Wizardryについて語ろう 58 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 20:20:53.36 ID:FhxDO4dj
-  APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows 
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 *前スレ*
 Wizardryについて語ろう 57
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1420789780/
 
 *過去ログ*
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
 *関連サイト*
 得物屋
 ttp://www.pekori.jp/‾emonoya/
 
 
- 2 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 20:23:18.12 ID:FhxDO4dj
-  リルサガ計算式  
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/115-
 ミラー
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/1038987533.html#R115
 Wizardry(NES) 解析
 http://www6.atpages.jp/appsouko/work/Game/Wiz1_NES/
 FC1説明書
 http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/wizardry/wizardry.html
 
 
- 3 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 20:24:13.81 ID:FhxDO4dj
-  FC1の5大不具合  
 1、自キャラのACが意味を成さない(身を守るは効果あり)
 2、倍打がうまく機能しない(逆に先頭キャラにメイジマッシャー装備させると
 3人全員ワードナに倍打になる)
 3、支えの盾が出ない
 4、防御効果がズレているためブレス半減化とかズレての機能になってしまっている。
 (蛇のメイスで毒ブレス半減化になるはずがそうならない)
 5、盗賊、忍者の罠外し能力が低い。レベルが上がっても向上しないに等しい。
 本来レベル37で最高値に達するはずが、それには37×256レベルが必要。
 
 
- 4 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 20:25:11.03 ID:FhxDO4dj
-  不具合  
 PC9801版1、MSX2版1
 SHIELD+2とPRIESTS RINGが出ない
 FC1
 レブル7シーフ
 FC2
 忍者はレベル57からクリティカルヒットが出なくなる。
 ファイアードレイクのEXP:1400は0を付け忘れ。
 FC3
 敵のACと呪文無効化率の引き継ぎ現象
 SFC1,2,3
 素早さが15以上になると行動順が遅くなる
 GBC
 素早さが21以上になると行動順が遅くなる
 PSリルサガ
 「身を守る」でACにして-2の防御効果があるはずが無い
 
 
- 5 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 20:25:46.59 ID:FhxDO4dj
-  wizスレ10大ループ話題  
 1リセット
 2MURASAMA BLADE
 3#1はリルガミンか
 4PCE
 5カシナートはミキサー
 6まっぷたつとかw←それMAC版から
 7ララムームーレアアイテム落とし過ぎ
 8ベニ松がどうたら
 9ハネケンと末弥で重厚な中世ファンタジーだと誤解されている。やれモンティ パイソン
 10マラーだマロールだ
 
 
- 6 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 20:28:10.79 ID:FhxDO4dj
-  >>3  
 
 >3、支えの盾が出ない
 
 出るよバ〜カwwwwwwwwww
 
 
 超々低確率で特殊な状況下で出るらしい
 
 
- 7 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 20:48:58.79 ID:DrApJBKm
-  ら し い 
 
 
- 8 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 21:43:46.41 ID:rbDWo3g6
-  レベル200とかの敵にはACいくら下げても意味ないよな 
 
 
- 9 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 21:50:27.50 ID:AXhe8kwW
-  >>6 
 そういうの「不具合」で「出ない」って言うんじゃないだろうか
 バグの産物だろ
 
 
- 10 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 21:56:25.35 ID:/Nubess4
-  >3作った者だけど 
 3、支えの盾は出す敵が存在しないため、通常のPLAYでは出現しない
 とでも変えればいいか。
 
 
- 11 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 22:19:45.19 ID:xCDcrowr
-  超々低確率で特殊な状況下で俺は波動拳を撃てる 
 
 
- 12 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 22:38:42.87 ID:b4ykz4Ct
-  俺もかめはめ波撃てそうな気がしてきた 
 
 
- 13 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 22:55:29.03 ID:9+TzlCzO
-  いつもはドロッとこぼれる感じでしか出ないが超々低確率で特殊な状況下で物凄く勢いよく飛ぶ 
 彼女の髪についてしまって起こられたり
 
 
- 14 名前:名無しの挑戦状:2015/12/05(土) 22:57:18.12 ID:0VRQy+FH
-  自分で出るまでやってない癖に言うのは違うよなw 
 恥ずかしい奴だわ
 
 
- 15 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 00:08:45.04 ID:F5AvmyZW
-  >>14 
 相手するなよ
 クズがうつるぞ
 
 
- 16 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 00:34:51.21 ID:v6w7IyNU
-  >>6は前スレそのまま 
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1420789780/6
 
 また前スレで入手報告があったので1行加えただけ
 
 
- 17 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 00:59:33.37 ID:9u6waRX/
-  俺大富豪になったらウィザードリィのダンジョンを再現したビルを建てるんだ… 
 
 
- 18 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 01:14:22.50 ID:/mWsAGdI
-  テレポートはどうするん? 
 
 
- 19 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 01:44:04.27 ID:Scp3y9vc
-  係の人に目隠しされて、ワープ先までいちいち連れて行かれる 
 
 
- 20 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 04:33:20.19 ID:D+cJ2t6B
-  昨今ちょっと流行った脱出ゲーム(進撃の巨人)みたいに 
 脱出ゲーム『ウィザードリィ』ってあったら面白いのじゃないか?
 ベニア板にレンガのペイントしてダンジョンみたいに製作して
 イベントスタッフにハロウィンよろしくゾンビや
 ワードナさんやバンパイヤロード様のコスプレしてみたり。
 巨大オブジェ(動かないけど)グレーターデーモン。
 やはりラスボスは、ダイヤモンドの騎士かル'ケブレスのドラゴン。
 
 
- 21 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 08:04:14.60 ID:SwIbFPGq
-  それを「オモシロイ」と感じられるほど 
 幼くはなくなってしまった
 画面に表示されたドット絵からでも
 ゲームマスターの語り口からでも
 まだ想像力を働かせることはできるが
 描き割りでは如何とも
 
 
- 22 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 08:49:53.81 ID:fWWrw1N2
-  でもサキュバスと出会ったら? 
 
 
- 23 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 09:29:32.97 ID:fo05LajG
-  ドレインが怖いから逃げる 
 
 
- 24 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 11:23:33.44 ID:/mWsAGdI
-  おれはプリーステスちゃん派 
 
 
- 25 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 11:57:09.13 ID:jQwqhNEe
-  おれはソーン 
 
 
- 26 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 13:35:05.05 ID:ePZfUKL1
-  >>20 
 もちろんくびをはねてもいいんだよね?
 
 
- 27 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 15:47:37.57 ID:/XBE0ISD
-  シナリオ4はある意味脱出ゲームなのかも 
 
 
- 28 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 16:40:40.96 ID:kYA7XZ0G
-  前スレの話題なんだけどさ、 
 地上1階に座標指定でテレポートした場合
 座標によっては直接カント寺院とかボルタックに飛び込む、って話を
 どこかで聞いた記憶があるんだけど誰か知らないかな
 
 
- 29 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 17:17:24.26 ID:UxkvwiYA
-  >>28 
 聞いたことないな…#4なら一階にボルタックがマップとして
 存在してるのでできるのかもしれないが、それのことかな
 
 
- 30 名前:名無しの挑戦状:2015/12/06(日) 19:33:48.45 ID:fo05LajG
-  サマナーを召喚師一人旅すると#4気分が味わえる 
 
 
- 31 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 01:17:20.33 ID:O4fIhY9T
-  >>20 
 札幌行けば交差点に座標が書いてあるから気分は味わえるよ
 
 
- 32 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 01:34:09.08 ID:jHHQZoOG
-  確かに北4条西5丁目とか書いてるけど座標って言うなよw 
 本州行くと交差点の名前が書かれてて驚いた
 
 
- 33 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 02:32:53.90 ID:i3MpxUXG
-  ライトなウィザードリィってない? 
 グラフィックとか基本システムはあのままでいいけど、
 何時間もキャラメイクしたり手書きでマッピングしたり
 マーフィーズゴーストを延々倒すのは今更無理だわ。
 
 
- 34 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 03:30:23.12 ID:S5kFix9T
-  >>33 
 エルミナージュの1か2あたりじゃない?
 それか、見た目はかなりうわぁ・・・だけどデモンゲイズかダンジョントラベラーズ2か
 
 
- 35 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 04:04:37.10 ID:A4bScmcC
-  エルミは世界はライトだけど、ゲームは良い意味でかなり本格的 
 
 
- 36 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 07:08:48.39 ID:F78pifv8
-  ネザードメイン超オススメなんだけど今ってまだ出来るのかなあ… 
 外伝1と2のガラケー版リメイクなんだけどキャラメイク無し、オートマップ、リセットからの復帰速いし戦闘テンポも速いしで快適に楽しめる
 
 
- 37 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 07:10:47.14 ID:1fFSMHHn
-  >キャラメイク無し 
 なにこのクソゲー
 
 
- 38 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 08:03:54.65 ID:axvDB/AX
-  ワードナて内部データではLv10扱いなんだよなあ 
 Mag5レベル魔法しか使えんがな(´・ω・`)
 
 
- 39 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 08:56:32.03 ID:dvHjpnpu
-  1を延々とやりたいのだが 
 LVが30とかになると流石に戦闘に緊張感が無くなる
 なんで プレイヤーのLV上がると
 敵のステータスも上がるみたいな
 パッチは無いかね?
 賢者な人作って頂戴
 
 
- 40 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 09:29:44.92 ID:O4fIhY9T
-  >>33 
 プレステの5がそんな感じだった
 
 
- 41 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 09:34:57.34 ID:O4fIhY9T
-  >>38 
 IVもたしかそんな扱いだったっけ
 一応IVはシステム的にはレベル13以上あればマハマン使える
 それでもホークウインドは倒せナス
 
 
- 42 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 10:21:49.35 ID:NzTRXnGB
-  リセット使うからや 
 普通ならフラックさんの先制攻撃で背筋が凍り付く
 
 
- 43 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 11:19:27.42 ID:A4bScmcC
-  >37 
 確か初心者モードみたいなのがあって
 初心者モードだと最初はキャラメイク無しだけど少しシナリオを進めればキャラメイク可能になる
 それ使わないと↑の初期キャラ居ない代わりに最初からキャラメイクできる
 
 
- 44 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 11:52:25.01 ID:b3I1LqN/
-  PC五つの試練のユーザーシナリオなら短編から長編・インフレ編まで全部揃ってるんじゃね 
 
 
- 45 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 12:31:03.97 ID:keAOWm+t
-  >>33 
 BUSINか世界樹が良い
 
 
- 46 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 14:26:29.99 ID:xO+ZXFwD
-  ととものを挙げる奴はいないみたいだな 
 
 
- 47 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 15:10:09.54 ID:hacbpprn
-  ちょっとド忘れたけど 
 たしか、侍は善か中立でしかなれないけど
 善の侍が「村正」装備して
 善→悪になったときって、村正って呪われたっけ?
 
 
- 48 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 15:18:34.60 ID:u/kNI13A
-  呪われないよ 
 
 
- 49 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 16:02:56.50 ID:hacbpprn
-  そうだったか。 
 じゃあ、最初のキャラメイクで善の侍をとりあえず作っておいて
 友好的な敵で、善→悪にして
 これで悪専用の鎧・兜を装備でき
 村正、悪の鎧、守りの盾、悪の兜、銀の小手で
 最強の侍が完成できるね。
 
 
- 50 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 16:28:39.77 ID:RR5hy8+I
-  三種の神器で属性制限があるのは手裏剣(:悪)だけ 
 
 
- 51 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 21:38:24.52 ID:0B+V3JLB
-  上位職のLとNを初期ボーナス値で作るのは地獄道だけどSは割と楽。 
 Bはお前やる気あんのか?て位ハードル低い。
 
 
- 52 名前:名無しの挑戦状:2015/12/07(月) 21:41:17.48 ID:rL+mOrU0
-  LOLやるときは中立の侍を入れるに限る 
 
 
- 53 名前:名無しの挑戦状:2015/12/08(火) 20:15:49.15 ID:SlDap83m
-  PS版の君主の聖衣(FC版では聖なる鎧)を善のロードが装備して 
 善→悪になったときって、どうなるの?
 
 
- 54 名前:名無しの挑戦状:2015/12/08(火) 20:22:37.50 ID:+tA+ctns
-  >>53 
 >>50
 
 
- 55 名前:名無しの挑戦状:2015/12/08(火) 20:50:20.74 ID:xM+1lG44
-  君主の聖衣には属性制限ないから 
 普通に闇堕ちした暗黒のロードが迷宮を闊歩してるよ
 #1は悪の装備だけやたら優遇されてるから
 サムライのACをデフォでLOにしたけりゃ、最終的には
 悪の道を突き進むのが最高という事になってしまう
 
 盗賊の短刀で盗賊から忍者になったキャラ一人だけが中立で
 残り全員悪という、ザ・エビルなパーティになっとる
 
 
- 56 名前:名無しの挑戦状:2015/12/08(火) 21:08:15.00 ID:9N2V0MBG
-  敵のLv1ニンジャはワードナさんが訓練所で死ぬほど頑張って高パラボーナス値出して作ってるのかしら 
 転職して作った割にはHPとか少ないし
 
 
- 57 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 00:47:15.58 ID:o4goGCqW
-  「LV1忍者・・・・・・きさまの能力ではワードナを倒すのは無理だ」 
 「黙って後列でパリイしろよ いいな・・・・・・」
 「お・・・おい おれにも手柄を立てさせてくれよ!」
 「しょせんきさまはただの新米HP6」
 「よけいなことをしてみろ おれたちがてめーをパーティから外すぜ」
 「わかったな・・・」
 「おとなしく補欠してろ AC8」
 
 という扱いにグレた若者が急増した結果
 
 
- 58 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 07:18:05.63 ID:Xj7eJmgH
-  転生で忍者をLV1から使ったことがあるが、戦士のほうが強かった 
 盗賊の代わりとしてはまあ使えるが、僧侶一人じゃカルフォが持たないから
 最低でもビショップは必要だな、うん
 
 
- 59 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 07:19:47.53 ID:oEqKcPV2
-  ぐれた渾身のネタですか?滑ってるけど 
 
 
- 60 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 08:22:03.99 ID:pd1oZmML
-  FC1なら盗賊のみ悪で他は全部善でスタート 
 上級職に転職後、全部悪に転向だが
 地下で善悪合流てFCでしかできないの?
 
 
- 61 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 09:06:28.80 ID:+uJB1uOK
-  アライメントて友好的エネミーとの選択ミスでコロッと変わったかと思うと、マーフィーの所で戻そうといくら粘っても 
 治らなかったりするんだよな。確率的に何%で変わっちゃうんだろか?
 
 
- 62 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 12:29:06.59 ID:lgRxvEqs
-  5% 
 
 
- 63 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 13:21:08.60 ID:58RHjgIY
-  変わるか変わらないかの50%だ 
 
 
- 64 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 18:31:06.91 ID:RpLeVflq
-  >>60 
 俺もそのパターンだからリルサガで合流の度にセーブロードするのがかったるくてしょうがなかった。
 リルサガは図鑑埋めちゃったら操作性のファミコンに戻っちゃったな。
 
 
- 65 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 19:42:59.88 ID:e8117Y0p
-  たしかにリルサガはセーブ&ロードがノロノロとして、いらつくよな 
 
 
- 66 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 21:54:35.30 ID:26cdVh2I
-  B1FでSAVEすれば、 
 善悪混合パーティのまんまから始められるんじゃないか?
 
 
- 67 名前:名無しの挑戦状:2015/12/09(水) 23:48:35.41 ID:RpLeVflq
-  >>66 
 それは気がつかなったがあいにく酒場に鑑定用のビショップを待たせていたからそのやり方は無理なんだ。
 
 
- 68 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 01:44:19.25 ID:YupE8XAz
-  ビショップさんの受難(実話) 
 序盤で、レベルの低いうちのビショップは
 持ち帰ったアイテムの鑑定要員として仕事してたが
 ちょっと資金調達のため、B4コントロールセンターで獲得できる金銭アイテム「死の指輪」
 この指輪の鑑定で失敗して呪われてしまい、ボルタックで呪いを解くのも25万Gかかるとな!?
 
 その時点から第一線から離脱。
 しかしこりずにヘロヘロとやっとこさ「死の指輪」を城内に持ち込んでまた鑑定させるも
 また呪われて・・・w
 最高4重も死の指輪に縛られたビショップが、我がゲームにいる。
 [続く]
 
 
- 69 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 01:45:49.93 ID:YupE8XAz
-  元々レベル低いので、HPが8しかなく、迷宮内で2歩 歩いたらもう瀕死状態w 
 戦線離脱し、酒場で毎日酒浸りの日常。
 後半、プリーストが取得したロクトフェイトの呪文で
 晴れて4つの死の指輪の呪縛からみごと脱却!!!
 
 もう十分に差がつけられたパーティーから持ち帰ったワードナーの護符を鑑定させてみる。
 ここで一仕事してみろよ。
 しかし、これでもまた呪われてしまった・・・w
 もうしょうがないので、そのまま城内へ行き護符を献上。
 一度も戦線へ行っていないのに称号を貰う。
 [終わり]
 
 
- 70 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 07:25:09.17 ID:0A8vdpy2
-  ビショップを女の子だと思えばいい 
 
 
- 71 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 11:04:24.29 ID:5Jad2hUy
-  FCのリルガミンの遺産を始めたのだが 
 2Fと3Fのどちらを先に行くかで
 敵の強弱で楽やお宝が出易いなどの
 差は有りますかね?
 
 
- 72 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 11:07:19.89 ID:mtxX1UEe
-  敵の強弱の差はあんまり変わらんけど難易度は天と地ぐらい違う 
 
 
- 73 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 11:12:19.16 ID:dIT5fGl9
-  特になかった気がする。 
 
 
- 74 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 11:40:32.06 ID:unkT5y8h
-  B3の一方通行の構造ってどうなってるんだろうな 
 すごい急な坂とかなのか? まあループしてる時点でアレなんだけど…
 
 
- 75 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 12:51:48.31 ID:dIT5fGl9
-  あれはシャッターだから通るたんびにガーッガーッってシャッターが下りてるんじゃないか? 
 若狭湾閉め切りの時みたく「ド!ド!ド!ド!ド!」かもしれないが。
 
 
- 76 名前:名無しの挑戦状:2015/12/10(木) 17:06:54.66 ID:ux/Lip4+
-  >>71 
 聖水(ディアル効果、破損率低)がもらえる方にいくと楽
 聖水大量生産して僧侶なし、中立PTでクリア!はやめたほうがいいけどw
 
 >>74
 リルサガだと肉の壁みたいになってて、通る度にこれがふさぐんだなと思わせてくれる
 
 
- 77 名前:71:2015/12/10(木) 18:43:44.17 ID:vP6Fxxzu
-  遺産の件レスありがとう 
 参考にします
 FC版発売当時以来なんで殆ど覚えて無い
 
 
- 78 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 10:31:56.57 ID:BCx0DZjG
-  >>4 
 身を守るでAC-2ってマジ?
 ソースは?
 
 
- 79 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 14:44:58.85 ID:Jt4yr5ck
-  >78 
 >2の(NES) 解析およびFC1での検証。
 リルサガ計算式において入力値にミスがあったと推測される記述。
 
 
- 80 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 14:52:01.98 ID:BCx0DZjG
-  マジか 
 まあ前衛が防御するメリットってあまり考えられないけどね
 
 
- 81 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 15:07:28.76 ID:tuJ74VMi
-  ドラクエ3みたいにぼうぎょこうげき出来ればいいのに 
 
 
- 82 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 15:47:40.56 ID:uxZLaMdV
-  10Fで全滅したから救出隊作って配備センターの敵倒して宝箱開けたらテレポートで4Fの5.5に飛ばされた。出口がないじゃんここ 
 
 
- 83 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 16:28:53.58 ID:fVFm3DCB
-  迷宮内にいくつかある密閉部屋。 
 1.マラーで帰る。
 2.うろうろして敵に出会い、宝箱の罠のテレポートが出るまで粘り
 それにわざと引っかかり、脱出する。
 
 
- 84 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 16:36:27.70 ID:B+Fq1Xrw
-  あそこの密閉部屋はドアのつけ忘れだよな 
 
 
- 85 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 19:09:48.57 ID:ApQ5cth5
-  いや、4階のは扉あるはずと思う 
 隠し扉かもしれんが
 
 
- 86 名前:名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 19:27:13.23 ID:fVFm3DCB
-  3,3の箇所の扉かと思うが、結局出られない。 
 
 B4Fの15,5あたりに飛ばされて、B3Fへの階段 目指して帰ろうかと思ったら
 熊の置物を忘れて、通れず。
 (後半、ブルーリボンだけ所持だから)
 しかたがないから、さらに下のB5Fへ降りて
 直通エレベーターで帰ったことがある。
 
 
- 87 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 00:38:36.35 ID:9itCI2zJ
-  >>80 
 前衛の一人か二人が状態異常で後ろに下がったときとかに、ときどき使う
 
 >>83
 一方通行じゃないか? それ
 テレポート宝箱探すにしてもなかなか出ないんだよな
 
 
- 88 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 01:29:28.31 ID:NCi2Hd2/
-  wizの防御は被ダメ50%カットくらいになれば戦術の幅が広がって面白くなるかも 
 
 
- 89 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 02:43:25.68 ID:a28/UbB9
-  これって既出かな? 
 書籍『ウィザーリィのすべて』や >1の得物屋にある
 ハマン・マハマンの「魔物を黙らせる」を使用してグレーターデーモン養殖技にて。
 
 これで、ハマン・マハマンを使わずにグレーターデーモン養殖技がある。(PS版リルサガで確認)
 パーティ全員にワードナーの護符を持たせる。
 (装備しなくてもいい、持たせるだけ)
 グレーターデーモンに出会う。なぜかマダルトを唱えてこない。
 たまに攻撃して麻痺とかあるから、後列のプリーストの麻痺治療を行うようにする。
 2〜3匹ぐらいにして、こちらは攻撃せず防御に徹する。
 すると仲間を呼ぶので、ザクザク叩きのめす。
 以下、繰り返す。
 
 
- 90 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 02:59:48.66 ID:zAhYoKEu
-  全員にワードナの御守というか呪文抵抗のアイテムならなんでもいい。敵が呪文を唱えなくなる 
 LOLなら悪魔の本とかね
 
 既出のはず
 
 
- 91 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 03:36:44.52 ID:a28/UbB9
-  そうだったか、ありがとう。 
 うろ覚えだけど、たしかFC版では全員にワードナーの護符(FCでは魔除け)を持たせても
 グレーターデーモン戦は、マダルト唱えてくるので脅威であったような
 
 
- 92 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 05:41:40.57 ID:1XFfSk6O
-  全員が持ってると、敵が呪文を使わなくなる 
 「抵抗・呪文」の特性を持つアイテム
 
 #1 ワードナの護符
 #2 ニルダの杖 魔封じのネックレス
 #3 悪魔の本 黄金のティアラ バタフライナイフ(変化後)
 
 なおこれらの設定が有効に機能するのは
 パソコン版、及びリルガミンサーガ
 ファミコン版ではスタッフが効果を理解してなかったのか
 実装されていないようだ
 
 
- 93 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 08:32:19.86 ID:3yvNa5ms
-  魔封じのネックレス全員分集める途中で飽きた 
 
 
- 94 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 11:41:59.97 ID:+ZHfTqoT
-  魔封じ出にくいよね、古のお守り全員分以上揃っても魔封じ2個ぐらいだった気がする。 
 
 
- 95 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 11:45:12.36 ID:4mWRmsQ/
-  >92 
 FC版では呪文の軽減効果はあるよ。
 魔封じのネックレス持ってるとティルトウェイトが10D15(10〜150)から6D15(6〜90)になる。
 
 
- 96 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 12:36:46.26 ID:+ZHfTqoT
-  >>95 
 >>92さんが言いたいのは軽減効果の有無じゃなく、
 >全員が持ってると、敵が呪文を使わなくなる
 この現象がファミコン版はおきないって事だと思う。
 
 >>92
 >ファミコン版ではスタッフが効果を理解してなかったのか
 有利すぎると意図的に調整した可能性もあるかも。
 実際、魔法メインの敵は置物になっちゃうし…楽ちんだけどw。
 
 
- 97 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 14:58:16.47 ID:3yvNa5ms
-  装備しなくても効果あるってやっぱりおかしい気がするな 
 魔封じは誰も装備できないけど
 
 
- 98 名前:名無しの挑戦状:2015/12/13(日) 16:39:15.43 ID:NAzw4IJq
-  #4の召還モンスターは使えるのと使えないのの差が大きかった 
 麻痺攻撃使い無しでのB10のピラミッドガード戦は鬼門だった
 
 
- 99 名前:名無しの挑戦状:2015/12/15(火) 21:37:29.69 ID:hZsFUf8z
-  PSかSSのリルサガをPCのエミュでやりたいのだが 
 どちらがいいだろうか?
 ・当面ハードの実機は考えていない
 ・ソフトの値段は双方ともほぼ同じ値段
 
 
- 100 名前:名無しの挑戦状:2015/12/15(火) 21:53:17.43 ID:02uV1/FF
-  >>97 
 でも初代から善の君主でも手裏剣持ってればドレインくらわないし、いいんじゃね
 
 
- 101 名前:名無しの挑戦状:2015/12/15(火) 23:17:50.18 ID:vVZOvueD
-  #5始めたのでキャラメイクしたらBP60というクレージードローをした。L作ったけど回復役増えて便利だわ 
 
 
- 102 名前:名無しの挑戦状:2015/12/16(水) 00:10:50.39 ID:8dA3b79g
-  その引きを年末ジャンボに充てていれば・・・ 
 
 
- 103 名前:名無しの挑戦状:2015/12/16(水) 07:07:25.84 ID:RLetO+FR
-  構造が違うから当たらないだろう 
 
 
- 104 名前:名無しの挑戦状:2015/12/18(金) 08:51:50.30 ID:wtzRY3JY
-  #1のガス爆弾、最初はほとんど効果ないのに全員LV数十になる頃にはほぼ確実に全員毒になるのは仕様なん? 
 あ、SFC版っす
 
 
- 105 名前:名無しの挑戦状:2015/12/18(金) 14:46:25.17 ID:kMsJEtwa
-  >>104 
 同じ罠でも階数によって威力が違う、一階の爆弾と十階の爆弾をくらべれば解る
 ガス爆弾もおそらく同じで、深い階層だと毒になる確率が高くなると思われる
 
 
- 106 名前:名無しの挑戦状:2015/12/18(金) 17:35:13.10 ID:wtzRY3JY
-  >>105さんくす 
 10階到達直後くらいだとまださほど毒にならなかったような気がするけどやっぱり勘違いなのかな
 
 
- 107 名前:名無しの挑戦状:2015/12/20(日) 11:47:23.66 ID:dZm3PTSM
-  事前知識無し、ノーヒントでクリアしろという話になったらたけ挑とWz#4とどっちが辛いだろう? 
 #4はリルサガのクラシックで全ED制覇が条件。
 
 
- 108 名前:名無しの挑戦状:2015/12/20(日) 13:03:49.09 ID:NFSg8ryO
-  たけ挑を自力クリアした人は一人もいない 
 
 
- 109 名前:名無しの挑戦状:2015/12/20(日) 15:21:52.96 ID:l65RfD6q
-  #4は英語にしたらクリアできたからたけしやドルアーガほど理不尽ではないよ 
 わかる人ならいつかわかるようによく出来てると思う
 
 
- 110 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 00:55:37.75 ID:3HkrFSGo
-  #4はバイオハザードとかよりサバイバルしてるだろ 
 
 
- 111 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 01:48:13.94 ID:B4tKMgP1
-  戦戦戦僧盗魔で始めてLV7呪文覚えたら君や侍に転職 
 新キャラで僧2人作って育成
 クリアできるならさっさとクリアしとく
 その後戦がHP400超えたら司祭に転職
 どのシリーズも基本はこれ
 新職業はHP400超えたスペルユーザーからしか作らない
 忍者は手裏剣が無いと使わない
 盗賊は他の盗賊スキル持つ奴がレベル40超えるまで現役
 
 
- 112 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 08:49:00.64 ID:hg/NVu+L
-  盗賊は最初からは作らなくなった 
 Wizはとにかくスタート時が辛いし
 お宝は出ないんで箱開けるのはハイリスクローリターンだから
 戦戦戦僧僧魔で初めて戦士を途中から
 盗賊にしてる
 
 
- 113 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 09:05:30.21 ID:OkifsNAp
-  ファミコン版「支えの盾」の入手確率250億分の1・・・・・・ 
 
 
- 114 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 09:19:00.73 ID:hg/NVu+L
-  >>113 
 私は仮にそれを異能生存体と名付けた
 
 
- 115 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 14:31:38.52 ID:S9qGrPlH
-  >>111 
 技能持ってる奴に置き換えたら、初めからいた盗賊はそのあとどうするの?
 最終パーティには盗賊いれない派?
 
 
- 116 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 15:18:15.83 ID:SmOPilbu
-  他はわからんがFC版ならレベル40超えればどの職でも安定して罠解除はできそう 
 
 
- 117 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 15:48:06.92 ID:S9qGrPlH
-  >>116 
 んー逆じゃないの「FC版を除けば」のような気がする
 少なくとも#1(FC)は盗賊ですらLv上げても失敗率高かったような
 でも言うとおりFC版のKoDとLoLは修正されてて安定して解除できたと思うが記憶が曖昧だ
 
 
- 118 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 15:55:30.17 ID:CbmgW2Y0
-  盗賊をそうしているわけではないけど 
 プレイングの紆余曲折を経て補欠に回るキャラはたまに出るな
 
 
- 119 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 16:07:15.07 ID:SmOPilbu
-  >>117 
 FC版1はがばがばだと思うけど2.3はレベル15くらいから「一応」戦士とかでも解錠可能になるよん。LOLで40超えしたことないからあれだけど、KODなら40超えてたらもう誰でもいいやって感じ
 リルサガとかは記憶に残ってなくてなにも言えないがそっちも大丈夫そうなんだね
 
 
- 120 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 17:02:47.24 ID:B4tKMgP1
-  >>115 
 勲章もらったら倉庫番に転職
 
 
- 121 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 17:06:08.66 ID:s74PI/sG
-  >>113 
 ≒0だね
 因みに分母は何、該当モンスターが落とした宝箱を開ける回数?
 
