*Wizardry第弐スレッド*
- 1 名前:カピバラ:2000/06/05(月) 06:12
- かこログはいしのなかにいる 
 http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=famicom&key=947777306
 
 P.S HIROYUKI SUX
 
 
- 2 名前:マピロまは夫:2000/06/05(月) 06:21
- ひろゆきはジルフェをとなえた。 
 バックアップデータをリセットしました。
 
 
- 3 名前:まはマン:2000/06/05(月) 06:51
- ブリザード社あたりでWiz作ってくれないかなぁ。
 
 
- 4 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 07:43
- ズン チャッ チャ! 
 と踊って踊って過去ログは穴の中に落ちていきました。アーメン。
 
 
- 5 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 07:48
- まだウィザードリーなんかしてる奴がいるの? 
 おじじさんは新しい物には適応できんのかなー?
 
 
- 6 名前:Good:2000/06/05(月) 07:51
- ガーン!俺の建てたスレッドで最高レス更新中だったのに…
 
 
- 7 名前:Good侍:2000/06/05(月) 07:54
- 名前途中で送っちゃったよ。 
 >5
 本当にいいものは多少古くなって色あせないものさ。
 
 
- 8 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 10:25
- 最近の家庭用RPGでキャラクターメイクができる唯一のゲームだからな。
 
 
- 9 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 11:02
- いてっ、いてっ 
 
 
 
- 10 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 11:56
- >5 
 WIZしかしてない人間って少ないだろ。
 ここに書き込んでるオヤジのほとんどは、ウルティマ、ダンマス、DQ、FFも
 ディアブロ、UO、EQも体験したことあると思うのだが?
 いまだにWIZなわけではなくて、結局WIZ、ってことだろ。
 もう将棋や囲碁みたいなもんだな。
 システムが完成しきってるんで無駄が一切無いし。
 
 
- 11 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 12:04
- >10 
 厨房ゲーマーはそれを認めたくないのだよ
 
 
- 12 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 12:09
- 俺は 
 
 外伝2>外伝4>外伝3>ディンギル>エンパイア>FC2>FC1>FC4>FC5>FC3
 
 ファミコン版は全然おもしろくなかった。
 
 
- 13 名前:こいつァ厨房だぜ!:2000/06/05(月) 12:16
- 〜PCEngineFAN 1993年10月号の読者ページより〜 
 
 WIZARDRY1・2
 
 なんだか良く分からなかった・・・。
 RPGの名作、古典だというから買ったけど、
 英語ばかりで分かりにくいし、なかなか始まらないし、とても不親切。
 肝心のゲームも、文字とダンジョンばかりで、敵の絵柄も少ない。
 みんなは想像力をかき立てると言うけど、
 キレイなビジュアルがたくさんあって、ストーリー性の豊かなゲームの方が面白い。
 今さらこんなゲームを出すのは、はっきり言ってメーカーの手抜きだ!
 (東京都/えっ、また失恋!?クン)
 
 
- 14 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 12:19
- >13 
 そんな昔の雑誌を持ってるお前が厨房!
 
 
- 15 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 12:29
- >12 
 FCで4や5が出ているとは初耳だな(ワラ
 
 
- 16 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 12:33
- FC4とFC5は幻の駄作だからなあ。 
 
 かわいそうに。
 
 
- 17 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 12:35
- おっと16>12ね
 
 
- 18 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 12:38
- そういえばSFCのダンマスも氏ぬほどやったなあ。 
 あんまりやりすぎて、データをロードするときに
 『ロード失敗』
 というメッセージが出てそれっきり止まってしまいましたが。
 
 
- 19 名前:>15:2000/06/05(月) 14:03
- そんなことでいちいち煽るなよ。
 
 
- 20 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 16:55
- 外伝3からの新職業・新種族いらん。 
 なにを考えてあんなもの作ったんだか・・・。
 せめてビショップの他に2系統の魔法を覚えられる職業作っておけよ・・・。
 
 
- 21 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:15
- 得物屋に早速ディンギルのアイテム表とウラワザが載っていた。 
 ほんと、あのページは頼りになりますねー。
 
 
- 22 名前:>20:2000/06/05(月) 19:30
- 無駄なことが好きなんだよ。スタッフは。
 
 
- 23 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:41
- >20 
 BOCFからだろうがボケ!!
 あとおまえのネタ発言つまらねーからやめろ。
 
 
 
- 24 名前:名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:08
- >>3 
 ディアブロ2に期待。
 
 >23
 ふつうBCFって略すだろ。
 で、LOCUSがやるべきなのはBCFとCDSのリメイクだと思うが。
 SCE版7は開発し無かったことにしてPS2で出して欲しいものだ。
 
 
 
- 25 名前:名無しさん:2000/06/05(月) 22:52
- >>13 
 それが世間一般のWizに対する見方なんだろう・・・
 
 
- 26 名前:名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 07:20
- どうせ俺たちゃ哀しい懐古主義者さ
 
 
- 27 名前:名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 13:58
- ん〜でもC・RPGって戦闘でキャラクターを成長させたり、 
 アイテム集めたりするのに時間の多くを割くじゃない?
 Wizが現在まで支持されてきてるのは余計なぜい肉そぎ落とした
 C・RPGのゲーム的な部分が凝縮されてるからなんじゃないの?
 実際ドラクエ、FFとかやってきてその後Wizにハマったって
 人多いんじゃないかな?<オレもそう。
 
 
 
 
 
- 28 名前:名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:31
- 未だにSS版のリルガミンでボーナスダンジョンぐるぐるぐるぐる回り続けている俺・・・。
 
 
- 29 名前:名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:09
- 未だにFC版1の10階をぐるぐる回る続ける私…。 
 
 死ぬまでやろー。
 
 
- 30 名前:名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:38
- やっぱ作業化すると飽きが早いよな。 
 リセット禁止にすると一戦一戦が自然とドラマになる、
 こうなると永遠にはまるよ、こんなシステム他には出来まい。
 
 
- 31 名前:名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:34
- リセット禁止最高。 
 何度多重遭難したことか。
 
 
- 32 名前:名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:38
- >31 
 やったやった。
 ピットの上でキャンプして全滅したパーティを救出するのに四苦八苦したな・・・。(遠い目)
 
 
- 33 名前:名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 00:46
- NP版#1で4重遭難までして諦めました。 
 
 むぅ、リルサガ#1はノーリセットでも1回も全滅しなかったのに……
 FC版のほうがバランスきつかったのか?
 
 
- 34 名前:名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 00:52
- NP版はいいな。 
 それほど期待してなかったけど、面白いぞ。
 
 
- 35 名前:名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:24
- Wizはするめのようなゲームだね。 
 噛めば噛むほど・・・
 
 
- 36 名前:来年はWizardry@20周年:2000/06/07(水) 15:37
- Age 
 
 
 
- 37 名前:名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:32
- 小説 WIZ「風よ龍に届いているか」著:ベニー松山 
 を読んだことある人っている?
 
 
- 38 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:38
- ワードナは*age*を唱えた。
 
 
- 39 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 04:28
- 未だに「リルガミンの遺産」のル’ケブレスに通してもらう方法 
 がわかりません。
 誰か助けて下さい。
 
 
- 40 名前:名無せさん:2000/06/08(木) 04:46
- >39 
 善と悪の水晶は手に入れてると思いますので、
 スペシャルパワーを解放して中立の水晶を作りましょう。
 間違うと灰になるので注意。
 
 
 
- 41 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 04:46
- 悪、善の両水晶を入手。それを持つものが装備する。死なない属性でパワーを解放、 
 すると中立の水晶ができるんで、それ持ってれば通れる。
 得物屋いけば?
 
 
- 42 名前:名無しさん@2周年:2000/06/08(木) 05:43
- なんかGBで1〜3が出るみたいだけど…。
 
 
- 43 名前:えええええ?:2000/06/08(木) 05:52
- >42 
 ほんとですか?
 
 
- 44 名前:名無しさん@2周年:2000/06/08(木) 05:54
- こちらより 
 http://www1.neocity.to/treebbs/view.cgi?user=002/minaduki2&id=71028&mode=tree&page=1
 
 バラ売りで4500円ていうのがね…。
 
 
- 45 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 05:57
- >37 
 ファミコン必勝本、必本スーパーで連載してたね。
 手塚一郎の「ワードナの逆襲」も読んだよ。
 
 
- 46 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 06:17
- くっそう 
 12時間もやってるのにボーナス多くならねー
 
 
- 47 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 06:32
- >42 
 製作はゲームスタジオですか?アガンだったら買わん。
 
 
- 48 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:29
- >42、44 
 ニンテンドウパワーでだせよな。
 
 
- 49 名前:名無しさん:2000/06/08(木) 07:31
- >44 
 1以外売れるのか?
 
 
- 50 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:38
- >44 
 モンスターデザインはやっぱ末弥純がベースかな?
 アップル版のだったらやだな。
 
 
- 51 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 08:22
- ベニー>>>>>>>>|ジュリコの壁|>>>手塚一郎
 
 
- 52 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 10:28
- ワードナの逆襲はエロかったな。 
 妹は自殺なのになぜ悲鳴を上げる?
 
 
- 53 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 10:46
- GB123、開発はローカスがやっているみたいですが。
 
 
- 54 名前:>43:2000/06/08(木) 14:55
- ありがとう、 
 バラうりで4500ってなにさ、
 
 ところでニンテンドウパワーってなんですか?
 64とは違うの?
 
