とりあえずWiz
- 1 名前:Good侍:2000/01/14(金) 00:28
- ぐっはー、Wizスレッド好きだったのによー! 
 「いしのなかにいる!」って時と同じくらいショックだぜー。
 とりあえずスレッド立てとくからまたみんないろいろ語ってくれよな。
 
 
- 2 名前:よしりん:2000/01/14(金) 00:40
- ささやき−いのり−えいしょう−ねんじろ 
 過去のログはまいそうされました
 
 そんな感じ。
 
 
- 3 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 00:47
- えー、灰じゃなくてロスト!? 
 もう駄目じゃーん。
 
 
- 4 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 00:54
- 2ちゃんねる 
 0:00〜??:??
 ひろゆきはただいま*在室中*
 
 こうかも
 
 
- 5 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 01:00
- なあに ロストしても城に帰らなければまだ可能性は! 
 ってことでログ録ってた人挙手願います。
 
 
- 6 名前:いえぃ!!!:2000/01/14(金) 01:06
- リルサガやってて昨日全員ロストしたのも何かの偶然かな。 
 リセットはしない主義なのでまたパーティ育て直しです、
 哀しいけど、心のどこかでは望んでいた結果なのかも、
 Mな俺にはやっぱりWIZがピッタリ。
 
 
- 7 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 01:30
- ターボファイルは邪道?必須?
 
 
- 8 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 01:44
- KADORTOは成功率低いからねぇ。
 
 
- 9 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 01:52
- バマツ
 
 
- 10 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 02:19
- この はいきょうしゃめ でていけ!
 
 
- 11 名前:マンフレッティーの館:2000/01/14(金) 02:23
- 死んでしまいますよ?
 
 
- 12 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 02:25
- 最近懐かしくなってPS版で初めに出たものを買って 
 プレイしてるのですが(ちなみにファミコンのカセットは
 どこかになくしてしまった‥‥)、最近出た『New Age of‥‥』の
 方にも、初めに出たものからのキャラクターの移植は出来るのでしょうか?
 やっていらっしゃる方がいらっしゃったら教えて下さい。
 (それを前提にどう育てようか、今思案中)
 
 
- 13 名前:よしりん:2000/01/14(金) 02:27
- <6 
 リルガミンサーガは、
 データが飛びやすいのでリセットはあまりしない方が良いようです。
 特に、SS版。
 
 
- 14 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 02:30
- 私は寝惚けてやっていて、ティルトウェイトと間違えて 
 ロクトフェイトを唱えさせたことがあります。
 一瞬後に気付きましたが……泣き笑い
 
 
- 15 名前:>14:2000/01/14(金) 02:34
- あの呪文は呪われたアイテムを外す為だけにあるんだよね?(笑) 
 俺は一度も使ったことないなぁ。
 
 
- 16 名前:>15:2000/01/14(金) 02:53
- 寝ぼけている状態でWIZをやってて、壁の中に突っ込むのを 
 防ぐために、
 マハマン → 戦闘終了前にロクトフェイト
 ってのはやったことがあります。
 
 
- 17 名前:いえぃ!!!:2000/01/14(金) 03:09
- この前始めたときはボーナス29すぐ出たのに 
 今回は20止まり、初期侍が作れん。
 初めからロードや忍者作れるボーナス値って出るのかなあ?<PSリルサガ
 
 最初から訓練場に侍が登録されてるのは何かユルいねえ
 
 
- 18 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 03:58
- ディ
 
 
- 19 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 04:08
- ハリト、マハリト、ラハリト〜 
 ってなんか魔法少女の変身の呪文のようだ。
 
 
- 20 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 04:10
- >18 灰になりました。 
 >17 30ちょい出た時一回つくったが。
 あと、最初から居るやつは、絶対使わんな。
 いや、装備と金ひっぺがして消すのか(わら
 
 
- 21 名前:よしりん:2000/01/14(金) 04:19
- >17 
 高ボーナスポイントは、シリーズを重ねるごとに出なくなった気がする。
 でも、最初から忍者を作るってのもねえ。
 レベル上がるの遅いし。
 無難に超高レベルのキャラを盗賊の短刀で転職させた方が、レベル上げもACも気にする必要はない。
 それに、属性関係なしなので中立の忍者が作れる。
 悪のサーベルや手裏剣が持てなくなるけど。
 
 
- 22 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 04:52
- 最近のはレアアイテムの出る確率たかくねえか?
 
 
- 23 名前:>22:2000/01/14(金) 05:07
- 昔X1でWiz1をやった時は、1年以上やってもMURAMASA BLADEも 
 Garb of lordsも見つけることができなかったが、それを探すの
 が凄い楽しかったんだけど、最近はひとつのゲームをそんな長い間
 やり込んだりする人はいないだろうからしょうがないのかもね。
 
 
- 24 名前:なんとむらまさはさいごのひとつ!:2000/01/14(金) 05:13
- 最近のへたれなRPGしかやらんショーチューガクセイにやらせてみたい。
 
 
- 25 名前:いえぃ!!!:2000/01/14(金) 05:31
- >21 
 いや、ただ聞いただけ(笑)
 侍とビショップは最初から連れて行くけど、あとはいいです。
 って侍&ビショップも転職させて作った方が使いやすいけどね、
 あえて不利なことをやる(オートマッピングしない、侍に盾持たさない、とか)、
 いしのなかにいても、灰になってもリセットしない、
 これもWIZの自由な楽しみ方のひとつですな。
 だから扉ひとつ開けるのにもメチャメチャ覚悟要る。
 
 さきほどボーナス30出ました、侍完成。
 
 
- 26 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 06:13
- にンテンド−パワ−版、WIZ1.2.3.がいいかんじ 
 速くて。
 
 
- 27 名前:スーパービショップ:2000/01/14(金) 06:43
- といって意味通じる人何人いるかな・・・
 
 
- 28 名前:>27:2000/01/14(金) 06:54
- 初代のバグ技でしょ。実際にはやってないけどその存在は知ってる。
 
 
- 29 名前:すぺる:2000/01/14(金) 13:19
- 名前から効果が推測できんから、使用頻度の低い魔法は効果を忘れる。 
 例)マツ、カンディ、ディルト、ロルト、etc…
 
 
 
- 30 名前:>29:2000/01/14(金) 13:23
- カンディやロルトはともかく、マツやディルトって使わないか?
 
 
- 31 名前:>29:2000/01/14(金) 15:15
- 覚えたては重宝するけど、そのうちマップを暗記して使わなくなる 
 ロミルワとか。
 
 
- 32 名前:やくたたず:2000/01/14(金) 15:21
- ここにねむる 
 ってどのシリーズであったんでしたっけ?
 外伝2だった気がするんですが。
 
 
- 33 名前:ディンギルは:2000/01/14(金) 16:07
- お蔵入りになっちゃうんでしょうか…… 
 どうか今年こそは発売してくれ……
 
 
- 34 名前:>33:2000/01/14(金) 17:40
- 3月発売ということで、受注を開始しました。 
 また延期の可能性はありますが。
 
 
- 35 名前:>27:2000/01/14(金) 17:55
- あれって、どのようなビショップが出来たの? 
 まさかLV UP するとACが下がるとか?
 
 
- 36 名前:>35:2000/01/14(金) 18:21
- ほいっ。 
 http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/‾j1398609/wizardry/gallery/wiz1.html
 
 
- 37 名前:名無しさん:2000/01/14(金) 20:17
- あげちゃおう
 
 
- 38 名前:35:2000/01/14(金) 21:18
- ありがとう>36 
 
 そういやあ、”カシナート”だか”ムラマサ”のどちらかは、
 刀じゃなくて扇風機状の武器だって話が無かったっけ?
 
 
- 39 名前:>:2000/01/14(金) 22:27
- 化しなーとはカシューナッツミキサーの名前らしい。
 
 
- 40 名前:>38:2000/01/14(金) 23:19
-  ああ、カシナートですね。 
 昔、その話をログイソで読んで、落胆した記憶があります。
 Wiz1で、Lord最強の武器なのに(笑)
 
 
- 41 名前:>38:2000/01/15(土) 00:26
- カシナートはかきまぜきです。 
 クイジナートっていう料理用カッターが元ネタです。
 回転ブレードでもカッコイイイメージでイラスト書いてる人もいますよ。
 パイルバンカーとか好きな人ならタダの剣よりもイメージふくらませられますね。
 
 
 
 
- 42 名前:>27:2000/01/15(土) 00:28
- それは普通知ってるでしょ。 
 #1のクレイゴーレムとかは?
 
 
 
- 43 名前:スーパービショップの:2000/01/15(土) 00:38
- 第9番目のアイテムってなに?
 
 
- 44 名前:名無しさん:2000/01/15(土) 00:38
- Wizのアイテムといえば、昔ゲームアーツが製作してASCIIから出てた 
 アイテムのイラスト付きの紹介本が凄く雰囲気があっていい出来で、
 まだ見ぬアイテムのイラストを見てわくわくしてたよ。
 モンスターの紹介本の方もいい出来だったな。
 
 
- 45 名前:名無しさん:2000/01/15(土) 02:22
- 新しいこっちのスレッド上げとくか。
 
 
- 46 名前:よしりん:2000/01/15(土) 02:27
- >44 
 そんなのあったっけ?
 ウィザードリィ大辞典(ヘッドルーム 編著)と
 ウィザードリィモンスター辞典なら持ってるけど。
 
 
- 47 名前:44>46:2000/01/15(土) 02:36
- ここに載ってる上から2つ。 
 http://www.fsinet.or.jp/‾emonoya/goods/pc.html
 
 それともうひとつWizやる人は知ってて損は無いサイト。
 有名だとは思うけど一応紹介しておきます。
 http://www5.airnet.ne.jp/dia/wizlink/
 
 
- 48 名前:>44:2000/01/15(土) 02:41
- ゲームアーツの本は、怪しげで良かったよね(笑) 
 ディスプレイサーローブとか、「数センチ横にズレて見えるのだ!」
 とか怪しさ爆発な蘊蓄がたっぷりとあって、面白かった。
 
 
 
- 49 名前:名無しさん:2000/01/15(土) 02:42
- ヒッポンの、Wiz友の会の単行本 
 持ってる奴いる?
 
 
- 50 名前:よしりん:2000/01/15(土) 03:13
- >49 
 私は全部もってます。
 面白いんだなあ、これが!
 
 もし、今買おうとしている人がいるなら、たぶん新品の入手は困難です。
 神保町のブックマートでも売っていません。
 BOOK OFFのような大きな古本屋なら可能性はあります。
 JICC(現宝島社)の攻略本も数が少ないで注意。
 
 
- 51 名前:名無しさん:2000/01/15(土) 03:36
- 日本橋のブックオフで1.2共に売っておった
 
 
- 52 名前:Wizで悲しい瞬間:2000/01/15(土) 09:37
- ポイゾンジャイアント(4)に驚かされた! 
 …ブレス吹かれまくりで全滅したさ……
 
 
- 53 名前:アスキー、Wizを捨てるのか?:2000/01/15(土) 15:23
- 1月28号のファミ通のVIPたちの野望で 
 今年のアスキーの目玉商品にWizDIMGUILの文字はなかった。
 もうアスキーはWizに対する熱はないんだろうか。
 7も移植してないし……
 
 
 
- 54 名前:>53:2000/01/15(土) 15:49
- 7はPS版の存在で死んだも同然だと思う。 
 今更アレに金をかけて再移植する気にはなれんでしょ。
 
 
 
- 55 名前:>44:2000/01/15(土) 17:14
- 見かけた時に買わずに後悔した(している)本ナンバー1 
 どこ行っても見つかりやしねえ
 
 
- 56 名前:ダンジョン退屈男:2000/01/15(土) 22:37
- アスコミのWiz漫画がしょーもなくて好きだった。
 
 
- 57 名前:よしりん:2000/01/16(日) 02:32
- 渡辺電気のやつね。 
 確かに面白かったなあ。
 
 
- 58 名前:WIZ川柳:2000/01/16(日) 04:02
- MALORを マロールと読む オヤジかな
 
 
- 59 名前:外伝4:2000/01/16(日) 05:36
- 今やってるんですが、前半3ダンジョン面倒臭くありません? 
 不動の塔一気にクリアしたせいか、
 残り2つで全くイベント起きずにひたすらマップ埋める作業。
 同時進行が正しいスタイルなんですかね?
 現在盗賊の短刀で作った忍者が吸われるために一人旅です。
 ヴァンパイアの攻撃、当んないよ…
 
 
- 60 名前:>59:2000/01/16(日) 06:17
- 盲目の杖を取らなかったのか?もったいない! 
 あれは破壊剣並みの威力があるのに・・・・
 盲目の杖をとってからイベントアイテムとして使わずに
 ほかのダンジョンをクリアするといいんだが・・・
 
 
- 61 名前:外伝は:2000/01/16(日) 07:27
- いかにもゲームオタクな日本人が作ったという作風なので 
 なんか雰囲気からしてやる気ゼロです。
 
 
 
- 62 名前:名無しさん:2000/01/16(日) 07:48
- >59 
 やっちゃったね。君
 青鬼倒してないでしょ。
 君のデータでは、練武場は完成する事はない。
 御愁傷様。
 
 >61
 可哀想な1主義の人ですね。
 
 
- 63 名前:>62:2000/01/16(日) 09:16
- 外伝クソって言う人、結構多いよ。 
 WIZマニアのオナニーに近いのでおれもパスした
 
 
- 64 名前:>63:2000/01/16(日) 17:38
- でも本場のWizardry Goldenよりは千倍マシ。
 
 
- 65 名前:外伝4:2000/01/16(日) 17:49
- イベントに殆どかすりもせずクリアまでいった 
 あれって全てのダンジョンをバランス良く攻略していかなければ駄目なのね
 リルガミン編はまあまあ面白かったかな
 
 
- 66 名前:>62:2000/01/16(日) 23:21
- 氏ぬまで1やってろ。
 
 
- 67 名前:59ですが:2000/01/16(日) 23:48
- >60 
 暗殺剣増やして喜んでたんですが、そっちは今や用済みです。
 データ見たけどメチャ強いですね、盲目の杖。欲しい。惜しい。
 >62
 練武場、アイテムもらえないみたいだから無視してるんですが…
 倒したことあるモンスターが出てくる、って感じなんでしょうか?
 完成(?)させないとマズいですか?
 「収集欲が満たされない」以外で。
 >61
 WIZやりだしたのが外伝1からなんで、全然OKです。
 去年買ったPSのリルガミンサーガが1初体験。
 
 
- 68 名前:よしりん:2000/01/17(月) 00:30
- 私は、すべてのイベントを見るために3つのパーティを作り、ほぼ同時進行で攻略。 
 最終的に気に入ったキャラクターだけ集め古の洞窟以後のダンジョンに臨みました。
 はっきり言ってしんどかったです。
 
 外伝4の攻略のポイントは、バードをうまく使うこと。
 プロメテウスの角笛でティルトウェイト使い放題。
 癒しの竪琴でマディアル使い放題ですから。
 
 
- 69 名前:シナリオ4:2000/01/17(月) 03:41
- 普及率は低かろう。
 
 
- 70 名前:>69:2000/01/17(月) 12:36
- あれってポケモン?
 
 
- 71 名前:>59:2000/01/17(月) 23:31
- 練武場を完成させて黄泉の御前を倒すと、 
 モンスターグラフィックを全部見れる「魔物の書」がもらえます。
 外伝2でいう「 -WIZ- 」
 外伝3でいう「 -PIN- 」
 みたいなあれ。
 
 
- 72 名前:名無しさん:2000/01/17(月) 23:45
-  自分はWIZ1からWizardryを始めた人間だけれど、外伝シリーズも好きだなぁ。 
 特に外伝2が、侍関連の武器がたくさんあったし。
 
 ただ、外伝2から外伝3にキャラを移したとき、外伝1からずっと引き継いでいた忍者がなぜかドワーフの女僧侶になってしまったっけ。(原因不明)
 あれは、かなり泣いたなぁ。
 
 
- 73 名前:>72:2000/01/18(火) 00:07
- 転生元と転生先で名前を同じにする・アイテムを持たない・お金も全額他人に寄付 
 
 …などで、正常に引き継がれる可能性があります。
 やってみては?
 
 
- 74 名前:73:2000/01/18(火) 00:13
- 「それぞれの状態にして転生の書で出たパスワードをメモる」と言う意味です。 
 分かりづらいか?
 
 
- 75 名前:名無しさん:2000/01/18(火) 03:10
- マピロマハマディロマト
 
 
- 76 名前:名無しさん:2000/01/18(火) 06:58
- SFC版のWIZ1・2・3のモンスターデザインは 
 末弥純なのでしょうか?
 
 
 
- 77 名前:>76:2000/01/18(火) 07:02
- そうでーす。ちなみに元のPC版ではグレーターデーモンとか悪魔系の 
 モンスターの絵は全部ただのどくろだったり、ほとんどのモンスター
 の絵が使いまわしで今思うとかなりしょぼいかも。
 
 
- 78 名前:名無しさん:2000/01/18(火) 09:29
- 末弥純 
 って、何て読むの?
 
 
- 79 名前:名無しさん:2000/01/18(火) 09:31
- コントラ・デクストラ・アベニュー 
 
 
 
- 80 名前:>78:2000/01/18(火) 10:03
- すえみじゅん
 
 
- 81 名前:名無しさん:2000/01/18(火) 11:16
- トレボー・サックス
 
 
- 82 名前:名無しさん:2000/01/18(火) 15:18
- Trebor>Robert 
 Werdna>Andrew
 
 
- 83 名前:>82:2000/01/18(火) 15:29
- 常識なのでは。
 
 
- 84 名前:名無しさん:2000/01/18(火) 15:47
- 常識だね。 
 コミケに出没も。
 
 
- 85 名前:テディベア:2000/01/18(火) 17:40
- オレはクソヲタを何百人も殺したぞ!
 
 
- 86 名前:>85:2000/01/18(火) 17:55
- 割と金持ってるからなあ。弱いけど。
 
 
- 87 名前:名無しさん:2000/01/19(水) 01:38
- Wiz1はFM−77AVで、目つぶってもワードナの部屋 
 に行けるくらいやり込んだけど、結局ムラサマブレード
 出なかったなぁ。ガーブオブローズは5個くらい出して、
 ボクタックに飾っていたけど。
 
 #↑突っ込まれる前に言っとくけど、確かPC版は
 MUSAMASA BLADE!じゃなくて、
 MURASAMA BLADE!だった。
 
 
 
- 88 名前:>87:2000/01/19(水) 01:44
- MURASAMAはApple版だけじゃなかった?
 
 
- 89 名前:名無しさん:2000/01/19(水) 11:16
- ゆうこうてきなage
 
 
- 90 名前:名無しさん:2000/01/19(水) 11:34
- 「ねんじろ」が「ねんじう」ってなっていたのは 
 いつのころ〜
 
 
- 91 名前:名無しさん:2000/01/20(木) 09:41
- アイテム識別したときの「ついてない!」って 
 どうゆう意味ですか?
 運がない?
 付いてない?
 憑いてない?
 