 
- 122 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 19:43:19.19 ID:o/a+akop
-  8、9階(7、8だっけ)でたて?を鑑定する回数かも 
 
 
- 123 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 20:03:33.98 ID:UD7atdrd
-  スレ見てたら1からやりたくなってきた 
 FCとPSは昔やったからSFC版探すかな
 運よく見つけてもプレーする時間あるかな…
 
 
- 124 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 21:45:23.97 ID:dr6Yi6iB
-  レベルアップの時のHPの伸びは「レベルアップ毎にその職業のダイス+その時の体力修正をレベルの回数分振り直しで、HPが上回らなければ+1」なのに、攻略サイトなんかでよく勘違いされてる 
 
 
- 125 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 21:48:14.33 ID:WIYBf/YD
-  >>120 
 勲章もらうとワードナ出なくなるのってFCのみ?
 SFC、PSはどうなのだろう
 98版は称号持ちでも出た
 
 
- 126 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 22:25:26.60 ID:s74PI/sG
-  >>122 
 該当階で宝箱から出た たて?を250億個鑑定するのか
 気持ち悪くなってきた
 
 
- 127 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 22:34:06.76 ID:CErtjp3e
-  >>125 
 SFC版は出ないよバンパイアロードがお留守番してる
 
 
- 128 名前:名無しの挑戦状:2015/12/21(月) 22:48:50.64 ID:B4tKMgP1
-  >>125 
 WIN版リルサガしか持ってないけど記憶に御座らん
 今はSFCのVをチマチマ地図作りながら進めてる
 
 
- 129 名前:名無しの挑戦状:2015/12/22(火) 20:11:24.69 ID:ggEyN6sR
-  得物屋→ウラワザ集→【#1-PG】アイテム関連→ワードナの魔除けの増殖 
 勲章ありなし、護符(魔除け)ありなし
 ワードナが出現、バンパイアロードが出現など
 各機種によって様々
 
 
- 130 名前:名無しの挑戦状:2015/12/22(火) 21:41:45.98 ID:ulo4j0N+
-  FC1の「ささえのたて」の入手確率が1/250億だとしても、それは平均で250億回目に出る理論上の確率ということで 
 実際のプレイでは最初の1回目で出るかもしれないし、運が悪いと1000億回目でも1個も出ないかもしれない
 
 
- 131 名前:名無しの挑戦状:2015/12/22(火) 22:22:13.74 ID:jXwmuGzb
-  年末ジャンボが千万分の1だっけか… 
 
 
- 132 名前:名無しの挑戦状:2015/12/22(火) 22:45:27.64 ID:eadrr0hz
-  1600万分の1 
 
 
- 133 名前:名無しの挑戦状:2015/12/23(水) 00:32:25.54 ID:mbfmEKLO
-  計算過程のない確率語って何の意味があるのかと 
 
 
- 134 名前:名無しの挑戦状:2015/12/23(水) 00:49:30.15 ID:9WfukVZi
-  5って手裏剣や君主の聖衣ないの? 
 
 
- 135 名前:名無しの挑戦状:2015/12/23(水) 00:58:45.27 ID:2oVIj2Et
-  Exactly(そのとおりでございます) 
 
 
- 136 名前:名無しの挑戦状:2015/12/23(水) 05:43:09.98 ID:TIqJgcmm
-  MURAMASA KATANAが忍者でも装備できたり 
 GOLD PLATE +5が登場したり
 ロード専用装備としてODIN SWORDが登場したりしてるな
 
 しかしMURAMASA KATANAって…
 #6で結局MURAMASA BLADEに戻ってるし
 
 
- 137 名前:名無しの挑戦状:2015/12/23(水) 08:40:05.45 ID:G2VxtxdR
-  ポンチ54回重ねがけしてから斬りかかると面白いダメージを与えられた 
 
 
- 138 名前:名無しの挑戦状:2015/12/23(水) 16:52:34.20 ID:2oVIj2Et
-  状況と具体的な数字kwsk 
 
 
- 139 名前:名無しの挑戦状:2015/12/23(水) 16:54:34.06 ID:+u5dfH72
-  チンポ 
 
 
- 140 名前:名無しの挑戦状:2015/12/24(木) 06:43:49.70 ID:smrxMLwS
-  ソーン「ポンチには勝てなかったよ・・・・・・」 
 
 
- 141 名前:名無しの挑戦状:2015/12/26(土) 21:43:54.10 ID:Mhy9zh4c
-  昔から人間オンリーでやってたけど久々に外伝3を遊んで 
 思いつきで異種族使ったら随分勝手が違い新鮮だった
 
 リズマン戦士のアホみたいなHPの伸び方は笑える
 ドラゴンの盗賊が非常に重宝した
 序中盤はブレスがとても安定したダメージソースになるね
 
 
- 142 名前:名無しの挑戦状:2015/12/27(日) 09:36:58.70 ID:6dTPh7TT
-  ドラゴンじゃなくてドラコンな 
 外伝3は職業とHPが関係なくなっちまって
 戦士よりも盗賊のほうが(レベル成長が早い分)HPが高い
 
 
- 143 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 11:10:13.70 ID:V+rgw8JA
-  すまん質問させて 
 SFC版6とPS1版7って言語表記を英語に切り替えられる?
 英語に出来るなら英語の勉強にもなるかと思ったけど
 
 
- 144 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 12:28:03.76 ID:qJlhGw0e
-  >>143 
 起動してみたがどちらもない模様
 SFC版6は呪文やアイテム名を英語には変えられるけど
 ベースになる部分は日本語のまま変わらない
 PS1版7は設定項目がない
 
 
- 145 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 13:24:22.27 ID:V+rgw8JA
-  >>144 
 サンクス
 やっぱり買うのは止めておこうかな
 7は奇ゲーっぽいから別の意味で楽しそうな気もするけど
 
 
- 146 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 13:44:28.27 ID:H2mYjy7f
-  奇ゲー・・・かなあ?#7て 
 
 
- 147 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 13:57:07.82 ID:V+rgw8JA
-  ニコ動に上げっているPS1版7の動画観ると奇ゲーぽいよ 
 視聴者のコメも奇ゲーって評価だと思うよ
 
 
- 148 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 17:31:52.17 ID:1NftZrbE
-  ちと奇抜なのは実際そうだな 
 Wiz=中世みたいな色眼鏡通してるのもあるだろう
 #1からエレベーターとかバリバリでてくるのにな
 
 
- 149 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 17:34:09.44 ID:6LbGozj3
-  中世にエレベーターがあってもええやん 
 
 
- 150 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 18:22:52.23 ID:g5hiL6Vw
-  (規模を考えなければ)荷を持ち上げるためのリフトは中世にもあるんだよな 
 小規模で身近なのは井戸
 
 
- 151 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 18:54:41.40 ID:3LzNkT2Z
-  #1のワードナの迷宮を大改修して#4の訳わからん牢獄にしたんだよなあ 
 
 
- 152 名前:名無しの挑戦状:2015/12/30(水) 22:31:46.93 ID:UL56Qw3u
-  エレベータは魔法の産物だと思ってた 
 
 
- 153 名前:名無しの挑戦状:2015/12/31(木) 05:17:31.27 ID:f8f07urJ
-  そもそもリアルの中世の宿屋にスイートルームは無い 
 
 
- 154 名前:名無しの挑戦状:2015/12/31(木) 11:03:41.31 ID:w+m8E5IU
-  #5でやっとシリンダー見つけた(見つけただけ) 
 
 このアイテム名じゃどの程度強いのかさっぱりわからん
 +2とか表記のがいいよな
 
 
- 155 名前:名無しの挑戦状:2016/01/01(金) 23:13:44.68 ID:qAYQ3OiZ
-  得物屋、今年の秋で20周年だぜ〜 
 開設したのはPS1リルサガやSSネメシスが出る前年だった…
 懐かしいなああのころ(涙)おれは昔遊んだFC版のナンバリングがPC版と順番違うことすら知らなかった若造で、
 「KODは3なのに2になってる、デーモンロードもライカガスもでてこない」とローカスにクレーム入れる直前に
 あのHPに巡り合ったんだよなあ。
 
 個人運営のページでこれだけの内容(しかもまだ更新継続中)を20年維持するって信じられん偉業
 もはや管理人氏は生ける伝説、現代のホークウィンドと呼んでも差し支えないのでは…?
 
 
- 156 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 00:25:41.94 ID:M4xxcE2C
-  前に嫌儲で暴れてた倉庫持ちコレクターの人と同一人物なんかな 
 日本に何人もいないだろうし
 
 
- 157 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 00:33:23.17 ID:AhjRBFoP
-  ディンギルのスタッフロールにいるしな 
 
 
- 158 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 01:56:53.08 ID:j8sawhOb
-  >>153 
 それじゃまるで金に汚い寺院はあったみたいじゃないですかー(棒)
 
 
- 159 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 02:01:31.35 ID:nlD+gBZ+
-  同一パーティなのに宿に泊まって経過する時間がキャラ 
 によってバラバラとかよく考えてみなくてもやはり無茶だ
 
 訓練場の転職と同じく精神と時の部屋理論で逃げるか?
 
 
- 160 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 11:43:22.79 ID:dgkrOlw0
-  PLに馬小屋しか使われない仕様は何とかならんかったんかね 
 
 
- 161 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 12:34:30.62 ID:MQQSqh5D
-  チャイルズクエストはチャイルズの人気度が高いと 
 安い部屋に突っ込んだり安いメシ食わせるとブチ切れる
 最初はパンのミミでも満足するくせに
 
 クソゲーのくせにリアル
 
 
- 162 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 13:43:10.94 ID:fF1p/g5g
-  吉本興業みたいな育て方だな 
 
 
- 163 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 16:10:32.24 ID:dgkrOlw0
-  >>161 
 誰のおかげで成り上がれたと思ってんだこの豚共、て気になるよね
 
 でもクソゲーじゃないよ良作だよ
 
 
- 164 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 20:37:02.73 ID:MQQSqh5D
-  > でもクソゲーじゃないよ良作だよ 
 それはイロモノに飛びついてよろこんでるだけ……
 
 
- 165 名前: ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/01/02(土) 20:59:26.70 ID:jNwKrb1q
-    ∧_∧ 
 <`∀´>
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
 \/    /
 短小包茎9mm君
 
 
- 166 名前:名無しの挑戦状:2016/01/02(土) 21:23:57.90 ID:098b3h7K
-  実写版 本物のカシナートの剣 
 ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a0-36/akari_tsuchikawa/folder/422403/51/11427151/img_0
 
 
 か、カッコいい・・・・
 
 
- 167 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 03:14:25.96 ID:WwealpEn
-  カシナートって今やタコヤキ機出してるんだが 
 
 
- 168 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:03:43.05 ID:SqfK/vX4
-  いまから初wizをやるとしたらFCかSFC版の1にパッチを当てたものが一番良いってことで合ってる? 
 
 
- 169 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:13:48.68 ID:BgzQD671
-  SFC版なんか買えるのか 
 FC1の一択
 
 
- 170 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:26:50.73 ID:2ySA4A7n
-  SFC版はニンテンドウパワーが必要だぞ 
 
 
- 171 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:41:06.49 ID:tI+VOkmc
-  #1〜3はSFC版のBGMが一番良いなあ 
 個人の好みだが
 
 
- 172 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:41:34.26 ID:BgzQD671
-  既に書き込まれてる中古カセットを買うんだろう 
 1万円近くしなかったか
 
 
- 173 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:47:24.29 ID:GNdJrvdx
-  そんなに出せるならGBC1超オススメ 
 
 
- 174 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:51:05.17 ID:cjWe2Qkc
-  PS版リルサガが安定じゃない? 
 
 
- 175 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 18:53:50.67 ID:DfCqvuVk
-  パッチ当てるとあるから>>168はレトロフリークか何かでプレイするのだろう 
 それだとやはりFCおすすめ
 パッチ当てるとACバグがなくなって開発者の想定していた理想の♯1を遊べるという歴史のifを体験できる
 SFCはもっさりしててあんま勧められない
 
 
- 176 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 19:10:47.65 ID:cjWe2Qkc
-  現状レトロフリークだとソフト間データ引き継ぎができないんじゃなかったっけ? 
 
 
- 177 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 19:16:53.02 ID:HdsKmH9/
-  初wizがGBC版 
 あれから15年か、早いものだ
 
 
- 178 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 19:28:06.17 ID:o/Y1fc/2
-  レトフリ買うとFC1にパッチ当てられるのか 
 暴落してるみたいだから買ってみるかな
 
 
- 179 名前:名無しの挑戦状:2016/01/03(日) 21:24:48.69 ID:03Sc5dab
-  XPのノートPC買ってリルサガだろ 
 
 
- 180 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 00:17:00.08 ID:cs1g+Vbo
-  リルサガってPS1版しか持ってないけど、レベルが999でカンストする奴だろ 
 BGMが何かうるさいし、戦闘メッセージ進めるのにいちいち「○(サークル)」を
 押さなくちゃいけないのが面倒だよ
 
 Win版のコレクションが良かったかな。BGMは無いけど
 
 
- 181 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 00:21:31.46 ID:cs1g+Vbo
-  俺は、FC版1とPS1版リルサガとWin版コレクション(中身はPC98版?)を持っているけど、 
 三つともテレポーターで壁の中に入ってキャラロスト(復活不可)が無いみたいなんだけど
 PS1版リルサガとWin版コレクションは壁の中に入ることすら無いみたい
 
 どの機種でやると、壁の中に入ってキャラロスト(復活不可)があるの?
 検索しても見つからなかった
 
 
- 182 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 00:53:36.80 ID:amqfKwX6
-  趣旨は違うが得物屋の表↓ 
 http://www.pekori.jp/‾emonoya/tip/1t.html
 IBM、PC98、MSX、PSリルサガ、Winリルサガ、SSリルサガは即ロスト
 ただ罠のテレポーターでは飛ばない仕様になってるのかも
 AppleIIはわからん
 
 
- 183 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 01:04:33.97 ID:gv7uXP3k
-  *さわって しまった !!* 
 
 
- 184 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 01:12:30.44 ID:cs1g+Vbo
-  >>182 
 サンクス
 罠のテレポーターでは飛ばない仕様になってるのかもかあ
 そう言えばSSリルサガも昔買って持っていたような
 
 AppleIIとかIBMとか今さら試すの無理だなあ
 
 
- 185 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 01:17:58.35 ID:cs1g+Vbo
-  昨日ちょっと話題になっていたGBC版#1の動画観たけど、個人的には携帯機でやるなら 
 PS1版リルサガを吸い出してコンバートしてPSPでやったほうがいいなあ
 リルサガはいまいちとか書いておいて矛盾するけど
 
 
- 186 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 01:39:21.01 ID:Ds09keG6
-  PSP goでリルサガやってたけどモサくてやめた 
 
 
- 187 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 02:48:38.65 ID:XJJUKOuV
-  >>184 
 AppleIIとIBMの入手はそこまで困難ではない
 両方ともアマゾンで1万以上だが
 
 AppleIIはローカスの方のウィザードリィコレクションに収録されている
 IBMはThe Ultimate Wizardry Archives(輸入版)に収録されている
 
 
- 188 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 07:13:14.89 ID:aHEeye56
-  テレポーターは同フロアの(0,0〜19,19)にランダムで飛ぶから 
 石が無いフロアに於いてはそもそも突っ込むことはない
 一番プレイヤーが多いであろうFC#1での「いしのなか」もその殆どが10階で引いたものだから
 ……だったかな
 
 
- 189 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 07:28:43.35 ID:Whl8T0cH
-  今さらだけどSFCはかなりヌルいよ 
 全滅しても罠解除失敗してもその時点で一旦止まるからパッドリセット余裕
 おまけにパッドリセットだとロミルワやらマポーフィックやら消えないから戦闘速度1(最速)でサクサク進められてすごく楽
 
 
- 190 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 11:08:37.58 ID:/1r2tvUh
-  >>168 
 ウィズコレクションがお勧め
 音楽無いしグラが今風じゃないしキーボード入力だし
 しかしそれらが雰囲気最高でやっていて楽しい
 しかも1〜7まで入ってて転送とか出来るので繰り返し一生遊べるボリューム
 でも全くの初心者だと挫折するかも
 あと値段がプレミアム価格
 
 ってことを考えるとGBC#1かな
 それでハマって原理を知りたくなったらウィズコレ
 
 
- 191 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 11:55:53.57 ID:qRhh1t0M
-  >189 
 後半はやられる前にやれのゲームなのに素早さバグは致命的すぎる
 #1なんか下手したら能力下がりまくりのIBM-PC版より難しいよ。ワードナ強いし
 
 
- 192 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 13:33:05.62 ID:nuCQZTa7
-  スワン版はどうなの??? 
 
 
- 193 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 14:02:14.05 ID:ViukzYnI
-  スワン版が開発者の目指した理想に一番近いベスト品だったはず 
 
 
- 194 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 18:13:54.43 ID:4k5t5EcY
-  素早さ18だとどうやっても罠解除失敗する確率が出てくるんだよなあ 
 しかも結構高いから困る
 
 
- 195 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 20:39:30.74 ID:j4OQ+4yn
-  そこを楽しまないと 
 
 
- 196 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 21:05:12.61 ID:XJJUKOuV
-  >>190 
 Wizコレがプレミアム価格ってGBC#1も同じような気がするが
 しかもGBC#1は#1しかできないし
 
 無難にPSリルサガでいいような気もする
 
 
- 197 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 22:37:42.82 ID:b7sPxA+p
-  >>186 
 PSP3000ではモサさは無かったけどなあ
 
 
- 198 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 22:38:41.34 ID:b7sPxA+p
-  >>187 
 サンクス
 ちょっと高いけど、今でも普通に買えるんだね
 金があれば買いたいね
 
 
- 199 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 22:42:43.40 ID:b7sPxA+p
-  エレクトロニックアーツのほうのコレクションは大分値段上がっちゃったね 
 PSリルサガはボタンを押すのがダルいけど買いやすいよね
 あとはFC版をレトロフリークでやるのもいいかも
 
 
- 200 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 22:48:19.23 ID:0NMRQh3o
-  EXP沢山くれるアース、フロスト、ポイズンと比べてファイアージャイアントのやる気の無さは異常 
 
 
- 201 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 22:58:05.19 ID:AxtuLMHi
-  >>197 
 ハードウェアの問題じゃなくてさ
 ROMカセットに慣らされた身体だから起動のPSマーク出てそこからディスク読み込みの遅さが耐えられなかった
 リルサガ専用ならスリープだけ使ってればいいけどそうもいかない
 
 
- 202 名前:名無しの挑戦状:2016/01/04(月) 23:33:01.27 ID:Kk+Utb4n
-  >>99 
 ttp://legendius.web.fc2.com/playstaion_and_segasaturn/wizardry_lylgamynsaga.html
 ここに比較があるが、エミュでプレイするならSS版がお勧め。
 SS版の欠点であるセーブデータ破壊の危険性がない。(PCに保存されるため)
 またPCのグラフィック性能にもよるが、昨今のノートPCでもかなり高速なので
 それほど気になることではない(むしろ実機より早く稼動することもあるか)
 
 PS版もやったことがあるが、オートセーブがない!ことが最大の欠点だろう。
 いちいちセーブするのに中断になってしまいモサくて辛かった記憶がある。
 その点、SS版はオートセーブ ON/OFF の切り替えがあり
 ONにするとFC版と同様な快適なゲームプレイに出来る。
 
 
- 203 名前:名無しの挑戦状:2016/01/05(火) 00:03:52.10 ID:Ex0F75j7
-  >193 
 スワン版はマイルフィックの出現率がやたら高いとかあるよな。
 
 
- 204 名前:名無しの挑戦状:2016/01/05(火) 01:07:24.33 ID:QenVEfAy
-  >>198 
 PC(IBM)版は123と567のセットのトリロジー?1,2ってのもあるよ
 
 
- 205 名前:名無しの挑戦状:2016/01/05(火) 05:13:53.37 ID:SbQCxKwn
-  エミュ導入なら、スマホにPSかSSのリルサガ入れたほうが良くね? 
 Vitaみたいに寝転んでとか電車の中でいつでもwiz出来るぞ
 スマホの充電が持てばの話だが
 
 
- 206 名前:名無しの挑戦状:2016/01/05(火) 07:05:04.80 ID:Gjx7sXrp
-  >>201 
 リルサガ専用器を新たに買おうぜ!
 
 
- 207 名前:名無しの挑戦状:2016/01/05(火) 21:54:49.52 ID:j26RdT5v
-  >>200 
 ファイヤージャイアントは経験値設定の桁数を間違えた
 とかいうまことしやかな噂を聞いたような…
 
 
- 208 名前:名無しの挑戦状:2016/01/05(火) 22:02:14.98 ID:Ju0fo6Rc
-  ファイヤー、アース、フロストと比べて危険度が段違いなくせしてもらえる経験値がしょぼいこんな世の中じゃ 
 
 
- 209 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 01:09:00.49 ID:wmnI1JXx
-  >>201 
 そういうことか
 PSPで読み込みはPS1実機よりもかなり高速化してると思うけどね
 >>204
 情報サンクス
 
 
- 210 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 01:12:19.06 ID:wmnI1JXx
-  PSPかVitaか3DSあたりで、Wizardryクロニクルみたいなタイトルで 
 #1から#8までを収録したソフトを出してくれるといいだけどな
 
 
- 211 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 01:36:27.57 ID:YokwIHsP
-  >>208 
 ファイアジャイアントが段違?
 そんなに危険だっけ
 
 
- 212 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 01:41:33.16 ID:WZE1YOBs
-   
 sssp://o.8ch.net/5b40.png
 
 
- 213 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 08:20:22.72 ID:nM3JheDI
-  >>211 
 ハイプリーストとの組み合わせは、たとえどんなに高レベルの冒険者でも気を抜けない
 
 
- 214 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 19:32:34.18 ID:VbYAeSvE
-  ウィズコレっ持ってるけど 後発の演出は愛感じるから切りたくはないんだよな 
 俺もトリロジー希望だ
 
 
- 215 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 22:24:15.30 ID:xJ/V3133
-  版権さえただで貸してくれれば個人で作る奴はいくらでもいるだろうに 
 ナムコみたいにスマホゲーにして広告費分配にすればいいんじゃね
 
 
- 216 名前:名無しの挑戦状:2016/01/06(水) 22:55:17.18 ID:UTzyysSX
-  版権がグチャグチャだからそういう事ができないんじゃないかな 
 WizOnでさえ版権は完全には管理できなかったから文句来たらその時考えるって危ない事してるし
 
 
- 217 名前:名無しの挑戦状:2016/01/07(木) 17:11:36.46 ID:rhwsPNTm
-  で性格変えるの大変すぎマーフィー先生の有難みを痛感するわ 
 泉で性格変えられればなあ…アヒル対策に装備品全消滅の深度20くらいでいいからさ
 
 
- 218 名前:名無しの挑戦状:2016/01/07(木) 18:27:41.77 ID:bfzGA7Mw
-  一人で1階の敵と戯れてりゃ30分もかからんと思ったが 
 
 
- 219 名前:名無しの挑戦状:2016/01/07(木) 19:56:29.29 ID:wb5FdiKp
-  任意に性格変えられる裏技がなかったか? 
 
 
- 220 名前:名無しの挑戦状:2016/01/07(木) 20:06:50.47 ID:rhwsPNTm
-  >>218 
 盗賊を善にするのに1時間くらいかかった
 
 >>219
 得物屋には載ってないね
 
 
- 221 名前:名無しの挑戦状:2016/01/07(木) 20:07:37.56 ID:rhwsPNTm
-  盗賊じゃないや盗賊から転職させた忍者だ 
 
 
- 222 名前:名無しの挑戦状:2016/01/07(木) 22:09:56.15 ID:QmZqV7LD
-  泣きながら扉を開け閉めするのも趣のひとつ 
 
 
- 223 名前:名無しの挑戦状:2016/01/08(金) 00:29:29.82 ID:UzxhSwQt
-  fc1のささえの盾もこんな感じの運かなぁ 
 
 15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプーT Sdfc-qO3C)[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:43:18.99 ID:3DsaKguFd
 一般ユーザー→70万かけても目当てのキャラが出ない
 
 声優の田中理恵さん→数回回しただけでレアキャラが次々と出る
 http://i.imgur.com/bDpqGQ7.jpg
 http://i.imgur.com/L5SzOce.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/9/1/91750ffc.jpg
 
 
- 224 名前:名無しの挑戦状:2016/01/08(金) 01:17:46.76 ID:1V09ivwz
-  というステマじゃないの? 
 
 
- 225 名前:名無しの挑戦状:2016/01/08(金) 07:59:14.35 ID:zsCkuA2K
-  ワザワザ貼る必要あるんか 
 
 
- 226 名前:名無しの挑戦状:2016/01/08(金) 10:05:27.29 ID:tQLjcjYv
-  バグで出るなら年代記も出そうな気がしてくるな 
 
 
- 227 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 05:28:49.48 ID:fN90YoST
-  >>215 
 五つの試練というのがあってだな・・
 
 
- 228 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 12:59:08.21 ID:lfMzSPk1
-  >>223 
 ガチャ炎上中の「グランブルーファンタジー」が謝罪
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000114-it_nlab-sci
 
 支えの盾も20年間ダンジョン徘徊して、いまだに出ない人もいれば
 声優(?)なら、一度地下7〜8階行っただけでゲットした!ともなれば
 そりゃ炎上するだろ
 
 
- 229 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 13:14:14.09 ID:cXcZZb8Y
-  うっざ 
 スレ違いだからさっさと消えろ
 
 
- 230 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 17:25:42.91 ID:o5lBvsNi
-  >>228 
 炎上する要素がない
 普通に考えて分からない?
 
 
- 231 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 17:36:37.37 ID:LlZCnGYU
-  >>230 
 消費者センターに苦情が大量に行ったらしい
 ついでに景品表示法違反だそうで
 
 ソシャゲ廃れてくんねーかなぁ
 
 
- 232 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 18:36:36.57 ID:Bs7cbi+t
-  有料ガチャのあるゲームはもうやらない 
 
 
- 233 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 22:55:31.69 ID:Zt1TbXqK
-  ここで文句言うのはWizで有料ガチャゲーが出てからでいいんじゃね 
 
 
- 234 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 23:41:09.02 ID:fN90YoST
-  >>233 
 サービス終了したのも含めて3、4つくらいあるよ
 無論スレ違だと思うけど
 
 
- 235 名前:名無しの挑戦状:2016/01/09(土) 23:48:14.72 ID:94UI8//x
-  >>232 
 どの程度かにもよるな
 有料ガチャ無しでも、時間をかければ何とかなるならやる
 有料ガチャありきでしか勝てない・進められないならやめる
 
 
- 236 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 01:36:31.67 ID:acmtSjTf
-  課金しないとゲームクリア出来ないなんて、完全鬼畜ゲー 
 wizだって、村正、手裏剣、君主の聖衣なんてゲットしなくとも
 ラスボスのワードナーを倒せ、とりあえずはゲームクリアになるからな
 
 
- 237 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 01:42:11.94 ID:KaIb3KwZ
-  >>231 
 それ声優がレア出したことが原因じゃなくて、レアドロップアップって告知してたのに、
 一部の人気レアだけアップ幅が微増(他のレアは出やすくなっている)で、景品表示法の優良誤認に当たるって話でしょ
 問題が違う
 
 
- 238 名前:231:2016/01/10(日) 02:16:24.62 ID:IGeYox3x
-  >>237 
 声優どっから出てきたし
 というか他のスレで話題に揚がったのを見ただけだから詳しくは知らんのよ
 すまんな
 
 
- 239 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 12:25:27.92 ID:DChlmprl
-  スレ違いの話題にのっかかるのもなんだが 
 その公式発表も全部買ってやっと検討できるわけで 宝くじ買い占めじゃないんだから 頭の悪さは付け込まれるな
 
 
- 240 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 22:03:40.23 ID:EeLNcHAy
-  ガチャなんて絶対不正なの分かりきってるのに手を出す人が後を絶たないからな 
 
 
- 241 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 22:13:06.37 ID:qJlbuRKs
-   し ら ん が な 
 
 
- 242 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 23:04:29.65 ID:jA166dKY
-  FC2リルガミンの遺産の蝶のナイフ(SP解放前)のぶっ壊れた 
 ダメージ(当たりにくいけど)はどうしてああなったんだろう?
 設定数値の入力ミスかなにかと疑いたくなる
 
 
- 243 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 23:32:16.59 ID:9BbkE2DK
-  ファイアードレイクのexpだって14000のはずが1400になってるからな。 
 
 
- 244 名前:名無しの挑戦状:2016/01/10(日) 23:33:12.34 ID:/5Gh/8pr
-  なんでFC版は致命的なバグがあるのだろう 
 非常に惜しい
 もはやあのグラフィックのwizは発売されないだろ
 FCレベルのグラフィックが良いのに
 
 
- 245 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 00:54:20.65 ID:Ba4IdrgV
-  FC版はほんとドッターが神がかってると思う 
 原画が良くてもそこが駄目ならあそこまで映えなかったわ
 
 
- 246 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 01:13:08.91 ID:9l7AabZe
-  同じ感じなのにNP版はコレジャナイ 
 不思議だ
 
 
- 247 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 03:53:13.81 ID:8mSLTe9t
-  >>237 
 その声優がホントにそのゲームをやっていたのか?
 不正なのか、単なるプログラム的なバグなのか、ただ今 調査中
 
 
- 248 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 03:55:52.05 ID:8mSLTe9t
-  >>244 
 FC版は、解析によって明らかになったあの致命的なバグは
 名作と称されたものの、一気に駄作と成り下がってしまった。
 
 ・ダメゲーとでも思ってやるか?
 ・それとも、ほぼ完成形に近いPS版・SS版(グラフィックは同じ)をやるか?
 ・または、より完全版に限りなく近い 新たなwizを俺たちで作るか?
 