 
- 55 名前:>54:2000/06/08(木) 15:21
- ニンテンドウパワーとは、ローソンに設置されている 
 情報端末ロッピーで行える、スーファミ用ゲーム書き換え
 サービスのことです。空カセットはローソンで買えます。
 様々な旧作が遊べる他、いまだに新作も出たりします。
 
 
- 56 名前:とむ:2000/06/08(木) 15:34
- …55の人は2chらしからぬ善人だ。みんな見習おう。いや、感心した。
 
 
- 57 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:37
- GBの書き換えもやってるぞ。 
 空きカセットの値段も書き換え料もボッタクリ商店だが。
 
 
- 58 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:38
- 55=56 
 
 自作自演ミットモナイ
 
 
- 59 名前:とむ:2000/06/08(木) 15:44
- >58 
 いや、私は55ではないよ。つーか、こんな風に自作自演する人いないんじゃない?
 君大丈夫?
 
 
- 60 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:45
- とむってWizやるのか?
 
 
- 61 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:48
- 勘違いは誰にでもあるさ(´ー`) 
 
 
- 62 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:54
- とむ最近キツくないか?
 
 
- 63 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/08(木) 16:18
- WIZで好きなアイテムでも書こう。 
 III:力のメイス
 初プレイのWizで、初期装備以外で初めて拾った武器。
 剣じゃないっぽかったから期待しなかったが、試しに戦士に装備させてみると
 ダメージ20点ぐらい出してくれて感動した。
 攻撃回数増加があったからか。
 
 
 
 
 
- 64 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/08(木) 16:23
- 外伝2:こだまのゆみ 
 無限マウジウツは使えるなぁ。
 魔法使いは他にろくな武器がない分、五行武器の中でも取り分け光ってた。
 
 
 
- 65 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/08(木) 16:27
- 外伝1:アロイプレートメイル 
 アロイってなんか知らないけど、なんかアロエを連想して
 「薬草を塗りこめた鎧なんだ!」とか勝手に思ってた。
 子供の時分は想像力豊かだったもんだ。
 
 
- 66 名前:とむ:2000/06/08(木) 16:45
- >60 
 やるよ。私だって若い頃はマーフィーズゴーストを殺戮してたものさ。
 …今でも若いけどね(笑)。
 
 
- 67 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 18:56
- 悪のロードに悪装備、ってベタなことやりませんでした? 
 私はやりました。
 
 
- 68 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:45
- こだまのゆみってエルブンボウでしょ?
 
 
- 69 名前:>64:2000/06/08(木) 19:55
- 俺は「こだまのゆみ」を盗賊に使わせてたよ。 
 アイシングダガーとかいう武器が弱くて腹が立って
 マウジウツ使ってるほうがましという結論に達しまして。
 
 
- 70 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 20:26
- GBにFC版Wiz123が移植されるそうで。 
 開発はローカスだとか。SFC版123を作ったところ(ガンホーだっけか?)でいいのに。
 
 
- 71 名前:39:2000/06/08(木) 21:35
- 皆さん、ありがとぉぉ。 
 実はFC版でつまっていたんだよ・・・。
 10数年ぶりに解決方法を知った俺って・・・。
 
 
- 72 名前:名無しさん:2000/06/08(木) 21:41
- アロイプレートメイルの「アロイ」って「アイアン」の読み間違いだったんだっけ?
 
 
- 73 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:42
- >68 
 
 SYLVAN BOWだろう。
 「森の精の弓」よりも「木霊の弓」の方が語感がいいと思うがどうか。
 
 
- 74 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:52
- アロイ=合金
 
 
- 75 名前:54:2000/06/08(木) 22:05
- >55、57様 
 どうもありがとうございましたー。
 
 
- 76 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/08(木) 22:50
- おおーアロイの謎が9年越しで解けたよ、さんきゅ。 
 
 「木霊の弓」も漢字で書くならかっきいけど、ひらがなで
 「こだま」だと何か新幹線っぽいね。
 
 
- 77 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/08(木) 22:54
- 好きなアイテム・DIMGUIL:幻映のマント 
 「なにこれ? 幻影の書き間違えじゃないの?」と疑問に思ってたら
 あーゆー秘密があったとは。
 
 でもDIMGUILはアイテム名がたったの6文字なんで、あんまり
 かっこいいのがないよね。
 
 
- 78 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:56
- >71 
 FC版2の中立の水晶は、思い出があるよ。
 テレビ二台並べてファミコンとカセット持ってきた友人とWiz同時Play。
 二人ともル’ケブレスが抜けない状態で詰まってて、どっちが早く解けるか競争。
 そして、先に中立の水晶に気づかれて負けた(笑)
 
 俺の方は、強くすれば勝てると思ってアークデーモンの養殖中だった・・・
 
 
 
- 79 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:16
- ディンギルの神殿の扉、 
 どこが「扉は静かに開き始めた」なんだ?
 凄くうるさそうじゃないか。
 
 
- 80 名前:名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:46
- プレステの7をリメイクしてくれんかな。 
 あれは忍耐力がつくぞ。(笑)
 途中でつまって最後までやれなかった。
 
 
- 81 名前:>73:2000/06/09(金) 06:03
- シナリオによって違うが森の精の弓はエルフ限定じゃないぞ。
 
 
- 82 名前:顔文字板より転載:2000/06/09(金) 11:12
-    
 l⌒\ |⌒\
 |\ | |\ |
 | } | | } |
 | } | | } |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | } ^| } ヘ     | 今日もいい仕事したゼ....   |
 ●  ●    }  ○ \___________/
 / ▽      } O
 (_人__)   }
 V ゝ/ V ☆  /     ∧
 |       |     ||
 |  |  |  |  |    ||  γγ
 人lll人 人lll人 |     廿⊂ ̄ | ̄ ̄|
 |       / \      |  | \/ Λ_Λ
 |      {   |/)    (__)_) ( ´∀` )
 |      {   |ノ           ■■■
 (lll ̄\ (ll l ̄ ヽ /
  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
- 83 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/09(金) 18:31
- おお〜ボーパルだ〜 
 にこやかに微笑んだまま首刎ねられてるモナーかわいそ。
 
 
 
 
- 84 名前:ジヴラシア:2000/06/09(金) 22:21
- >小説 WIZ「風よ龍に届いているか」著:ベニー松山 
 
 これ、94年にひっそりと単行本が出てたの知ってますか。皆さん?
 めっちゃオモシロかったです。
 
 
 
- 85 名前:梶原製鉄所:2000/06/09(金) 22:23
-  >84 
 なつかしいなあ。ファミコン必勝本。
 ファミ通以上にフリークが集まって、すげえ会話してたよね。
 
 
- 86 名前:名無しさん:2000/06/09(金) 22:25
- GBで#1って、すげーそそられるんだけど、ローカスじゃなあ。 
 世の中って上手く行かないわよねぇ。
 
 
- 87 名前:名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:28
- 隣り合わせの灰と青春も、最近(でもないか・・・)集英社から 
 再販されたしね。
 「風よ、〜」が全然見つからないなぁ。
 ブックオフ巡りしても、なかなか見つからないなぁ。
 背表紙はどんな感じですか? >84さん
 
 
- 88 名前::2000/06/09(金) 23:28
- >87 
 「風よ龍に届いているか」の特徴
 
 size  :新書版(厚さ2,5cmぐらい)
 page数:522
 背表紙 :黒を基調とし、黄色の縁取りがある。
 白文字明朝体で題名が印刷。
 
 「ゲーム小説」であることがもったいないぐらい面白かったです。
 一般書籍と同じ土俵でも勝負できる出来です。
 
 但しこの小説、一個所だけ破綻しかけてる個所があります。
 作者も気づいているようで、なんとかこじつけの説明を試みていますが、
 強引すぎでした。
 読んでて違和感を感じるかもしれませんが、それも御愛敬ということで…
 
 
- 89 名前::2000/06/09(金) 23:31
- ささやき−えいしょう−いのり−ねんじろ! 
 
 Wizスレはふっかつした
 
 
- 90 名前::2000/06/09(金) 23:34
- ↑なんで名前が消えたんだ!?
 
 
- 91 名前:名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 23:35
- つまんねえよアホども
 
 
- 92 名前:87:2000/06/09(金) 23:38
- >88 
 どうもです。
 宝島社ってくくりが存在しないから探しにくいんだよね。この本。
 
 
- 93 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/10(土) 02:40
- >86 
 はみ通ではアスキーって書いてあったよ?
 ゲームスタジオ(FC版作ったトコ)が実際製作するそうだから、
 大丈夫なんじゃないかな。
 
 
- 94 名前:名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 04:50
- >93 
 それホントなら買い決定。
 FC版の移植なら買うのはKODだな。
 
 
- 95 名前:名無しさん@2周年:2000/06/10(土) 05:26
- >93 
 そうなの?
 ゲームスタジオ"監修"ってあったけど。
 まぁ、変にアレンジとかしなければ大丈夫だとは思うが…。
 にしてもステータス画面を無理やり1画面に収めているのはちょっと感動した。
 
 
- 96 名前:名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 05:44
- >95 
 ん?監修なの。
 ってことはNP版みたくGUN−HO製作か?
 画面写真見てないんだけど外伝1とかと雰囲気一緒なのかな。
 
 
- 97 名前:名無しさん@2周年:2000/06/10(土) 06:10
- >96 
 う〜ん、クレジットには「LOCUS」の文字はあるけど「GUN-HO」はないね。
 画面の構成や雰囲気なんかはほとんどファミコン版と一緒だよ。
 