 
- 92 名前:>91:2000/01/20(木) 09:44
- 運が無い、という意味じゃないかな。
 
 
- 93 名前:名無しさん:2000/01/20(木) 14:51
- やっぱりPS版のディンギルって出ないみたい。 
 そのまま流れちゃうかも…。
 
 
- 94 名前:>93:2000/01/20(木) 16:06
- なーにー!!! 
 あの偽典・女神転生ですら一応出たんだぞ!?
 より縁の深いWIZの新作を流すなんて納得いかーんっ
 
 
- 95 名前:名無しさん:2000/01/20(木) 16:37
- アスキーにWizをFCに移植した人たちってもういないんじゃない?
 
 
- 96 名前:>95:2000/01/20(木) 17:18
- 移植はゲームスタジオが行なったらしい。
 
 
- 97 名前:>96:2000/01/20(木) 18:43
- でもってそのメンバーが次につくったのが 
 「エアーズアドベンチャー」
 …ああ無情。
 
 
- 98 名前:95:2000/01/20(木) 21:32
- じゃあ外伝作ったチームは? 
 
 
 
- 99 名前:よしりん:2000/01/21(金) 02:07
- 上野のヨドバシカメラでもう予約できるのにディンギル・・・
 
 
- 100 名前:>93 :2000/01/21(金) 02:50
- 今週のファミ通に3月発売て広告載ってるぞ。多分遅れるだろうけど。 
 へんなウワサ広めたらいかんよ。
 
 
- 101 名前:名無しさん:2000/01/21(金) 23:34
- わなにひっかかった! 
 おおっと age!
 
 
- 102 名前:96:2000/01/22(土) 00:01
- >95 
 GB外伝はアスキーってことになってるね(4はアクセスという会社らしい、スピンアウトかな?)
 でぃんぎるはどうなんだろ、今のアスキーに優秀な技術者を抱えこめるだけの資金があるとは思えないけどねえ…
 
 
- 103 名前:名無しさん:2000/01/23(日) 07:24
- age
 
 
- 104 名前:名無しさん:2000/01/24(月) 14:14
- 09:00 〜 05:00 
 ageはただいま*在室中*
 
 
- 105 名前:名無しさん:2000/01/26(水) 05:29
- ワードナ は age をとなえた
 
 
- 106 名前:名無しさん:2000/01/26(水) 05:35
- ageしかレスがつかないね…。
 
 
- 107 名前:名無しさん:2000/01/26(水) 05:39
- なんか募集しているよ…。 
 以下のURLにGO。
 http://www.din.or.jp/‾masaoka/wiz/plan/index.html
 
 …とage以外のネタを書いてみた。
 
 
- 108 名前:名無しさん:2000/01/26(水) 16:15
- PC版リルガミンサーガやってるんだけど、 
 なんかオートマップ機能がついてる。
 最近のはみんなそうなのかな?
 デュマピックもロミルワも全く意味なし。(笑)
 
 
 
- 109 名前:>108:2000/01/26(水) 17:14
- 軟弱者め、オフにせんか!
 
 
- 110 名前:>102:2000/01/26(水) 17:56
- 何でもPS初めてのアプリケーションな下請けとかなんとか。 
 今時バクチやのう…。
 
 
- 111 名前:名無しさん:2000/01/26(水) 18:11
- 昔PC版のデーターをいじってGabe of Lordsを8個装備させたことがあった。 
 HPなんかもいじってほぼ無敵状態だったんだけど、毒をくらってあっさり
 死んだ。毒のダメージってHPの何%って風になってるんだよな。
 
 
- 112 名前:>102:2000/01/26(水) 23:14
- アップル版のEMU本(多分まだ本屋にある)に 
 アスキーうんぬんのいきさつがいろいろ載ってるよ。
 インタビューもいろいろ。よんどいたほうがいいかも。
 ところでWIZでござるよは来月で100回記念ダヨ!
 ハガキ送ろう!!
 
 
 
- 113 名前:今週(金曜売り)の:2000/01/27(木) 00:28
- ファミ通でディンギルのネタが載ってたよ。 
 ’98年7月31日号以来の情報だそうだ。
 ・・・もうそんなに経ってたか。
 
 
- 114 名前:>95:2000/01/27(木) 01:23
- 外伝4をやった製作会社が作ったので「東京ダンジョン」って 
 のがあった。
 へー。
 
 
- 115 名前:>114:2000/01/27(木) 07:35
- アダムス3世のヤツ? 
 
 
 
- 116 名前:>114:2000/01/27(木) 11:06
- そうか。どうりで。すごく納得しました。(笑) 
 
 
 
- 117 名前:WIZARDRY−EMPIRE− :2000/01/28(金) 06:55
- >2000年3月には修正版が完成する予定となって 
 おりますので、ロムの交換をご希望の方は下記に
 ご連絡下さい。
 http://www.iijnet.or.jp/starfish/wiz/QandA.htm
 
 エミュじゃないひとー(2chじゃいないか。はぁ。)。バグ修正ver.に交換してくれるみたいですよ。
 
 
- 118 名前:名無しさん:2000/01/28(金) 22:37
- 「ダイショーマスター」って 
 「大小を極めた者」って言う意味?
 
 
- 119 名前:名無しさん:2000/01/28(金) 22:43
- ディンギルでは酒場で中森明菜の歌が流れるそうだ・・・
 
 
- 120 名前:名無しさん:2000/01/28(金) 22:50
- 初めてディンギルの画面見たんだけど、なんか違和感あると思ったら 
 パーティーのステータース表示が違うんだね。
 昔のように1人ずつ名前、属性、職業、AC、HPと横に並んでる方がいいなぁ。
 
 
- 121 名前:>120:2000/01/28(金) 22:56
- なんか真女神転生2のステータス表示をパクってないか? 
 
 
 
- 122 名前:名無しさん:2000/01/29(土) 00:10
- EMPIREはWIZとしてはうーんな感じだった… 
 次回作があるなら頼むよ・…
 
 
- 123 名前:ははは。:2000/01/29(土) 08:32
- 関係者か下げてるの。(w 
 
 
 
- 124 名前:>123:2000/01/29(土) 08:38
- 意味不明
 
 
- 125 名前:>124:2000/01/29(土) 10:39
- スレッドの話でしょ。
 
 
- 126 名前:名無しさん:2000/01/30(日) 01:57
- おおっと
 
 
- 127 名前:名無しさん:2000/01/30(日) 02:02
- Wiz6はここでは話題にならないのでしょうか?
 
 
- 128 名前:D・イタムラ:2000/01/30(日) 02:08
- Wizオンラインってのはでないのかな。無理か。
 
 
- 129 名前:名無しさん:2000/01/30(日) 02:10
- バードとか錬金術師とかドラコンとか・・・ 
 種族とクラス増えてからさっぱり。
 もうついていけない・・・
 
 
- 130 名前:*なに?*:2000/01/30(日) 03:39
- って言うツッコミが一番好き。 
 (確か壊れたアイテムを無理矢理使おうとした時の)
 ところで、皆さんダンジョンの中で大体
 何次遭難までするの?
 自分では第4次救援隊まで結成したことがありますが。
 
 
- 131 名前:>127:2000/01/30(日) 14:58
- 俺は6が一番好きなんじゃよ。 < 変わり者? 
 8がおもしろそー。
 
 
- 132 名前:ウィザードリィの名前をつけないで:2000/01/30(日) 15:55
- ウィザードリィよりシステムを複雑にして 
 かつシナリオはナシで
 なんか出してほしい(テメエが作れ)
 
 
- 133 名前:127:2000/01/30(日) 17:02
- 6は戦闘辛いけど結構好き。
 
 
- 134 名前:名無しさん:2000/01/30(日) 17:10
- Wiz7はどこがいけないんでしょー。
 
 
- 135 名前:131:2000/01/31(月) 12:34
- >134 
 俺は好きじゃが。
 ただ、はやく行動しないと一部の宝箱の中身が
 すでに他人に取られてることがあるというのは
 いただけなかった。
 
 
- 136 名前:127:2000/02/01(火) 01:52
- さっき6をクリアしました! 
 「好結果のエンディングのひとつ」だそうです。
 マルチ?
 
 
- 137 名前:ワードナの逆襲:2000/02/01(火) 01:57
- やった事ある人いる?
 
 
- 138 名前:>49:2000/02/01(火) 02:01
- >ヒッポンの、Wiz友の会の単行本 
 
 遅レス
 全部持ってました。つうか4コマの方に一本採用されてるし。
 はずかし〜からどのネタかはヒ・ミ・ツ
 
 
- 139 名前:最近情報が露出してきた:2000/02/01(火) 02:18
- ディンギルどう? 
 外伝シリーズの弊害として、最強の魔法すら役立たずになり、
 力任せにどっかんどっかん殴り合うだけの終盤の敵の能力インフレが嫌い。
 外伝1レベルで収まって欲しい。
 
 外伝3・4でヴァンパイアロードなど名を馳せた名物モンスターたちが、
 ただの雑魚になっていたのは涙が出てきた。
 
 
- 140 名前:>137:2000/02/01(火) 13:18
- 確かPSの『ウィザードリィニューエイジオブリルガミン』に収録されていますよ。 
 しかもアレンジバージョン(かなりシステムが変更された)もクラシックバージョン(パソコン版とほぼ同じ)もあり。
 ヤフーのオークションでも売りに出されているので、興味があったらみてみるのはいかがでしょうか?
 
 
- 141 名前:>136:2000/02/01(火) 13:25
- 3,4通りのEDがあったはず 
 最初の分岐は
 「死者の殿堂」で♀♀からもらった++をどうした状態で最初の♂♂にあったか
 
 
- 142 名前:エンパイヤの二の舞いは勘弁:2000/02/01(火) 16:02
- ディンギル…… 
 魔法の数が減っててイヤーナ感じ。
 マウジウツが……ロクトフェイトが……
 
 
- 143 名前:名無しさん:2000/02/01(火) 16:05
- アスキー、ウィザードリィツクールを出せ!
 
 
- 144 名前:私的には:2000/02/01(火) 20:27
- サイオニックとアルケミストの魔法の名前が 
 いつまでたっても覚えられないので
 NPのWIZ123のようにヘルプをつけてほしいものです。
 
 
- 145 名前:名無しさん:2000/02/01(火) 20:34
- ディンギルのモンスターをデザインする 
 諏訪原 寛幸という方を知ってる人いますか?
 検索しても全くヒットしない・・・。
 
 
- 146 名前:えー!:2000/02/01(火) 21:07
- 末弥氏じゃないの?がっくし
 
 
- 147 名前:136:2000/02/01(火) 23:19
- 141さんありがとうです。 
 2nd playは出来たらフェアリー一人でやりたいんですが、
 無理でしょうか?
 捨てられないアイテムが多いようで、
 捨てられないくせに使わないのもあるし、
 だれかWiz6一人旅をやった方はいませんか?
 
 
- 148 名前:ディンギル:2000/02/01(火) 23:53
- 外伝3・4とエンパイアのヘボ絵よりマシなら文句は言わない…。 
 理想は末弥純だけど。
 
 
- 149 名前:141>147:2000/02/02(水) 00:18
- 序盤死にまくるが、なんとかなる。最初はMAGEがお勧め。 
 高いスキルボーナスもらえるまでねばって最初からマジックミサイルを憶える。
 最終的には全てのスキルをマスターさせて、徒手空拳のMONKorNINJA。
 装備はせず、持ち物は全てクリアアイテムとMP回復アイテム。
 
 こんな感じかな?
 
 
- 150 名前:>148:2000/02/02(水) 04:21
- 今公開されているものを見た限りでは望みは薄い,,,
 
 
- 151 名前:141>149:2000/02/02(水) 04:42
- いろいろありがとうございます。 
 とりあえずやってみます。いっぱい死にそう。
 
 
 
- 152 名前:>143:2000/02/02(水) 08:08
- WINとか88とかアップルならフリーであるね。 
 
 
 
- 153 名前:ぱらまっくす:2000/02/02(水) 10:52
- そ、それほしい…さがしてみよう。
 
 
- 154 名前:しかし:2000/02/02(水) 14:03
- 外伝1,2のと外伝3・4のどちらが末弥テイストに近いかってと後者では? 
 池上の絵って悪くはないけど、なんかタクっぽいんだよな
 
 
- 155 名前:>154:2000/02/02(水) 15:43
- 外伝4はやってないんだけど、外伝3は好きだった。 
 モンスターのグラフィックの元絵はいまいちだけど、ドット絵はいい雰囲気だった。
 池上はやたら仕事が遅いので、3でこっそり切られたと聞いた。
 
 
- 156 名前:>147:2000/02/02(水) 19:06
- 私はやりました。 
 一番辛いのはレベル2に上がるまで。
 SFC版Wiz6は一人旅に限る。
 
 
- 157 名前:>137:2000/02/03(木) 00:28
- 真のエンディングを解いて終了認定証を貰った。 
 聞いた話では、当時日本で5人くらい解いてたらしい。
 
 
- 158 名前:>155:2000/02/03(木) 00:33
- WIZスタッフに仕事が遅いって言われるのって終ってないか?
 
 
- 159 名前:>153:2000/02/03(木) 01:53
- とりあえず、遊べるやつ 
 
 http://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
 
 
 
- 160 名前:にゃんこ改めぱらまっくす:2000/02/03(木) 14:10
- ありがとうございます〜〜〜〜〜 
 
 
 
- 161 名前:>154:2000/02/03(木) 20:16
- 外伝1、2の池上、本気タクはいってるのでいや。 
 外伝3はやっていない。
 外伝4の絵、インパクトなさ過ぎ。
 エンパイヤ、問題外。
 ディンギル、なんとなくいや。
 
 やっぱり末弥純先生が一番。
 
 
- 162 名前:名無しさん:2000/02/04(金) 11:16
- 本物のマーフィーさんにあいたい。 
 住所知ってる人います?
 
 
 
- 163 名前:そういうことは:2000/02/05(土) 10:32
- ロバートに聞いて。 
 
 
 
- 164 名前:>162:2000/02/05(土) 14:18
- 会ってどうする?経験値稼ぐのか?
 
 
- 165 名前:>162:2000/02/05(土) 19:14
- 作者の大学時代の大嫌いなクラスメイトと聞いてますが 
 どういうとこが嫌いだったんだろ?
 
 
- 166 名前:>165:2000/02/05(土) 20:32
- イキが悪いくせに初めての相手にはカタかったんじゃないか?
 
 
- 167 名前:名無しさん:2000/02/07(月) 01:43
- あげ
 
 
- 168 名前:テクノ子>159:2000/02/07(月) 23:45
- e.o.d.おもしろいですね! 
 とりあえず上げておきますが大変です、
 e.o.d.私のクレリック(名は「めくら魔導」)が消滅しました。
 レベル4まであげたというのに!
 まちがって訓練場で消してしまったのです。だ、誰か!
 
 
 
- 169 名前:ワナの種類:2000/02/08(火) 00:46
- げんこつ
 
 
- 170 名前:ワナの種類:2000/02/08(火) 12:41
- たまてばこ
 
 
- 171 名前:名無しさん:2000/02/08(火) 16:51
- wiz1のサウンドトラックCDのコメンテータに衛藤ヒロユキが出ててなんか無性に笑えた。 
 そういや須田PIN氏はいづこへ・・
 
 
- 172 名前:名無しさん:2000/02/09(水) 01:41
- *age*
 
 
- 173 名前:>171:2000/02/09(水) 02:15
-  マンガ「ダービースタリオンを作った男」によると(笑)、現在は 
 ダビスタの作者・園部さんのパリティビットに所属しています。
 
 ちなみに須田さん、すっげーいい人。
 
 
- 174 名前:須田PIN:2000/02/09(水) 02:21
- パリティの中でも結構いい職についてたはず。
 
 
- 175 名前:名無しさん:2000/02/13(日) 18:52
- ** Age **
 
 
- 176 名前:>175:2000/02/13(日) 19:13
- なんでもイイからネタかけよ。 
 ワナの種類 いしゆみのや
 バスッ!
 
 
- 177 名前:名無しさん:2000/02/13(日) 19:21
- いや、** Age ** だけで十分伝わるぞ
 
 
- 178 名前:名無しさん:2000/02/13(日) 19:42
- FC_Wiz3、以前やったとき1人で行くのが怖くてコンプリートしそこねたまんまだった。 
 そんで最近、ラスボスを見るためにSFC_Wiz123をエミュで開始。
 エミュっていいっすな、リセットしまくり技を駆使すれば、ほんの数時間で
 ムラマサとか力のコインとかが手に入っちゃうし。
 が、OSを再インストールする際バックアップし忘れデータ消失。結局ラスボス見れず。
 フッ、やっぱりバチが当たったか、、
 
 
- 179 名前:名無しさん:2000/02/13(日) 20:19
- SFC版6の攻略本がアスキーから出なかったと聞いたけど、 
 自社作品でなして?
 
 
 
- 180 名前:名無しさん:2000/02/13(日) 21:24
- クソゲーだから
 
 
- 181 名前:名無しさん:2000/02/14(月) 11:05
- もうけがなかったから
 
 
- 182 名前:>180:2000/02/14(月) 11:06
- Wiz6クソじゃねーぞ。
 
 
- 183 名前:名無しさん:2000/02/14(月) 11:09
- デュンギルのセーブにどれくらいかかるかが一番気になる。 
 (リルガミンサーガは遅すぎ)
 
 
- 184 名前:名無しさん:2000/02/14(月) 11:16
- >182 
 バグだらけだから
 
 
- 185 名前:名無しさん:2000/02/14(月) 13:33
- ファミコン版2のLOLで、ポレのとこのSM女王と死の商人アブドル。 
 これは、原画は末弥じゃないってきいたんだけどホント?
 
 
- 186 名前:名無しさん:2000/02/14(月) 14:11
- DINGUILがオートセーブなのか気になる 
 本体メモリに一時的に強制セーブしてくれ
 
 
- 187 名前:>182:2000/02/14(月) 14:15
- どうゆうバグか言ってみろや。
 
 
- 188 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 00:34
- Wiz6、自分でキャラの顔デザインが出来るのが 
 メッチャ楽しかったよ〜!
 まず、キャラクターメイクに何時間も費やし、
 そのあとチマチマと顔データをいじる・・・至福のひととき。
 
 雑誌掲載の情報をたよりにクリアしたけど、
 ナンかもうイロイロと楽しかった想い出の1本です。
 
 
 
- 189 名前:R:2000/02/16(水) 00:37
- ウィズ6は、想像力の及ぶ範囲を狭められてイヤだった。
 
 
- 190 名前:すー:2000/02/16(水) 00:57
- 明るい陽射しの下、あちこちウロウロ・・・薄暗くないWizって違和感あったかも。
 
 
- 191 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 14:56
- 実は、PSよりPC炎神のWizの方が遥かに出来が良い事に最近気がついた。
 
 
- 192 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 15:38
- >191 
 どのへんが?
 いや煽りじゃなくて、純粋に興味があるんで。
 
 
- 193 名前:191:2000/02/16(水) 17:17
- >192 
 プレイアビリティ。大体ファミコン版と同じ感覚でプレイできる。(ただし5は除く)
 あと、音も異様に豪華。戦闘の音がヤケに格好良い。リルガミンの街は室内オーケストラ風。
 音源がCDDAか内蔵か選べるのも好き。(内蔵だと読み込みが無くなる)
 
 欠点はバランスがややぬるい。盗賊やビショップが平気で10回ヒットとか出す。
 2では、ウチのビショップはヒドラやミフネをメイス+2で撲殺してた。(しかも一人で)
 
 
- 194 名前:191:2000/02/16(水) 17:19
- 追加。 
 
 グラフィック担当の山田章博が趣味に合えば、PS版より遥かに買い。
 
 
- 195 名前:192:2000/02/16(水) 18:32
- ありがとです。 
 とはいえ、やりたくてもいまや手に入れにくいし、、、
 PCEとソフト合わせてもPSの新作より安ければ買いですが
 
 
- 196 名前:>191:2000/02/16(水) 18:54
- でもあれさ、著作権に違反しているから、心情的には嫌いだな。
 
 
- 197 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 19:48
- WIZの版権管理ってかなりいい加減ってきいたけど。 
 一時あっちでもこっちでもWIZが開発許可されたんだけど
 その第一弾円π亜のあまりのひどさに他の開発にストップかかったとか。
 水無月レベルの情報源。
 
 
- 198 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 19:56
- アスキー、いい加減Wizツクールだせ。 
 Wizは我々冒険者達の物だ。
 
 
- 199 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 20:03
- >196 
 え、あれって著作権違反してるの!?
 確か、サーテック社の権利は持ってるらしいですけど・・・
 ひょっとして、オートセーブシステムが駄目だった?
 