 
- 249 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 04:19:07.04 ID:8mSLTe9t
-  選択肢最後 
 原画のグラフィックを変えたら
 「バンパイヤロード様は コレジャナイ! もっと妖艶でイケメンにして!」(女性ゲーマー)
 「村正出しすぎ。もう4本目だ。もっとレアアイテムに設定しろよ」
 「BGMがダサイ。昭和の時代じゃあるまいに。現代風に望む」
 「ワードナー強すぎ。こいつは実は弱いボスキャラ。カティノで居眠りするしw」
 などなど、批判要望 続出しそうだ…
 
 皆が納得してくれるwizは、永遠に作れないような気がする
 
 
- 250 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 04:30:50.91 ID:NVTqgWSh
-  >>245 
 1の時点で大したものなのにそこから2.3とさらに進化してくのがほんと凄いよな
 
 
- 251 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 05:46:53.94 ID:/x1kkw8k
-  GBC版の♯1で初めてWIZをプレイしたけど、どうして僧侶がlv3になってもディオス使えないの? バグってるのかな。 
 
 
- 252 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 06:04:54.47 ID:vDYof/lp
-  アルツハイマーならぬアルハイム病だな 
 
 
- 253 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 06:41:36.36 ID:OvpSW1R2
-  アレはマディが使えない病気だろ?というのは置いといて 
 僧侶になった時点でディオスは必ず使えると思ったが違ったか?
 ちなみに魔法使いが転職時に必ず覚えてる呪文は
 ハリトではなくカティノなので、Lvあがってもハリト覚えない可能性は有る
 
 
- 254 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 08:57:33.63 ID:Kz/6JRfq
-  戦士→君主で、最後に習得した呪文がディオスってのならあるが 
 僧侶でディオスを最初から使えないってのは、自分も未経験
 
 
- 255 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 11:33:24.24 ID:/j+UYRh/
-  なに、アルハイムがディオス覚えてない?ちょっとこっち来いや 
 
 ―数分後―
 
 待たせたな。こちらがディオスを覚えてきたアルハイム君だ。
 
 
- 256 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 11:34:51.66 ID:8xToLNfA
-  >>248 
 プレイ観は人によって千差万別だと思うので一応反対意見を述べておく
 
 >FC版は、解析によって明らかになったあの致命的なバグは
 >名作と称されたものの、一気に駄作と成り下がってしまった。
 あくまでデータ解析による評価の下落であって
 実際のプレイの評価は今でも秀作以上
 
 >・ダメゲーとでも思ってやるか?
 頭でっかちに考え過ぎ
 防御アイテムがコレクション価値しかないのは残念だが
 どんなにキャラを強化しても死やエナジードレインの恐怖を味わい続けられる
 ゲームアンバランスが逆に中毒患者を続出させる
 
 >・それとも、ほぼ完成形に近いPS版・SS版(グラフィックは同じ)をやるか?
 ゲームバランスはいいのだがACが適正に適用されて高レベルキャラがほぼ無敵になり
 SHIELD+2もあっさり見つかるしストレスレス過ぎて飽きる
 
 >・または、より完全版に限りなく近い 新たなwizを俺たちで作るか?
 完璧なゲームほどつまらなくなるもの
 むしろ穴がある方が面白かったりする
 
 あくまで個人的見解だがFC#1はストレスとカタルシスのバランスが奇跡の一品!
 
 
- 257 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 12:04:23.83 ID:TF7o7pOU
-  >251 
 GBC版はそうだよ。傷薬が10Gと激安なんで「覚えない場合はそっち使ってくれ」ってことなんだろ。
 そのため簡易寝台に全く意味が無い。
 簡易寝台→10G払って1週間経過させてHPが1の回復
 傷薬   →10Gで買えてHPが1〜8の回復
 
 
- 258 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 12:42:36.48 ID:/j+UYRh/
-  宝箱から逃げてたら金がなくなって詰む仕様 
 
 
- 259 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 13:01:49.00 ID:nZxfhdl/
-  >>256 
 完璧ゲーほどつまらないってのだけ同意
 他は同意できない
 
 
- 260 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 13:12:49.27 ID:Kz/6JRfq
-  >>257 
 GBC版やったことないけど、この書き込みだけで他機種とは別物な感じがする
 初期だけなら、僧侶のいないパーティで挑めそう
 
 
- 261 名前:231:2016/01/11(月) 13:27:22.63 ID:5T4bYMRu
-  >>256 
 ドMやな
 
 
- 262 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 13:28:15.47 ID:5T4bYMRu
-  名前欄消し忘れてた 
 
 
- 263 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 13:31:05.55 ID:xfmMeGWw
-  >>257 
 簡易寝台は年取らないとかなかったっけ
 
 
- 264 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 15:00:24.64 ID:tfXO9nrD
-  なんで多くのWizファンは#1にそんなこだわるんだ 
 >>248
 それ「新たなWiz」じゃなくて「新たなWiz#1」じゃないのか
 >>256
 意味があると思ってやってたこと(防具)が意味がないことが判明って結構大きいと思う
 プレイヤーの努力が反映されないってことだからね
 >>256,259
 不完全ゲーと完璧ゲーなら完璧ゲーの方が「絶対」面白いと思うが
 起伏がなく変化に乏しいが均衡が取れているゲームを、完璧ゲーと勘違いしてないか?
 
 
- 265 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 15:13:21.37 ID:Q/Bvoq36
-  そんな架空の完璧ゲーと比べられれも 
 個人的には中毒性があれば結構それだけでも良かったりする
 
 
- 266 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 15:15:06.94 ID:nAh9SZ7G
-  #1〜#3は、パッチあてたNP版が1番おもしろい 
 
 
- 267 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 15:34:08.20 ID:oJB5ZUYv
-  本家ではどの機種選んでも大きなハズレが無く(RPGにしては)テンポよくすぐ終わるゲームだからじゃないか 
 GBCのEXダンジョン含むとかなると結構時間かかるけど
 
 
- 268 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 16:01:43.66 ID:tfXO9nrD
-  >>265 
 え? 完璧ゲーの話題だして比較し始めたのは>>256だよね
 不満があるならそれって完璧じゃなくね?
 別の言い方あるよね? バランス取れてるけど単調ゲーとか ってことなんだけど
 
 
- 269 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 18:20:04.29 ID:DzMqPf9j
-  まあ、FF3と魔界塔士サガだったらシステム的穴が多いサガのほうが断然面白かったな 
 
 一般的にどちらが完璧ゲー(に近い)といわれればFF3かと思うが
 
 あ、個人的な感想ね
 
 
- 270 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 19:28:43.60 ID:nAh9SZ7G
-  まず完璧ゲーを定義しなおすとこから始めようか 
 
 
- 271 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 21:26:59.41 ID:pg7Ork8F
-  その前にスレタイ100回嫁 
 
 
- 272 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 21:29:59.13 ID:vTNmmgiD
-  五つの試練買って、そのエディタ使って#1作ってオフラインでプレイが一番いいよ 
 仕様外だけどBGMは入れ替え放題だし、気に入らない部分はマップやバランス含めて変更し続けられ、
 さらにインターフェースや操作感が、最高といわれるFC版を大きく凌駕する
 完全移植は無理だけど、ほぼそれに近いものができるぞ
 
 
- 273 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 22:30:37.60 ID:DzMqPf9j
-  >>272 
 完全移植は無理なのか?
 
 
- 274 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 22:46:16.85 ID:oJB5ZUYv
-  奇襲時に射程+1効果がある 
 GBCみたいな特性値上限+10はできるけど、基本値はバラバラだけど最高値は一律18みたいなのも不可(だと思う)
 アイテムは持ってるだけで特殊抵抗(対毒無効とか)をつけられない
 
 みたいなのがあったと思う
 
 
- 275 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 23:04:09.02 ID:0W/3oS11
-  スマホで作ればいいんじゃね 
 FCエミュでパッチ当てればいいじゃん
 の繰り返しか
 
 
- 276 名前:名無しの挑戦状:2016/01/11(月) 23:07:59.79 ID:DzMqPf9j
-  >>274 
 なるほどそうゆうことか
 
 
- 277 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 03:05:35.96 ID:Idm4LBg6
-  >>257 
 ありがとう。バグじゃなくて良かった
 確かに薬草の価格がそれだと馬小屋→迷宮回復の繰り返し作業がいらないな
 GBC版は初期登録のパーティが売ると50000Gのアイテムを最初から持っていたりするし、いろいろゆとり仕様になっているのかも
 
 
- 278 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 13:38:31.02 ID:6viyQ31Z
-  逆に柔らかい床じゃない馬小屋は命縮める理由 
 
 
- 279 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 18:45:18.20 ID:Qebip2Ev
-  金が無い序盤だと安い宿しか借りれないからすぐに年を取る、先輩パーティが後輩を育てて交代して 
 後輩がそのまた後輩を育てて…という世代交代していくプレイスタイルを想定してたんだろな、作った人達は。
 しかし馬小屋という罠を自分で用意してしまった。
 
 
- 280 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 18:53:02.17 ID:Jab7RIt1
-  あなたは、ちからをうしなった 
 あなたは、ちえ をうしなった
 あなたは、しんこうしん をうしなった
 あなたは、せいめいりょく をうしなった
 あなたは、すばやさ をうしなった
 あなたは、うんのつよさ をうしなった
 
 
- 281 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 18:59:50.66 ID:Dv2IQ2/X
-  エコノミー症候群…とは言わない 
 
 
- 282 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 20:31:24.73 ID:0AKsIYK0
-  小3の頃にウィザードリィIII攻略の手引きで末弥絵のサッキュバス見た時は衝撃的だった 
 といってもあたし既に筋金入りのゲイだからピクリとはこなかったんだけど美しいものを見るのは好きなのよね
 吉田戦車の4コマの戦士のふんどしにときめいてたわ
 
 
- 283 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 20:46:09.19 ID:JJ8CjqqS
-  >>282 
 印象的だったのはゾンビとキャリアーだった
 ドットでも気持ち悪い
 
 
- 284 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 20:55:36.14 ID:m1ozCuGG
-  >>279 
 ディオスで回復できないパラメータを作らないと馬小屋なくてもほぼ同じ
 
 
- 285 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 21:07:16.59 ID:BpeAAVHe
-  >>282 
 スレ違の質問ですが同性愛という趣向て生まれた時からそうなる様になってる先天性的な物だと思いますか?
 それとも後天的環境で目覚める誰でもなり得る物だと思いますか?
 
 
- 286 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 21:38:44.05 ID:VgLcTlfA
-  >>283 
 キャリアーはファミコン版の方が気持ち悪くて怖いね、PS版だときれいでイマイチ。
 
 
- 287 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 21:43:23.64 ID:geXruWmJ
-  マーフィーはドットで見た時よくわからなかったなあ 
 イラストで見て「そこ顔だったのかー」と気づいた
 
 
- 288 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 23:03:51.18 ID:0AKsIYK0
-  >>283 
 あの元絵見て夜うなされたのを覚えてるわw
 ジャイアントゾンビもトラウマ
 スクライルとかサイデルは格好いいと思ったけどね
 
 >>285
 誰しもが何かしらのきっかけでそうなる可能性を秘めているものだと思うけど、その道を選ぶのは自分自身なのよね
 割り切れずに何十年も過ごしてる人も知ってるわ
 同性に手を出されるのを期待しながらサウナに足繁く通う人だっているのよ
 それを只の性癖と言ってしまえばそれまでだけどね。
 
 
- 289 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 23:15:11.91 ID:MDTfzeq8
-  GBC版はクリア後の追加部分がけっこうキツいぞ 
 それでも常識的範囲ではあったが
 
 
- 290 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 23:42:31.45 ID:JJ8CjqqS
-  >>288 
 昔3Dダンジョンの別のゲームのブログ書いてた?
 そこも一人称あたしだったんだけど
 
 
- 291 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 23:48:08.81 ID:0AKsIYK0
-  >>290 
 人違いねw
 あたしブログとか書けるような文才無いし
 
 
- 292 名前:名無しの挑戦状:2016/01/12(火) 23:51:23.15 ID:JJ8CjqqS
-  そうか、すまん 
 
 
- 293 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 04:05:34.21 ID:2hMaru0e
-  >>253 
 キャラメイクなら必ずDIOSは覚える
 転職した場合は覚えない場合がある
 KALKI、BADIOS、MILWA、PORFICとかで笑ったことあるわ
 
 
- 294 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 04:06:30.14 ID:2hMaru0e
-  >>288 
 スクライルはそっくりの上司がいるのであんまり気分が良くないw
 
 
- 295 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 06:44:32.22 ID:TVIVTTi5
-  reckless fire 
 
 
- 296 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 15:27:57.69 ID:+m+r6SRw
-  FCの2をエミュでやっとります 
 
 5.6番目辺りの呪文要員の装備で
 ドラゴンの牙でACを下げるのと
 炎の杖などで炎に耐性付けるのは
 どっちが有利かね
 
 後、トロールの指輪を戦士と侍に
 装備させても首刎が出ないのだが
 何か他にか条件有るのかね
 
 
- 297 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 16:52:31.21 ID:1HzExsvW
-  違法行為だぞ 
 
 
- 298 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 17:11:28.28 ID:6AagmJfp
-  自分で買ったカセットからデータを吸い出して個人でプレイするだけなら違法じゃないけどね 
 >>296がどうなのかは知らないが
 
 
- 299 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 17:20:41.37 ID:E77tfKwj
-  >>293 
 上の方で書いたディオス病の者だけど、GBC版で人間の僧侶をキャラメイクするとボーナスポイントに余裕があっても信仰心の初期のステータスがなぜか15までしかあげられないから、そのせいかもしれん。
 GBC版は種族による職業の得手不得手をつけてバランスを再定義しているのかも?
 
 
- 300 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 17:31:03.04 ID:7rxJIjum
-  GBCはレベル1魔・僧で1個だけ覚える固定呪文が変わっただけじゃないか 
 
 
- 301 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 20:11:31.06 ID:98CEVUHr
-  >299 
 GBCのステータスは種族基本値+10がMAXだよ。人間なら18、18、15、18、18、19
 
 
- 302 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 20:17:34.06 ID:Y3PRxjn8
-  GBC版はアンクとかのSP解放で基本値+12までは行けたはず(レベルアップでは+10までしか行かない) 
 
 
- 303 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 20:17:39.90 ID:E77tfKwj
-  >>300 >>301 
 どひゃー!
 素人丸出しで恥ずかしいス。
 GBC版はマップやら何やらいろいろ違ってるし、やってる人も少ないからか良い攻略サイトもなくて苦労してるわ。
 やめてFC版でやり直そうかな…
 
 
- 304 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 20:25:15.66 ID:4GXR0e5m
-  レトロで吸えるのかと思ったらPCに移せないのかよ二万もするのに役立たずだな 
 
 
- 305 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 20:30:15.83 ID:IBQ2RmvH
-  PCでやってる身にはレトロなんて何を今さらって感じだった 
 みんな吸い出し機知らんの?
 
 
- 306 名前:名無しの挑戦状:2016/01/13(水) 23:08:46.38 ID:sk8+OXDM
-  SFC#5の不満点が足音と攻撃時の打撃音が無いことだけなんだけど、パッチとかあったりするのかな!? 
 
 
- 307 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 04:46:52.01 ID:/QlCtoP4
-  Wiz#1〜8あたりは版権がゴチャゴチャなのか? 
 PSPあたりでクロニクルとか出して欲しかったな
 PS版はレベル999までなのといちいちボタン押さないといけないのがかったるい
 
 
- 308 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 08:10:30.29 ID:0f7r3G8Q
-  #5はマップのせいでコレジャナイ感が 
 
 
- 309 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 09:54:37.50 ID:MaUdxaFn
-  #5ってNPC皆殺しにしたら詰むっけ?生き返らせて割礼ば大丈夫? 
 
 
- 310 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 10:21:19.84 ID:g4zgktIM
-  >>306 
 打撃音が超サイヤ伝説のエンカウント音でよければいる?
 かなりウザいぞ(戦闘中々終わらないし)
 
 
- 311 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 11:12:21.44 ID:cfxnRUhh
-  #5はなぜかつまらなかった 
 おそらく
 マップ
 NPC
 レアアイテム
 フェニックス
 ララムームー
 手動セーブ
 あたりが原因かと思う
 
 
- 312 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 11:41:50.09 ID:JI89amnb
-  >2012/5/200:47:53 
 >
 >1位:〜外伝2 古代皇帝の呪い(GB)
 >クリアに必要なLvが低過ぎず高過ぎず(30〜40くらい)、
 >全体的なゲームバランス(クリア後のやり込みを含む)も絶妙。
 >さすがベニー松山氏が制作を手がけただけの事はあります。
 >
 >2位:〜1(FC)
 >Lv数百まで頑張ったが
 >「破邪の指輪」「支えの盾」がGETできなかった…
 >それ故「未だ未クリア」という気分。
 >
 >3位:〜3 ダイヤモンドの騎士(FC、オリジナルだと#2)
 >転職アイテムを悪用(?)して「Lv5桁」とか目指したなぁ…
 >やりすぎるとHPがループしてマイナスになってしまうのだけど…
 >レアアイテムが多くてなかなか飽きない。
 >
 >正直なところ6(外伝3)以降は
 >「ウィズの名を騙る全然別のゲーム」
 >という感じ。
 
 
 外伝2が最高峰らしい…
 
 
- 313 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 11:51:42.24 ID:cb6+8NXa
-  >309 
 善パーティで殺すと善パーティではどうにもならなくなり、悪パーティで会いに行くのが必要となる。
 悪で殺した場合は善で会いに行けばOKらしい。
 
 
- 314 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 12:23:07.23 ID:MaUdxaFn
-  >>310 
 テーテーテーテテテテテテwwwww
 
 
- 315 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 12:25:41.68 ID:MaUdxaFn
-  >>313 
 * ありがとう!! *
 
 
- 316 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 12:50:29.25 ID:O4CjWwEN
-  >>312 
 ティラリラティラリラティラリラティラリラティラリラティラリラティラリララリ〜ラリラ〜♪
 
 
- 317 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 18:13:16.01 ID:ZKof/yzU
-  >>303 
 それをやめるなんてとんでもない!
 
 まあ確かにいろいろ違うけど、それほど違わないと思うがなあ (どっちや)。
 マップが縮んでるのは、たぶん容量よりもヅマピックした時の表示の関係じゃないかと勝手に思ってる。
 得物屋の情報を辞書的に見ながらボチボチやれば、さほど困らないと思うけど。
 個人的には、システム面では GBC が最高峰だと思ってる。
 特性値がやたら上がりづらいのは不具合くさい気がしないでもないが。
 
 
- 318 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 18:38:35.27 ID:PNlrjtyD
-  GBCカートリッジのプレイ環境だとGBSPがベスト? 
 GCのGBプレイヤーでGBC出来たっけ?
 
 
- 319 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 19:01:53.02 ID:D8He5wKL
-  海外版(バックライト式)のGBASPが最高だろうな 
 今ならレトロフリークという選択肢もあるが
 
 
- 320 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 19:39:22.32 ID:JoIxB86h
-  GBASPってGB挿せるの?知らなかった 
 microは挿せないんだよね?
 
 
- 321 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 19:46:30.93 ID:mfao6Vvl
-  GB BOY COLOURっていう互換機を使う手もある 
 microとDSliteはGBAのみでGBは遊べないよ
 
 
- 322 名前:名無しの挑戦状:2016/01/14(木) 20:21:22.17 ID:Umt+Fy6q
-  >>321は罠 
 GB BOY COLOURは十字キーに軸が無いため操作しにくい
 バックライト液晶という点以外の美点なし
 
 
- 323 名前:名無しの挑戦状:2016/01/15(金) 23:59:35.70 ID:jdlW/Gv2
-  レトロゲーム板にも同名のスレがあったのだけど、どういう経緯なの? 
 
 
- 324 名前:名無しの挑戦状:2016/01/16(土) 00:56:17.31 ID:2lazVdda
-  Date : 2015/09/30 09:18:32 
 Subject: Wizardryについて語ろう 91 [転載禁止]©2ch.net
 URL : http://kanae.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1440603676
 
 >832
 全然違う。そんな区別なんかないよ。
 家ゲーレトロ板が出来てあっちはID表示されるし移行しようかと
 家ゲーレトロ板に継続の新スレが立った。が、こちらにも新スレが立ち
 2つの板で問題無く同時進行していたんだよ。
 ところがアホが家ゲーレトロ板のwizスレに削除依頼を出し
 アホな削除人がスレを削除してしまったために、家ゲーレトロ板のwizスレは一時消滅していた。
 そして2chでスレが立てにくい時期があって、ここレゲー板のwizスレが1000到達しながら
 次スレが立たないことがあった。で、俺もこのレゲー板でwizの次スレを立てようとして失敗。
 で、家ゲーレトロ板のwizスレが削除された事に不満を持っていた俺は
 そっちにスレを立ててみて成功。しかし元々家ゲーレトロ板は過疎な上に
 wizスレも消滅していたのでそちらのスレの書き込み数は大幅に少なくなっており
 そういう進行が遅いスレとして今日に至っている。
 
 
- 325 名前:名無しの挑戦状:2016/01/17(日) 17:51:07.46 ID:j3FL1KFU
-  PC版エルミナージュ予約ポチったよ! 
 
 
- 326 名前:名無しの挑戦状:2016/01/17(日) 20:33:58.77 ID:/KBuozun
-  おー、知らなかった。ちょっと欲しいな。 
 なんで DQB と同じ発売日やねん。
 
 
- 327 名前:名無しの挑戦状:2016/01/17(日) 20:37:09.99 ID:8lHFdiBN
-  おお有るんだ RPGツクールの系列別に分けたの売ればいいのに wizライクとか 
 
 
- 328 名前:名無しの挑戦状:2016/01/18(月) 00:02:17.17 ID:p3DAgJmF
-  画面がやかましそうでコレジャナイ 
 
 
- 329 名前:名無しの挑戦状:2016/01/18(月) 03:16:42.12 ID:gPpOpKun
-  エルジナル移植だけじゃなくてもう少しなんかやってほしかったな 
 
 
- 330 名前:名無しの挑戦状:2016/01/18(月) 13:48:09.10 ID:kaIqWdax
-  あいつらが出しゃばっていいことがあると思えるか 
 
 
- 331 名前:名無しの挑戦状:2016/01/27(水) 03:08:38.42 ID:L3jgxZGP
-  結局らまさしってのは何だったんだ 
 
 
- 332 名前:名無しの挑戦状:2016/01/27(水) 13:36:10.22 ID:AJF2xsqz
-  ハリ卜→ラハリ卜 
 まさし→らまさし
 
 
- 333 名前:名無しの挑戦状:2016/01/27(水) 14:10:39.08 ID:AWfmYlQ2
-  トーガラマの刺身 
 
 
- 334 名前:名無しの挑戦状:2016/01/27(水) 15:02:49.60 ID:3B410V6x
-  マラ挿し 
 
 
- 335 名前:名無しの挑戦状:2016/01/31(日) 23:38:09.62 ID:0temdfLJ
-  レトロフリークでパッチ当てれると聞いてぐぐったら 
 GB外伝とGBC版のバグ修正パッチが過去に存在したらしいけど
 もう今はどれも消えてるのね・・・
 どなたか再アップしてもらえませんでしょうか
 
 
- 336 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 00:16:39.59 ID:RZYEjS9N
-  GBCの♯1で初wiz終了 
 攻略サイト見ながらセオリー通りにやると3、4時間で終わっちゃうのね。それでも面白かったけど、出た当時に情報なしでやった人たちはその1000万倍面白かったろうと思ったわ。
 ただひとつ、レベルアップ時のもらえるステータスの振れ幅だけは納得いかんw
 
 HPが1あがった!  ←死ね
 
 
- 337 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 05:41:29.02 ID:Pf6MvNCv
-  GBCの上がらなさはさすがに異常 
 キャラメイク時に作り直しまくるのを前提にしてるのか
 
 
- 338 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 07:13:19.69 ID:Wm3vXwMJ
-  GBCは追加ダンジョンの為にレベル20以上まで上げるのが当たり前になってるから 
 通常の成長率だとすぐカンストしてしまう
 だから成長率下げたんじゃないかな、余計な事しやがって
 
 
- 339 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 15:35:26.10 ID:IDka2F34
-  >>336 
 HPの上がり方知らんのだな
 レベルアップのたびにHP最初から振り直し、最低保証がレベルアップ直前+1なだけだ
 
 
- 340 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 16:18:46.29 ID:6lw9SJkN
-  HPは職業ごとのサイコロをレベルの回数分振った合計が最大HP 
 レベルアップ時に現最大HPより低い合計が出てしまった場合はHP+1で終了
 要するにHP+1が出るってのは今までのダイス運が良かっただけで平均より高いんだ
 
 
- 341 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 17:44:27.35 ID:Aacujj9/
-  つまり運がものすごく悪い人は最低保証のHP+1ばかりが出続けちゃうから、いくらレベルを上げようがワードナを倒せる日は来ずに手詰まりになる 
 
 
- 342 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 17:48:31.21 ID:nKPXK3IB
-  実際似たような状況の人はいたと思う 
 もっともその時点でクソゲーと投げ出すだろうから長期的な検証は出来ないが
 
 
- 343 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 18:57:41.18 ID:d5Waqqrn
-  ちょっと調べた 
 
 
 現在のレベルの数だけ、ダイス(職業によって異なる)を振ります。
 戦士・ロード 、10面体
 僧侶・サムライ 、8面体
 盗賊・忍者・ビショップ 、6面体
 魔法使い 、4面体
 
 ただしこのダイスには、ヴァイタリティーによる修正が加わります
 生命力3  、−2
 生命力4〜5、−1
 生命力16 、+1
 生命力17 、+2
 生命力18 、+3
 
 
 職業がサムライの場合のみ、もう一度ダイスを振ります。
 
 このダイスの合計値が現在の最大HP以下の場合には、最大HPに1を加えます。
 最大HPよりも大きい場合には、最大HPを上記合計値まで引き上げます。
 
 
- 344 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 19:14:47.46 ID:IDka2F34
-  サムライの追加ダイスはレベル1の時にだけ+1d8される(最初だけHPが他より高い) 
 
 
- 345 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 20:56:20.45 ID:MYs1D890
-  HPの法則知らんかった。勉強になる 
 HP突然ものすごく上がることが時々あったけど、あれはそういうことやったんやな
 こつこつレベル上げていけば、最終的にはレベル相応のHPに落ち着くということやな
 
 
- 346 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 21:52:05.05 ID:Zw8pMEBo
-  >>345 
 そう思っていた時期が僕にもありました
 無残なMAGEのHPを見つつ
 
 
- 347 名前:名無しの挑戦状:2016/02/01(月) 23:09:35.76 ID:Wm3vXwMJ
-  ホビットメイジのロスト率は異常 
 
 
- 348 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 02:30:00.77 ID:lFhG4EZM
-  成長が偏っててもレベル上げてりゃいつかは適正値に慣らされていくんだろうが、それがいつなのかが問題。 
 いまからやるならレトロフリークなどのクイックセーブを使って納得いく数値を得られるまで何度も馬小屋に入り直すのがいいだろうな。
 
 ちなみにクイックセーブ使うと同じ宝箱でも開けるたびに中身が変わるのがわかるんだけど、ということは、ムラマサ落とす敵から出た同じひとつの宝箱を何度も開け直すだけで簡単にムラマサをゲットできるってことかな。(やってないからわからんが)
 
 
- 349 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 04:48:08.40 ID:B0VwJGXH
-  開けるたびに中身変わるどころか、敵のドロップは3枠あるんだけど 
 ボタンで決定するたびに1枠目から順番に抽選してるのがわかる
 つまり3枠目だけやり直せばかなり簡単に取れる
 乱数は毎フレーム変化してるから決定するまで固定もされない
 
 
- 350 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 07:10:58.53 ID:txkPgqLp
-  知恵って上げる意味あんの? 
 
 
- 351 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 09:28:36.53 ID:wFubLV49
-  作品によって違うんだろうけど2枠目が出ない→3枠目抽選当たりだとアイテムは2個でも3枠目の村正とか聖なる鎧とか出るよね 
 
 
- 352 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 12:56:22.50 ID:gCgifXJI
-  >348 
 >宝箱を何度も開け直すだけで簡単にムラマサをゲットできるってことかな
 それをやったのがGBC版
 
 >350
 MAGE呪文の習得率はIQ/30らしい。
 
 
- 353 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 15:43:53.33 ID:Gd8vXgmf
-  それマジ!? 
 
 
- 354 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 16:22:47.62 ID:ac5yLx18
-  やり直しも容易で6人扱えるコンピュータRPGだから許されるが 
 普通にTRPGで呪文習得率がそれだとたまらんよなぁ・・・・・
 
 
- 355 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 16:39:32.62 ID:glKYlu0h
-  アルハイムェ… 
 
 
- 356 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 16:48:11.11 ID:R8v+pwzG
-  ドラマCDではマディちゃんと覚えてただろ!マディは! 
 
