Wizardryについて語ろう 59 [無断転載禁止]©2ch.net 
- 1 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 00:11:01.79 ID:m3vbkkeq
-  APPLE][、IBM-PC、Mac(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM TOWNS、Windows、 
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップも当たり前。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 *前スレ*
 Wizardryについて語ろう 58 [無断転載禁止](c)2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1449314453/
 
 *過去ログ*
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
 
 *関連サイト*
 得物屋
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/
 リルサガ計算式
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/115-
 ミラー
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/1038987533.html#R115
 Wizardry(NES) 解析
 http://www6.atpages.jp/appsouko/work/Game/Wiz1_NES/
 FC1 ウィザードリィ取扱説明書
 http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/wizardry/wizardry.html
 
 
- 2 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 00:11:54.87 ID:m3vbkkeq
-  【FC1の5大不具合】 
 1、自キャラのACが意味を成さない(身を守るは効果あり)
 2、倍打がうまく機能しない(逆に先頭キャラにメイジマッシャー装備させると
 3人全員ワードナに倍打になる)
 3、支えの盾が出ない
 4、防御効果がズレているためブレス半減化とかズレての機能になってしまっている
 (蛇のメイスで毒ブレス半減になるはずがそうならない)
 5、盗賊、忍者の罠外し能力が低い。レベルが上がっても向上しないに等しい
 本来レベル37で最高値に達するはずが、それには37×256レベルが必要
 
 【主な不具合】
 PC9801版1、MSX2版1
 SHIELD+2とPRIESTS RINGが出ない
 FC1
 レブル7シーフ
 FC2
 忍者はレベル57からクリティカルヒットが出なくなる
 ファイアードレイクのEXP:1400は0を付け忘れ
 FC3
 敵のACと呪文無効化率の引き継ぎ現象
 SFC1,2,3
 素早さが15以上になると行動順が遅くなる
 GBC
 素早さが21以上になると行動順が遅くなる
 PSリルサガ
 「身を守る」でACにして-2の防御効果があるはずが無い
 
 
- 3 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 00:12:52.07 ID:m3vbkkeq
-  【Wizスレ10大ループ話題】 
 1、リセット
 2、MURASAMA BLADE
 3、#1はリルガミンか
 4、PCE
 5、カシナートはミキサー
 6、まっぷたつとかw←それMAC版から
 7、ララムームーレアアイテム落とし過ぎ
 8、ベニ松がどうたら
 9、ハネケンと末弥で重厚な中世ファンタジーだと誤解されている。やれモンティ パイソン
 10、マラーだマロールだ
 
 
- 4 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 00:31:13.03 ID:m3vbkkeq
-  >>1 
 過去ログ管理の方
 ページ下部の「25」のリンクURL末尾に、「l」が付いていて見られなくなってます
 
 
- 5 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 01:35:44.12 ID:l35bZbfY
-  >4 
 近日中に修正しときます。
 
 
- 6 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 08:24:04.02 ID:Kje5kUjC
-  >>1乙ILWAN 
 
 
- 7 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 18:23:50.92 ID:NLnb7REb
-  >>1乙 
 
 PS1のリルサガ#1でポイズンジャイアントにマカニト全然効かなくて驚いた
 
 
- 8 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 19:38:20.41 ID:5Vycufpl
-  新人プログラマー「なんかこのモンスター深層に出るわりにレベル低いですね」 
 新人チーフ「バグだろ。修正しとけ」
 
 
- 9 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 22:44:37.17 ID:l35bZbfY
-  レベルは変わってないんだよな。 
 マカニトが呪文無効化率に影響されるかされないかの違いなわけで、
 リルサガでも5%の確率で死ぬ。
 
 
- 10 名前:名無しの挑戦状:2016/10/13(木) 06:33:43.09 ID:pfDdKfMV
-  リルサガは国産パソコン版の仕様に準拠しただけだよ 
 
 
- 11 名前:名無しの挑戦状:2016/10/13(木) 09:21:05.62 ID:nQ0QeJIA
-  初代Apple版なんざ、不意打ちでも魔法が飛んで来ていた鬼仕様 
 
 
- 12 名前:名無しの挑戦状:2016/10/13(木) 22:38:53.84 ID:cwQdWiLE
-  あれはむしろなぜ国産PC版で不意打ち魔法なしになったのか不思議だ 
 
 
- 13 名前:名無しの挑戦状:2016/10/13(木) 23:02:35.47 ID:NFEyyTPj
-  ありになったら全滅回数が飛躍的に増加しちゃうだろ。 
 
 
- 14 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 00:18:46.64 ID:ZcV0aOi5
-  いや、難易度を下げる方法なんていくらでも思いつくのに 
 敢えて「不意打ちの時に限り魔法を使わない」なんて細かいルールを作ったのかと
 
 
- 15 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 00:34:49.87 ID:sm9k9VTP
-  TRPGにそういうルールがあったりするのか? 
 
 
- 16 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 01:05:37.90 ID:sOmL+R1L
-  初代Apple版からは色々修正されてるでしょ。 
 カティノとかモンティノとかラツマピックとかハマン、マハマンとか。
 
 
- 17 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 01:07:33.87 ID:sOmL+R1L
-              リルサガ1         FC1            NP1              GBC1  
 
 石の中       全員ロスト    全員死亡で城へ送還   全員死亡で城へ送還   全員死亡で城へ送還
 
 マカニト      無効化される     無効化されない      無効化されない      無効化されない
 
 攻撃回数      高い方          高い方          加算              加算
 
 10回打撃     戦士系のみ      戦士系のみ        全職業             全職業
 
 ワードナのHP    30〜120       210〜300         210〜300           213〜330
 
 
- 18 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 02:26:54.53 ID:Ccb0cpRI
-  >>17 
 リルサガのワードナ様は貧弱貧弱ゥ!
 
 
- 19 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 04:22:28.87 ID:hwkEwSYW
-  攻撃回数が高い方か加算かって機種やナンバーでころころ変わるし 
 ネット見回っても案外記載されてなくて困るのよなあ
 アスキー系後期は加算とかざっくりはわかるけど
 
 
- 20 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 05:19:02.72 ID:2DEyUxbI
-  攻撃回数の高い方と加算ってどういう意味? 
 
 
- 21 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 07:55:12.37 ID:+0/45YpQ
-  >>20 
 A レベル補正による総攻撃回数
 B 武器自体が持つ攻撃回数
 
 A=3 B=4(+3) の場合
 
 高い方 攻撃回数 4回
 加算 攻撃回数 6回
 
 
- 22 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 08:24:48.96 ID:2DEyUxbI
-  >>21ありがと 
 中盤に差が出そうね
 
 
- 23 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 11:46:18.03 ID:sOmL+R1L
-  >22 
 出るよ。加算だと切り裂きの剣を手に入れた時の攻撃回数+2が本当に有り難い。
 
 
- 24 名前:名無しの挑戦状:2016/10/14(金) 19:01:58.10 ID:RhKz60Ob
-  加算式だと剣よりも短刀のほうが強かったりするからやだな 
 戦士は剣か斧って決めてるんだよ俺
 
 
- 25 名前:名無しの挑戦状:2016/10/18(火) 23:58:46.78 ID:R1k+Kd3j
-  加算式の方が便利というか楽だけど魔法系の立場がどんどん薄くなるのがちょっとな。 
 ただでさえシリーズ通して打撃のが強めなのに。
 
 
- 26 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 00:03:22.12 ID:lKNFsqrC
-  >>25 
 レベル補正及び杖や指輪などのアイテム補正で魔法ダメージのダイス追加
 とかするとインフレし過ぎてwizっぽくなくなるんだろうな
 
 
- 27 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 00:48:05.47 ID:5lJ9sBTx
-  1〜3だとどっちにしろ最終的にカシナートでも大体の雑魚は一撃だし 
 その上で範囲焼ける魔法のが強い感じだからなあ
 (5はどれが高い方でどれが加算か知らない)
 外伝系のインフレはまた別の問題のように思える
 
 
- 28 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 01:51:53.03 ID:Wn/MppwA
-  打撃が強いというか、終盤のいわゆる強敵は魔法が効きにくい 
 そいつら以前までなら魔法が強い
 
 
- 29 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 06:57:14.75 ID:+jJQnFOG
-  最近PSのリルガミンサーガを始めたのですが、後列の盗賊や魔術師は武器必要無い? 
 (呪文効果のあるものは除く)
 
 
- 30 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 07:23:57.43 ID:knnFCOZj
-  耐性のある武器なら持たせておく価値がある 
 
 
- 31 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 07:26:22.94 ID:3u44nLPe
-  >>29 
 ないよー
 
 
- 32 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 07:36:52.27 ID:+jJQnFOG
-  >>30-31 
 まだレベル3の序盤なんで、店売りの杖は買う必要無いですね。
 この先、呪文を使える杖や耐性武器を得たら装備してみます。
 
 
- 33 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 08:20:17.19 ID:zB/1Y8DM
-  前衛が倒れて前に押し出されたときのことを考えると 
 ACが低いに越したことはないけど
 
 
- 34 名前:名無しの挑戦状:2016/10/19(水) 11:34:29.79 ID:ZnlxzjEt
-  フル装備でも貧弱な5番・6番の魔や司なら装備要らんけど 
 4番目にいる盗や僧なら装備あった方が良いと思う、とりあえず武器・高い鎧・盾の3種ぐらいは
 
 
- 35 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 15:51:49.27 ID:1Wv37tFF
-  戦戦戦盗僧魔だったら5人目まで装備してもおかしくないし 
 戦盗僧司魔魔だったら4人目でも装備しないかも
 
 どっちにしろ、金が無いうちは前衛優先でいいと思うよ
 
 
- 36 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 16:54:31.99 ID:nPyRWBqp
-  4人目以降の装備有無ってクラス編成考慮する必要ほとんどない気がするけどなあ 
 前衛が死んだり状態異常で後ろに回されたときの保険でしょ
 まあ4-5-6全部メイジだったら迷うけど、もしそうだったら低LV帯ってことだからローブの意味はあると思う
 
 
- 37 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 19:50:50.93 ID:0t2COQbc
-  僧僧僧魔魔魔 
 ↓
 魔魔魔僧僧僧
 ↓
 戦戦戦戦戦盗
 
 
- 38 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 20:07:26.63 ID:SIDe2qzy
-  こうだろ 
 
 僧僧僧魔魔司
 ↓
 侍侍侍君君司
 ↓
 侍侍侍君君盗
 
 
- 39 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 20:14:14.16 ID:0t2COQbc
-  能力値足りないんですよ 
 
 
- 40 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 20:14:52.45 ID:brxYlpz7
-  忍×1でジヴラシアプレイ 
 
 
- 41 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 20:24:18.18 ID:7FGRZFXD
-  最終編成というなら忍者か盗賊はペアで入れた方がいいぞ 
 シリーズに依るのかもしれないがミスった罠がかち合うこともないだろうし
 食い違ってからカルフォを追加で安心
 
 
- 42 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 20:39:51.17 ID:2MwnKfau
-  俺はカルフォ使える奴を最低2人用意しておくから盗は1人居ればいい 
 いっそコイツをリストラしようかとすら思ってる
 
 
- 43 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 22:35:11.38 ID:wBW3cDhI
-  エルフのMは何気に地雷だと思ふ 
 HP全然伸びないからドラゴンとかのブレス一発で死ぬる
 
 
- 44 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 22:41:51.00 ID:zMX4a3Z9
-  実用性だけを見るならエルフ自体が地雷ですし 
 
 でも入れる
 
 
- 45 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 22:44:56.59 ID:gPAKcU3j
-  能力値+10のシナリオではVITの最大値の低い種族はつらい 
 でもAGIの高いマジックユーザーは強いぞ
 
 
- 46 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 22:46:08.42 ID:gPAKcU3j
-  >>AGIの高い 
 AGIの最大値が高い
 
 
- 47 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 22:50:16.19 ID:VrqhtqXR
-  Hob-BIS 
 
 
- 48 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 22:53:15.36 ID:mLYAQK/C
-  GBC版のホビットは・・・ 
 
 
- 49 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 23:09:06.87 ID:zMX4a3Z9
-  ホビットとの比較なら力が高い分まだマシだけど 
 ノームと比較するとな・・・実質死にステの知恵3ポイント分が生命・素早さに行ってるわけだし
 
 
- 50 名前:名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 23:43:48.90 ID:0t2COQbc
-  GBC版は前衛ノーム、後衛エルフで決まり 
 
 
- 51 名前:名無しの挑戦状:2016/10/21(金) 00:12:20.94 ID:CBzOm/Ar
-  エルフのM女は地雷、でも入れる・・・・・・か 
 
 
- 52 名前:名無しの挑戦状:2016/10/22(土) 12:34:57.17 ID:0U6lyCAn
-  エルフのM嬢、不向きな職業で縛りプレイですか、そうですか 
 
 
- 53 名前:名無しの挑戦状:2016/10/24(月) 11:19:36.06 ID:sCwvfwaf
-  SもMも作れるのだよなぁ 
 N(Normal、ノンケ)も作れる
 自由度高いなほんと
 
 
- 54 名前:名無しの挑戦状:2016/10/24(月) 13:23:22.27 ID:tZYz7jnR
-  HOM 
 
 
- 55 名前:名無しの挑戦状:2016/10/24(月) 14:10:38.97 ID:6r5KYjlS
-  HOMO 
 
 
- 56 名前:名無しの挑戦状:2016/10/24(月) 19:56:48.02 ID:Ty/bEaDz
-  Huは平凡すぎて入れない 
 Hoは生命力低すぎて入れない
 
 
- 57 名前:名無しの挑戦状:2016/10/24(月) 20:12:10.30 ID:vBlA2Mml
-  ノームが妙に優秀 
 
 
- 58 名前:名無しの挑戦状:2016/10/24(月) 20:29:03.54 ID:VyWVFomk
-  ノーム、ドワーフは使いたくない 
 ただの気分的な問題だけどさ
 
 
- 59 名前:名無しの挑戦状:2016/10/24(月) 20:36:41.00 ID:f8rYvckF
-  うちの会社の事務員はノーム女(32歳 既婚)とドワーフ女(26歳 未婚) 
 
 
- 60 名前:名無しの挑戦状:2016/10/25(火) 01:11:01.97 ID:7DTSu9ow
-  最初は亜人種ばかりのパーティだけど、慣れたら人間だけのパーティになるような 
 
 
- 61 名前:名無しの挑戦状:2016/10/25(火) 04:02:06.16 ID:8usRf7h5
-  人間エルフドワーフまでは名前の在庫が多いけどノームホビットは難しい 
 
 
- 62 名前:名無しの挑戦状:2016/10/25(火) 07:04:38.70 ID:n7AJAGkp
-  慣れたらますます人間を入れなくなった俺は異端児なんだろうな 
 元々のイメージなんて全く気にせず好きな名前をつける
 
 
- 63 名前:名無しの挑戦状:2016/10/25(火) 14:50:21.33 ID:s3WqDOl6
-  ドワーフとロシア系ネームの相性の良さ 
 
 
- 64 名前:名無しの挑戦状:2016/10/25(火) 17:38:16.13 ID:g8gKtl3d
-  さ゛んき゛えふ 
 
 
- 65 名前:名無しの挑戦状:2016/10/30(日) 16:41:52.06 ID:tL2UIuqB
-  ニンジャにもっと実用性を! 
 とりあえずマスターレベルで毒耐性くらい付けてほしいファンタジーじゃない忍者も訓練するくらいだし
 
 
- 66 名前:名無しの挑戦状:2016/10/30(日) 17:32:31.47 ID:OI65S41R
-  成り辛いだけで作っちゃえばボチボチの性能じゃないかな、魔法と併用の識別とか。 
 メリットを足すんじゃなくてメリットを削って必要経験値下げるほうがいいと思う
 他上級と同じで戦士+シーフ+シーフ抜けるからちょいデメリット、でよかったんや
 
 
- 67 名前:名無しの挑戦状:2016/10/30(日) 21:11:16.03 ID:BxNc2VEs
-  Nのクリティカルはロマンだけどカシナートや村正で殴り倒した方が早いという現実 
 
 
- 68 名前:名無しの挑戦状:2016/10/30(日) 21:14:50.59 ID:ZZGHPi16
-  >>67 
 まさにこれ
 
 
- 69 名前:名無しの挑戦状:2016/10/30(日) 22:17:13.75 ID:FTCGhZ5A
-  レベルが上がれば、どんどん硬くなるよ! 
 
 
- 70 名前:名無しの挑戦状:2016/10/30(日) 23:55:26.69 ID:XG9LMMoJ
-  レベルが上がるとACが下がるって言っても 
 AC 0はLV 24で
 AC -10はLV 54でしょ?
 鎧買った方が手っ取り早そう。
 
 
- 71 名前:名無しの挑戦状:2016/10/31(月) 00:43:31.77 ID:EQvKquCD
-  モーリス 
 
 
- 72 名前:名無しの挑戦状:2016/10/31(月) 00:58:03.07 ID:2xeBpyhc
-  >>70 
 ここの住人ならば、それくらい余裕だろうに
 
 
- 73 名前:名無しの挑戦状:2016/10/31(月) 01:10:01.55 ID:XebhyM/Q
-  AC下がっても武器持てないんじゃしょうがない 
 
 
- 74 名前:名無しの挑戦状:2016/10/31(月) 07:11:42.03 ID:ZfzNWksk
-  忍者は宝箱開けてりゃいいんですよ 
 決して調べないように
 
 
- 75 名前:名無しの挑戦状:2016/10/31(月) 11:07:18.80 ID:5zKok2ob
-  シナリオにもよるけど 
 素手忍者って10回攻撃までいっても微妙に最終盤のモンスターを削り切れなかったりするよね
 
 
- 76 名前:名無しの挑戦状:2016/10/31(月) 12:22:31.48 ID:l/Br1jw/
-  #1ですらたまにグレーターデーモンが残るよ 
 
 
- 77 名前:名無しの挑戦状:2016/10/31(月) 19:20:03.85 ID:ZfzNWksk
-  素手にこだわる必要もあるまい 
 侍やロードと違ってレベル40で10回攻撃になるから必要経験値はたいして変わらん
 
 
- 78 名前:名無しの挑戦状:2016/11/01(火) 01:25:52.17 ID:WrX0XYab
-  素手忍者はロマン 
 
 
- 79 名前:名無しの挑戦状:2016/11/01(火) 13:22:49.67 ID:qmd78j6v
-  どの#1のリメイクでもファイアドラゴンのEXP一桁間違えたのを直さないのは意地だろうか? 
 
 
- 80 名前:名無しの挑戦状:2016/11/01(火) 18:06:45.48 ID:7swvFuDr
-  EXP:5000に何の問題が?マジックレジストが無いからそんなもんだろ。 
 
 
- 81 名前:名無しの挑戦状:2016/11/01(火) 19:37:18.14 ID:+JRZlYCD
-  先制ブレス以外は何の問題も無い 
 
 
- 82 名前:名無しの挑戦状:2016/11/01(火) 20:45:52.75 ID:XEzwg/lh
-  先制ブレス×2で80ダメージ 
 戦士系でなければ死ぬがな(´・ω・`)
 
 
- 83 名前:名無しの挑戦状:2016/11/01(火) 23:27:22.58 ID:E3gRVzCf
-  意外!それは戦士ッ! 
 
 
- 84 名前:名無しの挑戦状:2016/11/02(水) 00:46:14.35 ID:1PD+xrer
-  そもそもそんな話初めて聞いた 
 
 
- 85 名前:名無しの挑戦状:2016/11/02(水) 07:09:36.18 ID:H1jO8V8m
-  魔法職をエルフで作るのはバカ 
 
 
- 86 名前:名無しの挑戦状:2016/11/02(水) 07:36:15.32 ID:uIT/Zip+
-  そんな事は無いぜ 
 俺はいつもエルフで魔法職作るぜ
 
 名前は「かんてい」
 
 
- 87 名前:名無しの挑戦状:2016/11/02(水) 11:28:16.53 ID:05MHSTXH
-  テンプレじみたプレイなど今すぐやめるべきだ 
 
 
- 88 名前:名無しの挑戦状:2016/11/03(木) 01:09:11.60 ID:taFFf8Vy
-  魔法職はどうせ死ぬときゃ死ぬから食い下がってもなーとは思う 
 僧侶だけ頑強であればいいさ
 
 
- 89 名前:名無しの挑戦状:2016/11/03(木) 08:20:45.25 ID:MWqY0KS1
-  僧侶は侍よりも頑強 
 
 
- 90 名前:名無しの挑戦状:2016/11/07(月) 21:32:18.19 ID:LxtBjmmi
-  GBの最深層の6大ボスベルゼバブの遭遇メッセージ 
 「Fools,Welcome to your world!!」
 の意味がわからんです。直訳すると「愚者共、ようこそ君達の世界に!!」だろうか?
 
 
- 91 名前:名無しの挑戦状:2016/11/07(月) 21:39:41.09 ID:QJm3Agsh
-  貴様らの世界への歓迎というわけか、馬鹿め 
 
 
- 92 名前:名無しの挑戦状:2016/11/07(月) 22:15:53.19 ID:9vHPMHIc
-  ぐぐったら welcome to your doom だが 
 
 
- 93 名前:名無しの挑戦状:2016/11/07(月) 22:22:47.87 ID:LxtBjmmi
-  うろ覚えなもんで。すんまそ。 
 
 
- 94 名前:名無しの挑戦状:2016/11/08(火) 05:21:33.90 ID:3KLaLd+X
-  doomは(破滅の)運命 
 
 「ようこそ、君達の死に場所へ」
 的な感じになると思う
 日本風の言い回しだと
 「ここが貴様等の墓場だ!」かも
 
 
- 95 名前:名無しの挑戦状:2016/11/08(火) 05:53:01.90 ID:GioBYHtR
-  死ぬがよい 
 
 
- 96 名前:名無しの挑戦状:2016/11/08(火) 06:06:06.66 ID:Y8tTzbf9
-  Welcome to your doomといえば獣王記ってゲームのボスが音声合成で喋るセリフがまさにそれだったな 
 
 
- 97 名前:名無しの挑戦状:2016/11/09(水) 08:45:47.12 ID:8IzgMDvT
-  マハリトされただけでだるいからリセットしてたww 
 
 
- 98 名前:名無しの挑戦状:2016/11/09(水) 09:59:19.92 ID:W45zUdQm
-  死 
 ぬ
 が
 よ
 い
 
 
- 99 名前:名無しの挑戦状:2016/11/10(木) 16:17:12.51 ID:fLYlezfZ
-  結局忍者は装備させた方が利口なんかな? 
 今のパーティは魔法マスターの第二鍵師だからどっちでも良いけど
 
 >>96
 PCエンジンしか持ってなかったのでしゃべってくれなかったわ
 
 
- 100 名前:名無しの挑戦状:2016/11/10(木) 17:33:37.78 ID:OOh9jHL5
-  #1〜3で4番目に置くとかキーアイテムの多い#5で 
 それなりに戦える荷物持ちにするんでなければ装備はあった方がいい
 
 
- 101 名前:名無しの挑戦状:2016/11/10(木) 19:58:04.27 ID:TbZmmQqk
-  忍者は宝箱を開けられる戦士 
 あ、識別は管轄外な
 
 
- 102 名前:名無しの挑戦状:2016/11/12(土) 14:37:06.13 ID:NnXPa1U1
-  http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20160407001/ 
 
 Woodhead氏:(中略)でも今度の大統領選の結果次第では……
 昔みたいにまた日本で暮すことになるかもしれない(笑)。
 
 
- 103 名前:名無しの挑戦状:2016/11/12(土) 15:31:47.66 ID:HAv9iZj3
-  #1の最初期はFFFPMMで、どうせ中身ショボイしTが解除失敗で起爆も多いしで宝箱放置プレー、 
 B4で戦える位になったらFを抜いてPを前に出しTを入れる。というスタイルを今思いついたけどこれって
 誰でもやってる事だろか?
 