 
- 200 名前:>197:2000/02/16(水) 20:04
- 大元のSir-techが逝っちゃったに等しいから。 
 それでたたでさえずさんだったのが、さらにいい加減になった模様。
 
 PCE版は制作にFC版を元にしているが、FC版のイラストの類は末弥氏の著作物。
 それを無断で使って、さすがにそのままじゃまずいので変に手を入れた。
 それを知った末弥氏はアスキー経由でPCE版に抗議したそうだが、ナグザットだかなんだか
 PCEの発売元はSir-techとの契約を盾に逃げ切ったそうな。
 
 
- 201 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 20:06
- 末弥純って一仕事どれぐらい金とるの? 
 
 
 
- 202 名前:>201:2000/02/16(水) 20:18
- 印税で、売ったソフト1本当たり50円とかで良心的な人みたいだぞ。 
 前払いでいくら貰ってるかは知らない。
 
 
- 203 名前:201:2000/02/16(水) 20:21
- >202 
 へー。
 エンパイアやディンギルも末弥純にすりゃヨカッタのに。
 
 
- 204 名前:名無しさん:2000/02/16(水) 21:28
- 大体いまなら100種前後のモンスターグラフィック。 
 仮に10万本売れて500万。
 1体当り5万円。
 描きなおし、没キャラ、材料費、
 全く新しいキャラと限られた製作日数とか考えると
 どうプロの絵かきさん。
 
 1万本なら1体5千円。これならエンパイアも納得かな。
 
 
 
 
- 205 名前:すー:2000/02/16(水) 22:02
- >200 
 確かにサーテックがあちこちで契約結びまくったために、
 トホホなWiz大発生(バランス悪、へぼい移植)って気がする。
 ・・・GBでアスキー以外からオリジナル版が出たのも驚いたけど。
 
 
- 206 名前:毒気無知:2000/02/17(木) 02:37
- >205 
 同感。
 サーテックは亡者みたいなもんでしょう。
 Wizは日本で育てたようなもんだよ。
 アメリカで「日本から来たRPG」って紹介されたくらいだし。
 ダメダメ>アメリカ人。
 
 
 
- 207 名前:>195:2000/02/17(木) 12:50
- あきらめるのはまだ早いぞ。 
 PCE版ウィザードリィ1〜4、ヤフーオークションで売っていますよ。
 1つは(現在)残り時間7時間で4000円、
 もう1つは残り期間4日で3800円ですから、早めに入手すべし。
 
 
- 208 名前:名無しさん:2000/02/17(木) 18:40
- そんな物まで売ってるのか?
 
 
- 209 名前:名無しさん:2000/02/17(木) 21:38
- オークション恐るべし。でも、もっとレア物が見たいぞ。 
 黒いスタジャンとかウィズフェスで飾ってあった特注の盾なんての。
 
 
- 210 名前:名無しさん:2000/02/18(金) 14:17
- ウィザードリィの公認のファンクラブみたいなのって 
 まだ活動してるの?
 
 
- 211 名前:名無しさん:2000/02/18(金) 22:54
- きをつけろ!
 
 
- 212 名前:名無しさん:2000/02/18(金) 22:55
- こんな所に階段が!!
 
 
- 213 名前:名無しさん:2000/02/19(土) 04:16
- ロミルワもデュマピックも効かないぞ!!!
 
 
- 214 名前:名無しさん:2000/02/19(土) 04:35
- せっかくだからオレはこの階段を降りるぜ!
 
 
- 215 名前:コンバット越前:2000/02/19(土) 11:24
- くっそう!1レベルすいとられたぜ!
 
 
- 216 名前:名無しさん:2000/02/19(土) 11:51
- おれはナン百万やつらを殺したぞ!
 
 
- 217 名前:八並康:2000/02/19(土) 11:54
- 1レベルすいとるなんて、上等だぜぇ〜。
 
 
- 218 名前:名無しさん:2000/02/19(土) 13:13
- お前ら、馬小屋ばかり勝手に使ってないで、 
 たまにはロイヤルスイートでも泊まってみろ。
 こっちは商売だぜ!
 つーか、、、、頼むから、、、
 
 
- 219 名前:>218:2000/02/19(土) 13:24
- 魔法の回数回復だけならタダ>ロイヤルスイート 
 馬小屋は1日年を取るぞ。
 
 
- 220 名前:>219:2000/02/19(土) 13:34
- ロイヤルスイートなロビーで寛いでるだけなんだろうね。
 
 
- 221 名前:名無しさん:2000/02/19(土) 17:57
- ただいまロイヤルスイートに泊まると村正をもれなくプレゼント!!
 
 
- 222 名前:名無しさん:2000/02/19(土) 18:02
- そーいやアスキーコミックで5の漫画を描いてた人は、今何やってるんだろう?
 
 
- 223 名前:5で:2000/02/19(土) 18:04
- B6階で井戸に潜るのは自殺行為なんでは?
 
 
- 224 名前:>222:2000/02/19(土) 18:24
- 故郷でひっそりとくらしてる。
 
 
- 225 名前:名無しさん:2000/02/19(土) 19:13
- 黄色と黒のしま模様の小さな動物の彫像。 
 金属製にもかかわらず、彫像は生命を吹き込まれているように
 耳と尻尾を振りながら、ハイピッチの伴奏にあわせて踊っている
 
 「ピカー!!」
 
 探しますか(Y/N)
 
 
- 226 名前:名無しさん:2000/02/20(日) 01:04
- シュート!
 
 
- 227 名前:>225:2000/02/20(日) 06:21
- 電気ショック!! 
 
 せんし1は はいになった
 
 
- 228 名前:名無しさん:2000/02/20(日) 15:38
- そんなにいっぱいレスがあってたいへんだろう? 
 マスターレスをつくってやるよ。
 
 さがしますか?
 はい
 いいえ
 
 
- 229 名前:名無しさん:2000/02/21(月) 01:04
- 回廊の終わりを越えようとしている。引き返しなさい! 
 
 
 
- 230 名前:ポーバル★バニー:2000/02/21(月) 05:05
- 今リルガミンやってる。 
 【1】でブルーリボン取った後どうすりゃいい?
 平均Lv:9
 
 
- 231 名前:名無しさん:2000/02/21(月) 07:46
- エレベーターで9階へ 
 左手のドアに踏み込み
 +2の装備を収集を目的
 やばくなったら同じ玄室のシュートで10階
 右手の城直通テレポーターで帰還
 以上繰り返し
 
 
 
- 232 名前:追加:2000/02/21(月) 08:54
- その際、一度は最初の玄室でヴァンパイアの不意打ちくらってEDされること。 
 リセットは不許可。
 
 
- 233 名前:名無しさん:2000/02/22(火) 08:10
- “かくごはよいか? そなたのもとめる 
 ア−マーは、このさきにてそなたをまつ。”
 
 
- 234 名前:230:2000/02/22(火) 09:47
- >231,232 
 
 サンクス!!
 
 ・・・だが不意打ちは勘弁。(わ
 
 
- 235 名前:名無しさん:2000/02/22(火) 09:48
- -----りせっとおおおーーー!
 
 
- 236 名前:名無しさん:2000/02/22(火) 10:00
- リルガミンサーガ、ポリシーに沿ってリセットなしでやっている。 
 で、EDもクリティカルも石の中も耐えられるだが、LOLでのコモドドラゴン
 不意打ちだけはなぜか耐えられん。その度に自己嫌悪に陥ってLOLのデータ
 初期化するから一向に進まん・・・マゾ?
 
 
- 237 名前:>236:2000/02/22(火) 10:10
- Wizやる奴って皆、その気あるだろ。(わら
 
 
- 238 名前:237:2000/02/23(水) 00:24
- ** おおっと ** 
 ちょっと目を離した隙に79まで落ちてやんの。>このスレッド
 そろそろカント寺院行きですかい?
 
 
- 239 名前:238:2000/02/23(水) 00:24
- ** おおっと ** 
 ちょっと目を離した隙に79まで落ちてやんの。>このスレッド
 そろそろカント寺院行きですかい?
 
 
- 240 名前:238:2000/02/23(水) 00:45
- すまんす。238は間違い。 
 (デュマピック2連発の存した気分)
 
 
- 241 名前:名無しさん:2000/02/23(水) 19:15
-  
 
 いしのなかにいる
 
 
 
 
- 242 名前:名無しさん:2000/02/24(木) 07:11
- あげ
 
 
- 243 名前:名無しさん:2000/02/24(木) 20:33
- 畜生、FCWiz3でヘルハウンド15匹先制攻撃されて 
 あっという間に全滅させられたぜぇ。
 
 
- 244 名前:名無しさん:2000/02/25(金) 14:05
- リセット命
 
 
- 245 名前:名無しさん:2000/02/25(金) 22:17
- 9 ふわふわしたもの             ( 9 ) 
 9 ふわふわしたもの             ( 9 )
 9 ふわふわしたもの             ( 9 )
 9 ふわふわしたもの             ( 9 )
 
 
- 246 名前:名無しさん:2000/02/26(土) 14:02
- にげる
 
 
- 247 名前:>246:2000/02/26(土) 17:52
- 9 ふわふわしたもの             ( 9 ) 
 9 ファズボール               ( 9 )
 9 ふわふわしたもの             ( 9 )
 9 ふわふわしたもの             ( 9 )
 
 
- 248 名前:名無しさん:2000/02/26(土) 20:55
- リセット
 
 
- 249 名前:名無しさん:2000/02/26(土) 21:02
- マロールってPS版はマラーになって、 
 すげ〜違和感を感じたな〜
 
 
- 250 名前:>249:2000/02/26(土) 21:11
- でも、PC-8801移植当時は、ログインの紹介記事で、 
 マラーって言ってなかった?
 
 
- 251 名前:249:2000/02/26(土) 21:16
- >250 
 え?そうなの!!ファミコン版しかした事ないんで。
 
 
- 252 名前:250:2000/02/26(土) 21:46
- だから、私はマロールの方が違和感あります。 
 USAの人達はなんて発音してるんでしょう?
 
 
- 253 名前:名無しさん:2000/02/26(土) 22:02
- カタカナにするとマロァって感じですか 
 LとRの発音むずかし
 
 
- 254 名前:名無しさん:2000/02/27(日) 02:10
- 私もファミコン版から始めたので、マロールでした。 
 その後「ワードナの逆襲」やりたくってPC入手してプレイ。
 元々マラーだったのを知ったけど、始めになじんだ方がしっくり来ますね。
 
 
- 255 名前:名無しさん:2000/02/27(日) 02:53
- >MALOR 
 自分は、PCで1をプレイしたのが最初だったのですが……
 「マラー」
 って読んでました。
 マロールは最初期いたとき、何のコトだか解らなかったし。
 っつーか、俺の中では未だにマラー。
 
 
- 256 名前:名無しさん:2000/02/28(月) 10:13
- マピロマハマディロマト
 
 
- 257 名前:age:2000/02/28(月) 22:55
- B86Fまで潜ったところでガラスのスリッパ使用
 
 
- 258 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 00:07
- ワープゾーンだ!!
 
 
- 259 名前:すー:2000/03/01(水) 00:32
- 月2発行のログイン時代に始まった忍者増田の 
 「ウィズでござるよ」コーナー。
 いつの間にかファミ通64で復活したと思ったら、
 今回が「100回記念」。そして最終回なんだとさ。
 だけど、実はカウントまちがえて99回だったんで、
 別の誌面で「ホントの100回記念」希望・・・とありました。
 
 う〜ん、今度はいつの日に実現するんだろーな。
 
 
- 260 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 10:41
- ほしがたのものをみつけた
 
 
- 261 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 15:20
- パーティにひとりはフェアリーいれてるやつー。
 
 
- 262 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 15:23
- その後、大喜びして足でおもわずファミコン蹴って 
 画面止めちゃった
 ってことない?
 
 
- 263 名前:>261:2000/03/01(水) 15:24
- ドラコンの方がつかえるよ〜。
 
 
- 264 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 15:24
- ぶきをみつけた
 
 
- 265 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 15:35
- フェアリーの忍者萌え〜。 
 くびはねられても構わんから脱いでチョ−。
 
 
 
- 266 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 15:38
- リズマンはロマサガのゲッコ族の影響もあって意外と萌え〜。 
 
 
- 267 名前:フェアリー萌え萌え:2000/03/01(水) 15:43
- 1〜3、5、外伝1&2、エンパイヤでフェアリーつかいてー。 
 どうせ1と2は最終的に能力かわらんし。
 
 
- 268 名前:ゲラ=ハ:2000/03/01(水) 16:06
- >266 
 なかなかのツワモノだぎゃ。
 
 
- 269 名前:名無しさん:2000/03/01(水) 22:51
- いまWiz外伝3やってるがフロストビートル鬼つえぇ。 
 
 
 
- 270 名前:名無しさん:2000/03/02(木) 00:50
- くっそお!ドラゴンメイジめ! 
 マダルト2連発してきやがった!
 
 
- 271 名前:名無しさん:2000/03/02(木) 00:52
- http://www.din.or.jp/‾masaoka/wiz/plan/index.html 
 
 ここの新ウィズのアイディア募集コーナーで、つぉんて奴の意見が
 納得行かないんだが。
 
 
- 272 名前:269 270:2000/03/02(木) 00:58
- Wiz外伝3でいちばんむかつくのは 
 「カティノ」の効きずらいことっ!
 オークごときに効かなかったとこはショック!
 昔はコロコロ寝たのに………
 
 
- 273 名前:名無しさん:2000/03/02(木) 04:16
- 結局みんな、理不尽なところに不満を持ちつつも最初のWizを 
 愛してるのよね。その辺を勘違いして自分の妄想に走っちゃった
 のが彼だと思う。>271
 
 
- 274 名前:名無しさん:2000/03/02(木) 16:50
- 末弥ボーパルバニー萌え〜。 
 松下ボーパルバニー萎え〜。
 
 
- 275 名前:名無しさん:2000/03/02(木) 18:23
- フロストと名の付くモンスターは強いよね。 
 Wiz1の頃、初めて地下10階に行った日、フロストジャイアントのブレス(40/80ダメージ)で全滅したっけ。
 懐かしいのぉ(T_T)
 
 Wiz1の頃のスライム萎え〜(笑)
 
 
- 276 名前:名無しさん:2000/03/02(木) 19:32
- Wiz外伝3のジャイアントクラブとブロブアイ。 
 あれは開発者の嫌がらせですか?
 
 レッサーデーモンがラダルト唱えた時はこっちが凍ったよ………
 
 
- 277 名前:276:2000/03/03(金) 12:07
- ブロブアイにどうリヴェンジしたらいいのか教えてけろ。
 
 
- 278 名前:>275:2000/03/03(金) 12:56
- 君それPOISON GIANTの間違いじゃないか?
 
 
- 279 名前:276:2000/03/03(金) 14:38
- スクライルがティルトウエイト唱えた……… 
 マジかよー。水晶ドクロごときに………
 
 
- 280 名前:>275:2000/03/03(金) 16:34
- フロスト〜もポイズン〜もマカニトで一発。 
 マカニト、ラカニト復活してくれ〜
 
 
- 281 名前:名無しさん:2000/03/03(金) 18:21
- ディンギルの発売日が決定。四月二十日だそうです。
 
 
- 282 名前:名無しさん:2000/03/04(土) 00:05
- 末弥アークデーモン萌え〜。 
 松下アークデーモン萎え〜。
 
 
- 283 名前:すー:2000/03/04(土) 08:52
- そーいえば昨日の深夜、ポーパルバニーのネタ元が登場する映画 
 『モンティパイソン・ホーリーグレイル』BSでオンエアしてたっすね〜。
 
 
- 284 名前:名無しさん:2000/03/04(土) 12:44
- Wiz ネットゲー化もとむ。
 
 
- 285 名前:279:2000/03/04(土) 15:35
- デビルブックのダメージ150ブレスに戦慄。 
 マジックヘルメットがちゃっちく感じた。
 
 
- 286 名前:名無しさん:2000/03/04(土) 15:50
- ACのLOとVLってどういう意味ですか?
 
 
- 287 名前:285:2000/03/04(土) 20:00
- Wiz外伝3はマジックユーザー系の敵が鬼強いわ。 
 8 マスタービショップ (8)なんてみた時はやる気失せる。
 
 アークデーモンがあんなに格好悪いのはスタッフの嫌がらせですか。
 
 デビルブックなんとか倒した。ラバディがあっさり効くとは………
 待ってろよ−、アガン。
 
 
- 288 名前:>286:2000/03/04(土) 23:54
- LOW(低い) 
 VERY LOW(とても低い)
 だとどっかで聞いた。
 ここって新WIZ(?)の話はアリですか?
 SFCの6やってんですけど。
 役立つスキルとか知りたいのです。
 
 
- 289 名前:>288:2000/03/05(日) 00:14
- バリバリオッケー。 
 
 SFCの6すね。
 転職しまくれ!魔法覚えまくれ!
 
 
- 290 名前:Wiz8:2000/03/05(日) 01:01
- Sirtech Canada http://www.sir-tech.com/ 
 のWiz情報 http://www.wizardry8.com/
 から辿っていく
 http://www.jackchaos.com/pfeatures/wizardry/
 によると、
 
 http://www.jackchaos.com/pfeatures/wizardry/w8_preview.html
 >Development Spotlight: Wizardry 8
 >In Development by: Sirtech Canada
 >Projected Release: Summer/Fall 2000
 らしい。
 
 
- 291 名前:名無しさん:2000/03/05(日) 17:55
- B100Fにて全滅寸前のパーティーを待機させてマラーにて救出
 
 
- 292 名前:287:2000/03/06(月) 21:33
- 今外伝3ドラゴンの洞窟なんだけど 
 地下3階にどうやっていけばいいんじゃー!!
 