 
- 357 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 17:24:09.15 ID:Gd8vXgmf
-  レベル上がったからといって勝手に呪文覚えるわけねえだろ 
 
 
- 358 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 18:11:30.86 ID:ac5yLx18
-  攻撃回数にも言ってやれ 
 
 
- 359 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 18:28:33.33 ID:uR8la4H0
-  >>348=349>>352 
 レアアイテムが簡単にゲット出来ちゃうから逆につまんない
 
 
 FC1で大昔にHP2のMAGEがレベルアップで特性値全下げでHP+1が1度だけあった
 
 次のレベルに上がりました
 あなたは力を失った
 あなたは知恵を失った
 あなたは信仰心を失った
 あなたは生命力を失った
 あなたは素早さを失った
 あなたは運の強さを失った
 HPが1上がった
 
 実機プレイだったけどこれは何らかのバグが発動したとしか思えない
 
 
- 360 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 18:44:49.72 ID:xgUaBECu
-  人生いろいろ 
 
 ウィザードリィもいろいろ
 
 
- 361 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 19:33:29.59 ID:xGD2mbxP
-  >>354 
 TRPG版のルールだと、マディの習得率は100%
 もし「灰と青春」がTRPG版準拠だったら、アルハイムは習得を拒否したのかって話になる
 
 
- 362 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 19:56:17.13 ID:fw+YWWPu
-  FC版はマディ覚えない事よくあったような… 
 
 
- 363 名前:名無しの挑戦状:2016/02/02(火) 20:20:09.63 ID:0RWcz+XN
-  そりゃそうだろう 
 
 
- 364 名前:名無しの挑戦状:2016/02/03(水) 18:08:11.99 ID:3vegolZr
-  Apple2版でも、最後の最後に憶えたのがMADIだったわ 
 
 
- 365 名前:名無しの挑戦状:2016/02/06(土) 03:59:20.82 ID:EzpekeUa
-  >>335 
 自己解決しました
 http://mediafire.com/?mfbs5sac423cvp3
 
 
- 366 名前:名無しの挑戦状:2016/02/09(火) 11:50:02.02 ID:ubQ3tTtg
-  >>365 
 UPありがとうー自分も探していました
 
 
- 367 名前:名無しの挑戦状:2016/02/10(水) 11:24:09.72 ID:w2Ibh6tt
-  >>365 
 FC の AC バグ修正はないの?
 
 
- 368 名前:名無しの挑戦状:2016/02/10(水) 12:52:40.43 ID:RGbrxTi5
-  一緒に入ってないか? 
 
 
- 369 名前:名無しの挑戦状:2016/02/10(水) 16:57:07.81 ID:w2Ibh6tt
-  あ、あるね、ごめん。 
 
 
- 370 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 01:23:33.26 ID:6Utfa16z
-  始めてSFC123をエミュでやってるがレベル上がったよマーク付くのがいいね 
 ACバグもないし快適にプレイできるわ
 レベルアップの時のポイントが全部上がるテーブルは存在しないのかな?
 何度エミュセーブ繰り返しても出ないわ
 後宝箱もエミュセーブ繰り返してバンパイアから村正ゲット
 画面もFCと比べ物にならんくらい綺麗だし最強のリメイクだね
 
 
- 371 名前: ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/02/11(木) 01:37:37.76 ID:uJXyrmFN
-    ∧_∧ 
 <`∀´>
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
 \/    /
 包茎9cm君
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 372 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 12:04:13.66 ID:DYhsChL9
-  PSの漢字の文章に見慣れると 
 FC・SFCのひらがな文章は小学生の教科書かと思えるくらい
 チープにみえる
 
 
- 373 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 12:28:31.11 ID:4cc1PWfb
-  くひ゛を はねられた! 
 
 
- 374 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 13:03:46.13 ID:6Utfa16z
-  >>372 
 それはそうだけどアクセス0で遊べるのは大きいよ
 
 
- 375 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 13:08:48.56 ID:G8tDQx9j
-  >>370 
 それほとんどチートやんけ!
 そんなん逆につまらんわ!
 
 
- 376 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 13:25:29.95 ID:nbGuNpNj
-  ウィズはチートして面白くなる類いのゲームではないよね 
 エミュプレイも白ける。が、バグ修正するにはそれしかない
 レトロフリークで実ソフトにパッチあてられるようになったけど、あれも実態はエミュだしね
 
 
- 377 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 13:33:42.50 ID:DYhsChL9
-  >>374 
 エミュで今どきのPCなら、ほぼアクセス0だぞ
 
 
- 378 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 18:36:23.29 ID:5J/pEA61
-  まずSFCの123を用意します 
 
 
- 379 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 19:31:05.54 ID:vab5TCS4
-  >>378 
 そこが最大の難関やないか
 
 
- 380 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 19:58:13.25 ID:KvsyDkzy
-  書き替え版と遊び方シート合わせて持ってるぜ 
 レアアイテムは無理だがレベルアップはパッドリセット無双が可能
 全部上昇はどうだろ確実に確かめた記憶がないからわからん
 
 
- 381 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 20:02:18.97 ID:ExPiizTo
-  海外のサイト漁れば拾えるだろ 
 
 
- 382 名前:名無しの挑戦状:2016/02/11(木) 20:49:27.05 ID:6Utfa16z
-  >>377 
 円盤ディスクを使ってる以上ISOにしようがPCの性能が良かろうが
 アクセス0にはならないよ
 そもそもPCの性能がどれだけ上がろうともPSエミュはアクセス0にはならないから
 
 
- 383 名前:名無しの挑戦状:2016/02/12(金) 15:06:55.61 ID:SOaJVOkv
-  >>380 
 あのシートにも価値があるんだねぇ。
 有る無しで、万単位で価格が違ってて驚いた。
 
 
- 384 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 10:53:52.38 ID:WJV6ZUb3
-  外伝3がシリーズ最高傑作だと思う 
 
 
- 385 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 12:33:50.39 ID:iwdPGStg
-  万引き乙 
 
 
- 386 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 13:47:38.98 ID:dqujb25K
-  >>384 
 唖癌乙
 
 
- 387 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 13:54:01.61 ID:8Jo9X5Sk
-  種族多いしシステム旧型だし難易度バランス崩れてないしいいよね 
 リズマンが強すぎて他の種族いらないけど
 
 
- 388 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 13:59:52.74 ID:LtwctiSc
-  装備品の質はもうちょっと早い段階から上がってほしかったとは思う(武器バグの外伝1よりはマシだけど) 
 アガンだからってので必要以上に悪く言われてるとは思うのはあるな。
 外伝1・2と比べられるから微妙に見えるだけでエンパイアとかと比べれば超が付く優良作品
 
 
- 389 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 14:19:50.95 ID:dqujb25K
-  >>388 
 なんで糞と比べたの?
 外伝4も酷かったねシナリオもゴミだし
 
 
- 390 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 15:26:24.12 ID:+HUYQb+Q
-  喧嘩すんなよ 
 でもベニ松が当初思い描いていた真・外伝IIはやりたかったな
 今となっては実現は果てしなく絶望的だけど
 
 
- 391 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 19:58:26.06 ID:mBq6cydB
-  地上に初めて出られた外伝3が自分にとってベスト 
 一番はまったよ
 
 
- 392 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 20:37:50.98 ID:SPk7op2/
-  >>390 
 ネザードメイン3がアラビアの夜の種族の設定も拾った事実上の完全版だったりする
 今更新たにプレイするのはほぼ絶望的だけど
 
 
- 393 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 20:45:22.68 ID:7TBvnn0v
-  B4で必ず手に入る死の指輪を6コ鑑定して売れば一生遊んで暮らせると思う 
 
 
- 394 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 21:39:41.51 ID:cFKWAMBS
-  >>393 
 何を基準にw
 住は簡易寝台40年で2000Gとして衣食をどうするかだな
 まあ確かに150万Gもありゃ十分ぽいが
 
 
- 395 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 22:17:04.38 ID:cFKWAMBS
-  て、ロイヤルスイート60年でぴったり150万Gか 
 ロイヤルスイートなら当然3食付きだろうし
 
 
- 396 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 22:24:33.47 ID:lJRMj7ST
-  外伝1〜3はどれも一長一短だなあ 
 順位は付けられるけど正直それほど差はない
 
 
- 397 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 22:48:14.46 ID:Zc7pum1R
-  外伝3は紛うことなきゴミ 
 
 
- 398 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 23:23:15.33 ID:69VooThe
-  >>393 
 持って帰る前に歩きながら死ぬんじゃね
 
 
- 399 名前:名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 23:54:36.36 ID:4DgrjGVO
-  >>395 
 能力値どうなってるのか知りたくない
 
 
- 400 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 00:23:30.86 ID:VRT91CTe
-  >>397 
 
 
- 401 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 00:44:20.40 ID:voWQEdZb
-  >>398 
 布の袋か何かに入れて
 11フィートの紐で引っ張って持って帰ればいいんじゃね?
 
 
- 402 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 00:58:51.25 ID:YcrVbOKk
-  ガチで組むと必要なくなっちゃうけど外伝3,4の新種族新職業はワクワクする 
 
 
- 403 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 01:22:00.98 ID:9JY91OGS
-  8bitPC以外のWizはクソ 
 
 
- 404 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 14:10:43.00 ID:CgFiGagm
-  NP版ウィザードリィ1・2・3はSFC版6と同じくらい雰囲気が最高のゲーム 
 
 開発秘話は必見
 http://web.archive.org/web/20010306221827/http://www.gung-ho.co.jp/sfcwizframe.htm
 
 マップ・ 計算式
 ソースコード解析により再現。各種バグ・リセット技もそのまま。
 
 操作性
 秒間 60 フレームの応答速度。ショートカット操作も充実。
 
 グラフィック
 ファミコン版に使われた原画を元に、現代的に新規制作。
 
 サウンド
 ファミコン版を元にアレンジ。人間による演奏に近づけた抑揚。
 
 
- 405 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 15:40:15.36 ID:IK+hySKS
-  >>404 
 貴重なサイトの掘り起こし乙
 NP版はゲームスタジオ開発じゃなかったのな。知らんかった。
 
 
- 406 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 17:18:53.20 ID:DlBjdVaL
-  >>404 
 裸足の足音とか、MURASAMA BLADEとか、
 妙に拘ってるの、当時読んで感心したなぁ。
 Yボタンで深い階層に入ったコマンドのオールキャンセルが好き。
 
 
- 407 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 17:41:43.54 ID:IK+hySKS
-  NP版は音楽の音質がいまいちなのがなー。原曲な名曲だけにそこが残念。 
 インタビューではいろいろ拘ったみたいなこと書かれてるけど、例えばドラクエのFC→SFCの音のグレードアップに比べるとどうにも音が貧弱で…。
 古代祐三あたりがアレンジ担当してたら長らく後世に残るものになってたような気がする。
 
 
- 408 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 17:46:58.03 ID:JzZ6KDEN
-  いつも線画にしててごめんなさい 
 だって面画だとミルワ/ロミルワ使った時の違和感すごいんだもん
 
 
- 409 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 18:10:01.30 ID:fd2ggH78
-  素早さバグさえなければな・・・・ 
 強い敵に先に首をはねられるんじゃあ対抗手段がない
 
 
- 410 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 19:32:45.85 ID:VRT91CTe
-    
 
 
 バグガーバグガーバグガーバグガーバグガー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧
 <  `Д´>     ∧_∧
 /     \   (    )ま〜た始まったよ
 .__| |    .| |_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ‾\_____ノ|   ∧_∧
 /   ヽ 超うぜーw   \|   (    )
 |     ヽ           \/     ヽ. バグ厨氏ねよwww
 |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
 .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
 
 
- 411 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 19:55:06.71 ID:HozMofzK
-  SFC版を作ったスタッフはそのままGBC版の制作に移行してる 
 なおそのスタッフの大半はエロゲーブランドのOVERDRIVEの主要メンバーだったりする
 
 
- 412 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 20:20:39.46 ID:J6j6rbKg
-  素早さバグ15以上だったのを頑張って修正して 
 21以上まで発生抑えこめたんだな…そうか…
 
 
- 413 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 20:22:23.43 ID:NZrupcGe
-  解析って何を解析したのよ 
 アップル版?
 
 
- 414 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 20:40:07.63 ID:4T0YpgBN
-  アップル版の話しでたので、いまだにやっている方おられますか? 
 
 自分は、エミュですが、ずっとやってます。呪文の先制攻撃の恐怖がたまらなく好きなんです。
 あと罠と呪文のスペル打ち込みも好きです。
 でも、BGMとモンスターのグラはファミコン版が最高だと思っています。
 
 
- 415 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 21:01:23.24 ID:wnkqaeub
-  ここってwiz8の話はタブーなん 
 
 
- 416 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 21:08:38.92 ID:MWg5S8/S
-  スーパーファミコン版の 
 SFメモリカセット「ウィザードリィI・II・III」はメモリ版以外に発売されてますでしょうか。
 メモリ版はタイトル画面が昼で、海賊版だと思われる物が、夕方なのですが。
 値段も数千円で安く、カセットのシールも型番も変ですが、中身は日本語表示なので、
 メモリ版を吸い出して、複製した物かと個人的に思ってます。
 楽オクとか、ヤフオクで最近見かけました。偽者かと聞き他で購入したものだと、
 (たぶん楽オクから入手)ヤフオクの方は通報したら直ぐ消えたので、
 海賊版だと勝手に思ってます。
 詳しい方押してください。
 
 
- 417 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 21:19:03.76 ID:pwlKe+7i
-  >>415 
 レトロ板だから板違いじゃないかな?
 そもそも8のプレイヤー少ないから専用スレあるならそっちの方がいいのでは。
 
 
- 418 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 21:21:12.57 ID:TQ0bzzg4
-  >415 
 板違いだし専用スレがある
 WIZARDRY8 Part21 [転載禁止]©2ch.net
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1418655068/
 
 
- 419 名前:名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 22:57:32.62 ID:NZrupcGe
-  >>416 
 ヤフスレがかなり詳しいと思うけどいろんな機種のいろんな海賊版が出てる
 
 
- 420 名前:名無しの挑戦状:2016/02/16(火) 00:47:19.34 ID:3rE1bjtt
-  バグが嫌なら書き込むな 
 そう、俺みたいにな
 
 
- 421 名前:名無しの挑戦状:2016/02/16(火) 04:03:04.28 ID:z8zN/XTb
-  >>417 
 >>418
 ありがとう
 専スレあったのはじめて知ったよ…
 
 
- 422 名前:名無しの挑戦状:2016/02/16(火) 18:26:42.59 ID:o7iCvmwL
-  >>416 
 タイトル画面は
 昼→夕方→夜→昼と変化するのが本物
 
 お前さんの知ってるのは全部偽物じゃね?
 
 
- 423 名前:名無しの挑戦状:2016/02/16(火) 21:08:15.51 ID:sbbXLHg/
-  KODでダイヤモンドウェポン一人に全装させたいを 
 
 でも小手はシーフに持たせた方が合理的ですを
 
 どうすりゃいいんだ…orz
 
 
- 424 名前:名無しの挑戦状:2016/02/16(火) 21:33:36.55 ID:cRecRgO1
-  ロマンと効率は別物なのさ 
 
 
- 425 名前:名無しの挑戦状:2016/02/17(水) 03:20:45.33 ID:KVx3nJTO
-  ウィザードリィ1〜5が復刻!しかも無料で!(但し英語版) 
 ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/archives/52565429.html
 
 1 ttp://archive.org/details/msdos_Wizardry_1_Proving_Grounds_Of_The_Mad_Overlord_1981_Sir_Tech
 2 ttp://archive.org/details/msdos_Wizardry_II_-_The_Knight_of_Diamonds_1982
 3 ttp://archive.org/details/msdos_Wizardry_III_-_Legacy_of_Llylgamyn_1983
 4 ttp://archive.org/details/msdos_Wizardry_IV_-_The_Return_of_Werdna_1986
 5 ttp://archive.org/details/msdos_Wizardry_V_-_Heart_of_the_Maelstrom_1988
 
 起動はしてるっぽいんだけどどうやって操作するんですかね(´・ω・`)
 
 
- 426 名前:名無しの挑戦状:2016/02/17(水) 08:20:54.47 ID:kiYtkR1E
-  1やってみたけど普通に操作できたけど? 
 
 
- 427 名前:名無しの挑戦状:2016/02/17(水) 12:39:35.18 ID:wO9cFBkq
-  キーボードで? 
 どこをどうやるとスタートできるんだw
 
 
- 428 名前:名無しの挑戦状:2016/02/17(水) 12:54:48.03 ID:icMSGh1x
-  同じく普通に出来た 
 タイトル画面の英単語が分からないって訳じゃないだろうしブラウザか何かの問題じゃないか
 
 
- 429 名前:名無しの挑戦状:2016/02/17(水) 19:52:09.99 ID:kiYtkR1E
-  S)TART GAME 
 M)AKE SCENARIO DISK
 
 の画面が出たらSを押すと始まる
 
 
- 430 名前:名無しの挑戦状:2016/02/18(木) 00:50:57.23 ID:nYS+4O/9
-  昔のゲームはそんなんばかりだったなあ 
 
 
- 431 名前:名無しの挑戦状:2016/02/18(木) 00:51:02.72 ID:vyKTxu2W
-  なんだこれ 
 いいのかw
 初めて見たw
 
 
- 432 名前:名無しの挑戦状:2016/02/18(木) 01:07:10.76 ID:jF8U3Rw9
-  アーケードが動くサイトがあったような 
 
 
- 433 名前:名無しの挑戦状:2016/02/19(金) 00:40:16.42 ID:wzdQb3BL
-  どれに近いかは分からないがサクサク動くな 
 
 
- 434 名前:名無しの挑戦状:2016/02/19(金) 23:23:16.51 ID:YRD3xFmu
-  これってどうやってセーブするの? 
 リセット技は?
 
 
- 435 名前:名無しの挑戦状:2016/02/21(日) 10:00:11.98 ID:PDPkTgZ6
-  NP版ってケブレスと戦う方法ある? 
 
 
- 436 名前:名無しの挑戦状:2016/02/21(日) 10:24:00.57 ID:O01iwqp/
-  その辺は他機種版と変わらんと思うけど 
 勝てるバトルができる機種ってないよね?
 
 
- 437 名前:名無しの挑戦状:2016/02/21(日) 15:15:40.49 ID:PDPkTgZ6
-  6F行っても中立水晶か宝珠捨てた瞬間追い出されるんだよね 
 FC版でもこうだったっけか
 
 
- 438 名前:名無しの挑戦状:2016/02/21(日) 15:25:23.67 ID:m1H60ctG
-  勝ちたいとかじゃなくただ戦闘したいって事? 
 それなら善か悪の水晶もっていけばいいんじゃないの
 
 
- 439 名前:名無しの挑戦状:2016/02/21(日) 17:22:58.41 ID:O01iwqp/
-  そもそも6Fはなんらかの水晶(宝珠)1つ以上持ってないと入れない 
 FC版も同じはず、たぶん
 
 
- 440 名前:名無しの挑戦状:2016/02/21(日) 18:43:39.90 ID:lmaM89Yn
-  たしかPCE版は、下の階のスイッチ押してないと6F以降エレベーターで行けなかったな 
 
 
- 441 名前:名無しの挑戦状:2016/02/22(月) 00:58:06.30 ID:AJdcbULU
-  運勢値3って結局#2以降でも使われてる形跡ってないの? 
 
 元ネタのAD&Dの運勢値3はワンドやスタッフ攻撃に対する耐性らしいけど
 プレイしたことなくてピンとこない。ワンドは物理じゃなく属性的な追加効果あるのかな
 
 
- 442 名前:名無しの挑戦状:2016/02/22(月) 03:52:12.44 ID:rfveVf9t
-  AD&Dに運勢値なんてないぞ 
 
 
- 443 名前:名無しの挑戦状:2016/02/22(月) 11:52:56.23 ID:AJdcbULU
-  セービングスローっていうんだっけ、まあ名称はそれとして 
 似たような5種の抵抗判定があるって話だけど
 
 
- 444 名前:名無しの挑戦状:2016/02/23(火) 03:51:06.05 ID:6TJRW/Gv
-  魔法使いや僧侶の呪文が9のフルになってしまったのだけど 
 これ以上戦って経験値を増やしても意味ない?
 この後どうすればいい?
 
 
- 445 名前:名無しの挑戦状:2016/02/23(火) 05:10:52.17 ID:+CiJKnh2
-  HPや命中回避率は上がっていくけど基本的には他職にチェンジだろうね 
 回数9まで育てる必要は無く最高ランクの魔法一つ覚えた段階で転職するのがベストのはず
 転職後の魔法使用回数はランクごとの習得魔法数で
 一つでも覚えたランクの魔法は他職になってもレベルアップで習得出来るから
 
 
- 446 名前:名無しの挑戦状:2016/02/23(火) 05:12:02.69 ID:xFXGEvgF
-  意味ないってことはないかな 
 レベルの限界、経験値の限界など見えていない世界に踏み出すこともないこともない
 逆にクリアするだけならそもそもオール9にする必要すらない
 
 
- 447 名前:名無しの挑戦状:2016/02/23(火) 14:26:54.76 ID:B58WzfGN
-  >>444 
 9が最大なのでそれ以上増えない。司教にしてオール9を目指すなり、
 侍や君主に転職するなり終わりにするなり好きにしなはれ。
 
 
- 448 名前:名無しの挑戦状:2016/02/23(火) 22:54:14.26 ID:6TJRW/Gv
-  そうでしたか、ありがとう 
 魔法使い→僧侶、またはその逆の転職にしたほうが
 全呪文覚えるの早くね?
 司教が遅すぎるよね
 
 
- 449 名前:名無しの挑戦状:2016/02/23(火) 23:06:48.27 ID:xFXGEvgF
-  FC版なら一応呪文は最大255回にする裏技もないこともないけどソレはそれ 
 
 
- 450 名前:名無しの挑戦状:2016/02/23(火) 23:11:58.88 ID:pzUaSv8Q
-  魔法使い→ロードや僧侶→侍でも司教より早いぞ 
 まあ最終的にall9に出来るのは司教のみだけど
 
 
- 451 名前:名無しの挑戦状:2016/02/24(水) 00:11:56.33 ID:yDe2i+pk
-  籠もって価値あるお宝出るまで鑑定しては捨ててプレイの為には必須クラス 
 
 
- 452 名前:名無しの挑戦状:2016/02/24(水) 00:50:40.09 ID:2F3SwCmq
-  >>448 
 転職で失う年はシナリオによっちゃ戻せないからな
 
 
- 453 名前:名無しの挑戦状:2016/02/24(水) 09:43:46.04 ID:aT55lhaU
-  転職加齢は気にしなくなったなぁ 
 精々2〜3回だし、能力低下まで歳がいかなけりゃいいや
 
 
- 454 名前:名無しの挑戦状:2016/02/24(水) 12:21:47.16 ID:r6pu/zIP
-  >>449 
 それってどうやるの?
 
 
- 455 名前:名無しの挑戦状:2016/02/25(木) 00:00:42.27 ID:SqVvpxw4
-  SFC1・2・3のハック版ってどこかに攻略してるサイトないかな 
 武器性能わからないのは面倒くさい
 
 
- 456 名前:名無しの挑戦状:2016/02/25(木) 00:04:33.23 ID:FgDjBIrp
-  俺の知ってるやつはDLしたときにアイテムデータもtxtで同梱されてたが 
 
 
- 457 名前:名無しの挑戦状:2016/02/25(木) 00:43:16.36 ID:SqVvpxw4
-  おおっと! 
 見忘れてた。さっそくシナリオCクリアしてくる
 
 
- 458 名前:名無しの挑戦状:2016/02/25(木) 20:55:26.17 ID:GPRD09mQ
-  porpolphin.wiki.fc2.com 
 
 
- 459 名前:名無しの挑戦状:2016/02/26(金) 22:51:02.39 ID:VowNSt4h
-  初歩的質問ですまんが 
 聖なる鎧を装備しなくても持たせてるだけで歩く度にHPが回復するんだけど
 他の特殊能力持つ道具も所持してるだけで全て機能するの?倍撃とか抵抗とか首刎ねとか
 機種はNP#1
 
 
- 460 名前:名無しの挑戦状:2016/02/26(金) 22:54:27.87 ID:QKPxYvlb
-  倍撃は効果無し。抵抗は効果有り。首切りはどうだったかな… 
 
 
- 461 名前:名無しの挑戦状:2016/02/26(金) 22:59:13.83 ID:JI+6kQI7
-  NPとGBは倍打も持ってるだけで効果あったはず 
 
 
- 462 名前:名無しの挑戦状:2016/02/26(金) 23:28:00.11 ID:VowNSt4h
-  聖なる鎧を持たせたり他に預けたりして試し切りしてみたんだが倍撃は機能してるっぽい 
 でも首ははねてくれない
 マーフィー相手に戦士レベル17だからレベル低すぎるのか
 
 
- 463 名前:名無しの挑戦状:2016/02/26(金) 23:51:36.54 ID:QKPxYvlb
-  おおっとすまんそうだったか 
 FC版と同じと思いこんでた
 
 
- 464 名前:名無しの挑戦状:2016/02/27(土) 01:58:22.28 ID:8RlDqZpv
-  そんなに何度も殺されたらマーフィーもいいかげん化けてでてくるぞ 
 
 
- 465 名前:名無しの挑戦状:2016/02/27(土) 08:06:00.20 ID:MnRy5485
-  B10でフラックがマーフィー3体連れて出てくる 
 個人の幽霊なのに量産型なのか
 
 
- 466 名前:名無しの挑戦状:2016/02/27(土) 09:03:14.57 ID:rMIHoEYN
-  iPadでApple2版を動かす方法ないでしょうか。 
 ノートのMacにVirtual入れれば出来るんだと思うんだけど、普段の持ち歩きがノートだと重いので、iPad+キーボードにしたいんだよね。
 
 
- 467 名前:名無しの挑戦状:2016/02/27(土) 09:26:21.14 ID:eZ63KpBZ
-  >>465 
 ネクロマンサーのマーフィーが製造したゴースト説
 
 
- 468 名前:名無しの挑戦状:2016/02/27(土) 11:05:50.16 ID:kFljQIPs
-  >>465 
 マーフィーという名の人物の幽霊が、世界中から集まっていると考えるんだ
 
 
- 469 名前:名無しの挑戦状:2016/02/27(土) 18:19:02.36 ID:ckWz8rSw
-  >>458 
 CのB6でテイマー出なくて弱ってたがここ見て解決したよ
 ありがとー
 
 
- 470 名前:名無しの挑戦状:2016/02/27(土) 21:08:54.00 ID:ck5XcmGe
-  >>465 
 同じ人間が三人集まったから死んで化けて出てきたんだよ
 
 
- 471 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 01:33:28.18 ID:1C/xKWbz
-  倍撃もだけど武器のAT値が底上げ式なのか加算式なのか 
 機種による違いまとめたとこって無いのかな
 後期なものほど加算式が増えて外伝はもう全部加算式だったとは思うけど
 
 
- 472 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 07:57:45.30 ID:v5ey+M9/
-  国産Wiz外伝はアレンジのセンス悪い(GBのは除く) 
 カシナートの剣をカシナート国の業物という設定にしちゃったりとか
 あれはミキサーの刃なんだよという原作のCoolさが良かったのに
 
 
- 473 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 09:03:16.13 ID:ZX/pQUYl
-  >>472 
 それはあくまでメタ的な見方じゃないの?
 原作で「ミキサーの刃」と明言されてたの?
 
 
- 474 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 09:47:44.33 ID:abaYbZIr
-  名称;形状としてパロディ・ジョークの元ネタはそうである、という発言はあるけど 
 世界観としてそうである(Wizの世界にミキサーがあってその刃)という旨の発言はない
 
 
- 475 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 11:08:24.73 ID:tos1UxVM
-  ミキサー厨マヂうぜーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
- 476 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 13:40:57.64 ID:D8Ra5dBq
-  #4では確定してるけど#1はまあ自由でいいんじゃね 
 4は敵パーティーが持ってるグラフィック付き
 
 
- 477 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 13:45:18.81 ID:7lPNHpxW
-  >>473 
 4ではかき混ぜ機としてイベントで使うし、作者がフードプロセッサーが元ネタと明言してる。
 
 
- 478 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 14:55:52.26 ID:CNolUnV/
-  アガンにしろエンパイアにしろリルガミン滅ぼしたい組もいたりするしな 
 
 
- 479 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 15:05:05.79 ID:nyYodN6f
-  >>477 
 いや、だからあくまで元ネタは元ネタに過ぎないのであって
 その「かき混ぜ機」として使うイベントもメタ的な視点を意識したお遊びでしょ
 ウィザードリーのあの世界でカシナート=フードプロセッサーとは明言されてないんじゃないの?ってことだよ
 
 
- 480 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 16:01:01.61 ID:j4JF+xDz
-  かき混ぜ棒ならまだしもかき混ぜ「機」だからな 
 
 でもリルサガのカシナートは好き、持ってみたい
 
 
- 481 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 16:22:15.00 ID:IqA5Dket
-  >>472 
 カシナートって、たこ焼き器も造ってるんだぜ
 
 
- 482 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 16:54:09.61 ID:/lN6VHlN
-  >>479の言に理があるな 
 
 
- 483 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 17:08:21.07 ID:w/uAAgvZ
-  フードプロセッサが普通にあるファンタジー世界てのもw 
 まぁWizだし。
 
 
- 484 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 17:16:23.84 ID:pc3kRghk
-  Wizardryについて語ろう 94 
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1456663650/
 新スレ出来ました
 
 
- 485 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 17:18:01.37 ID:OumuWif/
-  公式設定の4で明言されてる以上何言っても負け犬の遠吠えさ 
 
 
- 486 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 17:59:11.17 ID:KRP23K+o
-  ゲーム中の画像だと、棒の先にトゲ付きの円盤がついてたり、普通の剣だったりする 
 前者であっても別にコンセントやバッテリーが動力源ということでもなければ中世レベルの文明に存在してもおかしくない武器に見えるな
 
 
- 487 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 18:44:41.22 ID:1C/xKWbz
-  どうみてもミキサーの刃にしか見えない武器を 
 カシナート国の業物って呼ぶという解釈を推そう
 大企業を「アップル帝国」みたいに呼ぶ感覚で
 
 
- 488 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 18:53:54.61 ID:kj7OUJIb
-  元々ミキサーだった物から刃の部分を1枚取り出してダンビラに仕立て直した 
 ってんじゃ駄目かい?
 