 
- 104 名前:名無しの挑戦状:2016/11/12(土) 15:37:52.87 ID:GToFPGxm
-  人の数だけこだわりあるだろうし誰でもやってるような構成なんてない 
 ただそんな突飛な構成ではないと思うよ
 
 
- 105 名前:名無しの挑戦状:2016/11/12(土) 15:56:05.64 ID:nHHumFZe
-  FPPBMMで罠はカルフォ識別 
 
 
- 106 名前:名無しの挑戦状:2016/11/12(土) 17:47:31.52 ID:okKv01VN
-  B2でも希に切り裂きの剣や粉砕のメイス拾えるからTもBも入れてるなあ 
 
 
- 107 名前:名無しの挑戦状:2016/11/12(土) 18:53:41.57 ID:QJZyihnA
-  B1-3くらいまでは箱あける必要性が皆無でT抜き 
 箱開けたい所からTはマーフィで促成栽培で十分
 というのは相当前に気付いたな
 Wizの面白みが一つ減った瞬間ではあったが
 
 
- 108 名前:名無しの挑戦状:2016/11/12(土) 19:14:31.98 ID:lTe3Asob
-  >>107 
 効率を求めると楽しくないというのにもうすぐ気付くよ
 そうするとWizの面白みが一つ戻って来る
 
 
- 109 名前:名無しの挑戦状:2016/11/13(日) 11:04:22.85 ID:FNzBbbjs
-  「ムダがいっぱいあるんだけどそのムダが楽しい」 
 って昔ベニーさんが言ってた
 
 
- 110 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 08:19:37.35 ID:yL8suDlV
-  チマチマと半年くらい、PS1のリルガミンサーガ#1をやってるが、もうレベル的にはトレボー瞬殺できるほど育てたのに、 
 殺しちゃったら何かが終わる様な気がして、まだ会いに行ってない。
 とりあえずレベル45の盗賊をレベル50にしてから忍者に転職して、トレボーに会いに行こうと考えている。
 
 
- 111 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 08:21:47.93 ID:H1flxsmq
-  >>110 
 トレボーを殺るなんて、ファミコンロッキーにありそうな話だな
 
 
- 112 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 09:06:22.03 ID:l4VfI6lU
-  ワードナ・トレボー同一人物説なんだろう 
 
 
- 113 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 09:17:01.05 ID:yL8suDlV
-  素で間違えたw 
 ワードナの間違いでした。
 心情的には狂王トレボーを殺りたいが。
 
 
- 114 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 10:19:13.51 ID:u2hjWriA
-  半年もシナリオ放っといたら忘れてもしゃーない 
 
 
- 115 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 15:56:28.14 ID:V3RLJ6mQ
-  試してみるかい?本当に瞬殺できるか 
 
 
- 116 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 17:24:32.14 ID:sTlfKKQA
-  実際にトレボー王と戦えたらウルティマのロードブリティッシュよろしくめっさ強くなりそうだ 
 
 
- 117 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 20:09:21.39 ID:lvUkSq2N
-  HP10000でブレスを吐いてきそう 
 
 
- 118 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 20:13:43.39 ID:VLtHEdsA
-  ホークウィンドとどっち強いの 
 
 
- 119 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 20:19:28.14 ID:aDp4+4/L
-  >>117 
 末弥純の絵で想像してクッソワロタwww
 
 
- 120 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 22:26:12.76 ID:MCMaAF1f
-  意外にル・モンテスみたいな姿だと想像 
 
 
- 121 名前:名無しの挑戦状:2016/11/14(月) 23:05:36.66 ID:TcJU1yis
-  >>120 
 スヌープチェリの人だよなー
 でも画像が思い出せない
 
 
- 122 名前:名無しの挑戦状:2016/11/15(火) 06:57:06.14 ID:69O6ot5v
-  トレボー(アミュレット無)と 
 トレボー(アミュレット有)の2バージョンあり
 後者はアミュレットの効果により
 「クリティカル完全耐性あり」
 「こっちはマハマンを含む一切の呪文を使えない」
 になる
 
 
- 123 名前:名無しの挑戦状:2016/11/15(火) 07:03:08.71 ID:d4P9mhMC
-  AC-80位で良いかな? 
 
 
- 124 名前:名無しの挑戦状:2016/11/15(火) 12:23:11.39 ID:AKHZMoYu
-  ワードナーは天本英世(死神博士)、トレボーは織田無道で脳内変換しているので、トレボーに勝てる自信が無いわ。 
 
 
- 125 名前:名無しの挑戦状:2016/11/15(火) 22:57:14.65 ID:Gigr9RnV
-  ワードナーは、ヨボヨボジジイ 
 トレボーは、イケメンの若き国王
 ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k13278.jpg
 すべての武道に長け
 暗殺教室の浅野學峯理事長クラスの戦闘能力
 勝てる気がしねぇ・・
 
 
- 126 名前:名無しの挑戦状:2016/11/15(火) 23:16:45.06 ID:yByN3sD3
-  この小説のワードナはトレボーより若いけどなー 
 トレボーは中年、ワードナはジジイのイメージ強いから少年トレボーとショタワードナは新鮮だった
 
 
- 127 名前:名無しの挑戦状:2016/11/16(水) 05:36:07.96 ID:Hk2vZAtw
-  泊まった人だけ歳をとることから時空がどこか歪んでいるのがわかる 
 
 
- 128 名前:名無しの挑戦状:2016/11/16(水) 06:33:25.41 ID:20tPe3S8
-  転職したら数年経つもんな 
 精神と時の部屋か?
 
 
- 129 名前:名無しの挑戦状:2016/11/16(水) 09:42:06.89 ID:RoeCXpih
-  >>117 
 風の王デジンみたいなのを想像
 
 
- 130 名前:名無しの挑戦状:2016/11/23(水) 12:55:40.09 ID:E8kPc7ky
-  はじめてこのスレにきて 
 はじめてFC1のバグをしりました
 わりとショック
 
 
- 131 名前:名無しの挑戦状:2016/11/23(水) 16:46:50.90 ID:+IpNNtuk
-  >>130 
 エミュならパッチ当てれますで
 
 
- 132 名前:名無しの挑戦状:2016/11/23(水) 17:38:12.53 ID:TtmrwnhO
-  >>131 
 パッチACだけのやつしか見つけられませんでした
 あとうちwin環境ない
 でもありがとう
 
 
- 133 名前:名無しの挑戦状:2016/11/23(水) 23:44:50.26 ID:H/rfhZqn
-  実際の所ACって回避率があがるだけなの?それともダメージもスクルトみたいに減るの? 
 敵にディルト掛けまくるとダメージ増える印象あるけど
 
 
- 134 名前:名無しの挑戦状:2016/11/23(水) 23:48:14.51 ID:rCEZa7Qo
-  回避だけ 
 ディルト掛けてダメージ増えるのは命中率が上限に達してないだけ
 
 
- 135 名前:名無しの挑戦状:2016/11/23(水) 23:53:35.64 ID:0aNaHzxx
-  678の新Wiz系はどうなってるの?全体ACと部位ACがあるけど 
 攻撃そのものがヒットしたか判定(全体AC)→装甲を貫いたか判定(部位のAC)→
 命中してしまった回数だけダメージ(基本、低減なし)
 になってるのかな?
 
 
- 136 名前:名無しの挑戦状:2016/11/24(木) 05:29:25.61 ID:4kqz09uY
-  いろいろ考えてみた結果PS版はなんか馴染まないのでsfc5に 
 地獄巡りとヤカンツアー
 
 
- 137 名前:名無しの挑戦状:2016/11/24(木) 17:48:14.49 ID:ML77T2X9
-  >133 
 攻撃回数が複数ある敵の場合、攻撃回数を減らすことによってダメージ量も低下させることになる。
 
 
- 138 名前:名無しの挑戦状:2016/11/25(金) 09:29:23.10 ID:QdLhtdv5
-  wizは#4がダンジョンの中に地獄の門やらピラミッドやコズミックキューブやらがあり 
 台詞回しやネーミングのセンスやらで一番wizらしいカオスが出てるシナリオだと思ふ
 
 
- 139 名前:名無しの挑戦状:2016/11/25(金) 19:37:16.50 ID:yeB/H1Jz
-  はげのかつら 
 
 
- 140 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 20:43:49.16 ID:tI7zFcXn
-  千尋の修羅場 
 
 
- 141 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 20:53:09.68 ID:+ymSQpVY
-  誰か>>139と>>140の解説頼む 
 
 
- 142 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 21:06:15.78 ID:MuOSrCqr
-  >>139 
 #4で呪われるけど超強い「はげのかつら」というアイテムが出る
 
 >>140
 #1のタイトル「狂王の修練場」にかけているのかと思われ
 
 
- 143 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 21:31:46.24 ID:r8g8G016
-  #5までの上級職はF+P F+M F+C P+MだけどP+C M+Cが無いのは何故や? 
 
 …と思ったけど後列から魔法使えるCとか普通に便利過ぎて普通のCがいらない子になるな
 
 
- 144 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 21:36:57.83 ID:+ymSQpVY
-  >>142さんくす 
 正直>>140は厳しいと思うの
 
 
- 145 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 21:45:24.76 ID:HeoqE+tH
-  CじゃなくてTな 
 まあ序盤はT入れても稼ぎ少ないからMから転職するのは大いにあり
 
 
- 146 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 21:46:48.52 ID:ggLOv/+D
-  Cって何・・もしかしてThief? 
 
 
- 147 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 21:51:19.54 ID:3fPe4jLL
-  Chief 
 【名詞】【可算名詞】(組織・集団の)長,頭(かしら); 長官,上役,局[部,課,所]長.
 
 
- 148 名前:名無しの挑戦状:2016/12/01(木) 21:53:09.19 ID:EcpyT1Eb
-  チーフちょっとフフッてなった 
 
 
- 149 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 10:13:29.00 ID:uQP1VeWn
-  Cって何か考えちゃったじゃないか。 
 隠された秘密の職業でもあるのかと思った
 
 
- 150 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 11:15:04.06 ID:CNiUwwIz
-  頭(かつら) 
 
 
- 151 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 12:51:24.28 ID:8DfLuWEL
-  D&Dならクレリックを連想するんだけどね 
 
 
- 152 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 13:01:10.39 ID:8Er1nLdU
-  僧+盗は邪教徒や破戒僧? 
 DSの3DRPG幻夢ノトノだとドルイドってクラスになってたか
 
 
- 153 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 13:15:20.90 ID:qjChlE22
-  Tと同等の技能があるならTが産廃 
 Tより技能が劣るならそもそも使わない
 
 
- 154 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 13:26:20.69 ID:6zMniGuP
-  wizのハイブリッド職は育ちきったら下位職意味なしってのが基本 
 必要経験値で差つければいいだけ
 
 
- 155 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 13:30:37.36 ID:qjChlE22
-  現実にNの盗賊技能はTより劣ってるだろ 
 まさにその話なのに
 
 
- 156 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 13:45:36.25 ID:6zMniGuP
-  劣ってなくても良かったと思うんだよ 
 ビショップや侍で育ちきったら魔法使い要らなくなるけど
 成長速度(経験値だけじゃなかった)で差がついてるから問題ないからね
 
 
- 157 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 18:17:52.54 ID:lN2Gb6Cs
-  事実上隠し+やりこみ型の忍者がEに居るのがおかしいのか。 
 忍者をNにしてGにT+Pのレンジャー、EにT+Mのストーカーで呪文コンプは遥か遠くに、とか
 
 
- 158 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 19:08:47.13 ID:diNiPnkI
-  劣ってるのは識別能力だけでカルフォ使えば全く問題はないんだがな 
 
 
- 159 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 21:25:51.28 ID:JduW+ip1
-  カルフォ使わなきゃならないから劣ってるって事じゃないの? 
 
 
- 160 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 21:59:04.46 ID:P8hiOzh/
-  罠処理以外はアイテムアタック位しかやる事無いTを前に出せる、てのがNの強みよね 
 浮いた後列枠にMとかBとか入れる事が出来るというメリット。
 
 利点と欠点の差はシナリオにもよるけど、#3だったら小手で無限ティルトウェイトできるからTのままで良いと思ふ
 
 
- 161 名前:名無しの挑戦状:2016/12/02(金) 22:02:00.69 ID:kJltqPdR
-  ♀Nを全裸運用してる時の悶々感と言ったら…… 
 
 
- 162 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 09:21:08.04 ID:34iNnE0a
-  マジレスするとスキャンティ位は履いてるじゃないかな 
 
 
- 163 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 09:26:33.39 ID:U0+t/Ouo
-  忍者ならフンドシだろ 
 
 
- 164 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 09:36:32.75 ID:y3OYKmqY
-  装備無し忍者ってくのいちを画像検索するとでてくるような鎖帷子とかのない軽装の忍装束とか普段着だろう 
 
 
- 165 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 09:39:19.68 ID:xW2Htysr
-  胸当てだけを付けてる♀僧侶とかでも興奮しなきゃだめだぜ 
 
 
- 166 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 11:25:19.83 ID:wLJC/d3C
-  >>162 
 おっぱい丸出しだったらそれで
 
 
- 167 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 11:35:50.30 ID:4NPPSfyp
-  あくまのむねあては俺の嫁 
 
 
- 168 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 11:47:57.37 ID:ERyItnq5
-  むねあてって要はブラジャー? 
 
 
- 169 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 11:57:23.34 ID:g7tKgQmt
-  天使の胸当て 
 
 ん?悪魔の胸当てって…
 
 
- 170 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 12:09:22.35 ID:iUqJaw/+
-  トリンプに小悪魔ブラってシリーズがあったなw 
 
 
- 171 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 12:38:15.99 ID:5nv4pUK2
-  大天使のブラは♂でも装備できるしさせてたよ 
 
 
- 172 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 12:41:10.32 ID:4NPPSfyp
-  かわのブラ 
 くさりかたブラ
 むねあて
 ブラスーツ
 ますらおのブラ
 ごくじょうのブラ
 ちゅうりつのブラ
 まもりのブラ
 あくのブラ
 せいなるブラ
 
 
- 173 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 12:50:54.26 ID:oMFCIg2N
-  吉村作治のブラ 
 
 
- 174 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 12:54:16.34 ID:y3OYKmqY
-  >172 
 びょううちのブラ
 
 
- 175 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 14:12:59.09 ID:U6bsywjA
-  >>169 
 普通にブレストプレートだろと夢のないマジレス
 
 
- 176 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 15:13:15.15 ID:qDqbAo7h
-  来年1月早々から転勤が決まり、引越しの準備でクローゼットの荷物をまとめていたら懐かしいものが出てきた。 
 http://i.imgur.com/j5zFiYV.jpg
 
 20年近く前に買ったと思うが、中のデータを見ようにもゲームボーイが無い。
 田舎暮らしになるので、中古でゲームボーイアドバンスでも買ってきて、一人暮らしを楽しみたい。
 しかし、まさか「ウィザードリィのすべて」まで出てくるとは思わなかったわ。
 読み始めたら引っ越し準備が捗らない。
 
 
- 177 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 15:38:55.75 ID:6h6sT/Zc
-  >>176 
 ソフトの電池切れててもレトロフリークならプレイできるぜ
 
 
- 178 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 16:55:35.76 ID:LezSMFyF
-  >>176 
 ウィザードリィのすべて欲しいんだけど、古本市場で結構なプレミア価格なんで手が出ない。
 とは言っても3千円〜5千円程度なんで買えなくはないんだが、その価格で買ったら負けだと思っている。
 GBC版wiz#1はバッテリー切れで、データロストしてるかもね。
 もし当時のデータ残ってたらタイムカプセルを開けた時の様なワクワク感が味わえるかもしれんが、
 プレイするならデータ残っててもボタン電池は交換した方がいいかもね。
 それでは良き独り暮らしを!
 
 
- 179 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 17:07:19.61 ID:34iNnE0a
-  #1めっちゃ裏山 自分はジャンクで仕入れたゲームキューブで利用してるわ 
 意外とバックアップって長持ちしてるぞ 自分でセコセコ電池交換したりするのも楽しいけど
 
 
- 180 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 18:11:15.07 ID:nCTnfQAv
-  うちのGBwizのセーブは何故か消えやすいから 
 昔買ったKARATのGBカラー用メモリーバックアップ
 使って全部保存してて消えたらその都度書き戻してるな
 
 
- 181 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 19:18:45.60 ID:gW8Otucw
-  ウィザードリィのすべては何年か前にブックオフでたまたま見かけて即買ったなあ 
 値札シール確認してみたら600円だった
 
 
- 182 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 19:31:31.70 ID:34iNnE0a
-  書籍は外人にも漁られ辛いかもな ソフト自体はここ数年酷いもんになったから 
 
 
- 183 名前:名無しの挑戦状:2016/12/03(土) 23:19:16.05 ID:3anWrF57
-  ブラじゃないよ 
 大胸筋矯正サポーターだよ
 
 
- 184 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 04:31:24.50 ID:MhZZSjkq
-  「ウィザードリィのすべて(PG、LOL)」は、当時インターネットがない時代は 
 書籍が貴重な情報源だったね
 ワードナーを倒し魔除け(FC版)をゲット、クリアした後も
 アイテム集めでB7〜B8にしか出ないと言われる幻の「支えの盾」を探索してたっけw
 その後、自分が知ったのは2010年以降だったかな
 FC版解析にて、ACバグや支えの盾は通常は出ないことを知って地味にショックだった
 
 
- 185 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 11:12:53.46 ID:ghg4peCR
-  ヤフオクにウイザードリィRPGのボックス版が出品されて気になる…… 
 
 
- 186 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 11:21:43.36 ID:bs/PAdUK
-  大したもんじゃない…けど、リザードマンマニアなら止めない 
 
 
- 187 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 17:47:25.12 ID:l9TmeT7f
-  うちのウィザードリィRPG、未開封買ったら乱丁だったよ 
 未開封だから出品者が悪いわけでもなく
 交換もできない悲しさ
 それももう10年くらい前になるだろうか…
 
 
- 188 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 19:06:57.91 ID:89qVQLH6
-  逆に考えるんだ 
 ある意味ウルトラスーパーレアだ
 そう考えるんだ
 
 
- 189 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 20:43:35.37 ID:l9TmeT7f
-  供養を兼ねて 
 http://i.imgur.com/hEwdkgW.jpg
 
 裏表紙にトンボ付き余白
 本文が表紙と上下逆
 なので写真の向きから本文は始まる
 
 同人誌みたいなミス…
 
 
- 190 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 20:45:44.92 ID:l9TmeT7f
-  あっ始まりはこちらで上下逆のままやん 
 もうね
 上手く外せば直せそうではある
 余白はどうにもならんけど
 
 
- 191 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 20:53:32.76 ID:6umItbq6
-  ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ! 
 
 るるぶ は まいそうされます。
 
 
- 192 名前:名無しの挑戦状:2016/12/04(日) 21:33:16.54 ID:fcVfS/QZ
-  >>189 
 只でさえwiz系書籍はプレミア付くのに、これは落丁奇書で結構レアなんじゃない?
 
 
- 193 名前:名無しの挑戦状:2016/12/05(月) 00:11:37.74 ID:0Dw4g3W1
-  ビックリマンシールはプリズムの向きが違う(製造ミス)だと価値がはねあがるんだぜ 
 
 
- 194 名前:名無しの挑戦状:2016/12/06(火) 23:55:22.36 ID:u/vuEAXz
-  うーんpsリルガミンはちゃんと吸い出しまでできたのに 
 ニューエイジが起動しない…
 やたらデータもでかいんだけどこれ…
 あとは実機でやるしかないのか
 
 
- 195 名前:名無しの挑戦状:2016/12/07(水) 00:22:01.87 ID:KQEaaUHt
-  >192 
 レアではあるけどプレミア価格が付くかというとNOだと思う
 ロバートやアンドリューが直接作っていた物でのエラー品とかなら別だけど
 
 
- 196 名前:名無しの挑戦状:2016/12/07(水) 00:30:46.68 ID:/LAWYcMd
-  外伝の池上さんのキャラやモンスターのイラストを見たいんだけど 
 載ってる画集や設定資料集とかってないのかな
 ソフトの付録カードに描かれてた分くらいしか見たことないからそれ以外も見てみたい
 
 
- 197 名前:名無しの挑戦状:2016/12/07(水) 00:46:57.70 ID:SNHQNnJ6
-  >>196 
 外伝2イマジネーションズガイドブック超オススメ
 外伝はゲームボーイだったからキャラ絵も元々モノクロだった
 それが彩色されて収録されている
 たぶん全モンスター分あったと思う
 
 
- 198 名前:名無しの挑戦状:2016/12/07(水) 19:56:00.33 ID:/LAWYcMd
-  >>197 
 情報サンクス
 尼の中古で5000円はちょっと高いから他をもう少し探してみて見つからなかったら思い切ってポチろう
 しかしベニ松が手掛けてるWiz関連書籍はプレミアが付いてるよな
 
 
- 199 名前:名無しの挑戦状:2016/12/07(水) 23:49:17.06 ID:SNHQNnJ6
-  >>198 
 古本屋とかで探してみるとちょっとした宝探し気分かも?
 
 イマジネーションズガイドブックは彩色したキャライラストの他に、CGで描いてあるアイテムや各種読み物も充実してるのでめっちゃいいよ
 
 あと、ウィザードリィ外伝2の全てにもモンスターイラストは載ってる
 こっちはモノクロ版が青っぽい色で印刷されてるね
 イマジネーションズガイドブックの入手が困難ならこっちで妥協するのもアリかと
 
 
- 200 名前:名無しの挑戦状:2016/12/07(水) 23:58:25.00 ID:SNHQNnJ6
-  連投すまん、追加 
 
 外伝2は低予算だったためか、外伝1からのグラフィックの流用が非常に多い
 なので外伝2の書籍で外伝1のグラフィックをかなりカバーできる
 だがアイラスやフェンリアーなどの外伝1にしか出ないキャラ、サイデルなどの外伝2でグラフィックが変わったキャラはカバーできないね
 
 外伝1必勝攻略法はちっちゃくてペラッペラだけど、アイラスのカラーイラストとかレアな絵が載ってるのでなかなかいいよ
 
 外伝3はよくわかんない
 
 
- 201 名前:名無しの挑戦状:2016/12/12(月) 23:12:17.32 ID:T+2cC7ix
-  すべてシリーズはラスボスの絵はシルエットなのがな。ネタバレ防止としては正しいが資料としては残念。 
 
 
- 202 名前:名無しの挑戦状:2016/12/14(水) 12:34:29.60 ID:V5WKVTIM
-  そろそろGBC版#1も飽きてきたので、ひとまず放置してGB版外伝に手を出そうかと思ってるが、外伝1と2はどっちがオススメ? 
 
 
- 203 名前:名無しの挑戦状:2016/12/14(水) 12:37:31.51 ID:E9MYBl06
-  ダメージ計算式が下の方にバグってて戦闘が地味なのが1 
 オリジナルの強武器がわんさかあって派手なのが2
 
 
- 204 名前:名無しの挑戦状:2016/12/14(水) 13:31:17.51 ID:V5WKVTIM
-  >>203 
 2の方が面白そうですね。
 早速ポチることにします。
 
 
- 205 名前:名無しの挑戦状:2016/12/14(水) 20:20:54.32 ID:0xxf1P0d
-  1のキャラを2に転生できるから両方やればいいと思う 
 
 
- 206 名前:名無しの挑戦状:2016/12/15(木) 07:28:34.38 ID:2RsR1hS2
-  中古の外伝1と2は見かけるが、3は見たことが無い。 
 相当少ないのかな?
 
 
- 207 名前:名無しの挑戦状:2016/12/15(木) 19:39:53.36 ID:WxYq+/pA
-  3は初期出荷数少なかったらしいね 
 買いたくても買えなかったって人が結構いる
 
 
- 208 名前:名無しの挑戦状:2016/12/15(木) 21:37:48.14 ID:uq4FXQAf
-  未だに全部持ってるけど 
 丹精込めたデータが消えてたら悲しいから確認もしない
 
 
- 209 名前:名無しの挑戦状:2016/12/16(金) 05:01:34.47 ID:0fB3DPtB
-  またはじめから遊べるじゃないか 
 
 だいたい一度転職後のマスターレベルくらいで飽きて次パーティ作るし引き継ぎもしたことない
 あまりマークとか引き継ぎたくない
 5の地獄めぐりだけだなあよく行ったの
 それもボタン押したら誰か死んでるかもしれないくらいのレベルの頃が楽しい
 
 
- 210 名前:名無しの挑戦状:2016/12/16(金) 19:59:47.25 ID:d6mQh2O6
-  外伝2のコルツって外伝1のコルツと何か違うところある? 
 外伝1だと敵の魔法が全部無効になって強かったんだが外伝2だとそうでもない?
 