 
- 293 名前:>287:2000/03/07(火) 00:22
- レッツランダムワープ。岩の中か未知の空間か。 
 テレポーター動かすか、戦闘中にマロールを唱えるか。
 
 好きな方を選んでよい。
 
 
- 294 名前:>292:2000/03/07(火) 12:09
- いきましたー地下3階。 
 ところがノブナガに600もダメージをうけて轟沈。
 チクショー!山で修行だ!
 
 
 
- 295 名前:>294:2000/03/07(火) 12:41
- HPあげても首はねられるからいっしょ 
 山よりもB2Fで良い武器出るまでねばろう
 
 あと、マウジウツは使えるぞ。乱用すべし
 
 
- 296 名前:294:2000/03/07(火) 12:49
- >295 
 2階の敵にもほとんど勝てん。
 ドラゴンの集団ブレスは勘弁して!
 マジックヘルメットがバブリースライム化してるよ。ドラゴンの洞窟。
 
 
 
- 297 名前:昨日BSで『オズの魔法使』を観て:2000/03/07(火) 13:04
- ‘ルビーのスリッパ’の元ネタに遭遇しました。 
 なんかカンゲキ。
 
 
- 298 名前:>297:2000/03/07(火) 13:05
- 全裸になるんですか?
 
 
- 299 名前:>298:2000/03/07(火) 13:14
- 外伝版のロクトフェイト(=ルビーのスリッパ)は、 
 アイテム消失はありませんが一度使うと呪文リストから消え、
 レベルが上がらない限り復活しません。この方がでもいいよね。
 ってゆーかマラー使えば済む話だし
 
 
- 300 名前:>299:2000/03/07(火) 14:28
- アイテム消失のほうがスリルあっていい。 
 呪われたアイテムタダで消せるし。
 
 
- 301 名前:>297:2000/03/08(水) 00:23
- ルビーのスリッパ、両かかとを3回打ちつけて使うんでしたっけ? 
 
 どーしようもなくなった時の「保険(地上へ戻る手段)」として、
 パーティにはいつも1つ持ち歩かせてました、ハイ。
 
 
- 302 名前:296:2000/03/08(水) 13:46
- モガトって意外と使えますな。 
 バールとか消しまくり。
 ノーフィス、ラバディ、テェルトウエイトのコンボでなんとか倒してる。
 ノブナガもテェルトウエイト唱えてくれたおかげで倒せた。
 
 
- 303 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 19:59
- にげる
 
 
- 304 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 20:31
- すいません。やめます。
 
 
- 305 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 20:31
- >305、306 
 よく判らないので解説してください
 
 
- 306 名前:あいまい:2000/03/08(水) 20:48
- なんたらニール
 
 
- 307 名前:>309:2000/03/08(水) 20:51
- HRATHNIL? 
 ハースニールだっけ?
 
 
- 308 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 20:53
- ハースニール。 
 ウソ読みでフラスニール(笑)
 
 
- 309 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 21:06
-  //!*:,:==== 
 // !U; ;−−−−
 
 
- 310 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 21:12
- おたんじょうびおめでとう!(嬉しくねーよ)
 
 
- 311 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 21:14
-  
 * のろわれている *
 
 
- 312 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 21:16
- + アイアンゴーレム 
 
 
 
 
- 313 名前:ノブナガ:2000/03/08(水) 21:18
- Wiz最強モンスターはこの儂じゃあ!!
 
 
- 314 名前:318:2000/03/08(水) 21:25
- 俺の最高傑作を野村名義で書き込んでしまったので 
 生きる気力を失いました
 
 
- 315 名前:>319:2000/03/08(水) 21:27
- 爆笑。君いいキャラ持ってるよ。
 
 
- 316 名前:>319:2000/03/08(水) 21:42
- 次に生まれてくる時に期待してる。
 
 
- 317 名前:名無しさん:2000/03/08(水) 21:44
- 罠を外す>盗賊LV1 
 おおっとテレポーター!
 
 
- 318 名前:からくり雲雀:2000/03/09(木) 04:21
- *  A G E  *
 
 
- 319 名前:名無しさん:2000/03/09(木) 11:54
- なにがなんだかわからんのです。
 
 
- 320 名前:名無しさん:2000/03/09(木) 11:56
- 厨房板で練武してレベルを上げてきてくれ!!
 
 
- 321 名前:とむ:2000/03/09(木) 11:58
- いや、野村にしちゃ絵がうまくなったと思うよ(笑)
 
 
- 322 名前:>325:2000/03/09(木) 21:23
- なにがどうなってるか説明してほしいと思いつつあげ
 
 
- 323 名前:名無しさん:2000/03/09(木) 21:47
- 上の方にでてるけど難いね。ここのゲーム。 
 http://homepage1.nifty.com/taka_homepage/index.htm
 
 
- 324 名前:名無しさん:2000/03/09(木) 23:28
- GBのWizやりたいけど 
 1〜3のどれがいい?
 
 
- 325 名前:名無しさん:2000/03/09(木) 23:39
- 1から順番にやれ 
 俺的には2
 
 
- 326 名前:名無しさん:2000/03/10(金) 12:10
- あいかわらず からだを 
 きたえているようだな。
 そろそろ、こうはいどもの
 いくせいをしてみては どうかな。
 
 
- 327 名前:名無しさん:2000/03/10(金) 12:21
- 「じゅうりん せよ! 
 このスレッドを われらがけんぞくの
 ものと するのだ!」
 
 
- 328 名前:クワリ・クボナ:2000/03/10(金) 12:26
- 女王は下着をつけてないの!
 
 
- 329 名前:6のデーモニック・ヘルキャット:2000/03/10(金) 12:27
-     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   逝ってよし!!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
 
 
- 330 名前:オークロード:2000/03/10(金) 12:29
- コボルドキング氏ね
 
 
- 331 名前:名無しさん:2000/03/10(金) 18:21
- _ 
 \\ 丿ノノ ))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (○) |||     < 私アイアンゴーレムですぅ
 ゙ ∇ノ ノ‾‾‾  \______
 
 
 
- 332 名前:名無しさん:2000/03/10(金) 18:38
- 厨房板で野村氏(笑)の練習の痕跡があったので 
 再登場を願う。
 
 
- 333 名前:名無しさん:2000/03/11(土) 12:32
- WIZあげ。 
 ボラツ。
 
 
- 334 名前:名無しさん:2000/03/13(月) 00:34
- もうこんな時間か・・・カティノかけてぐっすり眠ろっと。
 
 
- 335 名前:AGE:2000/03/13(月) 12:46
- OF LYLGAMYN
 
 
- 336 名前:野村:2000/03/15(水) 12:08
- http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kitchen&key=952952798&ls=50
 
 
- 337 名前:びっくり:2000/03/15(水) 12:18
- すげぇ・・・テキストなのに臨場感抜群。
 
 
- 338 名前:今週のバミ痛のDlMGUILの記事を見て:2000/03/19(日) 01:31
- ・ラダルトのアニメーションが変。全然「氷の嵐」じゃない。 
 ・ファズボールに顔ついてて萎え萎え。
 ・無意味にでかすぎるシャドーゴーレム。
 ・新罠「スペルブラスター」はいいと思う。
 ・スペシャルルーム、週10000G、泊まると特典あるのか?
 ・錆び付いた剣って人気あるの?
 
 一番言いたいこと キャラ&モンスターデザインの「諏訪原 寛幸」って何者?
 こいつの絵、凄く嫌なんだけど。
 
 
- 339 名前:353 追加:2000/03/19(日) 01:44
- ・敵のいる場所が、魔方陣で表示される。頭キタ。 
 ・賢い敵と阿呆な敵がいる。オークは阿呆だな。
 ・魔法の数を減らしたのはなぜですかー。
 
 アスキーはWizを亡き者にしようとしているな。
 村正もってアスキーに切り込みに行くか。
 
 
- 340 名前:名無しさん:2000/03/19(日) 05:41
- >354 
 村正まだ拾ってないので dup 希望。
 
 
 
- 341 名前:名無しさん:2000/03/19(日) 06:22
- 最近WIZをファミコンでやってるのですが、 
 SFC版よりなんか面白いんです。
 陳腐な画像(クリエイターの腕という事じゃなくてハードの性能)が、
 「異世界」って感じがして雰囲気があります。
 88なんかはキーボード入力という点が面倒臭いしファミコンはいいですね。
 軽いし。
 
 
- 342 名前:名無しさん:2000/03/19(日) 06:37
- キーボードも、フロッピーディスクのアクセスも、あれはあれで私は好きです。 
 
 
 
- 343 名前:名無しさん:2000/03/19(日) 06:42
- ちょっと質問よろし? 
 PS版の5やったらB8Fの赤い玉の問題の答えが
 SFC版5とは違ってて攻略本見てクリアしたんだけど
 オリジナルと同じなのはどっちなの?
 気になったので教えて。
 
 
 
- 344 名前:>358:2000/03/19(日) 10:03
- PS版じゃないの? 
 赤い球=スペードだっけか?
 
 
- 345 名前:>358:2000/03/19(日) 16:23
- おそらく、訳の違い。 
 
 原文:NATURE
 SFC:ほんしつ
 PS:食物
 ってなってたんだっけ?
 
 
- 346 名前:名無しさん:2000/03/19(日) 21:01
- 新作は出ないのかな
 
 
- 347 名前:名無しさん:2000/03/19(日) 21:17
- ゲームスタジオが完全オリジナルのWizを作ってほしい。 
 GBアドバンスきぼーん
 
 
- 348 名前:名無しさん:2000/03/19(日) 21:42
- PS2でDVDで、グラフィックはショボくていいから、階数数千ぐらいの 
 終わらないwiz作って欲しい。
 5年くらい経ってもまだ攻略終わらなくて「新武器発見!」とか。
 飽きるだろうけど買うね。
 
 
- 349 名前:>363:2000/03/19(日) 21:45
- どうやって作るんじゃい!(笑) 
 自動生成は認めんぞ。
 
 
- 350 名前:>363:2000/03/19(日) 21:51
- あー俺もそれ希望。 
 地球の裏側に出るくらいまで深く探索したいよ。
 機械的に黙々と潜りたい。
 
 
- 351 名前:名無しさん:2000/03/21(火) 08:50
- *a*g*e*
 
 
- 352 名前:名無しさん:2000/03/21(火) 09:01
- シンプル イズ ベスト
 
 
- 353 名前:モ娘ファン:2000/03/21(火) 09:32
- >363さん 
 考えただけでもワクワクしますね。
 
 
- 354 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 09:11
- ウィザードリィツクールを作ってくれるソフトウェア会社募集。
 
 
- 355 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 16:38
- 場違いだったらすみません。今WIZ5(PS版)のB7にいるんですが、 
 フェニックスの問いの答えがわかりません。攻略本には書いて
 なかったし、考えていろいろ入れてみたんですが全部NG
 炎の後に霜、風の後に雨、日の光が大地を暖めると出る奇跡って
 何でしょう。
 
 
- 356 名前:>370:2000/03/22(水) 16:57
- それを聞いたら君はロストするぞ!
 
 
- 357 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 17:55
- れいんもー
 
 
- 358 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 18:01
- >370 
 「いのち」
 
 
- 359 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 18:21
- >370 
 「いのき」
 
 
- 360 名前:370:2000/03/22(水) 18:23
- 374さんどうもありがとうございました。 
 「いのきぼんばーいぇぁー!」でいけました。
 
 
- 361 名前:374:2000/03/22(水) 20:58
- 1・2・3・だー。
 
 
- 362 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 22:10
- 迷わずいけよ。 
 行けばわかるさ。
 
 
- 363 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 22:19
- 考えてみたらWIZで人間使った事無いや。 
 オレは人間が嫌いなのか・・・?
 
 
- 364 名前:名無しさん:2000/03/22(水) 22:25
- >378 
 人間など信用するな!
 
 
- 365 名前:370:2000/03/23(木) 10:21
- 373さんありがとうございました。374さんと375さんもありがとう、楽しかったです。 
 「ふっかつ」とか「めぶき」とか奇跡という言葉にとらわれすぎてました。
 ってこういうやりとりは2chらしくないですね(笑)
 ちなみにエルフ好きなので、今度は全員エルフでチャレンジしようと思ってます。
 無謀?
 
 
- 366 名前:名無しさん:2000/03/23(木) 20:46
- 俺なんか外伝3を全員フェアリーでクリアーしたぞ!
 
 
- 367 名前:>382:2000/03/24(金) 01:32
- すごいー!!もっとやってください。 
 
 6はフェアリー一人でクリアが楽です。
 5は最初はまほうつかい一人旅とかやった。
 レベル13でロードに転職。途中で挫けて仲間作ったけど。
 
 
- 368 名前:>382:2000/03/24(金) 01:43
- これってなんだっけ?
 
 
- 369 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 01:43
- ドワーフとノーム以外使った事無い。 
 VIVA異種族。
 
 
- 370 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 02:03
- アイアンゴーレムだっけ? 
 FC版のダイヤモンドの騎士で見たことある。
 
 
- 371 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 02:12
- >382 
 ウォドムかと思った。
 
 
- 372 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 02:18
- 最近店頭で売ってる、ウィザードリィ・エンパイアてバグ修正版?
 
 
- 373 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 02:28
- PC9801 WIZ6しかやったことがない人です。 
 ところで外伝ってどのハードでできるんですか?
 私の記憶によると外伝1は GAME BOY だったと思うのですが、
 外伝2,3は?
 外伝はいくつまであるの?
 GAMEBOY 持ってないんですけど、他に外伝をPLAY できるハードは?
 おしえてくりくり。
 
 
- 374 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 03:00
- >389 
 
 外伝2=GB
 外伝3=GB
 外伝4=SFC
 エンパイア=GB
 デュンギル=PS?
 
 
- 375 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 03:39
- エンパイアは発売元がスターフィッシュで外伝1〜4及びディンギル 
 とは別物だから注意。(キャラの転送無し)
 GBカラー専用。一応、PCへの移植予定もあるとか。
 
 外伝の流れを汲むディンギル(発売元アスキー)はPSで4/20発売予定。
 こっちは外伝3か外伝4で転生の書を入手していれば転生可能。
 
 
 
 
- 376 名前:389:2000/03/24(金) 03:46
- さっそくのレスどうもです。 
 外伝って4まで出てたんですねぇ。すごいなぁ。
 中学の時、友人が授業中ずっと外伝1をやっていました。
 
 あぁ、5もやってみたいが、時間がない....
 
 
- 377 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 07:19
- *たんけん 
 *ますらおよろい
 ぎんのかぎ
 ?age
 
 
- 378 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 07:49
- *たんけん 
 *ますらおよろい
 ぎんのかぎ
 ?age
 
 
 
- 379 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 10:23
- age
 
 
- 380 名前:名無しさん:2000/03/24(金) 10:27
- ロードハイマンティっていう糞坊主知ってます?
 
 
- 381 名前:名無しさん:2000/03/25(土) 17:34
- *a*g*e*
 
 
- 382 名前:ロイヤルガード:2000/03/26(日) 07:53
- >396 
 そいつは当マンフレッティの館における諸犯罪行為により、
 さる高貴なお方から殺害依頼がなされておる。
 発見次第、至急通報されたしっ
 
 
- 383 名前:>397:2000/03/27(月) 14:59
- Wizardryのすべて(著:ベニ松)の記述ですかね?
 
 
- 384 名前:名無しさん:2000/03/27(月) 15:01
- とりあえずレスが777つくまで頑張ろっと
 
 
- 385 名前:名無しさん:2000/03/28(火) 13:37
- statu of kappa
 
 
- 386 名前:名無しさん:2000/03/28(火) 14:21
- 懐かしい>兎
 
 
- 387 名前:名無しさん:2000/03/28(火) 19:58
- おおっと、アゲ!
 
 
- 388 名前:名無しさん:2000/03/30(木) 08:13
- *a*g*e*
 
 
- 389 名前:名無しさん:2000/03/30(木) 08:30
- ageだけで777行く気ですか……?(笑)
 
 
- 390 名前:名無しさん:2000/03/30(木) 09:55
- だれかネタ提供しろよ。 
 エンパイアとかどうよ?
 
 
 
- 391 名前:名無しさん:2000/03/30(木) 11:09
- やってないや。ハードはスーファミしかないし、 
 持ってるソフトはウィズ5、6、RPGツクールの3本だけ。
 
 プレステ欲しいなあ…リルサガやりたいよ。
 
 
 
- 392 名前:エンパイアって:2000/03/30(木) 11:15
- バグ取れたん?
 
 
- 393 名前:スーファミなら:2000/03/30(木) 11:17
- 外伝IVはいかが? 
 GB版(前作)よりレスポンスが悪いから嫌いだけど。
 
 ローソンで書き換え出来ますぞ。
 
 
- 394 名前:名無しさん:2000/03/30(木) 11:23
- 123がやりたいならロッピーの書き換えでもあるよ。 
 ウィザードリィI・II・III ストーリーオブリルガミン〜
 カセット(3980円)+書き換え料(3000円)
 容量はカセット全部使用。
 
 書き換えカセットあるならPS版(2800円)と価格的にも変わらないしね。
 
 
 
 
 
- 395 名前:408:2000/03/30(木) 11:34
- 410さん、411さん ありがとう。 
 外伝はいつかやりたいと思ってました。
 プレステのリルサガとスーファミのってどっちがお薦めですか?
 
 ネメシスやった人(いるのかな?)どうでしたか?
 
