
 終盤は最強防具装備だろうと当ててきて首刎ねるし
 
 
- 434 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 09:50:00.50 ID:QRsfQZKK
-  特殊能力(高耐性や倍打)が高防御より優秀というのはwizに限らず大抵のゲームでそう 
 殆どの場合、特殊能力に優れたものはACも優秀なのが多いから耐性重視していれば自然にAC重視みたいになるけど
 
 
- 435 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 17:04:40.56 ID:Q9OMfkzV
-  >>430 
 「ウィザードリィのすべて」は
 アイテムや魔物のデータ以外は
 内部解析やメーカーから資料を受け取ったものではなく
 執筆者が直接プレイした知識で書いてる
 
 
- 436 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 19:03:32.31 ID:yjBaxtBR
-  PS版なんだけど、 
 あるパーティをダンジョン内に残して、別なパーティを操作するには、
 ダンジョン内で中断セーブしてタイトルに戻って再開する方法しか無い?
 
 ニルダの杖をアイテム図鑑に登録し忘れたんだが
 付近に司教を待機させとくべきだったんだな…
 
 
- 437 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 19:07:25.84 ID:QRsfQZKK
-  それしかない 
 リルサガが悪く言われるとすれば大抵そこ
 
 
- 438 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 20:50:34.92 ID:FakjsK3J
-  >435 
 逆に言えば魔物のデータはメーカーから資料を受け取っているはずなのに
 「ウィザードリィ3のすべて」で敵HPのデータが間違ってるのはなぜなんだろう。
 
 
- 439 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 21:24:15.65 ID://ghIFHP
-  ASCII「やべ」 
 
 
- 440 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 22:03:05.84 ID:RjSBu29K
-  >>2 
 何十年ぶりに手に入れてFC1進めてるんだけど、
 AC意味ないってマジかよ防具買い揃えてたわ
 
 
- 441 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 22:10:18.83 ID:hU1/p28B
-  まあ、気分でいいんじゃないの? 
 割りきって防具は買わずにその分の空きを持ち物に回してもいいし。
 
 
- 442 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 22:15:57.97 ID:WLhXNNYt
-  全裸ブーム到来! 
 
 
- 443 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:02:14.96 ID:yjBaxtBR
-  >>437 
 ありがとう
 
 
- 444 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:05:20.32 ID:nedKJx0b
-  >>438 
 「ごめんごめんw渡した資料古いヤツだったわww」
 ってことじゃない?
 ゲーム製作会社と出版社がちゃんと手を組むようになったSFC時代にはむしろよくあったこと
 
 
- 445 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:09:38.95 ID:WLhXNNYt
-  編集員の手書きの原稿が汚すぎて毎月誤植があったり 
 誤植を謝罪した号に誤植がある雑誌に比べたら……
 
 
- 446 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:13:27.38 ID:vH+IrMdx
-  インド人を右に? 
 
 
- 447 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:34:56.19 ID:Ft3cPXYz
-  ウリアッ上 
 
 
- 448 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:38:18.51 ID:Pzqi3b+y
-  じゃがみ大パンツ 
 
 
- 449 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:43:43.32 ID:mG9fPyNk
-  ああ、レブル7シーフってそういう…なわけねーだろ! 
 
 
- 450 名前:名無しの挑戦状:2017/06/17(土) 23:56:34.90 ID:6/wWb/jr
-  たしかみてみろ! 
 
 
- 451 名前:名無しの挑戦状:2017/06/18(日) 00:10:49.19 ID:VRJeyg0Y
-  影ニ「ワシも舞うダス」 
 
 
- 452 名前:名無しの挑戦状:2017/06/18(日) 00:17:53.09 ID:Ss2Pr/tD
-  ジャンニーキックプ 
 
 
- 453 名前:名無しの挑戦状:2017/06/18(日) 01:06:55.18 ID:5QirmXwL
-  弱P、弱P、D、弱K、強P 
 
 
- 454 名前:名無しの挑戦状:2017/06/18(日) 08:57:07.65 ID:qHzKsDRJ
-  てったいしなければ ならかった 
 
 
- 455 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 05:06:40.92 ID:8WFU3WFk
-  ザンギュラ 
 
 
- 456 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 06:15:16.35 ID:BBFVowCE
-  メストスレかな? 
 
 
- 457 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 08:53:38.53 ID:u3yHCiDo
-  メストの誤植ならワードナがフードメになりそう 
 
 
- 458 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 09:24:52.83 ID:5UuOUwtT
-  トレボーが「人しポ1」になってそう 
 
 
- 459 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 10:52:04.41 ID:97x4Oykm
-  ワ人ザードりィ 
 
 
- 460 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 12:03:30.21 ID:CqXXKPyG
-  くびをはめられた 
 
 
- 461 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 21:22:39.60 ID:E0tNLCxf
-  FC1やっとクリアしたー。 
 既プレイとは言えマッピングしながら進めてくのは達成感あって面白かった。
 
 まもりのたて取って電車の中で「っし!」と声でてしまうくらい防具も妄想で楽しんだ。
 しかしAC効いてないと聞くとこれ以上はやり込む気が・・・
 
 
- 462 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 21:26:48.60 ID:E0tNLCxf
-  普通に侍ロード忍者作ってむらまさ手裏剣聖なる鎧取って俺つええしたいだけの場合、 
 FC2とFC3はどっちがオススメですか?
 バグが気にならない点も大いにカウントするとして
 
 
- 463 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 21:29:01.29 ID:uxiluxWl
-  3かな 
 レベルも2に比べて圧倒的に上がりやすいし俺つええはしやすい
 
 
- 464 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 21:32:04.74 ID:M/AB/DV7
-  たいして強くない敵にしたいのか歯ごたえのある相手にしたいのかで変わるよ 
 前者ならFC2(LOL)後者ならFC3(KOD)
 
 
- 465 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 21:49:05.94 ID:VhEh5jWJ
-  fc2の超威力バタフライナイフバグは派手でいいんじゃないかな 
 
 
- 466 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 22:23:37.94 ID:ZE593dgf
-  >>462 
 FC3は最下層が回りやすいのでお勧め
 まあ時間があるなら順番に2からでもいいのでは
 
 
- 467 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/06/20(火) 22:39:16.44 ID:hLfbK5aP
-  2PT鍛えてメンバー組み合わせを楽しむのか1PTで満足しちゃうかで決めたら? 
 
 
- 468 名前:462:2017/06/20(火) 22:59:54.79 ID:FxNGAsqo
-  みなさんレスありがとうございます! 
 敵が強い方がやり込み甲斐があるし>>2のFC2忍者バグも気になるのでやり込むのはFC3にしようと思います。
 
 でもFC2の善悪縛りも面白そうだしクリアだけならそれほど掛からない気がするので、
 まずはFC2の方をクリアまでやろうかと思ってます。
 
 改めてwiz、面白いですね。
 昔FC1やった時はアホな子供だったのですぐ詰んで適当に攻略見てクリアしちゃった記憶がありますが、
 ちゃんとマッピングしながら文章読んで進めればクリア出来るようになってる所に感動しました。
 まあリセットはするので真の難易度を体感してるわけじゃないですが。。
 FC2、3とも初見なので楽しみです。
 
 
- 469 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 23:29:24.79 ID:M/AB/DV7
-  FCで敵の経験値増えたり三種の神器出るようになったりしていくらかマシにはなったけどLOLはやり込みには向かないからねえ 
 KODは経験値も多いし特殊なアイテム増えたしFCでは隠しボスもいるしED後もやること多いから楽しいよ
 
 
- 470 名前:名無しの挑戦状:2017/06/20(火) 23:36:27.46 ID:Z4V39m98
-  KODの方がいいとは思うけど 
 WizネタをしゃぶりつくすならLOLもやっておきたい所ではある。
 
 
- 471 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 01:24:38.35 ID:FQvD5zLu
-  LOLは着眼点は悪くなかったんだけどなあ 
 ゲーム的には煩わしい要素やがっかり要素にしかなってなかったのが残念
 
 開始直後も大変だしね
 1階から敵が2グループ出るとか、戦士ですらあっけなく殺される攻撃力を持つ敵がいるとか、倒してもゲロマズな敵もいるとか…
 
 
- 472 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 02:12:34.76 ID:vnufwgH4
-  そういやHAMANとLOKTOFEITOで経験点が無茶苦茶入るのってLOLだっけか 
 
 
- 473 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 02:13:48.38 ID:Z1QOJpcB
-  クローリングケルプが特別だけどLOLの敵は最上階いくまでほぼ全部マズイから困る 
 悪ルートならともかく善は苦行
 
 
- 474 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 07:52:43.13 ID:PlIudPW/
-  迷宮内待ち合わせで善悪入り混じり作ってクリアしたわ。 
 
 
- 475 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 10:07:44.99 ID:weYMizLL
-  クリアするだけなら僧侶だけ善悪分けるとかになっちゃうか 
 まあでも2チームきっちり分けるのも楽しい。2のストイックさは好きだわ
 
 
- 476 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 10:17:36.70 ID:xAC5M5gQ
-  最初に何故かFC版2からだったから思い入れある 
 善と悪きっちり分けて作ってたな
 お堀にはまったりハイコルセアの代替わりが激しかったりいろいろあったな
 
 
- 477 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 11:02:22.48 ID:o7jfp1DW
-  >473 
 ティエンルンはそこそこおいしいな。マカニトで死んでくれるし。
 
 
- 478 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 15:36:47.43 ID:Qg7zNqYK
-  リセットか 
 ワシも昔はようやったもんじゃ(遠い目
 
 
- 479 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 16:17:04.69 ID:QQbPIx7L
-  リセット禁止と馬小屋禁止、どっちが厳しい? 
 僧侶を一人使い捨てにすりゃ馬小屋禁止は行けるかな
 
 
- 480 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 16:18:12.14 ID:xAC5M5gQ
-  馬小屋禁止てロイヤルには泊まるてこと? 
 
 
- 481 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 17:13:00.25 ID:mopzf4Xg
-  馬小屋禁止って超序盤の金銭やりくりがちょっとしんどくなるだけだから 
 キャラ使い捨てがありなら装備剥いで売れば何の制限意味もなくなるレベル
 
 
- 482 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 18:33:14.59 ID:37hrxRho
-  >>480いえす 
 
 >>481
 やっぱそうなんかね
 その面倒臭さが大変だけど難しいとは違うか
 
 
- 483 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 19:43:59.43 ID:vnufwgH4
-  新キャラから装備剝いで売る仕事? 
 
 
- 484 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 19:46:32.02 ID:c7d5n/aQ
-  帰還後の回復を宿のみに限定するにしても不便なだけで面白くはないしね 
 
 
- 485 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 20:00:11.01 ID:6f6sAzk1
-  ロイヤルは天井が鏡でベッドは回転するし 
 パーティーメンバーの女子にも好評だよ^^
 
 
- 486 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 20:12:19.38 ID:nKX5Sn2K
-  HP満タンで簡易寝台に泊まれば馬小屋とたいして変わらん 
 
 
- 487 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 20:21:52.04 ID:FQvD5zLu
-  パーティーメンバーの女子(ゴリラ) 
 
 
- 488 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 21:30:01.49 ID:f6T74GtH
-  バックアップメモリバグ技もまだまだ色々出来そうなんだけど 
 FC2はボルタック全アイテム在庫とかも出来るんよな
 
 
- 489 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 21:54:41.82 ID:cq/ZtkIK
-  >>486 
 そうなんよな
 実質僧侶だけちょこちょこ金かかるテイド
 
 
- 490 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 22:18:06.27 ID:rmDUZrPs
-  >>471 
 こういうLOLのシステム(ゲームバランス)みたいなのを取り入れた3Dダンジョンってないのかな
 アライメントでパーティを「必ず」分けなくてはいけないっていうの
 今まで3Dダンジョンゲーはたくさんあるからありそうなものだけど
 その中で成功例とかあるんだろうか
 
 
- 491 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 22:26:41.84 ID:U6FjOk5t
-  そのバランスがいいならそのゲームをずっとやればいいってのがちょっとある界隈な気がするなー 
 正直2と3はバランスの好みやバグはあるけど完成度が極まってるから特にそう感じてしまう
 
 
- 492 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 22:34:37.16 ID:FKv8NQOJ
-  Wizardlyって馬小屋で寝るゲームだろ 
 
 
- 493 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 22:55:55.99 ID:rmDUZrPs
-  >>491 
 言い方難しいんだけど数値調整の意味でのゲームバランスではなくて
 キャラメイクできるけど戒律なり信仰なりによって、必ずパーティを分割しなくてはゲームシステムのことね
 
 
- 494 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 23:12:49.21 ID:0au43140
-  GBC版の追加ダンジョンは加減を間違え過ぎな気がする 
 
 
- 495 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 23:28:31.24 ID:3/qxKbTo
-  GBCのLOLをリセット許容でやってるけど、 
 追加ダンジョンは、リセット禁止だとレベルドレイン喰らいまくりでレベル下がる一方だと思う
 それくらいレベルドレインがよく当たる
 
 
- 496 名前:名無しの挑戦状:2017/06/21(水) 23:47:03.18 ID:FQvD5zLu
-  GBC版そんな辛いかな? 
 耐性整えてHPをある程度以上(#1なら300とか)確保すれば死ぬ余地なくなると思うんだけど
 
 個人的には外伝IIIのドラゴンの洞窟とかのがよっぽど辛かったわ
 物理攻撃1発で200や300は当たり前、ノブナガクラスともなると600、首もはねられまくり(しかも外伝IIIにはクリティカル耐性を持つアイテムが1つもない)などなど
 
 
- 497 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 00:31:04.68 ID:vZNuU8hB
-  >>493 
 そういうのは各職業の特殊能力で再現してたりするのばっかりじゃないかな
 
 
- 498 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 01:19:58.21 ID:ZXQI1646
-  マモリト 
 
 
- 499 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 01:29:59.37 ID:bHWnwzPG
-  >>494 
 ワードナ撃破して意気揚々と足踏み入れて
 ポイズン→マカニト→効かない!?→pt半壊
 ( ^ω^)…
 
 
- 500 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 07:11:12.35 ID:ZbzhwIPy
-  GBC版はリトフェイトがないから不意打ちドレインやクリティカルは防ぎようがない 
 外伝はやられる前にやれば何の問題も無い
 物理攻撃600なんて喰らう方が悪い
 
 
- 501 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 08:04:23.93 ID:dFbNOEx4
-  俺はレトロフリークでパッチ当てたfc1やってるわ 
 
 
- 502 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 08:33:24.09 ID:vcTBP/3W
-  どうやんの?それ 
 レトフリてその実機から吸い出したやつしかできない建前だよね
 
 
- 503 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 08:44:14.67 ID:ZXQI1646
-  ACバグ程度ならチートコードでどうにかできる程度の書き換え量だろ 
 
 
- 504 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 09:16:33.36 ID:OKNE2i7C
-  レトロフリークはipsデータ読めるようになってるんで普通にパッチ当てられるよ 
 というかACバグをチートでどうにか、ってどうやってするんだ
 装備変更のたびに手作業でいちいち値を書き換えるのか
 
 
- 505 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 09:28:15.49 ID:ZXQI1646
-  ROM領域直接書き換えりゃいいだろ 
 
 
- 506 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 09:30:46.19 ID:egAS7Aot
-  エレクトリックサンダーでパツイチよ! 
 
 
- 507 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 13:11:36.20 ID:h1o3Y/zT
-  それもうゲームやる必要ねえな 
 
 
- 508 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 21:37:37.84 ID:IZIzWV3G
-  そういやぁACバグの原因(内部処理的)って結局どうなってんだろ? 
 と思ったけど、処理的にも
 「敵の攻撃回数から味方のACで回避計算するところを敵のACを引用してしまってる」
 ってそのままの意味か
 
 
- 509 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 21:52:26.46 ID:gdytBs38
-  プログラム上のミスなら、参照先を間違えた程度のごくシンプルなミスだと思う 
 
 
- 510 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 22:41:58.96 ID:m+NJ+FjI
-  >495 
 大地の杖でドレイン防止出来んじゃないの?
 