 
- 98 名前:名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 06:38
- >97 
 ありがと。
 しかし、わけのわからないタッグだねえ。
 アスキー、ゲームスタジオ、でローカス。
 ま、おもしろそうだから期待して待つ。
 
 
- 99 名前:名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:18
- 外伝1・2から転生ができるらしい。外伝独自の概念である「転生の書」が#1〜#3でも 
 やっぱりアイテムコンプで手に入ると思って間違い無いかもしれん。
 
 
- 100 名前:名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:37
- BGM羽田健じゃなかったら買わない。 
 モンスターデザ末弥じゃなかったら買わない。
 
 
- 101 名前:名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:42
- ファミ通の写真見たらちゃんと末弥絵だったね。 
 SFC(NP)版で追加されたグラフィックもあったけど。
 2がLOLで3がKODなのはアスキー発売だからかな。
 ちょっとややこしね。
 
 でもやっぱ割高感は否めないな。
 
 
- 102 名前:>85:2000/06/11(日) 03:49
- いろんな意味で必勝本を上回る濃いゲーム誌は 
 無かったね(電撃系は別の濃さ)。
 
 読者投稿コーナーで常連だったころが懐かしい。
 優勝か準優勝したときに最終結果が出る直前に電話
 インタビューがあったけど、家にいなくって
 コメント勝手に作られたりしたよ。
 
 
- 103 名前:忘れちゃいけない:2000/06/11(日) 03:52
- Oops!Wizrdry
 
 
- 104 名前:名無せ:2000/06/11(日) 03:57
- >5 
 スーファミの5を小学6年でやりましたよ。中古で安かったので。
 説明書が無くて苦労しましたが、それ以来のファンです。
 でも周りでウィズやってる人はかなり少ないですね・・・。
 
 
 
- 105 名前:名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 04:31
- ウィズはPCエンジン版が一番楽しかったです。
 
 
- 106 名前:名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 08:01
- >105 
 オレもPCエンジン版は好きだけど、一番ではないな。
 あ、でも音楽はPCエンジン版が文句無く一番。
 
 
- 107 名前:名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 10:15
- PCE♯5といえばやっぱ「モガトでロスト」やね。
 
 
- 108 名前:得物屋より転載:2000/06/11(日) 20:00
- >ゲームスタジオの遠藤氏によると、 
 
 >マップやシステムのアレンジ・・・ゲームスタジオ
 >製作・・・ガンホー
 >ディレクション・・・ローカス
 
 >だそうです。
 >こりゃ楽しみ。
 
 個人的にはガンホーに大いに期待。
 NP版123の出来はすばらしかった。
 
 
- 109 名前:96:2000/06/11(日) 22:09
- おお、やはり製作はGUNG−HO!なのね。 
 それなら今度も(効果)音にこだわってくることに期待大。
 モンスターグラフィックも16色で表現できる能力あるはずだから
 読みこみ速度優先でくるだろうし、ストレスなく遊べそう。
 マップも変わるなら3っつ共買ってもイイや。
 
 
- 110 名前:名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:16
- ガンホー万歳!! 
 アクセス氏ね
 
 
- 111 名前:名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:56
- NP版は良い。
 
 
- 112 名前:名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:20
- www.gamelex.com/community/wiz/wiz_main.htm 
 忍者増田、なかなかやる。ちょと、見直したよ。
 しかし、早くやりてぇ。
 
 
- 113 名前:>110:2000/06/13(火) 14:26
- そうそう。 
 ましてやスターフィッシュなんぞはロストしてよし。
 
 
- 114 名前:名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 16:06
- 重大情報。 
 GB版にはツザリクの呪文がまいそうされてます。
 どーしてくれんだ。
 マジックソードきついじゃねーか。
 
 
 
- 115 名前:名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 16:11
- GB版シナリオ3追加モンスター予想。 
 アークデビル
 ダークロード
 ティラノサウルス
 
 
 
- 116 名前:名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 16:13
- マジックソード狩ってレベル上げしてたのってもしかして俺だけ? 
 あくまのいしで首切り回避すれば絶好のカモなんだが。
 
 
- 117 名前:名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:22
- ローカスはモリト擁護派か?(マモリト) 
 アクセスはツザリク擁護派(ラザリク)
 
 
- 118 名前:名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:41
- 114の言うことがよくわかんない奴は 
 112のリンク先を見にいけ。
 
 
- 119 名前:孫悟空:2000/06/13(火) 23:40
- PSで新しいWIZ出てたけど、面白いのかな?(ディンギルとか言うやつ) 
 だれかPLAYした人がいたら感想聞かせて!
 
 
- 120 名前:名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:47
- アクセスって何作ったところ? 
 
 
 
- 121 名前:名無せ:2000/06/13(火) 23:56
- >119 
 面白かったです。
 外伝3,4はやったことありますか?
 このへんの新設定を受け継いでます。
 
 色々とバグがありますが・・・
 普通に遊ぶにはたぶん大丈夫でしょう。
 隠しダンジョンの難易度はさらに凶悪ですしね・・・
 裏技を使わなければ(藁
 
 
 
- 122 名前:名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 06:37
- >119。 
 迷宮ヘボ過ぎるんで覚悟して。モンスター絵は過去最悪。
 >120
 外伝シリーズ。
 
 
 
- 123 名前:すわはら>122:2000/06/14(水) 12:15
- またですか、ぷんっ!
 
 
- 124 名前:まつした>すわはら:2000/06/14(水) 13:06
- ま、おれたちひっそりといこうぜ。 
 末弥純に勝てるわけ無いしな。
 
 
- 125 名前:いけがみ:2000/06/14(水) 15:54
- 末弥純先生のコピペと言われてもいいわ………私。
 
 
- 126 名前:>いけがみ:2000/06/14(水) 16:11
- おまえには末弥御大のコピペすらできてない。調子に乗るな!
 
 
- 127 名前:名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:07
- すわはらage
 
 
- 128 名前:名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:12
- >122 
 外伝のどれ?外伝1もアクセスが作ったの?
 
 
- 129 名前:名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 11:06
- ageれる?
 
 
- 130 名前:名無しさん:2000/06/15(木) 17:20
- GBCの#1〜3楽しみなんであげ。
 
 
- 131 名前:名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:56
- なんだかんだいってもディンギルは久々にハマれたRPGだったよ。 
 幻水2、FF8、サガフロ2と泣きを見てからRPG離れしてたからなー。
 この辺のタイトルに付いていけない人向け、かな?
 WIZ7の1000倍はマシだしな。
 
 
- 132 名前:>131:2000/06/16(金) 06:24
- えー。 
 まあRPGとしてはまあまあの出来だったけど。
 Wizとして見れば悪い出来だった。
 ダンジョンがやたらと広いくせに、迷う要素がほとんどない。
 (ダークゾーンと回転扉ないし、簡易マップいつでも出せるのにはがっかりだ)
 モンスター絵はただグロいだけ。説得力無し。
 イベントも滓。(ムービーはもちろん、同人系のNPCには激怒)
 外伝シリーズは3から滅茶苦茶つまらなくなった。
 1&2の感動返せ。
 
 
- 133 名前:>132:2000/06/16(金) 06:31
- >外伝三 
 同感。キャラデザが変わったからかな〜?
 あと、クリア後お城に行く気にならない。ヤロウだから。
 
 
- 134 名前:外伝シリーズの今後:2000/06/16(金) 06:51
- 外伝1・2並に、10階層程度にまとめて濃くしてほしいね。 
 外伝3・4はやや薄いがドラゴンの洞窟が好印象。数値のインフレで
 呪文が相対的に弱体化しているのがマイナス。
 ディンギルは漫然とプレーできてしまうので、「今日は生きて帰れるだろうか」
 という緊張感がない。
 ディンギルのドラゴンの洞窟は論外。外伝1〜4みたいに1回戦えば3人
 くらい死ぬだろうが、勝てないことはないレベルならともかく・・・。
 
 だいたいシステム的に見てもレベル15程度で超一流の冒険者と認知
 されるようなゲームで、レベル15程度じゃクリアがほぼ不可能なシナリオを
 用意するのが間違っていると思う。
 
 
- 135 名前:GBC版ウィズ1:2000/06/16(金) 06:58
- #1は地下5〜8階がクリアするまで立入禁止になるらしいね。 
 外伝1の裏6階・外伝2の黄泉界程度のボーナスがあるとちょっと嬉しい。
 外伝1並の強さを持つ真のマイルフィックが待ち構えているとか。
 #5でいうララ・ムームー的存在になると困るので、あまりアイテムを出さない&経験値も少なめに。
 
 
- 136 名前:アガンキング:2000/06/16(金) 08:05
- 「攻撃呪文なんかいらん!直接攻撃命!」 
 「サムライ大好き!村正最強!剣聖の鎧使ってね!」
 「ドラゴンはあれぐらい強くて当然!」
 「リセット肯定!」
 「フェアリー萌え〜!ドワーフ萎え〜。」
 「マッピングなんて時間のムダムダ!オートマッピング最高!」
 「やっぱりRPGはWizだね!DQ、FF逝ってよし!」
 
 
- 137 名前:すわはら:2000/06/16(金) 08:07
- 僕、Wizってやった事無いんですよ。 
 ていうかクソゲーじゃん。
 
 
- 138 名前:名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 10:04
- http://cgi.din.or.jp/‾masaoka/cgi-bin/aq/ansq.cgi 
 ↑いかれポンチの集まり
 
 
- 139 名前:名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 10:20
- だれも7好きな人居ないのね・・・・ 
 俺結構すきなんだけど
 
 
 
- 140 名前:>139:2000/06/16(金) 10:27
- まともな移植がされるまで、あなたの思いは叶わない。
 
 
- 141 名前:名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 13:55
- >138 
 単なるネタだろ。ムキになるなよ〜
 
 
- 142 名前:>141:2000/06/16(金) 16:52
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I < オマエモナー
 .   WWWWW    \______
 .   MMMMM
 
 
- 143 名前:名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:19
- >142 
 グレーターデーモンかにゃ?
 