 
- 396 名前:411:2000/03/30(木) 11:47
- 123はFCで死ぬほどやったんでPS版もSFC版もやってません。 
 ただ、アクセスの快適さを考えるとSFCの方がいいと思うよ。(多分)
 
 *SFC版の開発元GUNG-HOのページ*
 http://www.gung-ho.co.jp/worksframe.htm
 
 *PS版の開発元ソリトンソフトのページ*
 http://www.solitonsoft.com/proinfo/wiz_ps/index.htm
 
 
- 397 名前:名無しさん:2000/03/30(木) 11:50
- リルサガならSS版の方が出来が数倍良い。
 
 
- 398 名前:名無しさん:2000/03/30(木) 11:52
- 誰かハードカバーの小説持ってない?(ドルアーガとか出してた出版社) 
 感想きぼーん。
 
 
- 399 名前:名無しさん:2000/04/01(土) 02:44
- >415 
 1:子供だまし。隣灰を3ランク下げたぐらいと思ってくれ。
 5:前半はホラーチックでいい雰囲気だったんだが、終盤が
 単なる戦闘アクションものって感じで残念。
 
 あとは読んでない。
 
 
- 400 名前:名無しさん:2000/04/01(土) 02:50
- "隣り合わせの灰と青春"はいかにもWIZ好きが書いたような内容で 
 よかったなぁ。キャラクター製作の楽しみをこの本から見出したよ。
 けど何度も読む気にはなれない。何故だろう。
 
 
- 401 名前:名無しさん:2000/04/01(土) 08:03
- 所詮はゲーム雑誌連載の子供向け読み物だからな。 
 しかたのないことだよ。<とな灰
 
 
- 402 名前:名無しさん:2000/04/01(土) 08:23
- Wizのシンプルさももちろん好きなんだけど 
 もし、新しいのが出るとしたらどんなのがイイと思う?
 ポリゴン3Dダンジョンをアナログデバイスで歩けて、謎解きは
 バイオ風にとかだと面白そう。(マラーが使えないかな?これじゃ)
 戦闘は今まで通りでイイです。ハデにして重くなったらイヤだしね。
 
 
- 403 名前:名無しさん:2000/04/01(土) 08:42
- 手書きマッピングできないWizはヤだ。 
 ベニ松最高〜。でもバス○ードは・・・。
 
 
- 404 名前:もし、新しいのが出るとしたら:2000/04/01(土) 08:53
- かなり違ったものになると思うけど、 
 
 ダンジョン内にモンスターの数が一定数しかいないってのどうかな?
 つまり、貰える総経験値が決まってんの。
 その中からやりくりしなければいけない。あんまり転職出来ない。
 あと、宝箱をあける回数も決まってくるから、レアアイテムが
 出ないで終わる可能性もある、みたいな。
 で、リセット押すと再開時にセーブデータ破壊。
 だからやり直し利かないみたいな。
 
 
 
- 405 名前:名無しさん:2000/04/01(土) 08:59
- それはちがうとおもうなあ。 
 Wiz6 以降も嫌いじゃないけど、敵から宝箱が出ないのにはがっかりした。
 
 
- 406 名前:名無しさん:2000/04/02(日) 14:50
- ゲームショーに行った人がディンギルのプレイレポートを 
 書いてくれることを願いつつage。
 特にロード時間が気になるところ。
 
 
- 407 名前:名無しさん:2000/04/02(日) 14:52
- オマケ(?)のカードゲームも気になるところだな。 
 FF8のカード程度だったら泣く。
 
 
- 408 名前:>423:2000/04/02(日) 14:57
- 得物屋24時間のか*ず*と*よ氏がいち早くレポートしてるので 
 見てくるべし。
 
 
- 409 名前:423:2000/04/02(日) 21:28
- 獲物屋見ました。425さんサンクス。 
 なるほど、戦闘突入時のロードはちと重いのか。残念。
 
 
- 410 名前:423:2000/04/02(日) 21:29
- やべ、「得物屋」だった。 
 獲物屋ってなんだろ?(笑)
 
 
- 411 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 08:42
- やっぱりPSでWizはむりなんだよ!
 
 
- 412 名前:>428:2000/04/03(月) 12:13
- ガーディアの宝珠がトラウマに残ってるんだね・・・。
 
 
- 413 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 12:46
- PS2でWIZってどうなのかな〜?
 
 
- 414 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 12:48
- BCFみたいに顔グラフィックあるのかな? 
 あれ嫌いなんですが。
 
 
- 415 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 12:53
- やっぱりオンメモリは無理か... 
 1フロアのキャラくらい読み込んでおけよな。
 つーか、PC版やってた人は気にならず、FC/SFC版に慣れた人は
 気になると見た>戦闘ロード
 
 
- 416 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 13:02
- オートセーブはあるのかないのかー? 
 はっきりしてくれ
 
 
- 417 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 13:07
- こっちは抜きの話題はNGっぽいので下げ
 
 
- 418 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 13:08
- *セーブ・リセット関連* 
 リルサガやニューエイジで好評だった
 ソフトウェアリセットが用意されており(LRすべて+セレクト+スタート)
 リセット後の復帰も速やかだ。
 もちろんセーブはオートセーブで、
 施設の出入り・迷宮の出入り・キャンプ後・戦闘後に自動的に内部メモリーにセーブされる。
 ただしメモリーカードへのセーブは時間がかかり、また、これを行わないで電源を切ると
 その日の成果がオジャンとなるので注意すること。
 
 だそうです。
 
 
- 419 名前:433:2000/04/03(月) 13:12
- >435 
 こりゃどうも。
 
 
 
- 420 名前:名無しさん:2000/04/03(月) 22:12
- 戦闘のロードの長さは気になるね。 
 かずとよ氏は「おせじにも早いとはいえない」と書いてあるからには
 ニューエイジより遅いってことか?
 
 あれが我慢できる限度なんだがなぁ
 
 
- 421 名前:名無しさん:2000/04/04(火) 20:03
- 名無しさんは ageを となえた。 
 スレッドを あげた。
 
 
- 422 名前:名無しさん:2000/04/06(木) 01:16
- ブリザードリィ 
 チルドウェイト
 ナイトオブダイアモンドダスト
 こいつらを知ってる奴はいるのか?
 
 
- 423 名前:名無しさん:2000/04/07(金) 11:03
- ディンギル、ちゃんとモンスターカード入ってるだろうな………
 
 
- 424 名前:名無しさん:2000/04/07(金) 12:18
- >439 
 厨房作家の自己満足小説から派生したTRPGの魔法だろ?
 
 
- 425 名前:名無しさん:2000/04/07(金) 13:03
- >440 
 入ってるよ、チラシに書いてあった
 
 
- 426 名前:名無しさん:2000/04/07(金) 17:49
- WIZ!
 
 
- 427 名前:名無しさん:2000/04/07(金) 19:11
- WIZAP!
 
 
- 428 名前:名無しさん:2000/04/07(金) 20:57
- SFC版Wiz6のセーブデータ・・・永遠に使わずに終わりそう。(泣)
 
 
- 429 名前:名無しさん:2000/04/07(金) 21:04
- >442 
 そういえば俺はWIZ3のモンスターカードでサッキュバスを当てて
 人生の運の半分を使ってしまったような気がするよ・・・。
 
 
 
- 430 名前:名無しさん:2000/04/10(月) 08:05
- ?ぶき
 
 
- 431 名前:とむ:2000/04/10(月) 08:38
- ↑ザ・ビショップ参上!!! 
 
 (モンティパイソン見てねえとわかんねえよなあ)
 
 
- 432 名前:名無しさん:2000/04/10(月) 19:07
- 発売間近だというのに、ぜんぜんディンギルは盛り上がらねえっすね・・・・。
 
 
- 433 名前:名無しさん:2000/04/10(月) 19:35
- 地味なゲームだからねぇ・・・。 
 
 
 
- 434 名前:名無しさん:2000/04/10(月) 19:46
- その昔、末弥画伯のモンスター画集が 
 出ていたと聞いたが
 また、再販してくれないかな・・・
 どこにもないよ
 
 
- 435 名前:名無しさん:2000/04/10(月) 20:09
- >449 
 プレ捨てで発売というのが悪かった
 
 
- 436 名前:名無しさん:2000/04/10(月) 23:26
- ディンギルの予定パーティ 
 
 ドラゴン男 善の戦士
 人間男 中立のサムライ
 ラウルフ女 中立のバルキリー
 ノーム男 悪の僧侶
 エルフ女 悪のアルケミスト
 フェアリー女 善のバード
 
 
 
 
- 437 名前:名無しさん:2000/04/10(月) 23:49
- ディンギルの仲間の名前を考え中。 
 今度こそ禁リセットで行こうと堅く誓う。
 
 
- 438 名前:名無しさん:2000/04/11(火) 11:05
- ディンギルのモンスターデザインなんとかしてくれ 
 頭いてえよ
 
 
- 439 名前:名無しさん:2000/04/11(火) 11:09
- ドラゴンのブレス強いよね 
 ドラゴン集めてHP上げまくれば運が良ければ誰でも1ターンで倒せるし
 
 
 
- 440 名前:ageるために、ツッコミます。:2000/04/11(火) 11:19
- >456 ドラゴン→ドラコン
 
 
- 441 名前:名無しさん:2000/04/11(火) 12:29
- >453 
 
 ドラゴン男 善の戦士
 人間男 中立のサムライ
 ラウルフ女 中立のバルキリー
 ノーム男 悪の僧侶
 エルフ女 悪のアルケミスト
 フェアリー女 善のバード
 
 ってシーフは入れなくても大丈夫?
 
 
 
- 442 名前:名無しさん:2000/04/11(火) 12:41
- WizはVまでしかやったことないから 
 アルケミストとかバードって言われてもピンとこないなぁ。
 
 
- 443 名前:名無しさん:2000/04/11(火) 21:21
- とりあえずエルフの侍は外せないな。
 
 
- 444 名前:名無しさん:2000/04/11(火) 22:06
-  エルフサムライは弱くないか? 
 外伝シリーズでは、エルフ力が17までしか上がらんから、
 最終的に攻撃力が2・30点違うぞ(比較ドワーフ侍)
 
 アルケミストは泣けるほど使えん。
 
 
- 445 名前:453:2000/04/11(火) 23:18
- バードって盗賊の能力あったよね 
 
 アルケミストいれる理由 ノーフィス
 
 
- 446 名前:460:2000/04/12(水) 10:32
- >461 
 いや、趣味です。趣味・・・。
 
 
- 447 名前:名無しさん:2000/04/12(水) 11:01
- とりあえずリズマン戦士or忍者は基本? 
 
 アルケミストはBCFだと使えるキャラだったんだがなあ
 RANK6のASPHIXIATIONバックファイアはスリル満点
 
 
- 448 名前:名無しさん:2000/04/12(水) 13:20
-  ラウルフとコボルトの違いを教えて下さい。
 
 
- 449 名前:名無しさん:2000/04/12(水) 13:42
- 昨日はLOLをやっていました。 
 マミーにドレインされてムカついたので終わりにしました。
 
 
- 450 名前:>465:2000/04/12(水) 13:47
- ラウルフ=洋犬 コボルト=和犬 
 見た目がね。
 
 
- 451 名前:名無しさん:2000/04/12(水) 20:07
- ファミ通FGした人、ディンギルのレビューのコメントと点 
 おしえて。
 
 
- 452 名前:名無しさん:2000/04/12(水) 20:20
- アルケミストにゃフォフォック、マオスロもあるでよ。 
 
 
 
- 453 名前:名無しさん:2000/04/12(水) 20:38
-  アルケミスト系で使う呪文 
 ノーフィス:終盤まで不要
 フォフィック、マオスロ:無くてもそれほど困らない
 カディオス:弱いマディ
 モルフィス:まぁこれは使えるが
 外伝3ではカルコ・カルドゥ・マポーバも結構使えたが、
 サイオイック系に移された
 
 メイジやサイオニックから転職するか、レンジャー・ニンジャで
 間に合わせれば十分
 
 
- 454 名前:462:2000/04/13(木) 07:09
- >470 
 いわせてもらえばそうだが………
 
 戦闘が外伝3のような魔法重視になるか 外伝4のような殴り重視になるか
 性格限定のフロアはあるのか
 
 
 
- 455 名前:名無しさん:2000/04/14(金) 02:23
- 名無しはわかがえりのいしの特別な力を使った。 
 *Age*が上昇した。
 
 
- 456 名前:名無しさん:2000/04/14(金) 19:41
- age
 
 
- 457 名前:名無しさん:2000/04/14(金) 23:00
- ファミ通の評価はある意味予想通り。 
 ザ・プレの真っ二つに割れた評価のほうが信頼できる。
 
 
 
- 458 名前:>474:2000/04/15(土) 11:07
- ま、どうせライトユーザー獲得なんて無理だろうし。 
 バミ痛の28点は納得です。
 
 
- 459 名前:せっかくだからファミ痛レヴュー:2000/04/15(土) 12:03
- サワディ野田 7点 
 
 ムービーがつこうが、絵が綺麗になろうが、ゲーム自体は基本的に
 『ウィズ』はやっぱり『ウィズ』でしかないと思っていたけど、
 ダンジョンで手に入るカードを使って、さらにそのカードで遊べる
 ってのはナイスアイデアだよね。さすが同ゲームをこなしなれた
 アスキーってところ。
 
 水ピン 7点
 
 核となるのは『外伝』の延長。古き良き名作の魅力と欠点を合わせ持つ。。
 魅力はキャラクターメイキングとその成長過程の多彩さ。またアイテム捜し
 も楽しい。はまると抜けられない。欠点はくり返しの作業を強いられる地味さ。
 ビジュアル面のでの演出にも乏しい。シリーズのファンなら。
 
 戦闘員まるこ 7点
 システムはそのまま。それにいろんな演出やボスなどのCGムービーが
 加わって、また少し違う感覚で遊べるのが楽しい。経険値稼ぎをするだけ
 だった練武場もカードゲームのカードを集めたりするなど、目的が
 できたのも○。ノンプレイヤーキャラクターも使えるしね。
 ファンなら+1点。
 
 カミカゼ長田 7点
 
 『外伝4』のシステムをベースに、データ面や見た目をパワーアップ。
 カードゲームなどのおまけ要素も追加されたが、娯楽性が飛躍的にアップする
 までにはいかず。よくも悪くも昔と変わらないってこと。ダンジョンや
 イベントが充実したっってのが、ファンにとって一番うれしい点だね。
 
 
- 460 名前:名無しさん:2000/04/15(土) 12:07
- 新種族 オマエモナー 
 
 ちから      5
 ちえ       9
 しんこうしん   7
 せいめいりょく 11
 すは゛やさ   10
 うんのつよさ   7
 
 
- 461 名前:名無しさん:2000/04/15(土) 14:04
- おや 
 DIMGUILに忍者増田が出るのか
 
 
- 462 名前:名無しさん:2000/04/15(土) 14:21
- あと5日か、、、 
 長いようで短かったような気もするが
 やはりクソ長かったような気もする
 
 
- 463 名前:名無しさん:2000/04/15(土) 20:53
- とりあえずディンギルは様子見がいいかしらん。
 
 
- 464 名前:名無しさん:2000/04/15(土) 22:10
- 厨房仕様のポンニチWizはなんとかならんのか? 
 リセット前提の100レベル対応シナリオはやめろよな。
 
 
- 465 名前:>481:2000/04/16(日) 01:04
- 俺もそう思う。インフレは外伝Iが限界だろう。 
 ボリューム増すのは嬉しいが。
 
 WizI・II・IIIみたく転生前提で、シナリオが
 いくつも入ってる外伝は出ないもんかな。
 
 
- 466 名前:名無しさん:2000/04/16(日) 20:58
- おや懐かしい >野村画伯 
 レッサーデーモンのつぶらな瞳に乾杯。
 
 
- 467 名前:名無しさん:2000/04/16(日) 21:38
- お世話になった、フロストジャイアントも描いてあげてください。
 
 
- 468 名前:名無しさん:2000/04/16(日) 21:58
- なつかしいね野村画伯。 
 ちなみに最初に宝箱のアスキーアートを描いた野村とそれ以降の野村は別人なんだよな。本人だけが知っている恐るべき事実。
 
 
- 469 名前:とむ:2000/04/17(月) 15:58
- こ、これはグレーターデーモンですか?
 
 
- 470 名前:>野村画伯:2000/04/17(月) 15:59
- 苦労の跡が垣間見える作品ですな。 
 けどなんかいい感じ。
 
 
- 471 名前:名無しさん:2000/04/17(月) 16:00
- ディンギルで↑はいるのだろうか? 
 いたとしてもヘボ絵だったら嫌だなぁ…。
 
 
- 472 名前:ビ=ショップ:2000/04/17(月) 16:03
- マダルトをくらうバンパイア 
 
 (わかる人にはわかる。)
 
 
- 473 名前:名無しさん:2000/04/17(月) 17:03
- フラックきぼーん
 
 
- 474 名前:名無しさん:2000/04/18(火) 18:33
- そりゃフラッグ… 
 突っ込み無かったらどうするつもりだ…?
 
 
- 475 名前:>494:2000/04/18(火) 18:34
- (笑)
 
 
- 476 名前:名無しさん:2000/04/18(火) 22:40
- サキュバスなんだろうけど、セラフにも見えるな 
 目元口元が淫靡で良いね
 
 
- 477 名前:このスレッドウザイ:2000/04/19(水) 06:54
- http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=famicom&key=954732790&ls=50 
 マハマンテレポートで消してくれ
 
 
- 478 名前:名無しさん:2000/04/19(水) 16:21
- 感想きぼ〜ん
 
 
- 479 名前:名無しさん:2000/04/19(水) 22:11
- ららむーむーですか?
 
 
- 480 名前:名無しさん:2000/04/19(水) 22:39
- ウザイぞ。まわせ。
 
 
- 481 名前:名無しさん:2000/04/19(水) 22:56
- 笑うヤカン熱烈きぼ〜ん。
 
 
- 482 名前:名無しさん:2000/04/19(水) 23:36
- フライングゲッター、ディンギルの感想書いて。
 
 
- 483 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 03:42
- 鳥に瞬殺された。みなさん、序盤だからといって、 
 いや、序盤だからこそホイホイなんでも調べるのはやめましょう。
 
 
- 484 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 03:45
- ディンギルの評価希望。 
 簡単で良いからレビューしてくれ
 
 
- 485 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 03:50
- ちょっと質問。 
 一年前くらいにゲームショウで貰ったディンギルの体験版は貴重ですか?
 なんか今のバージョンと明らかに違うんですけど・・・
 
 
- 486 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 04:48
- 貴重だ。くれ。
 
 
- 487 名前:>483:2000/04/20(木) 06:57
- 全滅画面どんな感じ? 
 墓6つであってほしいよ。
 
 
- 488 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 09:09
- ディンギルのスクリーンショットのあるページって知らない? 
 
 
 
- 489 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 09:31
- フライングゲットできたはずが 
 「問屋のミスで入らなかった。明日入荷日確認します」
 だと・・・?
 ふざけんじゃねぇぞ馬鹿が、予約の意味ねえだろが。
 
 
 
- 490 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 09:48
- >488 
 無いよなぁ・・・。
 発売元のアスキーのページにすら無いってのはどういう事だ?
 売る気無しか?
 
 
 
- 491 名前:*野*村*哲*也*:2000/04/20(木) 12:47
- 人間     中立 サムライ 
 ドラゴン   善  ロード(いきなり27もでた)
 フェルプール 悪  レンシ゛ャー
 ノーム    悪  そうりょ
 エルフ    悪  まほうつかい
 フェアリー  善  バード
 
 バンパイアバットに前衛3人瞬殺された………
 生き返らせる金無し。どうしよ。
 戦闘のテンポが悪いねー。あとレベル1じゃきついよ………
 デフォルトのレベル5パーティの意味が分かった気がする。
 ダンジョンはいるときのロード長いねー。
 
 
- 492 名前:*野*村*哲*也*:2000/04/20(木) 12:49
- >490 
 萌えよ剣を主力商品としてるアスキーだったらやりかねんよ。
 
 
 
- 493 名前:>492:2000/04/20(木) 15:31
- ズバリ買い?それとも中古待ち? 
 
 
 
- 494 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 17:28
- 期待してるよりずっとマシなウィズだった<ディンギル 
 
 クィックセーブとソフトウェアリセットはとても便利。
 
 
- 495 名前:メランコリア:2000/04/20(木) 17:32
- Wiz外伝で地下4回まで行ったんですが、 
 イベントとかすりもしません、
 私のやり方が間違ってますか?
 