 
- 511 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 23:36:30.76 ID:mo9JkwTl
-  >>493 
 そういう制限もモノによるんだよな
 ソーサリアンとかは職業キャラが必要とかそういうのが嫌でやめた
 
 
- 512 名前:名無しの挑戦状:2017/06/22(木) 23:43:45.35 ID:xlpoQ3Xn
-  >>510 
 知らなかったわ
 この後外伝からキャラクタ転送させてプレイする予定だし、そのときは持たせてやってみる
 
 
- 513 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 00:41:13.23 ID:AURMqC3b
-  wizの呪いって装備外せなくなるだけ? 
 巨人の棍棒拾ったんだけど、強いし使っていいよね
 
 
- 514 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 04:31:27.90 ID:lJeTCqWZ
-  >>513 
 純粋な呪いアイテムは低性能でアイテムによってはACが上がったり1歩毎1ターン毎にHPが減ったりもするから装備するメリットはないに等しいかな
 中にはチョウのナイフ(バタフライナイフ)のような強力なものもあるにはあるけれど、強力な呪いアイテムなんてWIZではレアケースであんまり存在しない
 あ、性格の不一致から呪われてしまったアイテムやクリアアイテムなのになぜか呪われるアイテムはもちろん別ね
 
 巨人の棍棒はまあまあ強いし巨人に有効だけど基本的には繋ぎの装備
 
 
- 515 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 05:59:49.74 ID:nNXKqH+4
-  ・装備そのものにデメリットがある 
 例:死の指輪 メイス-2(病めるメイス)
 
 ・デメリットはない 外せなくなるだけ
 バタフライナイフ
 
 ・性格の不一致で呪われた時のみデメリットが発生
 性格限定装備
 
 
- 516 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 06:03:31.75 ID:Vw4eceVc
-  得物屋に呪われるとクリティカルが出せなくなるシナリオってあるけど 
 んなシナリオあったか?
 
 
- 517 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 09:04:44.15 ID:tTGxESsb
-  シナリオ・機種毎の差って面倒くさいよな 
 SFC#5のカラクリヒバリには抵:魔10%僧10%がついてるけど
 あのシナリオじゃ装備できないアイテムの呪文抵抗は一切無意味だったり
 これもプレイ当時は攻略本に騙されてたわ
 
 
- 518 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 09:09:37.15 ID:gVngc8wh
-  7はおもしろいんですか 
 
 
- 519 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/06/24(土) 09:17:17.19 ID:xp8kcwhU
-  1-5とは毛色が大分違うものの十分面白いとオレは思うよ 
 7の前にSFCの6を試してから手を出すといいんじゃねえかな
 
 
- 520 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 09:23:20.29 ID:DZHItX8q
-  6は探索してる感じが強くて面白いが 
 7はおつかいみたいになって微妙
 
 
- 521 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 09:26:11.68 ID:DEwEG2ZB
-  7はダメだな 
 だが、678はセットだし
 
 ウィザードリィと名の付くもので、プレイ途中で投げたものはネメシスだけだが…それでも7はオススメできない
 
 
- 522 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 09:32:02.03 ID:O8/eJSQo
-  7が6と同じインターフェイスだったらなあ 
 
 
- 523 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 09:46:12.49 ID:+iUF35sJ
-  7は学生で時間があるときにじっくり腰を据えてやったときが一番面白かった 
 「時間ないから攻略見てとりあえずストーリー追いたい」みたいな姿勢でやると逆にかなり辛いと思う
 あ、PS版でやりました
 
 
- 524 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 09:52:10.43 ID:gVngc8wh
-  サターン版もPS版もそうとうひどいデキらしいね7は 
 SFC6の路線でSFCででてればのう
 
 かといってPCのもそんなにおもしろそうじゃない
 
 
- 525 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 12:05:35.93 ID:MNl8R00u
-  SFC版#6、ゲーム自体は面白いと思ったけど 
 ぼうけんをやりなおすしたデータで新しくキャラ作ると
 ゲームできないカセットになるバグ酷すぎる。
 
 
- 526 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 12:55:14.21 ID:2PjBQC2E
-  6は面白い発想がたくさんあるけど調整が無茶苦茶だったイメージがある 
 
 
- 527 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 12:57:49.77 ID:cl8Dfx9s
-  ホットパンツの女子が出てくるのは7だけ! 
 
 
- 528 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 14:25:16.36 ID:tHMCflRl
-  PS7はムンクハラマで折れる人多そう 
 ゴーンの城攻略したレベルでも敵が手ごわい
 ファンハウスは攻略本なしだと仕掛け解くのムズいんじゃね
 
 
- 529 名前:名無しの挑戦状:2017/06/24(土) 19:06:08.31 ID:AURMqC3b
-  >>514 
 >>515
 ありがとう
 
 
- 530 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 05:07:34.46 ID:3V4rPfJ/
-  SFCで7が出なかったってことは6が売れなかったんだろうな 
 
 
- 531 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 05:09:23.84 ID:9aKQERfs
-  6はコレジャナイ感強かったしな 
 
 
- 532 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 05:26:32.01 ID:LgFZ/Zyd
-  いや時期的にSFCは末期だろ 
 6流用できればいけるか?
 
 
- 533 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 07:23:53.14 ID:C2eLvt79
-  sfc6だいすきですよ 
 
 ただ容量とかもあれが限界な気はした
 
 
- 534 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 08:16:40.48 ID:21qrXRmH
-  当時末弥画であれだけ動くのは衝撃だった 
 PC98版持ってて据置機は買わない主義だった友人でも、BCFのためだけにSFC本体ごと買ってた
 
 
- 535 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 08:44:12.67 ID:TqLQq6Ht
-  没アイテム多すぎなのはちょっとがっかり 
 特に楽器、あれがあったらバードも少しは活躍できたかも
 
 
- 536 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 08:55:12.66 ID:5OJqkpnt
-  やっぱり重量の概念は必要なかったんじゃないかと 
 
 
- 537 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 10:17:24.06 ID:pQnUU4qI
-  >>535 
 知ってるかもしれませんが
 SFC版だったらアイテム変化の裏技で没アイテム手に入れられますよ。
 
 
- 538 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 12:01:36.51 ID:RecPcipY
-  >>530 
 もう指摘があるがPSが発売されたあとでSFC6が出ている
 売れなかったかどうかは分からないが、7がPSで出たのは時期的な問題
 
 SFC発売日 1990/11/21
 PS発売日 1994/12/3
 Wiz6SFC発売日 1995/9/29
 Wiz7PS発売日 1995/10/13
 
 あれ半月しか違わないのか
 同時並行で作ってたんだと思うが
 
 
- 539 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 12:03:36.74 ID:wzwEytBS
-  SFCかPSでももっと後期でつくってほしかった7・・・・ 
 
 
 PS版はちょっとムリだよ
 
 
- 540 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 12:14:42.07 ID:Wt8bJcMx
-  >>535 
 初期リュートの無限スリープ
 後半は角笛で無限ファイアーボールを撃てるバードは少しどころじゃない活躍するじゃん
 
 
- 541 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 14:19:19.93 ID:iY8tQLqn
-  #7はグズグズしてると敵パーティにキーアイテム奪われてクリア不能になるって聞いて 
 怖じけづいてプレイしてないな
 
 
- 542 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/06/25(日) 14:21:24.32 ID:9ObKqp8V
-  分かっていれば阻止も簡単よ 
 
 
- 543 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 15:35:56.43 ID:9uehxnQa
-  >>538 
 同時平行で作ってたってどういう意味?
 開発ソリトンとゲースタで全然違うし
 そもそもパブリッシャすら違うけど
 
 
- 544 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 15:38:21.24 ID:Tqw5Fwo/
-  SSでは徘徊NPCがいないからじっくりプレイできるで 
 
 ちなみに
 >>538
 最初はPS版7のほうがSFC版6よりも発売日が早かった
 最終的には7がちゃんと遅れて発売する事になったが
 6に合わせたのか、たまたま遅れただけなのかは不明
 
 ちなみにゲームスタジオには当時
 「PSで7出してくれ」と話が来たが、
 6作るので忙しいと断ったらしい
 だからローカス(ソリトン・ソフトウェア)に話が来た
 
 
- 545 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 15:40:42.71 ID:9uehxnQa
-  >>544 
 そんな話があったのか
 
 SFC6も1年以上延びてたな
 ずっとTheゲームパワーで近日発売のCM流してたよ
 
 
- 546 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 15:49:03.21 ID:5alMAnUN
-  SFC5も延期しまくってたんだっけ 
 
 
- 547 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 16:10:28.27 ID:wzwEytBS
-  リルガミンサーガ的な奴で 6 7カップリングをPSの後期にでもでてればな 
 
 
- 548 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 16:45:53.76 ID:jRXo3gEn
-  グラより各場面の読み込み速度が致命的なPS♯7 
 BGMは基本環境音ばっかなのに休息時は何故か力入っててDK.サヴァント戦はうるさい
 
 
- 549 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/06/25(日) 18:20:52.87 ID:9ObKqp8V
-  ある意味ワンコインでディスク買ってエミュでプレイすれば 
 クオリティは高そう、文字が小さいけどw
 
 
- 550 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 19:16:50.29 ID:hdHv8I9W
-  vrあるやん 
 
 
- 551 名前:名無しの挑戦状:2017/06/25(日) 23:20:46.59 ID:RecPcipY
-  >>543 
 単純に発売時期から考えて6作ってから7の企画出したんじゃなくて
 同じ時期にそれぞれのデベロッパーで独立して作ってるよねって意味
 深い意味はない
 
 
- 552 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 07:25:07.94 ID:nCk8oJs/
-  6,7,8をまとめてSFCで出してくれねえかな 
 
 
- 553 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 09:01:26.07 ID:jwK66PeB
-  今更SFCで出されてもハードどこにあるか覚えてないわ 
 
 
- 554 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 09:10:50.88 ID:5fx7K+I/
-  Wizardry678 VR 
 
 
- 555 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 10:51:52.83 ID:eg+sgE1q
-  ファイズ 
 
 
- 556 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 12:24:03.37 ID:rFLELZid
-  スーファミグラでも末弥絵が動く6は今でも豪華だな 
 値段も元が12800円くらいで後の外伝4でも9600円
 
 
- 557 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 12:31:42.13 ID:rFLELZid
-  なぜか〜でもが多い文章に 
 
 
- 558 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 15:43:28.80 ID:lmzFh1WH
-  豊田真由子「このヌルヌルの ヒキガエルどもめっ!」 
 
 
- 559 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 15:49:03.54 ID:gsatRetU
-  カエル「イェイ!」 
 
 
- 560 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 17:01:05.84 ID:R1OqFMyC
-  今スマホでwizライクゲーやってるんだけどマハマン完全ランダムって地味に辛いな。wiz初期もランダムだったらしいけどどんだけマゾなんだよw 
 
 
- 561 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 17:14:24.09 ID:ot5UuepE
-  KODの二階の何処とも繋がってない小部屋にある謎メッセージが 
 アップル版#1からの仕様変更を告げてるんだよな
 
 
- 562 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 18:21:24.04 ID:7E5/6zua
-  >>558 
 ポ'レ「ハゲですみません」
 
 
- 563 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 19:36:56.55 ID:9LyKKihC
-  ニューエイジリルガミン、プレミア付いてるんだな 
 2Kくらいの時買っときゃ良かった
 
 
- 564 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 21:18:17.41 ID:QlRVtVa6
-  マジか封切りすらしてねーわ 
 
 
- 565 名前:名無しの挑戦状:2017/06/26(月) 23:19:08.89 ID:V5o51GTq
-  PC版が高いのは昔からだけどPSの4000ならまだ大したことないでしょ 
 これからもそう上がらんと思うし
 
 
- 566 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 09:29:58.97 ID:djDAWrc1
-  あーっ、シナリオによってはアイテム転職を利用すればPM両方の全呪文の回数が9の職業を作れるんだな… 
 今までずっと「PM両方の全呪文を覚えたキャラクター」を作ることばかり考えてきて「PM両方の全呪文の回数が9のキャラクター」を作ることは考えてなかったわ…
 ていうかアイテム転職自体一度もしたことなかったw
 
 KOD以外だとたいしてできないしALL9にしたところでほとんど自己満足でしかないけどやる価値はありそう
 
 
- 567 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 09:45:05.10 ID:VTu2aWir
-  泉に潜ればいいと思います(ざぶざぶ) 
 
 
- 568 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 12:31:38.28 ID:k/QEMTZ7
-  SFCとPSの#5って盗む成功してもNPCに嫌われますか? 
 SFC#6では盗む成功しても嫌われた記憶があるので気になります。
 イビルアイズからきんのメダリオンをたくさん盗みたいのです。
 
 
- 569 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 18:07:36.29 ID:xcEqIcEP
-  5はわからんから申し訳ないけど6は成功したら嫌われないよ 
 
 
- 570 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 19:17:44.60 ID:djDAWrc1
-  >>568 
 金のメダリオンを盗んで複数個集めるだけなら盗んだ後フロア移動すればイビルアイズとまた会える・また盗めるはず
 好感度の話はわからないわすまんのう
 
 
- 571 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 19:39:49.86 ID:zyqdRkIi
-  事前にセーブしておいて 
 盗みに失敗して襲われたらリセット
 成功したらアイテムを確認して?ロケットだったら一旦さよなら
 で6個盗めるよ
 
 
- 572 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 20:06:00.92 ID:E+K7BmFk
-  善のパーティーで嫌われる=悪のパーティーで好かれる、で良いんだっけ? 
 中立だけで喧嘩売ったらどうなるかやったことない…
 
 
- 573 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 20:31:42.26 ID:FTlOi3J7
-  >>572 
 NPCにも性格が設定されていて最初は中立
 嫌われる行動をした場合はパーティの性格とは正反対の性格になる
 パーティの性格がNPCの性格とは反対だったり中立のみだったり善悪混合の場合は最初から嫌われてる状態になる
 一度中立から別の性格になると中立に戻ることはない
 らしい
 
 
- 574 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 20:43:47.18 ID:I4a4xP5a
-  npcって必要な情報もらえばぶっころしていいもんだとおもって 
 5も6もプレイしてきた
 
 
- 575 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 20:55:42.25 ID:WmPdrPfD
-  酒見つけることができなくてルビーウォーロックのところ通過できなくて困っていたんだけど試しに闘ってみたら簡単に勝てた 
 「なんだ、殺っちまえばいいんだ……」と善のパーティーなのに荒んだ気持ちになったのもいい思い出
 後日たまたま酒見つけて悪いことしたなあとおもったがカントで復活させるのも面倒なのでそのまま
 
 
- 576 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 21:26:30.22 ID:E+K7BmFk
-  >>573 
 詳しく説明ありがとう
 
 
- 577 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 21:31:14.60 ID:r5htLHWz
-  わらうヤカン「お前らひどいぞ」 
 
 
- 578 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 21:56:58.59 ID:hw0NJqC0
-  ソーンの倒し方がわからず手詰まりになり、カント寺院にNPCの死体並べて遊んでたあの頃 
 
 
- 579 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 22:00:29.18 ID:I4a4xP5a
-  ディンギルとかだとノーリスクだったよな 
 毎回 桃太郎侍みたいなの殺してた
 
 
- 580 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 22:04:26.75 ID:3cYoggTH
-  あの理不尽な謎解きを突破できたなら、そんなはずはない 
 嘘松
 
 
- 581 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 22:52:24.09 ID:JjNyGZ+i
-  ヴァンパイアロード「ギャーケツあるさんに踏み潰されるゥ!」 
 ケツある「ギャードラゴンに踏み潰されるゥ!」
 