 
- 144 名前:名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 18:00
- 外伝2の黄泉の6魔王戦は熱かった。 
 トライアス強すぎ。スケイリー〜より強いじゃん。
 
 
- 145 名前:叩かれるの承知で書くけど:2000/06/16(金) 21:21
- すわはら絵ってそんなに駄目でも無いと思うんですが。 
 ヴァンパイアロード様は美しいし、一応基本は押さえてる気がします。
 賛否両論ありそうだけど、パーティバトルの敵キャラとかもなかなか良いと思う。
 オーガ大名等、世界観ぶち壊しなのは認めますが、
 どのキャラも個性的だし。
 
 しかし、世間では地味地味と言われてる割に
 WIZってレベルの高いゲームなんだなーって
 このスレ見て思いました。
 
 
- 146 名前:良くある?勘違い:2000/06/16(金) 21:42
- 末弥フラックが持ってるのは 
 カマじゃなくて棒
 
 
- 147 名前:>145:2000/06/16(金) 22:08
- 俺も絵描きとしての諏訪原は悪くないと思うな。 
 末弥淳の完全下位に過ぎない池上や松下とは違って。
 
 悪いのは、諏訪原絵をあーゆー使い方した徳永じゃないか?
 具体的に言うとNPCとの会話、あのアップで表示される諏訪原の
 キャラ絵が嫌だって人は多いと思うんだけど。
 でも、例えあれが末弥絵だったとしても俺は違和感感じたろう
 
 俺はむしろ「アハルメス」とか「アガレス」とかいうママな
 モンスター名の方がWIZっぽくなくて嫌だな。
 異常より悪いのは徳永っつーことで。
 
 
- 148 名前:ぐれーたーでーもん:2000/06/16(金) 22:18
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I <あっ俺のAAが使われてる〜ちょと嬉しい
 WWWW    \______
 MMMM
 4行で済むかんたんグレタ君です。
 すこし口を削ってみました。
 
 DIMGUILのグレタは何かゴリラっぽい。
 
 
- 149 名前:名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 23:21
- >147 
 まあ、どうでもいい小ネタだが
 末弥淳(子)だと末弥氏の奥さんの名前になっちまう上に
 奥さんも元絵描きだったりする。
 もう筆を置いてる人より下位ってのは、、、カワイソウ過ぎる(藁)
 
 
- 150 名前:名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 06:20
- ヒムズ=サタン 
 アークデーモン=ルシファー
 マイルフィック=パズス
 フライプリミアー=ベルゼブブ
 トライアス=アスラ王
 デーモンロード=アスタロト?
 デスホーク=ガルーダ?
 
 
 
 
- 151 名前:名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 06:33
- 池上のバンパイアロードかっこいい
 
 
- 152 名前:名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 07:10
- 外伝3〜DIMGUILのダメ要素はすべて徳永(アガン)のせいです。
 
 
- 153 名前:転載:2000/06/17(土) 18:19
- ・ENTELECHY FUFF 
 #4のデーモンロード閣下は、なぜかステータスでこう表示される。これを検索してみると……
 まずentelechyはアリストテレス哲学で顕性とか実現態という意味だそうな(これもよく意味がわかんないが)。
 次にfuffだけど、こんな単語は存在しないようだ。んじゃあ綴りを変えてみる。すると……huffで「怒らせる、傲慢に扱う」と出た。
 entelechy huff→「傲慢の顕現」ってことかな? キリスト教神話では、七つの大罪のうち“傲慢”がルシファーに比せられるそうだから……つまりデーモンロード=ルシファーっつーことなのではないかと。
 
 
 
 
- 154 名前:とむ:2000/06/17(土) 18:56
- fuffとなら俺の王国と交換してもいいぜ
 
 
- 155 名前:名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 19:45
- それよかディンクの正体が気になる。 
 殴ればあっさり昇天するのにティルトウェィトくらわしても
 あっさり無効化。シナリオ4じゃおいしいとこもってかれるし。
 このハゲヒゲオヤジ何者?
 
 
 
 
 
- 156 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 05:05
- さがるの早っ! 
 最近の厨房はWizなんて知らないのか・・・?
 
 
- 157 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 05:18
- >153 
 fuff、「くだらねえ」ってくらいの意味のスラングだよ。
 
 
- 158 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 05:20
- 知らんだろうね……多分。>156 
 20代中盤〜30代がこのスレッドの大多数だと思うが、どうよ。
 
 
- 159 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 06:19
- は〜俺氏ぬまでWizやってそうだなあ。 
 「おじいちゃん!またWizなんてやってるの!まったく・・
 そんな古いゲームやって何が面白いのかしら・・」
 「うるさい!わしゃかれこれ60年やり続けておるのじゃ!
 若いモンにゃこのゲームの面白さは解るまいて。支えの盾
 を見つけるまでは氏んでも氏にきれんわい!・・・・・・
 おうっ・・ボ、ボーパルバニーがわしのパーティーを・・
 ううっ・・む、胸が・・は−・・・・・・・」
 「おじいちゃん・・?おじいちゃん!!!」
 「ボ、ボーパルバニーサックス・・・・・ガクッ」
 享年75歳。ウィズホリックはこうしてまいそうされました。
 
 
- 160 名前:>159:2000/06/18(日) 06:50
- 泣ける………
 
 
- 161 名前:>158:2000/06/18(日) 06:57
- FC版の1が発売されたのが'87年末。 
 当時の広告の文句が「13歳以上推奨」。
 当時13歳なら今は25,6ですね。
 
 そういえばFCの1はFFの1と同じ時期に発売されたことを思い出した。
 
 
 
- 162 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 07:00
- いまGBの復刻版やってるんですが、 
 こんなのやってるのはヌルイですか?
 
 
- 163 名前:>162:2000/06/18(日) 07:11
- 自分でマッピングしろ!<年寄りのひがみ 
 
 外伝1、2は本家シリーズの良さを十分引き継いで
 いると思うけど3以降は別物。
 
 
 
- 164 名前:>163:2000/06/18(日) 07:14
- 全部徳永のせい。 
 あいつはR.ウッドヘッドの前で腹切れ
 
 
- 165 名前:名無しさん:2000/06/18(日) 14:29
- ムジュラの仮面が終わって、最近ようやくディンギルに本腰入れ始めた。 
 敵が6人編成で出てくると戦いにくいな。
 M射程が2列目に届かなくなるから。
 
 
- 166 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 14:47
- このゲーム、一作目以降6人でパーティ組んだ事ないんだけど(3人か4人)・・・俺だけ?
 
 
- 167 名前:>166:2000/06/18(日) 15:02
- 6人いないときついんじゃない? 
 序盤は
 戦士系2人・僧侶・盗賊・ビショップ・魔法使いが
 オーソドックスでいいと思うが。
 
 
- 168 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 15:26
- すわはら先生は僕にフェルパーがネコ耳生物であることを 
 教えてくれた、偉大な人物です。
 
 
- 169 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 16:05
- ..      /|\       /|\ 
 / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
 ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_
 / c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ
 ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
 \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
 \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
 ( |  t   | ー )/
 ) ヽ_ |__/
 ねこみみ娘萌えなすわはらクンへ
 
 
- 170 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 18:31
- リルガミンサーガやってるんだけど、コレのセーブって自分で選択した時のみなんですかね? 
 キャンプ張ったときに簡易的にオートセーブがかかったりなんてことはないんですかね?
 
 ファミコンの時は行動取るたんびにセーブがかかって楽だったけど....
 
 
 
- 171 名前:名無せ:2000/06/18(日) 19:02
- >170 
 リルサガにはクイックセーブみたいなのは確かなかったような気がする・・・
 ニューエイジにはあったのを覚えてるけど。
 
 
- 172 名前:170:2000/06/18(日) 19:39
- >171 
 あう..やっぱり無いの....
 FC版のWIZに浸りきってる俺には辛い...
 
 簡易リセットで最初まで戻りやがるし...
 
 
- 173 名前:名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 21:05
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I <女のフェルプールってビーチクいっぱいありそうだよな
 WWWW    \______
 MMMM
 
 
- 174 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:55
- ドワーフの女もやはりヒゲが生えてるのだろうか・・
 
 
- 175 名前:よしりん:2000/06/19(月) 02:12
- ムークの女は、同種族でなければ男女の区別がつかないらしい。
 
 
- 176 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 02:23
- ムークから見りゃ、こっちの性別区別つかないのでは…
 
 
- 177 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 02:32
- ドラコンはドラゴンと人間のハーフというが 
 どーやるの?スゲー気になる。
 
 
- 178 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 04:47
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I <女ドワーフはちゃんとヒゲあるよ。
 WWWW    \______
 MMMM
 
 
- 179 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/19(月) 06:20
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I <末弥ドワーフ女はヒゲなかったよ(SFC6)
 WWWW     \______
 MMMM
 
 
 
 
 
- 180 名前:1 名無しさん(1):2000/06/19(月) 07:13
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I <それは末弥の勝手!
 WWWW    \______
 MMMM
 
 
- 181 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 07:32
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I <剃ったんじゃねぇの?
 WWWW    \______
 MMMM
 
 
 
- 182 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 09:09
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I <ドワーフにとってヒゲは命!
 WWWW    \______
 MMMM
 
 
- 183 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 13:50
- 人間からすりゃ、ムークに限らずリズマンもドラコンも区別つきそうにないぞ。
 
 
- 184 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 19:30
- つーか6の追加種族はなんであんな変な連中ばっかりなんだよー
 
 
- 185 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 20:58
- あんなわけの分からん種族より、オークとコボルト使いたかったよ。
 
 
- 186 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 21:12
- 1以来、人間を使った事が無いな・・・ 
 最近、人間より異種族の方が萌える様になってきた。
 
 
- 187 名前:名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 22:15
- >185 
 
 ラウルフじゃダメか?
 