 
 
- 496 名前:メランコリア:2000/04/20(木) 17:33
- 4階でした、
 
 
- 497 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 18:22
- 諏訪原ってWizやってなさそう。
 
 
- 498 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 18:32
- ホーネストワームの不意打ち毒液連発はまいった。 
 
 
 
 
 
- 499 名前:>メランコリア:2000/04/20(木) 18:51
- そんなもんです。
 
 
- 500 名前:メランコリア:2000/04/20(木) 19:27
- 500 
 >499さん
 どうも、
 さきほど、銀の鍵を手に入れたので、
 やっとこさ進展がありそうです。
 
 
- 501 名前:名無しさん:2000/04/20(木) 21:36
- いろんな所で聞いてきたんですけど、 
 「あくまのいし」の隠された効果って何なんですか。
 もう10年以上も求め続けています。
 
 
- 502 名前:ちょっと報告:2000/04/20(木) 23:36
- ○全滅画面は死神(?)バックに名前が6つ。通常フォントで。 
 ○職業と種族の相性により、LVUPに要する経験値が変わるらしい
 ○説明書に面白い漫画が載っている
 ○特性値は18を越える
 ○前列1人、後列2人みたいなフォーメーションが可能
 (前列に最低限1人いれば、あとは自由)
 ○電撃PS、ウォルフ中村の意見を代弁。
 スタート時にカーソルがコンティニューに合っていない。
 ○上にも書いてるけど、戦闘のテンポが遅い。
 1回1回の行動をしっかりと見るならいいんだけど。
 ちなみに、変更効かないと思います(設定が見つからない)。
 ○街に入る時のロード時間がうっとおしい。
 ○漢ならノーリセット。
 ボーナス27ビショップが灰になったときは挫折しかけたが。
 
 
- 503 名前:メランコリア:2000/04/20(木) 23:38
- すいません、 
 質問なんですが、
 外伝で魔法使いをビショップに転職させようとしたら
 属性が中立で転職できず、泣きそうになりました。
 この属性をかえる方法はありませんか?
 
 
- 504 名前:>501:2000/04/20(木) 23:51
- 確か、「クリティカル防止」ってのが最低あると思う。 
 あくまのいしを全員に装備させてマジックソード相手に
 経験値を荒稼ぎしていた覚えがありますから。
 
 
- 505 名前:メランコリア:2000/04/21(金) 01:30
- あげさせてもらいます、ぐすん
 
 
- 506 名前:>503:2000/04/21(金) 01:44
- 外伝Iですよね? 
 どうしようもないです。泣いてください。以上。
 
 
- 507 名前:メランコリア:2000/04/21(金) 02:01
- >506さん 
 まぢですか???まぢですか???まぢですか???
 ショックです、しょっくです、しょっくです、
 あああ、あああ、あああ、
 どうしよう、どうしよう、どうしよう
 えーん、えーん、えーん、
 レスどうもありがとうございました。
 
 
- 508 名前:>メランコリアさん:2000/04/21(金) 03:01
- もう一回キャラ作ってみてはいかがでしょう。 
 強い冒険者たちと一緒に出かければ、レベルアップも早いですので、
 がんばりましょう。
 
 
- 509 名前:メランコリア:2000/04/21(金) 03:09
- >508さん 
 レスありがとうございます。
 やはりその方法しかないんですね、
 Wiz初心者の私にとってはきついです。はぁ、
 がんばりましゅ、
 
 
- 510 名前:メランコリア@「木城ゆきと」は超銃夢!:2000/04/21(金) 04:32
- ふう、やっとレベル8まで上がりました。 
 HPが低いのでつらいです、
 あぁぁ
 
 
- 511 名前:ディンギル追加報告:2000/04/21(金) 09:31
- *カティノは今回も効きづらい* 
 *「もはやカドルトをつかわねばならない」が「はいになりました」になった*
 *戦闘ウインドウのタイマー設定は無し(つねに○ボタン待ち)*
 
 
 
- 512 名前:ディンギル:2000/04/21(金) 12:22
- 是非祭壇に触れてみましょう。勇者の台詞は嘘八百です。
 
 
- 513 名前:あのー:2000/04/21(金) 13:03
- ディンギルの□ボタンで表示されるミニマップって見づらくありません? 
 それに小さすぎて・・・。
 なんか別の方法あるのでしょうか?
 詳しいお兄様方、教えて。
 
 
- 514 名前:>513:2000/04/21(金) 16:52
- ノートにでもマッピングしろよ!
 
 
- 515 名前:ディンギル追加報告:2000/04/21(金) 17:15
- *聖なるよろいの他に聖なるたて、聖なるこて等が出てくる* 
 
 
 
- 516 名前:名無しさん:2000/04/21(金) 17:20
- ディンギル、今日買いにいったらどこにも 
 売ってなかった。うえーん。
 
 
- 517 名前:>515:2000/04/21(金) 18:09
- そういうネタバレはNGっす。
 
 
- 518 名前:なにぃ!!:2000/04/21(金) 18:34
- 半ば無法地帯の2ちゃんにもネタバレ禁止なんてルールがあったのか!!
 
 
- 519 名前:名無しさん:2000/04/21(金) 18:44
- ネタバレしても良いスレッドが欲しい、ネタバレ無しだとツマラン!! 
 
 
 
- 520 名前:名無しさん:2000/04/21(金) 19:36
- なんか、いきなり盗賊の短刀が出てしまいました<ディンギル
 
 
- 521 名前:>520:2000/04/21(金) 20:15
- 俺も出た。 
 地下神殿で。
 ディンギル良いアイテム簡単に出すぎ。
 あとドラゴンのブレス強力ですねー。ゲームバランス崩れるね。
 
 
- 522 名前:名無しさん:2000/04/21(金) 21:03
- WIZはPSのリルガミンサーガ 
 からやり始めた初心者です
 リルガミンはとても楽しめたのですが
 そんな僕でも今回のディンギルを楽しめますか?
 買うかどうかちょっと迷ってます
 
 
- 523 名前:MASTER/STORM:2000/04/21(金) 22:12
- >522 
 和製Wizはやめとけ。
 
 
- 524 名前:>522:2000/04/21(金) 22:19
- FCの123をやりなされ。 
 テンポの良さ最高!
 
 
 
 
- 525 名前:名無しさん:2000/04/21(金) 23:06
- 良いアイテムのなかなか出ないSFC版WIZ6が好き。 
 やっと座頭一棒手に入れたので即行ターボファイルに記録。
 エクスカリバー欲しいなあ。
 
 
- 526 名前:MASTER/STORM :2000/04/21(金) 23:32
- >525 
 Wizとよんでいいのはシナリオ5までじゃ、このバカチンがぁ!!
 
 
- 527 名前:525:2000/04/21(金) 23:44
- わしは SFCしか持って無いから5と6しか出来んのじゃよ。 
 5はいいアイテムがごろごろ出るからあんまりなあ。
 
 ●2(PC版の3)をFCで昔やった時の思い出●
 オール9のビショップを蝶のナイフで忍者にした途端
 おかんがコードを足に引っ掛けロスト。
 
 ぐすん、PS欲しいぜ。
 
 
 
- 528 名前:わしは:2000/04/22(土) 00:26
- SFCの6が好きじゃったのぅぅ 
 あのうにょうにょ動くモンスターもラブリィじゃったのぅぅ
 デンギルはバトルのテンポがトロくてちとマイナスじゃ
 
 
- 529 名前:>527:2000/04/22(土) 00:54
- ニンテンドーパワーで書き替え!! 
 
 たしか、FC版の1、2、3を移植したのが
 SFCで遊べる
 すっ凄い。
 
 あと、外伝4もある
 
 
 
- 530 名前:>MASTER/STORM:2000/04/22(土) 07:26
- 氏ね。偏見の固まり。
 
 
- 531 名前:サラマンダ2:2000/04/22(土) 07:33
- 6なぁ、ゲーム画面だと絵がへぼくて萎える。 
 いや、末弥画のクォリティーを保ったまま滑らかに動かすなんて
 凄く大変な事は想像つくけどさ。
 
 
- 532 名前:名無しさん:2000/04/22(土) 09:41
- SFC版Vのドット絵は素晴らしかった。 
 
 でも、俺が一番好きなのはFC版の不確定時の絵。
 不確定時に画面暗くしたり、モザイクかけるのってなんか違うのよ。
 上級者モードとして、
 どれだけレベル上げても不確定名と不確定絵しか出ない奴を、
 どこか出してくれないかな。
 
 ところで、FC版の不確定時の絵ってやっぱ末弥氏だよね?
 それとも、開発の誰か無名の人?
 
 
- 533 名前:名無しさん:2000/04/22(土) 09:58
- 確かにモザイクはイマイチ。 
 
 不確定画は原画が未発表だから無いんじゃない?
 SFC版のVとかで使わなかったのは不自然だし。
 と、いう事で無名のドッターじゃないかと思う。
 FC版のエンディングに載ってないかな。
 
 
 
- 534 名前:516:2000/04/22(土) 12:41
- 今日秋葉にいったら、ゲーム館に一個だけ残ってた。 
 そしたら、おまけのキーホルダーも付いてきた。
 超ラッキー!!
 
 
- 535 名前:質問してもいいかしら:2000/04/22(土) 13:24
- PSで初期に出たウィザードリイガーディアの宝珠?だっけな? 
 はじめて購入したWizがこれだったのですがあまりの難しさに
 途中(というかものすごい最初のほう)で投げ出してしまいました。
 その後Wiz好きな友人たちにこのゲームについて聞いたのですが
 「あれはやらないほうがいい」としか言われません。
 どなたかクリアした方いらっしゃいますか?
 これ以外のWizを先にやってWizのシステムになれればクリアできますか?
 ドラッケンはクリアできたのに、なんか思い出したら悔しくなって
 しまいました。
 
 
- 536 名前:>535:2000/04/22(土) 13:52
- ほんとに*あれ*はやらんほうがイイよ。チミ。
 
 
- 537 名前:>535:2000/04/22(土) 14:40
- ネメシスよりはましかも。
 
 
- 538 名前:>535:2000/04/22(土) 15:20
- あれクリアしたぞ。 
 攻略本2冊出ててソフト代より高かった。
 攻略本はいまでもあるよん。わからんようになったら聞いてくれ。
 でも、あのロード時間はむかつくね
 
 
- 539 名前:>538:2000/04/22(土) 15:26
- す、すげぇ〜。 
 シナリオ4クリアとどっちが偉業だろうか。
 
 
 
- 540 名前:オレもクリアした:2000/04/22(土) 16:07
- 駐屯所のアンパニ族を虐殺して経験値をかせいだ。 ロードはアニメ・BGMストップで幾分かマシに。 
 魔女のあたりでワケがわからなくなったので、泳いで聖堂の島に渡った。
 一番つらかったのは「ラットキンの廃墟」です。
 ひんぱんに泉へ戻ってMPを回復させねばならないのがつらかった。
 苦労したけど、とても面白いゲームでした。 誰か誉めてください。
 
 
- 541 名前:535:2000/04/22(土) 16:33
- うわ 
 素直にすごい
 私は実は最初の町にも行けず投げた人なので
 敵との遭遇率が低くレベルが上げ辛い
 最初の町に行く途中にいるモンスターが倒せない
 という理由で投げました…
 
 
 
- 542 名前:>540:2000/04/22(土) 17:53
- 君の努力に乾杯。
 
 
- 543 名前:メランコリア:2000/04/22(土) 17:54
- 外伝で爆弾が見つからない、 
 行けるところはすべて行ったのに、
 ううう、
 
 ドラッケンをクリアしたのもすごいと思うよ、
 面白いよね、ドラッケン
 
 
 
 
- 544 名前:>540:2000/04/22(土) 17:59
- よし!せっかくだからおれもやってやるぜ! 
 応援ヨロシク!
 
 
- 545 名前:メランコリア@「木城ゆきと」は超銃夢!:2000/04/22(土) 21:52
- 攻略本探しに行ってきたけど、 
 売ってなかった、
 本屋4件、中古屋一件、
 はぁー、
 
 
- 546 名前:>メランコリア氏:2000/04/22(土) 23:48
- 爆弾?、地下6階でセットするヤツですか? 
 でしたら地下4階にある たからばこ と5階にある とけい をつかって
 爆発させましょう。
 
 
- 547 名前:メランコリア:2000/04/23(日) 04:33
- >546さん 
 どうもありがとうございました。
 先ほどお礼を書き込もうと思ったのですが
 インターナルサーバーエラーで書き込めませんでした。
 遅くなって申し訳ありません、
 しかし、まだ見つからないです(;;
 ワープとかあってめんどいです、
 がんばりましゅ
 
 
- 548 名前:>メランコリア:2000/04/23(日) 04:57
- 質問があるなら、わかる限りは答えようと思う。 
 だからその口調をやめてくれ。頼む。
 
 
- 549 名前:メランコリア:2000/04/23(日) 05:47
- はい、気をつけます。 
 ロビーにいるとへんな口調になってしまうんです。
 よく男と間違えらます。
 だからこれからはネナヴェでいきます。
 
 
- 550 名前:名無しさん:2000/04/23(日) 12:17
- ディンギルの2ch的レビューをきぼーん。 
 買おうと思ったら¥6,800でちと躊躇したもんで。
 
 
- 551 名前:>550:2000/04/23(日) 13:30
- 遅せえ! 
 
 読み込みも遅いがテキスト表示も遅い
 味方AC下がりすぎ、まず攻撃喰らわん
 呪文無効化されすぎ、そのうえ数多い
 よって戦闘も長引く
 
 じっくりやれる時間と忍耐力があるなら買いだとは思う
 ただし本家Wizに対する幻想は捨てよ
 
 
- 552 名前:名無しさん:2000/04/23(日) 14:05
- ディンギル、色んなところで我慢しつつやってるが… 
 制作者側にWIZに対する愛情ってものが感じられない。
 なんだ、あのグラフィックセンスは!?
 モンスターデザインのセンス無さ過ぎ。
 もう千円高くなっていいから末弥モンスター復活させてくれ。
 NPCとの会話、楽しいか、アレで?
 
 
- 553 名前:名無しさん:2000/04/23(日) 15:10
- 別に悪くないと思うけど。 
 怪物らしくていいじゃん<モンスターデザイン
 
 フェイクエンジェルの醜悪ぶりなんて、想像力を掻きたてられるよ。
 カドルト教の威光が地に落ちて、それでも新大陸の支配に神の御旗を
 持ち出してるあたりのみっともなさが感じられるし。
 
 
 
- 554 名前:メランコリア:2000/04/23(日) 17:21
- 爆弾見つからん、ああああああ
 
 
- 555 名前:>554:2000/04/23(日) 17:26
- とりあえず 
 http://www.fsinet.or.jp/‾emonoya/
 のFAQでも見てみれば?
 
 
- 556 名前:メランコリア:2000/04/23(日) 19:13
- >555さん 
 おぉぉぉぉぉ、ありがとうございます。
 爆弾とは宝箱のことだったんですね、
 持ってます持ってます、
 感謝です。
 
 
- 557 名前:名無しさん:2000/04/23(日) 19:22
- ディンギルつまった。 
 誰かエリアBに行けるパスワードのある場所教えてください。
 
 
- 558 名前:>557:2000/04/23(日) 19:23
- パスワードは*OMAEMONA*ですよ。
 
 
- 559 名前:557:2000/04/23(日) 19:44
- わーい助かったよ、ありがとー。 
 
 そして氏ね。
 
 
- 560 名前:名無しさん:2000/04/23(日) 19:59
-      Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 Λ( ´∀`)<  ギャラはずめやコラ
 ( ⊂    ⊃ \________________
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
 
 
- 561 名前:>:2000/04/23(日) 20:25
- モンスターデザインはまだ許容範囲。 
 「末弥に似せようとした」ヘボ松下よりも
 「末弥から離れようとした」諏訪原のが好感持てる
 
 
 
 
- 562 名前:名無しさん:2000/04/23(日) 22:27
- つーかディンギルゲームバランスむちゃくちゃ悪くない? 
 マップが無駄に広いうえにエンカウント率やたら高いし
 敵も弱めで経験値も大差なし。デザインのヘボさとロード時間
 もあいまってザコ戦がウザすぎ。
 
 
 
- 563 名前:名無しさん:2000/04/23(日) 23:04
- エンジン版3.4は山田博章? 
 結構好きなんだが。
 って知ってる人はいないか・・・。
 
 
- 564 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 01:35
- PCエンジン版は末弥絵をそのままパクったとかで末弥が抗議したとかいう噂。 
 
 ディンギルはホント遅いね。CDだからだろうけど……。
 #1-5のティストを忠実に継承している外伝シリーズはリルガミンシリーズと
 同じくらい好きなんだけど、最近はボリュームが多すぎてイヤンな感じ。
 
 個人的には数値のインフレと迷宮の広さは外伝1程度に押さえ、
 外伝お約束のドラゴンの迷宮が付いてくるレベルでいいと思う。
 
 
- 565 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 01:48
- >564 
 PCエンジン版は1〜5まで全部やったけど末弥の絵は無かった。
 1〜4は山田博章だし、5はただのヘボ絵。
 結局ナグザットが末弥の抗議を受け入れて、グラフィック変更したのか?
 
 
- 566 名前:565:2000/04/24(月) 01:58
- と思ったら、PC98版の5とPCエンジン版の5は明らかに同じ物からデザインされてるわ。 
 564の人すまん。
 
 
- 567 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 02:39
- PCエンジン版5のララ・ムームーの異常な弱さ(トロール並)もかなり謎。
 
 
- 568 名前:>563,565:2000/04/24(月) 02:59
- 当該のゲームはやってないんだけど、もしかして山田章博のことか? 
 最近では西遊記(コーエー)やマーメノイドの絵を担当した人。
 
 
- 569 名前:565:2000/04/24(月) 03:03
- >568 
 うんそれ>山田章博
 
 
- 570 名前:メランコリア:2000/04/24(月) 04:18
- わーい、爆破できたよー
 
 
- 571 名前:>561:2000/04/24(月) 06:36
- でもやっぱり末弥には勝てないんだな。 
 刷り込みって恐い。
 
 池上もどうしようもないね。
 
 
- 572 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 08:28
- 末弥さん以外なら誰が良い? 
 寺田克也さんなら筆も早いし、良いと思うのだが。
 後、カルドセプトの中野さんとか。
 
 
- 573 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 13:04
- ていうか諏訪原ってほんとになにもんよ? 
 ディンギルの他にどんな仕事した?
 
 
- 574 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 13:45
- 全然わからんなぁ。 
 
 松下徳昌もよくわからん。
 こっちはFF2のゲームブックの挿絵を描いてたらしい。
 http://www.kis-net.ne.jp/user/kfr/another/gamebook.html
 
 末弥純だと結構な数がヒットするんだが。
 
 
 
- 575 名前:でじこ:2000/04/24(月) 13:56
- エリアBに行けるパスワード 
 LABORATORY
 
 だにょ。
 
 
- 576 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 15:20
- Wizオンラインなんてでないかなー。
 
 
- 577 名前:>575:2000/04/24(月) 17:10
- 違う。 
 正解は*ITTEYOSHI*。
 
 
- 578 名前:>574:2000/04/24(月) 17:12
- FFIIミシディアってまだ閉鎖されてなかったのね。
 
 
- 579 名前:>571:2000/04/24(月) 17:38
- 池上は悪くないと思うぜ。 
 もっとも「GB画面なら」という条件付。
 いくら原画がオタ絵だろうと、GBのドット絵じゃわからんから問題ない
 少なくとも松下よりはマシ
 
 というより池上じゃなくてドッターの手柄かな?
 