 
- 582 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 23:03:23.15 ID:WmPdrPfD
-  ボス戦はとりあえずソコルディで何か召喚して盾にする習慣ができてたので 
 ソーンに攻撃何も効かないことを知る前にゲートキーパー召喚してしまった
 
 
- 583 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 23:20:08.88 ID:3cYoggTH
-  ディンギルは神の扉の前にいた集団のが強かった 
 やっとこさ前衛倒しても、それよりさらに強いのが出てきた衝撃をいまだに覚えてる
 まさに総力戦だったわ
 
 最後はマハマンに頼った
 
 
- 584 名前:名無しの挑戦状:2017/06/27(火) 23:34:06.57 ID:TTayauGc
-  態々初導入(sfcでは)の召喚呪文を連想させるヒントがバレバレでボス戦で困ることはなかったが 
 泉の攻略でかなり手こずった
 
 
- 585 名前:名無しの挑戦状:2017/06/28(水) 00:05:47.04 ID:hBNEQGdr
-  ああーアイテム事典コンプするなら 
 先にムフーズの宝珠を取らなきゃいけなかったのか…
 
 
- 586 名前:名無しの挑戦状:2017/06/28(水) 00:17:43.49 ID:xmEwC5Tx
-  称号もってても水晶・宝珠は再入手できるし 
 ワードナの魔除けやニルダの杖と違って特殊効果もないから取っておく必要もない
 
 どっちが先でも問題ないよ
 
 
- 587 名前:名無しの挑戦状:2017/06/28(水) 00:22:28.81 ID:WwNuOLr5
-  尼のPS♯7のレビューが4.2もあるのに驚き 
 UIはアレだけど素材はいいものだと捉えている
 しかし1円よりってw
 
 
- 588 名前:名無しの挑戦状:2017/06/28(水) 07:15:06.51 ID:MLtDy5zJ
-  >>568です。 
 
 >>569-573
 ありがとうございます。
 参考にしてメダリオン盗みまくろうと思います。
 
 
- 589 名前:名無しの挑戦状:2017/06/29(木) 12:59:18.95 ID:j97FYuFt
-  >>586 
 王女に紋章貰っちゃったから
 別なキャラじゃないとイベント発生しないと思ってしまった
 ありがとう
 
 
- 590 名前:名無しの挑戦状:2017/06/30(金) 20:56:49.77 ID:p4Ks4lYo
-  PS版#2クリアしたが、 
 期待してたサキュバスに出会えないまま終わってしまったな
 ファミコン版と敵の配置違うっぽいね
 
 
- 591 名前:名無しの挑戦状:2017/06/30(金) 21:06:39.52 ID:l5Jrozre
-  リルサガはサッキュバス自体出ないんじゃないかな 
 違ったらすまねえ
 
 
- 592 名前:名無しの挑戦状:2017/06/30(金) 22:19:34.15 ID:IJzUOEOK
-  FC#3(KOD)はオリジナルモンスターや#5からの出張モンスターがいたからねえ 
 そっちになれきってリルサガやるとちょっと物足りなく感じるかもね
 
 
- 593 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 06:28:58.92 ID:cgsbTM3I
-  正確には、#4を移植しなかった都合で 
 #4のモンスターがファミコン版のKODに出演してる
 (アイアンゴーレム、ライカーガス、デーモンロード
 サキュバス、ブラックドラゴン、ゴールドドラゴン)
 
 もちろんニューエイジの#4には出演してるが
 何体かはサターン版リルサガの
 ボーナスダンジョンにも出演してる
 
 
- 594 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 09:38:31.34 ID:PA583frz
-  他はともかくサキュバスは元々居たけど 
 PC98とかではヘルマスターになってるからリルサガもそっちに合わせたんじゃなかったっけ
 
 
- 595 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 09:45:12.93 ID:FQKTvMpH
-  ヘルスマター 
 
 
- 596 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 09:52:01.66 ID:sE8H7pRO
-  (性感)ヘルスマスター 
 
 
- 597 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 11:36:26.68 ID:VWI5F7RS
-  FC版#2も何体かモンスター代わってるけど、あれはなんでなの? 
 
 
- 598 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 11:50:47.43 ID:9caXxfv8
-  FC版はむしろ元のアップル版#3に忠実でアップル版から他PC機種に移植される際に容量の関係でモンスターがおかしなことになってるのよ 
 
 
- 599 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 16:49:00.16 ID:O0QRoHZG
-  アップル        PC98(リルサガ)・PCE   FC(SFC・GBC) 
 ワーバルチャー     *ワーラット         ワーバルチャー
 ダークスティード     #ライオンオブヘル      ダークスティード
 ユニコーン        #ノーコーン         ユニコーン
 ジャイアントアント    ドゥームビートル      ドゥームビートル
 ワータイガー       *プラージフロッグ     ワータイガー
 コカトリス         *ストーンフライ       コカトリス
 ワイト            #ダムド            ワイト
 ジャイアントゴリラ    *コディアックベアー    ジャイアントゴリラ
 ジャイアントマンティス *オーガキング       ジャイアントマンティス
 エンジェル        #ソウルトラッパー     エンジェル
 アークエンジェル    #フェイトスピナー      アークエンジェル
 
 * リルサガ登場時、既存の末弥絵の流用及びその色違い
 # リルサガ登場時に新規デザインが用意されたもの
 
 国産パソコン版だと、バルチャーとワーラットがパーティ組んだり
 (本来はバルチャーとワーバルチャー)
 ダークライダーが馬ではなくライオンに乗ったり
 ストーンフライが神話系だったり
 オーガキングが昆虫系だったりと
 微妙に変な感じになってる
 
 
- 600 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 20:55:07.54 ID:P8WvmeQA
-  なんでマイティオークに呪文無効化能力設定したし 
 頭おかしい
 
 
- 601 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 20:58:58.17 ID:VWI5F7RS
-  >>598-599 
 へー知らんかった
 昔「すべて」にPC版では名前が違うみたいなこと書いてあって何でそのまま出さないんだろ?って疑問に思ってたわ
 
 
- 602 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 21:03:20.61 ID:PA583frz
-  >>600 
 ラバディ効くからいいじゃない
 
 
- 603 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 21:03:40.55 ID:n5uTgJdL
-  フェイトスピナーという響きに厨二病心をくすぐられた当時 
 
 
- 604 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 21:53:54.97 ID:YL0+oj+1
-  スピナーって本来それ自体に蜘蛛って意味ないよな 
 国産パソコン版だとKODでウェブスピナー、LOLでフェイトスピナーと
 どっちも蜘蛛の魔物を指してるが
 あとリルサガの#1が、ウインドウの字数制限(10文字)の都合で
 ジャイアントスパイダーがジャイアントスピナーと表記されてる
 
 
- 605 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 21:59:16.13 ID:0J6pmM5I
-  ディンギルのドラゴンの洞窟のおかげでラバディバカディに需要出来て良かったね! 
 魔術師より大型モンスターころせる僧侶呪文
 
 
- 606 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 23:20:56.66 ID:wN16Dw11
-  >>604 
 「スピナー」=「紡ぐもの」ってとこから
 巣を張る蜘蛛をスピナーって言う
 
 
- 607 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 23:39:33.72 ID:yLXjDXHT
-  そういや、今スピナーとか言う手裏剣みたいなオモチャ流行っとるね 
 
 
- 608 名前:名無しの挑戦状:2017/07/01(土) 23:48:02.80 ID:9caXxfv8
-  超速スピナー 
 
 
- 609 名前:名無しの挑戦状:2017/07/02(日) 00:37:56.14 ID:ysqiiNBP
-  スピンなー 
 
 
- 610 名前:名無しの挑戦状:2017/07/02(日) 00:45:53.51 ID:/0IZ0e3c
-  ぬ175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:50:39 ID:d/iJH3Aa0 
 PS版リルサガにサキュバス出ないんだね
 おっぱい見たかった(´;ω;`)
 
 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:44:33 ID:WQQDmUzo0
 はようポイゾンジャイアントまみれになろうや
 
 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:50:57 ID:0XZzgboe0
 >>175
 ニィーエイジで#5やろうぜ
 
 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:14:44 ID:qGzYH17CO
 >>177
 そこは#4を薦めるべきだぜw
 
 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:26:28 ID:r/wybqNf0
 #5のサキュバスはM字開脚
 
 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:03:25 ID:zizv3jtW0
 あれは下品すぎる
 ジプシーのX字のほうが謙虚で良かった
 
 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:21:27 ID:r/wybqNf0
 #5だと、さっきゅんよりビューティーのほうがエロイ希ガス
 
 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:17:02 ID:ruDMKuw70
 何このながれwww
 
 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:53:00 ID:+YvMi3hdO
 >>180
 熟女の恥じらいが好きと申したか。
 
 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:05:46 ID:1dmttLhf0
 漏れはグウィライオンで獣姦! (*´∀`*)
 
 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:35:05 ID:zOuCIH1O0
 サッキュバスはやっぱりアップル版2だろ!
 みんな分かってないなあ
 
 
- 611 名前:名無しの挑戦状:2017/07/02(日) 00:46:21.43 ID:/0IZ0e3c
-  186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:18:08 ID:+xuIJWpYO 
 ここであえてGBの外伝版のサキュバスを挙げてみる
 
 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:26:03 ID:FIK78AIU0
 じゃあ外伝1のブロンディも!
 
 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:42:22 ID:7tmut3U+0
 外伝だと、プリーステスとか女中とか着てる奴の方がなんかエロス
 
 昔から変わってなくて安心(´・ω・`)
 
 
- 612 名前:名無しの挑戦状:2017/07/02(日) 01:40:10.26 ID:o/XWoLtg
-  悪名高いPS版#7って難易度的にはPC版に忠実なの? 
 ロードがあれなだけで
 
 
- 613 名前:名無しの挑戦状:2017/07/02(日) 12:10:38.43 ID:PXc35S8/
-  敵が出にくくなってるんじゃなかったっけ? 
 
 
- 614 名前:名無しの挑戦状:2017/07/02(日) 12:14:03.17 ID:Lm70jk2x
-  あのキャラ画がなあ… もう少しマシなのに出来なかったろうか 
 
 
- 615 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/07/02(日) 14:19:05.99 ID:N2l4gj74
-  PS#7の顔グラは大分上等だと思うが・・・ 
 未クリアで手放してしまったから後日9801版でリベンジした時はひっくり返ったわw
 
 
- 616 名前:名無しの挑戦状:2017/07/04(火) 17:59:37.28 ID:OcWkUU4r
-  PS♯7でAMU.ヒーリング賢者の石として使いたかったけどPL6〜7のリチャージかけても失敗しかしないじゃんorz 
 パイナップルは装填出来るからいいけど
 
 
- 617 名前:名無しの挑戦状:2017/07/04(火) 21:27:50.79 ID:sCaCp0IM
-  サターン版の6 7のがデキよさそうだがな 
 
 序盤しかまだプレイしてないが
 曲はあるし ロードも気にならないし
 難易度設定もついてるし
 
 6から7に引き継げる
 
 
- 618 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/07/04(火) 21:35:49.45 ID:8M/aWhbG
-  SSは引き継いだらバグるから引き継がないでプレイするの推奨じゃ無いっけ? 
 それ以外にもスロウが実質即死魔法だったりして後は得物屋でも見たらいいんじゃねw
 PS>98>>>>>SS
 
 
- 619 名前:名無しの挑戦状:2017/07/05(水) 05:11:11.26 ID:uznksURF
-  いくつかの仕様を割り切ってプレイするならSS版でいいよ 
 PS版7は「こんなんできるか」とぶん投げた俺でも
 SSの7は最後までやれた
 徘徊NPCがいないからじっくりやれる点は利点
 
 ちなみに6から「クリアデータではないデータ」を引き継ぐと
 開始場所は固定だが、アイテムと職業は持ち越せる
 引き継ぎバグは起こらない
 
 
- 620 名前:名無しの挑戦状:2017/07/05(水) 13:01:43.95 ID:Z7Fk+cvC
-  謎解きに必要そうなボートの地図は取れなかったことないし(盗まれるの?) 
 クリスタルの地図はどうせnpcに取られるから、のんびりやってもいいんじゃないか
 
 
- 621 名前:名無しの挑戦状:2017/07/05(水) 18:04:16.62 ID:HSKmfe/Q
-  ああこれからみんな大好きファンハウスだよ 
 シーソーは突破したから次は的当てとウォータースライダーだ
 景品の*ボート*残ってるかなタノシイナー(白目)
 
 
- 622 名前:名無しの挑戦状:2017/07/05(水) 19:37:59.57 ID:i2Ksrc1W
-  NPCに出し抜かれてクリア不能になった人いる? 
 
 
- 623 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/07/05(水) 23:03:15.62 ID:/8oPWZl6
-  それが起こりうるのはPC98と英語のWin版だけだから 
 実地では余り居ないんじゃないの、攻略ググれば大概は書いてあるネタだし
 
 
- 624 名前:名無しの挑戦状:2017/07/07(金) 13:20:27.95 ID:R1gho7En
-  やり直し禁止プレイするならps7がベストということだな 
 フリーズもしたことないし
 テンポが悪いのがラジオ、テレビ、動画のしながらプレイに相性良すぎ
 
 
- 625 名前:名無しの挑戦状:2017/07/07(金) 15:47:53.76 ID:0sPawoXU
-  の性格変更めんどい、友好的な敵少な過ぎる 
 マハマン、イハロン、泉、アイテムのSP救済策なんかなかったのか
 
 
- 626 名前:名無しの挑戦状:2017/07/07(金) 16:11:57.32 ID:FhWu8AsF
-  #5はNPCとの会話があるからわざと性格を変更しづらくしてるのでは 
 
 
- 627 名前:名無しの挑戦状:2017/07/07(金) 19:29:55.64 ID:0sPawoXU
-  おおー、説得力ありますな 
 
 でも結局のところ、ヤカンとトランプのロードには喧嘩売っちゃダメくらいの認識で良かったような
 ルーンにもカツ効かないんだっけ?会う機会少ないから忘れた…
 
 
- 628 名前:名無しの挑戦状:2017/07/07(金) 19:50:09.07 ID:0ccIu/lv
-  全員中立ならロードだろうとヤカンだろうと何回襲っても問題ない 
 
 
- 629 名前:名無しの挑戦状:2017/07/08(土) 17:38:19.00 ID:IVujIuYM
-  SFC版#5で質問です 
 達人の刀を装備したレベル12の侍が攻撃回数最大3回までしかしてくれません
 これは普通なのでしょうか?
 一応書いておくとパラメータは力18、素早さ11です
 
 
- 630 名前:名無しの挑戦状:2017/07/08(土) 19:27:44.60 ID:UWU8bIiQ
-  普通です 
 攻撃回数は5レベルごとに1上昇し、パラメータは関係ありません
 
 
- 631 名前:名無しの挑戦状:2017/07/08(土) 19:57:14.10 ID:IVujIuYM
-  達人の刀は攻略本でも得物屋でも攻略回数+2になってます 
 ならキャラクターの攻撃回数と武器の攻撃回数で多い方優先ということなんでしょうか?
 
 
- 632 名前:名無しの挑戦状:2017/07/08(土) 22:10:37.39 ID:LzUoroPV
-  そうだよ 
 攻撃回数が加算式なのはNP版だけ
 
 
- 633 名前:名無しの挑戦状:2017/07/08(土) 22:25:42.26 ID:IVujIuYM
-  ((;゚Д゚))… 
 ありがとです、諦めつきました
 
 
- 634 名前:名無しの挑戦状:2017/07/09(日) 05:58:09.20 ID:MBeCLSOH
-  #5ならフェニックス狩ってれば 
 そのうち鼻くそほじってても
 10回ヒットするようになるお
 
 
- 635 名前:名無しの挑戦状:2017/07/09(日) 07:49:16.19 ID:NjGvt3nD
-  攻撃回数に上限あるって事は、 
 結局どんなにレベル上げてもむらまさ×10ダメージが最高ってこと?
 