 
- 211 名前:名無しの挑戦状:2016/12/16(金) 20:26:54.12 ID:1naUcRgJ
-  1と2で違いは特にないが 
 コルツの無効化能力はレベルに依存するからレベル高いキャラに使わせれば有効
 マスターレベル程度じゃ連発しないとほとんど意味がない
 
 
- 212 名前:名無しの挑戦状:2016/12/16(金) 21:29:02.14 ID:d6mQh2O6
-  >>211 
 外伝1終わらせて2を始めたばかりで
 まだレベル低いのが原因か
 ありがとう
 
 
- 213 名前:名無しの挑戦状:2016/12/17(土) 11:19:39.32 ID:3gveXdd2
-  盗賊がアイテム使って唱えるほうが 
 本職の魔法使いが唱えるよりも若干高い効果が見込める
 本当に若干だけど
 
 
- 214 名前:名無しの挑戦状:2016/12/17(土) 13:28:13.56 ID:ERpk4esW
-  魔法使いレベル5から盗賊になればいいんだよ 
 
 
- 215 名前:名無しの挑戦状:2016/12/22(木) 07:26:12.81 ID:k48fJz4l
-  外伝4を一人旅で始めた 
 普通に6人で進めるよりも楽だなw
 
 
- 216 名前:176:2016/12/23(金) 18:43:52.87 ID:Dzlj2G/U
-  >>176ですが、バッテリー交換して、お約束のレベル上げしてから10階突入。 
 全員分のヘビのメイスを集め、回復の指輪3個と聖なる鎧、村正、手裏剣などを集めてほぼフル装備にしたところでデータ消えた。
 盗賊がレベル54まで上がっていたので、盗賊の短剣で忍者に転職しようとした矢先のデータ消失。
 もう何もやる気が起きない・・・。
 そして、明日は転勤先の某田舎に引っ越し。
 もう仕事もやる気がしないが、心機一転外伝1でも始めようかと思案中だが、今日はもう無理。
 酒飲んで寝ます。
 
 
- 217 名前:名無しの挑戦状:2016/12/23(金) 19:15:31.36 ID:6DMDs22v
-  >>216 
 だからレトロフリークでやれとw
 
 
- 218 名前:名無しの挑戦状:2016/12/23(金) 19:18:51.69 ID:LQ/NpMWN
-  忍者は盗賊よりもHP低くなるのがな 
 
 
- 219 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 00:04:16.97 ID:7YbL72vY
-  GBCのバックアップは危険だな 
 GBよりもなぜか寿命が短いものが多い
 
 
- 220 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 00:29:47.32 ID:0wshDUrR
-  端子の接触が悪いと消える 
 もしくは消えたように見えることがある
 
 
- 221 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 02:03:18.99 ID:fA2HhbWX
-  sfcのカセットでよくあったな 
 消えたと思ってたら急に復活したとか
 読み込めないと消えた扱いされんのかな
 
 
- 222 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 06:04:20.16 ID:o03+39dF
-  セーブデータ復活することなんてあるんだ。 
 読み込みできないを消失扱いと判断するなら、ロムを抜き差しすると読み取る場合があるのかな?
 かなり確率は低そうだが。
 
 
- 223 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 06:48:24.22 ID:Auk8Dg69
-  1回そう判断されたらその瞬間からメモリー部の消去が始まるから 
 その前に電源切れたら消えない、みたいな話じゃなかったっけ
 
 
- 224 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 08:31:11.96 ID:Y/EZlQVr
-  GBCはあまりにも成長しないのなんとかしてくれ 
 転職したキャラなんか使い物にならないよ
 
 
- 225 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 17:40:40.13 ID:9l3kY7ZU
-  実機にこだわらず、エミュで十分だろ データ消える心配もないし 
 ただし、エミュでリセットやいくつもデータセーブするのはクズだが
 
 
- 226 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 18:36:02.29 ID:7YbL72vY
-  基本実機でやってRPGなんかは定期的にPCにバックアップ取る派 
 
 
- 227 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 19:16:20.46 ID:qB8rYKiS
-  エミュだと割れ厨割れ厨喚くバカが居るから 
 
 
- 228 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 19:51:08.01 ID:vlCm9HOJ
-  もうエミュで騒ぐような時代でもねえだろ 
 
 
- 229 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 19:57:37.22 ID:IsSPARkM
-  ACバグ修正パッチ当てて#1をプレイしたらエナドレの当たり難さにびっくりしたな 
 
 
- 230 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 20:00:31.84 ID:aR7Gc/Mc
-  >>228 
 エミュで騒ぐ時代になりつつあるんだぞ
 
 
- 231 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 20:17:11.31 ID:vlCm9HOJ
-  >>230 
 (任天堂もソニーも公式エミュ出すような時代だし、レトロフリークみたいなエミュ機が出る時代だから)
 騒ぐ時代じゃないという意味だったけど、
 確かにそれ以外のエミュに対しての風当たりは強くなったかもな
 
 スレの話題から逸れるのでこの辺で
 
 
- 232 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 23:16:36.86 ID:ss6K+Cmf
-  縛りとかでなく「こんなん出来たらおもらいやろな」ってプレイあるだろうか? 
 5章レンスターでトラキア軍返り討ちとか4章マーニャ隊でパメラ隊&バイゲをボコすとか
 
 
- 233 名前:名無しの挑戦状:2016/12/24(土) 23:20:06.16 ID:ss6K+Cmf
-  ごめん系譜スレと間違えた 
 
 
- 234 名前:名無しの挑戦状:2016/12/25(日) 00:22:15.07 ID:f3rCzqsh
-  VC来たんだよな 
 
 
- 235 名前:名無しの挑戦状:2016/12/25(日) 13:26:19.37 ID:OF2Ju8Ab
-  wizもVCこないかなー 
 携帯ファミコン持って歩いてもいいけど電車で遊ぶの勇気が要る
 3DSで遊びたいわ
 
 
- 236 名前:名無しの挑戦状:2016/12/25(日) 13:55:20.99 ID:Bt2MZRYf
-  外伝かGBC版やればいい 
 
 
- 237 名前:名無しの挑戦状:2016/12/25(日) 16:20:21.00 ID:79IR4J5q
-  VCは権利的に無理と悟り 
 pspに全部ぶち込むことで解決したわ
 
 
- 238 名前:名無しの挑戦状:2016/12/25(日) 17:11:59.70 ID:z8bfRExL
-  スマートフォンがいいんじゃね 
 アッポーは無理だが
 
 
- 239 名前:名無しの挑戦状:2016/12/26(月) 17:02:49.10 ID:U0kUGkrq
-  今さら艦これ始めたがあのゲームWizに似てるなぁと思った。#1に。 
 延々と淡々と 探索→帰還→補給→探索 を繰り返す地味なゲームだけど
 それを延々と続けたくなる淡白な中毒性がWizと近い物があると思うた。
 
 
- 240 名前:名無しの挑戦状:2016/12/26(月) 19:29:15.46 ID:KohdvwNu
-  でも艦これユーザーの大半は萌え豚だと思う 
 
 
- 241 名前:名無しの挑戦状:2016/12/26(月) 19:59:49.05 ID:sSuO/R4p
-  俺自分の作ったキャラに萌えるタイプだからああいうの嫌だわ 
 だいたい人間しか居ないじゃん
 ドワーフとかホビット入れてくれよ
 
 
- 242 名前:名無しの挑戦状:2016/12/26(月) 23:16:41.35 ID:Ywl1PMy1
-  ロリコンか 
 http://dengekionline.com/elem/000/000/750/750665/wizxdaem_05_cs1w1_1260x1260.jpg
 http://www.4gamer.net/games/123/G012398/20110113006/SS/001.jpg
 http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/m/tom555/20131026213222dfd.png
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/170/80/N000/000/009/128912950018716122303.jpg
 
 
- 243 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 00:38:51.59 ID:rCXoeLyi
-  俺、ホビットの村を探しに行くわ! 
 
 
- 244 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 01:51:23.97 ID:1YvCuWV+
-  >>239 
 まあ構造だけ見ればハクスラだからな
 俺はそっちもやったが刀剣乱舞の方が面白かった
 
 
- 245 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 07:17:49.15 ID:xCSIQNxf
-  こんな盗賊なら罠に引っ掛かっても許しちゃう 
 
 
- 246 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 08:14:37.38 ID:aphZZC0F
-  お仕置きにお尻ペンペンする癖に>< 
 
 
- 247 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 13:52:49.43 ID:3eVHQCgg
-  >>239 
 全然違う
 
 
- 248 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 13:59:09.09 ID:rCG4R3D1
-  wizスキーはゴルロアとか好きじゃないんかな? 
 
 
- 249 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 15:35:24.12 ID:XZhR8fdK
-  >>242 なんじゃこの中途半端なロリは!? 
 こんなのロリと認めんぞ!!
 
 
- 250 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 18:52:20.65 ID:OPyzpwOq
-  公式#1〜7で一番抜けるロリって何? 
 
 
- 251 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 18:56:38.05 ID:tVGfQzDw
-  14歳ホビットのビショップ(ビジュアルは脳内)が俺の中でベストロリ 
 呪文の覚えは普通だがしきべつを「はわわ〜」とよくミスするちびっ子
 
 
- 252 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 19:37:19.42 ID:xCSIQNxf
-  ビショップは最初から作って転職しないに限るよね 
 
 
- 253 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 19:56:07.49 ID:OPyzpwOq
-  ビジュアルある奴でお願いします<(_ _)> 
 
 
- 254 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 20:00:19.77 ID:JMq/q6fd
-  お色気は結構いるけどロリはあんまりいないんじゃね 
 
 
- 255 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 20:09:17.28 ID:s6nKVQcU
-  ニューエイジオブリルガミンのピラミッドガードは? 
 
 
- 256 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 20:11:17.30 ID:tVGfQzDw
-  http://blog-imgs-61.fc2.com/1/0/5/105ennohondana/20130719230314000.png 
 年齢は忘れたが主人公(左の人ではない)たしか16歳だったからそのちょい下ならギリギリロリかな
 
 
- 257 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 21:50:03.67 ID:fvPU/qui
-  ホビットって、身長90cmくらいってイメージ 
 人間の子供なら1歳児くらいの身長
 ロリよりも更に低年齢…それでもいいのかな?
 
 
- 258 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 23:45:57.62 ID:NvIBImn4
-  4コマ漫画とか色々あった気がするがイラストとか全く思い出せない 
 
 
- 259 名前:名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 23:51:40.95 ID:4s88RY42
-  >>257 
 小さければ小さいほどいいよ
 アレも小さいから
 
 
- 260 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 07:23:50.14 ID:zK1s1iLH
-  >>252 
 戦力にならなさ杉じゃね?やりこみ勢には問題なかろうが
 
 
- 261 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 09:12:21.81 ID:OKiJeEqe
-  ビショップ役に立たないというのは高レベル呪文をぶっ放すだけの初心者の戯言 
 カティノ、モーリス、モンティノを使いこなせればビショップは便利
 魔法使いと僧侶二人分の活躍を一人でしてくれる
 
 
- 262 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 11:13:24.07 ID:KdAYvoV5
-  モンティノドキドキ大脱走 
 
 
- 263 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 11:59:52.00 ID:yoP+6RYe
-  モンティノパイソン 
 
 
- 264 名前:ビショップ6人旅:2016/12/29(木) 14:04:54.52 ID:g181crx1
-  正直もうしんどいんだが 
 
 
- 265 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 14:37:31.75 ID:JhR4/iC2
-  盗賊6人旅とかよりいいやろ 
 
 
- 266 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 15:11:30.32 ID:30YjNVUq
-  せめてビショップ三人にしたらどうなんだ 
 
 
- 267 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 15:12:47.02 ID:WEdw2le1
-  全裸くのいち6人湯けむり忍法帳 
 
 
- 268 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 15:22:49.40 ID:xSI3CukN
-  みんなターンアンデッドて使ってる? 
 EXP取っぱぐれるから基本使わないねんけど
 
 
- 269 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 15:54:03.52 ID:Yvuj5VG6
-  経験値入るならもっと積極的に使うのにね 
 アンデット系の経験値が総じて低めということを差し引いても
 
 
- 270 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 15:55:22.15 ID:74+CyaNF
-  低レベルの内は使う 
 
 
- 271 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 16:05:27.39 ID:7uBFYT1y
-  ブレスとか面倒なのを持っている奴に対しては使う 
 
 
- 272 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 16:06:48.21 ID:ssXk6C2H
-  ジルワンが感じるわん♪(はぁと) 
 
 
- 273 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 18:10:39.78 ID:55GhfsT7
-  ED持ちには使う 
 
 
- 274 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 18:36:26.13 ID:Sf2DLJzC
-  俺も最近勃ちが悪くなってな…… 
 年かな?
 
 
- 275 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 19:23:09.77 ID:OqgvBfjV
-  ポンチ! 
 
 
- 276 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 19:24:45.93 ID:K02V7+me
-  マラー! 
 
 
- 277 名前:名無しの挑戦状:2016/12/29(木) 22:29:42.68 ID:7AJNYBG1
-  ディンギルアイテムコンプ記念カキコ 
 何年かぶりにやったらポロッと落ちるなんて…
 
 
- 278 名前:名無しの挑戦状:2016/12/31(土) 15:54:18.99 ID:C65eZ9sg
-  >265 
 BUSINなら余裕で出来そう
 
 
- 279 名前:名無しの挑戦状:2016/12/31(土) 17:47:41.42 ID:9kaHzpeI
-  忍者部隊はともかく、窃盗団と言うのは 
 
 
- 280 名前:名無しの挑戦状:2016/12/31(土) 19:53:25.42 ID:w4O6oLAr
-  わりと戦士6人とかのが大変なのか? 
 アイテム揃えるまでが死ねそう?
 
 
- 281 名前:名無しの挑戦状:2017/01/02(月) 20:16:55.30 ID:qwRvmH6p
-  吹きすさぶ風がよく似合う 
 6人の戦士と人の言う
 
 
- 282 名前:名無しの挑戦状:2017/01/02(月) 21:01:21.36 ID:M07Ic12e
-  後衛から攻撃できるシナリオは戦士が強い 
 侍とかロードいらね
 
 
- 283 名前:名無しの挑戦状:2017/01/02(月) 22:32:26.88 ID:zICSPnCZ
-  遠距離があってもなお、専用装備の倍打と防御性能のおかげで前衛はロードの方が強い事が多い 
 
 
- 284 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 02:14:38.48 ID:zmag5nZJ
-  ロード者の給与や就労時間についてはロード監督署に厳しく管理されてるし…>< 
 
 
- 285 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 05:21:32.53 ID:C3zawf32
-  ウィザードリィエンパイアと復活の杖のバグ修正パッチはありますか?  
 
 修正版でなくバグ版しか持っていません
 
 
- 286 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 05:30:55.91 ID:967iRgJs
-  若返りの泉で5歳くらいの幼女のロードとか出来るからな 
 せっかく転職して22歳のボンキュッボンのスタイルのいいお姉さんだったのに
 幼女になったらペタンコ
 
 
- 287 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 05:55:15.67 ID:blKMs/3w
-  >>285 
 復活の杖はパッチが必要なほどのバグなんて無いだろ
 
 
- 288 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 07:10:44.73 ID:C3zawf32
-  エンパイアだけでもあればいいのですが 
 
 
- 289 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 09:56:01.66 ID:1R7noLGm
-  裏村正取れないからコンプリートできないという深刻なバグが 
 
 
- 290 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 15:10:13.33 ID:vH6ilewl
-  >>286 
 5歳は流石にペド過ぎ
 
 
- 291 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 15:28:52.94 ID:t0HvJuqs
-  ヤリ目的じゃなかったら構わんだろ 
 
 
- 292 名前:名無しの挑戦状:2017/01/03(火) 16:50:41.79 ID:vH6ilewl
-  ("゚д゚)ハッ!! ヤリ目的でなかったのか!! 
 何て心の清い人だ!!
 
 
- 293 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 18:49:24.56 ID:e9x8idh3
-  ささえのたては、地下7階だか、地下8階だかで、非常に稀だが、確かに出現するよ。皆んな10階だけで遊んでるの? 
 
 
- 294 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 18:54:24.72 ID:WldiC1SD
-  デマはよくない 
 
 
- 295 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 18:57:11.20 ID:e9x8idh3
-  デマじゃないよ 
 ヒッポンにも載ってたよ
 
 
- 296 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:04:56.56 ID:P89KZhMH
-  そいつがデマを流したんだ 
 
 
- 297 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:06:34.12 ID:e9x8idh3
-  いやいやほんとだって 
 
 
- 298 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:12:06.37 ID:e9x8idh3
-  見つけにくいっても、まもりのたてぐらいのもんだったと思うから潜ってみてよ 
 
 
- 299 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:12:12.90 ID:mfGPS8Lx
-  お前らは本当に話題をループさせるのが得意だなw 
 
 もっとやれ
 
 
- 300 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:16:34.06 ID:e9x8idh3
-  そうなの? 
 レトロゲーム板って初めて来たんだけど
 信じてもらえなくてびっくり
 
 
- 301 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:31:35.52 ID:lxNYmdUG
-  プログラムとしては出ないようになってるはず 
 何かのエラーで想定外のデータが読み出された時にだけ出る可能性があるらしい
 だから非常に稀に出るという事になる
 
 
- 302 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:37:58.69 ID:e9x8idh3
-  で、7、8階に潜らないの? 
 ほんとにびっくりだわ
 
 
- 303 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 19:48:44.18 ID:o2WkYSdu
-  >>302 
 >>1から見て
 
 
- 304 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 20:04:53.02 ID:y3no4j2s
-  支えの盾は10大ループ話題に入ってないんだな 
 まあ話題にもならんからな
 
 
- 305 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 20:33:06.85 ID:hJLZpVV5
-  GBC版wiz#1だと支えの盾はすんなり拾えるんだけどね。 
 
 
- 306 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 20:54:51.61 ID:e9x8idh3
-  >>303 
 ざっくりは見たけど過去ログ全部とかは無理だよ。データ的に0か0に近いっていうのは初めて知った。でも絶対おかしいよそれ。
 >>305
 自分はファミコン版だよ。楽しみにしてたので発売日から数日の内に買った。
 
 勝手知ったる9.10階で遊んでる方が良いアイテム出るし楽だけどね。7.8階はリスク高いからお気に入りのキャラでなしに新たに作った方がいいかもしれない。
 
 
- 307 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 20:56:55.89 ID:hJLZpVV5
-  >>306 
 ファミコン版#1で支えの盾が拾える確率って数億分の1なんだっけ?
 
 
- 308 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 21:00:55.71 ID:e9x8idh3
-  だから数億分の一ってのがおかしいんだってば 
 まあ、マターリスレみたいだから、いっぺん7.8階に潜ってみてよ
 
 
- 309 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 21:11:34.04 ID:e9x8idh3
-  じじい死す 私の時代だ わっはっは! 
 
 とか
 
 大笑い マニフォでワードナ 「かたまった」
 
 とか
 
 ピエロかな? いやいやよく見りゃ フラックだ
 
 とか、ヒッポンにウィズ川柳投稿してた
 懐かしい
 
 
- 310 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 22:36:47.32 ID:o2WkYSdu
-  解析に文句言われてもさあ… 
 なら解析しなおしてよとしか
 
 
- 311 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 22:56:45.77 ID:zgoB6s+u
-  解析も何も7、8潜り続けて出ないから言ってるんだよ 
 君がまず潜りなよ
 出ないから
 
 
- 312 名前:名無しの挑戦状:2017/01/04(水) 23:22:35.78 ID:zgoB6s+u
-  ウィザードリィの全てにも「7F8Fで出る」って書いてあったから 
 当時から7F8Fで戦い続けてきた奴多いだろ
 信じて狩ってた人たちは出ましたか?
 
 もし普通に出てるのであれば
 考えられるのは初期ロットでバグがなかったか何かだろうな
 
 
- 313 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 04:47:23.86 ID:T9XXsGN1
-  ささえ出るって言ってるやつはロムカセット刺すところから始めてドロップした瞬間を動画に撮っておいて欲しい 
 
 
- 314 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 05:56:32.64 ID:KCPNwlEf
-  前スレにも前々スレにも入手報告はあるが、 
 どう考えても「普通に」は出てない
 完全に本来出ない物がバグか何かで出てるレベル
 7、8階に出れば簡単に入手できるとか言ってるお方は
 エアプレイか、もしくはロット違いか何かではないか
 
 
- 315 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 05:57:50.56 ID:KCPNwlEf
-  あと、改造パッチを当ててプレイした 
 エミュのハックロムの可能性も
 
 
- 316 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 06:04:13.26 ID:yxN5XMIw
-  変にバグる事ってあるからな 
 オレのSFC版5は倒してもいないのに全NPCがカント寺院に居たし
 
 
- 317 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 07:13:07.72 ID:vxYwiWNQ
-  20人登録したり、何も持ってない盗賊がNPCから盗むとバグるらしい 
 
 
- 318 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 09:51:52.30 ID:g2IWnWgP
-  >>309 
 これ、あんたの作品だったのか
 
 http://i.imgur.com/Kgqw9D3.jpg
 
 
- 319 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 09:57:41.14 ID:MJV2AUFK
-  チンポかな? 
 チンポじゃないよ
 ポンチだよ
 
 
- 320 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 12:17:13.42 ID:ZrIMmcyH
-  ウィザードリィサマナーの経験値などを修正したパッチってありますか? 
 
 
- 321 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 15:18:35.87 ID:ThJJXTyj
-  さがしますか? 
 
 
- 322 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 15:25:39.79 ID:+Aakk3sg
-  ガァー! コンサルタント料は 500G.P.です。 
 
 
- 323 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 18:05:52.74 ID:haN0iw8L
-  FC#1の場合ささえのたて持ってるって人は何人かいて動画もあるけど 
 出したって人や動画が無いんよね
 かりに本当に出したっていうなら初期ロットで出るっていうのはかなり重要な情報認定されてしまうよ
 
 
- 324 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 18:19:15.89 ID:xiE0zOwg
-  ロマサガ3のレアモンと同じく、勘違いや見間違いをしないヘビープレイヤーにまともな取得者が居ないってことが最大の状況証拠やね 
 
 
- 325 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 18:21:29.85 ID:/SMRoGj3
-  ささえのたては出ない←結論 
 
 でいいよ
 
 
- 326 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 18:45:48.46 ID:ZwQHUrDN
-  データ解析されてて出ないと結論付けられてるんだから出ないだろ 
 バグはバグなんだから出る範疇ではないよ
 
 
- 327 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 19:06:01.76 ID:bfK1fLKL
-  GBAのエンパだってうらむらまさ取ったって報告あったな 
 実際は取れないのに
 
 
- 328 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 19:35:51.89 ID:tLOTeBOO
-  入手に必要なバグの再現性が確立されたら出ると言っていいだろうな 
 
 
- 329 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 19:40:02.45 ID:Y2pvxKzL
-  初代シレンの没キャラみたいに、本来でないはずなのにでることがあるんだろうな 
 ドラクエ6の熱暴走裏技みたいな特殊な条件で発動するんじゃないかw
 
 
- 330 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 19:42:25.24 ID:2arVfm/0
-  エレクトリックサンダー! 
 
 
- 331 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 19:47:30.24 ID:rgiRULth
-  今年はファミコン版#1が発売されてちょうど30周年にあたる(12月22日)けど、何か記念イベントはあるのかな。 
 
 
- 332 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 20:05:45.22 ID:yxN5XMIw
-  >>329 
 かなりやり込んだ伊集院が一度だけ見たらしいなパルテノンX
 
 
- 333 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 20:14:32.04 ID:1t8saVn6
-  >>286 
 あれは肌年齢みたいなものと解釈してるぜ 成長した身体が幼児化するのとは違うと
 都合良い方向に考えてる
 
 
- 334 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 20:15:20.55 ID:uv8vKMfM
-  >>331 
 公式的なモンはないやろ
 ファンが自発的にやるぐらいかな
 
 
- 335 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 20:36:40.79 ID:7KqQKIzV
-  見た目は大人だけど5歳くらいの肌とかうらやましいな… 
 
 
- 336 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 23:11:11.71 ID:5d+ILLjY
-  >>328 
 FC版の場合バックアップメモリのバグりかたをパターン化した裏技がいくつかあるので
 たてもなんか方法あるかもなあとか思ってしまうところがある
 
 
- 337 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 23:16:06.96 ID:TYH/yDC/
-  若返ったら処女膜も再生されるのかな? 
 
 
- 338 名前:名無しの挑戦状:2017/01/05(木) 23:16:42.64 ID:+uC3oz1p
-  TASでたまにある任意コード呼び出しみたいなのもあるかもね 
 
 
- 339 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:16:16.58 ID:Hevc26+z
-  まだ出ない   
 ホントに有るのか
 「ささえのたて」 字余り
 
 (まぬけなワードナ)
 
 
- 340 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:17:35.42 ID:Hevc26+z
-  過去ログ等、一通り読んでみました。みんなゴメン!どうやら皆んな6〜8階を散々探索した上で「ささえのたて」は出ないと結論付けたんだね。やる前から諦めるのか?!と思ったから、不思議に感じてたんだ。 
 
 
- 341 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:18:11.97 ID:Hevc26+z
-  現状手元にウィズどころかゲーム機すら無い現状で確認する術もない。でも皆んなの言う様に思い違いだったんだろう。ウィズで遊んでた少年だった僕らも今や人生残り少ない身。無駄な事は極力回避すべき。トレボーやワードナの命令でも断るべきだ。 
 
 
- 342 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:23:54.81 ID:Hevc26+z
-  ささえの  たてお 
 ささえの  たてじ
 ささえの  たてぞう
 ささえの  たてし
 ささえの  たてご
 ささえの  たてろく
 
 で「ささえのたて特命捜索隊」でレベル上げ装備万端で臨んだら拍子抜けする程簡単に見つかった記憶は確かにある。それもウィズ卒業を実現する為の自己暗示だったんだろう。
 
 
- 343 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:25:11.78 ID:Hevc26+z
-  何故か書き込みは成功になってる様だけどスレに反映されてない。自分だけ?! 
 