 
- 188 名前:名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 06:35
- オークのIQは最高でも13ぐらいだな
 
 
- 189 名前:名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 06:41
- >186 
 ホビットの女はどうよ? 足の裏に鞭毛生えてるんだぞ
 
 
- 190 名前:>188:2000/06/20(火) 06:43
- それじゃ忍者になれねーな 
 ロードはいるのに・・
 
 
- 191 名前:名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 17:17
- ホビット女好き=ロリコン?
 
 
- 192 名前:名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 17:55
- 拾ったアイテムのSP使って転職、かな? 
 
 オークごときに使われて消滅した聖剣ってなんかかわいそ。
 
 
- 193 名前:名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 21:35
- アスキーは外伝シリーズつくる時にサーテックにどれぐらい版権料払ったの?
 
 
- 194 名前:名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:42
- フェルパー(猫人間)萌え。
 
 
- 195 名前:>194:2000/06/21(水) 10:26
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I<俺に惚れろ
 WWWW     \______
 MMMM
 
 
- 196 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/21(水) 18:13
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I<ホビットメイジでマダルト×2
 WWWW     \______
 MMMM
 しかし俺には効かぬ(が、モンティノが効いちゃったり)
 
 
 
- 197 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/21(水) 18:15
- 4体のグレデ君が、モンティノ一発で全員黙らされる確率はいくらぐらい? 
 マジで奇跡的だろうな〜マディも覚えてないくせに〜
 
 
 
- 198 名前:名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 19:08
- >147 
 俺はむしろ「アハルメス」とか「アガレス」とかいうママな〜
 
 アハルメスの元ネタって何なの?
 マジ分からない
 よろしければ教えてください
 
 
- 199 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 04:11
- サーテックがロストし、本家シリーズはこれ以上望めそうにない。 
 日本オリジナルの外伝シリーズは古くからのファンに叩かれて、
 新規プレイヤーもあまり増えていない。
 かつてはFFやドラクエと並び称されていたのに。
 Wizよお前はどこへ逝く・・
 
 
- 200 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 04:24
- ローカスの本についてたアップル版やってみた。 
 お、おれには無理だ〜
 
 
- 201 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 04:56
- カナダでWiz8作ってるんじゃなかったの? 
 
 
 
 
- 202 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 05:25
- >201 
 既に別物だと思うけど・・でもちょっとやりたい。
 
 
- 203 名前:>199:2000/06/22(木) 06:41
- FFもDQも似たようなもんじゃん。 
 RPG界は斜陽。
 
 
- 204 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 09:13
- PS版Wizリルガミンサーガの1 
 
 地下十階で手裏剣GET!
 その後セーブしてないの忘れてて、地下四階でテレポータ食らってリセット!
 しばらく放心してた.....
 
 つーかシステム面悪すぎ!ASCIIが作ればよかったのに!
 
 
- 205 名前:>204:2000/06/22(木) 11:39
- そりゃあんたが悪い。つーかヌルすぎ。
 
 
- 206 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 16:19
- 全体的にヌルヌルなPSリルサガだけど、 
 石の中=即刻ロスト、はちとびびるね。
 まあ、これが普通といえば普通なんだけど。
 
 
- 207 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 16:21
- アスキー販売の家庭用版は死亡するだけだっけ?
 
 
- 208 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 18:05
- >アスキー販売の家庭用版 
 全員くたばって、なぜか城送り。
 非常にユーザーフレンドリーですな。
 
 
- 209 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 18:45
- >207 
 スーファミ版の5はロスト。
 
 
- 210 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/22(木) 18:47
- >206 
 でもある意味、石即ロストじゃないほうが厳しいって面もあるんじゃない〜?
 即ロストだったら、みんな絶対リセットするでしょ。
 PS版で「石の中にいる」を受け入れた人っているのかな〜
 
 
- 211 名前:>210:2000/06/22(木) 22:37
- オレは受け入れたぞ。 
 でないとまたパーティーつくっておそるおそる進む楽しみが味わえないじゃないか!
 
 
- 212 名前:>208:2000/06/22(木) 22:44
- それは新規ユーザー獲得のためだったんでしょ。 
 ドラクエとかしかない時代に、即ロストはきつ過ぎるだろうからね。
 
 
- 213 名前:名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 22:58
- >211 
 死体回収しに行くという楽しみ(遭難の楽しみ含む)もイイネ!
 
 
 
- 214 名前:名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 08:45
- 復活呪文は戦闘中のみ有効 
 寺院復活の場合はALLステータス−5、年齢+5(転職以上のデメリット)
 石の中は即ロスト
 敵は固定名も固定グラフィックも無し(すべて「あやしいかげ」)
 宝箱の罠は時間内に解除できないと自動で発動
 アイテム識別は迷宮内不可
 先制魔法攻撃可能(モンスター側も)
 
 ハードモードならこれぐらいは選択できるようにしてほしいものだ。
 当然初心者モードはヌルヌルにしてOK。
 
 
- 215 名前:名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 13:12
- ↑リセットはするなよ
 
 
- 216 名前:名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 13:49
- ↑あと登録できる人数を多めにな。 
 五重遭難とかしても大丈夫なように。
 
 
- 217 名前:名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 21:10
- 迷宮を歩くだけでマップができ上がるんじゃなくて、 
 どーせならゲームの中で自分でマップを描ける機能つけてほしー。
 方眼紙とか用意しなくて済むし。
 
 
 
- 218 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/23(金) 23:28
- >217 
 いや、手書きマップは画面と一緒に見れるし、移動しながら書けるし。
 画面上にいちいち別ウィンドゥ出してマップ書くのは結構大変だと思う〜
 (Wanderersやるときマップキット使ったけどやりずらかった)
 
 何で外伝はオートマップOFF出来ないんでしょうねぇ
 外伝IIはあったけど、デュマピックで方角教えてくんないんじゃ駄目だよ〜
 
 まーDIMGUILのエリアCみたいなオートマップを前提にしたダンジョンも面白いけどー
 
 
- 219 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/23(金) 23:29
- >211 
 男だネ!
 
 
- 220 名前:名無しさん@にんげんがたのいきもの:2000/06/24(土) 07:05
- サッキュバスのエロ画像ありません?
 
 
- 221 名前:名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 07:17
- >220 
 モリガンでガマンしとけ!
 
 
- 222 名前:名無しさん@マターリ派:2000/06/24(土) 20:36
- >220 
 サキュバスはもともとエロ画像でしょ〜
 
 
- 223 名前:名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 21:24
- >222 
 サッキュバスがドレインしてるとこの画像を!!!!!!!!!
 
 
- 224 名前:名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 01:19
- Wizのエロ画像なんてみたことないが。 
 アップル版のグラフィックでも想像力を駆使して
 抜くのが真のWizマニアというものだ!
 
 
- 225 名前:名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 02:32
- DIMGUILのミクトランは抜けるよ。
 
 
- 226 名前:名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 04:42
- アルテミシア萌え〜 
 エロ画像は、ないか。
 
 
- 227 名前:>226:2000/06/25(日) 06:15
- DIMGUIL厨房SHINE
 
 
- 228 名前:忍者田中:2000/06/25(日) 07:12
- バカモノ!想像力(妄想力)豊かなWIzフリーク 
 にはエロ画像などいらんのだ!Wiz道不覚悟!
 もう一度訓練所から出直してまいれ!
 
 
 
- 229 名前:名無せ:2000/06/25(日) 07:15
- 自分で作ったキャラに萌えるし。
 
 
- 230 名前:忍者田中:2000/06/25(日) 07:20
- はだか忍者6人パーティーで女モンスターに遭遇すると 
 物凄く興奮する。
 
 
- 231 名前:忍者田中:2000/06/25(日) 07:22
- ・・でこざる
 
 
- 232 名前:名無せ:2000/06/25(日) 07:39
- 性別選べるシリーズの女忍者に萌えるのは 
 ファンとして2流ですか?
 