 
- 636 名前:名無しの挑戦状:2017/07/09(日) 09:41:53.06 ID:8M54LJf5
-  ポンチ野郎で上限不明なぐらいは上がる 
 
 
- 637 名前:名無しの挑戦状:2017/07/09(日) 10:23:37.12 ID:RwYPNM+o
-  >>635 
 基本はそう
 あとは、倍打がつくかどうか
 
 
- 638 名前:名無しの挑戦状:2017/07/09(日) 10:41:53.52 ID:pE7h14yT
-  ソーン「ポンチなんかに絶対負けないんだから!!」 
 
 
- 639 名前:名無しの挑戦状:2017/07/09(日) 16:49:56.21 ID:kjfHoIuo
-  今日暑いので海に行ってきた 
 悲しみの海という海で、地図埋めながら魚やクラゲの群れにひたすらパイナップル使う仕事だった
 
 
- 640 名前:名無しの挑戦状:2017/07/09(日) 17:43:28.01 ID:bpNhzamy
-  SFC#5ならダメージは65536を超えるとオーバーフローを起こしてループする 
 
 
- 641 名前:名無しの挑戦状:2017/07/10(月) 22:56:16.82 ID:CX06CQlE
-  >>638 
 ゲートキーパーの○ンポに負ける癖に
 
 
- 642 名前:名無しの挑戦状:2017/07/10(月) 23:24:24.70 ID:ai7L6I34
-  達人のポンチなレベル12の忍者がイキ回数最大3回までしかしてくれません  
 これは普通なのでしょうか?
 一応書いておくとパラメータは体力18、素早さ11です
 
 
- 643 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 01:35:38.08 ID:KKHgxW4k
-  最大ダメージ50として、1311回以上のヒット数?それはもうバグでしかあり得ないな 
 
 
- 644 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 01:44:51.01 ID:kTCRN5Hx
-  マイナスヒーリングでHPがバグったクローンにラバディだっけ? 
 
 
- 645 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 02:23:17.67 ID:cxO+59T0
-  >>643 
 ソウルスレイヤーのスペシャルパワーで一撃270倍打で540くらいいく
 122HITも出せばカンストするのでポンチ9回を6人で唱えた後でマハマン1回引けば楽勝で届くのよ
 
 安易に言い切らん方がいいぞ
 
 
- 646 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 02:37:12.41 ID:LeEd2eNA
-  >>644 
 そっちは負のオーバーフロー後の数値から更に1〜8引かれる訳だからカンスト及びオーバーフローはしないと思う
 
 
- 647 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 11:50:38.68 ID:lARnz61K
-  >>645 
 ソウルスレイヤーのスペシャルパワーがバグじゃないか
 
 
- 648 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 13:49:45.57 ID:8veyv62h
-  ソウルスティーラーだよね? 
 何でみんなスレイヤーっていうん?
 
 
- 649 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 13:52:06.88 ID:kTCRN5Hx
-  修正値は悪くないのに肝心の威力が低すぎてクソの役にも立たない某レア剣の印象が強いからだろう 
 
 
- 650 名前:名無しの挑戦状:2017/07/11(火) 13:59:41.89 ID:vF972JQ3
-  ファミコン版の1にソウルスレイヤーあるけど、 
 あれは何かの間違いなの?
 
 
- 651 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 07:23:15.51 ID:/ZN7MwlG
-  >>648 
 スティーラーが敵でスレイヤーは武器じゃなかった?
 
 
- 652 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 08:07:35.86 ID:PADpmQdB
-  >>648 
 アホかおまえ
 
 
- 653 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 08:14:44.44 ID:1cZEHdSL
-  >>648はちえをうしないすぎたんだな… 
 
 
- 654 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 09:32:56.34 ID:7esCz8nS
-  >>648 
 武器のほうがソウルスレイヤー
 モンスターのほうがライフスティーラー
 
 
- 655 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 10:58:18.00 ID:Akh8baRv
-  http://imgur.com/mBCSWrZ 
 
 (テノヒラクルーを期待しては)いかんのか?
 
 
- 656 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 11:25:59.96 ID:abGdnDwb
-  5にソウルスレイヤーは出ないだろうに。 
 
 
- 657 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 12:09:16.38 ID:pBYQWwK3
-  http://www.pekori.jp/‾emonoya/tip/5t.html 
 
 これかー。5は一回クリアしたが、知らなかったな。
 
 
- 658 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 21:44:45.67 ID:w8nNm/7+
-  ダンジョンで飯を食う時って食材は現地調達なのだろうか 
 コボルドの肉は意外と美味で冒険初心者が小銭稼ぎに肉屋に売る目的で狩りまくったり
 出汁にこだわる侍がクローリングケルプを意地になって倒してたり
 ウサギや熊は残して干し肉にしたり、ドラゴンを倒したらバーベキューパーティが出来そう
 で、匂いに誘われたグレーターデーモンは不味いから倒してもそのまま捨て置かれたりして
 
 
- 659 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 21:55:16.36 ID:ajZ1pRcK
-  探索予定時間にあわせて携帯食や水筒を持っていくんじゃないかなあ 
 確実に食えるモノが調達できるとは限らないし、牙の教会みたいに人間っぽいのしかでない場所は抵抗ありすぎ
 死人が出たり呪文が尽きたりして進退窮まった救助待ちパーティーは敵も倒せないだろうからそのうち餓死しそう
 
 
- 660 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 22:03:58.64 ID:eOpWpb8i
-  人間は食えないけど 
 人間を食った肉食モンスターは食える謎
 
 
- 661 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 22:04:47.77 ID:RVvlvG/i
-  腹減りすぎて自分の腕斬った赤毛の女戦士も居るらしいし 
 
 
- 662 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 22:50:44.48 ID:7jmA2W0A
-  Wizのダンジョンは時空が現実とは違うので、お腹が減りません 
 
 
- 663 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 23:11:39.37 ID:++OUCM1u
-  スタミナは食い物食えば多少回復するけど無かったら昏睡するだけでしなないよな、飢えのカウントダウンとは違うのかな 
 起きないと敵にじわじわやられるけど
 
 
- 664 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 23:47:27.02 ID:Akh8baRv
-  一瞬ダンマスのスレかと思ったぞ 
 
 
- 665 名前:名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 23:58:55.29 ID:k/mMGzYt
-  殺した青龍の肉食って魔法が使えるようになった戦士の末路ってどうなったの? 
 
 
- 666 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 00:10:51.33 ID:r7wNdE70
-  1F在住の「まよけ」君は何十年単位で地上に上がっていない予感 
 
 
- 667 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 00:15:37.64 ID:++LuDbnw
-  >>661 
 悪魔って通り名からのあの切り込み方は衝撃的だった
 
 
- 668 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 04:39:02.04 ID:yDg3DIfe
-  >>665 
 小説砂の王はアークデーモンに守護者の呪縛解いてもらって女帝退治へゴーで未完
 脅して連れてったコスい盗賊も手酷い裏切りしそうで暗い未来しか見えない
 
 アラビアの夜の種族は一応ハッピーエンドだけど
 ようやく結ばれた嫁が産んだのは先にセックルしてた魔術師の子供
 
 
- 669 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 06:24:33.26 ID:m+B+4CVq
-  リルガミン冒険奇譚にモンスターを美味い料理にできないか研究してる冒険者の話があったな 
 ゲテモノばかりだったけど味は良かったって話だった
 
 
- 670 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 07:00:44.94 ID:Y4YIVpQm
-  >>658 
 ダンジョン飯って漫画がwizぽいぞ
 
 
- 671 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 09:14:52.63 ID:YdDa+euP
-  宿泊した人だけ年取るってどういう原理だ? 
 過剰なストレスでも与えられるのか?
 
 
- 672 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 09:20:22.03 ID:hsc79Fjc
-  >>671 
 年齢を対価にして回復させているんだろ
 大怪我が宿に泊まるだけで回復できるわけがない
 
 
- 673 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 09:32:28.49 ID:hXvsMEFG
-  宿より転職の約5年じゃない? 
 どっちも精神と時の部屋みたいな原理なのか
 
 
- 674 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 14:32:07.02 ID:QFYG+V+Q
-  宿っていうか、入院なんじゃないの 
 
 
- 675 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 14:46:00.90 ID:oUhIAdGy
-  むしろ逆で 
 宿屋に泊ってる人間は実際にその日数かけて怪我を治していて
 待っている他のメンバーの時間が停止してる説を提唱してみる
 
 
- 676 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 17:15:10.21 ID:zKUWFKDz
-  誰かが5年ぐらいかけて転職の修行をしている間他のメンバーは凍結しているのだろうか 
 
 
- 677 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 19:12:46.43 ID:n0zk9+ur
-  そうだよ 
 
 
- 678 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 19:34:33.89 ID:hmggoat6
-  年齢パワーを使って色々な装置で治したり知識を得られる 
 そんな世界
 
 
- 679 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 19:40:52.87 ID:R60i0tPT
-  定番の精神と時の部屋説 
 
 
- 680 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 20:03:01.11 ID:5DXlfr4r
-  この世界でかなり普及してるんだから携帯用時間隔離結界ありゃな 
 時間を代償に圧倒的な攻撃回数だせるだろうに
 
 
- 681 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 20:12:47.82 ID:n0zk9+ur
-  同意のない時間停止は負担がかかり過ぎて反動で使用者が死ぬ 
 
 
- 682 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 20:26:03.27 ID:mKWr/QZ9
-  現実世界では時間停止はウソばかりでリアリティないしなあ、AVのも8割はインチキらしいし 
 その点wizみたいなファンタジー世界は宿や転職で持ち出されてもなんとなく許せる
 
 
- 683 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 21:40:20.02 ID:n0zk9+ur
-  >>682 
 インチキじゃない2割の作品教えて!
 
 
- 684 名前:名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 22:03:03.17 ID:uKTfPJ/3
-  本当の宿は宇宙の彼方にあって光速に近い速度で往復してるのかもしれない 
 
 って、これだと逆になっちゃうか?
 
 
- 685 名前:名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 00:12:23.62 ID:hU3XCfil
-  地味に話題にならない寺院での復活時の加齢 
 
 
- 686 名前:名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 01:05:25.30 ID:BgqYxk4P
-  そっちは何となく分からんでもない。 
 死んだ時に精気を大幅に失って老け込んでしまうのではあるまいか
 
 
- 687 名前:名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 10:27:05.48 ID:/uY/10uW
-  蘇生時の体組織活性化による影響、とか 
 
 
- 688 名前:名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 13:36:37.49 ID:FifkJpu3
-  俺は嫁の相手をするだけで老けこんでしまうぜ…… 
 
 
- 689 名前:名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 14:59:09.45 ID:feTWvA/t
-  精神年齢とか肌年齢とかだったりして 
 
 
- 690 名前:名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 22:48:08.16 ID:3/8yUmkr
-  もしかして「嫁」とはあなたの夢の中の存在に過ぎないのではないでしょうか 
 あなたの容態は悪化しています
 あり得ません
 サキュバスは実在したのです
 
 
- 691 名前:名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 23:58:51.38 ID:AOHp0ggN
-  6・7のライフスティールはラバディに相当する呪文だろうけどダメージが桁違いという程与えて吸い取るな 
 聖の領域だからアンデッドに効きやすいのは分かるけど生命力の無い死体や負のエネルギーで動く奴らからどうやって命を吸い取るのか謎
 FFだったら逆にこっちがやられてる
 
 
- 692 名前:名無しの挑戦状:2017/07/16(日) 20:43:43.46 ID:mtwdUCOE
-  チカンの上位呪文マチカン(町姦)とラチカン(拉致姦)はどっちも物騒な響きだけど 
 逆の効果のバチカンもなんとなく胡散臭いです
 
 
- 693 名前:名無しの挑戦状:2017/07/16(日) 20:56:55.46 ID:cvCHKlQg
-  バチカン 
 相手にチカンをさせる
 されなくてもされた事にできる
 
 
- 694 名前:名無しの挑戦状:2017/07/16(日) 20:59:52.54 ID:OPBW66r/
-  アオカンやリンカンの実装が待たれる 
 
 
- 695 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 07:33:47.95 ID:0x7FwwPL
-  迷宮だからシカンし放題だなよかったな 
 
 
- 696 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 10:27:00.23 ID:4yERUBJt
-  (ネクロフィリアは)ないです 
 
 
- 697 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 11:12:36.19 ID:3vZehWGL
-  やるメイス 
 やめるメイス
 
 
- 698 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 12:57:23.03 ID:jIsbNdy9
-  やるじゃないメイス 
 やられたメイス
 ウィドウ・メイス
 
 
- 699 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 16:08:44.38 ID:iq40kvtO
-  バカチン 
 九州弁のワンレンおっさん熱血教師専用呪文
 不良生徒が更正する
 
 
- 700 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/07/17(月) 19:21:24.55 ID:8gYPfXjx
-  オカン 
 究極の女性型モンスター
 
 
- 701 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 19:25:49.81 ID:yBt1WdBa
-  ハマーン 
 
 プレッシャーを与えてモンスターを行動不能にする
 
 
- 702 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 20:25:50.25 ID:cvCm7j5a
-  マッパマン 
 捕まる
 
 
- 703 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 21:26:17.67 ID:+nv+3qEx
-  コカン 
 
 見た目は子供。年齢だけ大人。
 
 
- 704 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 21:46:21.18 ID:H+rrKn5T
-  コカン・ザ・グレート 
 立派なマラーで王にまで昇りつめた英雄
 
 
- 705 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 21:57:16.85 ID:Ah9UNgGw
-  ヤカン 
 
 わらう。
 
 
- 706 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 22:21:24.45 ID:ldJozY7h
-  アダルト 
 
 FC版#1の某攻略本にはこう書いてある
 
 
- 707 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 22:33:25.43 ID:hFDA1W7L
-  クダルト 下痢になる 
 ネダルト 怒られる
 
 
- 708 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 22:42:16.26 ID:opHfErTY
-  印刷屋が勝手に校正するパターンだろうなアダルトは 
 
 
- 709 名前:名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 22:52:37.48 ID:yVqIQsD5
-  手書きで入稿の時代ならではだよな 
 「ハンドルを右に」→「インド人を右に」みたいなw
 
 
- 710 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 00:39:45.69 ID:XdhmF9ga
-  何の疑問も持たずに「インド人を右に」って書いちゃう奴は、それまでの人生で一体何を考えていたのか 
 
 
- 711 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 00:48:21.38 ID:m47N93nP
-  インド人を右にはまだ言葉になってるだけスーパーウリアッ上よりはマシ 
 
 
- 712 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 00:51:10.37 ID:wIRlnqxz
-  ゲームを知らない人なら、何が正しい言葉なのかも判断出来ないしね 
 ファルシのルシがコクーンでパージ、じゃないけど
 
 逆に、他人が読めない字で原稿を上げる奴こそ、それまでの社会人生活で何をしていたのか、とも言える
 
 
- 713 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 01:50:41.31 ID:gn0iAzed
-  単なる誤植なら罪はない 
 山下本で地下10階のマップが1マスずれててワードナ討伐直後のパーティーが石の中で全滅した俺の血と汗と涙を返せ
 
 
- 714 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 01:54:35.17 ID:l77Nh3/h
-  うるせえなカナシートの剣でギュイーンするぞ 
 
 
- 715 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 02:43:08.48 ID:gVGybpio
-  当時フープロなんかなくていまいちわからなかった 
 今はフープロ買った、当然クイジナート
 これは痛い
 痛いっていうかミンチ
 電源をください
 
 
- 716 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 16:43:37.29 ID:yUc5xQKv
-  鳥原ラハリトでググっても1件もヒットしなかった。 
 ちなみに鳥浜マハリトでググったら5件ヒットした。
 
 
- 717 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 16:54:26.88 ID:wkUmyCpd
-  トイェウトルィティルトウェイトでも5件ヒット 
 取る玉マダルトは2000件以上の人気者
 
 
- 718 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 17:05:22.56 ID:yUc5xQKv
-  トイェウトルィティルトウェイトも取る玉マダルトも“”付けてググったら 
 ゼロだったぞ。
 (“”の間に文字入れて検索すると
 その文字がつながっているのしか出てこなくなる)
 
 
- 719 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 17:12:55.34 ID:j5plQNpk
-  ミームアリフ・ダールアリフラー・ターザンメ! 
 