 
- 344 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:39:42.83 ID:0cghPti6
-  >>318 
 それよく残してたね!
 ゲームと同じようにウィズ川柳を考えるのに時間を使ってた。BGMのカセットを買ったら楽譜も付いてて練習してたね。本来なら英単語(montinoとかじゃなしに)の一つでも覚えておくべきだった。
 
 
- 345 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:50:02.14 ID:0cghPti6
-  ヤフーで「ささえのたて」で検索するとgooブログで、やっぱりアッサリ入手して興醒めした話が出てくるんだけど自分も同じ感覚を持ってた。彼もかなりやり込んでる風でもないので思い込みしてるんだろうね。 
 
 
- 346 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:51:27.25 ID:a0dBwQLZ
-  >>344 
 317だけど、インパクトあったからあんたの作品は必本掲載時から覚えてたよ
 30年近いの時を超えて、必本のリアルハガキ職人と邂逅できるとは感動…
 
 おれも受験勉強そっちのけで、ファミコン版Wizardry#にのめりこんでた
 今でもたまにプレイしてるよ
 あの頃食ってた菓子の味や、聴いてた音楽が瞬時に蘇る
 
 
- 347 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:55:18.66 ID:0cghPti6
-  初期ロットの話題もあったけど所詮マイナー人気なのに増産みたいな事あったのかな?わからない。羽田健太郎先生も亡くなって寂しい限り。ウィズのBGMも素晴らしかった。けど若い頃の水谷豊主演の「赤い激流」での「英雄ポロネーズ」の演奏も素晴らしかった。 
 
 
- 348 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 22:58:24.39 ID:iU5ojK2L
-  やっぱマクロスのドッグファイターやな 
 
 \ デケデケデン!チャーラ デケデケデン!! /
 
 
- 349 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:03:42.98 ID:0cghPti6
-  電源落としたら読めるようになった! 
 >>346
 昭和42年頃生まれじゃない?同年代。こちらこそそんな風に思ってくれてる人がいたなんて光栄です。当時はとにかくひねって作る事を心掛けてた。今みたいにネットとかもなかったからラジオ投稿とかでも採用されるのが嬉しかった。懐かしい。
 
 
- 350 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:06:47.58 ID:dgO5dMUZ
-  >>347 
 日付的には3種類以上あるっぽい
 基板もちょっと違う
 
 
- 351 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:08:09.66 ID:dgO5dMUZ
-  必本は裏技投稿してたな 
 WIZでソフト五本貰った
 
 
- 352 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:12:25.38 ID:0cghPti6
-  >>350 
 >>351
 そうなんだ?!
 皆んな凄いね、ウィズ愛が
 目から汗が出るよ、、
 
 
- 353 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:24:02.24 ID:a0dBwQLZ
-  >>349 
 すみません、当時高校受験控えてた後輩です…
 今は子供にいつWizardryの洗礼を受けさせるかを思案してる最中です
 
 
- 354 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:31:20.77 ID:cLaBDfUt
-  4コマも面白かったな 
 ジョッカーアキラとか今何してるんだろ
 
 
- 355 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:40:27.36 ID:0cghPti6
-  >>353 
 後輩なんだ!15歳位であの世界についていけるものなんだね。箱には確かに「13歳以上推奨」みたいな事書いてあった。写真アップしてくれてありがとうね。必本捨てられなかったんだね、、
 
 
- 356 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:45:30.49 ID:0cghPti6
-  >>353 
 子供さんには気の済むまで遊ばせたい気持ちと、若い貴重な時間を不毛に使うべきでないとの両方の親心があって難しいね。Lv50位で止めてなとか。受験終わってからとか。そもそもお父さん位ハマる事ない可能性高いと思うよ
 
 
- 357 名前:名無しの挑戦状:2017/01/08(日) 23:57:01.67 ID:0cghPti6
-  必本じゃなくて単行本の「ウィザードリイの全て」だね 
 →写真
 
 
- 358 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 00:03:12.98 ID:2d9SBU6P
-  >>345 
 他にも得物屋の2002年の過去ログや、2chまとめサイトで2010年書き込みがあるね
 入手報告が嘘ではないとして……
 
 勘違いの可能性
 i FC版の別のシナリオと勘違い(FC版IIIは出る)
 ii 別のハードと勘違い(AppleII版は出る)
 iii まもりのたてと勘違い
 iv やり込んでいたから手に入れていたはずだ
 v 当時の知人友人親戚などのドロップ報告(嘘)を自分の体験と勘違い
 本当の可能性
 i 未解明のバグで未使用のドロップテーブル選択される(FC版はバグが多い)
 ii FCのハード的な故障によりドロップ
 iii ロットによっては普通に出る(追加発注時に修正されることがある)
 iv いたずらハックロムが市場に流れている
 
 
- 359 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 00:05:50.26 ID:Xq6ZxVAi
-  >>355 
 当時の厨房にWizardryは、ドラクエを子供扱いするに十分な作品でした(必本をはじめとする、JICCの出発物の影響が大きいです)
 ちなみに先日アップした画像は、「ウィザードリィのすべて」のP164のものです
 
 ところで先輩、当時のPNをハンドルにされてはいかがですか?
 
 
- 360 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 00:06:23.32 ID:2d9SBU6P
-  可能性が確実にゼロとも言えないから、この話題はみんな食い付くんだよね〜 
 
 
- 361 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 00:06:37.36 ID:EfK15yUK
-  >>358 
 ハードの故障じゃないかなあ
 カートリッジ半刺しとかホコリとか衝撃とか
 
 
- 362 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 00:27:20.45 ID:pGG82xKY
-  門外漢だけど勘違いの1,3が濃厚な気がしますねw 
 
 
- 363 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 01:38:47.92 ID:pL1Sof+Z
-  >>360 
 食いついてるのあなただけなんで、日付変わった瞬間に自演しなくていいですよ
 
 
- 364 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 02:16:16.83 ID:Mm/tdr+v
-  *   なに?  * 
 
 
- 365 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 02:29:07.31 ID:MrCA8P3P
-  ウウゥ〜 ぼくの足〜 ドスンドスン 
 
 
- 366 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 06:42:35.59 ID:tqpFo8SB
-  昔は純粋だったのでどうにか元の王子に戻してあげられないのかなあとか思っていました 
 
 
- 367 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 07:15:39.53 ID:nmANQIlQ
-  役立たずも眠りっぱなしだし 
 
 
- 368 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 08:40:46.93 ID:2d9SBU6P
-  >>363 
 ワロタ
 俺が誰と同じだって?
 面白いからレス番号書いてみてよ
 
 >>293がささえのたての話題出して、それに言及してる奴何人いる?
 それを食いついてるって言わないで何という?
 
 
- 369 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 09:15:35.31 ID:4YTZRsBS
-  歯を食い縛って笑うなんてスゴいね 
 でもあんまり歯軋りすると歯が傷むよ?
 
 
- 370 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 09:17:26.51 ID:B2TRbFrP
-  「ささえのたて」話はもういいです。 
 そんなことよりグレーターデーモンの養殖は何匹ストックでやるのが効率いいのか教えれ。
 なるべく毒や麻痺食らうのを避けたいので4匹でやってるが、実際のところどうなの?
 
 
- 371 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 12:11:17.82 ID:pL1Sof+Z
-  何の機種でやってるのか知らんけど#1なら 
 グループの 5〜9 体目は半々の確率で殴ってこないとかなかったっけ?
 増やせるだけ増やした方良い気がする
 
 
- 372 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 13:07:21.34 ID:vQFLPoy9
-  FC#1なら6か7かな 
 とりあえず全員にワードナ持たせてSOPICカウントしていればこっちの攻撃が当たらなくなるから
 あとはオート連射にしとけば増えたやつだけ倒せる
 
 
- 373 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 13:09:43.25 ID:9C6rLpvJ
-  、 
 
 
- 374 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 13:23:32.86 ID:B2TRbFrP
-  >>371-342 
 なるべく多い方が効率良さそうですね。
 7匹前後で養殖してみます。
 ちなみに自分はGBC版の#1です。
 
 
- 375 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 13:31:27.62 ID:eJoBKU8k
-  、 
 
 
- 376 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 14:09:29.10 ID:pL1Sof+Z
-  GBCか。ステさっぱり伸びなくてしんどかったなあれ 
 
 
- 377 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 14:44:02.97 ID:B2TRbFrP
-  >>338 
 ワードナはとっくに倒しており、いまはエクストラダンジョンのためにレベルアップをしていますが、本当に各種ステータス伸びないですね。
 下手すりゃ上がり下がりを繰り返してる様なステもありそう。
 それでも、数年かけてゆっくりと遊ぶつもりなんで、成長の遅さはあまり気にしていません。
 今は盗賊(現在lv.39)をレベル100まで育てて、盗賊の短刀で忍者に転職させるのを目標にしています。
 
 
- 378 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 15:18:37.83 ID:P6LtDgzb
-  あ 
 ああ
 あああ
 
 
- 379 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 15:20:14.43 ID:ErUnrWGK
-  身ぐるみ剥いだので、このデクはもう必要ないようだ 
 
 すてますか?
 
 
- 380 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 20:25:18.20 ID:wcqUjAdr
-  >342 
 ダウト
 濁点1文字で8文字までのFC版で
 ささえのたてそ”う は9文字になってしまい付けられない。
 な?記憶なんて曖昧なものだろ?
 
 
- 381 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 21:42:28.06 ID:6FKyty7+
-  >>380 
 鋭いな
 確信した
 FC版#1でささえのたてはパッチを当てない限り絶対に出ない
 
 
- 382 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 22:13:41.76 ID:OEnwtqcX
-  カセット半差しとかするとゼビウス軍総攻撃ぐらいの確率で出るんじゃね? 
 
 
- 383 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 22:31:42.58 ID:s3PwGl8A
-  60度の角度でなぐると出てくるのかもしれない 
 
 
- 384 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 22:37:52.13 ID:2d9SBU6P
-  養殖で7匹以上はまずいんじゃないかな 
 ターン開始時に7匹以上いると仲間を呼ばない(リルサガなどを除く)
 手動でやるなら開始時6匹キープで毎ターン1匹ずつ倒せばいい
 6匹時に2匹呼んで次ターンで7匹になるケースがあるが、それはまれ
 
 >>371
 まだささえのたて関連に言及してる奴いるけど、これも俺の自演なのか?
 
 
- 385 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 22:38:13.71 ID:DBYLEgAE
-    おおっと! げんこつ 
 カセットは おしつぶされた!!
 
 
- 386 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 22:43:18.03 ID:PFG7kzMy
-  >>384 は モンティノをとなえた 
 ささえのたてを だまらせた
 
 
- 387 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 22:50:33.19 ID:svLWFOev
-  まもりのたて が こっちを みている! 
 
 
- 388 名前:名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 23:25:17.95 ID:DBYLEgAE
-  ただではわたせぬ! 
 
 
- 389 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 02:08:23.64 ID:8wsJ6ST8
-  >>384 
 グレデやってると6匹になっちゃうのはそのせいか
 無意識にやってたんかな
 
 
- 390 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 07:14:33.16 ID:WqiQvW1H
-  GBC版ならグレーターデーモンに5人麻痺させられて 
 一人だけになったところで勝利すれば6倍の経験値が全員に入るから効率良くなるよ
 
 
- 391 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 07:34:55.13 ID:qw7IPj4l
-  >>390 
 2時間くらい養殖してて、最後の1人が麻痺させられた時の時間をドブに捨てた感覚。
 
 
- 392 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 12:10:12.25 ID:deUHcJQT
-  グレーターデーモンの養殖殺しの事もいいけど 
 マーフィーズゴーストちゃんの事も忘れないで上げて下さいっ><
 
 
- 393 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 12:37:42.11 ID:7rqAX78y
-  久しぶりにやってマーフィー2匹でてきてびびったんです 
 
 
- 394 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 13:20:05.39 ID:a63gPRNW
-  無心にマーフィー君を狩り続けていると何か見えてくる気もする 
 
 
- 395 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 14:05:53.12 ID:3kP6aQDk
-  GBC版は養殖しなくても普通にお宝漁るだけで充分レベル上がらない? 
 
 
- 396 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 15:53:03.54 ID:qw7IPj4l
-  >>395 
 10階を手裏剣、聖なるよろい、てんいのかぶとがそれぞれ6個貯まるまで周回すると、ビショップでもレベル70くらいにはなる。
 
 
- 397 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 15:58:45.97 ID:G5xh7gfl
-  「いい腕だな。名前は?」 
 
 
- 398 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 16:05:01.36 ID:NeEa97Tn
-  >>397 
 「マーフィー」
 
 
- 399 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 16:59:38.25 ID:+n3lHcSQ
-  ご協力有難うございます 
 良い夜を
 
 
- 400 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 20:16:16.53 ID:WqiQvW1H
-  エンパイアのマーフィーはロードだったな 
 大抵所持品のルーンソードかっぱらわれて終わりだけど
 
 
- 401 名前:まぬけなワードナ:2017/01/10(火) 21:32:32.00 ID:IcJM8K3H
-  >>359 
 昔のPN使ってみるね。ハガキ職人に戻った気分。
 >>380
 >>381
 ホントだね。ゴメンよ。嘘付いたつもりはないんだ。
 支田盾男
 支田盾ニ
 支田盾三・・・
 なイメージ。入力は初期ファミスタみたいに「たてそう」「たてさん」みたいな感じにしてたんだと思う。>>309と>>318も微妙に違ってるけどぴったり合ってるつもりだった。自分は「パッチ」(改造?)はわからない。自分に関する限りは記憶違いが原因でした。
 
 
- 402 名前:まぬけなワードナ:2017/01/10(火) 21:33:53.02 ID:IcJM8K3H
-  またまたゴメン。支野盾男ね。 
 
 
- 403 名前:名無しの挑戦状:2017/01/10(火) 21:49:32.48 ID:51b2vgIC
-  XTHのマーフィーは俺の嫁 
 
 
- 404 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 01:00:59.74 ID:clWb7/Ud
-  とにかくさ、ささえのたてはプログラムが正常に動いてたら出ないようになってんのよ 
 ゲーム作った人が設定間違ったんだろうね
 でも、アイテムのデータとしては存在してるから、バグって出る可能性はある
 もし本当に出た経験があるのなら、その人はものすごく幸運だったって事でいいじゃん
 
 
- 405 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 01:07:09.34 ID:Z/fzAoBG
-  >403 
 多分競合相手はいないぞ、よかったな
 
 
- 406 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 02:38:13.45 ID:qxhpzTAy
-  盾が出る抽選テーブルが一応あって未使用なので 
 仕様上では出ないようになっている
 なんらかの原因でそこの抽選テーブルが選択されたら出る可能性があるって感じ
 物理的なバグらせ以外にもソフト的にスタックの不整合とかもありえるかな?
 
 
- 407 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 04:03:31.79 ID:sh8qSs3j
-  まだやんの? 
 もう何回目だよ
 
 
- 408 名前:まぬけなワードナ:2017/01/11(水) 05:47:19.92 ID:K7cYOnuX
-  >>408 
 ゴメンね
 the  end
 
 
- 409 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 07:46:30.25 ID:Lhyiys46
-  別にいいじゃんWizの話題なんだし 
 全裸がなんだロリがなんだって前の話題よりマシ
 
 
- 410 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 07:59:46.24 ID:B0AX+eR+
-  どこぞの攻略サイトでHumanが信仰心一番低いのは一番現実主義(神を信じない)からとあった。 
 なるほどなぁと思いながら神が実在する世界でそれはどうなんだ?とも思うた
 
 
- 411 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 11:05:30.48 ID:OcoSES3v
-  カドルト神はでっちあげだし 
 実在する神も愚行が多くて信用に値しないんじゃね?
 
 
- 412 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 11:32:44.77 ID:K9c08y8Y
-  お前は今までにリセットした回数を覚えているのか? 
 
 
- 413 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 11:52:11.91 ID:MENlDaGC
-  聞きたいかね?昨日までの時点では99822回だ 
 
 
- 414 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 12:44:38.15 ID:hIUQ9NjD
-  戦いの為に犠牲となった人々は、全て記憶している… 
 あ、ああ、あああ、ああああ、あああああ、ああああああ、あああああああ…
 みな、忘れられぬ人々だ
 
 
- 415 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 17:49:38.20 ID:ZNzQTW54
-  「あ」と言う名前の奴は一体今までに何人ぐらい抹殺されてるんだ 
 
 
- 416 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 17:57:29.22 ID:clWb7/Ud
-  あいつはもう消した! 
 
 
- 417 名前:まぬけなワードナ:2017/01/11(水) 18:36:25.28 ID:K7cYOnuX
-  みなのため 
 まいそうされます
 あああああ
 
 
- 418 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 18:39:45.05 ID:3G+m5E+5
-  ア 
 アア
 アアイ
 とかも
 
 
- 419 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 18:48:25.15 ID:ZNzQTW54
-  敵として「あ」と「ア」の亡霊の大群が出て来たらビビるかも知れない 
 
 
- 420 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 18:50:23.34 ID:oTZrQ7wO
-  >>416 
 お前は誰なんだよ?
 
 
- 421 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 19:31:16.42 ID:E4CUlt0K
-  登録しなかったキャラは訓練場から去っていったと思ってる 
 死んでないからセーフ
 
 
- 422 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 19:32:59.36 ID:3G+m5E+5
-  アとかあさんが高ボーナス出たら名前変えてるから 
 元アとか元あが大量
 
 
- 423 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 21:39:51.51 ID:Us9R7dhR
-  初期ボーナスってどのくらいまで粘るもの? 
 体感だと
 10以上:10回に1回
 20以上:100回に1回
 30以上:1000回に1回
 こんなふうに1/10ずつ確率が下がっていくイメージなんだけど
 
 
- 424 名前:名無しの挑戦状:2017/01/11(水) 21:41:45.73 ID:Ojh9BD0V
-  『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです 
 途中で止めてしまうから無理になるんですよ
 
 
- 425 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 00:32:30.82 ID:laempgu9
-  直系の8だと職業へのランダムは無くなってるんだよね 
 個人的にこれは評価したい
 
 旧シリーズでも経験値のぺナがあるんだから全職選択式にしてくれよとは思う
 職を決めた上でBP振る形でもいいし
 
 
- 426 名前:まぬけなワードナ:2017/01/12(木) 05:44:34.80 ID:e4/1ElAA
-  ああああを   
 生かして帰す
 G属性
 
 >>424
 ゴメンね
 興味ある内は過去ログも読む様にするよ
 
 >>404
 >>406
 解りやすい説明ありがとう
 自分の思い込みを反省するよ
 
 
- 427 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 07:30:34.96 ID:EfnbgBda
-  あ 人間 悪 ボーナス62 忍者 
 
 
- 428 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 07:56:35.80 ID:UX4O4661
-  GBCの1久々にやり始めたんだけどこっちはボーナス29で打ち止めじゃないんだな 
 
 
- 429 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 09:47:26.33 ID:af09gwWP
-  ゲーム開始時でNなんて成長クソ遅いし罠鑑定できないしで産廃だと思ふ 
 
 
- 430 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 09:49:04.88 ID:sS7t/5PR
-  Eつくるつもりで間違えてNにしたときに限ってボーナスどーんと出るとすごい悩む 
 全部Gにして矯正したほうが確実かな
 
 
- 431 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 10:15:43.25 ID:mVk46Lr2
-  初期忍者は攻撃回数+1のおかげで打撃のエースになれるでござるよ 
 
 
- 432 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 10:58:54.75 ID:sS7t/5PR
-  >>423 
 うちは15以上がでたらとりあえず適当に振って旅に出る
 あと少しで転職できるとかに限ってれべらっぷでステ下がる罠つき
 20以上はもうめんどくさいから粘りはしない
 粘るより遊びたい
 
 
- 433 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 12:07:41.52 ID:k7HPKf/6
-  数年周期でキャラメイクから始めて遊んでるけど、全員人間とか、全員中立(僧侶だけ悪か善)など、自分の妄想設定で楽しんでる。 
 ところでGBC版#1って、最大何人まで作れるんだろ?
 
 
- 434 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 13:53:39.84 ID:AfCvrqio
-  >430 
 13までは盗賊と比べても1レベルしか差がつかないし
 カルフォで箱識別を補う事さえできれば打撃or魔法要員1人増やせるわけだからかなり強い
 ※高特性値の忍者に限る
 
 
- 435 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 19:05:58.66 ID:EfnbgBda
-  外伝の忍者は識別率が盗賊同様95%まで行くから主力になったなあ 
 倍打の関係で侍よりも恵まれてる
 
 
- 436 名前:まぬけなワードナ:2017/01/12(木) 21:01:13.65 ID:e4/1ElAA
-  カーナビが 
 壊れた出番だ
 デュマピック
 
 長い間ゲームから離れてたけど、PSの『ワードナの逆襲』は遊んでみる。さもなくば死に際に後悔しそうだ。
 
 
- 437 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 21:04:11.80 ID:sx4S787D
-  このさきは いかぬがとくさく 
 
 さもなくば
 
 
- 438 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 21:20:35.76 ID:fyaqG8cZ
-  いしのなかにいる 
 
 
- 439 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 21:21:21.64 ID:6YltGedP
-  >>436 
 4やったことないなあ
 めっちゃ難しいらしいと聞いて手を出せないでいるわ
 
 
- 440 名前:まぬけなワードナ:2017/01/12(木) 21:34:37.28 ID:e4/1ElAA
-  >>439 
 パソコン版は激ムズだったらしいね
 PS版も攻略本やネットを活用しないとクリア出来ないと思う。でもそれ以上にとっぺもない設定に惹かれる。
 
 >>437
 >>438
 www
 
 
- 441 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 21:41:50.89 ID:+p3cTzlb
-  アレンジ版の4は二周目以降各シナリオのボスモンスターを連れて歩けるのが楽しい 
 
 
- 442 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 21:58:30.91 ID:REPMzBCM
-  一番wiz的カオスが出てるナンバリングだと思ふ>#4 
 
 
- 443 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 22:05:05.26 ID:SUtM72Pi
-  #4の話題を聞くと寿司が食いたくなるのは俺だけか 
 
 
 
 
 また後でな(クチャ)(クチャ)
 
 
- 444 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 22:13:23.07 ID:EfnbgBda
-  泡、泡、母さんの手! 
 
 
- 445 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 22:20:36.63 ID:B2gbcykh
-  モンティパイソンを見て「スペインなんちゃらってこれか!」と知ったあの日 
 ニューエイジではカットされてると聞いて微妙な気持ちに
 
 
- 446 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 22:43:31.52 ID:df6C6itO
-  #4は自分でマッピングしながら攻略見ないでゆっくり時間かけてやるのをオススメしとくわ 
 1日10分くらいで
 
 
- 447 名前:まぬけなワードナ:2017/01/12(木) 22:52:34.24 ID:e4/1ElAA
-  皆んなの奇妙なコメントから得体の知れないゲーム感がじんわり伝わってきたよ・・・ 
 
 
- 448 名前:名無しの挑戦状:2017/01/12(木) 23:15:17.99 ID:b0AtB3qR
-  >>445 
 VORPAL BUNNY はどうやねん
 
 
- 449 名前:まぬけなワードナ:2017/01/13(金) 05:59:25.56 ID:9sQlLJiF
-  しんどいぞ??? 
 何気に持ってた
 しのゆびわ!!!
 
 >>419と
 >>119がリンクしたw
 
 
- 450 名前:まぬけなワードナ:2017/01/13(金) 06:12:47.56 ID:9sQlLJiF
-  ウィズコント 
 
 医師あ「メス!」
 看護師ああ「はい!」
 医師あ「よし!ってこれどくのメイスやないかい!」
 看護師ああ「すいません!」
 医師あ「メス!」
 看護師ああ「はい!」
 医師あ「よし!ってこれカシナートのけんやないかい!」
 看護師ああ「おカシーナート思いました!」
 医師あ「ジルワン!!」
 
 
- 451 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 06:43:33.84 ID:r/4+ZGZi
-  #4のホークウィンドむかつくわ 
 アイツ寿司に毒入れたらたぶんそれ食って死ぬだろ
 だいたいエルフのくせに忍者やるなよ
 
 
- 452 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 07:54:11.06 ID:B1l2ri8F
-  ゲーム版未プレイで小説版#4を読み、哀しい人生を歩んだホークウインドが好きになった 
 
 戦闘中に寿司の出前とって、ペットのドラゴンに食わせるようなキャラじゃなかったw
 
 
- 453 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 08:12:39.62 ID:ABEqZJ2h
-  敵がマリクト使ってきてこちらが死んだときは唖然とした 
 
 
- 454 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 08:13:22.83 ID:ABEqZJ2h
-  マリクトじゃない、マカニトや 
 
 
- 455 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 15:44:22.86 ID:Ca6OeHK4
-  マカニトとラカニトは酸素マスク入手するまで脅威だったな 
 
 
- 456 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 19:32:24.67 ID:krgBPwP6
-  エルフ忍者なんてHP低すぎてすぐ死ぬ 
 
 
- 457 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 19:45:51.38 ID:oy42zWsg
-  でも全裸のエルフ美少女くのいちなら見たいでしょう? 
 
 
- 458 名前:まぬけなワードナ:2017/01/13(金) 22:15:52.73 ID:9sQlLJiF
-  三階で 
 ペット飼うなら
 ポールバーニー(リスク有り)
 
 
- 459 名前:まぬけなワードナ:2017/01/13(金) 22:18:49.85 ID:9sQlLJiF
-  >>448 
 ポールバーニーじゃなかったのか・・
 
 
- 460 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 22:21:55.92 ID:RGjU4XHA
-  ポールバーホーベン?(難聴) 
 
 
- 461 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 22:25:30.72 ID:EU+345MR
-  ペンパイナッポーアッポーペン? 
 
 
- 462 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 22:46:24.53 ID:X/sCUVmz
-  コントラデクストラアベニュートレボーセックス 
 
 
- 463 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 22:49:00.52 ID:ouyF2uRf
-  BPBN 
 
 
- 464 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 23:15:32.05 ID:1T/3NVR0
-  マピロ マハマ ディロマトてなに? 
 
 
- 465 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 23:21:44.90 ID:ADGaC4Z7
-  * タダではおしえぬ! * 
 
 
- 466 名前:名無しの挑戦状:2017/01/13(金) 23:25:14.00 ID:oghqbjhA
-  * またおいで * 
 
 
- 467 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 00:23:13.77 ID:WHizQj/N
-  けちなはいきょうしゃめ!でていけ! 
 
 
- 468 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 00:41:36.44 ID:uP/IRKAa
-  >>456 
 >>457
 小説版「ワードナの逆襲」おすすめ
 
 
- 469 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 01:08:03.97 ID:gl6fXHTQ
-  アメリカ人が作ったギャグとパロディだらけの理不尽ゲームも日本人の手にかかればエログロ満載な猟奇的怪奇小説に早変わりよ 
 
 
- 470 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 01:19:30.59 ID:uP/IRKAa
-  日本人のWizardry観は、末弥の絵とハネケンの曲が大きく影響してるのでは 
 
 
- 471 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 01:21:03.79 ID:sspwLZnD
-  >469 
 萌え萌え学園モノよりはまだマシ
 
 いや、xth自体は好きだけども
 
 
- 472 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 08:15:22.99 ID:IWksMjp3
-  男1女5のパーティーが好き 
 男は侍で
 
 
- 473 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 09:30:28.62 ID:5lXuRfHI
-  伸びてると思ったら支えの盾の話題か 
 
 俺持ってたよ
 攻略上意味が無い中間層の階で出るから9階や10階で粘る人は
 「解析の結果バグのせいで入手できない」って都市伝説を信じちゃう人が多いんだよね
 
 
- 474 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 09:33:33.21 ID:5lXuRfHI
-  ファミコン版は支えの盾は存在しないという都市伝説の答えだが 
 本来はB5F-B7Fで、モンスター番号40-49番のモンスター
 レベル5メイジ、レベル4シーフ、キラーウルフ、スピリット、ジャイアントスパイダー
 ワータイガー、メデューサリザード、レベル5プリースト、レベル6ニンジャ
 レベル7メイジ、の10種類が落とすんだが
 ファミコン版はこのモンスター達のドロップ設定ミスで支えの盾がドロップに無い
 では入手不可能かと言うと否である
 それは何故かと言うと特定の敵からのドロップは設定ミスで存在しないが
 階層ドロップというものが存在し支えの盾は6階〜8階の階層ドロップのテーブルに存在しているのだ
 これによって確率は村正や回復の指輪以上に低いものの
 6階〜8階の全ての敵から非常に低い確率でドロップするというのが真相
 
 
- 475 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 09:33:42.95 ID:RV+4hR0p
-  もういいから黙ってて 
 
 
- 476 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 09:38:36.87 ID:gaDsTOCd
-  \モンティノドキドキ大脱走!/ 
 
 
- 477 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 10:18:49.52 ID:xkvEsyw1
-  FC版の「ささえのたて」はみんなの心の中にある! 
 もうこれで終了!!
 