 
- 233 名前:名無しさん@名無しさん@名無しさん:2000/06/25(日) 08:03
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I<俺昨日サッキュバスと寝たぜ
 WWWW     \______
 MMMM
 
 
- 234 名前:名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 08:18
- タウンズ版の5がやりてぇな・・・
 
 
- 235 名前:名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 12:32
- 外伝シリーズは敵キャラの女性比率が高いのが最も 
 評価できる。
 次回作はぜひモンスターが全員女の
 「ドキッ、女だらけのWizardry 〜ポロリもあるよ〜」
 をきぼ〜ん。
 
 
- 236 名前:名無しさん@くろしょうぞくのおとこ:2000/06/25(日) 17:39
- 1:カント寺院の糞坊主どもは逝ってよし!(387)2:サッキュバスのエロ画像きぼーん(694) 
 3:カシナートは剣? スクリュー?(149)4:ワードナの人生相談(273)5:ドラゴンスレイ
 ヤーってどうよ?(67)6:戦士なんて皆ドキュソ(195)7:支えの盾を手に入れるには(57)
 8:ボルタックの店主を誰か殺してください(210)9:ボーパルバニーを飼いたいのですが(27)
 10:ヴァンパイアロード様を称えるスレッド(183)11:地下1,4,9,10階に行っただけで自慢す
 る奴は厨房(109)12:クリーピングコインうざい(38)13:トレボーって……(58)
 
 
 
- 237 名前:名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:34
- age 
 
 
 
- 238 名前:名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 07:20
-  あれはてたへやのなかには、ひとつのはかがあった。 
 はかいしは いたるところがかけており、ぼひめいだけが
 よみとれる。
 
 “ やくたたず、ここにねむる。”
 
 There is a tomb in the ruined
 room. The tombstone is broken
 off too badly that you cannat
 read anything but the epitaph.
 
 “WORTHLESS RESTS HEAR”
 
 
 
- 239 名前:多く労働:2000/06/26(月) 07:29
- 「あのなまいきなおぶち2せいをしまつしてきな! 
 しかんとしてさいようしてやるぞ!」
 
 
- 240 名前:ディンギルに2ちゃんねるがあったなら:2000/06/26(月) 12:35
- 1:詫びぬ、媚びぬ、省みぬ! 俺は天翔ける大鳳アガン・ウコーツ!(227)2:サイオニックってどうよ?(25) 
 3:■ガイラス王はドワーフだったver3.0■(419)4:ファイアゴーレム氏ね!!(137)5:◎デッドリーエンジェルの
 アフロスレッド◎(9)6:\(^▽^)ソファラにおまかせ(^▽^)/(69)7:サムライオタうざい(184)
 8:◇フェアリー以外の新種族は逝ってよし◇(291)9:★★みんな、ボルタックの美人店主にダマされるな!★★(367)
 10:おいおい! 誰だよ、擬態モード解いたのは?(61)11:ドラゴンの洞窟には笑った!(39)12:カードゲーム
 しましょ♪(38)13:ムークの毛を全部剃ったらどうなるの?(155)14:アガレス様に抱かれてみたい・・・(121)
 15:コルツを唱えるのはもううんざり!(69)16:●オークやティラノサウルスの生殖について●(270)
 
 
- 241 名前:名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 18:46
- 詫びぬ、媚びぬ、省みぬ! 俺は天翔ける大鳳アガン・ウコーツ! 
 1 名前: 徳永 剛 投稿日: 2000/06/05(月) 16:50
 やっぱ俺がシナリオ書いた外伝3〜DIMGUILは最高だろ!
 
 2 名前: 名無しさん@にんげんがたのいきもの 投稿日: 2000/06/05(月) 16:51
 △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 I/ ○ ○ \.I<逝ってよし!
 WWWW     \______
 MMMM
 
 
 
- 242 名前:ポレ:2000/06/26(月) 20:42
- >オークやティラノサウルスの生殖について 
 嫌なスレッドだな・・・(笑)
 
 
- 243 名前:名無せ:2000/06/26(月) 20:45
- >240 
 デッドリーエンジェルのアフロ・・
 
 爆笑させてもらいました、ありがとう。
 
 
- 244 名前:名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 05:33
- 詫びぬ、媚びぬ、省みぬ! 俺は天翔ける大鳳アガン・ウコーツ! 
 1 名前: 徳永 剛 投稿日: 2000/06/05(月) 16:50
 やっぱ俺がシナリオ書いた外伝3〜DIMGUILは最高だろ!
 
 3 名前: >1 投稿日: 2000/06/05(月) 17:01
 最低の書き込みだ・・・・
 こんな酷いものは私の人生で今まで見たことがない。
 何を思い何を願い、このくだらない最低の書き込みをしようと
 彼は思い立ったのだ?
 途中で踏みとどまる勇気はなかったのか?
 私はこんな酷い書き込みに対してただただ愕然とするばかりだ。
 
 4 名前: 名無しさん@こうかくるい  投稿日: 2000/06/05(月) 17:01
 sage
 
 
- 245 名前:名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 10:01
- とりあえずGBC版1,2,3は亜癌じゃないから安心だ。 
 ゲームスタジオとガンホーなら大きな間違いはないだろ。
 www.gamestudio.co.jp/
 www.gung-ho.co.jp/
 NP版も買って損ないぞ。リルサガよりは出来がいい。
 SFC持ってるならローソンで恥ずかしい思い我慢して買っとけ。
 
 
- 246 名前:名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:46
- あげ
 
 
- 247 名前:名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 14:42
- で、カシナートの剣って先端がスクリューなの?
 
 
- 248 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 19:27
- カシナートってキュズィンナートって家庭用のミキサーをもじった名前なのだわ。 
 んで、制作者としては軸の先で刃が回転してる冗談っぽいアイテムを出したつもりだったのに、
 日本では名匠カシナートの鍛えし業物ってイメージで広まったわけ。
 
 たしかそうだよね?>他
 
 
- 249 名前:はれ:2000/06/27(火) 19:34
- >248 
 そうだね。
 インタビューで製作者自身がそう言ってたから間違いないと思うよ。
 
 このスレッドいいなぁ……。
 「もしリルガミンに2ちゃんねるがあったなら」も好きなんだけど、
 最近路線が変わってきたからちょっと厳しいね。
 
 
 
- 250 名前:名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:33
- 詫びぬ、媚びぬ、省みぬ! 俺は天翔ける大鳳アガン・ウコーツ! 
 1 名前: 徳永 剛 投稿日: 2000/06/05(月) 16:50
 やっぱ俺がシナリオ書いた外伝3〜DIMGUILは最高だろ!
 
 6 名前: 徳永 剛 投稿日: 2000/06/06(月) 00:50
 クソ冒険者、私と一騎討ちで勝負しろ!!
 
 7 名前: 徳永 剛 投稿日: 2000/06/06(月) 00:51
 ビチグソ冒険者はひっこめ!!
 
 8 名前: 徳永 剛 投稿日: 2000/06/06(月) 00:53
 冒険者はもういいから回線切って首吊れ。
 
 9 名前: 徳永 剛 投稿日: 2000/06/06(月) 00:54
 私から一つ提案。
 レス1000番ゲットした奴をここの勝者にしない?
 まあ、1000番ゲットはどうせ私だろうけどね。ふっ。
 馬鹿冒険者じゃ無理だろうね。絶対に!!
 1000は私がゲットする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
 
 
- 251 名前:たれ:2000/06/27(火) 20:50
- 別にアガンのシナリオはどうでもいいです(気にしても無駄だし)。 
 それより末弥純先生のイラストでなくなったことの方が痛い。
 やっぱりウィザードリィはあの絵じゃないと物足りないんで……。
 
 
- 252 名前:名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 21:17
- >248 
 へえ、キュズィンナートなんてのが元ネタだったのか知らなかった
 わざわざ質問に答えてくれてありがとう。
 
 カシナートって普通の戦士やロードが使える中では一番強い武器だから
 そんなイメージが出来てしまったのかもね>業物
 
 
- 253 名前:たれ:2000/06/27(火) 21:23
- >248 
 業物、っていうのは忍者増田の勘違いが原因らしい。
 たぶんムラマサと混同したんじゃないかとのこと。
 あの人ほんといい味出してるなぁ・……。
 
 
- 254 名前:名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 21:27
- 無い知恵出して頑張ってみた。ウザかったらごめん。 
 
 1:バンパイア像の前で経験値稼ぐ初心者厨房うせぇ(311) 2:誰か掻いてやれよ・・・マッドストンパー救済スレ(418) 3:大公開!これが「笑うヤカン」の持つ情報!(37) 4:ミステリーシアターから仲間が帰ってきません(636) 5:続・ビューティー生け捕り、そして・・(1453) 6:誰だよ!スパークのアヒル殺したヤツ!(339) 7:●●B6の井戸は仲良く使いましょう●●(645) 8:カードのロード様達で誰が一番渋いかしら?(413) 9:火の女王ザナ様崇拝スレッド(45) 10:お前らいい加減フェニックスが可愛そうだと思わねぇ?(554) 11:勇者ヨグの素顔アプきぼ〜ん♪(534) 12:とりあえずイビルアイズに聞け(712) 13:メイジに質問。ポンチって使ってる?(541) 14:高圧電線被害者スレッド(425) 15:騙されるな!その女、マハマンで若返りまくってないか?(989) 16:カマカジ寺院のデブロードうぜぇ!(554) 17:ハークルビーストの好物は(141) 18:デストがあればシーフいらねぇって(藁(476) 19:B5の化粧室に入るときドキドキしたろ?(311) 20:☆歌姫ブレンダの新曲☆(104)
 
 
 
 
 
- 255 名前:>251:2000/06/28(水) 05:58
- 同感。
 
 
- 256 名前:名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 06:03
- >254 
 
 Wiz5関連のスレッドしかねーじゃん。
 
 
 
- 257 名前:名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 06:04
- 末弥純てゲーム関係の仕事以外に個展とかやってるの? 
 画集とかでてないんですか〜
 
 
- 258 名前:名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 06:17
- 純粋に画集なら「玄」(朝日ソノラマ)ぐらいかな。 
 WIZ関連では「WIZARDRY WORKS」(アスキー)が
 あるがSFC5が中心。
 後「迷宮」「WIZARDRY EXCEED」がPC用にある。
 
 JICC(現宝島社)の「ウィザードリィのすべて」「ウィザードリィ3のすべて」
 もWIZ好きならお薦め。攻略本だけど。
 
 
- 259 名前:名無しさん:2000/06/28(水) 06:27
- 末弥純先生の原画展なら去年行きました。 
 仕事さぼって兵庫から東京まで。(w
 今年もやるのかなぁ
 
 
- 260 名前:257>258:2000/06/28(水) 06:31
- WIZARDRYWORKSとウィズのすべては1、2のを除いて 
 持ってます。「玄」ですか・・探してみます。
 あなたにWIZARDRYの神々の御加護があらんことを・・
 
 
- 261 名前:名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 06:26
- 1 *A*G*E* (1)
 
 
- 262 名前:名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 06:30
-   〜  /⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜ヽ(;; ^ー^)ノ < 僕フォーミングモールド!
 〜 ノリリ从ルヽ   \________
 
 
 
- 263 名前:名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 14:42
- age
 
 
- 264 名前:名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 18:50
- Wizフリークは今日は何かゲームは買うのかな?
 