 
- 720 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 17:27:49.83 ID:Kc2BxF0S
-  >>713 
 “上1”か“上9”でよかったのに
 
 
- 721 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 17:58:25.47 ID:ATP5fVt2
-  >>710 
 ダルシムとか「インド」とか読んでる奴いただろw
 それ以前に、ゲーメストなんてゲーム知らないやつからすれば
 書いてある用語があってるかどうかなんてわかりゃせんわ
 
 
- 722 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 18:04:42.48 ID:gVGybpio
-  ヌーンイフォーザンメてなんだっけ 
 
 
- 723 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 21:03:08.10 ID:V1pa5rH0
-  最近steamで6、7をプレイしてるのですが、BCFからCDSへセーブデータをコンバートする際、 
 ベラエンディング(ダイヤモンドリングを所持している)のデータでも、
 クリア直後のセーブデータ(クリアメッセージが表示された後、一度もセーブしていない状態)
 だと、CDSでのスタート地点がスターターダンジョン近辺になりました。
 
 通常、ベラエンディングのスタート地点とされるアクパイル周辺だと致死率高めなので、
 安全に進めたい方にはオススメかと思います。
 
 
- 724 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 22:42:58.97 ID:4xwlnMNj
-  確かベラEDの引き継ぎにバグがある機種があるんじゃなかったっけ 
 
 
- 725 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 23:10:13.08 ID:V1pa5rH0
-  よく考えるとベラと会った時に申し出を断れば同じ結果になる気がしてきました。 
 ダイヤモンドリングは欲しいけど、アクパイルから始まるのが億劫だったので
 ちょっとした発見だったかなと思ったのですが。あまり意味なかったですね。
 バグについては当方知識がありません。申し訳ないです。
 
 
- 726 名前:名無しの挑戦状:2017/07/18(火) 23:57:22.32 ID:XgmcCcaL
-  >>722 
 「ヌーンイ」=「NI」=「石」
 「フォーザンメ」=「FO」=「光」
 
 
- 727 名前:名無しの挑戦状:2017/07/19(水) 03:23:47.55 ID:PwSTun+E
-  木寸止なんてあったら命中率悪そう 
 
 
- 728 名前:名無しの挑戦状:2017/07/19(水) 13:05:56.02 ID:S4jopuGi
-  石の中に光る! 
 
 
- 729 名前:名無しの挑戦状:2017/07/23(日) 15:22:52.66 ID:88RRN4uI
-  ダークサヴァントがフェアリーのケーンのクリティカルで一撃で葬られた… 
 でエリシアドなんとかを使うのを忘れて一つしかないセーブを戦闘後に上書きしてしまった
 魔女に申し訳ない
 
 
- 730 名前:名無しの挑戦状:2017/07/26(水) 19:44:16.18 ID:E00OjJ3E
-  #7は技能の系統が多過ぎて 
 どれ上げるのが正解か分からないの精神的にしんどい
 
 
- 731 名前:名無しの挑戦状:2017/07/26(水) 20:01:32.39 ID:elDY/fWD
-  全部上げればいい 
 
 
- 732 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/07/26(水) 23:29:21.62 ID:hVzQcBXJ
-  魔法覚える方、鍵開け、切り術>水泳>発声術>よじ登り>アイテム>忍術>その他 
 こんな感じだ、残りは不要か勝手に上がるので十分
 
 
- 733 名前:名無しの挑戦状:2017/07/31(月) 21:23:01.19 ID:pvYF648Y
-  ベラぬっころしエンディングはアンパニに総スカン喰らった記憶あるな 
 ファーストプレイがこれだったからファイアーアームズスキル何それ?状態だったわw
 
 
- 734 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 12:56:33.95 ID:EINrAaAJ
-  ちょっと前にSFCの5をやったけど 
 ある程度深い階におりるようになって
 つかえる装備がザクザク発掘できるようになるのが
 たまらなく楽しかった。
 
 
- 735 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 14:27:52.29 ID:EjLJhz4E
-  5はフェニックス道場でレベルあげ簡単なのと、ララムームーで最高クラスのアイテムがすぐ揃っちゃうのが残念。 
 
 
- 736 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 15:43:55.20 ID:Ln2UXqII
-  キーアイテム多いくせに後列攻撃してくる敵多いから後衛にも防具装備させると更にアイテム欄圧迫するのがなあ 
 
 
- 737 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 16:45:17.19 ID:+T0EhSKV
-  だからこそ終盤アイテム持ち用に全裸忍者を一人入れるんじゃないか 
 君主や侍に劣るとはいえ、10回ヒットすれば70〜80ダメージになるし
 #5の忍者は高レベルになると何故か素手がミドルレンジになるぞ
 
 
- 738 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 16:47:08.73 ID:1xzq7qYM
-  #5ならクリアレベル高い分全裸忍者も現実的だしね 
 
 
- 739 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 19:16:04.08 ID:CUz928v+
-  でもやる事は魔法ぶっぱなしでおしまい 
 
 
- 740 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 20:30:27.39 ID:3EhVOF0A
-  イハロンでいくらでも若返る&泉で呪文回数9になるから 
 僧侶と魔法使いを経て戦士が最強なんだよなあ
 クローンも呪文使ってこないから有利になるし
 
 
- 741 名前:名無しの挑戦状:2017/08/09(水) 23:55:24.70 ID:zasJb0HR
-  最終的には戦士5、司教1でいいからな 
 あれは…なんなんだろう
 
 
- 742 名前:名無しの挑戦状:2017/08/10(木) 00:37:53.28 ID:rSxqfNuT
-  よくわからんがつまり武器は弓ってこと? 
 
 
- 743 名前:名無しの挑戦状:2017/08/10(木) 01:03:11.76 ID:59qy/FS4
-  もりのせいのゆみ5せいなるフレイル1かな 
 相手次第ではファウストハルバードあたりの出番もあるかも
 
 
- 744 名前:名無しの挑戦状:2017/08/10(木) 02:56:28.09 ID:2gNEuCof
-  フェニックスを狩るだけなら弓が正解だけど 
 地獄めぐりするなら君主を入れてオーディンソードを混ぜた方が楽よ
 
 
- 745 名前:名無しの挑戦状:2017/08/10(木) 07:18:37.24 ID:dPHAD4hD
-  ソウルスティーラーがあるからいらないです 
 
 
- 746 名前:名無しの挑戦状:2017/08/11(金) 15:30:56.15 ID:TUsauQSP
-  SFC版#5でソウルスティーラーのSPつかうなら 
 種族はやっぱり素早さが高いホビットがいいんですか?
 (最終的な強さを考えるのなら)
 
 
- 747 名前:名無しの挑戦状:2017/08/11(金) 15:54:15.30 ID:7reRatcN
-  >>746 
 SPで命中も上がるから力は完全に無視してOK
 一番早く敵を殲滅する事を考えればホビットが最適任
 
 でも素早さ18あれば地獄でも敵より早く動けるけどね
 
 
- 748 名前:名無しの挑戦状:2017/08/11(金) 16:14:03.31 ID:TUsauQSP
-  >>747 
 一応ホビットでいいのですね。
 ありがとうございます。
 
 
- 749 名前:名無しの挑戦状:2017/08/15(火) 12:14:30.22 ID:K1tuYpLS
-  PSの7やってみたけどバトルのBGM無いのかコレ。 
 やってて辛くてすぐやめた。
 
 
- 750 名前:名無しの挑戦状:2017/08/15(火) 12:21:46.27 ID:M7wrJqQi
-       ちいさいキ゛ンいろにかか゛やく えんは゛んには 
 アカとアオのケーフ゜をはおったカエルのちょうそ゛うか゛のっている。
 それはきんそ゛くせいた゛というのに、ふしき゛にも、
 いのちをふきこまれているかのように
 まえあしをサユウにふりなか゛ら、
 ”イェィ!!!...”
 とカンた゛かいこえをはっして、おと゛っている。
 
 
 さか゛しますか?
 →はい https://twitter.com/Pin_XXX/status/897286308510314496
 いいえ
 
 
- 751 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/08/15(火) 15:23:16.51 ID:PXDN9Kmy
-  >>749 
 続けていけば熱中度は5までの比じゃないんだが
 まぁ、そこまで行くのが難しいな
 
 
- 752 名前:名無しの挑戦状:2017/08/15(火) 15:56:37.19 ID:tKYENT7G
-  /i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ  
 i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
 ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´‾‾゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
 ,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
 i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
 !  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
 i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
 ゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
 ゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
 ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
 
 
- 753 名前:名無しの挑戦状:2017/08/15(火) 16:55:16.04 ID:AgLGpDfQ
-  >>752 
 #5のタイトル画面
 
 
- 754 名前:名無しの挑戦状:2017/08/15(火) 16:56:54.76 ID:M7wrJqQi
-  Wizardry R18VR 
 
 
- 755 名前:名無しの挑戦状:2017/08/15(火) 17:06:44.65 ID:K1tuYpLS
-  >>751 
 そうなのか、もう少しがんばってみるかな。
 
 
- 756 名前:名無しの挑戦状:2017/08/15(火) 17:53:53.49 ID:2kYfZpT5
-  >>752 
 そういや「Wizardryのエロパロ」のほうは最近新作が上がってたな
 
 
- 757 名前:名無しの挑戦状:2017/08/17(木) 17:48:16.40 ID:0q5L7wkq
-  >>755 
 難易度は今でも難しい方でスルメだと思った方がいい
 
 
- 758 名前:名無しの挑戦状:2017/08/21(月) 20:33:03.74 ID:hXVwGjt1
-  ウィザードリィ8もかなり面白いから今更でいいから移植してくれんかな。 
 
 
- 759 名前:名無しの挑戦状:2017/08/21(月) 20:39:19.67 ID:LrqtNceF
-  ナンバリングが進んでシステムが進化するのは解る 
 でも、ストーリーが続くのに別ゲーになってる6-8は意味不明
 ストーリー追いたくても無理ってなった奴は多いはず
 
 
- 760 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/08/22(火) 00:18:23.14 ID:C+XRG0tN
-  #5→#6への非難はあっても仕方ないと思うけど#6→#7→8は言うほどの変更は無いと思うぜ 
 
 
- 761 名前:名無しの挑戦状:2017/08/22(火) 03:53:03.18 ID:iLujE1Vi
-  6→7だけ見るならまだしも7→8見てもそう思うか 
 
 
- 762 名前:名無しの挑戦状:2017/08/22(火) 07:49:49.05 ID:FtAzsXMw
-  6の仕様で78をやりたいなあ 
 リアルタイムなんてWizじゃねえ
 
 
- 763 名前:名無しの挑戦状:2017/08/22(火) 10:32:27.22 ID:6A1F45pM
-  ダンジョンマスターさえ登場しなければWIZはもっと順当な進化を遂げただろうに 
 
 
- 764 名前:名無しの挑戦状:2017/08/22(火) 19:29:45.29 ID:f+yZplvb
-  4コマ漫画でネタにされてたな 
 
 
- 765 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 03:26:35.34 ID:AtbM3HD6
-  6以降はクソゲー臭がするからプレイしてないわ 
 
 
- 766 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 06:03:57.42 ID:zZuQUuJ0
-  数か月前にSFC版で初めて遊んだけど6良かったよ 
 まぁダンジョンRPGとして楽しかっただけでWIZをプレイしてるって感じは無かったけど雰囲気とか凄く良かった
 
 
- 767 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 06:24:11.66 ID:M9Fq4ZBm
-  6すごい好きだけどな 
 くそげはやってから言うセリフ
 
 
- 768 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 06:45:41.23 ID:gDGv8iC1
-  この世には知らねばならぬことがある 
 ヌルヌルのヒキガエルどもめ
 
 
- 769 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 07:06:43.73 ID:pjw4wsZ8
-  6は終盤のバランスがガバガバ過ぎるけど 
 冒険してる感覚は凄い出てるよね
 
 
- 770 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 11:14:00.29 ID:cYPv6fal
-  6は好きだけどクソゲと言われても「確かに」って返すな 
 キャラメイクでMP回復速度という割と重要な要素が取り返しのつかない要素になったり
 転職自重しないとバランスあっさり崩壊とかあるし
 
 
- 771 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 23:23:56.36 ID:ZcwMV0Hl
-  クソゲーと割り切ればそこそこ楽しめた印象 
 
 
- 772 名前:名無しの挑戦状:2017/08/23(水) 23:29:07.45 ID:hHWXvAe6
-  いわゆる洋ゲークオリティで納得出来る時代 
 
 
- 773 名前:名無しの挑戦状:2017/08/25(金) 16:56:54.73 ID:cpm73CsO
-  8はシステムとか分かって、二人旅とかやりだすと面白い。ウィズ要素はないといえばないが。 
 
 
- 774 名前:名無しの挑戦状:2017/09/04(月) 15:48:03.11 ID:E1EIOxA/
-  Wiz7はどう見てもマイト・アンド・マジックな印象しかないんだが。 
 
 
- 775 名前:名無しの挑戦状:2017/09/04(月) 16:53:11.70 ID:qGzbAVfe
-  劣化M&Mとよく言われてたな 
 
 
- 776 名前:名無しの挑戦状:2017/10/12(木) 13:30:16.75 ID:pCrRkgF6
-  最近、PSのリルサガで1をプレイしている。 
 地下3階はリトフェイト覚えてから探索しようと思っていたが
 調べてみたらリトフェイト無いのかー。
 
 
- 777 名前:名無しの挑戦状:2017/10/13(金) 11:28:22.26 ID:qY3RiTYQ
-  リトフェイトあって、敵の先制攻撃がなくなると、大分バランスが違ってくる。 
 全滅の主な原因はブレス持ちの敵の先制攻撃だろうから。
 
 
- 778 名前:名無しの挑戦状:2017/10/14(土) 13:19:11.36 ID:JkaXAUQK
-  外伝2、なんでヨギが襲ってくるんだ……。 
 
 
- 779 名前:名無しの挑戦状:2017/10/14(土) 23:50:31.41 ID:z4gsW3ze
-  >>777 
 逃げ損なって魔法やブレス食らうのもあるな
 
 
- 780 名前:名無しの挑戦状:2017/10/15(日) 10:11:05.94 ID:iKK0g1uY
-  逃げ損なって全滅は自業自得だが 
 先制ブレスは防ぎようがないからクソ仕様と判断されたんだろう
 
 
- 781 名前:名無しの挑戦状:2017/10/15(日) 19:39:34.96 ID:jqf+3tHq
-  FC版3やってた時にB3でヘルハウンドの先制ブレスに何回全滅させられたか 
 
 
- 782 名前:名無しの挑戦状:2017/10/15(日) 21:11:47.99 ID:DGKjYfzV
-  >>778 
 修行の成果を試すために手頃な奴らを襲ってるんだよ
 
 
- 783 名前:名無しの挑戦状:2017/10/15(日) 22:45:39.62 ID:7x+OR6cr
-  >781 
 ヘルハウンドが出るのはB4から
 
 
- 784 名前:名無しの挑戦状:2017/10/16(月) 14:39:43.85 ID:xDWKXKON
-  >>778 
 ストリートファイターもヨギに襲われたしな。
 
 
- 785 名前:名無しの挑戦状:2017/10/16(月) 14:41:59.10 ID:wPxYay2J
-  ダルシム「ヨギインフェルノ!(ラハリト)」 
 
 
- 786 名前:名無しの挑戦状:2017/10/16(月) 20:18:01.36 ID:2CSdrjGu
-  >>783 
 すまん単純に間違えた
 
 
- 787 名前:名無しの挑戦状:2017/10/16(月) 20:22:18.90 ID:sNXyKXJV
-  B3歩いてたらすぐB4に落とされるから別に間違いでもない 
 
 
- 788 名前:名無しの挑戦状:2017/10/16(月) 20:54:10.25 ID:aPBlww5h
-  どこのB3? 
 