 
- 478 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 10:44:38.61 ID:gaDsTOCd
-    おれ は マハマンをとなえた。 
 
 なんのおんけいか゛ほしいのか?
 
 
 ハ゜ーティーをまもる
 →まものをだまらせる
 ししゃをいきかさせる
 
 
- 479 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 11:07:12.88 ID:PmLXASA7
-  なぜいつも6〜8に潜ってない前提で話ししてくるんだろうな… 
 
 
- 480 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 11:17:17.23 ID:FAwYAjxe
-  *むだです* 
 
 
- 481 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 13:58:10.10 ID:JevqsJTi
-  しつこく蒸し返すオッサンがいるな 
 
 
- 482 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 14:43:07.89 ID:89yH3cBM
-  連投長文だけど、いつもの奴っぽくないな 
 便乗か
 
 
- 483 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 14:55:27.10 ID:H4p2bojl
-  ささえのたての話題を目にしたことがないとか 
 
 
- 484 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 14:58:44.47 ID:IQpWAwME
-  また馬鹿がわいたのか 
 
 
- 485 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 15:10:58.86 ID:NUhzBpkx
-  サザエの殺陣のはなしはそこまでだ! 
 
 よし、和んだ
 
 
- 486 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 15:13:37.52 ID:YLqeRSrz
-  マスオ は はやいぼう で 
 サザエを はげしくついた。
 
 しかしはずれた。
 
 
- 487 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 15:18:21.65 ID:IWksMjp3
-  なみへい N-SAM 
 ささえ E-FIG
 かつお E-NIN
 ふね E-BIS
 わかめ N-MAG
 ますらお E-PRI
 
 
- 488 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 15:28:51.14 ID:89yH3cBM
-  前衛じゃないとは、益荒雄の無駄遣い 
 
 
- 489 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 16:49:15.26 ID:LjWSrI4N
-  原則的にサザエさん一家は悪なのね 
 
 
- 490 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 16:53:04.45 ID:oJBysoa3
-  結構いろいろやらかすからなあの一家 
 
 
- 491 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 17:11:38.25 ID:SLm6Z6GB
-  フェルパーのタマ 
 
 
- 492 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 17:43:18.69 ID:Uj5tSxJh
-  https://youtu.be/quIHgwuF6r4 
 
 
- 493 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 18:54:40.85 ID:yzEiipT8
-  俺、6〜7階で4時間も粘った事あるけど支えの盾は出なかった 
 だから絶対出ないね
 俺が保証人
 
 ちなみにそれ以外はアイテムコンプしてるからね(ドヤ)
 
 
- 494 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 19:29:32.68 ID:r7M6unq/
-  波平さんは宝箱の中で待機してるよ 
 解除に失敗したらげんこつな
 
 
- 495 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 20:09:17.48 ID:MIu4oQMI
-  粘るて1年とかそこらでしょ?(ネトゲ勘) 
 
 
- 496 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 20:36:03.04 ID:bTymshph
-  >>494 
 かつお即死待ったなしw
 
 
- 497 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 21:28:31.23 ID:dJ2XGOxP
-  カミナリが落ちる(高圧電流)よりはマシだろうか 
 
 
- 498 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 21:51:38.14 ID:7zhNOzrC
-  おーい磯野、カルフォしようぜ! 
 
 
- 499 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 21:56:26.30 ID:c2sJLeZ0
-  なかし゛ま は かつお を よんた゛。  
 
 
- 500 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 22:41:49.93 ID:Mzw6V0cc
-  1  は  な  ざ  わ                         (1) 
 
 
- 501 名前:名無しの挑戦状:2017/01/14(土) 22:54:17.97 ID:s3tE3f3N
-  はなざわ は、かつお に うまのりになり 
 はげしく こし を ふった
 そして、12かいあたり、1919のダメージ。
 かつお はしびれて、うごけなくなった。
 かつお は 4 もレベルをさげられた!
 
 
- 502 名前:名無しの挑戦状:2017/01/15(日) 09:42:02.60 ID:iV/UqlwW
-  なかじまもかつも中の人はロストしてしまったんだよな 
 悲しいな・・・
 
 
- 503 名前:名無しの挑戦状:2017/01/15(日) 11:18:52.61 ID:SdL9bEaU
-  マスラオさんとか瓶詰めのフネとかいろいろあったなぁ 
 
 
- 504 名前:名無しの挑戦状:2017/01/15(日) 11:22:02.07 ID:9Thr6Prh
-  カティオ 
 
 
- 505 名前:名無しの挑戦状:2017/01/16(月) 02:25:36.20 ID:wF4oRmCX
-  ワカメン 
 
 
- 506 名前:名無しの挑戦状:2017/01/16(月) 07:16:08.95 ID:61lBlOJ/
-  タラルト 
 
 
- 507 名前:名無しの挑戦状:2017/01/16(月) 08:16:50.17 ID:tipaqnbQ
-  マスォピック 
 
 
- 508 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 07:29:43.98 ID:cdrTNSoX
-  修正ハック入れてプレイしてみたらささえのたてボコボコ出てきてありがたみ無さ過ぎw 
 はじゃのゆびわもすぐ出てきたし、なんか変なハック入れちゃったのかな
 
 
- 509 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 12:00:30.30 ID:7waPCzR0
-  修正パッチがどんな内容か詳しく知らないが入手番号を拡大させてるだけなら 
 ごくじょうのよろいと同じくらい出る
 そんなもんだろ
 
 
- 510 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 15:17:48.19 ID:cdrTNSoX
-  PC版で言えばSHIELD+2でしたっけ? 
 なら別にレアでも何でも無いやね
 
 でも はじゃのゆびわ(PRIEST RING)が10階降りてすぐ見つかったのは納得いかないw
 
 
- 511 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 18:48:20.15 ID:+S0NAiBg
-  村正は3本あるのに、ソウルスレイヤーが1本も無い。 
 
 
- 512 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 19:19:22.21 ID:G7yN09ew
-  せいなるよろいが2個あるのに、あくのよろいが1個もない 
 
 
- 513 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 19:25:37.98 ID:81f9S9sA
-  童貞を30歳まで貫いたのにメイジに転職できない。 
 
 
- 514 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 19:45:56.03 ID:qKcAAR0U
-  三十路まで童帝守り通して、得たものがカティノだハリトだで嬉しいのか 
 
 
- 515 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 19:52:48.31 ID:QESOobCN
-  カティノならいろいろ利用出来るから嬉しいかな 
 
 
- 516 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 19:59:57.54 ID:areeEVtY
-  ハリトだって一般人を即死か瀕死にできる恐ろしいモノだぜ 
 
 
- 517 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 20:05:00.22 ID:7waPCzR0
-  モグレフだったら? 
 
 
- 518 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 20:09:20.95 ID:jdOWAy9z
-  >>517 
 ちんこをモグレフして…
 
 
- 519 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 20:14:18.72 ID:P4gUfpBD
-  >>518 
 包皮が厚くなるな!
 
 
- 520 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 20:14:56.79 ID:areeEVtY
-  固くなるのはメリットだが「ACが下がる=接触と摩擦による快感度が下がる」気もするし諸刃の剣だな 
 
 
- 521 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 20:17:37.67 ID:QESOobCN
-  でもハリトじゃ使い道かなり少ないよ 
 
 
- 522 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 20:18:52.74 ID:rV4u3IiX
-  気に入らないやつ遠距離から焼けるのいいやろ 
 
 
- 523 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 20:38:38.57 ID:zgoGc6rA
-  どこからともなく火の玉が湧く方式ならまだいいけど 
 自分の指から飛んでいく方式の場合
 ダメ1とか出たら反撃で殺されそう
 
 
- 524 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 21:37:17.56 ID:areeEVtY
-  正式に冒険者登録されたまだ10代の魔法使いにHP2とかいるわけで、特に鍛えてもいない一般人は1でも大ダメージなのでは 
 少なくとも俺はその場にぶっ倒れそう
 
 
- 525 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 21:38:01.27 ID:kgl5vzTS
-  ライター代わりになればそれで十分やろ 
 
 
- 526 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 21:42:43.02 ID:r46pxtX/
-  人体へのダメージが低くても 
 大道芸人にもなれるし放火魔にもなれる
 
 
- 527 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 21:42:51.81 ID:vU1bnXPG
-  >>513 
 知力が11に達してないんだろ
 
 
- 528 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 21:46:18.68 ID:rV4u3IiX
-  >>527 
 ボーナスなしが一般人とすると
 あいつらもしかしてすごく賢いのか
 
 
- 529 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 21:51:52.64 ID:HcwpECbJ
-  仮にハリトだけ覚えたとすると、呪文使用回数もおそらく1であろうから、使うたびに馬小屋で仮眠しなくてはならないと考えるとなんとも言えんな 
 
 
- 530 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 22:01:29.73 ID:SATWBlOg
-  マ屁リト 
 
 
- 531 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 22:04:06.27 ID:r46pxtX/
-  こないだ屁こいたら 
 肛門のあたりが熱くなったんだけど
 ハリト使えるようになりかけてたのかな?
 
 あとでパンツ洗わないといけないのが難点だな
 
 
- 532 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 22:42:33.36 ID:LKVPpa8q
-  ハリトのコメント全て加味してもカティノのほうが優位だと分かるね 
 
 
- 533 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 22:48:47.40 ID:+S0NAiBg
-  いつかマイホームを建てる時は馬小屋を庭に作りたい。 
 
 
- 534 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 22:53:08.13 ID:G7yN09ew
-  HP満タンならエコノミールームや簡易寝台でも回復できるから大丈夫だろ 
 
 
- 535 名前:名無しの挑戦状:2017/01/17(火) 23:00:58.39 ID:qdklq/KQ
-  しかし馬小屋以外は1週間なんだよな 
 
 
- 536 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 06:37:56.79 ID:Nf9hh8l6
-  馬小屋で寝るとうんこの臭いが身体に染み付くから 
 俺はもっぱら5人の美少女とロイヤルスイートで楽しむよ
 
 
- 537 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 07:12:50.03 ID:aaDv9yg1
-  せいめいりょくを うしなった 
 >>536は ろうすいのため
 おなくなりになりました
 
 
- 538 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 08:07:14.80 ID:rRxQTXgZ
-  >>511 
 今朝ひと潜りして2本出てきたわ
 >ソウル
 
 ファミコン版の名称だとどんなのかわからんので調べたら悪属性でガッカリ
 
 
- 539 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 08:21:31.22 ID:Nf9hh8l6
-  >>537 
 我が人生に一片の悔いなし!
 
 
- 540 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 19:54:28.38 ID:xzJCqfXm
-  ちょっと前からだけど>>1の過去ログ見られない 
 アカウント消去したかファイル消した?
 
 
- 541 名前:まぬけなワードナ:2017/01/18(水) 20:36:58.20 ID:3bKemj3s
-  お金持ち。 だけど寝床は  馬小屋さ 
 
 >>482
 >>484
 いつもの馬鹿が来ましたよ
 
 
- 542 名前:まぬけなワードナ:2017/01/18(水) 20:51:43.63 ID:3bKemj3s
-  念願の#4に着手 
 システムに慣れてきた
 10階から4階まで一気に駆け上がる
 アイテム回収の為来た道を戻ってる最中
 
 >>439
 予想より全然難しくなかった
 攻略本があればあっけなく終わってしまうかも
 でも楽しい
 
 >>446
 せっかくのオススメだったけどマッピングは画面でやってる
 敵である、人や亜人のグラフィックが美麗で、強くなった今、彼らの名前と顔が一致する位下層をブラブラしてみようかと思う。そのうちマップコンプできるはず
 
 
- 543 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 21:06:16.91 ID:7aPeHEV8
-  >>542 
 プレステ版やってんの?
 
 
- 544 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 21:37:01.37 ID:JDjnjpYE
-  B1南西の小部屋とマーフィーで修業、B1B2のキーアイテムを集めB4でブルーリボンを貰い 
 B9を四歩で飛んでB10で延々と修業&アイテムハント。以外の#1の遊び方てあるだろうか?
 ささえのたてを探すとかでなしに。
 
 
- 545 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 21:37:56.52 ID:gqlM/Ks+
-  MAP全地域歩き倒す 
 
 
- 546 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 21:42:37.05 ID:ZPflGrzQ
-  B5〜B8の自作マップ完成させるのは結構楽しい 
 マップアレンジされて別物になってるのも多いから思ったより新鮮
 
 
- 547 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 21:43:14.24 ID:aaDv9yg1
-  マロールなしで8階最深部まで歩いて行く 
 
 
- 548 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 21:50:11.35 ID:ZnC2uNDo
-  壁に囲まれてて岩なのかと思ったら独立した小部屋だったりするんだよね 
 
 
- 549 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 22:31:17.09 ID:MvzShZZ5
-  >>544 
 マーフィー行く前にmagコインだな
 
 
- 550 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 23:07:57.91 ID:4owAzKPY
-  B10の埋まらない部分を埋める方法ってあるの? 
 
 
- 551 名前:名無しの挑戦状:2017/01/18(水) 23:12:18.12 ID:ZPflGrzQ
-  B10でテレポーターをワザと作動させる→全員ロスト→別のメンバーでB10に行きオートマップを開くと飛び込んだ一マスが石マークになって埋まってる 
 リルサガならこれを全マス埋まるまで繰り返せばおk
 
 
- 552 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 00:04:03.31 ID:PZtlm4qV
-  多分、石壁じゃ無くてテレポータに挟まれて埋まらない場所の事だと思うけど 
 あそこは罠のテレポータによる運ゲーになるので埋めるならリセット推奨
 
 
- 553 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 00:15:49.08 ID:WDim+Vzo
-  >540 
 過去ログ倉庫管理人だけど、
 ちょっと一時的にプロバイダーのyahooをやめてるとこで、
 ジオシティーズはファイル削って100M以下にしたんで停止になるはずはないんだけど
 なぜか停止されちゃってるね。またyahooに入ってアカウント引継ぎはするんで
 そのとき復活する・・・はず・・・
 
 
- 554 名前:553:2017/01/19(木) 00:54:43.53 ID:WDim+Vzo
-  失礼。無料版(yahooの広告あり)で復活させといた。 
 
 
- 555 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 01:12:56.35 ID:xDAm1swj
-  乙 
 
 
- 556 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 01:57:15.66 ID:xlns8pUN
-  >>554 
 乙
 
 >>541
 お前のこと言ってんじゃねえよ
 しゃしゃり出んな
 
 
- 557 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 02:33:42.15 ID:ORprJBPu
-  金の飾り額に記されていたのは、伝言であった。 
 その言葉は彫りこまれており、さまざまな色に点滅していた。
 
 “わかっておろうが、お前らは主なる魔術士ワードナのスレを侵しておる。
 お前らがオレの守りを破ることはできなかろう。
 ましてや、オレと戦って、勝とうなどとは夢にも思わんことだ!
 そこで、あわれなお前らにこんな手がかりを教えて進ぜよう。
 
 荒らしはスルーされるのが大嫌い - レスを返したら餌になって居付きます”
 
 PS −反撃は無用なので完全無視で
 
 
- 558 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 05:45:46.42 ID:LVsGMIsS
-  >>554 
 即レスどうも
 おつです
 
 
- 559 名前:まぬけなワードナ:2017/01/19(木) 06:12:34.54 ID:qUHa/rhO
-  マロールで  行ってみたいな  城の上 
 
 >>1乙です
 >>1はレベルが上がった!
 
 >>446
 あと攻略本が無いと最初の玄室すら出れてないです私
 
 >>543
 プレステ版です。
 PS2を買ってメモリーカードが合わず焦った
 絵が綺麗。作った人達凄い。
 
 >>556
 ゴメンね
 自分以外にもいつもの馬鹿がいたんだね
 
 
- 560 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 07:39:34.29 ID:YLU0ygyq
-  当時、10階のマッピングはテレポーター罠で岩に飛んで直ぐにリセット、再開キャンプで真上に飛んでデュマピック 
 ……ってのを繰り返して完成させたと聞いたな
 
 
- 561 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 09:30:25.12 ID:OPGdVakO
-  確実にやるなら座標書き換えかな 
 
 
- 562 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 13:55:59.14 ID:oNatQShc
-  いよいよWIZの故郷で、悪の君主の誕生か…… 
 
 
- 563 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 14:06:24.45 ID:dUigA1WE
-  レイバーロードはかみついた 
 
 持ってる剣使えよと小一時間問い詰めたい
 
 
- 564 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 17:14:33.10 ID:Gg7fBRSO
-  噛みついた=なんやねんこらいてまうぞおう 
 
 
- 565 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 17:17:28.17 ID:rQ5lBeA8
-  かじったりもするし… 
 
 
- 566 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 18:31:42.24 ID:mDi44tcE
-  B10のテレポーター罠でN19W11の処女地帯に飛んだ時は無駄に感動した 
 
 
- 567 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 18:42:15.34 ID:g/YAGDWL
-  ク、クラウン、ザクにはいしのなかを突破する性能はない 
 気の毒だが
 しかしクラウン、無駄死にではないぞ
 
 
- 568 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 18:50:32.55 ID:WC8y4uII
-  地下十階は壁の向こうにも 
 徒歩では絶対入れない1ブロックの空き部屋がいくつかある
 (リルガミンサーガの攻略本のマップに載ってる)
 テレポーターで入れたらラッキーという
 お遊びで設置したっぽいが
 
 
- 569 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 19:01:41.92 ID:6I2LLzob
-  「そなたは破滅の一歩手前にいる」だっけ?FC版KODの壁の中の安全地帯 
 
 
- 570 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 19:14:19.26 ID:VeW+hoNC
-  >>567 
 少佐、それは無駄死にっス
 
 
- 571 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 19:38:28.39 ID:g/YAGDWL
-  待ちに待った時が来たのだ!  
 多くのぼうけんしゃが無駄死にで無かったことの証の為に・・・
 再び魔除けを取り戻す為に!
 星の屑成就のために!
 ワードナよ!私は帰ってきた!!
 
 (B)でぬけます
 
 
- 572 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 19:58:47.49 ID:EqiPfFYW
-  レイバーロードの盾と鎧と兜は飾りです! 
 
 
- 573 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 21:14:57.40 ID:g/YAGDWL
-  ワードナにはそれが分からんのですよ 
 
 
- 574 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 21:24:52.91 ID:SknI8Krj
-  >>571 
 どちらかと言うと逆の方が多くモンスターが無駄死に・・・
 狂王の試練場よ、トレボーよ私は帰って来たのだ
 
 
- 575 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 21:38:34.38 ID:g/YAGDWL
-  >>574 
 ワードナ「いいね」(ディンクを眺めながら)
 
 
- 576 名前:名無しの挑戦状:2017/01/19(木) 22:24:49.37 ID:/r03Tdfd
-  >566 
 N19E11だろ。
 
 
- 577 名前:名無しの挑戦状:2017/01/20(金) 01:56:26.58 ID:J6TpBVTm
-  グレデ「戦いは数だよマイル兄貴! 
 
 
- 578 名前:名無しの挑戦状:2017/01/21(土) 20:20:31.33 ID:Ukz3crU5
-  ヴァパイアロード「ワードナ殺しの罪はマイルフィックとて許されない 
 異議あるまものは、この戦闘終了後法廷に申し立てい」
 
 
- 579 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 10:12:32.93 ID:weMZHSPR
-  バンパイヤロード「そうざます!」 
 ワーウルフ「そうでがんす!!」
 フロストジャイアント「ふんがーっ!!!」
 
 
- 580 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 11:07:15.01 ID:Gggnav4K
-  ちなみに5にフランケンシュタインってモンスターいたぞw 
 
 
- 581 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 12:20:36.19 ID:4BNjZX3g
-  FC版1ですが、ボルダック商店に売ったアイテムは売った分だけ在庫になるんですか? 
 村正10本売れば在庫は10本?
 
 あと、攻撃力はレベルがあがるほど大きくなります?
 それともどこかで上限に達して上がらなくなる?
 
 
- 582 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 12:33:20.63 ID:RPpX+/f7
-  5のダンスホール付近にバンパイアとワーウルフとフランケンシュタインが一斉に出てきたな 
 元ネタはあのマンガなのだろうか?
 
 ボルタックは売った分だけ在庫にカウントされる
 攻撃力は武器威力と力の高さに関係し、レベルには関係しない
 レベルが上がると命中率と攻撃回数(戦士系のみ)が増える
 
 
- 583 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 14:12:23.60 ID:4BNjZX3g
-  >>582 
 ということは、戦士系(侍、忍者?、ロード?)はレベル100でも500でもモンスターに与えるダメージに違いは無いんですね。(攻撃回数の差分だけの違い)
 
 
- 584 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 14:44:59.31 ID:FiiZUidV
-  1、武器 
 2、キャラのストレングス
 3、攻撃回数
 これが同一であるならダメージ期待値も同一になる。
 
 
- 585 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 15:07:48.81 ID:8zkOQ+2o
-  レベル依存で攻撃力が上がるSFC5のソウルスレイヤーSPだけが別 
 レベル255以上になると変わらんけど
 
 
- 586 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 15:35:02.43 ID:ScIY93cd
-  実際は命中率と回数増えるから結果としてレベルに応じて攻撃力上がってるようなもんだけどね 
 
 
- 587 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 20:55:46.76 ID:HuHffvVY
-  ドラキュラ(名前) 
 フランケン(名前)
 狼男(種族)
 かわいそうに・・・
 
 
- 588 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 20:57:49.27 ID:rT/ytgMr
-  フランケンは作った博士の名前で 
 モンスターは名無しなんだけどな
 
 
- 589 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 20:59:18.23 ID:mLp/txLE
-  レベルで攻撃力が上がるのをテーブルトークのシステムで表現しようとしたのが攻撃回数なんだろうな 
 本当に12345・・・と10回斬ってるわけやないと思う
 
 
- 590 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:09:05.17 ID:JgU0Zy5h
-  TRPG版Wizardryは、攻撃回数が3回以上上がらないようになってた 
 ま、10回もダイス振るの面倒だしな
 
 
- 591 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:15:39.86 ID:XT+8COtW
-  うむ、10回かじってるからな! 
 
 
- 592 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:22:36.22 ID:IaIJgh/8
-  10かい なめまわした 
 
 
- 593 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:28:29.17 ID:JgU0Zy5h
-  はげしくついた(意味深) 
 
 
- 594 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:28:55.82 ID:TDjRDhGh
-  首をはねるつもりで高レベル忍者が10回剣を振り回していたら 
 胴体が輪切りになっちゃいそうな気がする
 
 
- 595 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:31:41.99 ID:XT+8COtW
-  ミキサーが10回ってるんだろ? 
 手裏剣の真ん中に穴が空いていて
 指を突っ込んで回し10回斬りつけてるんだろ?
 
 
- 596 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:32:35.66 ID:IaIJgh/8
-  >>593 
 そんなに激しくしたら
 クリエイトライフしちゃう〜
 
 
- 597 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:32:55.84 ID:SL27HLCx
-  クイジナートなら10回は回っとるやろな 
 普通にとても痛い
 切り傷よりグチャミンチ
 
 
- 598 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:33:16.41 ID:IrTt9XTo
-  ソウルキャリバーとかのクリティカルエッジみたいなので、10回くらい斬りつけてるものと想像 
 
 
- 599 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 21:33:19.17 ID:qTAo63Si
-  攻撃回数は例えばムラマサの場合 
 最大攻撃回数10回としてムラマサ3回+レベル補正7回なのかな?
 5レベルで補正+1としてレベル35でもう上限到達してしまうのか
 
 
- 600 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 22:03:52.35 ID:8zkOQ+2o
-  >>599 
 機種による
 
 
- 601 名前:まぬけなワードナ:2017/01/22(日) 22:20:55.76 ID:weMZHSPR
-  ゴーゴン「ゴッゴーン!!」 
 ワードナ「わー!どーなってんの?!」
 キマイラ「きまえら、えーかげんにしなさい!!」
 あーしょーもな
 
 
- 602 名前:名無しの挑戦状:2017/01/22(日) 22:33:43.38 ID:+tdjAPOl
-  基本的には装備武器の最大攻撃回数(武器毎に定められてる)と装備キャラの最大攻撃回数(レベルと職業で決定される)のどちらか高い方だけが適用される 
 
 機種によっては両方足し合わせたりもするからその例だと7or10回が最大攻撃回数になる
 
 
- 603 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 00:13:05.21 ID:1QsCAZdm
-  女? 
 