 
- 489 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 18:56:44.89 ID:5h41IkEp
-  いにしえの名匠・カシナートって誰が言い出したんだろう? 
 
 
- 490 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 18:58:58.61 ID:abaYbZIr
-  wiz担当したログイン編集のはず 
 
 
- 491 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 19:02:45.66 ID:5FKC8ZPK
-  昔アスキーに載ったインタビューで「あれ剣の先にミキサーついてるんだよー、日本じゃクイジナート知らない?」 
 ってのを読んで衝撃受けた
 
 
- 492 名前:名無しの挑戦状:2016/02/29(月) 21:48:21.20 ID:djF8UC06
-  各個人で好きなように解釈すればいいんじゃないかなあ 
 
 
- 493 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 09:35:15.47 ID:TI8xuF5O
-  FC版の3をやってるのだが 
 むらまさ が出ねぇ
 侍を三人作って待ってるのに
 
 聖なる鎧と手裏剣は複数出てるんだけどな
 
 
- 494 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 11:56:10.90 ID:MIcsnJDF
-  >493 
 そしたらもうドレインは怖くない状態だし、FC3では聖なる鎧は持ってるだけで悪魔系、不死系に倍打じゃないか。
 
 
- 495 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 13:52:01.49 ID:QJ9VV/TU
-  >>494 
 マジかよ 聖なる鎧買い戻してくる
 
 エクスカリバーも有るし
 1と比べるとロードも結構強いんだよな
 
 
- 496 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 22:35:21.95 ID:EEmBDaK4
-  PS版サーガの1をやってるんですけど、これってワードナー倒した後に 
 どんだけレベル上げて装備整えても闘う相手がもういないんじゃ・・・・
 ダイアモンドに転生したほうがいいのですかねえ
 
 
- 497 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 22:56:23.64 ID:0ZFbtgLd
-  はい 
 ちなみに#2と#3はクリア後どころかラスボスすらないって言う
 
 
- 498 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 23:01:47.58 ID:MIcsnJDF
-  グレーターデーモン×6が余裕なんだったらさっさと転送 
 てか1で上げすぎるとKODで緊張感が無くなってしまうんじゃないかな。
 
 
- 499 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 23:13:29.44 ID:EEmBDaK4
-  >>497 498 
 グレーターデーモンは村正もち2人が倒せる2匹以上がでたら逃げるレベル・・・
 最初に司教入れたせいで、司教がHPも魔法もぜんぜんだめで戦力になってねえ
 鑑定要員だったら酒場要員でよかったな・・・
 
 
- 500 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 23:44:55.24 ID:4Zl+duKM
-  前スレに述べたことだけど 
 PS版で6人全員がワードナーの護符を持っていると
 グレーターデーモンを含む敵全てが呪文を唱えなくなる(=呪文封じ)
 それゆえ、仲間を呼ぶ グレーターデーモン増殖が格好の経験値稼ぎになる。
 
 
- 501 名前:名無しの挑戦状:2016/03/03(木) 23:45:46.59 ID:0ZFbtgLd
-  KOD行くときは最低1人マラー使えないと面倒なことになるのでそれだけ注意ね 
 逆にそこだけ満たせていればさっさと転送したほうが楽しめると思う
 
 
- 502 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 01:53:26.51 ID:Eq4j4whQ
-  呪文唱えてくれないとクレデの自動戦闘出来ないな 
 
 
- 503 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 03:42:14.67 ID:N+lITBnq
-  養殖にしても敵が魔法使ってもメッセージ送りする手間が増えるだけで変わらんでしょ 
 魔法をするはずだった場合行動キャンセルになるけど打撃と仲間呼びは通常時と同じだけやってくるし
 
 
- 504 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 07:41:04.57 ID:8HMflX1T
-  >>500 
 SS版でもでけたよ
 
 
- 505 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 09:37:38.09 ID:1DREO47C
-  KODに転生する場合って、忍者はどうしたらいいんでしょう 
 このまま#1でとうぞくのたんとうでるまで粘ってシーフを転職させていこうか
 KODにシーフで行ってそっちでとうぞくのたんとう狙うか悩んでます
 
 それにしてもはじめてウィザードリイやったけどDIABLO1のような
 なんとも言えない中毒性がありますねえ
 
 
- 506 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 11:42:16.18 ID:wyloZOsZ
-  >505 
 1→2は転生じゃなくて転送ね。リルサガの説明書にはどう書いてあるかは知らんけど。
 
 KOD行けば力のコインがそこそこ出るからそれで転職させるのもありだし
 前衛職増やしたいなら変化の指輪でロードを量産できる。
 
 
- 507 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 15:00:26.48 ID:FiXaOfCw
-  >>505 
 Wizの忍者ははっきり言って弱いのでいなくてもいいです、ただのロマン職。
 宝箱の識別では盗賊に劣り、武器防具の関係で攻撃力は君主侍に劣り、
 レベルアップが遅すぎるので戦士にも劣る。
 
 ACをどんどん下げたいというやり込みとかクリティカルヒット目当てとか、
 プレイする側で使う理由を工夫しないといけない職業です。
 
 
- 508 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 17:21:54.68 ID:N+lITBnq
-  癖が強いのは確かだけど弱くは無いでしょ 
 転送や転職じゃなく転生なら寧ろ強い部類
 
 
- 509 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 18:24:47.39 ID:T19puLhJ
-  PSのリルサガでストーリー性を楽しみたいのなら 
 #3のLOL(リルガミンの遺産)から始めたほうがいいぞ。
 順番通りに #1→#2→#3とすると、#3の転送(転生)は引継ぎが出来ない設定(世界)のため
 #1#2でこつこつ貯めた経験値0、L1からのスタートとなる(悲)
 
 逆に、#3→#2を仲介して #1へは引継ぎ出来る。
 
 #3をクリアして、そのままのキャラを#1、#2へ転送。
 ワードナーさんやダイヤモンドの騎士と戯れるなり好きにしなはれ。
 
 
- 510 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 20:33:27.43 ID:1FMZu0/B
-  手裏剣あって弱いってことはない 
 
 
- 511 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 21:12:40.46 ID:bDO7SDdn
-  クリティカル出ないからなーPLのNは。 
 カシナートで殴り倒した方が早くて安定してるし
 成長クソ遅いし罠鑑定がアテにならんのも辛い
 
 
- 512 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 21:29:06.95 ID:4jLQS5AD
-  罠鑑定なんて僧侶とビショップとロードがいればカルフォ三回かけてできるっしょ 
 
 
- 513 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 21:47:45.55 ID:oZ0gTAmV
-  箱1個にCALFO3回も使うんけ 
 
 
- 514 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 21:50:24.37 ID:1FMZu0/B
-  モンスはダメで殺すもの 
 
 
- 515 名前:名無しの挑戦状:2016/03/04(金) 23:45:19.14 ID:NNDKLZBN
-  PGとKODは手裏剣手に入れた時点でニンジャ作ったなあ 
 ロマン職なのは重々承知だけどドレイン防ぎつつたまに首チョンパできるのは素敵よ
 罠識別はともかく解除は問題ないし最後はいつもLSNBで潜る
 
 LOLは風龍読んだ後の再プレイで作ってみたものの手裏剣ないし最上階の敵は強くないから基本職しか育てないけど
 
 
- 516 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 01:18:40.66 ID:enYk8lnE
-  #3のLOLだと、基本職パーティで十分クリアできるから、それでいいじゃね 
 あまり強くしてしまったら、#1、#2で育てがいの楽しみがなくなるのかも
 LOLのクリアの階級章を貰ったら、次の階級章ゲットのシナリオへ
 
 
- 517 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 01:20:28.55 ID:enYk8lnE
-  かわいいウサギさんだー と近づいたら、首をはねられたり 
 
 ヒャホー 裸のお姉ちゃんだー! ヤッター
 サッキュバス「あら、ステキな忍者のお兄さん 一緒に遊びましょ♪」
 直後 ドレインされたり!?
 
 3つの階級章を受けた歴戦の忍者も、死亡やドレイン食らうわw
 
 
- 518 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 01:46:31.73 ID:g2BuKu2u
-  ごめん、煽りとかじゃなく普通に聞きたいんだが 
 戦うべき相手(裏ボス等)がいないのにひたすらやりこむ理由って何?
 
 
- 519 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 01:53:33.45 ID:+Aotecne
-  趣味と同じようなもんじゃないの 
 なんの実益もないけど楽しいからやってることってけっこうあるじゃない
 
 
- 520 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 02:04:02.79 ID:fxsHcWz1
-  ・商店の空きをパズルを埋めるような感覚で埋めていく 
 ・ぼくのかんがえたとてもつよいぼうけんしゃたちを作る
 ・なんとなく
 
 大体これのどれか
 
 
- 521 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 02:40:47.40 ID:enYk8lnE
-  階級章をゲットで(とりあえずは)そのシナリオクリアではある 
 聞いた話だが、軍人さんたちは 階級章は、かなり名誉なことなのだそうらしい
 
 他は、
 ・アイテム or モンスター図鑑を全てコンプしたい。
 ・最強キャラを育て上げ、俺ってSugeeeEEE・・・(すげぇえええ・・・)だろぉ!?
 と、画像や動画をネットに上げ、悦に浸る
 (完全自己満だけど)
 
 好きなの選べ
 
 
- 522 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 02:47:30.80 ID:3fqvA2d0
-  >>518 
 頭空っぽにしてテトリスやってるのと一緒の感覚
 
 B10に行く
 売値5000G未満のアイテムは全部捨てる
 戦う敵はレアアイテム落とすグループ(+ウィスプ)だけ
 アイテム欄一杯になったら帰る
 
 
- 523 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 03:05:12.24 ID:enYk8lnE
-  L:99999 
 HP:99999999
 EX:999999999999999・・・・
 
 ケタあふれは、どこまで行くのか? など解析するところまでイクと
 もはや、「廃人」クラスじゃないか?と思うと恐ろしいぞよ(怖)
 (ここまで来るのに、一体 何十年の貴重な人生と時間を要したのか…)
 
 
- 524 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 03:21:54.06 ID:enYk8lnE
-  有名なAA 張っておこう 
 
 | お パ 今 お  .|
 | ぼ ン  ま ま  .|       | 吸 そ 生 .い き
 | え .の で え   |       | い .の .命 っ さ
 | て .枚 食 .は  .|      | 取 傷 を た ま
 | い .数  っ    .|       |  っ の   い ┃
 | る  を .た   . |      |. た た   何 ┃
 | の         |       |  !? め    .人 ┃
 | か         |       |    に    の
 | ?         |         |\___  __/
 \___  __/        |      ∨
 l / /  ∨            .|  /_/_/_/_/__/ l''" ̄ ̄
 l / /        ,,.. --‐--ニ二゙| /_/_/_/_/__/  l
 /¨i  i/!          ミ.|/_/_/_/_/__/   / _,,,.. -‐
 、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ゙.|  /_/_/_//   ,..''´  __,,,.
 ミ   / /   ! \、ヾシ;;;/   ゙.| /_/_/_./  ,,. '´  ,. イ)))
 ヽ.  !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ   | /_/_/  ,. '´ ,. イ   l))))
 l.  l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ゙   .| __/_/  /  /     l、)ノ
 . ,、/   l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ       .| _./   / /    ,,.  ',
 !!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _    ..|    / / ヽ!   f ,,;;;ィ
 ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄       .|  / ,.ィ...,,,,,,_ \ i,,;∠/
 . ヽヽ-ツ/    ',          .| '  /_¨二_゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ lfァフ
 ヽ ', !./.:             | ''"テイァフ ,.ヽ ヽ=、',¨´i
 ヽ', / .j ,.._             |  " ̄¨´   '¨丶:、 .', l
 ',ヽ¨´::::ノ            .|   _,,..-‐ ''": : : : i .i/
 ', `¨__,.. __,.          |        : : : : l l
 ',  、.ニフ'´           |        : ;-=、  ',
 .      ', ヽ_,.-‐-'        .|        ,.,.ト -ェ、 __ノ
 /ミヽ、  ,       ,.. -...|      ,;;;''',.ニミヾ_>'"
 .  /--' !ヽ i     /:::::;::゙ |     ,,;;;' ヽニニ!、
 .  /=、 /  ', ヽ    _,.!::::::'::::::: .|        ヽ--‐'
 /    i   ヽ、  _/:::::;::::::/....| ..,,_         } ̄ヽ、
 /=-' ノ  _,,. ''" ̄ノ:::;::'::/:_;;;; | ‐-、¨'''‐- ..,,,____ノ` ̄ ̄7
 / //:::::::;;:-‐':::/::/:://::: |
 
 
- 525 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 03:39:23.87 ID:soxjIwbb
-  シールド+3だっけ?あれすげえかったるいんだけど 
 
 
- 526 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 03:41:51.49 ID:3fqvA2d0
-  +3は普通に出るだろう 
 
 
- 527 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 03:47:02.24 ID:V7dtndVH
-  ささえのたて(+2)と言いたいのはわかる 
 
 
- 528 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 04:04:05.46 ID:soxjIwbb
-  +2か 
 失敬失敬
 
 あと日本語表記を知らないおっさんなんだ俺
 
 
- 529 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 08:16:17.84 ID:bVjQ1SiQ
-  外に居場所がないから家の中でやりこむんですよね 
 
 
- 530 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 08:39:31.77 ID:g2BuKu2u
-  >>518だけど、質問に答えてくれた方々ありがとう 
 自分はwiz初心者で今更PS版リルサガをやっているところなんだが、裏ボスみたいなのがいる作品ってある?
 機種によって違ったり、外伝やエンパイアとか派生作品もあるみたいだが、よくわからない
 ネタバレ見たくないのが理由でちゃんと調べきれず、こんな質問して申し訳ない
 
 
- 531 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 08:43:18.07 ID:fxsHcWz1
-  KODはFC系じゃなければ居る 
 本家5も居る
 外伝(ディンギル含む)は1以外は居る(1もラスボスより強い通称「5強」は居る)
 
 エンパイア等スターフィッシュ製はやめたほうが良い
 
 
- 532 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 09:23:17.36 ID:V7dtndVH
-  KODの裏ボスってFC系以外じゃなくFC系(FC、SFC、GBC)のみでは 
 裏ボスじゃないけどリルサガのSS版なら裏ダンジョンはある
 
 #1〜3でクリア後にやり込みたいならGBC版がいいんだが
 (裏ダンジョン、裏ボス、追加アイテム等)
 プレミアついてるんだよなあ
 
 
- 533 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 09:32:12.14 ID:B9c2UvWx
-  (出来云々はともかく)PCEにも居るでしょ裏ボス 
 
 
- 534 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 09:42:26.24 ID:WQPWeX5h
-  >>531-533 
 ありがとう。SFC版5とPS版ディンギルが比較的容易に入手できそうなので、次はそれらをやってみる
 
 
- 535 名前:名無しの挑戦状:2016/03/05(土) 09:53:34.07 ID:fxsHcWz1
-  >532 
 そうだ、寧ろFC系以外は基本的に居ないだった。
 訂正ありがとう
 
 
- 536 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 04:35:30.16 ID:Cpm1w3+F
-  #1は散歩みたいなもんでとくに理由なんてないな 
 
 
- 537 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 11:21:22.45 ID:c7ZpRkMZ
-  ドラクエは野球 
 FFはサッカー
 WIZは登山
 
 
- 538 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 11:26:53.18 ID:3OgiRWJf
-  そのココロは? 
 
 
- 539 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 12:51:30.63 ID:icY9KQPE
-  なかなか上手いたとえだなと思います 
 
 
- 540 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 13:11:01.39 ID:0082+L6O
-  野球やサッカーは皆で集まらなければできないが、登山は一人でもできる 
 
 
- 541 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 13:32:43.78 ID:1YVCh8QD
-  WIZは登山って、それだけ3Dダンジョンものとして難しいってことじゃない? 
 
 
- 542 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 13:59:48.37 ID:u/yV3ZUk
-  死ぬ危険はあるけど実際はきちんと守るべきものさえ守れば 
 求められる能力はスポーツよりはるかに低くカジュアルな趣味って点で
 wizは登山っていわれるとわからんでもないけど
 DQが野球でFFがサッカーに喩えられてる理由はさっぱりわからん
 
 
- 543 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 14:10:04.15 ID:eVrWnTzK
-  国内でもっとも人気と2番手の人気って事じゃね>DQ・FF 
 そうなるとWizが登山というのがよくわからんが
 
 
- 544 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 14:18:01.04 ID:1SLdksHW
-  明るさ(ふいんき)だとオモ 
 
 
- 545 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 15:39:24.24 ID:g2ONWc9l
-   ふいんき 
 
 って何語なんですか〜?
 
 
- 546 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 15:51:11.57 ID:4F4TA0qM
-  >>545 
 もうこれを知らないゆとりがスレに来てるってのも感慨深いものがあるなぁ…
 
 
- 547 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 16:14:28.24 ID:icY9KQPE
-  不陰気 暗くない様子 
 
 
- 548 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 16:22:03.46 ID:PI3Z8TOi
-  >>546 
 俺もうる覚えだけど>>545は全然的を得てるよ
 
 
- 549 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 18:20:58.82 ID:1SLdksHW
-  >>548 
 すべからく間違ってるぞ
 
 
- 550 名前:537:2016/03/06(日) 19:33:17.11 ID:c7ZpRkMZ
-  これはファミコン必勝本に載ってたネタ。 
 必本ではドラクエ、FF、WIZ、女神転生をFCの4大RPGと設定していて
 その4つをスポーツに例えるとというもの。
 
 
- 551 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 19:55:52.00 ID:uJbn5NTK
-    ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
 .  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
 . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
 / ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
 | ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
 |. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  >>549 すべからくの使い方まちがってる(笑)
 ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
 >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
 /   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
 
 
- 552 名前:名無しの挑戦状:2016/03/06(日) 22:11:46.03 ID:kXRATYxu
-  SFC#5のソウルスティーラーSPで超強化って 
 忍者の素手攻撃も255ダメージになるんだね
 裸だと倍打は乗らないけど抵抗系は持ってるだけでいいのかな?
 
 
- 553 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 01:57:38.85 ID:3HnIJjdM
-  「日本人の3割〜」よろしく 
 よく間違って使っている言葉なのだろうな
 
 ・雰囲気(○ ふんいき)、× ふいんき
 ・○ うろ覚え、× うる覚え
 ・○ 的を射る、× 的を得る
 
 
- 554 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 02:04:01.99 ID:3HnIJjdM
-  ○ 確率、× 確立 
 この言葉も、Wizardryに限らずゲーム攻略本などに
 よく間違えて使われている
 
 
- 555 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 02:08:43.00 ID:HEZyuGRk
-  【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ 
 http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html
 
 
- 556 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 02:29:02.91 ID:et3PMAXh
-  何十年前からガイシュツの話をしてんだよ 
 
 
- 557 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 13:53:14.47 ID:muzYkdDu
-  2ちゃんが出来た頃に初心者板で雰因気という当て字を使ってたけど全く流行らなかったな 
 
 
- 558 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 14:21:34.40 ID:qalCR8nP
-  確立は素で間違えてる人も多いが単に変換ミスも多いんだろうな 
 
 
- 559 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 17:24:52.18 ID:1QTrJnQg
-  一生懸命はすでに誤用ではないんだっけ? 
 
 
- 560 名前:名無しの挑戦状:2016/03/07(月) 22:23:02.61 ID:anm0wap4
-  cusinartはすでにcuisinartの誤用ではない。 
 
 
- 561 名前:名無しの挑戦状:2016/03/08(火) 04:48:12.66 ID:Jb/M0Pjg
-  ってか、作品によってつづりが違ってて 
 BCF以降は普通にクイジナートじゃなかったっけ
 日本語ではカシナートと表記されてるが
 
 
- 562 名前:名無しの挑戦状:2016/03/08(火) 19:21:17.98 ID:FAgauTN5
-  FC版#1 実機プレイ(携帯互換機含む) レアアイテム単独1000個入手 
 
 79 *592個 希望の胸当て
 80 *951個 銀の籠手
 81 *981個 悪のサーベル
 82 1000個 ソウルスレイヤー
 83 *882個 盗賊の短刀
 84 *773個 英雄の鎧
 85 *628個 聖なる鎧
 86 *595個 村正
 87 *585個 手裏剣
 88 *460個 氷の鎖帷子
 89 *463個 悪の鎧
 90 *482個 護りの盾
 91 *270個 回復の指輪
 92 *172個 破邪の指輪
 
 参考
 51 ***1個 支えの盾
 
 (厳密には記録を付けていない時期があるので、実際の入手数はもう少し多かったと思われる)
 
 友達100人出きるかな♪みたいに村正1000本取れるかな♪〜と思ったけど無理でした
 
 
- 563 名前:名無しの挑戦状:2016/03/08(火) 19:25:25.26 ID:Nt8EQdYp
-  >>562 
 すっげー!けどそこまでやっても支え一個しか取れないのかよw
 回復の指輪でにくいの自分だけじゃなかったんだなー
 ヒーリング目的で粘ったけど聖なる鎧が先に6個揃ったの思い出すわ
 
 
- 564 名前:名無しの挑戦状:2016/03/08(火) 19:28:04.37 ID:FAgauTN5
-  FC版#1 ロムカセット相違 
 
 870417
 MMC → Nintendo MMC1A(S 8743 A) → SHARP?
 SRAM → LH5164D3-L(8748 3D) → SHARP
 PRG → HSP-09-0 PRG T21(8747KX) → NEC
 CHR → HSP-09-0 CHR WO7(8749KY) → NEC
 コンデンサ → 1個
 
 880606
 MMC → Nintendo MMC1A(S 8829 1A) → ?
 SRAM → LH5164D3-L(8828 5DA) → SHARP
 PRG → HSP-09-0 PRG LH23106Y(8829E) → ?
 CHR → HSP-09-0 CHR LH231135(8829D) → ?
 コンデンサ → 1個
 
 880920
 MMC → Nintendo MMC1B2(S 8938 5A) → SHARP?
 SRAM → LH5164D-10L(8928 3DB) → SHARP
 PRG → HSP-09-0 PRG T21(8934EX) → NEC
 CHR → HSP-09-0 CHR WO7(8934EY) → NEC
 コンデンサ → 2個
 
 違いはMMCとコンデンサの数、PRGとCHRのメーカーは?SRAMは?
 ()内は製造日付? ()内は個々のカセットによって多少違うと思われる
 
 
- 565 名前:名無しの挑戦状:2016/03/08(火) 19:46:09.54 ID:KIE4KByt
-  バイナリ的には? 
 
 
- 566 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 07:43:43.07 ID:EIiT3g/Y
-  FC版#1 実機プレイ バグ的症状(不具合) 
 
 ・純正ファミコン(固定機)
 
 熱暴走 3週間〜2ヶ月くらい電源入れっぱなしだとボタン入力を受け付けなくなることがある(リセットするしかない)
 電源を入れても灰色画面 端子の汚れか接触不良による不起動(リセット又はカセット差し直しで改善)
 
 ・FCポケット(携帯互換機)
 
 アルカリ電池又は充電池
 キャラ消滅 突然データエラー発生し修復不能となりキャラが完全に消える(消えるキャラはランダムだが20番目キャラか多い)
 玄室戦闘で宝箱が出現しない 電圧が低下してくると10F等の玄室戦闘でも宝箱が出現しないことが多くなる
 
 アルカリ電池→電圧が下がると
 キャラの名前が変わる 「ほ」が「は」になったり「e」が「a」になったり色々
 所持アイテムの名前が1字変わる
 HPの現在値が下がる 例:HP100がなにもしないで95とか、HP1が0とかになることも
 MPの現在回数が減る 例:MP9回が何もしないのに8回とかアルファベット表記になったりする
 戦闘の文面にアルファベットと数字が出る 無意味なアルファベットと数字の羅列が表示(戦闘は完了出来る)
 称号イベント (魔除け不所持状態で)ランダムモンスターと戦闘中突然城に移動し魔除け持込の称号イベントが始まる
 
 FCポケットでドラクエプレイの場合、電圧が下がると画面に斜線が入るので電圧状態がわかる
 
 アルカリ電池より充電池の方がお勧めだが、充電池の電圧低下は突然に来るのでキャラ消滅も突然来る
 アルカリ電池の電圧低下は徐々に起こるが、不具合が頻繁する
 
 
- 567 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 07:50:42.26 ID:EIiT3g/Y
-  FC版#1 実機プレイよろず 
 
 ブリーブ8匹(後続モンスター無し)に先制攻撃される → 8匹全部逃げて戦闘終了 → ポカーンwww
 
 FCポケット(携帯互換機)の場合、大事なキャラが消滅する確率が結構ある
 
 なおバイナリ解析するスキルは無いです
 
 
- 568 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 09:04:53.51 ID:/nxrDXSZ
-  >>562 
 これだけの数のアイテムを一つのROMに保存出来ないよね?
 紙とかに書いて記録し続けたの?
 
 Wizマニアは変態だな(褒め言葉)
 
 
- 569 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 12:35:11.99 ID:vBpMIykR
-  >>566 
 前に旧FCが暴走気味で画面バグったけどプレイ出来た時は
 キャラの表示が番号ずれた感じ?になってた
 (壁の絵がが文字になったり)
 数字も数値がおかしくなってるのか表示がおかしくなってるのかで違うだろね
 あとメモリの最後のキャラは化けやすいみたい
 化けをパターン化すると特殊なキャラが作れる
 
 
- 570 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 15:46:43.52 ID:wu5VG31z
-  >化けをパターン化すると特殊なキャラが作れる  
 
 詳しくおながいします<(_  _)>
 
 
- 571 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 16:10:39.69 ID:di/IZ4eC
-  3歳児のLoadとか 
 
 
- 572 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:01:44.49 ID:jlaJfUzG
-  >3歳児のLoad 
 癒されたw
 
 
- 573 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:09:23.17 ID:MT5RN5+E
-  3歳児がBADIDIKADORTOとか意味も知らずに口走ってロスト続出するのか 
 
 
- 574 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:13:53.04 ID:WZFBdEKX
-  村正595本なら6割やん 
 1000本まで頑張れや〜
 
 
- 575 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:24:06.35 ID:WZFBdEKX
-  わいは昔fcモバイルで電池切れになったら 
 データが初期化されたことあったわw
 レベル1万超えの忍者が消えたわww
 
 
- 576 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:24:06.62 ID:q/eF4JrP
-  上級職の1から作成でBとSはボーダー緩いのにRとNが無理ゲーなのは差別ニダ 
 
 
- 577 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:42:10.92 ID:v/hL45V+
-  L 
 
 
- 578 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:44:29.69 ID:OdnfmdR/
-  >>566 
 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー面白いねこれw。
 ドラクエ6で長時間放置してると熱暴走してモンスターが必ず仲間になるっていうバグ?
 があったけど、世に知られてないだけで他にもいろんなゲームであるんだろうなぁ。
 
 
- 579 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 18:45:40.56 ID:MT5RN5+E
-  レインジャーはもっと強くてもよかった 
 
 
- 580 名前:名無しの挑戦状:2016/03/09(水) 19:36:50.50 ID:ITb+KCM/
-  ごめんRでなくLでしたorz 
 
 シリーズ内でRがTueeeな作品て何かありましたっけ?
 (F+C+A)÷3の半端者、R.
 
 
- 581 名前:名無しの挑戦状:2016/03/10(木) 01:05:00.61 ID:pLxvne6d
-  #7と8のレンジャーは6の反動もあってか強いな 
 特に#7はファイターが病気持ちだから6人なら一人は必ず必要と呼べるかも
 
 
- 582 名前:名無しの挑戦状:2016/03/10(木) 07:11:52.23 ID:Zjhhpi7p
-  後衛から弓使うよりも槍のほうがいいしなあ 
 
 
- 583 名前:名無しの挑戦状:2016/03/10(木) 12:15:06.19 ID:CMMJnc3X
-  >>578 
 熱暴走での現象をバグとか言ってやるなよと思う IT 土方の自分。
 
 
- 584 名前:名無しの挑戦状:2016/03/10(木) 18:13:38.89 ID:AIwhMplc
-  電波でバグるとかもあるしな 
 一応チェック項目になってる
 
 
- 585 名前:名無しの挑戦状:2016/03/17(木) 12:19:29.79 ID:UftO+Ff1
-  >>554 
 古い攻略本だけど『ウィザードリィのすべて ファミコン版』
 P125の一番下、The らん外の箇所
 「ウィズは戦闘中の逃亡が9割以上の“確立”で成功する。」
 
 
- 586 名前:名無しの挑戦状:2016/03/17(木) 12:27:06.27 ID:jCNEllIy
-  変換ミスはいいけどその成功率がウソ情報の事の方が問題では 
 
 
- 587 名前:名無しの挑戦状:2016/03/17(木) 16:34:37.45 ID:A4le1ERa
-  ウソとまでは言えんだろ。 
 4人以上のパーティで「自キャラの合計レベル>敵の合計レベル」なら95%なんだし。
 
 
- 588 名前:名無しの挑戦状:2016/03/17(木) 17:07:11.78 ID:/gmKNl9Z
-  ウソというか情報として成り立ってない 
 
 
- 589 名前:名無しの挑戦状:2016/03/17(木) 20:50:13.49 ID:SekigHmM
-  まあある程度の妥当性はあるよな 
 逃亡不可能な敵がいる時点で「一律9割以上」じゃないのは明らかなわけだし
 
 
- 590 名前:名無しの挑戦状:2016/03/18(金) 07:14:42.28 ID:UPkseM5j
-  ワザップ並の情報だな 
 
 
- 591 名前:名無しの挑戦状:2016/03/18(金) 19:20:53.53 ID:O87POCwZ
-  細かいな 
 
 
- 592 名前:名無しの挑戦状:2016/04/03(日) 10:15:26.80 ID:2KLw2fgc
-  「ウィザードリィ」とアニメの意外な関係 作者ロバート・ウッドヘッド氏インタビュー 
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/30/news053.html
 
 
- 593 名前:名無しの挑戦状:2016/04/03(日) 10:44:06.41 ID:qQi9K6TQ
-  南人彰 
 
 
- 594 名前:名無しの挑戦状:2016/04/03(日) 17:43:41.46 ID:1qARCOc7
-  かれこれもう何年も続けているけど 
 たまにPC-98版のWiz#1をやっていて、未だに GARBofLORDS が出たことがない。
 そのかわり MURAMASA BLADE!、SHURIKENS、COLD CHAIN MAIL はもう数十個も出た。
 これらが出たら、残りの1個は出ないというプログラムでもされているのかな?
 