 
- 789 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 02:49:34.91 ID:LW7hHZLp
-  ひさしぶりに6始めたけど、転職しまくりが楽しいな 
 
 
- 790 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 07:14:29.45 ID:IvcPGlE/
-  城を出る前に全呪文を習得してしまう 
 
 
- 791 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 22:11:23.12 ID:qjQ10wsg
-  ウィズはSFCのみですが、この度また地下に潜りたいと思い 
 PSリルガミンサーガ購入。
 そこで聞きたいんですが、現在1やってますが、地下10階、ワードナの部屋の前で
 ラスボスだ!と中断セーブしてしまいました。
 試しに戦ってみたワードナ戦、ティルトウェイト1発で4人ほど死亡するというレベル。
 当然全滅でリセット。
 これ詰みですかね?仕方ないので救助隊を作り始めてるけどショック大き過ぎ・・
 
 
- 792 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 22:28:58.79 ID:3MGg3BTD
-  1.マラーが使えるなら上の階にテレポートして逃げる(座標が分からなくて心配なら一つ上の階の九階に飛べば石ないので安心) 
 2.持ち物がなくなるの覚悟でロクトフェイト
 3.リセットに抵抗ないなら奇跡を信じて何度も挑戦してワードナに勝つ
 4.ワードナに勝てるレベルもしくはマラー使えるようになるまで救助隊を鍛える
 
 このどれか
 
 
- 793 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 22:30:37.39 ID:2bse9C0w
-  稀にワードナにモンティノが効く 
 
 
- 794 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 22:54:49.25 ID:qjQ10wsg
-  レスありがとございます。 
 マラーは尽きてたんで諦めてたが
 ロクトフェイト忘れてた。カシナートの剣とか勿体ないがやってみるか。
 さすがにワードナに何度も挑む元気ないわ・・
 
 
- 795 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 23:51:16.17 ID:oQrqh2dE
-  ハマンつかえないの? 
 
 
- 796 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ:2017/10/17(火) 23:54:57.61 ID:4oj5nS4r
-  マロール=ティルトウェイト0回でワードナはどうかなあ 
 FFやドラクエ見たく持久力な戦いじゃないからねー
 
 
- 797 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ:2017/10/17(火) 23:58:43.54 ID:4oj5nS4r
-  マロール増やしついでにレベル15まで上げれば前衛の攻撃回数も増えて楽になると思うよ 
 15の先は20だけどそこまでは伸ばしすぎかなあ?
 
 
- 798 名前:名無しの挑戦状:2017/10/17(火) 23:59:37.56 ID:3MGg3BTD
-  LV7が切れてマハマンが使えなくてもLV6が残ってるならハマンで魔物テレポートか魔法封じ込めで勝てるね 
 低レベルクリア目指してるんじゃなければ面白くもなんともない戦法だけど
 
 
- 799 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 00:48:22.85 ID:eXO9EUxq
-  いつも思うのだが、地下10階まで余裕で行ける程に救助隊が強くなっている頃にはその救助隊を主力にした方がいいんじゃないかと 
 
 
- 800 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 00:51:16.36 ID:UdqSmgwL
-  リルサガでカシナート持ち居るならそいつで2回殴ればワードナを倒せるか瀕死にできる事多いし 
 リセットありなら何回かやれば倒せるんじゃない
 
 
- 801 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 01:00:38.41 ID:a+72nZ/a
-  敵のHPもランダム設定だから 
 たまにワードナのHPがメッチャ低い時もあるのであきらめるな
 
 
- 802 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 10:08:44.19 ID:BzgKM2fc
-  よしんばワードナとバンパイアロードを(ジルワン使って)屠れても、残るバンパイアたちは出現数からしてさらに運次第 
 数によっちゃ麻痺っちゃうし、何レベルもズキュンズキュンされちゃう可能性もあるし
 
 
- 803 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 10:48:51.64 ID:Hn4qPIYH
-  この際レベルドレインなんて甘んじて受けるべきだろう 
 麻痺もそうだけどマハリトモリトでごり押しされるとキツい
 
 
- 804 名前:791:2017/10/18(水) 14:19:33.24 ID:QZAxpebr
-  >>798 さんの言うようにハマン使いました。 
 敵テレポートさせ、無傷で勝ち?ました。1ターンで終わりました。
 護符使って地上に戻れました。助かりました。
 ・・・
 どんなゲームですかコレwww
 救助隊ボーナスポイントから粘った最強部隊育て出してたのに拍子抜け
 
 でも助かりました。ありがとうございました
 
 
- 805 名前:791:2017/10/18(水) 14:20:33.46 ID:QZAxpebr
-  ラスボスにパルプンテもどきが効くなんて想像だにしなかった 
 
 
- 806 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 14:31:44.58 ID:94zI+c6S
-  魔除持ちパーティーで宝探すゲームだから 
 
 
- 807 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 16:15:19.27 ID:h1v9atkz
-  ファミコン版だとワードナのHPが200以上だから確実に勝つ為には後衛もティルトウェイト喰らっても問題無いHPになるまで育てるかハマンしかない 
 
 
- 808 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 19:15:04.90 ID:LFNQzoQF
-  運(リアル)さえ強けりゃ、低レベル忍者やロードでクビ刎ねることもあるさ 
 
 
- 809 名前:名無しの挑戦状:2017/10/18(水) 19:19:44.74 ID:jmLGktU2
-  とりま(とりあえずマバディ) 
 
 
- 810 名前:名無しの挑戦状:2017/10/19(木) 20:01:06.01 ID:sP4GZNfg
-  ワードナって当時ワード(呪文)の達人みたいな意味かな、と思っていた。 
 
 
- 811 名前:名無しの挑戦状:2017/10/19(木) 21:27:46.14 ID:F8wVGjnK
-  ワードナ倒したら賞金貰えたんだけど、カント寺院と鑑定以外に金の使い道が無いんだが 
 
 
- 812 名前:名無しの挑戦状:2017/10/19(木) 22:02:03.58 ID:Mvrr1hbI
-  酒場で好みの女見つけたら二階へ誘えばおk 
 
 
- 813 名前:名無しの挑戦状:2017/10/19(木) 22:03:06.81 ID:EQvuoNnq
-  マディ使うの面倒なときにロイヤルスイートで豪遊できるぞ 
 
 
- 814 名前:名無しの挑戦状:2017/10/20(金) 23:24:19.67 ID:iHw04nan
-  馬小屋以外無理な体になっちまった 
 そんなに長くやるつもりないのに年食うのは嫌だという
 
 ワードナをハマンで退治し、護符も持ち帰った。
 こっからレベル上げしてHP上げたり最強武器見つけたりしても、ラスボスでは
 大して経験値もらえないしバンパイヤにレベル吸われる危険性あるしで
 今一つモチベーション上がらない
 いつも敬遠してたグレーターデーモンあたりの瞬殺を目標に鍛えるか?イマイチだ
 マジシャンがティルトウェイト覚えた段階でHP42しかないって時点で今後の苦労が
 目に見える。レベル上げ時のリセット全くやらなかったからか
 
 てことで2作目に行きます。アドバイスありがとうございました
 30年前のゲームにしてはとっても楽しめた。
 
 
- 815 名前:名無しの挑戦状:2017/10/20(金) 23:47:13.16 ID:MTA1OGWk
-  >>814 
 ワードナは通過点に過ぎない
 WIZの真の目的はキャラクター育成とアイテム収集
 何のためにと考えてはいけない
 
 
- 816 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 00:09:33.34 ID:CssEq5Af
-  全アイテム人数分揃えて、運悪くクリティカルくらう以外ではまず死なないレベルになって、それでも無意味に迷宮徘徊してしまう 
 業よのう
 
 
- 817 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 00:23:22.66 ID:GDk7msnx
-  ファイヤージャイアントとハイプリーストの組み合わせにも気を抜けない 
 何レベルになろうとマバディで瀕死→ボコられ死亡はあり得る
 
 
- 818 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 01:03:19.39 ID:FhS1z2Y8
-  >>815 
 > 何のためにと考えてはいけない
 
 www
 ゲームの本質ですね
 
 
- 819 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 01:12:29.06 ID:+qpJy0+f
-  ひたすら戦って戦って戦い続け、遂には目的が分からなくなるのだがそれでもまだ戦い続け・・・ 
 
 
- 820 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 03:40:52.46 ID:6rqN53b5
-  ハクスラってやつだ 
 
 
- 821 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 06:18:48.60 ID:f4h/VwHo
-  4文字で済むことを長々と 
 
 
- 822 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 08:04:13.48 ID:dlMqdcoD
-  白菜スライスの略? 
 
 
- 823 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 09:45:36.14 ID:uYdqgQnv
-  ハクいスケとラブラブだろJK 
 
 
- 824 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 10:35:34.94 ID:+ICQfmq1
-  ハクいってどんな意味? 
 
 
- 825 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 11:23:08.99 ID:NUYRKATH
-  クルクルパーマに長めのスカート引きずってる系の女子じゃよ 
 
 
- 826 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 11:38:24.74 ID:mSZ3NvyO
-  ハークルハークル! 
 
 
- 827 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 15:32:08.82 ID:ecpKuOYM
-  ヘラクレス 
 
 
- 828 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 21:03:56.85 ID:FhS1z2Y8
-  経験値サービスの敵をもう少し出してくれよ 
 次のレベルまで20万とか言われて、時々しか会えない氷巨人みたいな奴でも1万とかさ・・
 
 
- 829 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 22:11:37.44 ID:CssEq5Af
-  適当にネット見ながらとか音消して別の動画やら音楽やら楽しみながらB10を何周かしてれば20万くらい簡単にたまってるよ 
 どうせ画面なんてたまにチラ見するくらいで問題なくプレイできるし
 
 
- 830 名前:名無しの挑戦状:2017/10/21(土) 23:41:14.62 ID:Crt0UFwr
-  マーフィーで1日五千万くらい入るんじゃね 
 
 
- 831 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 00:55:52.91 ID:Er28oSQR
-  キャラクター達は「馬小屋は嫌、たまにはロイヤルに泊まらせろ」 
 とか思ってるんだろうなあ
 
 
- 832 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 01:06:56.49 ID:f34bZQ+4
-  アレで結構言葉通りの馬並のアレにメロメロさ 
 
 
- 833 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 01:55:29.96 ID:pVecFuIt
-  シナリオによるが大概は回復させてからロイヤルスイートに泊めている 
 
 
- 834 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:07:49.35 ID:1t3mZ9ow
-  俺広い部屋だと寝れないから簡易寝台が一番いいと信じて簡易寝台使ってるぜ 
 
 
- 835 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:57:34.42 ID:3Nr8o61t
-  簡易寝台って一部屋に数人多段ベットで寝る奴だよなあ 
 エコノミールームでやっと安いビジホみたいな感じだろうから最低でもそのクラスがいいな
 たまに贅沢してスイートルーム泊まりたい
 
 
- 836 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 20:01:56.24 ID:wdQxqgj/
-  馬小屋で雑魚寝してみんなで夜遅くまで語り合うのが良いんジャマイカ 
 
 
- 837 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 20:23:46.93 ID:Vs2snOg0
-  >>835 
 団体用の部屋ならともかく、1人用だと多段にはしないんじゃないかね
 上と下で結構快適性違うし
 
 
- 838 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 20:33:14.11 ID:+tMTNrGR
-  簡易寝台はカプセルホテルみたいな本当に寝るだけのものだと思ってる 
 
 
- 839 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 20:56:17.13 ID:kd4c2yTB
-  ハッテン場みたいなもんだろう 
 ミックスルームでは気が休まらないが
 
 
- 840 名前:名無しの挑戦状:2017/10/22(日) 22:36:06.97 ID:45kWf+UM
-  実際に泊まるの想像したらメシの質にもよるなー 
 やっぱロイヤルスイートはすげえんだろうか
 
 
- 841 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 01:34:21.54 ID:gzkxkmiL
-  言うてもファンタジーの宿屋とかどれだけ金積んでもグレードは知れてるだろ 
 ステーキと葡萄酒と菓子類が飲み食い放題くらいじゃなかろうか
 
 
- 842 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 01:41:05.06 ID:JYUNGN3m
-  ロイヤル会員は綺麗なねーちゃんがいたせり尽くせリしてくれるんだよ 
 
 
- 843 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 02:00:45.40 ID:UCEXg62Y
-  >>833 
 馬小屋が常時経過0なのに他は全快でも1/7経過なんてシナリオもあるしね
 
 
- 844 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 12:17:21.82 ID:gzkxkmiL
-  >>842 
 14歳女僧侶が大変なことになるじゃないか
 
 
- 845 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 16:38:53.95 ID:6uGKZLIm
-  >>841 
 ステーキとワインで銃弾によるダメージあっというまに回復した
 ビスケット・オリバ思い出した。
 
 
- 846 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 21:11:24.82 ID:MVh93yrc
-  老化する宿屋なんて恐ろしくて泊まれねえよ 
 
 
- 847 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 21:34:23.54 ID:geEOaPL9
-  逆に時間がたたない宿屋なんてねーよ! 
 
 
- 848 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 22:12:46.84 ID:dVmX+7z6
-  宿泊した当人しか歳を取らないから時空のねじまがったところにあるんだと思う 
 
 
- 849 名前:名無しの挑戦状:2017/10/23(月) 23:06:54.47 ID:FncZbrJ4
-  他に転職した奴だけが年を取るわけだから、時間が経つと言うよりも「老け込む」と言う現象が起こっているのかな。なぜか知らんが 
 
 
- 850 名前:名無しの挑戦状:2017/10/24(火) 09:18:13.64 ID:m3R7cN5z
-  秘孔・心霊台を突くことにより転職できる 
 
 
- 851 名前:名無しの挑戦状:2017/10/24(火) 09:28:32.51 ID:MZhYtVFf
-  >>850 
 ???「ん!?まちがったかな…」
 
 
- 852 名前:名無しの挑戦状:2017/10/24(火) 10:10:32.32 ID:/nQyvic/
-  あたぁっ! ― あたたたたたた…! ― ほあたぁっ! ― あべし! 
 
 ○○はまいそうされます
 
 
- 853 名前:名無しの挑戦状:2017/10/24(火) 20:46:58.56 ID:w9dJe4gs
-  >>845 
 あれステーキを何十皿も食ってワインの瓶を何十本も開けた結果だろ
 
 
- 854 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 17:23:54.83 ID:ej/+KxUi
-  http://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A3_%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0 
 ↑ここにウィザードリィのレベルは上限が無く無限に上げられると書いてありますが(PSのリルサガ以外)
 MAXがわからないくらい高いってことですか?コンピュータなんだからループしない限り
 頭打ちはあるはずですよね?
 ちなみに外伝4の最大レベルは999だってことは知っています。
 
 
- 855 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 18:57:45.27 ID:+EeHrNmR
-  当時の実機で最低20年やってみてから質問してね 
 
 
- 856 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 19:13:31.27 ID:ej/+KxUi
-  >>855 
 すみません、最高レベルというものがあるかどうか知りたかったんです。
 ここの猛者の方なら存じ上げているかもしれないと思いまして。
 
 
- 857 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 19:24:27.33 ID:VcC+Hoe+
-  >>856 
 その昔ファミコン神拳のキム皇がLV2752まで上げたと画像を公開してた
 #2のメイジでEXPは8億7300万
 これ以上のは知らない
 
 
- 858 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 19:39:57.80 ID:cjAhKyTe
-  >>857 
 桁がひとつ違うw
 頑張って育てていた機種でも1つくらい桁が小さいわ
 
 
- 859 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 20:35:52.79 ID:cPkG/d9H
-  それでも首はねられるんだろ? 
 