 
- 604 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 00:22:31.86 ID:Ai7h2UNk
-  機種というか作品によってというか 
 武器の攻撃回数を本体に足しちゃうのと、どちらか高い方でマチマチだった気がする
 
 
- 605 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 06:58:54.52 ID:0+hVuC4j
-  レベルが上がれば上がるほど凶悪なダメージを与えられたらいいのにな。 
 
 
- 606 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 07:15:14.37 ID:a2Ft2yII
-  10回攻撃でもせいぜい600ダメージしか行かない 
 
 
- 607 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 07:27:52.88 ID:5Id7COx+
-  そもそもヒットポイント600以上の奴いないやろw ……いないよね? 
 
 攻撃にせよ魔法にせよ罠解除にせよ、レベルアップの恩恵は成功率だよね。空振りするかも……ってのを考えずに攻撃フォーメーションを組めるのは大きい
 
 
- 608 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 07:46:03.52 ID:R1q9lDqU
-  >>607 
 シリーズによっては最大700越えが複数いたりする
 
 
- 609 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 08:00:10.19 ID:+TFuKTcL
-  攻撃呪文が完全においていかれるやつ 
 
 
- 610 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 09:05:40.13 ID:/OMgD/wC
-  ラバディ 
 
 
- 611 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 09:25:27.49 ID:vIV//nRe
-  カバディカバディカバディ…… 
 
 
- 612 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 09:37:42.57 ID:eDfdrdcK
-  #5以降だと元のシステムはそのままで敵の強さと装備品の性能がインフレ状態になって 
 攻撃魔法がいらない子になるんだよあぁ。ティルトウェイトとか豆鉄砲。
 
 
- 613 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 09:47:00.53 ID:vIV//nRe
-  ティルトウェイトって曲がりなりにも核爆発なんだよな? 
 
 
- 614 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 10:06:49.42 ID:PDtim71j
-  人間の器で制御出来る核などたかがしれてる 
 
 板違いだがルネサンスは酷かった、1000以下のHPに
 2000の攻撃が来たりする、打撃はまだ上がるが、
 攻撃呪文は豆鉄砲化するし
 
 
- 615 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 10:15:47.43 ID:XZccwa+d
-  このゲームの場合、魔法なのに科学的な説明がされてたりするんでなんか困る 
 
 
- 616 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 11:09:08.66 ID:xKtmA262
-  6なんかニュークリアブラストだし 
 
 
- 617 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 12:34:02.64 ID:R1q9lDqU
-  マハマンでMPを補充しつつポンチで攻撃回数を増やし続けたら 
 通常攻撃が65536を超えてオーバーフローを起こした
 
 
- 618 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 12:35:08.59 ID:kBXsfM2m
-  >>605 
 ちょっと前に出てるけどsfc版5のソウルスティーラーがそうだった
 スペシャルパワーを解放すると攻撃力がレベル依存になるからめちゃくちゃなダメージを与えるようになる
 しかも他の物を装備した状態でできるからロングレンジの武器でできる
 
 
- 619 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 13:26:38.08 ID:Oc7EaEd4
-  PC版はSTR31になるからムラマサ倍打で1000以上出た気がする 
 
 
- 620 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 17:54:03.80 ID:qbX1UU6J
-  >>607 
 ディンギルのドラゴンの洞窟マジ糞ゲー
 こっちは村正装備してても100〜200がいいとこなのに
 HP1500超えの連中が大挙して押し寄せてくるパワーゲーム
 ジルワンで1000ダメージ与えても平然と生きてやがる
 
 
- 621 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 18:26:28.79 ID:wusva8ED
-  ポコチン? 
 ポコチン!
 
 
- 622 名前:名無しの挑戦状:2017/01/23(月) 19:33:20.06 ID:a2Ft2yII
-  ディンギルはモンスター使い回しが酷い 
 同じ見た目のモンスターで10種類ぐらいいたりする
 
 
- 623 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 03:54:36.88 ID:kIPM+F2u
-  KODのファズボールも四種類ぐらいいるし 
 多少はね
 
 
- 624 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 07:39:51.42 ID:m8TzKWhm
-  個人的感覚だとこのスレの対象はシナリオ4、もしくは5までって感覚なんだけど 
 6っていつ頃の作品なんだっけ?
 
 
 
 ファミコン版シナリオ1、キャラ育成もアイテム集めも一段落ついたので個人的資料作りとして一階からマッピングしていこうかと考え中
 
 
- 625 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 08:46:58.75 ID:QNeKItiJ
-  >>624 
 6がsfcで出た最後かな?
 顔グラを自分でドットうてるんだけど
 既存との質の差にわりと絶望するという
 
 
- 626 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 08:53:41.50 ID:iEw2lydm
-  エディタあるし描いてみるかと描いてみて描けない絶望感 orz 
 ドッタ―てやっぱすげぇよな
 
 
- 627 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 09:41:58.40 ID:SkOvNk2C
-  あのお絵かきは元絵を少し改変するので精一杯だわ 
 
 
- 628 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 09:44:55.62 ID:YniH6K10
-  (^o^) ←こんなのから始めて練習するといいよ 
 
 
- 629 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 11:54:33.90 ID:QNeKItiJ
-  カラーパレットも決まってるからなかなかねとか言い訳しながら 
 
 
- 630 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 12:38:42.56 ID:m8TzKWhm
-  >>625 
 あーっ
 あったねそんなのw
 
 そこからウィズって感じじゃ無くなってやらなくなっちゃったんだな
 まぁ4も未だにやって無いんだけどw
 
 
- 631 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 12:41:04.18 ID:QNeKItiJ
-  >>630 
 6は6で好きよ
 宇宙に飛び出したりするけど
 それ以降はもうわからないな…
 派生とかはやってないから
 
 
- 632 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 13:06:25.52 ID:bYI8wPUT
-  ウィズボールのシュールな世界観は好きだった 
 
 
- 633 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 13:25:58.35 ID:QNeKItiJ
-  ウィズボール買っときゃ良かったと今更思う 
 
 
- 634 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 14:26:14.03 ID:UcNlfbd4
-  なにげに拡張キットもあるのね 
 実物は見たことないな
 
 
- 635 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 20:34:58.20 ID:ArVu/Vkw
-  値段つくわけでもないからオクにもでないかな 
 
 
- 636 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 21:06:01.70 ID:NwAJrFeW
-  ウィズボール、高校の頃やってたなー 
 カードがボロボロになるから中古には出にくいと思う
 
 
- 637 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 21:07:57.28 ID:kz5NGfAX
-  再販できんもんかねぇ 
 
 
- 638 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 21:24:27.56 ID:QNeKItiJ
-  需要がこのへんの10人くらいしかなさそうなのが 
 
 
- 639 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 21:30:06.68 ID:kz5NGfAX
-  ウィズボール・オンライン作ってくれよw 
 
 
- 640 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 22:03:35.17 ID:ouss0nNN
-  オンラインはどうしても高レベル冒険者にかなわないから嫌だなあ 
 仕事さえなければやるんだが
 
 
- 641 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 22:10:20.66 ID:LBy+QxFP
-  だね 
 言葉悪いけど廃人には絶対敵わないからやる気がおきない
 
 ……っていうと、必ず「自分のペースでも楽しめるよ!」って言われるんだけど、オンラインは「自分のペースで最前線」では絶対に楽しめないんだよね
 
 
- 642 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 22:35:28.49 ID:cOJ1aeRg
-  あんま引っ張る話題でもないが、そこそこプレイで最前線に立ちたいというのがおかしい 
 身の丈にあったプレイで過去のとか、格下のコンテンツは十分楽しめるんじゃないの
 
 
- 643 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 22:39:03.83 ID:kz5NGfAX
-  俺がやりたいのはいわゆるMMOじゃなくて 
 カードゲームのウィズボールをオンライン化したものだぞ
 
 
- 644 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 22:40:30.04 ID:e638OaXm
-  レベル制無しのゲームにするという手もあるけど、ウィザードリィには合わないかもね 
 
 
- 645 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 22:49:19.30 ID:ArVu/Vkw
-  ティルトならネットプレイ版簡単に出来そうというかウノだよな 
 
 
- 646 名前:名無しの挑戦状:2017/01/24(火) 23:20:44.65 ID:SeQHtaOL
-  おめーらにマダルトボールじゃあ 
 
 
- 647 名前:名無しの挑戦状:2017/01/27(金) 14:14:30.53 ID:oV15XPdP
-  BBAB? 
 
 
- 648 名前:名無しの挑戦状:2017/01/27(金) 21:18:24.00 ID:7oQkDxKR
-  大昔に従兄弟が持ってたっけなぁウィズボール 
 当時の自分は小2位だったから遊び方とか解んなかったけど
 
 Wizのモンスターが野球して、相手選手をぬっ殺しても良いとかいうゲームだったっけ?
 
 
- 649 名前:名無しの挑戦状:2017/01/27(金) 23:50:01.47 ID:adnoh2dF
-  だいたい合ってる 
 
 
- 650 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 10:11:30.67 ID:LBjopyKM
-  ディンギルに入ってたリアルタイムシュミレーションみたいなミニゲームみたいなのが面白かったんだけど名前が思い出せない 
 同梱されてたカードのコードを入力して使えるやつ。ダイヤモンドナイトが入ってて超強かった
 
 
- 651 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 13:04:24.06 ID:62Z7bPqp
-  あれで三回フリーズしたから嫌い 
 
 
- 652 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 21:05:34.50 ID:Wbe9fgoa
-  ポーカーなどのカードゲームが入ってるwizは無いものか 
 冒険者なら酒場で待機中にやってそうだけど
 
 
- 653 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 21:20:06.03 ID:j2iYYRie
-  酒場でもウィズボール・カードゲームです 
 
 
- 654 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 22:09:43.68 ID:Edc68Ga1
-  普通に酒場でリアルウィズボールやってそう 
 
 
- 655 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 22:33:29.19 ID:PcTZt7TW
-  いそのー、さかばでやきゅうしようぜ! 
 
 
- 656 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 23:28:06.40 ID:ZZnT6dSl
-  5の地下2階、西16南12にあるプール(底でスペランカーが出るやつ) 
 
 Eレベルで魔力回復なんだけどこれってなんか裏でデメリットとかないの
 A〜Dまでロクでもない効果ばっかりなのにEで回復だから怪しげ
 
 パッと見の能力落ちとかはないんだけど年齢が1日だけ上がりとかなってたらわからん
 
 
- 657 名前:名無しの挑戦状:2017/01/29(日) 23:34:24.75 ID:48cayO5U
-  たしかマイナス要素はなかったはず 
 LV4までしか回復しないけどB2ならそれでも十分か
 
 
- 658 名前:名無しの挑戦状:2017/01/30(月) 02:10:58.72 ID:4fIG92y9
-  なるほど 
 ありがとう
 
 
- 659 名前:名無しの挑戦状:2017/01/30(月) 07:07:58.68 ID:QEwbIRMQ
-  レベルが上がればL7まで回復するようになるよ 
 
 
- 660 名前:名無しの挑戦状:2017/01/30(月) 12:55:34.98 ID:YTcHqpSQ
-  ウィズボール持ってたかなあ… 
 もう物忘れがやばい
 
 
- 661 名前:名無しの挑戦状:2017/01/30(月) 17:58:37.80 ID:TtV166E8
-  酒場でのミニゲームといえばBUSINがあるね 
 トラップ解除の
 
 
- 662 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 07:41:36.43 ID:FU06MLB3
-  ファミコン版1、一通りアイテムコンプして各キャラレベル50超えたので一息つこうかと思ったけど 
 忍者だけ僧侶スペル使えないのが気になったので改めて作り直すことにした
 (最初にうっかり中立で作っちゃったのでw)
 
 つくづく自己満足だけのゲームだなと改めて思うけど未だに心の底から楽しめてるってのは凄いよなぁ
 
 
- 663 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 09:05:26.01 ID:GzoSusyQ
-  >>662 
 さ、ささえのた((ry
 
 
- 664 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 09:11:45.54 ID:/ZB1jSec
-  ファミコン本機はわりと死にかけてるから久しぶりに1をエミュってるけど 
 マップなくてもだいたい位置覚えてるもんだね
 くるくるこっちぶつかってこっち
 
 
- 665 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 10:19:42.72 ID:SuqGLNnl
-  ウィズあるある 
 前衛主力が知らないうちに毒を食らってて、歩いていたらいつの間にか死んでた。
 
 
- 666 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 11:59:54.09 ID:/vM0ktGm
-  (ヾノ・∀・`)ナイナイ 
 
 
- 667 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 12:10:48.85 ID:FU06MLB3
-  >>663 
 パッチあててるからボコボコ出てきて有り難み無いですw
 
 ムラマサやせいなるよろいもそこそこの数手にしたけど、ぎんのこてが1個しか出てこない
 あとまもりのたてが2個しか出てないな
 
 
- 668 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 16:27:01.14 ID:yrONC+iO
-  Lv1パーティが宝箱の爆弾に引っかかって全滅寸前 
 
 
- 669 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 17:12:23.21 ID:dXWdG18T
-  そのレベルで勝てる敵からロクなモン出ないのに開けるなよ 
 
 
- 670 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 17:52:38.76 ID:FU06MLB3
-  >>669 
 それはwizの楽しさ全否定だろw
 
 
- 671 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 17:55:22.21 ID:/xYGH1hC
-  レベル1で勝てる敵って在庫無限の店売り品しか落とさないんじゃね 
 
 
- 672 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 17:57:58.01 ID:OEgZPqCw
-  1だったら宝箱全開け縛りプレイとかでもしてない限り 
 ブルーリボン取って9F10Fに行けるようになるまで宝箱は基本的に無視じゃないか
 
 
- 673 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 18:08:00.75 ID:bptpxupV
-  宝箱完全無視だと資金難になりかねないしなあ 
 それにB9までボルタック初期在庫品で突撃するのもちょっと
 B1うろちょろしてるあたりは無視、それ以降は解除かな
 
 
- 674 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 18:11:23.97 ID:5C+RXWbU
-  通路で戦え 
 
 
- 675 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 18:19:47.29 ID:UTDePpPp
-  いつも必ず全部開けてたわ… 
 
 
- 676 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 19:00:30.14 ID:dXWdG18T
-  リスク管理が甘い 
 
 
- 677 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 19:32:52.28 ID:B5n3hgZy
-  通路であまりにも敵が出ないから玄室で戦い 
 HP減ってヤバくなって帰ろうとしたときに限って通路で奇襲を受けて死ぬ
 
 
- 678 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 19:49:31.41 ID:/ZB1jSec
-  うちは必ず開けるのがお約束 
 それは絶対
 だって盗賊の仕事だもん
 
 よくピャッとか言って死ぬのも自己責任(ボカーン)
 
 
- 679 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 20:22:22.02 ID:MDOwXZCt
-  グレイルーディーマン(アメリカ語は発音大事) 
 にも、レベル10で勝てるのが5のいいところ
 
 コルツ最強
 
 
- 680 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 22:07:09.92 ID:aS0nWyBB
-  ディームンじゃね 
 
 
- 681 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 22:17:40.52 ID:jfS59WMV
-  ふかくていいめい:サリーちゃんのパパ 
 
 
- 682 名前:名無しの挑戦状:2017/01/31(火) 23:42:27.78 ID:/ZB1jSec
-  深くて良い名前? 
 
 
- 683 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 00:15:13.06 ID:M5t8MngB
-  不覚亭 威明 
 
 
- 684 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 00:15:21.35 ID:Gxhip8BX
-  ザムディン 
 
 
- 685 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 02:04:23.45 ID:Yp8tCf1D
-  それじいさんの名前だろw 
 
 
- 686 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 04:42:05.17 ID:hoBM3rY/
-  衛藤ヒロユキてウィズの4コマ描いてたよね 
 あれで知ったクチ
 
 
- 687 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 04:46:50.14 ID:ppg3ELnw
-  しかしなにゆえアメリカは困ったら宇宙なのか 
 
 7はやたらと敵が出ないし
 出たと思ったらレベル10でも勝てないやつが出てきたり
 ネズミ9匹が2グループ出てきたり
 勝てるやつが出てきても次レベルまで経験値600必要なところに2とか3しか得られなかったり
 
 
- 688 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 06:31:21.64 ID:dIig1KIl
-  7はアンパニの軍基地で稼ぎまくった記憶がある 
 
 
- 689 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 07:15:02.03 ID:wCj0NDUG
-  8を出してすぐ倒産したから相当追い込まれてたんだろうな 
 
 
- 690 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 07:31:34.23 ID:dqmsFKR9
-  過去の遺産で食いつなぐのは難しいからね 
 
 同じままだとあきられる
 変えれば違うと怒られる
 
 
- 691 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 18:36:25.05 ID:sXhT7VBK
-  遺産で食いつなぐ方が悪いのでやむなし 
 
 
- 692 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 22:03:40.70 ID:YY5HKMFB
-  GBの#1#2以外の国産Wizでハズレでなかったのが思いつかん 
 
 
- 693 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 22:49:06.12 ID:0ycgCVPy
-  胃に来るらしい 
 
 
 胃もたれ心配?受験前に「カツ」
 受験前日・当日の食事事情 特別メニュー?いつも通り?
 
 (ベネッセ 教育情報サイト) 01月31日 00:00
 
 いよいよ受験シーズン本番。受験生を抱えるご家庭では、食事やお弁当で受験生を応援したいと考えている保護者のかたも多くいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、受験の前日の食事や当日のお弁当についてアンケートを実施しました。
 
 ゲン担ぎの「カツ」人気の一方で「胃もたれ」への不安も
 
 
- 694 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 23:36:12.74 ID:xV1sT/CA
-  BUSIN・BUSIN0・エクス2辺りはまともだと思う 
 ゲームそのものじゃなくゲーム史においての歴史的価値みたいな物を求めるんなら知らないけど
 
 
- 695 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 23:55:35.25 ID:ZzvfWiml
-  ディンギルも好きだけど 
 
 
- 696 名前:名無しの挑戦状:2017/02/01(水) 23:58:17.14 ID:bT29dDm3
-  ネメシスとかいう落とし子 
 
 
- 697 名前:名無しの挑戦状:2017/02/02(木) 11:08:31.08 ID:2wT8O2+9
-  6までしかやったことないなー 
 外伝はなんか合わなかった
 
 
- 698 名前:名無しの挑戦状:2017/02/02(木) 19:19:50.30 ID:2lZwIPOY
-  外伝は5の発展系、外伝3以降は6の要素も取り入れてるから 
 6が合わなかったのなら外伝3以降も合わない
 
 
- 699 名前:名無しの挑戦状:2017/02/02(木) 19:22:03.38 ID:NIdWbLpZ
-  アップル版#1だと、B1でロングソード+1でるそうです 
 
 
- 700 名前:名無しの挑戦状:2017/02/02(木) 19:31:00.61 ID:EfNFbzpg
-  支えの盾が有名だから影に隠れて話題にされないが 
 毒消しと硬い杖はモンスターから絶対出ない
 鉄の杖じゃないぞ
 
 
- 701 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/02/02(木) 19:49:01.91 ID:2auwWT6R
-  ブルーリボンの所のPTで確定ドロップじゃないのけ? 
 毒消しと、死の指輪と炎の杖SFC版だけど。
 
 
- 702 名前:名無しの挑戦状:2017/02/02(木) 21:46:26.18 ID:EfNFbzpg
-  毒消しはそうだったわ 
 忘れてた
 
 
- 703 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 00:19:55.91 ID:2laA+tQi
-  >>693 
 カツを食べるのはマツべきだな
 
 
- 704 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 00:35:18.07 ID:1yQU2kRA
-  マディっすか? 俺は様子をミルワ! 
 
 
- 705 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 00:44:23.41 ID:CVk2++ju
-  童帝のまま三十路を迎えて大魔道士となった諸兄、カツは習得してないのか? 
 
 
- 706 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 00:48:13.78 ID:Q5aFw+EM
-  よくカンディ食べれば大丈夫だぞ 
 
 
- 707 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 00:48:53.32 ID:03tC1q3H
-  >>705 
 年齢は楽々クリアできたんだけどINTが思った以上に伸びなくてな……(´;ω;`)
 
 
- 708 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 00:57:24.38 ID:n7AV9TOq
-  若いうちに童貞は捨てたので魔法使いにはなれず 
 信仰心など欠片もないので僧侶ビショップにもなれず
 体力も筋力もないモヤシなので戦士系にもなれず
 手先が器用でもないので盗賊もムリ
 さて困った
 
 
- 709 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 00:58:53.68 ID:YxEEA1A6
-  そんなことを言わずに「地下にシールド+2が隠してある」とくらい言って下さい! 
 
 
- 710 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 01:04:03.73 ID:qqkPBwEj
-  ワードナ「かく言う私も童貞でね」 
 
 
- 711 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 01:06:52.84 ID:kA06bncm
-  なおリメイク版4で魔女と結婚した模様 
 
 
- 712 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 01:13:44.23 ID:exAJMu9R
-  童貞で魔法使いになって 
 その後で童貞捨てたらどうなるん?
 強制転職?
 
 
- 713 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 06:24:42.47 ID:YW/71RI/
-  賢者になるのではないだろうか 
 賢者=ゲートキーパー?
 
 
- 714 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 07:15:34.59 ID:Lh78kpQV
-  ビショップちゃうんか 
 
 
- 715 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 07:51:29.21 ID:59nR3Vov
-  >>713 
 賢者タイムが終了したら、強制的に魔法使いに戻されます
 
 
- 716 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 11:45:06.11 ID:MnIgeWPq
-  職に就いてから必須パラが下回っても職を失わないんだからセーフじゃない 
 
 
- 717 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 15:38:18.54 ID:2laA+tQi
-  つまり童貞のまま30才を越えてその後経験してから知事にでもなれば、 
 魔法も使えるロードの誕生だな
 
 
- 718 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 16:09:04.44 ID:u41dFnmt
-  ちょうど一年前に この道を通った夜 
 昨日の事のように 今はっきりと想い出す
 全滅が多いせいで 寺院は長い列さ
 
 
- 719 名前:名無しの挑戦状:2017/02/03(金) 18:46:56.46 ID:t1DDkqJl
-  そのロードじゃねえw 
 
 
- 720 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 03:52:04.23 ID:gAZQPVJf
-    ゆうこうてきな 
 ホワイトマッシュルーム
 
 
 どういう意思表示ができるのか
 キノコに
 
 
- 721 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 05:00:08.76 ID:26S55ckh
-  (気分が憂鬱なの?僕を食べて元気になりなよ!) 
 
 って脳に直接聞こえて抗えないんだろ
 
 
- 722 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 05:35:21.61 ID:17vNq02X
-  敵意がなければ友好的とみなすのではないか 
 と見せかけて…ばかめ!になるかもしれないが
 
 
- 723 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 05:52:45.91 ID:AiNIlybH
-  質問なんですが、ドロップアイテムのグループを三種類持ってる場合、 
 確率の高い順にA、B、Cだとすると入手時の順番もA、B、Cの順番なのでしょうか?
 (つまりCのアイテムは宝箱から3つアイテムが出たときの3個目にしか出ない?)
 
 ちなみにファミコン版1です
 
 
- 724 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 06:10:46.19 ID:Cl4sBGFZ
-  ゆうこうてきな 
 
 プリーステス
 
 すいません ゆるしてください! なんでもしますから!
 
 
- 725 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 06:33:16.94 ID:zFsE837W
-  >>723 
 順番は忘れたが
 一回のドロップでCのアイテムを
 二個以上取得する事は基本的には無い
 アイテムドロップはA、B、Cから
 それぞれ一個ずつ割り振られる
 
 友の会の投稿で
 「村正を一度に2本拾った」みたいな話があったが
 ガチだとしたらバグ挙動じゃないかと
 
 
- 726 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 07:45:52.18 ID:HFBAilVC
-  >>725 
 ありがとうございます
 
 個人的経験だと1個目は必ずAで、2個目はB、C(3個出る場合は必ずB)、3個目は必ずC
 って気がするんですが詳しい解説してるとこが見当たらないので実際のとこはどうなのかなと
 
 
- 727 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 09:22:02.63 ID:HLDFhwrN
-  アイテム欄の空きが1個しかない場合 
 まずAの入手判定を行い、Aを入手したらB、Cは手に入らない
 Aの入手判定に失敗したらBの入手判定を行い、Bを入手したらCは手に入らない
 Bの入手判定に失敗したらCの入手判定を行う
 という順番だよ
 
 
- 728 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 09:45:40.55 ID:kC9OXGK6
-  A、B、Cと3個出た時、鑑定したら全部店売りだった時の脱力感ときたら・・・。 
 
 
- 729 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 11:14:44.43 ID:8gCKcM8+
-  タマキン 
 
 
- 730 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 12:13:53.32 ID:YfcqS7PE
-  >>727 
 これがあるから常に空きは3つ用意しておきたい
 
 
- 731 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 12:17:40.30 ID:n7zZookO
-  裸忍者がアップを始めました 
 
 
- 732 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 12:24:04.02 ID:HFBAilVC
-  >>727 
 なるほど
 では1個目でCが出る可能性もある訳なんですね
 
 空きが3個以上あった場合はどうなんでしょうか?
 
 
- 733 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 12:24:04.76 ID:wpAt3q5B
-  はだかニンジャは ハイに なりました 
 
 
- 734 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 12:41:49.64 ID:M2jn8Hjw
-  そりゃ普通にABCそれぞれの入手判定がなされるだけだろ 
 
 
- 735 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 12:57:11.12 ID:BvnGl1Mc
-  とりあえずABCの順が逆転することはないはず 
 
 
- 736 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 13:08:31.64 ID:JLqemRDO
-  > Aの入手判定に失敗したらBの入手判定を行い 
 
 これどのバージョンでもそうなの?
 Aが出なかったらそこでおしまいかと思ってた
 
 
- 737 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 15:17:43.57 ID:HFBAilVC
-  空きがある場合はそれぞれ判定して入手判定されたのだけ入手って事ですかね 
 つまり1個だけ入手だとしてもCの可能性はある?
 