 
 
- 580 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 18:54
- 池上明子の絵は末弥デザインを踏襲してるから良くて当然。 
 多分GBの画面だと末弥画も大して変わらないと思う。
 ただPSの画面とかだと違いが如実に現れそう。
 外伝2のマンガ・黄泉の皇帝は「うーん?」だったし。
 あれならベニ松の小説をそのまま載せて、池上は挿絵だけやらせた方が良かった。
 
 
 
 
- 581 名前:名無しさん:2000/04/24(月) 19:35
- 確か池上はドットも打てたはず、WIZ外伝でも打ってたかも。
 
 
- 582 名前:>580:2000/04/24(月) 22:52
- いや、挿絵だけでも×です 
 “ドット絵なら”よいのだ
 
 松下は“ドット絵で”駄目。
 
 
- 583 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 06:57
- 松下の絵って、全然迫力ないよな。
 
 
- 584 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 07:01
- でも末弥が駄目な時は池上が一番ベターだと思うぞ。
 
 
- 585 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 07:04
- 池上より、PCエンジン版の山田がいい。
 
 
- 586 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 07:06
- オリジナルファンのアメ公達から見た、末弥絵のWizはどうなんだろう? 
 なんか否定的っぽい気がする・・・
 
 
- 587 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 07:19
- DIMGUILにダークゾーン無いってよ。 
 
 
 
- 588 名前:N-Nin:2000/04/25(火) 08:04
- ロッピーの123カップリングのやつは 
 どうですか?
 PSのリルガミンサーガは絵がなんかたイヤ〜ン
 だったのですが。
 あと何ブロック使うのでしょうか?
 
 
- 589 名前:ディンギル小ネタ:2000/04/25(火) 08:51
- 呪われたアイテムを装備してしまったアナタに朗報。 
 「アイテムの整理」を選ぶと一発で消えてくれます。
 とりあえず不確定名称のまま装備した時には確定。
 
 つーか、普通はビショップの識別失敗時くらいにしか
 呪われたアイテムを間違って装備はしないだろうけど。
 
 
- 590 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 16:39
- とゆーか、ビショップ鑑定失敗多すぎ。 
 すぐに怯えやがって。クイックセーブの概念を理解するまでは
 戦闘脱出を繰り返してたよ。
 今は一個鑑定する度にキャンプ終了(クイックセーブ)。
 失敗したらソフトリセット→コンティニューで切り抜けてる。
 
 
- 591 名前:>588:2000/04/25(火) 16:53
- なんつーか、かなり良い出来です。 
 ダンジョンが暗くてロミルワ使わないと足元もおぼつかないというのが
 いたく気に入りました。(テレビの調整が悪いということもあるかも・・・)
 ゲームのテンポはかなり良好。
 絵は災禍の中心くらいの出来です。
 綺麗になったデーモンロードにひれ伏しましょう。
 
 
- 592 名前:JG−2:2000/04/25(火) 17:19
- >586 
 R・ウッドヘッドには好評だったそうですけどね。>末弥氏ワークス
 
 
- 593 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 18:13
- そういやウッドヘッドって、 
 攻殻機動隊のアニメに金出してるんだっけ?
 
 
- 594 名前:>590:2000/04/25(火) 19:27
- 町外れでも鑑定可能。 
 しかも恐れない。
 便利な世の中になったものだ。
 
 
- 595 名前:JG−2:2000/04/25(火) 20:57
- >593 
 ウッドヘッドって、FCの3が出た当時、日本のアニメを扱う会社を経営していたらしいんだけど・・・
 今頃向こうでは、OTAKUの草分け的な存在になっているのかなあ?
 
 
- 596 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 21:27
- アスキーで末弥絵の6、7、8セットとか出てくれないかなあ。
 
 
- 597 名前:名無しさん:2000/04/25(火) 22:00
- >596 
 末弥絵の絵も大好きだが、6、7のバタ臭い絵柄(パソコン版限定)も
 大好きなので反対!
 
 プレステ版の同人チックなやつは完全排除希望!!
 
 
- 598 名前:名無しさん:2000/04/26(水) 03:50
- >594 
 ありがとー!!!!
 めっちゃ助かります!!
 
 
- 599 名前:589追加:2000/04/26(水) 08:55
- 確定名のカースドアイテムは「整理」では消えなかった。残念。 
 
 無謀にもLV11程度でShadowGolemに挑んで2度目の全滅(1度目はFireGolem)
 ついリセット押してしまったんでNewGameでやり直し〜
 
 
- 600 名前:>599:2000/04/27(木) 07:04
- 今回はノーリセットで行くぜ!の意気込みを見事にたたき潰してくれますね。 
 FireGolem&ShadowGolem。
 忠告は守ろう。
 
 
- 601 名前:名無しさん:2000/04/27(木) 08:09
- ジョイカードをガムテープで固定して、学校に行ってた。 
 マーフィーズゴースト(だったっけ?)コロしまくり。
 
 リセット魔だったのでPS版はダメ。速攻売った。
 
 
- 602 名前:名無しさん:2000/04/27(木) 09:16
- ボルタックのアイテムカタログ見て気付いた衝撃の事実。 
 POTION OF DIALってDIALKOの効果なんだ。ふーん・・・
 
 わかるかボケーッ
 
 
- 603 名前:名無しさん:2000/04/27(木) 19:49
- DIMGUILって微妙なトコロで不親切だなぁ。 
 アイテムやモンスターのウンチク文のっける前に、
 データ見れるようにして欲しかったよ。
 
 武器の強さが分からんゲームってWizだけだぜ…
 
 
- 604 名前:>603:2000/04/27(木) 20:19
- それをやっちゃあおしまいよ。 
 
 
 
- 605 名前:名無しさん:2000/04/28(金) 02:37
- いや、『ルナティック・ドーン』シリーズも、見れないかと。
 
 
- 606 名前:名無しさん:2000/04/28(金) 03:00
- でも、そこが面白いと思うよ。
 
 
- 607 名前:名無しさん:2000/04/28(金) 03:09
- ところでさ。 
 寺院とかの所々で拾える「埋もれた金塊」ってなんなんだろ?
 いっくらでも拾えるし。
 金額面でのバランス調整?バグ?
 
 
- 608 名前:名無しさん:2000/04/28(金) 07:17
- ウンチク文はダメ。 
 なめくじモンスターの説明の「〜塩を大量にぶっかける呪文でもあればいいのだが。」
 とか、全然笑えね〜よ。シリアスにキメているのはいいんだけど、こういう
 ウケ狙い系のウンチクは読む気を大幅に失わせてくれる。
 
 
- 609 名前:>608:2000/04/28(金) 07:26
- よまなきゃいいじゃん。
 
 
- 610 名前:>608:2000/04/28(金) 07:32
- そんなことでいちいち癇癪起こす1至上主義者は一生1やってろ。 
 PCゲーム板に行け
 
 
- 611 名前:>610:2000/04/28(金) 07:34
- 同感。
 
 
- 612 名前:ディンギル:2000/04/28(金) 09:25
- アイテム名とモンスター名はぜひ日本語・英語両方でやるべし。 
 特にモンスター名は全然違うのがあって面白い。
 
 今のところ一番「そりゃ違うだろ」と思ったのが
 ホーネストスワーム←→WingLizard
 
 
- 613 名前:>608:2000/04/28(金) 09:58
-  ま、一部同感ではある。 
 ウンチク文も攻略本とかでやってくれる分には嬉しいけど、
 「ゲーム中に」「メーカー公式で」言われるとちょっと反感
 持つよーなのも無くはないね。
 
 リルサガ・ニューエイジの解説文よりは数ランク上、
 なのは確かだと思うが
 
 
- 614 名前:名無しさん:2000/04/28(金) 14:26
- DIMGUILなんで64で出さなかったんだろ。 
 そっちのほうがファンに喜ばれただろうに。
 PSでだしたってコアな奴しか買わんって。
 
 
- 615 名前:ディンギルの:2000/04/28(金) 21:25
- メデューサでかい。強い。強すぎ。狂ってる。
 
 
- 616 名前:名無しさん:2000/04/29(土) 06:42
- DIMGUILで一番良かったのはデカイモンスターやね。 
 威圧感バリバリ。
 
 
- 617 名前:名無しさん:2000/04/29(土) 07:05
- 攻略本、もう出てる?
 
 
- 618 名前:攻略本?:2000/04/29(土) 10:15
- うむ、昨日出てたぞ 
 
 
 
- 619 名前:名無しさん:2000/04/29(土) 12:28
- ところで最後の部隊を倒した方はおりますか?
 
 
- 620 名前:名無しさん:2000/04/30(日) 06:50
- *age*
 
 
- 621 名前:名無しさん:2000/04/30(日) 13:46
- 最後の部隊とは… 
 
 ・例によってダイヤモンドナイト。しかも三人。
 ・「カーディアン」なる剣で攻撃。LV50のロード(AC−18)が一撃で死亡(ダメージ900)。
 ・村正で切りつけるも微々たるダメージ(1回ヒット、ダメージ20)。
 ・ラバディは効かない。
 ・マハマンは効果なし。
 ・おまけにそいつらを上回る敵が背後に控える。
 
 どうすりゃ勝てるっちゅーねん…
 
 
- 622 名前:>621:2000/04/30(日) 14:04
- ぐお!そんな敵がいるのか!! 
 とりあえず様子見だったが、
 俺の闘争本能に火が点いたので今すぐ買いに行くぜ〜
 
 
- 623 名前:621:2000/04/30(日) 14:17
- 訂正… 
 
 ・マハマンはどうやら効くらしい
 
 だがこんなインチキ魔法を使うのは個人的に認められん。
 独力で撃破する猛者を求む。頑張ってくれ>622
 
 ちなみに奴等のHPは4桁どころではないぞ。
 
 
- 624 名前:名無しさん:2000/04/30(日) 15:03
- 最近のWIZでは 
 敵のレベル-自分のレベル=HIT数およびHIT確率
 と成っているので、レベルを後30も上げれば良いはず。
 
 
- 625 名前:>621:2000/04/30(日) 19:54
- ダイアモンドナイトいい加減ハースニール握ってくれ。
 
 
- 626 名前:名無しさん:2000/04/30(日) 20:05
- DIMGUILにポレ出てくるぞ。 
 ティルトウェイト10連発してくる。
 
 
- 627 名前:名無しさん:2000/05/01(月) 00:44
- DIMGUIL初めて2日目で、今エリアAにいるんだけど、これって 
 まだまだ序盤だよねぇ…
 なんで盗賊の短剣2本も手に入るんだよ!
 
 1と5しかやったことないけど、盗賊の短剣ってレアアイテム
 じゃないのか!?
 
 
 
- 628 名前:>627:2000/05/01(月) 06:25
- 盗賊の「短刀」ですよ。 
 あとDIMGUILって良いアイテム出過ぎるからね。
 覚悟しといて。
 
 
 
- 629 名前:>627:2000/05/01(月) 11:03
- エリアAならレベル13ぐらいいっとろう? 
 #1でもそんくらいのレベルなら盗賊の短刀出るか出ないか
 だったんでないの? そんなもんだよ
 
 うちはサムライ用の良い武器が全然でなくてこまっとる。盗賊の
 方が攻撃力高いし……
 なんぜサムライがカシナー使えんのじゃあ。
 
 
- 630 名前:名無しさん:2000/05/01(月) 12:36
- 刀の次が首切りの刃だからなぁ。 
 エリアC、Dでよくでるよ
 
 
- 631 名前:名無しさん:2000/05/01(月) 18:58
- 舟を英語で・・・なんだったっけ?(爆)
 
 
- 632 名前:SHIP:2000/05/01(月) 20:36
- 悪魔の目玉に引っかかって全滅。 
 いずれドラゴンの洞窟に行けるようになった時の為に!
 と思っていた完全戦闘用メンバーを急遽育てに入る。
 
 しかしサイオニック*6ってめんどいなー。
 次はアルケミストに転職だし、助けに行くの何時になるやら・・・
 
 
- 633 名前:622:2000/05/01(月) 20:44
- どこにも売ってね〜! 
 せっかくWiz熱が再燃したというのに・・・。
 
 
- 634 名前:629:2000/05/02(火) 10:41
- えりあEで降魔の槍なんてのをみつけたおかげで、うちのサムライ 
 いきなり強くなってくれた。これで国光二刀流とおさらばさ。
 
 ところで村正って片手?両手?
 村正+国光の二刀流がサムライの最高装備なの?
 なんかイメージちがうなぁ。
 
 
- 635 名前:>634,629:2000/05/02(火) 11:42
- 想像してみたらスゲー格好いいんだけど(笑
 
 
- 636 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 11:44
- 剣ってなー、めちゃくちゃ重いんだぞー!! 
 さーべるだってなー、おもいぞー!!
 
 
 
- 637 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 11:56
- 実は、総アルミ製(笑 
 
 
 
- 638 名前:636:2000/05/02(火) 12:35
- 電解精錬OK!!
 
 
- 639 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 12:39
- 錬金術師なら作れそうだな、アルミの剣 
 昔パイナップルアーミーかマスターキートンでそんなネタがあった。
 
 
- 640 名前:637:2000/05/02(火) 12:53
- マスターキートンですな、教会の地下のお宝ですな
 
 
- 641 名前:636:2000/05/02(火) 13:09
- 強度的にはジュラルミンとかよさそう 
 マスターキートン(笑)、なつかしい。あれはうけたね!!
 
 
- 642 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 16:02
-  ウィザードリィ2プレイングマニュアルかな?大昔のWIZ攻略本でさ、 
 GOLD PLATE+5の説明文で
 「60キロの金と銀を合成してつくるのだ!」
 とかなかったっけ。
 
 めちゃ重そう
 
 
- 643 名前:622:2000/05/02(火) 16:43
- ディンギルの捕獲に成功! 
 モンスターカードを見る。
 
 ビースト
 
 やる気−20。
 
 
- 644 名前:名無しさん :2000/05/02(火) 16:46
- http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=army&key=941058897
 
 
- 645 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 17:59
- 売ってないよ…
 
 
- 646 名前:>642:2000/05/02(火) 18:35
- 迷宮をフルプレートメイルで歩くのはただの阿呆です。 
 蜥蜴野郎のこと。
 
 
- 647 名前:>646:2000/05/02(火) 18:36
- 騎士系立場なし(笑 
 
 
 
- 648 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 19:58
- 二刀流のせいで盾の立場ないね。
 
 
- 649 名前:プレステの:2000/05/02(火) 20:50
- #4と#5が1パックになったNew Age Of Llylgamynをプレイしたのだが、 
 Return of werdnaはもう何が何だかわからなくて、公式ガイドブックを
 みながらプレイしたのだが、それでも何が何だか(笑)
 
 「何とかの手首」をここで入手する。はいはい。
 これこれのモンスターを召還する。おっけー。
 プールに入り属性を善にする。へいよ!
 質問には「はい」と答える。はーい。
 e08−n09へ行け。よっしゃ。
 
 いったい俺は何をやっているのだろう・・・
 これがRPGの真の姿なのだろーか(^^;
 
 
 
- 650 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 21:14
- #4はパズルです
 
 
- 651 名前:名無しさん:2000/05/02(火) 22:03
- シナリオ4は攻略本見ても解けない。流石洋ゲー。
 
 
- 652 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 08:43
- 4はアレンジ版なら簡単だったが・・・(戦闘しなくていいし) 
 
 ところで、ディンギルの再販まだか!?
 
 
- 653 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 09:47
- >652 
 マニュアルの印刷が遅れているんだってさ
 GWあけには次期出荷されるらしい
 アスキーってほんと商売べただねヶケッ
 
 
- 654 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 11:43
- DIMGUILの初回版って何万本でたの? 
 5万本ぐらいか?
 
 
- 655 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 11:50
- リルガミン・サーガは? 
 
 
 
- 656 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 15:32
- ブレード・カシナート はスクリュードライバー 
 しゅりけん は大猿の手裏剣(人間並の大きさの十字手裏剣)
 むらまさ はMURASAMA!!
 
 ワードナはお婆さんを置いてけぼりにするし
 AC−10はシャーマン戦車並みの装甲だったり
 迷路に自分のイニシャル入れたり
 うさぎに首はねられる。
 
 WIZって案外ふざけてますよね。
 なんで日本製のってそういったとこなくなるんでしょう?
 
 
- 657 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 15:42
- ボルタック商店の宣伝用飛行船みたいなぁ 
 
 
 
- 658 名前:>656:2000/05/03(水) 16:03
- まったく同感。 
 DIMGUIL話まともすぎてつまんなかった。
 
 
- 659 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 16:07
- 和製RPG全体に言えることは醤油臭すぎるってこと。 
 和製WIZ作った人も日本人だからねぇ。
 なんだかんだいってライトユーザーにも買って欲し
 かったんじゃないの(苦笑)
 
 
- 660 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 16:21
- でもCDSとかの路線は勘弁。 
 
 
 
- 661 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 18:48
- つーかエリアAとかBとかって何なの〜? 
 そういう記述がゲーム中にあったっけ?
 
 で、俺は2つのエレベーターがつながった所まで進んだんだが
 そこはどのエリアなの?
 
 
- 662 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 20:14
- 古代シュメール語を解読して下さい。
 
 
- 663 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 22:32
- シュメール語なのはディンギル=神だけっす。 
 
 ゲーム中の古代文字は、解読しなくてもメモとって
 片っ端から打ち込めばいいんでない
 
 
- 664 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 22:34
- ギルガメッシュソーサリアンのラスボスはディンギル
 
 
- 665 名前:名無しさん:2000/05/03(水) 22:42
- ムジュラのラスボスもディンギル。 
 これは偶然か?
 
 
- 666 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 01:50
- ディンギルの再販いつ?手にはいんないよ。 
 
 >665
 ネタ晴らしやめてよ。今やってんだから。せっかくゼルダスレさけてんのに、もうー!!
 