 
- 860 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 20:39:37.34 ID:0cGiEpJw
-  FC#2のエルフロードならLV4100あたりでHPがオーバーフローして一歩歩くだけで死ぬようになった 
 魔法使いならもう少しいけるかな
 
 
- 861 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 20:44:08.33 ID:0cGiEpJw
-  あ、メモ見間違い、4100はSFC5だった 
 FCはもっと必要
 
 
- 862 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 21:06:50.06 ID:84JTXann
-  >>857 
 得物屋でFC版2と3はLV1070辺りから必要経験値がとんでもないことになるって書いてなかったか
 
 
- 863 名前:名無しの挑戦状:2017/10/25(水) 23:06:46.50 ID:VcC+Hoe+
-  >>862 
 >>857はパソコン版のデータだよ
 DQ2がでて間もない頃の話
 
 
- 864 名前:名無しの挑戦状:2017/10/26(木) 08:53:39.53 ID:HdEJXAGJ
-  昔プレイヤーズフォーラムにLV16383ってのがいなかったっけ? 
 いかんせん誕生日迎えすぎてIQ下がっちまって細かくは覚えてないんだが
 
 
- 865 名前:名無しの挑戦状:2017/10/26(木) 18:24:37.76 ID:suTftLa6
-  そうそう、千越えた辺りでぐっと上がるな 
 
 
- 866 名前:名無しの挑戦状:2017/10/26(木) 19:41:25.76 ID:AC8Jyz1I
-  ej/+KxUiです。 
 ここの方でも最高まで上げた方はおられないのですね。
 wizの最高レベル恐るべし……。
 レスありがとうございました。
 
 
- 867 名前:名無しの挑戦状:2017/10/26(木) 20:30:27.24 ID:dTeHymn2
-  >>864 
 2の補数−1な感じがそれっぽい
 
 
- 868 名前:名無しの挑戦状:2017/10/27(金) 00:00:07.29 ID:9YrDTKM8
-  ファミコンは一周した 
 表記上は0〜32767、-32768〜-1
 65536で0に戻るから宿屋は無限ループに入るのでHPや年齢の調整もできる
 
 
- 869 名前:名無しの挑戦状:2017/10/28(土) 18:16:35.69 ID:7Nn7J7BH
-  リルサガ2、地下2階をほぼ終了した段階。 
 謎解きをヒント無しで頑張ることをここに誓う。”たて”は突破した。
 (昔SFCので”バンパイア”程度が解けなかった俺も成長してるはずだ!)
 
 
- 870 名前:名無しの挑戦状:2017/10/28(土) 19:07:10.70 ID:Dhe3GjOA
-  物欲センサーさんや、もう少しサボってくれても良いんだよ? 
 
 熟練の魔除けと力のコインが出ない……
 
 
- 871 名前:名無しの挑戦状:2017/10/28(土) 19:17:51.87 ID:u2yYWiIi
-  >>870 
 得物屋で落とす敵メモして、落とさない敵は逃げるようにすれば速いけどちょっとずるいし面白みに欠けるかな。
 
 
- 872 名前:名無しの挑戦状:2017/10/29(日) 06:36:02.47 ID:vpHjX8HM
-  KODはレアアイテムの数自体が多いから、 
 レアドロップ判定が発生しても
 狙ったものが出なかったり
 逆に変な偏りがあったりするわけだ
 
 おかげでアイテムコンプした時、
 狙って経験値稼ぎしたわけじゃないのに
 レベル300ぐらいまで上がってたよ
 
 
- 873 名前:名無しの挑戦状:2017/10/30(月) 18:03:08.09 ID:UtDmPcZj
-  初歩的な質問 
 得物屋の武器欄のダメージ値(ダイス値+固定ダメのあれ)は攻撃1回ヒットあたりのダメージ値?
 ATの欄の数値は攻撃回数だと思うけどその1回あたりのダメージをST値で加算、攻撃回数で掛けるって事でOK?
 
 
- 874 名前:名無しの挑戦状:2017/10/30(月) 18:10:00.38 ID:n8lzT0Mu
-  AdB+Cは1回辺りのダメージ値 
 STはST1につき命中率+5%くらいで考えるといいよ
 ATは基本的には最大攻撃回数(装備者が素で武器のATを越える最大攻撃回数を持っているならそちらが優先される)
 
 
- 875 名前:名無しの挑戦状:2017/10/30(月) 18:25:25.42 ID:UtDmPcZj
-  ありがとう、大分自分の考えてたのと違うな 
 よく分からんくてモヤモヤしてたのでスッキリしたよ
 今まで大雑把にダメージ値と攻撃回数が多い優先で武器選んできたので
 
 
- 876 名前:名無しの挑戦状:2017/10/30(月) 19:52:33.25 ID:40pUkKNo
-  STはダメージボーナスも無かった? 
 16あれば一回ごとにプラス1、
 18ならプラス3みたいな
 
 
- 877 名前:名無しの挑戦状:2017/10/30(月) 20:04:40.61 ID:g2FflwiB
-  >>876 
 STR修正は武器のSTは影響しないよ
 
 
- 878 名前:名無しの挑戦状:2017/10/30(月) 23:37:49.63 ID:Nr/Me+jD
-  >>877 
 そうか、勘違いしてたようだ。
 ありがとう。
 
 
- 879 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 00:10:16.64 ID:giRBuCYE
-  例えばダメージも攻撃回数も多いカシナートは低レベルでも強い武器で 
 ダメージ値が高く攻撃回数少なめのエクスカリバー(ロングソード+5)やハースニールは高レベル向けという事か
 どちらが装備しても強い村正は鬼畜
 
 
- 880 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 00:36:25.33 ID:aD0VrgPD
-  村正のLV1の侍が装備してもヤバいって解説は間違ってない 
 ポイズンも一撃で倒せるんだから
 
 
- 881 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 00:51:26.82 ID:TfgH4pW2
-  ポイズンってFFの? 
 
 
- 882 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 01:15:32.41 ID:97axQBZ2
-  こんな世の中…ちゃうわ! 
 
 
- 883 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 07:31:34.78 ID:MtOOZAiJ
-  ホイミン? 
 
 
- 884 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 11:49:36.39 ID:CJQYb3Br
-  ポイズンジャイアント「ぼく にんげんに なるのが ゆめなんだ!」 
 
 
- 885 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 13:00:30.66 ID:sBvbUGGY
-  XENO「はやく にんげんに なりたい」 
 
 
- 886 名前:名無しの挑戦状:2017/10/31(火) 23:40:56.72 ID:bX0uwIKT
-  どうでもいい自慢話。 
 #1B10の処女地点に飛んだ事がある。
 
 
- 887 名前:名無しの挑戦状:2017/11/01(水) 00:20:02.64 ID:lv9QFgJF
-  うらやましいようで羨ましくない 
 しかしちょっと羨ましい絶妙ライン
 
 
- 888 名前:名無しの挑戦状:2017/11/01(水) 00:24:59.21 ID:MSIXYkbW
-  >>886 
 すごーい! きみはしょじょがとくいなフレンズなんだね!
 
 
- 889 名前:名無しの挑戦状:2017/11/01(水) 08:47:56.99 ID:/B/ydChe
-  ふるーい 
 
 
- 890 名前:名無しの挑戦状:2017/11/01(水) 13:00:34.04 ID:cX7lBGSQ
-  どう贔屓目に見ても狙いがあってのコトとは思えないから、繋がってるかどうかだけでテレポーターを適当配置したんだろーな。 
 
 
- 891 名前:名無しの挑戦状:2017/11/03(金) 16:10:04.58 ID:wq0mJkrV
-  外伝スレにあったレスのコピペ 
 
 外伝スレなのでスレチだが本家LOLの3階悪フロアにある石の中座標に
 MALOR使える善キャラをテレポートさせると
 石の中判定より先に善悪判定があって城に強制送還される
 結果、犠牲者を出すことなく無傷でマップが埋まる
 
 昔やったSFC版での話
 試したことないけどPS版、SS版、GBC版でもできるんじゃないかな
 位置情報が図形タイプじゃないとマップ埋める意味はないけどね
 
 意外なことにこの情報、某得物屋にも載ってないのよね
 
 
- 892 名前:名無しの挑戦状:2017/11/04(土) 02:14:27.95 ID:4+yD763o
-  リルサガ1の地下4階の警報なるとこで詰んだ 
 
 
- 893 名前:名無しの挑戦状:2017/11/04(土) 08:53:57.42 ID:FU1NGKmx
-  アロケーションセンターにはマカニト覚えるまでは突っ込むな。 
 
 
- 894 名前:名無しの挑戦状:2017/11/04(土) 08:58:24.11 ID:FLsmFCEc
-  マハリトでいけるでしょ 
 
 
- 895 名前:名無しの挑戦状:2017/11/04(土) 08:59:48.02 ID:nmV6vxIK
-  あのへんがいちばんたのしいと思う 
 
 
- 896 名前:名無しの挑戦状:2017/11/04(土) 11:00:25.89 ID:xMwDp4En
-  >>891 
 載ってないネタはいくつもあるから気にするな
 
 
- 897 名前:名無しの挑戦状:2017/11/04(土) 16:55:18.58 ID:HJyM9NH5
-  >>892 
 一階のマーフィーに戦士1魔術師1の二人で何度も戦ってマカニト覚えるまで鍛えると楽ちん。
 
 
- 898 名前:名無しの挑戦状:2017/11/05(日) 14:22:12.16 ID:d5gN7XpD
-  敵の魔法、クリティカル喰らう前にLv7メイジと忍者潰せれば勝算はある>B4 
 
 
- 899 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 06:34:32.82 ID:wfL2BtE5
-  何故かWSC版だけハイニンジャが二体出現する 
 増えんな
 
 
- 900 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 08:05:30.62 ID:8CQHEgiK
-  最近PSリルサガやってるけど 
 そこ一度突破しているのにレベル7ファイターが
 ミュージアムに登録されてなかった。
 ブルーリボンは持っていたから突破したことは間違いない。
 もう一度行って倒したら載った。
 何だったんだろう。
 
 
- 901 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 14:57:56.62 ID:7awa5bUS
-  マカニトで倒すとのらないとか? 
 
 
- 902 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 15:41:39.34 ID:pWag5r/u
-  latumapicもしてないレベルで突破したならあること 
 
 
- 903 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 15:54:54.81 ID:7awa5bUS
-  >>902 
 未識別で倒すと登録されないのか、それっぽいね。
 
 
- 904 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 17:07:11.65 ID:8CQHEgiK
-  そうだったのか、サンクス。 
 
 
- 905 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 22:13:09.92 ID:cj1TiKUc
-  てことはKODの最下層では苦労しそうだな 
 
 
- 906 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 22:17:05.28 ID:O0W843HI
-  あそこでラツマピック不可なのはFC系だけでは? 
 
 
- 907 名前:名無しの挑戦状:2017/11/06(月) 22:39:50.54 ID:cj1TiKUc
-  そりゃ知らんかったわ、すまん 
 
 
- 908 名前:名無しの挑戦状:2017/11/07(火) 18:26:11.66 ID:Pt60ETvz
-  >>905 
 アイテムコンプするなら嫌になるぐらい戦うからそうでもないんじゃない
 
 
- 909 名前:名無しの挑戦状:2017/11/07(火) 18:32:16.36 ID:whgS0Hqy
-  リルサガでは最下層でもラツマピック使えるね。 
 しかしデーモンロードがいない罠、あれは良いオリジナル要素だった。
 
 
- 910 名前:名無しの挑戦状:2017/11/07(火) 22:17:26.58 ID:9svyFWRP
-  いや冷静に考えると麻痺耐性無しであの面子に一人で挑めって相当な無茶ぶりだぞ 
 テレポーターって抜け道があるだけで
 
 
- 911 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 00:38:09.54 ID:OQATBRUY
-  レベル40超えのロードか侍ひとりで挑むのと平均レベル20以下の6人で挑むのとどっちが難易度高いんだろう>デーモンロード 
 
 
- 912 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 01:01:03.31 ID:nNcrYBNn
-  ハマン・マハマン縛りがないなら6人の方がずっと楽 
 
 
- 913 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 02:31:48.31 ID:dd1Nwahi
-  レベル100越えのロードでも仲間呼ばれるのはきついわ 
 もちろん無理ではないんだが
 
 
- 914 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 07:03:04.96 ID:H4x1CJqf
-  でもまぁテレポーター使わないで 
 普通にレベル100越えた一人のキャラで倒したよ
 FCのデーモンロード
 マロールで帰る事考えて、ロードじゃなくて
 サムライで行った記憶ある
 (悪魔の石のこと知らなかった)
 
 
- 915 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 07:13:59.11 ID:gCFa10aq
-  LV300超えれば僧侶独りでもなんとかなるしな 
 
 
- 916 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 10:00:33.60 ID:NVI5iQ23
-  >914 
 あそこの宝箱は必ずテレポーターだからわざと引っかかって帰還する手がある。
 また裏エリアに飛んだ場合は「冒険の中断」→「再開」するとデーモンロードが復活
 するので連戦するもよし。
 
 
- 917 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 22:23:11.14 ID:T0CNz/Ui
-  そういえば6Fの通常区域の宝箱でテレポートの罠を作動させても 
 デーモンロードには辿り着けないんだっけ?
 
 
- 918 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 22:30:26.22 ID:KX4S3mOY
-  辿り着けるよ 
 
 
- 919 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 22:31:10.67 ID:NVI5iQ23
-  行けるよ 
 
 
- 920 名前:名無しの挑戦状:2017/11/08(水) 22:38:00.22 ID:T0CNz/Ui
-  サンキュー 
 今度試してみるか
 
 
- 921 名前:名無しの挑戦状:2017/11/11(土) 21:53:21.22 ID:lE8rJqZu
-  NP版のレベル、16384を超える模様 
 現在27729で残り力のコイン3枚、どこまで上がるのか……
 
 
- 922 名前:名無しの挑戦状:2017/11/11(土) 21:56:05.31 ID:tu59GRJp
-  32767か65535、恐らく後者なんじゃないか? 
 
 
- 923 名前:名無しの挑戦状:2017/11/11(土) 23:02:28.50 ID:lE8rJqZu
-  結果出た…かもしれない 
 HP、L v共に32767で止まった
 現在の経験値と次レベルまでの必要経験値を足すと999999999999(12桁)になるけど、最大桁がそこまで行くか怪しい
 
 
- 924 名前:名無しの挑戦状:2017/11/11(土) 23:35:25.60 ID:S9MgnOn5
-  >>923 
 それを突破すると-32767になるな多分
 
 
- 925 名前:名無しの挑戦状:2017/11/11(土) 23:56:35.27 ID:tu59GRJp
-  >>924 
 符号つきの16ビットと考えれば間違いないな
 
 
- 926 名前:923:2017/11/12(日) 08:04:15.47 ID:UDK4FjT8
-  ミスってた 
 レベル32768になる経験値は9並びじゃなくて、1桁目が繰り上がって1の後に0が12個並ぶことになる
 細かいけど一応訂正
 
 
- 927 名前:名無しの挑戦状:2017/11/12(日) 09:02:42.49 ID:av1t5nfq
-  経験値計算バグがあるから123でそれぞれ違ってしまってるんだろう 
 
 
- 928 名前:名無しの挑戦状:2017/11/12(日) 13:06:18.76 ID:JwOl5gWc
-  ワードナー事務所押し入ってテレポート選択したら一瞬で終わったw 
 
 
- 929 名前:名無しの挑戦状:2017/11/12(日) 13:40:48.85 ID:3ubsMj+u
-  熟練の地上げ屋みたいだなw 
 抵抗する暇も与えずスパッと追い出すなんて
 
 
- 930 名前:名無しの挑戦状:2017/11/14(火) 23:50:50.91 ID:f4A+kVeg
-  リルガミンの遺産、1に続いてダイヤモンドの騎士やっと終わりました 
 しかしラスボスがクイズだとは・・しかも普通は答え「人間」だろ・・
 てかクイズ答えて騎士の称号もらって終わりでいいんだよね?
 