 91:PRIESTS RINGは出ないということは、知っているけど
 レアアイテムの78〜91を全部コンプした人っているの?(PC-98版)
 
 
- 595 名前:名無しの挑戦状:2016/04/03(日) 17:50:21.16 ID:1qARCOc7
-  >>594 訂正 
 ×91:PRIESTS RING
 ○92:PRIESTS RING
 
 91:RINGofHEALING であったな。これも何個か出たな。
 
 
- 596 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 00:11:57.31 ID:Sjc8EB9v
-  98版やってたけど 
 GARBofLORDS、MURAMASA BLADE!、SHURIKENS はどれも複数拾った
 けっこう均等に出た気がする
 COLD CHAIN MAILは大量に出てた気がする
 
 
- 597 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 08:09:53.85 ID:cM/y9vpv
-  こっちは家ゲー板なんだよPCの話はレトロゲー板でしろよ 
 
 
- 598 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 14:53:27.39 ID:s7qtLXdh
-  いや、してもよい。俺が許可する。 
 
 なんか設定いじられてスレが落ちやすくなってるらしいし。
 MANGO SUX!
 
 
- 599 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 16:27:19.89 ID:v4qN5wvx
-  ゲームを起動する → タイトル画面の音楽をずっと聴く 
 気を取り直してパーティーを組む → 町外れの音楽をずっと聴く
 冒険に出発していない……
 
 
- 600 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 16:56:27.21 ID:wYLwTr/5
-  >>594 
 さすがに釣りか、昔の記憶の勘違い
 
 2ヶ月(一日あたり30分程度)もやればPRIESTS RINGとSHIELD+2以外全部揃う
 通常で出るアイテムで一番のレアはRINGofHEALING
 
 
- 601 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 17:39:02.15 ID:gqxYP79S
-  >>597 
 Apple版も語らせてください。
 やっぱり#1が最高って老害ですけど…
 
 
- 602 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 17:54:33.26 ID:wQr4xQGM
-  >>597 
 携帯型ゲームも!あっちのスレはハテナマークの荒らしで話がままならん
 
 
- 603 名前:名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 23:20:48.52 ID:SP1Q34Ik
-  昔やった98版なら、MURAMASA BLADE!とRINGofHEALINGは大量に出た 
 ただCOLD CHAIN MAILだけは最後まで出なかった
 
 
- 604 名前:名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 14:45:05.08 ID:kJsXAtDi
-  ラーメン屋「冷やし鎖がたぴら始めました」 
 
 
- 605 名前:名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 19:50:02.27 ID:umEBKDTp
-  喫茶店「名匠カシナート特製ブルーブラッドスペシャル!」 
 
 
- 606 名前:名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 20:27:34.77 ID:duL0h+EN
-  喫茶「ウィザードリィ」 
 ホントにあるから困る
 http://www.onlinegamer.jp/news/201411290002/image/4/
 ココアは分かるが、グレーターデーモンってw
 
 
- 607 名前:名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 22:40:49.28 ID:mtKi9vZe
-  アルハイム特性ドリンク 
 
 
- 608 名前:名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 23:42:41.32 ID:umEBKDTp
-  カルキはタダで出てきそうだ 
 
 
- 609 名前:名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 01:44:52.85 ID:DGS5WPmF
-  クローリングケルプ茶 
 
 
 オンラインの用語で出されてもわからないっていう
 
 
- 610 名前:ココア(ご注文はうさぎですか?):2016/04/06(水) 08:54:57.25 ID:I/x2X2bL
-                        / 
 {( ___
 >''⌒       ̄`ヽ、
 /         \ r:、  \
 /    {    \  癶 Y } \
 /   l  λ  {   \ ,x癶 く-、  \
 /  l  l / ヽ い \-‐-   乂} ̄ ヽ ヽ
 //  l  ト{'⌒ \l\ヽ _,,,}ミ  lハ   いヽY
 {(l l  l l _,,ニ、  \
 
 
- 611 名前:名無しの挑戦状:2016/04/13(水) 21:05:58.15 ID:lgYd4tcm
-  >>606 
 スマホゲーの画像なついな
 まさかサービス終了するとは思わなかったが
 
 
- 612 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 03:46:18.44 ID:sIwqfpIE
-  お前らのオススメはどれ? 
 シリーズ多すぎ
 
 
- 613 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 07:32:28.94 ID:RtbclGlC
-  外伝1〜3 
 
 
- 614 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 08:44:01.74 ID:CD4XHfma
-  FC版狂王& 
 それとSFC版
 
 
- 615 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 17:45:35.10 ID:PeiMx9tR
-  客観的に考えて今の時代のユーザーに方眼紙に自力マッピングはどうかな 
 PSリルガミンサーガだね
 古参ヘビーユーザーと今のライトゲーマーがギリギリ許容して共存できる範囲内
 
 
- 616 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 17:48:35.61 ID:tnmv61k/
-  自力でマッピングは避けたい 
 
 
- 617 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 18:34:16.50 ID:7zlVNfF7
-  紙とエンピツは辛いけどフリーソフトのマッピングアプリだと 
 わりと世界樹的な感覚でデータ作っていく快感あるからおすすめ
 
 
- 618 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 18:37:42.00 ID:MRPHQgAC
-  SFC5以降ならマッピング要らんね 
 
 
- 619 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 19:15:49.49 ID:7iZmzxmD
-  初めてやるのであれば外伝4も悪くない 
 低難易度&爆速成長&すぐ出るレアアイテム&何より常時のミニマップ
 Wizとはこういうものなんだよってのを短期間に教えてくれる
 よく言われる最初の進め方だけは気をつけないといかんが。(神器は最後にまとめて取る)
 
 
- 620 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 20:16:01.26 ID:z9ctaXxV
-  マッピングは、方眼ノートに鉛筆でやるのが大好き。それで他の情報とかも書き込んでいって、一冊完成したときのうれしさはすごいですよ、 
 おっさんの戯れ言と思わず、一度、鉛筆でマッピングしてください。
 
 
- 621 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 20:32:33.92 ID:zSt1Vq8f
-  それだけの時間と労力はもっと別の事に掛けたいだろうからな 
 それだけ当時より恵まれた時代ではあるのだが
 
 
- 622 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 20:46:58.51 ID:6ZUUXMUC
-  マッピングは、もう人それぞれ各自好みで やるorやらない の主観で。 
 
 車輪の再発明よろしく地下1階くらいは紙(方眼ノート)と鉛筆でお試しでやって
 その後、マップ機能を使うとか。
 
 便利なツールが今やあるのに、使わない
 若しくは、あることを知らないのは無知を通り越して不幸だ。
 
 
- 623 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 20:51:52.12 ID:pU/fw/pb
-  好みとか主観とか言った次の瞬間に手前の価値観を押し付ける矛盾 
 
 
- 624 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 21:16:50.99 ID:xX8sUvo9
-  >619 
 外伝4は陰惨なシナリオでやってて嫌になってくる。あとルービックキューブがムズくなかったか。
 音楽やモンスターグラフィックは好きなんだけどねえ。
 
 
- 625 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 21:18:01.61 ID:gSpEHhv1
-  ワープとかあるとマッピングやる気失せる 
 
 
- 626 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 21:43:48.62 ID:6ZUUXMUC
-  やはり俺の予想通り、自力マッピング否定派の意見多数だな 
 
 
- 627 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 21:43:49.48 ID:/YTWplBQ
-  あと回転床 
 
 
- 628 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 22:01:55.28 ID:7zlVNfF7
-  予想も何も今も「昔も」変わらず苦手な人が割合として多いのは明白 
 でも趣味娯楽で他人の嗜好の割合なんて全然関係ないからな
 自分にとって楽しいひとときが過ごせるなら便利も不便も楽も苦労も何でもあり
 
 
- 629 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 22:54:59.88 ID:CugDva+0
-  それなりに楽しめるものではあるんだけど率先して始めたいもの 
 ではないっていう人が多いんじゃね?
 世界樹も書きかけのマップが随時表示されるから書き始めた人も少なくなさそう
 
 
- 630 名前:名無しの挑戦状:2016/04/16(土) 23:53:20.52 ID:kIBdbptN
-  ま、そのへんの好みを押し付けたり 
 けなしたりする人は、このスレにはいないみたいで何より
 
 
 …でもア○ンの話はしない方がいいかなww
 
 
- 631 名前:名無しの挑戦状:2016/04/17(日) 00:15:32.18 ID:D1JpmI6a
-  ダークゾーン+回転床は萎える 
 
 
- 632 名前:名無しの挑戦状:2016/04/17(日) 00:25:37.59 ID:4xQTSUxc
-  まあ人生の残りの時間も限られてるし自動マッピングも選べるようにしてもらえると選択できて良いね 
 
 
- 633 名前:名無しの挑戦状:2016/04/17(日) 08:37:45.22 ID:6rfUfiJV
-  自力マッピング好きな人はさぞかし幸せな人生送ってるんだろうなあ 
 
 
- 634 名前:名無しの挑戦状:2016/04/17(日) 08:53:11.15 ID:4xQTSUxc
-  #4と#5をマッピングすればもう一生分マッピングした気分でお腹いっぱい 
 
 
- 635 名前:名無しの挑戦状:2016/04/17(日) 11:05:24.50 ID:DSzedyd2
-  マッピングに限らず好きな趣味に打ち込める人は幸せだよ 
 
 
- 636 名前:名無しの挑戦状:2016/04/17(日) 22:28:45.65 ID:eJktUrXV
-  …おのれ…ワードナ… 
 
 
- 637 名前:名無しの挑戦状:2016/04/18(月) 01:28:04.52 ID:3zx2GHmR
-  貴様は、今どこにいる…? 
 
 
- 638 名前:名無しの挑戦状:2016/04/18(月) 12:26:02.86 ID:B21yfeii
-  今、お前のもとに…いくぞ… 
 
 
- 639 名前:493:2016/04/18(月) 14:32:06.36 ID:m3rMLVxn
-  3/3にFC3でむらまさが出ねぇと 
 書き込んだが 今日やっと出た
 平日は大体30分位やっててやっとだわ
 少し前の書き込みの様に
 何か縛りでも有るんじゃねえかと思っとた
 後はまもりのたてだけだ
 
 
- 640 名前:名無しの挑戦状:2016/04/18(月) 18:04:52.89 ID:nqHugU0D
-  そして、使用者ごとテレポータで壁に塗り込まれて振り出しに戻る♪ 
 
 
- 641 名前:名無しの挑戦状:2016/04/18(月) 20:36:13.56 ID:eTEFHZ3b
-  >639 
 希望の胸当ては取ったのかい?FC3ではあれが一番レアだよ。
 
 
- 642 名前:名無しの挑戦状:2016/04/18(月) 23:01:45.54 ID:A6LPlZ0t
-  >>641 
 これこれ
 本当になかなか出ない
 
 
- 643 名前:名無しの挑戦状:2016/04/18(月) 23:34:04.91 ID:s9CTTLcF
-  ぜつぼうのよろい 
 
 
- 644 名前:名無しの挑戦状:2016/04/19(火) 04:44:54.36 ID:9ykJQLhs
-  >>641-642 
 得物屋でドロップテーブル見た時は愕然としたわ
 知ってれば、データ消してまた最初からなんてやらなかったのに……orz
 
 
- 645 名前:名無しの挑戦状:2016/04/19(火) 16:37:43.53 ID:h3VrgES/
-  ちょっと前にやってたデータ見たら希望の胸当て拾って無かった 
 そんなにレア物だったんだ
 
 
- 646 名前:名無しの挑戦状:2016/04/21(木) 12:56:18.32 ID:gmaH5fYw
-  リアル工房の時に何度か拾ってたけどACでしか判断しないお年頃だったのでポイしてた 
 
 
- 647 名前:493:2016/04/21(木) 16:34:48.73 ID:V3rY+qC2
-  希望の胸当て、と氷の鎖帷子は 
 拾った時は既に用なしなんだよな
 何時も、、、
 
 
- 648 名前:名無しの挑戦状:2016/04/21(木) 19:18:56.71 ID:z9rPq/Aw
-  金剛の戦斧もったドワ戦て 
 通常攻撃よりアイテムとして斧使う方が多くならないだろうか
 
 
- 649 名前:名無しの挑戦状:2016/04/21(木) 19:19:31.77 ID:z9rPq/Aw
-  ごめん、微妙に誤爆した!! 
 
 
- 650 名前:名無しの挑戦状:2016/04/21(木) 19:29:19.26 ID:oqT55ppP
-  まあここにいる連中には通じるわな 
 こだまの弓とかも
 
 
- 651 名前:名無しの挑戦状:2016/04/21(木) 19:29:21.06 ID:Mvk0j2NV
-  侍やロードばかり使ってたお年頃だったが 
 金剛の戦斧使ってみようとド戦で最後まで通したら普通にロードよりも強くて泣いた
 そして戦士をよく使うようになったがVでは戦士最強武器が弓で悲しくなる
 
 
- 652 名前:名無しの挑戦状:2016/04/21(木) 20:05:57.95 ID:4sxNp5pz
-  SFCのなら倍打がいっぱいついたオーディンソードの方が楽しいぞ 
 ソウルスティーラーで5000以上のダメージが出るから
 (2500以上のダメージが必要だとは言っていない)
 
 
- 653 名前:名無しの挑戦状:2016/04/21(木) 20:09:41.74 ID:tPWsnQu0
-  でも弓で不便を感じる敵はいないし(3強とララムームーはタコ殴りにすればいいし) 
 クローンの強さ的に5はやっぱり戦士が一番有利。浪漫がちょっとたりないけど
 
 
- 654 名前:名無しの挑戦状:2016/05/03(火) 10:11:39.54 ID:xQ5sGdPi
-  ディンギルやってるんだが、これって戦士が最強じゃね?戦士×3人が手放せない 
 
 
- 655 名前:名無しの挑戦状:2016/05/03(火) 11:07:12.68 ID:6vOlKJ4z
-  ネタバレしていいのかなあ?人間かムークの侍作っとけ。 
 
 
- 656 名前:名無しの挑戦状:2016/05/03(火) 11:34:34.72 ID:FrZIg9Re
-  ムークのサイオニクス居ます 
 
 将来の侍転職要員で
 
 
- 657 名前:名無しの挑戦状:2016/05/12(木) 01:09:15.32 ID:SIM7NYXD
-  俺は人間派 
 
 
- 658 名前:名無しの挑戦状:2016/05/12(木) 07:13:28.69 ID:ByPkWYwK
-  ムーク遅いのになんで侍に向いてるんだろう 
 
 
- 659 名前:名無しの挑戦状:2016/05/12(木) 11:11:09.86 ID:Okn96Imw
-  >>658 
 「後の先」の流派と見た
 
 
- 660 名前:名無しの挑戦状:2016/05/12(木) 12:06:17.95 ID:ROH6taBR
-  #4のここが辛いを適当にageる 
 
 はじめてのB8
 地雷で爆死&急に敵が強くなる
 魔法陣でベストコンディションにして階固有パーティと遭遇して全滅とか普通
 
 
- 661 名前:名無しの挑戦状:2016/05/13(金) 06:40:41.45 ID:NLdMCJ97
-  倒した冒険者は別の階に移動するか中断するまでは復活しないから 
 魔法陣を拠点にして冒険者の数を減らせればいいんだが
 特にクラシックだとトレボーの亡霊が追ってくるスピードが
 異様に早いから、そうもいかないのがツラいところだ
 
 
- 662 名前:名無しの挑戦状:2016/05/13(金) 07:16:20.64 ID:/xwYYI1t
-  召喚した僧侶が全然MILWAを唱えてくれません! 
 
 
- 663 名前:名無しの挑戦状:2016/05/13(金) 12:02:58.81 ID:OmvRQ5s4
-  B10スタート地点でトレボーに捕まる 
 
 
- 664 名前:名無しの挑戦状:2016/05/13(金) 18:57:45.13 ID:OdNb9xY5
-  0歩エンカで逃走に失敗する 
 
 
- 665 名前:名無しの挑戦状:2016/05/13(金) 19:23:33.19 ID:ynEbbgzh
-  地雷原は食らっていけばショートカットできるからエンカウント逃げ戻りと併用すると楽になるよ 
 
 
- 666 名前:名無しの挑戦状:2016/05/13(金) 19:48:18.76 ID:14/GDcRt
-  はじめてのB5も辛い 
 なんかあの階の召還モンスターがしょぼい
 敵も強くて固定エネミーもあちらこちら
 ガスマスク拾わんとラカニトマカニトで即死
 
 
- 667 名前:名無しの挑戦状:2016/05/20(金) 02:10:32.34 ID:uLglOo4G
-  【訃報】声優の水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど★4 [無断転載禁止]© 
 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463660201/
 外伝2のサントラのドラマパートにも出演されてました。R.I.P.
 
 
- 668 名前:名無しの挑戦状:2016/05/20(金) 12:27:23.03 ID:k5jxOEhM
-  へぇ、意外な所に接点があるもんだね… 
 ザビアロフ合掌
 
 
- 669 名前:名無しの挑戦状:2016/05/27(金) 21:57:40.64 ID:01zAQKM6
-  ノービスロードCのマップってマイケルソフトのロゴだったのか… 
 10年経ってやっと気づいたわ
 
 
- 670 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 00:19:52.99 ID:Emu0N42F
-  今リルミガンの#1やってんだけど、中立で作った戦士二体悪で作りなおしたほうがいいかね? 
 ほかは全部悪でこいつらだけ中立なんでどうするかスゲー悩む
 最悪デーモンさんで促成栽培すればいいんだが作りなおすべき?
 
 
- 671 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 00:32:51.55 ID:KwcCFFOD
-  転職させるなら悪 
 そうでないなら中立
 
 
- 672 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 00:41:22.82 ID:loBwqone
-  何を目指すかによる 
 
 クリアだけなら中立で十分
 効果が無いとまでは言わないけどプレート+2を+3(E)に、とかシールド+1を+3(E)に変えても体感できるレベルの差は出ない
 ワードナの魔除け使う狩りも自動回復とSPですぐ回復できるから別に良い。悪でも呪われるしね
 
 僧魔法覚えたいならKODに行けば変化の指輪や力のコインでレベル変えずに転職する事ができる
 
 戦力的なものじゃなく気分的に6人悪にしたいとかなら作り直すのもいいかもしれない
 
 
- 673 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 01:26:31.49 ID:Emu0N42F
-  返信ありがとう 
 一体はそのまま、一体はサムライに転職させるつもり
 三体目は悪で作ってあるけどロードにして混合パーティにしようかなと思ってた
 結局#1〜3で転送してプレイしていくのに別に目に見えるような不都合は出ない感じ?
 悪装備が中立と大差ないなら今いるメンツでやってこうかな
 
 それにしても一見過疎ってたのにまさかこんなすぐ返信貰えるとは流石ウィザードリィスレだ、有り難い
 
 
- 674 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 01:45:59.45 ID:sJwKxWZl
-  1-3転送ならどうせ2PT必要じゃない 
 
 
- 675 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 01:46:53.92 ID:loBwqone
-  #1の戦士ではワードナの魔除け無しでは最終的にAC2の差がつくけど 
 戦士みたいに重装備で固められるならそこまでの差じゃない
 
 戦士(系)が3人居るなら試しにそれぞれ防具に1ずつ差を付けて並べてみると良いよ
 最序盤ならともかくマポーフィック込みでそれぞれ -6・-5・-4 ぐらいになってれば-6と-4で殆ど差がでなくなるはず
 
 
- 676 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 02:06:57.09 ID:BLZO7c4F
-  #2は#1以上に差が付かないし#3はむしろ中立有利 
 
 
- 677 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 02:12:19.02 ID:bzkpw7QA
-  救出用や善悪変更用にはNのファイターが2人くらいいた方がいい 
 
 
- 678 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 02:45:47.64 ID:v5kTad3N
-  >>673 
 どのみち#3はそのまま転送じゃなくてレベル1に戻された上に職に応じた性格に自動修正される
 LV999悪ロードを転送してもLV1善ロードになる(ただしステータスは優遇される)
 
 善悪で探索できるフロアが限られ、全体的にモンスターの経験点が低めでレベルの上がりにくい#3の性質上、
 PTはなるべく中立の基本職で構成するのが強いので、#3を見越すなら中立戦士2人は心強い
 
 
- 679 名前:名無しの挑戦状:2016/05/30(月) 07:14:03.20 ID:QVuV9bdz
-  僧呪文一人だとそいつが動けなくなった時に怖い 
 しかし二人にすると性格変えるのが面倒
 うーむ
 
 
- 680 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 02:12:36.34 ID:uCZkUH5I
-  プリーストオブファングうざい 
 
 
- 681 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 12:10:59.79 ID:vDhFoqyB
-  >675 
 >AC2の差がつく
 3じゃないか?PLATE+3(E)が実際は+4で、それとHELM+2(E)があるから。
 まあ中立でもPLATE+3(E)を装備させれば呪われてもAC-8になって2の差にはなるけど。
 
 
- 682 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 13:15:24.96 ID:vDhFoqyB
-  ヴァンパイアからの攻撃を喰らう確率は 
 AC-10=14.3%
 AC-9=27.1%
 AC-8=38.6%
 AC-6=57.8%
 AC-4=72.5%
 となっているから出来るだけ低い方がいい。
 
 
- 683 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 14:36:03.22 ID:EhYC1y7x
-  基本、中立は作らない 
 忍者は使わないんで盗賊なら
 作らんことも無いが
 
 
- 684 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 18:40:52.79 ID:UrtzEK5L
-  侍はつい中立で作っちゃうかな 
 
 
- 685 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 18:46:46.27 ID:IMeTBne2
-  >681 
 兜忘れてたわ。呪い無しなら3差だね
 
 
- 686 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 23:01:06.82 ID:IDPn+dV+
-  カシナートと悪のサーベルはどっちが優秀なの? 
 
 
- 687 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 23:05:56.60 ID:bwWfd0IR
-  最大ダメージは悪のサーベルの方が高いけど 
 最大ダメージなんてまず出ない
 安定してダメージが出せるカシナートだな
 
 
- 688 名前:名無しの挑戦状:2016/05/31(火) 23:12:30.57 ID:eQSLb9Kf
-  1D3+9と1D10+3なら前者だよな、STが6と7の違いもあるっちゃあるけど 
 ビジュアルイメージ重視なら後者だけど俺はいつもミキサーウィンウィンしながら挽肉にする道を選ぶ
 
 
- 689 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 01:13:12.02 ID:C+clulkZ
-  武器のダメージなんて期待値だけ考えればいい 
 
 
- 690 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 01:16:54.46 ID:TW9S+MfI
-  手に入った方からとか性格面で分担すれば自然に決まるわ 
 
 
- 691 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 01:27:36.90 ID:ddSHVv+a
-  TRPGと違って連戦につぐ連戦だから期待値優先なんだろうけど 
 ゲーム的な有利さばっか追い求めても仕方ないよ
 
 
- 692 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 01:51:11.74 ID:N35n9JSj
-  攻撃回数も関わるから、最大値のロマンはほぼ達成できないよねぇ 
 
 
- 693 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 07:26:53.05 ID:C+clulkZ
-  >>691 
 いや「どっちが優秀か」って話で、有利を追い求めないでどうすんの?
 
 
- 694 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 10:41:36.07 ID:trckeZyz
-  名前がカッコいいじゃないか、悪のサーベルだぜ・・・? 
 
 
- 695 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 12:18:08.98 ID:8Y8TuDSU
-  >>693 
 ああそだね。
 
 
- 696 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 12:44:57.25 ID:XlN46/Yj
-  むらさま「…」 
 
 
- 697 名前:名無しの挑戦状:2016/06/01(水) 20:26:46.10 ID:WFeHZK7m
-  むらさまさんはスレチなんで 
 向こう行って下さい。
 
 
- 698 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 01:58:23.64 ID:IbbwV6dl
-  やっぱりゲーム内で装備のパラメータが表示されないのは不満だな〜 
 特殊能力はまだしも
 
 
- 699 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 12:48:03.19 ID:feXpPfej
-  剣より値段が高いメイスのほうが強いはずだ。とかやらかすしな。 
 
 
- 700 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 16:04:10.42 ID:8U6IaMug
-  呼びましたか? 
 
 
- 701 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 20:09:55.94 ID:OpIhuRrz
-  俺も呼ばれた 
 
 
- 702 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 21:27:35.70 ID:GQ87+LxQ
-  は? 
 メイスのほうが強いに決まってるだろ
 高いんだから
 
 
- 703 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 21:32:14.26 ID:CTwQTZf2
-  真っ二つの剣?名前ダサいし切り裂きの剣の方が高いな、こっちでいいだろ 
 
 
- 704 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 21:53:05.69 ID:tlBqJRGr
-  ファウストハルバードでグレーターデーモンを刺す快感を覚えるともう剣には戻れない 
 
 
- 705 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 22:14:30.53 ID:fRm+WB0J
-  外伝1の最強武器がファウストハルバードなのには色々ショックだったぜ 
 
 
- 706 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 22:41:39.71 ID:mmnq9HQi
-  ソークスの剣「…」 
 
 
- 707 名前:名無しの挑戦状:2016/06/02(木) 23:06:23.33 ID:G8Pv4sIo
-  どうした短小 
 
 
- 708 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 01:02:00.28 ID:vrR6fb44
-  ドラゴンスレイヤーってどう見ても最強の部類だろ 
 
 
- 709 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 01:42:06.22 ID:tqjwTUF5
-  どちらかって言うと、称号なのでは 
 
 
- 710 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 07:18:06.25 ID:xTwLBNVJ
-  プリーストパンチャーって強い弱いより馬鹿そう 
 
 
- 711 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 07:43:29.38 ID:L6j4/bKu
-  でもたいがいの武器よりつよいんだよな 
 
 
- 712 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 18:43:47.56 ID:ctC5r4t/
-  メイジマッシャーと意味合い的には大して変わらないのに 
 なぜメイジマッシャーのほうが格好良いのか
 
 
- 713 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 18:47:24.95 ID:GYADsnl3
-  ちゃーのせい 
 
 
- 714 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 19:00:41.35 ID:v6b8uJzm
-  むらまさちゃー 
 
 ほんとだかっこわるい!!!
 
 
- 715 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 19:26:25.97 ID:xT2z1bA8
-  「シュリケンチャー」だとギリギリ戦隊っぽくていけるかも……だめか 
 「でんせつのこて・ちゃー」は別の意味でださくなる
 
 
- 716 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 19:36:06.54 ID:iVHIqaSO
-  ハズレブキ?戦隊ヌンチャカー 
 
 
- 717 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 20:14:16.27 ID:DI8vP4ob
-  ?ぶき 
 
 またヌンチャクかと思ったらなかなか識別成功しなくてもしやと思ったらヌンチャクだった
 
 
- 718 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 21:33:41.67 ID:jugtHZXU
-  未識別ヌンチャク硬いよな 
 
 
- 719 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 21:53:44.24 ID:SgRAh5oL
-  SP開放後のヌンチャク凄いよな 
 
 
- 720 名前:名無しの挑戦状:2016/06/03(金) 22:46:00.48 ID:C73Qf62y
-  最近のニンジャはヌンチャクがメインウェポンらしいですぜ 
 
 
- 721 名前:名無しの挑戦状:2016/06/04(土) 12:05:55.27 ID:/pA73qvw
-  ヌンチャクキック!ドゴォォォ 
 くびをはねられた
 
 
- 722 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 13:57:37.62 ID:BShMcWHb
-  昨晩、放送された『ゼロ・グラビティ』を見た。 
 宇宙飛行士は、すぐ隣は紙一重の死(!)
 
 何だ、常に石の中で即ロストの
 俺らWizと変わんねぇじゃねえか?
 
 
- 723 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 14:15:01.13 ID:SoXPyv7h
-  宇宙か、コズミックキューブはシリーズの中でも特に過酷だからな 
 
 
- 724 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 14:20:20.45 ID:TMh0+4NC
-  アレセイデス「やあ、いらっしゃい」 
 
 
- 725 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 15:00:11.26 ID:BShMcWHb
-  宇宙船のガラス一枚隔てて 
 中は快適、外は地獄。
 
 壁一枚隔てて
 こっちは余裕、あちらは全滅寸前・・・
 
 
- 726 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 15:04:54.56 ID:BShMcWHb
-  あっちは、現実の宇宙 
 こっちは、ただのゲームだけどね
 
 何にせよ とても面白い映画であった
 TV放送は数分ごとにCMで冷める
 円盤借りてこようかな
 
 
- 727 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 16:30:43.23 ID:uepqc92T
-  ベラでもさすが生身で宇宙を飛行はできないらしい 
 ウィズのドラゴンは怪獣ではなかった
 
 
- 728 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 17:10:44.60 ID:q9JUZ5LD
-  あいつドラゴンなんだ 
 デーモン系だと思ってた
 
 
- 729 名前:名無しの挑戦状:2016/06/11(土) 18:09:17.89 ID:7NjSTWN9
-  ガーディアへはPC達と宇宙船同乗して行ったんだろ? 
 最後の惑星(名前忘れた)へは知らんが
 
 
- 730 名前:名無しの挑戦状:2016/06/12(日) 01:24:25.82 ID:QFErNf5i
-  #4ののトレボー以外の聖骨シリーズの聖人達は何なんだろう? 
 