 2個以上の場合は1個目<2個目<3個目で
 
 
- 738 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 18:38:57.24 ID:w9nZBv9u
-  >>737 
 たぶんそう
 
 例えば得物屋のこのページ
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/item/1/fc1i_t.html
 
 【14】を見ると
 A(50%):No.1〜15
 B(30%):No.17〜31
 C(10%):No.33〜50
 となってる
 だからAが入手できるのは50%、Bが入手できるのは30%、Cが入手できるのは10%
 具体的に何が手に入るのかはそれぞれのテーブルの中からランダムで選ばれる
 
 そしてABCの順はオレの経験上変わる事はないと思う
 だけどABCはそれぞれ別個に確率計算されるからCだけが入手できる場合なんて事もあるだろう
 (別個に判定される事のソースはここ
 http://multix.jp/wizardry/dropitems.html)
 
 そしたらレアなアイテムが1個だけ入手されるはず
 
 
- 739 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 19:53:25.07 ID:AiNIlybH
-  >>738 
 詳しく調べて頂いてありがとうございます。
 下のリンクが、404なんですがスマホからみたせいかも知れないのであとでPCで確認してみますね
 
 自分も経験的に1個目<2個目<3個目は間違い無いと思います
 あと2個目でCが出た事も何度もあるので3個目にしかCが出ないって事は無いですよね
 
 ただ、1個目でCが出た事は無いと思うんで(忘れてるだけかも知れないけどw)、今後気をつけて見てみます
 
 
- 740 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 20:06:17.75 ID:w9nZBv9u
-  >>739 
 たぶん、urlの後に「)」も入ってる
 これで行けるはず
 http://multix.jp/wizardry/dropitems.html
 
 Cが二個目に出たって事は、AかBが出なかったパターンかな
 
 
- 741 名前:名無しの挑戦状:2017/02/04(土) 20:09:47.69 ID:F4n5OJZ3
-  Aが100%のテーブルがいくつかあるから、そういうときは1個めには出ないよね 
 
 
- 742 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 00:07:14.75 ID:af9YGZ/w
-  あ、そうなんだ 
 横レスだけどC=レアアイテムは1こ目に出ないもんだと思ってたから鑑定もせずに捨ててた
 
 
- 743 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 08:46:35.83 ID:uWy/WOFf
-  >>740 
 見れました。)には気づかなかったw
 個別判定ならやはりCだけが出る事もあり得ますね
 
 >>741
 なるほどたしかに。
 マイルフィックとかのレア六種モンスターのテーブルはAが100%だからCが出る場合はA、B、C三つか、A、Cの二つ入手のどちらかですね
 
 
- 744 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 12:54:41.35 ID:zihDPZtU
-  たまにあるけどB2で切り裂きの剣か粉砕のメイス拾えたらラッキーだぁね 
 マーフィー狩りが捗る
 
 
- 745 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 15:21:13.04 ID:9tWJGr8z
-  FC版3で1F登り階段近くで中立の鎧拾った事があるのは覚えてる 
 ディンクだったと思う
 
 
- 746 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 18:38:44.08 ID:uWy/WOFf
-  いまひと潜りしたらファイアードラゴンから1個目でぎんのこて出た 
 1個だけでもCが出るのは間違い無いですね
 
 やべぇ、最近は1個しか出ないときは鑑定せずに捨ててたわw
 
 
- 747 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 19:23:04.69 ID:m0rncthp
-  リルサガやニューエイジだと博物館に発掘した個数の記録残るから、浅い階のゴミ確実アイテムでも全部鑑定してた 
 モンスターの方もマポーフィックは切らしても、ラツマピクは切らさないように気を付けたり
 
 
- 748 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 19:35:20.55 ID:dc49GO2V
-  4階に行くとシェイドに奇襲ドレインされる可能性があるから 
 3階で経験値稼ぐのが一番安全かなあ
 さすがにマーフィー先生の方が早いか
 
 
- 749 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 22:17:07.90 ID:bPA7egdE
-  ACがあれば4F行きたい 
 3Fの1.5倍から2倍経験値入る印象
 
 
- 750 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 22:25:46.24 ID:dTIJNK5q
-  ぶっちゃけ前衛は1、2レベル吸われても良い派 
 
 
- 751 名前:名無しの挑戦状:2017/02/05(日) 22:30:30.68 ID:RnKlm8Ho
-  6人全員経験値揃える派 
 転職もしないし状態異常でズレたらリセット
 
 
- 752 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 00:06:02.55 ID:JETHoCig
-  ウィズボール出品されとるな 
 
 
- 753 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 05:32:45.41 ID:/49ui0SL
-  吸われるのは絶対に嫌で経験値は揃わなくても良いからレベルは揃えたい派 
 
 
- 754 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 10:14:23.18 ID:rcskAXKq
-  最初はそんな拘りもあったけど 
 最近は全て運命を受け入れる派
 
 
- 755 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 10:17:09.96 ID:s44pedgN
-  経験値吸われると本当に力が抜けていくからイヤだなあ・・・ 
 
 
- 756 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 10:18:00.21 ID:RF9gjhon
-  バキュームされると気持ちいいよ 
 
 
- 757 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 10:23:15.69 ID:V+Y0a5tz
-  年取って結果じゃなく過程が楽しめるようになったから、ノーリセ気味が楽しい 
 
 
- 758 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 11:05:46.28 ID:rcskAXKq
-  オートセーブのままに進むの楽しい 
 だからオートセーブないやつだとめんどくさくてセーブ忘れちゃう
 
 
- 759 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 18:36:13.61 ID:VJ8K+sjk
-  ?ソードが3本でたら3本目はワクワクしていいって覚えてた記憶がある。 
 
 
- 760 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 19:48:04.39 ID:/49ui0SL
-  ぶきかゆびわじゃ無いとわくわく出来なくなった汚れた私 
 
 
- 761 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 19:51:30.75 ID:O4eVSU/+
-  国産パソコン版、リルサガだと村正は?swordなので 
 ちゃんと識別するまで分からないぜ
 逆に手裏剣(?star)が、拾った時点で
 「手裏剣じゃねーかっ!」って分かってしまうが
 
 
- 762 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 19:56:52.69 ID:V+Y0a5tz
-  ?のまま装備ってTASくらいでしか見たこと無いな 
 
 
- 763 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 20:07:55.20 ID:+eZ6VHMD
-  鑑定額が足りないくらい高価な品が出ると装備することはある 
 
 
- 764 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 20:23:53.64 ID:pf4gXmZD
-  外伝2の綿襖甲にはしてやられました 
 
 
- 765 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 21:35:36.01 ID:/49ui0SL
-  >>761 
 PC版はそうでしたっけ? やばい、記憶が薄れてるw
 PC-98版今でも持ってるけど本体無くて遊べないんだよなぁ。当時どんなキャラでやってたのか確認したいわ
 
 
- 766 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 22:35:28.96 ID:+zpPvWTB
-  >>764 
 懐かしいな、うちのロードを酒場で荷物番にさせた鎧だわ
 
 
- 767 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 22:43:53.16 ID:4PfMgHP1
-  職業によっては最高の鎧なんだが 
 
 
- 768 名前:名無しの挑戦状:2017/02/06(月) 22:54:24.27 ID:o3LybJvo
-  盗賊ビショップあたりには普通に有用な鎧なんで、うっかりロードに着せると二重にショックだな 
 
 
- 769 名前:名無しの挑戦状:2017/02/07(火) 23:04:50.99 ID:lcPkd9Os
-  ?WEAPON きたときは、いまでもウォーって叫ぶ派 
 
 
- 770 名前:名無しの挑戦状:2017/02/07(火) 23:31:26.22 ID:ad+f/o0A
-  ヌンチャク 
 
 
- 771 名前:名無しの挑戦状:2017/02/07(火) 23:35:41.75 ID:ydt8qEku
-  サイ 
 
 
- 772 名前:名無しの挑戦状:2017/02/08(水) 05:23:14.60 ID:BJ4TKU5R
-  か゛らくた 
 
 
- 773 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 13:13:29.74 ID:DQZhADmP
-  FC#1のカピバラを見ても、かわいいとは思えない。 
 シャボテン公園とかトライワークスのは、かわいいんだが。
 
 とはいえ、このゲームでカピバラという生き物を知った25年ぐらい前の自分。
 
 
- 774 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 17:19:21.90 ID:sKg6W4IL
-  コヨーテ、カピバラが 
 オーク、コボルドよりも強い世界
 
 
- 775 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 19:30:57.81 ID:ulzaux7b
-  そんなオークさんもロードになると最高に近いランクの強さを誇るようになるわけで 
 1階に出るのは特に鍛錬もしてない一般人だから毒持ちの猛獣の方が強いのも頷けるってもんよ
 
 
- 776 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 19:31:44.55 ID:imYzzOd3
-  んーでも野生動物は強いぜ 
 合ってる気もする
 
 
- 777 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 19:42:31.61 ID:QXj5XnZv
-  ウサギが愛玩動物として扱われるのが納得いかない 
 
 
- 778 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 19:48:43.08 ID:we8leSpY
-  アライグマだってアメリカではゴキブリ扱いなのに 
 日本ではかわいー♪だもんな
 
 
- 779 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 19:51:59.19 ID:V7plAm+u
-  最近はすっかり害獣だろ 
 
 
- 780 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 19:58:57.42 ID:6bAKe7vS
-  >>778 
 カピさんもFC版#1が発売された頃よりは、かわいー♪株が上がってると思う
 
 
- 781 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 20:06:20.16 ID:aybKMqXd
-  そんなことよりクリーピングコインの0ダメブレスってどんなんなんだよ。耳に息ふきかけるのか? 
 
 
- 782 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 20:14:27.26 ID:85PJCfJi
-  臭いんじゃないか 
 
 
- 783 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 20:20:42.75 ID:we8leSpY
-  カピさんがOKで 
 ヌートリアがダメなのが分からん
 
 
- 784 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 20:29:41.97 ID:2KKCg/IA
-  >>782 
 6以降だと状態異常を引き起こすんだな
 
 
- 785 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 20:38:10.67 ID:6bAKe7vS
-  >>783 
 カピさんは人懐こいし、野生のものだと群れで生息するから、ワードナも扱い易くて召喚したのかも
 ヌーさんはダンジョンの生態系を破壊する外来種だから、ワードナも忌避したのでは
 
 
- 786 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 20:49:11.27 ID:we8leSpY
-  >>785 
 ブッバの健康温泉で放心状態でぬくぬくするカピさんを妄想したw
 
 
- 787 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 20:53:05.39 ID:5Xkgt7Or
-  でもカピバラって温泉につかりながらウンコするんだよな… 
 
 
- 788 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 21:02:40.50 ID:LD75Xrmq
-  風呂で排泄する癖をつけると 
 歳をとってから床屋や介護で
 頭濡らされただけで条件反射で
 出すようになるから気をつけろぉ!
 
 
- 789 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 21:09:10.18 ID:WkyLy+tm
-  >>788 
 バンパイアロード「だそうですよ、ワードナ様」
 ワードナ「ひょ?」
 
 
- 790 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 21:17:13.24 ID:4xFSZErz
-  ワードナの残り湯 20000GP 
 
 
- 791 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 21:48:22.29 ID:IsppSm8A
-  ワードナの森林浴 
 
 
- 792 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 22:08:10.98 ID:g88sR4v5
-  ワードナとバンパイヤロードがいいやつでマイルフィックとかトレボーがわるいやつの小説あったな 
 
 
- 793 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 22:22:33.11 ID:+lIMOVNd
-  バンパ・イヤーは地獄耳 
 
 
- 794 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 22:29:35.37 ID:uVe0/oS6
-  イビルアイなら透視力 
 
 
- 795 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 22:42:46.34 ID:Ied9musR
-  バンパ・カッターは岩砕く 
 
 
- 796 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 23:00:52.38 ID:G7u2AIbf
-  あー 熊の置物 手に入れた 
 正義の パーティー
 
 
- 797 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 23:23:57.39 ID:VWQYqXU+
-  イビルマーン 
 イビールマーン
 
 
- 798 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 23:26:43.41 ID:wTI3yMcN
-  正義なのかイビルなのか…… 
 
 
- 799 名前:名無しの挑戦状:2017/02/09(木) 23:31:11.75 ID:To8dScZr
-  見事なデビルマン攻撃だ 
 
 
- 800 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 01:47:29.28 ID:OPz6+P85
-  テッカマンエビル 
 
 
- 801 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 04:59:34.90 ID:RnUe9id6
-  まあだいたい悪パなるよな 
 
 
- 802 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 07:16:50.54 ID:728USGpj
-  ロードへの転職がすんだら一斉に悪にする 
 
 
- 803 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 07:19:27.64 ID:JFR42D4a
-  #1は装備が悪パーティ優遇すぎる 
 ロードは悪装備なしでもAC-10達成できるが
 侍は悪しき侍になるしかない
 
 
- 804 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 07:21:20.65 ID:VF5W8Ysh
-  5では基本善のパーティーだわ 
 戦闘避けられるの楽
 
 
- 805 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 07:24:34.23 ID:ut7EiZ5C
-  ちゅうりつのよろい 
 
 
- 806 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 07:55:56.17 ID:GgrloodV
-  ロールプレイを楽しむので善だな 
 善パーティーが育ってマンネリ化したら改めて悪育てたりはするけど
 
 
- 807 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 11:04:02.77 ID:ueGw/qQN
-  善だと一番強い武器はフードプロッセッサだもんな 
 
 
- 808 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 11:40:37.16 ID:91z6EjSK
-  クイジナートの切れ味をなめるな 
 
 
- 809 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 11:54:04.36 ID:Af+IfnlG
-  カシナートは段平の魔法剣説 
 http://i.imgur.com/JA1ibNf.jpg
 
 
- 810 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 12:02:06.89 ID:RnUe9id6
-  クイジナート実際うちにあるけどあれぶいーんされたら泣く 
 
 電源?さあ…
 
 
- 811 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 12:23:31.10 ID:GgrloodV
-  核爆呪文で発電 
 
 
- 812 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 14:13:33.79 ID:0tLt4UH0
-  何言ってんだ手回しに決まってるだろ! 
 
 
- 813 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 14:18:43.87 ID:ueGw/qQN
-  はげかつら被ってガスマスクしたフードプロッセッサーもった男があらわれた 
 
 
- 814 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 14:36:08.74 ID:tx1YrLFQ
-  ただの変態だな 
 
 
- 815 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 16:14:45.80 ID:dBiOLONk
-  >>790 
 
 尊師のミラクルポンドを舐めてるな!
 
 
- 816 名前:名無しの挑戦状:2017/02/10(金) 18:07:53.29 ID:oPy690kP
-  ステラのまほうに出てくる村上椎部長のペンネームが“村”1文字 
 村様ブレードとは彼女のための武器なのだろうか
 
 
- 817 名前:名無しの挑戦状:2017/02/11(土) 16:07:18.28 ID:pm6rUGt/
-  SFC版5を始めたのですが、宿屋の加齢ってどうなってますか? 
 馬小屋だと年を取らないとか、HPMAXで馬小屋以外に泊まると
 年取らないとかあったら教えて下さい。
 
 
- 818 名前:名無しの挑戦状:2017/02/11(土) 16:49:02.03 ID:W9esqJni
-  >>817 
 馬小屋利用とHPMAXの馬小屋以外は加齢速度変わらず
 年は取っていくよ
 
 19歳までなら泉で年齢を下げられるのと
 イハロンを使えばまとめてクラスチェンジ分以上若返るから
 何らかのこだわりで18歳以下に保つのは厳しいが年齢は気にしないでOK
 
 
- 819 名前:名無しの挑戦状:2017/02/11(土) 17:33:52.92 ID:pm6rUGt/
-  >>818 
 おかげさまで安心して宿屋利用ができそうです。
 ありがとうございます。
 
 
- 820 名前:名無しの挑戦状:2017/02/11(土) 19:12:26.12 ID:Hzsd5Cyd
-  むしろ4、50代位までは年齢気にしなくていいような 
 
 
- 821 名前:名無しの挑戦状:2017/02/11(土) 19:48:17.93 ID:5pFtk2Lp
-  脳内妄想で爺婆は絶対嫌!ってしてた場合は拘る 
 
 
- 822 名前:名無しの挑戦状:2017/02/11(土) 23:48:30.56 ID:dBiZyyKd
-  何歳くらいまで行くと老衰死するんや 
 そこまでやったことない
 せいぜいちゃんちゃんこもらったくらい
 
 
- 823 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 00:05:39.42 ID:i6AvhBXb
-  50、60なっても現役でグレ太デモーン養殖してモリモリ殺してる爺婆凄いなw 
 
 
- 824 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 00:27:49.66 ID:aOsLsAou
-  最悪イハロン覚える奴なら味方に生命増やし続けてもらえば何歳でも平気 
 面倒ではあるけど
 
 
- 825 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 06:40:36.07 ID:+l/tApwm
-  #4のワードナがパラメータ上100歳になってるが 
 実際どこまで年齢行くんだろうか
 3ケタはあるか
 
 
- 826 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 08:45:49.53 ID:e2ioVffT
-  リアルな話をすると瞬間的パワーは50くらいでもまだまだ20代に負けないよ 
 でも持久力が本当に落ちる
 
 
- 827 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 09:04:39.41 ID:B0UJbzzT
-  枯れた爺婆がボケたふりして実は強いパターン好き♪ 
 
 
- 828 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 12:28:24.71 ID:W6wBaoQi
-  >>825 
 機種によるんじゃね
 年カウントのや週カウントのもあるから
 
 
- 829 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 14:14:46.86 ID:GyIxOtMa
-  >>781 
 エンパイアだと1食らうから超強い
 
 
- 830 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 16:31:42.52 ID:KxhRobwf
-  ファミコン版1自力マッピング6階まで完了 
 ついでにモンスターもチェックしてるんだけど改めて各階歩くと種類多いねぇ
 MEDUSALIZARDSとかほとんど見た事無いから新鮮だわw
 
 
- 831 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 19:34:32.43 ID:e3yg41uT
-  謎解きの答えを何も見なかったのでフェニックスの問題がどうにもわからず 
 ほうっておいて月刊ムームー倒してばっかいてレベル45
 
 んで今日初めてソーン倒したんだが
 弱くね
 バモルデ〜使ったあと、主力が一撃で300与えたらオワテまった
 
 レベル18あたりでムームー行こうとしたときのほうがよほど苦労した
 
 
- 832 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 20:36:20.98 ID:VJQycQXI
-  質問があるんだけどさ。#1の移動中マロールがB10だと使えないって言ってるやつ居たんだけど、俺の記憶が確かなら10階に飛べないだけで10階から他のフロアには行ける筈なんだが、なにぶん昔にプレーしたきりで覚えてないんで教えてくだされ 
 
 
- 833 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 20:43:45.42 ID:KxhRobwf
-  >>832 
 使えるよ
 10階のマッピングは同軸で上階層に飛んで位置確認するぐらいだし
 駄目なのは10階に飛ぶのとデュマピック
 
 
- 834 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 22:49:41.89 ID:ogDPo0dq
-  >>831 
 そりゃラマクダのおかげで装備モリモリだろうに
 
 
- 835 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/02/12(日) 23:02:56.54 ID:Q7iCn1ir
-  >>831 
 V最大の敵はその前の自PT
 
 
- 836 名前:名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 23:17:12.84 ID:RNMFXQu0
-  ドッペルさんは攻撃力まで正確にトレースしてくるからソウルスレイヤーSPを使ってると酷いぞ、こっちにも4桁出る 
 一人で再開させた裸ビショップのバディが光る瞬間だ
 
 
- 837 名前:名無しの挑戦状:2017/02/13(月) 07:22:56.06 ID:N8kqeRgb
-  クリティカルが怖いから忍者を入れられない 
 
 
- 838 名前:名無しの挑戦状:2017/02/13(月) 11:25:35.58 ID:xJTu4Zbt
-  #5でマロールでB7直行したいけど弾き飛ばされる 
 B7に一番近いワープポイントの座標てどこですか?
 
 
- 839 名前:名無しの挑戦状:2017/02/13(月) 11:43:24.48 ID:x7T8O2V3
-  B6東0南15まで飛んで歩いていくのが最短のハズ 
 機種による違いがあるかどうかは把握してないけど
 
 
- 840 名前:名無しの挑戦状:2017/02/13(月) 18:08:16.67 ID:dO+MKQ88
-  #5のMALOR禁止エリア 
 地図で灰色になってる部分
 
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m001am.gif
 ↓ララ・ムームーエリア
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m001bm.gif
 (B2Fは無し)
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m003m.gif
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m004m.gif
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m005m.gif
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m006m.gif
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m007m.gif
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/5/wna/map/m008m.gif
 
 地獄は灰色エリア無し 全域でMALOR可?
 意外っちゃ意外
 
 
- 841 名前:838:2017/02/13(月) 19:53:14.15 ID:9BIcAPt3
-  ありが 
 
 
- 842 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 07:31:01.41 ID:TM4agV8F
-  おれはなんビャクマンもマロールをためしたぞ! 
 
 
- 843 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 10:42:58.49 ID:2/lgc1gf
-  よく石の中に飛び込まなかったな 
 
 
- 844 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 12:00:31.65 ID:3WYoNKCQ
-  ささやき−えいしょう−こばやし−ねんじ! 
 
 
- 845 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 14:32:46.95 ID:pbSHSg0r
-  >>843 
 おれはなんビャクマンもキャラクターをつくりなおしたぞ!
 
 
- 846 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 14:35:10.16 ID:fXYU0qqx
-  お前は今まで作った「あ」の人数を覚えているのか? 
 
 
- 847 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 14:53:39.02 ID:Braz8OYz
-  今までにみんなが作った「あ」の総数は優に100万を超えると思う。 
 いや、もっと多いか?
 
 
- 848 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 15:21:51.94 ID:oYVIC5QU
-  むかしポプコムだかログインだかに載ってたVのマップと自分でマッピングしたマップが違ってて??ってなった記憶があるんだけど俺の夢かしら。 
 
 
- 849 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 15:53:15.81 ID:qFNuETM+
-  昔の攻略記事は怪しい伝聞やらうろ覚えネタブチ込みまくりで超テキトーだったよ 
 
 
- 850 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 19:50:26.14 ID:azkoJDb0
-  ウィズに関してならログインは大丈夫なはず……と言いたいが、ムラマサをミキサーって紹介した前科があるからなぁw 
 
 
- 851 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 19:55:04.35 ID:fXYU0qqx
-  >>848 
 ポプコムで思い出した
 ドラゴンボールなどの絵を、CG化してカセットレーベルにしてたな
 ちゃんと集英社に許可取ってたのかな
 
 
- 852 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 19:59:23.82 ID:oYVIC5QU
-  鎖帷子つくろうとした。 
 
 
- 853 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 20:12:32.24 ID:TM4agV8F
-  盗賊が金属製品付けられないのはわかるが、忍者はなんで付けられるんだ 
 
 
- 854 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 20:21:07.78 ID:46cQ/7kx
-  戦闘機械だから 
 
 
- 855 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 20:30:06.53 ID:fXYU0qqx
-  >>852 
 ウィザードリィマガジンのネタですな
 
 
- 856 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 20:45:00.21 ID:H68qWqVL
-  笑い飯の西田もやってたらしいね、鎖帷子 
 
 
- 857 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 21:49:31.43 ID:3WYoNKCQ
-  おおっと! 
 どくばり
 まさおはしんだ
 
 
- 858 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 22:23:21.94 ID:PZKP+qOy
-  まさか21世紀に空港で毒針を打つ暗殺方法を取るとは 
 それとも毒針がアサシン業界では普通なのか
 
 
- 859 名前:名無しの挑戦状:2017/02/14(火) 22:26:16.48 ID:8UcLjtyh
-  ま、まさか穿凶毒手!? 
 よもや今の世にあの技を伝承する者がおったとは!
 