 でも30年以上前のゲームとは思えないくらいに面白かった
 3は1→2のようには育てたキャラ引き継げないから、3やるとしてもしばらく後だな
 
 
- 931 名前:名無しの挑戦状:2017/11/15(水) 00:01:27.42 ID:c3y5zSWt
-  転生した方が初期HPや忍者のみ攻撃回数的に圧倒的に有利だよ 
 LOLは序盤が一番キツい
 
 
- 932 名前:名無しの挑戦状:2017/11/15(水) 01:30:01.45 ID:MmQJDEVz
-  なるほど、HPは引き継ぎならやろうかな 
 善なんで忍者いないけど居たら楽だったんだな
 パラメータはまた種族初期値に戻るんかな?まあやってみるかな
 
 
- 933 名前:名無しの挑戦状:2017/11/15(水) 02:05:35.13 ID:+SxBbe/X
-  引き継ぎっていうか機種によっては1Fの敵で即死しない程度のHPになるってだけじゃないっけ 
 
 
- 934 名前:名無しの挑戦状:2017/11/15(水) 06:33:15.79 ID:jBVUNLlo
-  >>930 
 真の終わりとは、アイテム博物館を埋める事ではないか
 
 
- 935 名前:名無しの挑戦状:2017/11/15(水) 22:19:06.33 ID:MmQJDEVz
-  あんまそっちは興味わかないからなぁ 
 せめて強いラスボス要れば鍛え甲斐、集め甲斐もあるってもんだが
 
 しかしノーヒントでクリア目指したが最後のクイズはググっちゃったよ、リルサガの2作目
 何であれが答えなのかイマイチぴんとこない
 
 
- 936 名前:名無しの挑戦状:2017/11/15(水) 23:11:04.08 ID:S9a6oEev
-  英語でやるとB6のメッセージにアナグラムで答えが隠されてたりするんだけどね 
 日本語でも一応「ダイアモンド」と「騎士」はヒントに出てくるからそれでなんとなくこじつけるしかないね
 どの版か忘れたけど「最後の答えはゲームの箱に書いてあるよ!」みたいなのもなかったっけ
 
 
- 937 名前:名無しの挑戦状:2017/11/16(木) 06:35:38.47 ID:ybiIbFnI
-  日本語の三つのヒントの後半がそれぞれ 
 「ダイヤモンド」「騎士」「身を滅ぼす」となってる
 (前半は共通して王の話)
 
 スフィンクスの謎かけは「彼の破壊に答えあり」と言ってるので
 三つのヒントを並べると、なんとなく察しがつく
 
 
- 938 名前:名無しの挑戦状:2017/11/16(木) 22:03:20.58 ID:ZbsI9gPj
-  二回続けて同じ答えは無いべ 
 
 3を少し始めたがいきなり洞窟で、2の煌びやかさが無いな
 敵デザインも何だかモサいし武器防具も聞いたことないのが多い
 
 
- 939 名前:名無しの挑戦状:2017/11/16(木) 22:23:20.90 ID:ZcCc7XYL
-  LOLは天然の洞窟を探検してるという設定なので、 
 リルサガではゴツゴツした岩壁になってる階層が多い
 一応、最上階は神殿然とした内装になってたはずだが
 
 あとLOLはKODに比べると初出の敵が多い
 亜人種もオークやコボルドがリストラされて
 ゴブリンに入れ替わってるし
 でもニンジャ、サムライ、アークデーモンも出てくるよ
 
 
- 940 名前:名無しの挑戦状:2017/11/16(木) 22:59:35.78 ID:7gbsfqLY
-  LOLはクリア後のレベル上げやアイテム探しがKODまでと比べてやることないけど 
 序盤から中盤の難易度の高さをやりがいと取れるなら楽しめるかもしれぬ
 リドルでタロットの知識ないと多分とけないのあるし3Fのアレも答え知らないときついよなあ
 
 あとリルサガ悪のフロアの扉は卑猥すぎだと思います
 
 
- 941 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 01:00:02.12 ID:7GrdAVCT
-  くぱぁしてひくひくしてるよな 
 
 
- 942 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 01:13:45.33 ID:3uLmz4sx
-  しかし試みし者に災いあれ! 
 
 
- 943 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 07:21:10.49 ID:U7CCJYTH
-  マップ埋めのために石の罠へ飛びこまされる戦士LV1 
 
 
- 944 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 12:30:28.98 ID:A5U8W2F2
-  >>939-940 
 
 ああそうでしたか、情報ありがとうございます。
 3は2以上にクリア後は淡泊なのか。モチベ下がってきた・・
 結局1のワードナ倒すために鍛えるのが一番やりがい感じれそうだな
 (マラーでテレポートさせて終わってる)
 
 
- 945 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 23:02:54.71 ID:u7ztn5Sa
-  リルサガの場合明確な倒すべきラスボスは#1にしかいないから仕方ないね 
 FC版はKODにダイアモンドの騎士の称号を手に入れた後の隠しボス(六人でも戦えるけど原則一人で突撃)がいたりするけど
 
 #3にもティルトウェイト飛ばしてくる中ボスやバディ連発する僧侶の群れがいるエリアや集団で奇襲時にブレス吐いてくるトカゲとかもいるからやりがいはあると思うよ
 #2のそれまでよりさらに強くなった雑魚キャラと戦って高経験値と強力装備を手に入れて以下略なインフレ的バトルと真逆に
 低・中レベル時に襲い掛かってくるそこそこ強い敵とのサバイバル的バトルをするのが#3だと割り切ればそれはそれで楽しい
 
 
- 946 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 23:13:37.68 ID:7GrdAVCT
-  ファングプリーストは許されない 
 
 
- 947 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 23:44:37.21 ID:SxO9LYEe
-  地域住民の心に深刻なダメージを残しそうなセンズリ方法教えてください 
 
 
- 948 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 23:47:45.39 ID:3uLmz4sx
-  ポレをオカズにする 
 
 
- 949 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 23:50:00.98 ID:O2eh9BQO
-  ダスターで見抜き 
 
 
- 950 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 23:52:45.29 ID:HYxcXhD7
-  デルフに穴あけて大型オナホにする 
 
 
- 951 名前:名無しの挑戦状:2017/11/17(金) 23:56:14.36 ID:3HdZ9feT
-  てめえらの血は何色だー! 
 
 
- 952 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 00:03:44.10 ID:7QsuUd49
-  ささやき - えいしょう - しごいて - ぶっかけ! 
 
 
- 953 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 00:20:52.36 ID:K2nMNcd9
-  ねじれたつえで尿道オナニー 
 
 
- 954 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 00:22:11.55 ID:3ZqgQ5IZ
-  ゼノはこんにゃくより気持ちいい 
 
 
- 955 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 00:30:39.00 ID:6pP52aMm
-  トカゲが天龍なのか火竜王なのか判断がつかない 
 
 
- 956 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 01:30:08.06 ID:tCTIDNG8
-  #3ブロードソードとか気づくかボケェ 
 
 
- 957 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 04:30:07.45 ID:0n1q/mJ9
-  そういえば何でLOLで武具の名称が変わったのだろう? 
 ロングソードもブロードソードもぶっちゃけ同じものだよね?
 
 
- 958 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 04:38:42.67 ID:1U0D0stz
-  時代と場所が変わった雰囲気を出したかったんでないの 
 
 
- 959 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 06:25:36.67 ID:y2snSkXD
-  世界観ってやつかな 
 
 
- 960 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 06:49:04.51 ID:7eRmtoeD
-  たぶんKODが#1の実質的な追加ダンジョンだから 
 LOLは完全新作として仕切り直したい所があったんだと思う
 
 でも#5では結局#1のアイテム名に近くなってるんで
 LOLでアイテム名刷新したり村正リストラしたりしたのは
 失敗したと感じたっぽい
 
 
- 961 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 06:52:25.54 ID:y2snSkXD
-  #5はファンが作った同人ソフトみたいなもんだから 
 
 
- 962 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 13:33:57.23 ID:8iqjreSD
-  でも5が一番評価高いんじゃないの 
 
 
- 963 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 16:36:45.05 ID:bSzvQcea
-  誰がなんと言おうと一番評価高いのは国産PC版#1だ! 
 
 とかなるから主観的な比較表現はやめたがいいぜ
 
 
- 964 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 16:42:08.40 ID:rI4muMGi
-  1>5>8>その他でしょ 
 
 
- 965 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 18:02:09.40 ID:zo0eWBsD
-  外伝2>外伝1>外伝3>5>6>1>3>2>外伝4>その他 
 
 
- 966 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 18:03:59.38 ID:xdlLvmKi
-  FC版2からだから2→5→1→6→その他 
 3はなんかあんますきじゃない
 
 
- 967 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 19:23:01.96 ID:urElhc7J
-  1→2→3→4→5→6 
 昔はMSXからTOWNSまで色んなのやってたけど、今となっては
 PSPgoに入れたリルガミンサーガをちまちまやるのが楽しみなくらいだな
 
 
- 968 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 19:23:53.58 ID:RbASlbND
-  始まりはシナリオ1からだった。思いで補正は当然ある。でも好きなのは和製ウィズ 
 外伝2と4は特に秀逸
 ナンバリングも少々邪道のシナリオ5が好み
 逆に評価低いのはシナリオ2と4
 特にシナリオ4は難解すぎて無理
 
 
- 969 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 20:45:41.28 ID:QNziH703
-  今一番やっているのはXTH2だなあ 
 
 
- 970 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 22:17:44.81 ID:88mr6Trg
-  7大好き 
 能力値アップが絶妙で転職プレイが楽しい
 
 
- 971 名前:名無しの挑戦状:2017/11/18(土) 22:28:45.67 ID:dtiELG6d
-  1>4>5>その他 かな 
 678は今後ももうちょっとやりこみたい
 
 
- 972 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 00:44:04.25 ID:Kdc0VHKI
-  ファミコン版#1は当時、ロバート・ウッドヘッドが「現段階で最高の出来」と認めたほど 
 
 
- 973 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 00:53:30.37 ID:fCBWQUtT
-  その割にバグっていうね、でも楽しい 
 
 
- 974 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 01:41:14.35 ID:QJgTRuZH
-  そりゃ宣伝だ 
 
 
- 975 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 10:03:55.89 ID:bi7zz2O3
-  既存ユーザー敵に回してか? 
 そうでもないだろ
 
 
- 976 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 10:18:08.87 ID:tkMQwSP1
-  それぞれの味がないとは言わないケド、やっぱapple版はFC版と比べるとなあ。 
 
 
- 977 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 10:18:11.05 ID:xCEDcst9
-  ROMカセットでアクセス爆速なのはすばらしい 
 
 
- 978 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 15:23:25.82 ID:vIUpJWGI
-  >>972 
 ボジョレー信じちゃう人か
 
 
- 979 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 16:29:31.05 ID:5I+95RKA
-  ボージョレヌルポー 
 
 
- 980 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 16:39:28.38 ID:yFQPc38P
-  >>979 
 レガッ!シーオブリルガミン
 
 
- 981 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 17:31:52.55 ID:mD6iL5JU
-  トレボーのおっちゃんがFC版を絶賛してるのは昔から最近のインタビューに至るまでずっとそうよ 
 全く動くはずがないと思っていた環境で原作以上に軽快に動いて
 しかも良く出来たグラフィックと音楽までついてるんだからそりゃビックリもする
 
 
- 982 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 18:40:12.42 ID:XI+vO125
-  FCからGBCまで何らかのバグがあるのは 
 ウィザードリィのプログラムが
 想像以上に難解だからなんだろうな…と
 
 不幸なのは、「ウィザードリィは難しい」という
 イメージ・先入観からか
 テストプレイしても数値上・設定上のバグに
 気付きにくい所
 
 
- 983 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 19:30:53.34 ID:1L22VXYV
-  >>978 
 意味がわからん
 
 
- 984 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 20:09:09.42 ID:KTUvP1S9
-  >>979 
 ボジョレートレボー
 今年のアロケーションセンター突破者は過去10年で最高の出来
 性格と職業のバランスがよく呪文覚えも良好
 
 
- 985 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 20:49:57.87 ID:KKjbQy74
-  日本が好きすぎて通訳の日本人と結婚したあげく、日本のアニメ翻訳の会社まで立ち上げてしまった狂王 
 
 
- 986 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 21:15:10.79 ID:ybYiMUkD
-  >>982 
 ドラクエは、攻撃⇒ダメージ、という見た目に解りやすいつくりだが、wizは攻撃⇒命中判定⇒命中okでダメージ、というつくりだと言える
 (勿論ドラクエもwizほど細分化されてはいないが命中判定はあるが)
 この流れのうち命中判定部分が、上級者でも外れる時は外れ、初心者でも当たるときは当たる、という印象を強めてしまい、実はACが正しく機能してない、という不具合を発覚しづらくしていたのではないかと思っている
 
 
- 987 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 21:17:53.83 ID:jcciWOQq
-  WSC版は大きなバグ無かった気がする 
 
 
- 988 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 21:27:50.67 ID:QqvN7lsC
-  >>986 
 ACバグは厳密には「攻撃してきた敵自身のACが回避判定に使われる」ってバグだからね
 後半の敵ほどACが低いから攻撃も当たりにくくなってちゃんと防具が機能してると勘違いするのもやむなし
 
 
- 989 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 22:49:39.86 ID:Kdc0VHKI
-  >>978 
 アホか
 ボジョレーは宗教か何かか?
 
 
- 990 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 23:50:41.65 ID:yFQPc38P
-  アホに献金させるための宗教やん? 
 
 
- 991 名前:名無しの挑戦状:2017/11/19(日) 23:58:44.84 ID:ybYiMUkD
-  美味しんぼのボジョレーの話でそこいらよく書かれているよ 
 
 
- 992 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 00:09:18.41 ID:kMlIPpi2
-  >>987 
 WSC版はマロールで上空にテレポートするとデータが壊れるアホ臭いバグがあったはず
 
 
- 993 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 00:54:10.74 ID:tpf5C08P
-  B9ではマイルフィック、B10ではヴァンパイアロードが異常な確率で出やすかったり 
 魔法ダメージも下限・上限に近い数字がやけに出やすいみたいな独自仕様があるけど
 その辺の独自仕様のお陰でバグが無い(少ない?)のかもしれない
 
 
- 994 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 06:32:29.19 ID:vQzL6CnG
-  PCE、WSCは数値の算出がダイス式じゃない 
 本家でのダイス式での理論上の最低値から最大値までを
 一回で判定してるので、「サイコロ数回」に比べて
 数値のブレが大きくなる
 
 
- 995 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 07:57:40.54 ID:b6qNNR+e
-  >>989 
 そうだよ?
 
 
- 996 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 08:42:31.35 ID:qUwCh5Tk
-  >>982 
 ちゃんとチェックしてれば見つかるレベルのやつが多いかな
 アドレスやビットがズレてる単純なポカが多い
 
 
- 997 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 09:53:38.79 ID:2BAOR/MI
-  ムートンやラフィットならともかくボジョレーを信仰するとは 
 
 
- 998 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 15:33:22.69 ID:/S/qaEvJ
-  新スレ 
 Wizardryについて語ろう 61
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1511159546/
 
 
- 999 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 16:52:12.61 ID:iDkVf5Wq
-   http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1511159546/ 
 
 
- 1000 名前:名無しの挑戦状:2017/11/20(月) 16:52:39.51 ID:iDkVf5Wq
-  おおっと!テレポーター 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。
 life time: 269日 18時間 21分 6秒
 
 
- 1002 名前:1002:Over 1000 Thread
-  5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。
 
 
 ───────────────────
 《プレミアム会員の主な特典》
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
 ★ 書き込み規制の緩和
 ───────────────────
 
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 http://premium.5ch.net/
 
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼
 http://login.2ch.net/login.php
 
 
戻る
 全部
 最新50