 
- 731 名前:名無しの挑戦状:2016/06/12(日) 06:40:44.55 ID:Auk7hnd8
-  リンボーやリンプは固有の人名じゃないっぽい 
 リンプは片足を引きずってる人 障害者?
 リンボーはカトリック教における辺獄
 
 「ビッシュの舌」は、宗教裁判で裁かれたビショップが
 舌を引っこ抜かれた物だと思われるので
 手首だの指も、裁判で刑死した人間の体の一部かもしれない
 
 そう考えると、死因が不明だったトレボーが
 宗教裁判に掛けられて死んだ可能性が出てくる…
 
 
- 732 名前:名無しの挑戦状:2016/06/12(日) 08:06:25.16 ID:RXbC1x5+
-  ビンの宣託所のビンって人名なんだろうか 
 
 
- 733 名前:名無しの挑戦状:2016/06/12(日) 08:45:03.51 ID:uEQEP3I8
-  トレボーはアミュレットの力に耐えきれず自壊したんじゃなかった?うろ覚えですが 
 
 
- 734 名前:名無しの挑戦状:2016/06/12(日) 11:51:08.86 ID:WW0+D87a
-  まさかの時のスペイン宗教裁判 
 
 
- 735 名前:名無しの挑戦状:2016/06/12(日) 12:48:48.81 ID:AudTjJsP
-  >>731 
 ためになった( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
 
 でもトレボーはそうとは限らないんじゃない?
 聖遺物シリーズの一つが宗教裁判で処刑されたからといって他もそうとはならないし。
 
 >>733
 小説とかは知らないけど4本編では謎のままのはず。
 
 
- 736 名前:名無しの挑戦状:2016/06/12(日) 13:00:52.96 ID:LbjmIc+Q
-  #4のマニュアルになんか書いてあったのって 
 #1の盗まれた話だけだっけ?
 
 
- 737 名前:名無しの挑戦状:2016/06/13(月) 13:02:52.94 ID:S30O0zK2
-  >>404 
 今更リンク先を見たが、サウンドの新田勝貴さんて
 SSのワールドアドバンスド大戦略のBGM作った人やん!
 思わぬところで名前を目にすることになるとは
 
 
- 738 名前:名無しの挑戦状:2016/06/13(月) 19:34:47.30 ID:/8Mt4zyq
-  つべでWS版の#1の曲集があったので聴いてみた 
 こっちも悪くはないけどやっぱFC版の曲が至高だな
 やっぱタイトル曲は荘厳な感じでないと
 
 
- 739 名前:名無しの挑戦状:2016/06/14(火) 12:27:14.79 ID:4jll/B18
-  NP版の#1をプレイした時はダンジョンだけ何故か新曲になってると思った 
 すぐにアレンジされてたのかと気づいたけど
 
 
- 740 名前:名無しの挑戦状:2016/06/14(火) 13:29:42.22 ID:0EsQyMS7
-  海外NES版持ってる人って居るのかな。 
 何か違う所があるのかなぁ、と。
 
 
- 741 名前:名無しの挑戦状:2016/06/14(火) 18:53:21.74 ID:kC56gzBO
-  モンティ・パイソンのホーリーグレイル 
 
 
- 742 名前:名無しの挑戦状:2016/06/14(火) 22:02:29.04 ID:wxAQ2vYr
-  >740 
 NES版#1はSHIELD OF SUPPORTが出るらしい。
 
 
- 743 名前:名無しの挑戦状:2016/06/15(水) 00:04:00.25 ID:RNqNVy6/
-  FC版#1でも死ぬほどやり込めばSHIELD OF SUPPORT出るぞ 
 一発で起動しないカセット及び本体の汚れ・熱暴走寸前の状態・微妙に斜め差し・やや電力(圧)不足状態・豪運(強運では足りない)
 これらを全部満たした状態で6〜7階に行って1億回くらい宝箱を開ければバグのネ申が顕現するかもしれない
 
 
- 744 名前:名無しの挑戦状:2016/06/15(水) 13:28:37.00 ID:WJqepCjb
-  >>742 
 ACバグまでは直ってないっぽいかな?
 GB、WS版も揃えたから、NES版もそろえようかなぁと。
 
 
- 745 名前:名無しの挑戦状:2016/06/15(水) 14:26:47.58 ID:8HumVZg8
-  >>743 
 全く普通のロム、普通の状態で
 20分くらいで出ましたけど。
 
 
- 746 名前:名無しの挑戦状:2016/06/15(水) 14:34:44.29 ID:P+LT5sim
-  解析でドロップテーブル漏れしてるのは事実だからなあ 
 熱暴走とか接触不良みたいな物理バグだけとは考えにくいし
 アドレスが狂う何らかの再現条件あるんだろうけど
 
 
- 747 名前:名無しの挑戦状:2016/06/15(水) 21:05:44.88 ID:Q+doMsIs
-  NES版はACバグ直ってないが 
 カルフォで出た罠に自動でカーソルが合う(FC版は合わない)という微妙な違いがあるから
 全く同じと言うわけでもないらしい
 
 
- 748 名前:名無しの挑戦状:2016/06/16(木) 01:12:27.25 ID:2e0vNl2V
-  カルフォじゃなくて 
 >NES版ではDISARMを行う者が事前にINSPECTを行っていた場合、
 >INSPECTの結果の罠 にカーソルを合わせてくれる
 らしいけど。
 
 
- 749 名前:名無しの挑戦状:2016/06/16(木) 04:14:38.20 ID:Q71LMU9M
-  >>745 
 どこで?
 
 
- 750 名前:名無しの挑戦状:2016/06/16(木) 07:49:12.54 ID:XQLfBptF
-  >>748 
 日本語でOK
 
 
- 751 名前:名無しの挑戦状:2016/06/16(木) 09:44:35.53 ID:GVjZvIpq
-  カルフォに限らず盗賊の罠調査でもいいってことだろ 
 
 
- 752 名前:名無しの挑戦状:2016/06/16(木) 09:46:39.34 ID:R1DjyiEW
-  >>749 
 頭の中では?
 
 
- 753 名前:名無しの挑戦状:2016/06/18(土) 01:18:25.60 ID:g7pGtZ6h
-  誰かレベルアップ時の呪文習得とI.Q./Pietyの関係詳しく知ってる人いない? 
 
 Wizardry 1-2-3 Game Code Calculations and Formulas見ても
 
 
- 754 名前:名無しの挑戦状:2016/06/18(土) 01:19:23.34 ID:g7pGtZ6h
-  Wizardry 1-2-3 Game Code Calculations and Formulas見ても 
 I can see how it works in the code but it is too long to put here.とあって詳細は書いてないんだよね。
 
 
- 755 名前:名無しの挑戦状:2016/06/18(土) 10:59:51.41 ID:lU0KlMLJ
-  ステ値/50の確率で習得、抽選回数はステ12で2回、18で3回 
 っていうのが俺の記憶にあるんだがソース思い出せないので自信無い
 
 
- 756 名前:名無しの挑戦状:2016/06/18(土) 11:32:46.98 ID:g7pGtZ6h
-  >>749 
 抽選回数は18で3回、12-17で2回、11以下は1回って感じなのかな?
 他所での情報と総合すると。
 ステ値/50っていうのは新しい情報だ。ステ値/30って情報もあるし。
 とにかく教えてくれてありがとう。
 
 もうソースコードが流出してるんだから、完全解析する猛者はいないものか?
 誰かー!Pascal分かる人ー!(他力本願
 
 
- 757 名前:名無しの挑戦状:2016/06/18(土) 11:50:07.42 ID:vZxWP1O0
-  >>755-756が正しいとするとこんなもんか 
 
 8 … 16.0%
 9 … 18.0%
 10 … 20.0%
 11 … 22.0%
 12 … 42.2%
 13 … 45.2%
 14 … 48.2%
 15 … 51.0%
 16 … 53.8%
 17 … 56.4%
 18 … 73.8%
 
 
- 758 名前:名無しの挑戦状:2016/06/18(土) 12:22:24.18 ID:lU0KlMLJ
-  ステ/30って言われるとそうだった気もしてきたw 
 まあ昔どこかで聞いたおぼろげな記憶なんでその辺留意で
 
 
- 759 名前:名無しの挑戦状:2016/06/18(土) 16:26:10.27 ID:WEnnfWGd
-  >757 
 低いけど割と納得できる数字でもある
 ぶっちゃけ旧Wizの知恵・信仰って最低限の数値にしかしないからなあ
 
 
- 760 名前:名無しの挑戦状:2016/06/19(日) 21:31:35.65 ID:MXDGEoiS
-  >>755-756が正しくてかつ「ステ÷30」が正しいとするとこうなる 
 
 8 … 26.7%
 9 … 30.0%
 10 … 33.3%
 11 … 36.7%
 12 … 64.0%
 13 … 67.9%
 14 … 71.6%
 15 … 75.0%
 16 … 78.2%
 17 … 81.2%
 18 … 93.6%
 
 感覚的にはこっちのほうが妥当か
 
 
- 761 名前:名無しの挑戦状:2016/06/19(日) 22:24:43.89 ID:Lr3BzV+9
-  >>760 
 ありがとう。たしかに体感に近い気がする。
 
 しかし/30っていうのが正しいとして、
 この「30」っていうのはどこから出てきた数字なんだろ。
 
 Wizardryって意外と適当に決めた計算式ってない印象なんで。
 D&Dの何かが元ネタなんだろか。
 
 たとえばクリティカル判定のところに出てくる/35とか、
 罠解除判定のところに出てくる/70とか、いったいどこから出てきた数字?
 
 D&Dだから/20ってのが色んなところに出てくるのは分かるんだけど。
 
 実はD&D弱者なものでw知っていれば誰かご教示ください。
 
 
- 762 名前:名無しの挑戦状:2016/06/21(火) 01:00:29.72 ID:NidVnPlm
-  >>753 
 http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?Wizardry1%2fApple%2f%b2%f2%c0%cf%a5%e1%a5%e2#H-2hivorvedopgn
 
 
- 763 名前:名無しの挑戦状:2016/06/21(火) 01:35:01.22 ID:dcyl68ih
-  な、なんか凄い人が…… 
 
 相応しい感謝の言葉が見つからないっす。
 
 とにかくありがとうございます。これから舐めるように読みます。
 
 
- 764 名前:名無しの挑戦状:2016/06/21(火) 07:25:50.41 ID:FObUFShv
-  Apple版の情報だな 
 コンシューマ版では色々修正されてる
 ディオス覚えてない僧侶とかいるし
 
 
- 765 名前:名無しの挑戦状:2016/06/21(火) 10:42:02.10 ID:D3N2ZEoS
-  ディオス覚えてない僧侶はGBC版ぐらいじゃないか? 
 
 「階層が深くなるほど全滅したときにLOSTしやすくなる」が事実だったんだな。
 
 
- 766 名前:名無しの挑戦状:2016/06/21(火) 12:18:08.66 ID:C2ICc5HH
-  >>762 
 すげーw
 
 
- 767 名前:名無しの挑戦状:2016/06/24(金) 20:10:33.51 ID:KDb2WSHN
-  最近は逆アセンブルがコピー扱いで通報されるレベルらしいので迂闊なこと出来んね 
 
 
- 768 名前:547:2016/06/24(金) 21:56:04.37 ID:sak4iu3t
-  昔ロード時間があまりにも長すぎて窓から放り投げたPSの7を今エミュでやってる。 
 これ今のハードでちゃんと作れば神ゲーじゃないの?
 
 
- 769 名前:名無しの挑戦状:2016/06/24(金) 21:57:18.71 ID:ScJnZT5s
-  マロールをマラー言うのはイヤだ 
 
 
- 770 名前:名無しの挑戦状:2016/06/24(金) 22:48:37.55 ID:TNDpqfC7
-  いーやマラーだね! 
 
 
- 771 名前:名無しの挑戦状:2016/06/24(金) 23:30:38.59 ID:6eBUHXgN
-  メイラーです 
 
 
- 772 名前:名無しの挑戦状:2016/06/25(土) 00:39:50.46 ID:u3hZa8Ac
-  マーロゥ 
 
 
- 773 名前:名無しの挑戦状:2016/06/25(土) 01:19:38.09 ID:sG+JaQc0
-  >>768 
 すごく金かかりそう
 日本の会社には無理だな
 
 ローポリで3DSとかでいいなら作れるかもな
 リメイクするなら魔法偏重バランスも調整してほしい
 
 
- 774 名前:名無しの挑戦状:2016/06/25(土) 10:36:57.25 ID:yH9kp4Hf
-  めぐみんの爆裂魔法がティルトウェイトのイメージに一番近い気がする 
 
 
- 775 名前:名無しの挑戦状:2016/06/25(土) 12:16:21.64 ID:XkIWYZn1
-  >>772 
 バーロー
 
 
- 776 名前:名無しの挑戦状:2016/06/25(土) 13:42:26.27 ID:vftx3GEY
-  マラー禁止 
 
 
- 777 名前:名無しの挑戦状:2016/06/25(土) 13:57:45.96 ID:fxD+omKi
-  >>762 
 >必ず覚えるSPELL
 >
 >MAGE
 >HALITO,KATINO, DILTO, MAHALITO, MORLIS, MAMORLIS, LAKANITO, MALOR
 >PRIEST
 >DIOS,BADIOS, MATU, LOMILWA, DIAL, DIALMA, LORTO, MALIKTO
 
 アルハイム・・・
 
 
- 778 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 03:55:22.48 ID:aKLQteDJ
-  MOLITOの価値が本当にないな 
 
 
- 779 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 04:29:42.13 ID:o16wpvi+
-  MOLITOは、本当は威力が低い代わりに全体魔法だったのが、ミスでグループ魔法になっちゃってる説が昔からあるな 
 
 
- 780 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 08:19:30.13 ID:5rJsc0Fa
-  ソピックはどういう状況で使うん? 
 
 
- 781 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 08:23:08.18 ID:5rJsc0Fa
-  ごめんモグレフと混同してた 
 
 
- 782 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 09:23:13.71 ID:kb9DLamm
-  レベルの低い侍が… 
 
 
- 783 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 13:17:35.32 ID:lLGzkU9N
-  養殖してたら侍が全呪文覚えてビショップ涙目になっちゃった 
 
 
- 784 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 19:21:11.35 ID:tDVG9GJP
-  モグレフはLOLの侍がコッズアーマー戦とかで連打する 
 Acガチガチに固めれば勝ちだから
 
 
- 785 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 20:47:59.79 ID:C262sXiK
-  >>784 
 ?
 
 
- 786 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 21:06:27.61 ID:lLGzkU9N
-  どんなにAC低くても5%は当たるんじゃなかったっけ 
 ファンブルとかいう
 
 
- 787 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 22:59:46.49 ID:MGYdt5OU
-  ここでのLOLは爆笑の意で 
 
 
- 788 名前:名無しの挑戦状:2016/06/26(日) 23:46:56.25 ID:lXE77WCC
-  爆笑しながら呪文唱える侍とか怖すぎですがな 
 しかも連打
 
 
- 789 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 09:43:48.03 ID:bVeAVzDq
-  まさにラーフィングスラスターだな…w 
 
 
- 790 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 12:44:02.19 ID:sxQIDL5n
-  たしかに 
 
 
- 791 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 20:33:31.36 ID:RP9h21rR
-  ケトルオブLOL 
 
 
- 792 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 20:46:31.22 ID:RXg/EcRk
-  HAHAHAHALITO! 
 HAHAHAHAMAHAMAN!
 もうあKANTIOS!
 アホKATI-NO!
 
 みたいな
 
 
- 793 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 20:57:53.99 ID:j11D9+GN
-  KALKIくせえ 
 
 
- 794 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 23:03:09.77 ID:3U0n2+Bi
-  MANKOのトゥルーワード教えて 
 
 
- 795 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 23:25:02.74 ID:sxQIDL5n
-  W*A*G*I*N*A 
 
 
- 796 名前:名無しの挑戦状:2016/06/27(月) 23:27:53.41 ID:dQkOrODF
-  プリーステスは くりを なでられた! 
 
 
- 797 名前:名無しの挑戦状:2016/06/28(火) 06:16:26.25 ID:SgsC1RMP
-  下品な話題だなぁ 
 
 
- 798 名前:名無しの挑戦状:2016/06/28(火) 07:16:09.83 ID:Jfp8cWcb
-  TITUのなかにいる 
 
 
- 799 名前:名無しの挑戦状:2016/06/28(火) 13:08:16.71 ID:5HNK99/9
-  マ屁リト 
 
 
- 800 名前:名無しの挑戦状:2016/06/28(火) 20:38:39.93 ID:20WohqhG
-  >>798 
 なるほど、石のようだ!
 
 
- 801 名前:名無しの挑戦状:2016/06/28(火) 22:51:23.58 ID:Jfp8cWcb
-  ?こぶのついたぼう 
 
 
- 802 名前:名無しの挑戦状:2016/06/28(火) 23:29:48.95 ID:i41GoyTn
-  ますらおのよろい 
 
 
- 803 名前:名無しの挑戦状:2016/06/28(火) 23:34:48.56 ID:f3QZGzag
-       * こぶつき * 
 
 
- 804 名前:名無しの挑戦状:2016/06/29(水) 11:38:49.25 ID:evuUyHgs
-  カント寺院 
 
 
- 805 名前:名無しの挑戦状:2016/06/29(水) 14:02:13.00 ID:oN5L6lKB
-  やめるメイス 
 
 
- 806 名前:名無しの挑戦状:2016/06/29(水) 14:22:08.28 ID:4LTGD1W9
-  せいすい(意味深) 
 
 
- 807 名前:名無しの挑戦状:2016/06/29(水) 16:06:35.37 ID:1hrUBDYw
-  もう、会社やめるメイス 
 
 
- 808 名前:名無しの挑戦状:2016/06/29(水) 19:20:41.55 ID:kex6MJ+4
-  災害のメイス 
 
 
- 809 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 00:56:28.35 ID:G4DM/GpA
-  ニート年代記 
 その職業欄はいまだ書かれず
 
 
- 810 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 07:08:47.56 ID:J2165h8Y
-  どのしょくぎょうにも なれません 
 
 
- 811 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 07:12:19.50 ID:zzp1C9Pd
-  最近は最初のボーナス値が高くないとどの職業にも就けないよね 
 
 
- 812 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 10:39:13.57 ID:9OrwTtoS
-  最近の日本の就職はどれも上級職って感じだな 
 IQだけバカ高くても他が低ければ採用は厳しい
 
 
- 813 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 11:04:06.75 ID:Sso6xNUs
-  生まれてこの方ボーナスなんてもらったことないよ! 
 
 
- 814 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 11:23:52.24 ID:jeSSBb9p
-  駄目だなぁおまえら 
 俺は数年前にまほうつかいに就いたぞ
 
 
- 815 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 19:46:54.52 ID:J2165h8Y
-  俺は職業には就けたが運が絶望的に低い 
 
 
- 816 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 21:39:07.26 ID:N9oT5n+8
-  >>814 
 ねぶりたいわ
 
 
- 817 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 21:48:16.84 ID:yU56Q+lk
-  うちの職場には固太りチビデブスのドワーフ女と鼻でかチビガリブスのノーム女がいるよ 
 
 
- 818 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 22:56:37.72 ID:vNxqrq7N
-  亜人種ならまだいい 
 うちの職場には、カコデーモン(48歳♀)とグレーターデビル(51歳♀)のペアが猛威奮ってるぞ
 性格も悪魔だし、鼻つまみ者の二匹だ
 
 
- 819 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 23:14:09.48 ID:ncbIp9Dd
-  うちにはアラフィフのヴァーゴとキャスタがいる 
 
 
- 820 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 23:16:49.84 ID:35WOEm0Q
-  >>818 
 オフィス777階にあるのか……
 通勤大変そうだな
 
 
- 821 名前:名無しの挑戦状:2016/06/30(木) 23:42:46.85 ID:9ca/vkgQ
-  スクライルみたいな女もそれはそれで嫌なもんだぜ 
 
 
- 822 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 00:08:40.24 ID:gr9v7hVp
-  やっぱりサキュバスがええよな! 
 
 
- 823 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 00:10:56.15 ID:blHo0/a2
-  777階(8階) 
 
 
- 824 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 00:40:29.84 ID:EX+5LiTn
-  うちの上司まだ若いのにハゲのカツラかぶってるのかな 
 
 
- 825 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 00:46:50.97 ID:YuqM3fu2
-  冷静に考えると職場が地下深くなのは嫌だな 
 でも1Fが床上浸水してたり5Fにカルト宗教の事務所がテナントで入ってる建物も嫌だな
 
 
- 826 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 01:00:06.48 ID:E5WS84DG
-  1階にバラックがあったりビル内をタクシーが走り回ったりしてるのか 
 
 
- 827 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 01:36:53.85 ID:xAq7Wu5M
-  スパイダーマンが壁面を登ってニュースになりそう 
 
 
- 828 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 01:43:03.58 ID:EX+5LiTn
-  そういえばうちの職場 
 エレベータと階段があって
 鍵がないと入れないエリアがあって
 営業時間の表示までしてあるわ
 ワードナの迷宮マネして作ったとしか思えんわ
 
 
- 829 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 07:14:54.40 ID:LKZK1rDm
-  >>828 
 即座に帰らされる上司もいるのか
 
 
- 830 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 07:47:01.01 ID:gOmFExRA
-  見込みのなさそうな新人は入社即退社の超ブラック企業 
 
 
- 831 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 08:10:00.68 ID:JE1VweXd
-  万一の際は、ドラクエみたくロードサービスはありません 
 
 
- 832 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 08:34:53.89 ID:xAq7Wu5M
-  >>830 
 雇用実績分の補助金だけ貰って新人を潰すんだな
 
 
- 833 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 10:17:41.39 ID:tjHY1pXt
-  >>832 
 面接官    では順番にお名前からどうぞ
 
 「あ」です
 「ああ」です
 「あああ」です
 
 
- 834 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 13:16:34.66 ID:E5WS84DG
-  ボーナスポイントはいくつですかとか訊かれるのか 
 
 
- 835 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 13:40:54.30 ID:zKdSNmGw
-  私のボーナスポイントは53万です 
 
 
- 836 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 15:48:18.34 ID:DYdnbwEy
-  >>835 
 ドラゴンボールか!(笑)
 
 
- 837 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 17:33:11.42 ID:52+5LHyK
-  夏のボーナスポイント 5 
 冬のボーナスポイント 7
 
 
- 838 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 18:51:48.58 ID:tjHY1pXt
-  14以下は問答無用で解雇 
 
 
- 839 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 19:00:26.77 ID:pU/1pPwY
-  ボーナスポイントは50です(ドヤッ 
 
 潜在能力無し?はい不採用
 
 
- 840 名前:名無しの挑戦状:2016/07/01(金) 22:58:09.65 ID:mVjtwOSv
-  8の付く日は5%オフ 
 
 
- 841 名前:名無しの挑戦状:2016/07/04(月) 06:55:57.27 ID:x2eYDWy8
-  陰険チビのホビット課長ムカつく 
 
 
- 842 名前:名無しの挑戦状:2016/07/14(木) 22:52:29.60 ID:O+OTnOCG
-  最近の俺の流行り 
 ボーナス5ポイント縛り
 
 
- 843 名前:名無しの挑戦状:2016/07/15(金) 04:50:41.87 ID:4W2jiXnF
-  それに人間縛りと転職縛り付ければ完璧だな 
 
 
- 844 名前:名無しの挑戦状:2016/07/15(金) 05:30:26.89 ID:BK9R9wXP
-  あとは自らを亀甲縛りで 
 
 
- 845 名前:名無しの挑戦状:2016/07/15(金) 11:10:29.30 ID:p0UkWkEG
-  >>843 
 そこまでやるとプリーストが使えないな
 
 
- 846 名前:名無しの挑戦状:2016/07/15(金) 20:50:00.34 ID:ab9WI1AG
-  Wizardryは、盗賊しかいないような極端なパーティーでなければクリア出来る 
 
 
- 847 名前:名無しの挑戦状:2016/07/15(金) 22:37:54.74 ID:ngOjQcXw
-  FC1だけどメイジから転職したロード 
 LV14で僧侶呪文6レベルのマディまで覚えたけど
 なぜか2レベルのモンティノを覚えない
 呪文習得ってどういう判定してるのでしょうね?
 
 
- 848 名前:名無しの挑戦状:2016/07/15(金) 22:47:26.87 ID:D1cIVp/O
-  最後に習得したのがディオスってロードもいるから気なすんな 
 
 
- 849 名前:名無しの挑戦状:2016/07/15(金) 23:30:51.44 ID:qVzRNCg+
-  >847 
 僧侶系呪文ならPIE/30の確率で覚える。
 
 
- 850 名前:名無しの挑戦状:2016/07/16(土) 06:23:07.51 ID:dHiP9v2k
-  機種によって 
 呪文リストの一番上の呪文は必ず覚える
 呪文ごとに覚える確率が設定されている
 どの呪文も同じ確率で覚える
 とか違ったりするからな
 
 ところでいつまでリトフェイト覚えないんだメイジちゃんよ
 侍のほうが先に覚えそうな勢いだぞ
 
 
- 851 名前:名無しの挑戦状:2016/07/16(土) 09:49:51.28 ID:kGIm6xGN
-  >>845 
 もろちんそのつもりで
 
 
- 852 名前:名無しの挑戦状:2016/07/16(土) 13:04:07.29 ID:jADSAXys
-  リトフェイトを現実で使ったらどんな感じなんだろ 
 氷で滑る路面や足場が小さな突起物頼りの急斜面とか
 
 
- 853 名前:名無しの挑戦状:2016/07/16(土) 13:55:04.98 ID:JI0XMpuU
-  摩擦がないから簡単に風で飛ばされそうだな 
 
 
- 854 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 14:58:15.58 ID:D92RPxux
-  GBCダイヤモンドの騎士をやってるんだけど転職したいのに能力値が好ましく上がってくれない 
 ボーナスポイントあまり粘ってなかったのもあって頑張ってLV13にしてもひどい有様
 でもドレイン+マロールでサクサク上がるからと高を括ってたら出来ないのねこれ…
 何とかしようとググって見たら若返って0歳になると殆どマイナス影響受けないそうなので
 泉にジャボジャボ使ってたら好きな人の名前キャラが19歳から16歳に若返ったけどHPが
 22になってしまった…ちょっとモチベーションが下がってしまったのでアドバイス欲しいんだが
 
 
- 855 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 15:04:50.07 ID:gC6kll4b
-  HPなんてレベル上げるか下げるかすれば再計算されるだろ 
 
 
- 856 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 15:11:37.41 ID:oyyvMylh
-  ダイヤモンドの騎士は普通にやってても後半アホみたいにレベル上がるからそれまで待つ 
 
 
- 857 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 15:23:54.97 ID:D92RPxux
-  うーん、結構時間掛かってここまでなったんだよね 
 他機種でここまで苦労したっけか?って感じで自分の中で疑問に思ったのよ
 レス見た中でもGBC版はパラメータ上がり難いみたいな事書いてあったし
 現在地下5階でレベル上げしてるけど漸く魔術師2人がティルトウェイト1〜2回使える
 所まで来たが敵の強さの割りにそこまで経験値稼げない気がしてるもんで
 全滅して回収パーティも作ったりしたから単なる気のせいだったか
 
 
- 858 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 15:28:14.03 ID:nVYOfOxg
-  自然にその職に成れるようになるまでレベル上げたらいいんじゃないの 
 ゲームとか他所から引っ張って来た既存PTでどーしてもコイツはこの職みたいのが
 あるならBPで最初から作ればいいし、自然育成が楽しいゲームよ。
 
 
- 859 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 15:33:51.66 ID:gC6kll4b
-  GBC版はクリア後追加ダンジョンあって、より高レベルを目指すことを 
 前提にステ上昇率抑えられてるからクリア前に転職しにくいのは仕様
 じっくり育てて下さい
 
 
- 860 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 15:56:36.10 ID:FXvvDEM3
-  GBC版は知恵が呪文の威力に関係あるようになったからエルフ最強 
 
 
- 861 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 16:30:09.45 ID:S2o1gHsd
-  殴ったほうが早い 
 
 
- 862 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 18:55:40.33 ID:pRFHAowR
-  GBC版の1は以前400回以上(20人以上xレベル20以上)レベルアップして 
 どの程度ステータスが上がるか統計取ったことがあるが
 マイナス分を含めてレベル1アップするごとに1上がる程度に収束していった
 なのでざっくり言うとレベル13になった時にはステ12upだから
 キャラメイク時点から各パラメータ2ずつ上がる程度の期待値って感じ
 他機種だと6つ全部上がるのも珍しくないからかなりの差があるね
 
 
- 863 名前:名無しの挑戦状:2016/07/23(土) 20:02:03.37 ID:D7bgWX6S
-  GBCはドレインマロールは無理でも外伝みたいにドレインロクトフェイトはできなかったっけ? 
 記憶違いかもしれんが
 
 
- 864 名前:854:2016/07/24(日) 01:39:11.96 ID:bl8BExaM
-  >>862 
 為になるデータ有り難い かなり辛い設定になってるのね
 転職ありきのキャラメイクして前線僧侶2人だから魔防モンスターだと辛くて
 ちまちま泉浸かりながらバンシーマミードレインで稼ぐよ
 三部作全部同じ使用なんだろうけど♯1も欲しくなってきた 積んでたの勿体無かったな
 皆さん貴重な情報サンクス
 
 
- 865 名前:名無しの挑戦状:2016/07/24(日) 07:19:34.69 ID:ccY3CRLZ
-  1と2は若返りの泉が無いから更にきつい 
 
 
- 866 名前:名無しの挑戦状:2016/07/24(日) 23:51:22.77 ID:I97FndWY
-  GBCは石で上げるもんだと思ってた 
 
 
- 867 名前:名無しの挑戦状:2016/07/31(日) 00:05:30.45 ID:4Sq8AI6M
-  LV4位までディオス覚えない僧侶って虐めだよね 
 
 
- 868 名前:名無しの挑戦状:2016/07/31(日) 00:09:44.15 ID:mw2bXK2c
-  ディオス覚えてない僧侶? 
 キャラメイク直後にゴールド奪って消すだろ、そんな出来損ない
 
 
- 869 名前:名無しの挑戦状:2016/07/31(日) 02:08:52.02 ID:4Sq8AI6M
-  >>868 
 ボーナスポイント粘るとちょっと勿体無くてね
 
 
- 870 名前:名無しの挑戦状:2016/07/31(日) 07:10:11.34 ID:M3BqGjY7
-  ボーナスポイント最低値縛り面白いよ 
 
 
- 871 名前:名無しの挑戦状:2016/07/31(日) 12:38:21.63 ID:eeWKmgCz
-  縛りプレー厨マジうぜーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 志摩紫光かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 872 名前:名無しの挑戦状:2016/07/31(日) 13:20:40.77 ID:B0S8IqBl
-  そら何十年もプレイしてたらそうなる 
 
 
- 873 名前:名無しの挑戦状:2016/08/07(日) 16:40:22.05 ID:MSicFSOq
-  黙ってたが実は、おれんちの隣ワードナの事務所なんだ… 
 柄の悪い奴らが出入りしてて恐いぜ…
 
 
- 874 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/08/07(日) 17:54:06.80 ID:l2Zkg8bW
-      |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・   
 | . : )'e'( : . |
 ` ‐-=-‐
 /    \
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ||\\.          \      ∧_∧
 ||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
 .    \\          \ /    ヽ.
 .      \\         / .|   | |
 .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
 ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
 .         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
 
 
- 875 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/08/07(日) 18:25:32.93 ID:MSicFSOq
-      |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ 
 | . : )'e'( : . |
 ` ‐-=-‐
 /    \
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ||\\.          \      ∧_∧
 ||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
 .    \\          \ /    ヽ.
 .      \\         / .|   | |
 .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
 ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
 .         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
 
 
- 876 名前:名無しの挑戦状:2016/08/07(日) 19:36:28.26 ID:APGnPOPL
-   (((i /⌒⌒ヽ i))) 
 ( / -(O)-ヽ ) ハークル ハークル!
 | . : ) ワ( : . |
 ,
 ` ‐-=-‐
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ||\\.          \      ∧_∧
 ||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
 .    \\          \ /    ヽ.
 .      \\         / .|   | |
 .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
 ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
 .         _/   ヽ          \  (     ) 餌を与えないで下さい
 
 
- 877 名前:名無しの挑戦状:2016/08/07(日) 19:48:29.40 ID:235Gh2pA
-  俺らがエサなんだよ… 
 与えたくなくても向こうから食いついてくるから困る
 
 
- 878 名前:名無しの挑戦状:2016/08/07(日) 19:50:58.74 ID:M0pXRqGA
-  マ屁リト 
 
 
- 879 名前:名無しの挑戦状:2016/08/07(日) 19:52:59.64 ID:U0bVulg7
-  久しぶりに2chの書き込みで爆笑したわ 
 
 
- 880 名前:名無しの挑戦状:2016/08/23(火) 01:42:32.74 ID:w93ZEdMU
-  GBCダイヤモンドの騎士なんだけどB7Fのダバルプスってどの位のレベルなら大体勝てるの? 
 一騎打ちなんて聞いてないよ
 
 
- 881 名前:名無しの挑戦状:2016/08/23(火) 07:13:47.32 ID:zJ+nxFu1
-  強さはFC版のデーモンロードと同じくらいだから 
 ダイヤモンド装備があれば理論上は勝てる
 逃げてグレーターデーモン一匹の時を狙えばいい
 
 
- 882 名前:名無しの挑戦状:2016/08/23(火) 23:23:37.54 ID:CErXkHtA
-  アドバイスどうも! めっちゃ良いアイテムザクザク手に入るわ 
 でも人間スキーにはエルフのレイピア使えないのね…
 
 
- 883 名前:名無しの挑戦状:2016/08/25(木) 19:51:50.52 ID:03FYVPvP
-  アップル版#2 KODやってますが、地下3階まで進んだのに、COD'Sアイテムとの戦いないんですけど、なんでなんですか? 
 