 
- 860 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 00:58:57.45 ID:V0ZGzABB
-  知っておるのか雷電 
 
 
- 861 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 01:53:38.51 ID:rEllA6nK
-  鉄砲や爆弾は持ち込みが難しいからね 
 ガチでやるなら地味で予想されにくい方法のが成功率高い
 派手なビジュアルに凝るのは漫画や映画だけ
 
 
- 862 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 02:31:28.04 ID:2YjVucDg
-  まさおはまいそうされます 
 
 毒針じゃなかったっぽいな
 
 
- 863 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 06:55:58.89 ID:0ZpSPRnB
-  女アサッシンの毒のブレスを食らったらしいな 
 
 
- 864 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 10:18:13.78 ID:Ax3ISnRt
-  つーか、ほんとに19号がやったんか? 
 北韓米日中露どの目線から考えても正男をコロコロする必要性が思いつかん
 
 
- 865 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 15:54:12.89 ID:f1ncQEov
-  深く考えずにやった可能性 
 
 
- 866 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 16:56:26.98 ID:LI4pTkRt
-  まさおって書くと、一瞬誰か判らんぞwww 
 
 
- 867 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 17:05:45.37 ID:qhCpeh6C
-  まさおはJリーグカレーのスペシャルパワーを解放して 
 ラモスに姿を変えて穏やかな人生を謳歌してるよ
 
 
- 868 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 17:29:09.65 ID:uQbpTAKk
-  まさおの暗殺犯のシャツに大きく「LOL」 
 やはりマスターニンジャくのいちVer.だったか
 
 
- 869 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 20:13:49.17 ID:RZh76liw
-  LOL=Legacy of Llylgamyn 
 
 
- 870 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 20:49:23.62 ID:fX99ga1q
-  まさおのひざまくらがとっても 
 おいらにゃ心地よいから
 
 
- 871 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 20:52:57.44 ID:fX99ga1q
-  まさおスレになってたから脊髄反射で書いちゃったけど 
 大掃除したらwizマガジンとかプレイヤーズフォーラムの会報とか出てきて懐かしかったです
 って書きに来たんだった
 
 
- 872 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 21:52:31.47 ID:q24f0XXe
-  んじゃあそろそろ別の話題でも 
 最初からビショップ入れる人って案外少数派なの?俺貧乏性だから鑑定成功率低い5でもずっと入れてる…
 
 
- 873 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 21:57:02.34 ID:/FdLG7Wb
-  鑑定は助かるんだけど、成長遅いのがね 
 メイジで早いとこティルトウェイト覚えてからだね、うちは
 
 
- 874 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 22:00:16.07 ID:orc2z+nk
-  >>872 
 酒場にいるよ
 ビショップ  かんてい(レベル1)
 Nキャラ  あずかり(金とイベントアイテム担当)
 たまにぎんこうも増える
 
 シナリオではマスターレベルになったメイジから転職する
 基本のんびりなので
 
 
- 875 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 22:01:28.15 ID:tpiTiJ0u
-  うちのビショップはいつも鑑定失敗し難くなるように 
 マーフィー道場等である程度までレベル上げてあとは酒場待機
 
 
- 876 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 22:13:50.14 ID:q24f0XXe
-  うわぁいやっぱ少数派(^_^; 
 確かに論理的に考えたら初期装備以外で金遣うことあんまりないのは分かってるんだけどね
 変えられないのよ性格は…wizみたく簡単に変えられればなあ
 
 
- 877 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 22:16:57.00 ID:/FdLG7Wb
-  いいんじゃないの、RPGなんだから、自分設定でなんかお金貯めなきゃなんない理由つくってさ 
 でも、やっぱお金より強さだわよw
 
 
- 878 名前:名無しの挑戦状:2017/02/15(水) 22:48:17.14 ID:AHdKirza
-  ビショップは最終的には大戦力になるのだから最初から育成したいのならそれも良いだろう。 
 おれはやらないけどw
 
 
- 879 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/02/16(木) 00:09:57.11 ID:wKQm3TFJ
-  オレのやめ時はシナリオクリアだから元のPTとは別口でマーフィ後合流だなあ 
 6人以外絶対使わないという設定でやるときなら入れるがw
 
 マハリトディアルラツモフィスがもちょっと早けりゃね
 SFCのKODだかLOLはディアルがレベル3に落ちててアレはなかなか良いと思った
 
 
- 880 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 07:00:34.73 ID:knUwa9kK
-  いつもレベル上げにはたっぷり時間かけてるから、ビショップは最初からずっとパーティに入れてる。 
 その場で鑑定できないとじれったくてやってられないわ。
 
 
- 881 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 07:02:49.17 ID:omd2Gl43
-  >>880 
 同じく
 パーティー内ビショップ必須
 
 
- 882 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 07:18:14.04 ID:tfvkMSgz
-  レベル13程度でクリアできるシナリオならともかく 
 5や外伝みたいな長いシナリオはビショップ必須だわ
 外伝3以降は鑑定呪文が登場していらない子になっちまったけど
 
 
- 883 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 08:23:09.06 ID:FUnM2mdN
-  >>872 
 絶対に入れる
 職業的にも魅力だし、鑑定要員として同行してないといちいち街に戻らなきゃならなくなるし
 
 自分のプレイスタイルだと唯一転職無しキャラになるのでレベル70とかでも16歳ぐらいで初々しいw
 (他職業でも全呪文覚えさせるので必ず1、2回は転職する)
 
 
- 884 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 13:14:55.22 ID:sSkhzF/B
-  ♯1〜3とか5なら売値で分かるし金いらないし入れない。 
 最近のよく似たやつは入れる。
 
 
- 885 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 15:28:06.83 ID:LPr3x5EF
-  入れたり入れなかったり、気まぐれ。 
 Lv11or13の僧侶から転職、魔法使いだったらLv13まで上げて転職。
 
 
- 886 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 15:32:13.51 ID:IClOJUwa
-  GBCとファミコン、PS1の#1しか遊んでないが、ビショップと盗賊は絶対に入れてる。 
 というより、戦士、戦士、僧侶、盗賊、ビショップ、魔法使いの初期パーティでしかやったことがない。
 このパーティで転職するのは戦士二人と盗賊だけ。(侍二人と忍者に転職)
 あとの3人はそのまま転職せずに使い続けてる。
 レベルが100を超えて、パーティ全員のHPが4桁になる頃には「俺超強ぇ!」状態なんで、全ての魔法を覚える必要なし。
 バッテリーが尽きるかデータ消失するまでずっと遊び続けるつもりなんで、転職しすぎて歳を取る方が痛いです。
 
 
- 887 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 16:59:43.96 ID:FUnM2mdN
-  呪文覚えさせておくと後半で一人旅させてレペル上げできるので便利なんだよね 
 せめてLATUMAPICは使えないとグレーターデーモンの識別出来ないからw
 
 
- 888 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 18:59:23.04 ID:PpCujaB/
-  エンドコンテンツを漁る段階になってからキャラを作り直した方がお得と思っちゃうな 
 攻略中のBISはいつも酒場の主だ
 特に#5は魔界巡りで後追いでも経験ザクザクだし、アブリアル習得で一度MAGかBIS経由した方が美しいし
 
 
- 889 名前:名無しの挑戦状:2017/02/16(木) 19:20:04.27 ID:tfvkMSgz
-  >>886 
 最初から戦士の代わりに侍使えばいいんじゃね?
 
 
- 890 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 12:17:48.49 ID:lKhfSdYr
-  戦士・戦士(侍)・盗賊・僧侶・ビショップ・魔法使い 
 
 戦士と魔法使いがロードかバルキリーに、僧侶が侍に、盗賊が忍者に転職して物理で殴るパーティになる
 
 
- 891 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 13:51:53.35 ID:jnkLYVzR
-  盗賊は盗賊のまま使う 
 忍者の罠解除は信用できない
 
 
- 892 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 14:25:48.10 ID:e1eScTGN
-  信用できないのは識別で解除は盗賊と同じだからヘーキヘーキ 
 
 
- 893 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 14:46:09.29 ID:WU+DSzLv
-  そうなの?知らんかった 
 B1Fからすぐ忍者入れる忍者マニアとして恥ずかしい
 
 
- 894 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 15:57:50.86 ID:whCL/ifA
-  忍者に前衛を任せるか否かによると思うんだけど 
 盗賊の方がLvアップが早いから盗賊の方が解除能力が高いし、
 ある程度Lvが上がってくると、パーティの中で一番HPが高いのが盗賊になるから盗賊選んでる
 
 
- 895 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 16:48:00.13 ID:OKNWARVP
-  うちは戦戦戦盗僧魔ではじめて 
 ぼちぼちとロード侍戦盗僧ビショップになる
 戦はなんとなくひとり残す
 僧侶は魔法の都合によるけどここから魔に変えることもある
 
 効率?理由?ないよ!
 
 
- 896 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 16:57:19.66 ID:1To3yz5Q
-  忍忍君君侍司 
 忍び探知が劣ろうとも二人で調べて両方が同じミスってのはまだ味わってない
 
 成長が遅かろうがその分潜る、カンストや不必要なだけの高HPまで上げれば無関係さ
 
 
- 897 名前:名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net:2017/02/17(金) 18:00:13.51 ID:BiGwIjMP
-  忍者は識別が上限75%シーフは上限95%カルフォは常時95% 
 解除はレベルが同じなら同じ。同様の経験値を得ればシーフの方がレベルが高くなるが。
 だから忍者に任せる場合はカルフォと併用するのがいいね、二人で食い違ったら捨て。
 どうせ僧侶魔法のLV2は余る
 
 
- 898 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 18:20:12.31 ID:oAlMwzNw
-  こっちは静かでいいなあ、静かに淡々とwizの話が続いていて… 
 
 
- 899 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 18:22:39.01 ID:mrcwExmL
-  俺は僧僧僧盗魔司で始めて転職して侍侍侍忍君司になる(司のみ無転職) 
 で、そのパーティを解体して新キャラを交えて2パーティ作る
 最終的にはメインは君侍君侍忍司になる カルフォだって掛け放題
 
 もちろん実用性とかは考えてない 自己満足
 
 
- 900 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 18:53:22.23 ID:nj6T+Foj
-  戦戦戦魔魔でメリト覚えたら魔魔のみでレベル上げ 
 マハリト以上のグループ攻撃魔法があればいっきに楽になるので、そこからまたパーティ組み直し
 普通じゃないかもしれんがオレはこれが楽しい
 
 
- 901 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 19:25:56.35 ID:HqZ0uTSO
-  侍とロードは最初から使うもの 
 
 
- 902 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 19:53:18.00 ID:BjF21iQ+
-  転職はしない派 
 
 
- 903 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 19:54:24.37 ID:PHRJl/Wi
-  なかなか給料上がらないモンな……(´;ω;`)ウッ… 
 
 
- 904 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 20:19:41.31 ID:OKNWARVP
-  反対に上級職は最初から使うと負けだと思う派 
 なんに負けだと思うのかは不明
 たぶん自分に
 
 というかさっさと旅に出たい
 
 
- 905 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 23:44:31.50 ID:FuiAt3a0
-  >>897 
 忍者も上限は95だよ
 素早さ*6が盗賊で忍者が*4
 だから素早さが24に達するシナリオなら全く同じ
 
 
- 906 名前:名無しの挑戦状:2017/02/17(金) 23:47:29.91 ID:2rJYgnI3
-  >>903 
 転職する度に歳だけを取っていく哀しさか・・・
 
 
- 907 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 00:07:56.82 ID:Pwa0Ijdu
-  昔→君主は魔法使いからの転職、侍は僧侶から、忍者は魔・僧の呪文全部覚えた盗賊をアイテム転職させて作る 
 今→素で覚えない魔法を使える上級職は邪道、侍は中立で作る
 
 
- 908 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 02:57:24.85 ID:PQr9x1Sm
-  旅に出ます。探さないでください。 
 
 樹海| λ............トボトボ
 
 
- 909 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 03:02:15.73 ID:jmA/qk+W
-  お前をひとりになんてできねーよ。 
 
 樹海| λλ............
 
 
- 910 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 08:03:33.56 ID:nBiFIhzK
-  このあと無茶苦茶 
 
 
- 911 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 09:27:57.71 ID:w6zLEgh1
-  トレボー・サックスしまくった 
 
 
- 912 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 09:57:58.42 ID:MRtgIIqC
-  迷宮| λλλλλλ............ちょっと潜ってくる 
 
 
- 913 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 10:13:20.82 ID:nBilQ4Zj
-  † † † † † † 
 
 
- 914 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 10:20:15.53 ID:Djxm563V
-  泣けるw 
 
 
- 915 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 10:21:16.77 ID:FNKjlRup
-  あんたら連携上手すぎだろw 
 
 
- 916 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 10:21:17.74 ID:FT/zGQeR
-  これぞ隣り合わせの灰と青春 
 
 
- 917 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 11:52:11.55 ID:FNKjlRup
-  青春なぞとっくに過ぎたこのスレの住人的には隣り合わせの灰と消失が正しい気がするw 
 
 
- 918 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 11:54:35.77 ID:t8tCVA45
-  消失って、そこまで年寄りじゃないだろ 
 
 
- 919 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 12:01:28.05 ID:A8zTqEo0
-  トレボー・ウッドヘッドの憂鬱 
 
 
- 920 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 12:43:17.52 ID:Gb+K7BRa
-  戦戦戦僧盗魔で転職悩む派 
 ちなみにff1も戦戦戦赤
 
 
- 921 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 12:53:09.32 ID:ghww9ZsV
-  隣り合わせの灰と回春 
 
 
- 922 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 13:46:15.81 ID:q3F6eu/q
-  BBABは来ないのか 
 
 
- 923 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 13:49:54.91 ID:Gb+K7BRa
-  二日酔いにラツモフィスが斬新だった 
 
 
- 924 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 14:22:56.63 ID:w6zLEgh1
-  隣り合わせの灰「の」青春  完 
 
 
 初版本にはマジでこう書いてある
 
 
- 925 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 15:04:02.50 ID:I5tlCbz2
-  心が元気なら青春といっていいんじゃね 
 
 
- 926 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 15:11:42.81 ID:RxRMC7m+
-  ぼっちばかりが集められたんだろうな 
 青春が灰色なのも分かるわ
 
 
- 927 名前:名無しの挑戦状:2017/02/18(土) 22:29:28.30 ID:e8VEzLtT
-  教師トレボー「ハーイ、皆さん6人組み作ってー!」 
 
 (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)/          (´;ω;`)ウッ…←俺
 
 隣がいない灰色の青春
 
 
- 928 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 02:26:49.80 ID:8sgyt5F5
-  一人だと麻痺したときどうしようもないんだよな 
 
 
- 929 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 06:24:00.33 ID:+l9hUXdj
-  増殖狩り中だとこっちは攻撃出来ないしデーモンも攻撃力無いしでエンドレス状態にw 
 
 
- 930 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 08:56:25.80 ID:KSPhIwja
-  最近のゲームは石化さえターン回復するからたまげる、ワシが若い頃はじゃな… 
 
 
- 931 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 09:11:43.35 ID:zqIocwpA
-  最近ちんこの石化がすぐ解けるようになった……(´;ω;`)ウッ… 
 
 
- 932 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 10:29:08.29 ID:5sw9rH8F
-  FF2で毒が戦闘終了後に回復するのは思い切った仕様だなと思った 
 まあwizも街にもどりゃ回復するけど
 
 
- 933 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 11:08:17.20 ID:HKhjwBjD
-  公共の場所での酔いはすぐに解けるようにして欲しい 
 特に駅ホームや車内では
 
 
- 934 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 12:03:04.74 ID:oBNKEmlQ
-  貴様だなプラットホームの端にもどしたのは! 
 
 
- 935 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 13:54:45.36 ID:LknpII2l
-  やっと 
 侍君忍盗司魔
 の形ができた。
 いつもこの形が一番落ち着くんだ
 
 
- 936 名前:名無しの挑戦状:2017/02/19(日) 18:04:14.15 ID:BTuKpj0m
-  >>932 
 上位のもうどくがある(自動回復無し)
 
 
- 937 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 01:48:35.74 ID:z/IGF82n
-  >>932 
 終了後どころか戦闘中に回復するのがFF2の毒
 
 
- 938 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 05:48:08.01 ID:lljSrdGB
-  ロマサガ2は混乱が三種類もあって分かりにくい 
 
 
- 939 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 07:35:11.08 ID:i1cHLMv8
-  とんらん 
 
 
- 940 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 07:52:48.92 ID:6blqZtjS
-  とんらん1:行動指示可能だがたまに行動しない 
 とんらん2:行動指示可能だが対象が定まらない
 とんらん3:行動指示不可能で対象が定まらない
 魅了:行動指示不可能で必ず味方に攻撃する
 
 わかりやすいじゃん
 
 
- 941 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 10:27:26.60 ID:6vPXsivK
-  くっそー二日酔いになっちまった 
 誰かオレにラツモフィスかけてくれ
 
 
- 942 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 10:36:27.15 ID:zhosJv88
-  センスの効いてるレスを考えたが思い付かなかったのでティルトウェイトかましてお茶を濁しとくね 
 
 ぼかーん!
 
 
- 943 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 12:19:29.56 ID:0uEKxsRN
-  >>941 
 BADI
 
 
- 944 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 12:27:53.74 ID:e1AoJ7K9
-  >>941 
 おおっと! こうあつでんせん
 
 
- 945 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 17:21:29.57 ID:thaakBl+
-  >>937 
 毒というより、猛烈に臭い屁レベルだな。
 
 
- 946 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 17:25:52.21 ID:ign8T2L1
-  >>941 
 マハマン>ししゃをいきかえらせる
 
 良かったな、これで完治したろ?(ゼイゼイ)
 
 
- 947 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 18:31:36.20 ID:MNQkgDn1
-  >>939-940○んらん、てのがあるんですか(?)。 
 >>936もう○く、というのもあるんですよね。
 
 
- 948 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 19:22:49.82 ID:z5vGJh7n
-  いんらん 
 
 
- 949 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 21:06:35.91 ID:+a92r6QA
-  ししゃもを生き返らせるに見えた 
 疲れてるな
 
 
- 950 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 21:09:58.58 ID:7kkQK62P
-  EXP多い敵をぬっ殺す 
 ↓
 蘇生魔法で蘇生
 ↓
 またぬっ殺してEXPゲット
 
 とかできんかなぁ
 
 
- 951 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 21:12:05.79 ID:oGW/7MnE
-  かがやき 
 
 
- 952 名前:名無しの挑戦状:2017/02/20(月) 21:34:43.19 ID:FS9XpSPf
-  >>950 
 笑うヤカン
 
 
- 953 名前:名無しの挑戦状:2017/02/21(火) 02:28:29.69 ID:asXjZpyN
-  >950 
 FC版KODでは、全員8個所持で前衛には悪魔の石持たせて
 マジックソードと戦い続けてEXP稼いだなあ。
 
 wizでも乱数使われてるけど、出方に偏りがあるとあり得ないことが起きちゃうよな。
 【TOTO】BIGでギャンブラーブチギレ  八百長疑惑にイカサマ疑惑まで噴出 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487590494/
 
 
- 954 名前:名無しの挑戦状:2017/02/21(火) 02:45:19.41 ID:cSSU0EOI
-  それ普通にバグだよな 
 認めたら大変なことになるから認めないっぽい
 
 
- 955 名前:名無しの挑戦状:2017/02/22(水) 15:14:46.37 ID:8Rj+aLaS
-  2D6の場合は2〜12の数字がランダムに出るのでなくて、1D6(1〜6)のランダムの数字を足すから、期待値7が出やすいのは当然では 
 
 PCEはサイコロを振らせずに2〜12のランダム数字なのだが
 
 
- 956 名前:名無しの挑戦状:2017/02/22(水) 18:45:21.20 ID:aLHCc2Fw
-  ランダム値の理論上の最大値が同じ60でも 
 一回抽選をするのと
 サイコロを10回振るのとでは
 後者のほうが平均値(30)に近づきやすい
 前者は6〜60の当たり外れがより大きくなる
 
 
- 957 名前:名無しの挑戦状:2017/02/22(水) 20:11:01.37 ID:ybmhy9gQ
-  サイコロの数が増えるほど、総和は正規分布になるよな 
 
 
- 958 名前:名無しの挑戦状:2017/02/22(水) 22:22:52.17 ID:XmXxqrEX
-  1D60の斧 
 3D20の剣
 
 
- 959 名前:名無しの挑戦状:2017/02/22(水) 23:53:33.62 ID:nAvuPBn3
-  D20はあってもD60は存在しないからなぁ 
 4,6,8,10,12,20,100、後はその約数
 
 
- 960 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 00:02:19.80 ID:/j8FBxbY
-  D3(D6の1/2)とD20の組み合わせで実現できるしー 
 
 
- 961 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 00:04:32.36 ID:/j8FBxbY
-  まぁ20持ってるなら10も持ってそうだが 
 
 
- 962 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 00:15:29.08 ID:n9bt10fk
-  D60=1-60の等確率はできないでしょと 
 6-60は6D10であって、1D60ではない
 
 
- 963 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 00:34:59.56 ID:Inu4mPFv
-  (6面で十の位、10面で一の位じゃ)いかんのか? 
 
 
- 964 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 00:40:52.44 ID:n9bt10fk
-  TRPGの一般的作法ではやらない 
 
 
- 965 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 00:47:33.31 ID:YvDewqhY
-  TRPG版の村正は、3D20だったっけ? 
 それとも2D30だったかな?
 
 
- 966 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 00:49:38.39 ID:MnQAiVKb
-  >>956 
 どうでもいいけどサイコロを10回振ったら平均値は30じゃなくて35だぞ
 
 
- 967 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 01:13:47.84 ID:/j8FBxbY
-  >>964 
 D100のゲームでは普通にD10を二個振ってD100をやりますわ
 球面ダイスとか使い難すぎる
 
 
- 968 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 01:15:28.74 ID:/j8FBxbY
-  >>962 
 D6*D10は6D10じゃないよ
 
 
- 969 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 01:32:25.45 ID:S7atKz4Z
-  >>964 
 ロードス島戦記RPGでやってなかったっけ?
 
 
- 970 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 02:47:22.67 ID:6Z3fj7xk
-  (1*1/6) + (2*1/6) + (3*1/6) + (4*1/6) + (5*1/6) + (6*1/6) = 3.5 
 
 
- 971 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 03:20:11.50 ID:Tfi928Pz
-  6〜60=D10×6個=6D10で合ってる 
 
 
- 972 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 04:05:14.46 ID:/j8FBxbY
-  D60=1〜60=(D6-1)*10+D10 
 OK?
 
 
- 973 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 04:29:27.88 ID:5pDUta3E
-  次スレはいつ勃つの? 
 
 
- 974 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 11:09:05.23 ID:krbWAK8r
-  TVゲームなんだし1D7とかの七面ダイスなんて無ぇよ、て出目が有っても良いんでない? 
 
 
- 975 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 11:51:31.95 ID:/j8FBxbY
-  >>974 
 デジタル上だと現実のダイスには存在しない面数も確かによくあるけど
 簡単な組み合わせでできるどころか実際に存在してる面数を存在しない扱いな激しい誤解は良くないと思う
 d16・d24・d30・d60はレアだけど市販もされてるし
 
 
- 976 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 13:05:50.47 ID:hiaU1ymN
-  使わないのに多面数のダイスとか好きでした 
 
 
- 977 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 14:07:21.06 ID:hHwJI7dn
-  ダイスは4面、6面、8面、10面、12面、20面、30面、100面なら持ってた 
 
 
- 978 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 14:18:27.52 ID:faPqCbZe
-  今が旬のサイコロについて語らうスレはここですか 
 
 
- 979 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 14:26:07.60 ID:NZAU3O0O
-  ダイズなら豆まきの時のがあるな 
 
 
- 980 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 15:20:01.24 ID:TZbXsCJ0
-  サイコロって書かれるとどうしてもチンチロリン的なもんを想像しちゃうよね 
 
 
- 981 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 15:34:22.35 ID:gmhYlYrc
-  健全な僕はキャラメルがまっさきに浮かぶよ 
 
 
- 982 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 15:44:18.59 ID:A0kPCp7E
-  ステーキ・・・ 
 
 
- 983 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 17:32:52.58 ID:njA8kB4X
-  100面ダイスと聞くと出目が2でも成功の判定だと思ってしまう 
 
 
- 984 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 18:06:44.17 ID:7vB2h6Vp
-  >>959 
 D60が存在しないってどういう意味なの?
 もうちょっと詳しく
 五角六十面体っていう構造はあるみたいだけど
 
 
- 985 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 18:36:10.01 ID:bn4SFd3F
-  100面ダイスとかもうゴルフボールじゃねえか 
 
 
- 986 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 19:23:25.73 ID:hiaU1ymN
-  ダイスでぐぐったら無理矢理な型のダイスいっぱいあってわろた 
 
 
- 987 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 19:44:06.12 ID:bGDON3mE
-  おのれ、まきびしめ! 
 
 
- 988 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 20:14:43.65 ID:6DtNDX7k
-  * おおっと! 4めんたいダイス!* 
 
 
- 989 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 21:04:41.60 ID:ye97Z/br
-  10面体も正多面体じゃないしね 
 
 
- 990 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:10:21.09 ID:YvDewqhY
-  クリアブルーの8面体ダイスを、ラピュタの「飛空石」と呼んでいた 
 
 
- 991 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:24:16.26 ID:Yl+GamB2
-  >>990 
 次スレよろ
 
 
- 992 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:33:27.93 ID:YvDewqhY
-  >>991 
 
 Wizardryについて語ろう 60 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1487856693/
 
 
- 993 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:40:08.87 ID:QctY2RhC
-  >>990 
 ラミエル「呼んだ?」
 
 
- 994 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 22:40:28.83 ID:Yl+GamB2
-  * * おめでとう * * 
 
 あなたは、次スレを立て、スレ民の試験に合格した。
 
 スレ民は、報酬として、50,000G.P.とE.Pを
 >>992に与え、近衛兵として任命した。
 
 誇りを持って、階級章(>)を付けなさい。
 
 
- 995 名前:名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 23:57:05.02 ID:7vB2h6Vp
-  テンプレに入ってる【Wizスレ10大ループ話題】の4か7を「ささえのたて出る出ない」と入れ替えてほしい 
 PCEって「PCEはWizとしてありかなしか」って話題のことかな
 シャーマン戦車は9に入るから別にいらないか
 
 
- 996 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 00:34:06.20 ID:upy1tNXV
-  >>992 
 バディ乙
 
 
- 997 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 01:35:46.41 ID:TZB2Tt+1
-  >>995 
 ささえのたては11番に追加して10大といいながら11個あるパターンのやつでいいんじゃね
 
 
- 998 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 01:53:21.70 ID:ASFLeQ1P
-  Wizネタ12神将にしようぜ 
 
 
- 999 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 09:33:17.53 ID:QI6AVOyb
-  >>992 
 おつ
 
 
- 1000 名前:名無しの挑戦状:2017/02/24(金) 09:57:31.42 ID:iaTTAX0H
-  地下1000階 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 life time: 135日 9時間 46分 30秒
 
 
- 1002 名前:1002:Over 1000 Thread
-  2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。
 
 
 ───────────────────
 《プレミアム会員の主な特典》
 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
 ★ 書き込み規制の緩和
 ───────────────────
 
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 http://premium.2ch.net/
 
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼
 https://login.2ch.net/login.php
 
 
戻る
 全部
 最新50