 
- 265 名前:名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 21:04
-   〜  /⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜ヽ(;; ◯ )ノ < 僕フォーミングモールド!
 〜 ノリリ从ルヽ   \________
 
 
- 266 名前:名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 21:16
- あっちいけ、カビ!!
 
 
- 267 名前:*名無しさん*:2000/06/30(金) 06:59
-   〜  /⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜ヽ(;; ◯ )ノ < age!
 〜 ノリリ从ルヽ   \________
 
 
- 268 名前:ageages:2000/06/30(金) 07:17
- >267 
 ホイミンの新種か?
 
 
- 269 名前:名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 07:53
- 〇 <くびはねるの?
 
 
- 270 名前:名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 08:12
- GBC3本をセットにしてオリジナルフィギュア1体のついてくる 
 「Wizardry限定BOX」も発売される予定。
 らしい。まあ、こんなこと考えるのはアスキーだろうな。
 
 
- 271 名前:名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 15:08
- 限定版ほしい。
 
 
- 272 名前:名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:44
- 外伝3、4、DIMGUILをセットにしてオリジナルフィギュア1体のついてくる 
 「徳永剛限定BOX」も発売される予定。
 らしい。まあ、こんなこと考えるのはアスキーだろうな。
 
 
 
 
- 273 名前:名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:45
- それはいらん。
 
 
- 274 名前:名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 06:48
- 誰だ!今週のファミ通の読者クロスレヴューで、DIMGUILに10点つけた奴は!!
 
 
- 275 名前:名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 08:39
- PCエンジン版のビショップ強ぇ! 
 ロッド+2の10回ヒットで120ダメージ出しやがった・・・
 ミフネもヒドラも敵じゃねぇ!
 
 
- 276 名前:名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 13:40
- すぐさがっちゃうからあげ
 
 
- 277 名前:すわはら:2000/07/02(日) 16:57
- アガンのばか! 
 何でDIMGUILにこいつら使わねぇんだ!!!
 
 呪われた小学生
 http://www2u.biglobe.ne.jp/‾igyousyu/igixyou/siyogakusei.html
 
 泣きじゃくる大アホ
 http://www2u.biglobe.ne.jp/‾igyousyu/igixyou/oaho.html
 
 
- 278 名前:ぼーぱる名無しさん@20周年:2000/07/02(日) 17:23
- >253 
 ちょっと前まで「WIZでござるよ」がN64で復活してた(しかもカラー)けどみんな読んだ?
 忍者はあいかわらずだった。
 ところで、モルドールチャージカード盗まれちったよ。
 WIZ3売ってねえかなあ・・・。
 
 
 
 
- 279 名前:>すわはら:2000/07/02(日) 19:00
- 摩訶摩訶なら通用すると思う。
 
 
- 280 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/02(日) 19:37
- △▽△ △▽△  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 I/ ○ ○ \.I<グレーター*Age*
 WWWW     \______
 MMMM
 
 
- 281 名前:>278:2000/07/02(日) 20:48
- www.gamelex.com/community/wiz/index.htm 
 まああいかわらず良い味だしてるよな、この人は。
 しかし、新人さんとは。ま、逆にその方が良いのかもシレンなぁ。
 
 
- 282 名前:名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 03:19
- age
 
 
- 283 名前:しゅりけん:2000/07/03(月) 06:12
- 大型の風車手裏剣 
 星形手裏剣のセット
 バグナグ
 
 俺はバグナグ派。
 
 
- 284 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/03(月) 15:30
- 鶴刺千本 
 指に嵌めて回転、斬る(黒井鯖人)
 カラダ手裏剣
 
 俺はカラダ手裏剣派〜
 
 
- 285 名前:>284:2000/07/03(月) 22:20
- 黒井じゃなくて黒衣じゃないのかと思う今日この頃。
 
 
- 286 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/04(火) 02:04
- がーん。 
 熟練の魔除けで鍛え直してきます。
 
 
- 287 名前:名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 09:58
- あの、いまWizardry5やってるんだけど種族のそれぞれの能力値ってのは最終的には 
 どれも18に近づくからどれを選んでも大して変わらないってのは本当ですか?
 基本値+10だとばかり思ってたからいろいろ悩んでキャラメイクしたんだけど
 どれも同じならまた作り直さなきゃならんのです。
 まったく違いはないってことなんでしょうか?
 
 
- 288 名前:名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 10:08
- SFC版なら基本値+10 
 PC版、PCE版は上限18
 
 で良いと思うが。
 
 
- 289 名前:287:2000/07/04(火) 10:20
- ああ、そうなんですか。 
 スーファミのエミュレータでやってるんで+10ってことですね。
 どうもありがとう。
 
 
 
- 290 名前:名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 19:27
- ウィズはくせになる。
 
 
- 291 名前:名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 21:28
- 288>289 
 おまえなあ、、、
 ああ、もうすげえ気分わりい。教えるんじゃなかった。
 
 なんか脱力。
 
 
- 292 名前:>289:2000/07/05(水) 05:58
- sine
 
 
- 293 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:00
- 289は警察に捕まってくだちい
 
 
- 294 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 06:07
- それぐらいで落ちこむな、291。
 
 
- 295 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:13
- >291 一回真で鯉
 
 
- 296 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:54
- 291 
 Wizやっててここ来るような奴ならエミュぐらい持ってるだろ。
 そんなことはわかってる。
 ただ明らかに289はオリジナル持ってなくてエミュだけしてるわけだ。
 これが犯罪であることはわかってるよな>291
 犯罪とわかってるなら絶対に人にばれないようにやれ。
 ここでわからんことがあるなら訊けば良い。
 ただしお前がエミュでやってることは一言もにおわすな。
 それが最低限のマナーだろ。
 どこの世界に「鍵のある場所教えてくれてありがとう。僕、泥棒です。」
 って言う奴がいる。よく考えてものは言え。
 
 
- 297 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:56
-  
 何書いてるんだ。
 296のは
 >291 ×
 >289 ○
 な。
 
 
 
- 298 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:57
- エミュとかウェアーズがカッコイイと思っているなら、君を疑う
 
 
- 299 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 07:35
- >Wizやっててここ来るような奴ならエミュぐらい持ってるだろ。 
 
 決めつけんなや
 
 
- 300 名前:289:2000/07/05(水) 08:01
- いやぁ、もちろん自分でROM作ったんすよー。 
 やだなぁみんなカリカリしちゃってぇ。
 
 
- 301 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 08:03
- そいえば、 
 WIZが、「家庭用」ってことに
 違和感を感じなくなってるなぁ・・・・
 
 
- 302 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 08:09
- Wizやっててここ来るような奴ならエミュぐらい持ってるだろ。 
 ↓
 Wizやっててここ来るような奴ならエミュぐらい持ってるのも多いだろ。
 
 これで満足?>299
 
 
- 303 名前:289:2000/07/05(水) 08:40
- …エミュレータでゲームやってるくらいでこんなに反発されるとは思わなかったよ。 
 2chの健全化をたいへん喜ばしく思いますですよ。
 
 
- 304 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 10:54
- とりあえず289はプレイハウスミステリーシアターに行ってよし!
 
 
- 305 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 15:20
- 死んでしまいますよ!
 
 
- 306 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 15:22
- Wizってまだ新作でるのかなあ?
 
 
- 307 名前:名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:00
- 徳永はまだオナニーWiz出すみたいよ。 
 次の舞台は中近東。
 
 
- 308 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 21:01
- ? 
 それだと外伝llとだぶらない?<中近東
 
 
 
- 309 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 21:56
- リルガミンシリーズの上級職は基本職+基本職。ではシーフ+メイジやシーフ+プリーストの組み合わせならどんな職業になるのだろう?
 
 
- 310 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/06(木) 00:09
- >シーフ+メイジ 
 怪盗とか〜?
 >シーフ+プリースト
 宣教師とか〜?
 