 
- 884 名前:名無しの挑戦状:2016/08/26(金) 00:55:09.74 ID:OqHIXHfV
-  ここからは入れぬ、飛ぶが良い 
 ってやつだな
 
 
- 885 名前:名無しの挑戦状:2016/08/26(金) 06:59:58.63 ID:cx8Cv9W8
-  まだ探索してないところがあるだろ 
 
 
- 886 名前:名無しの挑戦状:2016/09/01(木) 22:19:03.21 ID:4xE30iMZ
-  盗賊が両呪文all9位になると止め時かね 
 飽きちゃったかな
 
 
- 887 名前:名無しの挑戦状:2016/09/01(木) 22:48:51.54 ID:Uck4fl23
-  グレーターデーモン養殖には盗賊のマハマンにお世話になってます 
 モンティノめんどい
 
 
- 888 名前:名無しの挑戦状:2016/09/01(木) 22:55:49.82 ID:w3WIpWZE
-  >887 
 マハマンって、ハマンより沈黙効果の抽選率低いんですが、それは…(てか、それが全員で全滅した事あるw)
 
 
- 889 名前:名無しの挑戦状:2016/09/01(木) 22:56:10.18 ID:w3WIpWZE
-  ×全員 
 ○原因
 
 
- 890 名前:名無しの挑戦状:2016/09/01(木) 23:22:06.32 ID:B+FLeFiC
-  マハマンで敵をテレポートさせると経験値が手に入らないのはなんで? 
 
 
- 891 名前:名無しの挑戦状:2016/09/02(金) 00:54:40.80 ID:1HdpRCxx
-  そりゃ倒してないからじゃないの 
 
 
- 892 名前:名無しの挑戦状:2016/09/02(金) 17:53:28.79 ID:v+e71bEJ
-  >>890 
 冒険者じゃなくて神の手柄だから
 
 
- 893 名前:名無しの挑戦状:2016/09/02(金) 17:54:55.37 ID:33roro5F
-  >>883 です。 
 
 MALORして飛び込んだり、すでにあらゆる方法は試しました。でも、COD’Sアイテムが現れません。
 いまは、地下6階をマッピングして時間つぶしています。本当にKOD'Sアイテムが居ないんです。
 
 それと、#2も#1同様に、クリアしたら、アイテム全部没収という鬼仕様なのかも、分かる方おられたら、教えてください。
 お願いします。
 
 
- 894 名前:名無しの挑戦状:2016/09/02(金) 19:58:34.17 ID:/Py1TZA6
-  酒場に居るキャラや洞窟内の死体が持ってるとかいうオチじゃないだろうな 
 
 
- 895 名前:名無しの挑戦状:2016/09/02(金) 22:31:34.96 ID:zcdqQAgO
-  >>894さん 
 
 ありがとうございます!!
 そのとおりでした! 酒場の奴らがKOD'Sアイテム全部持ってました!
 
 これは、まったく盲点でした。レスが無ければ、永遠にクリア出来ていませんでした。
 教えていただき、本当に、ありがとうございました!m(_ _)m
 
 
- 896 名前:名無しの挑戦状:2016/09/03(土) 00:47:03.94 ID:4rkNe8zS
-  ズコーって感じだな KOD'Sだけに 
 
 
- 897 名前:名無しの挑戦状:2016/09/03(土) 01:09:22.82 ID:O8P6YL+r
-  まあアイテムハックに精を出しすぎてるとよくあることだなw 
 
 
- 898 名前:名無しの挑戦状:2016/09/03(土) 05:36:37.19 ID:jN7z+cuv
-  称号貰えるだけでメリットないよね… 
 
 
- 899 名前:名無しの挑戦状:2016/09/03(土) 07:22:27.34 ID:ShCDeR+m
-  150000経験値入るやん 
 
 
- 900 名前:名無しの挑戦状:2016/09/03(土) 14:26:43.05 ID:TioHPvmC
-  ほんとうに、ここまでの、ズコー!って経験は初めてでした。 
 もう一つの疑問、クリアしたあとのアイテムは、#1みたいにイニシエーション代(?)として、やっぱり没収されるのでしょうか?
 
 
- 901 名前:名無しの挑戦状:2016/09/03(土) 14:49:56.85 ID:IfcqDyxU
-  身ぐるみ剥がされて代わりにへんな杖を持たされる 
 
 
- 902 名前:名無しの挑戦状:2016/09/03(土) 16:10:02.89 ID:ShCDeR+m
-  AC-20でしかも呪われてるから 
 レベル1ビショップに鑑定失敗させまくれば夢のAC-99に
 
 
- 903 名前:名無しの挑戦状:2016/09/17(土) 18:48:09.61 ID:hIvdeb1k
-  タイムを早く設定してたから、確実に見れたわけじゃないけど、手裏剣持ってても、ドレインされた。 
 本当に、ドレイン防げるの? AC下げまくっているほうが確実な気がします。
 
 
- 904 名前:名無しの挑戦状:2016/09/18(日) 08:46:13.94 ID:pA8A17VQ
-  FC(NES)#1かな?それなら確か属性防御もずれてるからクリティカル防げるのは石化耐性だった記憶が 
 ACも意味ないからLVがいくつになっても緊張感のあるプレイができるお得仕様だよやったね
 
 
- 905 名前:名無しの挑戦状:2016/09/18(日) 08:46:46.55 ID:pA8A17VQ
-  × クリティカル 
 ○ ドレイン
 
 
- 906 名前:名無しの挑戦状:2016/09/18(日) 23:52:06.09 ID:i4Ybj8hv
-  FCでも他機種でも、手裏剣持っていればドレイン回避できたと思うけど 
 
 
- 907 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 01:30:02.69 ID:kxaP5jr2
-  ドレインドレイン下がってゆくドレインドレインどこまでも 
 
 
- 908 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 02:06:48.58 ID:I4h3LeBn
-  クスッとした 
 
 
- 909 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 08:54:25.53 ID:qsSwIYg+
-  >>907 
 みんな死んだー
 みんなみんな死んだーああー
 
 
- 910 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 11:44:21.22 ID:POgh42kT
-  >>909 
 死んだより消えたの方が適当じゃねロスト的な意味で
 
 
- 911 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 11:59:53.21 ID:LhwM5881
-  おっととっと罠だぜ 
 
 
- 912 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 13:36:21.58 ID:nqLSQ4/6
-  >>910 
 すまん、特に深い意味はない
 ブルーハーツ繋がりでつい
 
 
- 913 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 13:47:25.28 ID:I4h3LeBn
-  >>910 
 死体拾いに行く面倒臭さが伝わって来ていいんじゃね
 
 
- 914 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 19:49:20.69 ID:yo2Fuk34
-  マロール救出専用魔法使いにはワードナって名付けてる 
 
 
- 915 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 20:03:14.41 ID:kMARu4xE
-  スタメン全滅したよ 
 ↓
 救助に行ける様なキャラ居ないよ
 ↓
 救助チーム育てるよ
 ↓
 元スタメンより強くなっちゃったよ
 
 
- 916 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 23:13:35.79 ID:wrOUKXih
-  ありがちすぎる・・・ 
 
 
- 917 名前:名無しの挑戦状:2016/09/19(月) 23:52:58.45 ID:yo2Fuk34
-  スタメン迷子になったよ 
 ↓
 救助チーム育てるよ
 ↓
 うまく合流して城に帰れたよ
 ↓
 育ちの悪い奴いらないから荷物持ちだよ
 
 
- 918 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 00:07:48.41 ID:Gl8eBHB1
-  死んだまさにそのポイントでなくても、壁や扉で隔てられてない同じスペース内であれば 
 たとえ廊下の端と反対側の端でも死体回収できるんだけど
 
 新しいフロアに到達して最初の扉をくぐったとこで不意打ち受けて全滅したりしちゃうと
 その扉1枚をくぐるために新PT鍛えないといけなくなって大変だよな
 
 
- 919 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 00:14:57.89 ID:1VsXsxfK
-  ブルーリボン取った 
 地下9階に行ってみる
 うまいこと最初の扉はクリア
 シュートで地下10階に下りてみる
 最初の扉だけで地上に帰ろう、何かいい宝物出るかも
 最初の扉で全滅
 救援を…
 
 
- 920 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 01:01:40.80 ID:PLa7ig/F
-  万一の事故に備えて6人でなく7人を入れ替えながら均等に育ててゆく 
 計画性というものを学んだゲームでもあった
 
 
- 921 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 02:51:05.33 ID:9E9WzQFY
-  ワードナ戦で全滅しましたが何か? 
 
 
- 922 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 06:14:42.26 ID:z+Ic44nq
-  スタメン部隊が全滅の場合に備え 
 ブルーリボン入手出来るレベルになったら
 もう一個ブルーリボンや炎の杖を取っておく
 2個めのブルーリボンと金の鍵は、酒場の救援部隊の誰かに預けておく
 
 万が一、スタメン部隊が全滅したとしても
 救援部隊が炎の杖を駆使すれば、どうにか全滅地点へと行けそう
 
 
- 923 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 07:05:59.32 ID:9SPGOCVL
-  すぐリセットしちゃうヘタレですいません… 
 
 
- 924 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 07:16:34.35 ID:9h+UamEs
-  こないだ敵の先制ブレスで全滅したパーティーを救助に行ったら 
 幸い誰もロストしていなかったが魔法使い(女)のローブがなくなってた
 なんてやつらだ
 
 
- 925 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 08:03:27.68 ID:KGR7z0zG
-  先制ブレスで全滅ならローブ燃え尽きちゃったのかもよ 
 ほどよく焦げたメイジちゃんの身体に燃えカスがチョイチョイこびり付いてるだけとか全裸より淫靡かもしれん
 
 でも奥の方で全滅すると回収も時間かかるだろうからロストせず残ってても腐乱死体や白骨死体なんだろうなあ
 
 
- 926 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 08:29:14.03 ID:z+Ic44nq
-  迷える冒険者たち、カント寺院へようこそ 
 我が寺院は高等魔法を駆使し
 腐乱死体・白骨死体 いかなる遺体でも確実ではないが
 復活できることを願ってせんじよう
 
 囁き−詠唱−祈り−念じろ!
 
 
 *おおっと!
 
 
- 927 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 08:32:20.81 ID:BKBM1NKa
-  >>925 
 空襲後の焼死体写真みたくなってたらイヤだなー
 
 
- 928 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 10:22:38.90 ID:Nypfa8Lt
-  日常的にダンジョンに篭って殺し殺されして 
 アンデッドとの遭遇も当たり前なら
 もう焼けたとか腐ったとかではなんとも思わなくなるんでないかな…
 
 
- 929 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 12:43:12.68 ID:VoEqu9Qp
-  そこから復活とか未来医療も真っ青だな 
 
 
- 930 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 12:51:05.26 ID:Kx93posP
-  いしのなかが最凶 
 
 
- 931 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 12:58:49.57 ID:1VsXsxfK
-  >>927 
 ティルトウェイトなら原爆投下後の…
 
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 
 
- 932 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 15:08:09.04 ID:8jZDHnXr
-  あれも死体 これも死体 
 もっと死体 もっともっと死体〜♪
 
 
- 933 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 22:08:53.03 ID:yqdppbOm
-  ネクロフィリアと聞いて 
 
 
- 934 名前:名無しの挑戦状:2016/09/20(火) 23:02:20.99 ID:CL657Utr
-  ▼STORY:『受話器の向こう側からの「物体X」!』 
 
 休日出勤している編集者のもとへ『別冊宝島・死体の本』を読んだと言う男性X(エックス)から電話がかかってきた。「実は、自分には死姦の趣味がありまして…」
 Xさんは病院勤めで、女性や少女の死体が出ると霊安室にある間に"犯ってしまう"のだと言う。
 編集者は"どうせキチガイの戯言"と思っていたが、Xさんの本当の目的は予想外のことだった。
 「私には"交通事故で植物人間になった娘"が居りまして…。何年も前から自宅に引き取って看病しているのですが、毎日必ず犯してやるんです。
 娘もどうやら、それがわかっているみたいで楽しみにしているんです」
 真剣に話すXさんの願いは「急に2〜3年アジア方面に行くことになったので、毎日、娘を犯してやれない。
 自分の代わりに一週間に一回でも娘を犯して喜ばせてもらえないだろうか?」と言う不気味なものだった。編集者は詳しい話を聞くためXさんと会うことにした…。
 
 
- 935 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 02:30:22.59 ID:koHJwtpW
-  >>926 
 せんずるのか?
 
 
- 936 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 08:27:09.49 ID:CVKVwfTz
-  詮ずる(せんずる) 
 詮じよう(せんじよう)
 
 「〜してあげましょう」推量・意志・勧誘
 
 占って詮じよう:占ってあげましょう
 願って詮じよう:願ってあげましょう
 
 ただし、お金は当然取りますよw
 
 
- 937 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 10:12:28.38 ID:TYAyGn92
-  しんぜようじゃね? 
 
 
- 938 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 11:26:01.85 ID:di1fe5GB
-  センズリはそういう意味だったの 
 
 
- 939 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 12:56:14.65 ID:G9NFjViU
-  千回擦るからセンズリよ 
 wizで千回ヒットさせるには10回ヒットできるレベルまで上げた後ポンチ990回だから現実的ではないな
 
 
- 940 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 13:30:54.00 ID:1/Ew+m9m
-  お前ら現実なら通算でポンチ1000回は下らんだろ 
 
 
- 941 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 16:08:59.19 ID:Zf9VrXrx
-  中高生なら3年で余裕だな 
 
 
- 942 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 16:53:33.79 ID:NX1FShOl
-  下手したら一年で達成ですよ? 
 
 
- 943 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 18:32:30.53 ID:tbzCmZOL
-  そろそろ下品な話題を変えよう 
 
 シリーズ重ねるにつれだんだん高位攻撃呪文の役割が小さくなってくの悲しい
 抵抗されるわHPバカ高いわ
 
 
- 944 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 18:37:40.79 ID:Zf9VrXrx
-  #1が最適の戦闘バランスで敵も味方も装備品も強さのインフレなのに魔法はそのままだったら 
 ティルトウェイトでも豆鉄砲になるわな
 
 
- 945 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 19:35:22.93 ID:fZlFfZE/
-  ティルトウェイトは6人でぶっぱなすもの 
 
 
- 946 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 19:39:44.40 ID:HFhuT2tL
-  このスレたびたび小中学生が好きそうなシモネタ入るな 
 
 
- 947 名前:名無しの挑戦状:2016/09/21(水) 21:40:52.81 ID:d3Q+/CnX
-  ポンチ! 
 
 
- 948 名前:名無しの挑戦状:2016/09/24(土) 12:42:56.84 ID:iaFccZVZ
-  中学のとき友人宅遊びに行ったらちょうどウィズやってて、チラッとだがキャラ名見えた… 
 友人の意外な一面を見た
 
 ポンチ!
 
 
- 949 名前:名無しの挑戦状:2016/09/24(土) 13:54:33.81 ID:8eQ3ZBDz
-  久々に起動してみたら当時のマンガやアニメのキャラの名前だったりはあるあるな話よね 
 
 
- 950 名前:名無しの挑戦状:2016/09/24(土) 14:07:55.79 ID:mR3T6P+j
-  今回はぬいぐるみキャラでやってるがどうしてもキャラでなく職業として見てしまう 
 
 
- 951 名前:名無しの挑戦状:2016/09/24(土) 15:28:16.82 ID:LGeWnGZh
-  AV嬢の名前だった 
 
 
- 952 名前:名無しの挑戦状:2016/09/24(土) 22:01:52.00 ID:tH7HHBDx
-  片思いの相手ばっかり6人でパーティ組んでたあの頃 
 
 
- 953 名前:名無しの挑戦状:2016/09/24(土) 22:39:52.73 ID:78nLEbBn
-  好きなキャラ(2D)と、好きな子(3D)ばっかり6人パーティで、石の中に突入して、おれの青春は終わった 
 
 
- 954 名前:名無しの挑戦状:2016/09/24(土) 22:43:04.48 ID:dvHFuS1J
-  隣り合わせのロストと青春 
 
 
- 955 名前:名無しの挑戦状:2016/09/25(日) 02:25:33.89 ID:DbscXVfU
-  オリジナルな名前を考えて1人1人設定まで考えてたほうが今となっては恥ずかしい。素直に知人や漫画のキャラ使ってたほうがよかった。 
 
 
- 956 名前:名無しの挑戦状:2016/09/25(日) 07:47:51.60 ID:QPpr04cj
-  知人は まいそうされます 
 
 
- 957 名前:名無しの挑戦状:2016/09/25(日) 09:29:47.46 ID:QlG2mv+L
-  私は(このゲーム内は)神だから 
 たとえキャラがロストしても、復帰できるぞや
 と、好みのキャラがロストしても、また訓練場で同じ名前で作成し直したってこと
 みんなあるよな?
 
 
- 958 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 02:06:44.20 ID:1hGrqcdN
-  探しものは何ですか 
 見つけにくいものですか
 カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからないのに
 
 まだまだ探しますか(Y/N)?
 
 
- 959 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 02:07:50.40 ID:VfPlRMwY
-  それとも僕と踊りませんか(Y/N)? 
 
 
- 960 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 06:56:32.25 ID:pJWsVJ0u
-  ふふっふー(Y/N) 
 
 
- 961 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 07:18:04.89 ID:zo9qQZ+l
-  [ Aをおせ ] 
 
 
- 962 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 11:19:18.42 ID:KrpNMkA4
-  アッーアッー♪ 
 
 
- 963 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 12:19:49.37 ID:7dFo30kO
-  *ゆめのなかにいる* 
 
 
- 964 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 13:42:29.69 ID:eZ4O2SBi
-  * ちつのなかにだす * 
 
 
- 965 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 17:28:02.28 ID:hRy0NzdC
-  泡、泡、嬢さんの手! 
 
 
- 966 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 17:37:21.10 ID:SBorIitB
-  #4は意味不明セリフ多いけど「泡、泡、母さんの手! 」はとりわけ訳わからん 
 
 
- 967 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 18:16:37.18 ID:HeuA4+GW
-  「BUBBLE,BUBBLE,TOIL AND CUDDLE」が原文で、マクベスの魔女のセリフ 
 「DOUBLE,DOUBLE,TOIL AND TROUBLE」(意訳:倍、倍だ!もっと面倒に!揉めろ!)のパロディ
 
 日本語訳する時に泡泡はともかく「TOIL AND CUDDLE」がなんで「母さんの手」になるのかがワケわからんよね
 諸説あるけど「CUDDLE」が「寄り添う」とか「抱いて可愛がる」だから「ママがついてまちゅよ〜」的な解釈なんじゃね?って説が好き
 
 直訳すると「泡、泡、あくせく働いて寄り添うぞ!」だから必死に稼いだ金を持って泡嬢に寄り添う、
 つまり>>965の解釈が意味的にはあってる気がしないでもない
 
 
- 968 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 18:28:48.29 ID:oN33XHHc
-  長々と書いて締めが糞 
 
 
- 969 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 18:28:58.60 ID:HNW2Np5e
-  その点マハリトって偉大だよな 
 一貫して覚えた時点では敵無しの地位を守ってる
 
 
- 970 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 19:11:05.28 ID:fySZytlo
-  GBCや戦監・試練ではモリトが敵全体攻撃になったからそっちではモリト>マハリト 
 
 
- 971 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 19:45:29.60 ID:zo9qQZ+l
-  その特技は我が社にとって何のメリトがあるとお考えですか? 
 
 
- 972 名前:名無しの挑戦状:2016/09/26(月) 20:14:56.17 ID:vMgBU0Ha
-  >>967 
 開発当時に流れてた、洗剤のテレビCMと掛けたって話はどっかで聞いた
 
 
- 973 名前:名無しの挑戦状:2016/10/01(土) 18:08:05.18 ID:kDxhhpk2
-  花王石鹸ホワイトか 
 
 
- 974 名前:名無しの挑戦状:2016/10/03(月) 19:20:29.30 ID:gARTepTO
-  濡れ手で粟 
 濡れ手で粟
 
 …サガ3かな
 
 
- 975 名前:名無しの挑戦状:2016/10/03(月) 22:37:32.97 ID:7VTXhNDw
-  #1は若返りアイテム無いし、キャラ育成して宿で年を取って寿命が見えたら次代のキャラを先代のキャラで 
 育てて世代交代してまた次の世代に…ていう俺鹿みたいなプレイスタイルを想像してたんだろな。
 
 しかしPL達は馬小屋を使った。
 
 
- 976 名前:名無しの挑戦状:2016/10/03(月) 23:14:28.62 ID:5CIKXsoR
-  逆、そんな長々とやり込むこと想定してない 
 
 
- 977 名前:名無しの挑戦状:2016/10/04(火) 00:14:58.61 ID:MoI+e/Cr
-  データいじっちゃえばいいじゃんみたいなこと言ってるしな 
 
 
- 978 名前:名無しの挑戦状:2016/10/04(火) 16:08:54.05 ID:sknsO+UV
-  #1で経験値稼ぎして、#2へ転送、若返りの泉で12歳にする。→#1で闘う 
 
 この繰り返し。#3へは、レベルが1になるので、転生させない。新たに#1でキャラ作って転生させる。
 
 これだろ
 
 
- 979 名前:名無しの挑戦状:2016/10/04(火) 19:57:16.21 ID:PqvXlgpu
-  #3で高ボーナス出して最初からロードや忍者作って#1へ転送 
 
 
- 980 名前:名無しの挑戦状:2016/10/04(火) 22:07:41.68 ID:vYEzL+5M
-  データいじっちゃえ 
 
 
- 981 名前:名無しの挑戦状:2016/10/04(火) 22:12:45.41 ID:0q0EH0j/
-  中学時代ターボファイルって単語が通じたの卓球部の先輩ただ一人だった思い出 
 
 
- 982 名前:名無しの挑戦状:2016/10/09(日) 14:46:35.79 ID:BquSEFCQ
-  パーティロストした もういいわ 
 
 
- 983 名前:名無しの挑戦状:2016/10/09(日) 18:06:23.04 ID:pFLVRXGO
-  ありがとうございました 
 
 
- 984 名前:名無しの挑戦状:2016/10/11(火) 10:02:22.48 ID:X5lXLI0U
-  ファミコン版#1を買ってきたのだが、ACバグについて教えてください。 
 どんな防具を装備しても敵のACで計算するので、ACをどれだけ下げても無意味と知りましたが、
 要するに防具関連は何も装備しなくて構わないということですか?
 
 
- 985 名前:名無しの挑戦状:2016/10/11(火) 10:24:46.95 ID:EfOxucEz
-  ACに関してはそうです。耐性目当ての所持は有効です 
 
 
- 986 名前:名無しの挑戦状:2016/10/11(火) 10:47:46.56 ID:X5lXLI0U
-  >>985 
 回答ありがとうございます。
 要するに耐性付き以外の防具は装備する意味が無いのですね?
 まだ始めたばかりなので、しばらくは武器だけ装備(購入)する様にします。
 
 
- 987 名前:名無しの挑戦状:2016/10/11(火) 13:13:39.48 ID:OpaysIER
-  しかもその耐性も設定ミスで効果がズレてたりする 
 
 
- 988 名前:名無しの挑戦状:2016/10/11(火) 19:25:19.66 ID:Z5ar+a0R
-  まあ聖なる鎧以外の防具はゴミってことさ 
 
 
- 989 名前:名無しの挑戦状:2016/10/11(火) 19:55:48.18 ID:n3jIyVCx
-  装備する必要はないが緊急避難用にてんいのかぶともいいぞー 
 ランダムテレポートで壁の中に入ってもFCなら死ぬだけで城に戻るし、迷宮の奥深くまで救出に行くより楽々よ
 
 
- 990 名前:名無しの挑戦状:2016/10/11(火) 20:14:20.12 ID:5rZ0bqRz
-  意味がなくても俺は装備する 
 RPGは妄想力が大事だ
 
 
- 991 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 00:08:05.84 ID:m3vbkkeq
-  もう990超えか 
 立ててくる
 
 
- 992 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 00:14:37.19 ID:m3vbkkeq
-  Wizardryについて語ろう 59 
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1476198661/
 
 
- 993 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 00:22:27.64 ID:m3vbkkeq
-  そういえばWizardryとローグライクって親和性高そうなのに意外とないね(遠い目) 
 もし作るなら名前はWizrogueとかいいんじゃないかな
 
 
- 994 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 01:07:29.48 ID:2faxgc1Q
-  それは丸1年前に終了しますた 
 
 
- 995 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 01:41:00.94 ID:l35bZbfY
-  >989 
 FC1だと戦闘中マロールで石の中に入る事は無いよ。
 
 
- 996 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 06:49:30.33 ID:P9nsnJpv
-  >>992 
 
 新スレ乙ーフィック
 
 
- 997 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 07:22:16.31 ID:5Vycufpl
-  はかばは くらく・・・ 
 
 
- 998 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 08:24:45.93 ID:XnVI6SXo
-  >>992 
 
 
 
- 999 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 08:27:29.76 ID:XnVI6SXo
-  うめ 
 
 
- 1000 名前:名無しの挑戦状:2016/10/12(水) 08:28:10.74 ID:XnVI6SXo
-  1000ならば今度こそRDNMK 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 life time: 311日 12時間 7分 17秒
 
 
- 1002 名前:1002:Over 1000 Thread
-  2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。
 
 
 ───────────────────
 《プレミアム会員の主な特典》
 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
 ★ 書き込み規制の緩和
 ───────────────────
 
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 http://premium.2ch.net/
 http://pink-chan-store.myshopify.com/
 
 
 
戻る
 全部
 最新50