 
- 311 名前:名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 07:12
- 外伝続編出るのでしょうか?出るとしたら今回の失敗部分は改善してほしい。 
 線画、ALL英語、ダークゾーンは是非とも入れてくれ。
 あとバードやサイオニックの存在意義を強めてほしい。
 ハードは64かGBアドバンスで。読み込み氏ね
 
 
- 312 名前:名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 07:18
- >ハードは64 
 大賛成。64はまず実現しないだろうけどな。
 GBアドバンスが可能性ありそうだ。
 
 隠しダンジョンはシリーズを重ねるごとに
 凶悪にして欲しい。
 
 
- 313 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 07:21
- >310 
 クリスクロスとかいうWizをパロった様な小説にそういうのがあったよ
 
 
- 314 名前:名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 07:54
- >シーフ+プリースト 
 セイントテール(♀)
 
 
- 315 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/06(木) 08:02
- >313 
 せっ、宣教師がっ?!
 
 
 
- 316 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 08:25
- >315 
 いや、怪盗の方
 
 
- 317 名前:GBWIZ:2000/07/06(木) 11:08
- http://www.ascii.co.jp/ascii/et/catalog/gameboy/wiz/teleport.jpg 
 *いしのなかにいる!* じゃないよ〜。
 鬱だ氏脳
 
 
- 318 名前:名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 11:58
- シーフ+メイジって一応バードじゃんよ・・・
 
 
- 319 名前:名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 19:52
- 次回作の舞台は中国風だそうです。 
 
 
 
- 320 名前:名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 19:58
- “いしのなかにいる”は絶対にゆずれないのに…… 
 残念だなー。−2点。
 
 
- 321 名前:名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 20:24
- 外伝の続編は是非ともニンテンドウ64で!!
 
 
- 322 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:15
- Wiz続編希望。
 
 
- 323 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:17
- >313 
 クリスクロス読ませて1人ウィズ信者にしたぞ。
 俺よりハマってやがる。なんか悔しい。
 
 
- 324 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:29
- クリスクロスって何?
 
 
- 325 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:31
- 電撃から出てる文庫 
 面白いよ
 
 
- 326 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:33
- Wiz好きはハマるよな>クリスクロス
 
 
- 327 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:36
- 高畑京一郎という人が書いてる。 
 初版が97年2月でちょっと古いものだが
 大き目の本屋なら置いてあるだろう。
 ウィズ好きなら楽しめるとおもうのでオススメ。
 
 
- 328 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 10:59
- 小説はIVのが面白かったな。 
 「隣り合わせの……」もすきだが。
 
 
- 329 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 13:54
- うえーん、FF9のせいでどんどんさがっちゃうよー。
 
 
- 330 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/07(金) 14:37
- そおかぁ? 
 クリスクロスってざぁっと立ち読みしたけど〜。
 「この程度のプロットでよく大賞取れたな……」と思ったよ。
 ……ダブルキャストはけっこういいと思うけどね。
 WIZ小説は#4のと外伝2のが好き。
 
 
 
 
- 331 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:11
- >330 
 比較の問題でしょ。
 日本のいわゆるジュブナイルSFに属する中では読める出来だとおもいます。
 
 #でも、次に出た「タイム・リープ」は
 #一瞬「お、痙攣的時間旅行者ネタか!」とか思わせといて
 #オチもそこに至る段取りまでもショボンだったなぁ。
 
 
 
- 332 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/07(金) 15:27
- そおなのかなぁ〜 
 電撃文庫ではブラックロッドのシリーズが好き。
 
 
 
- 333 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:36
- >332 
 お、同士発見。古橋秀之、良いね。
 Wizでケイオスヘキサな人っているもんなんだねえ。
 
 
- 334 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:06
- ファミコンのウィズ3のマッピングがつい先日完了した。方眼紙にマップを 
 書き込むのは楽しい。ところであのゲームにはラスボスはいないのですか?
 
 
- 335 名前:>334:2000/07/07(金) 18:07
- 6階もマッピング完了したなら、デーモンロードに遭ったよね? 
 もうボスはいません。
 
 
- 336 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:09
- >334 
 5階の空洞も、マロールで飛び込んで確認するんだ!
 
 
- 337 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/07(金) 18:26
- >336 
 リルサガの#2なら岩ブロック全部埋めてやったよ〜
 
 
 
- 338 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:59
- >336 
 リルサガにも空洞ってあるの?
 
 
- 339 名前:名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 21:23
- あります。
 
 
- 340 名前:名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 05:46
- age 
 
 
 
- 341 名前:飯野賢治:2000/07/08(土) 05:48
- 飯野天才
 
 
- 342 名前:名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:05
- 性格の善と悪を一緒に組む方法を教えて下さい。 
 ロードと忍者
 
 
- 343 名前:名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 16:12
- age
 
 
- 344 名前:名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 16:32
- >342 
 EMPIREをやりましょう。
 ほら、万事解決。
 
 
- 345 名前:名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 19:41
- どうもね。でもディンギルでやりたいんだけど・・・。
 
 
- 346 名前:名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 20:00
- マジ質問だったん?まぁ一応。 
 
 忍者一人をダンジョンに出す→スタートボタン→「別のパーティで冒険を再開」
 城でロード入れたパーティでダンジョンに→スタートボタン→キャラクター探す
 
 じゃばんばって。
 
 
- 347 名前:名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 20:14
- ありがとう。
 
 
- 348 名前:名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 12:27
- *佐賀県佐賀市17歳・・・*
 
 
- 349 名前:名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 16:56
- よかったここ消えちゃったかと思った。
 
 
- 350 名前:名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 16:58
- サルベージされたか。ナイスだ
 
 
- 351 名前:名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 18:27
- なんでさげるの
 
 
- 352 名前:名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 18:44
- ネタが無いから
 
 
- 353 名前:名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 06:31
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=962364096
 
 
- 354 名前:名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 07:28
- >351 
 最近、「下げるな」という人多いけど、
 sageはスレッドを上げずに書き込めるだけで、スレッドが下がるわけじゃないの
 わかってるよね。
 
 
- 355 名前:名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 07:59
- 同じことじゃん。FF関係がどんどん書き込むんだから 
 下がっちゃうよ。
 
 
- 356 名前:名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:24
- age
 
 
- 357 名前:名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:30
- age
 
 
- 358 名前:名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 08:15
- 秋発売のGB版Wiz1〜3の限定版は14800円も 
 するんですよね。それでも売り切れるんだろうなあ。
 当日はやっぱ並ばなきゃか。
 
 
- 359 名前:名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 16:26
- 買う奴いるのか? 
 くだらん
 
 
- 360 名前:名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 16:41
- >358 
 入荷自体があやしいと思うから、予約した方がいいと思うぞ。
 売り切れるというより、店の入荷発注書から外される可能性の方が高い。
 ウィザードリィって基本的には固定客にしか捌けないから。
 新規購買層を開拓するぐらいアスキーが広告うつなら別だが、
 広報が新人って時点で不安感が漂う。
 広報の人には頑張ってはほしいけどね。
 
 
- 361 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/11(火) 22:01
- リルサガはどの店も「マニアしか買わないだろう……」と入荷抑えてたら 
 そのマニア(ファン)が予想外に多くて売り切れ続出、だったそうだね。
 
 逆にGB版外伝は、品薄で注文が相次いでいた時復刻版が出て、
 「そんなに人気があるのか」と大量入荷したところこっちこそマニアのみ
 の購入でアテが外れた……とあるゲームショップがぼやいてたよ。
 
 
- 362 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/11(火) 22:05
- ageれる?
 
 
- 363 名前:>名無しさん@マターリ派:2000/07/11(火) 22:40
- 君と一緒に冒険がしたい
 
 
- 364 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/12(水) 03:19
- >363 
 じゃあ二人ほそぼそとWizスレでがんばろう。
 でもマジでネタないよぅ。
 
 
- 365 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/12(水) 03:20
- ageれないのね……トホー
 
 
- 366 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/12(水) 18:21
- ロスト一歩手前だねぇ。 
 生命力0で死亡inWIZ6(←消えてないけど、絶対甦らせれない)
 ってトコロ?シクー
 
 
 
- 367 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/13(木) 05:08
- うわぁい久しぶりにDIMGUILちょこっとやってみたら、ムラマサ拾えたよーん 
 未入手あと2つ〜
 
 
- 368 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/14(金) 09:31
- 誰も見てないんだろうな…… 
 いいや、俺の日記帳がわりにしよー。占拠占拠。
 
 DIMGUIL、マンティスブーツを探すが出ず。
 エリアEのほうがいいかなぁ。
 
 
- 369 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/15(土) 02:44
- エリアXでNPCパーティを30回ほど惨殺するが出ず。 
 マンティスブーツと生命の書物〜
 
 
- 370 名前:名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:51
- こういう他人が探しているのはよく出るね。 
 マンティスブーツ、エリアCで発見。
 まあ、いらないんだけど…。
 
 
- 371 名前:名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 08:13
- age
 
 
- 372 名前:名無しさん@マターリ派:2000/07/18(火) 20:48
- おおうッ 見ている人がいたとはッ! 
 いいなぁ〜マンティスブーツ…出ないので憂さ晴らしにWIZ絵を描く日々。
 
 >>371
 残念ながら上がらないのです……
 
 
 
- 373 名前:名無しさん@マターリ派 :2000/09/04(月) 22:24
- マンティスブーツは出た。 
 残るは命の書物……出ねえ!
 
 
- 374 名前:名無しさん@マターリ派 :2000/10/18(水) 20:01
- まだ命の書がでません。
 
 
- 375 名前:名無しさん@マターリ派:2000/11/04(土) 22:43
- ちょっと飽きました。
 
 
- 376 名前:名無しさん@マターリ派:2000/12/04(月) 18:24
- まだ生きてるかな?
 
 
- 377 名前:Katjusha extender:Katjusha extender
-  倉庫に落ちました。。。 
 
 
全部
 最新50