 
- 667 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 02:03
- >665 
 どういう意味?
 ディンギルって名前じゃないし、神ってわけでもないぞ。
 
 
- 668 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 02:05
- >666、667 
 ウソネタだって気付けよ
 
 
- 669 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 06:37
- ざまーみろ。 
 予約しないからこうなるんだ。
 俺は今ドラゴンズケイブで荒稼ぎ中さ。
 ちなみにラスボスの名前はロマサガ1で一番強い鳥系モンスターと同じ名前だ!
 *は*っ*は*っ*は*っ*は*っ*
 
 
- 670 名前:ある攻略掲示板より転載。:2000/05/04(木) 06:43
- 攻撃回数「+あ」の武器を自在に作る方法を発見しました。 
 
 用意するもの…太陽の石版、強化したい武器、SPを解放すると消えるアイテム
 (アンクでいいです。魔導師の杖や鎖帷子なんかはアイテム変化して残るのでダメ)
 
 まず自分自身へのアイテム受け渡しで、アイテム覧の並びを上から
 「SP解放アイテム>太陽の石版>武器」の順に並べます。
 そして装備し直して、一番上のアイテムのSPを解放すると
 太陽の石版から石がはずれ、武器の攻撃回数に変化が出ます。
 ここで注意したいのは太陽の石版に銀色もしくは金色の石がはまっていた場合です。
 このときは攻撃回数がマイナスになってしまいます。
 ベストなのは赤色の石まではまっている太陽の石版でこのバグを起こした場合で、
 このときだいたい120回ほどの攻撃回数となります(具体的には+119回)
 
 
 
 
- 671 名前:続き:2000/05/04(木) 06:43
- このバグはアイテムのサブパラメータ(武器の攻撃回数±、巻物や薬の使用回数、 
 太陽の石版に石がどれだけはめ込まれているか)が、
 SPを使ってアイテムの並びが変わったとき、
 サブパラメータの並びまでは変わらない、
 といったことによって起こる現象のようです。
 ふつうのアイテムはこのサブパラメータに何も設定されていない(00)ので、
 SPを使ってアイテムが消えたときに太陽の石版から石が消えてしまうわけです。
 
 で、これを利用してのさっきの技の発展。
 「SP解放アイテム(±のついた武器除く)>薬もしくは巻物」
 としてSP解放すると、256回使える薬・巻物ができあがります。
 そしてこの薬・巻物を1回使って残り回数を255にしてから、
 「SP解放アイテム>255回使える薬・巻物>石のはまっていない太陽の石版」
 としてSP解放すると、太陽の石版に石が全てはまります。
 太陽の石版に石が全部はまっているときのサブパラメータが
 FF(10進数で255)であることからこのようになります。
 そして薬・巻物の使用回数は256に戻っています
 (SP解放アイテムのサブパラメータが00なので)
 で、この薬・巻物をどんどん使っていって、使用回数の残りが127回になったところで
 「SP解放アイテム>127回使える薬・巻物>武器」
 としてSP解放すれば、追加攻撃回数+127回の最強の武器が誕生します。
 (武器のサブパラメータは80(10進数128)以上だとマイナスになるので、
 ここまで使用回数を減らさないといけません。一番最初の太陽の石版を
 使用しての際に、銀色の石がはまっているとダメなのもこのため)
 
 
- 672 名前:追加と訂正:2000/05/04(木) 10:04
- 攻撃回数が+127回の場合、 
 ボルタックでの鑑定結果は「+あ」でも、
 実際の攻撃回数は1回になってしまうことが判明。
 
 また、赤色の石まではめ込んだ太陽の石版を使って作った場合の
 攻撃回数+119回は、キャラや武器によって違ってくるようです。
 最初は施したのはレベル24ロードの持つ聖剣に対してですが、
 このときは問題なく120回ヒット3000ダメージとかを叩き出してました。
 その後レベル35侍の持つ村正に対して施したら、
 何故か1回しかヒットしませんでした。同じ+119回なのに。
 さらにレベル23忍者の三光剣、レベル34モンクの座頭市棒に対して施したところ、
 これらは問題なく120回前後のヒットを叩き出しました。
 武器の基本攻撃回数や、レベルによる攻撃回数の差かとも思いますが、
 詳しくはわかりません。
 
 というわけで赤色の石まではまった太陽の石版を使ってこの技を使うなら、
 まず「SP解放アイテム>太陽の石版>薬・巻物」として
 119回使える薬・巻物を作り、その後使用回数をいくらか減らしてから、
 「SP解放アイテム>薬・巻物>武器」
 とした方が安定するようです。
 256回使える薬や巻物から作る場合も使用回数を110回ぐらいまで
 減らした方がいいでしょう。
 
 ちなみに先ほどの侍の村正は、1回減らして+118回にしたら安定して、
 120回ヒット3800ダメージとかを叩き出すようになりました。
 
 
 
 
- 673 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 10:08
- そんなバグ技寒いからやめなよ・・・。 
 歴代WIZのなかで最悪なバグ技の部類に入るな。
 
 
- 674 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 11:18
- >673 
 単なるネタでは?俺は持ってないから確認できないけどね
 
 
- 675 名前:しかし・・・:2000/05/04(木) 11:28
- ここまで詳しく書かれると・・・
 
 
- 676 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 14:23
- >ちなみにラスボスの名前はロマサガ1で一番強い鳥系モンスターと同じ名前だ! 
 
 たしかに
 ケツア○ルクアトルだったよ
 
 
- 677 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 14:24
- >ここまで詳しく書かれると 
 
 プロアクションリプレイとかでも確認したらしいからほんもの
 
 
- 678 名前:621:2000/05/04(木) 18:01
- とんでもないバグ技だ・・・納得いかん。 
 
 ・・・が、最後の部隊をまともに戦って倒すにはその技をつかうしか
 ないのだろうか。
 連中は強すぎる。ダメージはある程度与えられるようになったものの、
 向こうの攻撃力が常軌を逸している。
 前に書いた通りダイヤモンドナイトの攻撃はガーディアンのダメージ900オーバー
 +首切り、ドレイン8レベル。
 背後に控えるダイヤモンドドレイク(ラスボスの名前も出てしまったのでいいでしょう)
 は「スコルージ」という剣で攻撃、なんとダメージ1400。
 
 この技を使うか使うまいか・・・いや、絶対に使わんぞ。
 
 
 
 
 
- 679 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 19:44
- マハマンの健康と復活は外せんだろうな……… 
 レベル300は上げてみれば?
 
 
 
- 680 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 19:56
- いろいろと調べてみました。 
 レベル1のファイター(S12I8P8V9A8L8)に、
 以下の武器を持たせて戦わせたところこのようになりました。
 (武器名の最初の+は追加攻撃回数)
 
 +127ロングソード:1回ヒット
 +126ロングソード:62回ヒット
 +125ロングソード:73回ヒット
 +127切り裂きの剣:ミス
 +126切り裂きの剣:62回ヒット
 +126良い短剣:1回ヒット
 +125良い短剣:75回ヒット
 +125真っ二つの剣:1回ヒット
 +124真っ二つの剣:81回ヒット
 +118閃きの剣:ミス
 +117閃きの剣:71回ヒット
 
 また、このうち+126切り裂きの剣をレベル24ロードに装備させてみたところ、
 攻撃回数は1回でした。
 
 
- 681 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 19:57
- これらから推察するに、 
 
 キャラの攻撃回数か武器の基本攻撃回数のどちらか大きい方+追加攻撃回数
 
 が、128を越えると攻撃回数が1回(実際はたぶんマイナス)に減ってしまうようです。
 副武器として使ったときも同じようです。副武器として使った場合は
 キャラの攻撃回数が5回までしか上がらないので、
 結果的に追加攻撃回数を増やせるという考え方もできますが。
 
 また、前にあげた+118村正を持ったレベル35侍にポンチをかけたところ、
 攻撃回数が1回に減ってしまったので、ポンチによる攻撃回数増加も含まれるようです。
 
 他のツリーにあった「急にAC12」に関しては、
 こちらでは確認がとれていませんので、対処法はわかりません。
 なのでこの技を使うときは、ダミーキャラに行わせたほうがいいかもしれません。
 アンクなどを使った場合、SPがもったいなく感じるかもしれませんが、
 翡翠の指輪やねじれた杖、最悪の剣などの普段使い道のないSPも利用できますし。
 
 また詳しいことがわかったら報告いたします。
 
 
- 682 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 20:03
- この技はDIMGUIL最大のバグのような気がします。 
 普通に楽しみたい人は使わないほうが良いかもしれませんが、
 ドラゴンズケイブの敵が1撃で倒せるのは魅力かも。
 
 
 
 
- 683 名前:>681:2000/05/04(木) 21:08
- Hit数は相手のレベルにも依存するんですよぅ
 
 
- 684 名前:名無しさん:2000/05/04(木) 22:20
- 桃太郎みたいな奴がリーダーのNPCに戦いを挑んだら 
 ちっこいビショップにティルトウェイト使われて
 即死したよ・・・。
 
 
- 685 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 07:15
- http://211.2.237.138/metoo/ 
 
 ここで「ウィザードリィツクール」を提案したら、「名作の名作たる所以を考えてみてください」
 と見事に否定されたよ。
 シヌ
 
 
 
- 686 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 07:30
- アイテム欄を上から 
 ・SP開放アイテム
 ・マークなし武器
 ・傷薬
 ・マークなし武器
 ・傷薬
 ・マークなし武器
 ・傷薬
 ・マークなし武器
 ・傷薬
 と並べておいて、SPを開放すると使用回数が256回の
 傷薬が4つできます。次に傷薬を町外れで利用し、目的の
 回数に調節してから今度は
 ・SP開放アイテム
 ・傷薬
 ・マークを変更させたい武器
 ・傷薬
 ・マークを変更させたい武器
 ・傷薬
 ・マークを変更させたい武器
 ・傷薬
 ・マークを変更させたい武器
 としておいてSPを開放すると、目的の武器が4つまとめて作れます。
 ちなみに残り使用回数が117になるのは、傷薬を使用しつづけて、
 小さな0が5回めに出てきたときです。(売値は1170Gです)
 
 
- 687 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 07:33
- ダイヤモンドナイト三体とダイヤモンドドレイクを 
 倒しました。(でも苦戦しました(苦笑))
 一応ダメージを数えてたんですけどナイトのほうが33000ぐらい
 ドレイクのほうが36000ぐらいでした。
 
 
 
 
- 688 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 11:34
- こぴぺばっかりじゃねえか
 
 
- 689 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 11:37
- wizツクールというか、それに類するチートウェアはアップルの頃には 
 存在してた。
 知ってると思うけど、一応。
 
 
 
 
- 690 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 11:40
- なんかソコルディつかったらバグッた変なモンスターが現れて 
 倒したら経験地21億くらいもらえてLv20くらいから一気にLv900
 くらいになったてのもあったね
 
 
- 691 名前:>685:2000/05/05(金) 11:43
- ドンマイ、おにこんぼう!! 
 
 しかし、オンラインでケルナグール・・・欲しいかも(笑)
 
 
- 692 名前:621:2000/05/05(金) 17:47
- >ナイト・・・33000 
 >ドレイク・・・36000
 
 こんなん倒せるかっ! もう技無しはあきらめようかな・・・
 
 ちなみに経験値はどの位でしたでしょう?
 
 
- 693 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 18:05
- マハマンで吹き飛ばそう
 
 
- 694 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 21:22
- それじゃあ・・・倒した気分になりませぬ。
 
 
- 695 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 21:35
- ちょっと違う話題になるがFCWizのどくばりの効果音と 
 平成教育委員会の答え合わせのときの効果音は同じでないかい?
 
 きょろっ
 
 
- 696 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 21:43
- http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se080148.html 
 
 http://211.2.237.138/metoo/naiyou.php?id=2471
 
 
 
 
- 697 名前:名無しさん:2000/05/05(金) 22:02
- >690 
 すげーうらやましいかも。
 
 
- 698 名前:名無しさん:2000/05/06(土) 02:02
- 謎解きが簡単だというが結構難しいではないか。 
 エリアAの階段を上ったり下りたりの繰り返しだぞ。
 武器もへなちょこだし。(Fが閃きの短剣×2、Sが兜割り、Vが炎のムチ)
 
 
- 699 名前:名無しさん:2000/05/06(土) 09:18
- >695 
 まんまだ。
 
 
- 700 名前:名無しさん:2000/05/06(土) 18:27
- あまり利用する機会のないセット商品販売ですが、 
 それの上級者セットだけは購入してもなぜか在庫が減らないんですよ。
 (中級者セットはしっかり在庫が減ります。)
 そこで、購入した後、即、売却するのを繰り返せば、金がある限りいくらでも
 在庫を増やすことができます。
 ちなみに現在、ボルタックの倉庫には村正が30本眠っております。
 
 
- 701 名前:DIMGUILの出来が悪かったので:2000/05/06(土) 21:54
- あとはここにすべてをたくす 
 http://www.din.or.jp/‾masaoka/wiz/plan/index.html
 
 
- 702 名前:>701:2000/05/07(日) 02:29
- ちょっと待て。期待する前に、そこで意見を募集している奴等は 
 あの悪評高きエンパイアを企画したとこだってことを念頭に置いてくれ。
 
 奴等、「仕様を勝手に変更された」とかなんとか言ってエンパイアに関する
 全ての悪評を全部プログラムを組んだスターフィッシュになすりつけている。
 奴等の言うとおり、エンパイアに関してはスターフィッシュが勝手に
 やっていたとしても、企画通りのゲームなのかどうかくらいチェックを
 入れるはずで、奴等はあのゲーム内容に満足してることになる。
 で、リリース直後の轟々たる非難の嵐を見て「ヤベェ、責任はスターフィッシュに
 押し付けとこう、幸い名前はあまり露出してないしな」とでも思ったんじゃないか?
 
 …と、自分は見ている。
 
 
- 703 名前:>701:2000/05/07(日) 06:14
- WIZモンスタ−ズって期待できるかぁ?
 
 
- 704 名前:名無しさん:2000/05/07(日) 12:06
- エンパイアは仕様云々以前に内容が最悪。 
 マップのセンスは無いわ、モンスターグラフィックも今一つ、
 ストーリーも下らないし……
 私はバグの多さよりも内容の寒さに嫌気が差しました。
 702の意見に同感ですね。
 
 >ディンギルの出来が悪い
 そうですかね? 相変わらずのインフレ状態を除けば
 なかなかの出来だと思いますが……
 
 >WIZモンスターズ
 募集された意見を見ましたが、とうてい期待はできません…
 あの人たちはWIZを叩き潰そうとしているんですか?
 別にアスキー信者ではありませんが、あそこの人たちは
 マロールで城の上空にでも飛んでいってください。
 
 
- 705 名前:七瀬さん:2000/05/07(日) 12:29
- 向こうのゲーム案自体は悪くないと思うんだけどね・・・何故に「WIZ」の名にこだわるの? 
 別の新しいゲームとして出せばいいじゃない。実際別物みたいなものだし。
 
 WIZのネームバリューを利用したいという魂胆が見て取れる。
 
 
- 706 名前:名無しさん:2000/05/07(日) 12:30
- まあ「隣灰テレポータ」は面白いかも。 
 KANDIフル活用。
 
 
- 707 名前:名無しさん:2000/05/07(日) 12:41
- インフレはね、色々批判する人が多いけど、俺は別に構わないと思うのよ。 
 馬鹿でかいドラゴンがたかだか人間ごときに一発死ってどうよ?
 個人的にノーフィス連打+モガト、ジルワンの図式は、「か弱い人間の必死の抵抗」
 てな感じで好きなんだが。
 
 
- 708 名前:名無しさん:2000/05/07(日) 15:07
- 30Lv前後でダイヤモンド御一行を倒した奴がいる模様 
 
 
 
- 709 名前:名無しさん:2000/05/07(日) 15:18
- >705 
 名前だけでも十分な宣伝効果だろうからね
 商売なんだから稼げる方に傾くのを責めるのは酷
 
 クソげーじゃないならいいじゃん
 
 
- 710 名前:名無しさん:2000/05/07(日) 19:13
-  
 ∩_∩       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) .。oO < 懐古主義もいいもんだろ
 (    y─┛   \_______
 | | |
 (__)_)
 
 
 
- 711 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 06:48
- 777階まであと66階降りなきゃならんのか。 
 777いったら新スレッドつくろう。
 
 
- 712 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 17:15
- ムラマサ出にゃー。エリアEを何回ぐるぐる回ったか。 
 良いアイテムぽんぽん出るって聞いてたけどほんまかー?
 うちの侍はずっと国光二刀流っす。
 
 
 
 
- 713 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 17:39
- 俺なんか降魔の槍だぞ 
 唯一のレアは剣聖の鎧のみ(泣)
 
 
- 714 名前:>712:2000/05/08(月) 17:57
- 国光レベルでも外伝4じゃなかなか出なかったかと。 
 
 感覚的な表現でスマンが、エリアEだと「上の中」
 ランクのアイテムがぼろぼろ出てくる。
 村正や聖なる鎧クラスだとさすがにたまに出る程度。
 
 
- 715 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 18:00
- なんかWizやりたくなってきたよ 
 FCの1しかやったこと無いへなちょこですが
 今やるならどれがおすすめ?
 快適なのがいいです
 
 
- 716 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 18:03
- >715 
 
 2〜5、外伝シリーズ5作あたりかな
 
 
- 717 名前:>712:2000/05/08(月) 18:18
- エリアCのB3Fで出ましたけど……>村正
 
 
- 718 名前:712:2000/05/08(月) 18:47
- 国光はカードバトルでもらったの。 
 高ランクアイテムらしいけどしょせんは補助武器、メインでつかえるほど強くは無い
 でもボルタックで比較してもらうと首切りよりは上みたいだし...
 
 性なる鎧は4つボルタックに眠ってます。くームラマサー!
 エリアcのほうが早いのかなぁ。
 ドラゴンは敵わないし...
 
 
- 719 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 19:08
- LV25〜50くらいまでエリアEをうろついての(多分)レア収穫 
 
 村正*2 手裏剣*2 三光剣*1 聖なる鎧*1 降魔の槍*2
 無敵の柔道着*2 天女のローブ*1 法皇のローブ*1 ガラスの靴*2
 
 他にも聖なる小手とか程度ならぼろぼろ・・・十分だと思うがなあ
 
 
- 720 名前:712:2000/05/08(月) 21:00
- いましがた降魔の槍がでたよん...つ、つええ... 
 国光二刀流で80+30ぐらいだったのが、かるく200とか...
 こら713! 降魔槍全然強いじゃないか!
 
 もともとWIZのレアアイテム出現率ってこんなもんだったのかもね。
 GBの外伝がいいアイテムぽこぽこでたような気がしたのは、
 やはりロード時間によるストレスの差かねぇ。
 
 
- 721 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 22:09
- Wiz外伝2の姫の名前なんだったけ?
 
 
- 722 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 22:56
- プリン
 
 
- 723 名前:名無しさん:2000/05/08(月) 22:58
- マナヤだったと思う。
 
 
- 724 名前:名無しさん:2000/05/09(火) 04:45
- そういや、得物屋の管理人、エンパイア発売前には結構意見出してたけど 
 今意見を募集しているところには意見出してないね。
 
 やっぱ不信感とか持ってんのかな……エンパイア関連コンテンツは
 「公式サイト行け」で済ましているし。
 
 自分が覚えている限りは
 ・アイテム解説画面の武器ダメージ表示がダイスの種類と個数表示なのを最低ダメージ〜最高ダメージに変更
 ・背景黒、ウィンドウ枠&文字は白
 ・一部漢字を使用して読みやすくする
 
 公式サイトの掲示板の過去ログ残しているサイトがあるんで裏を取ろうと思ったら、
 エンパイア発売直後からのログしかなく、発売前のはなかった。
 でも一応URL載せとくわ。
 www2.freeweb.ne.jp/‾emperor/cgi-bin/bbslog/bbslog.cgi
 
 
- 725 名前:名無しさん:2000/05/09(火) 05:19
- http://www6.freeweb.ne.jp/play/amy6002/index.html 
 古いwizの攻略あり。
 
 一応参考までに………っていうか、今更なネタだけどな。
 
 
 
- 726 名前:名無しさん:2000/05/09(火) 07:01
- ディンギルのエンディングに得物屋の管理人の名前が出てたね。 
 忍者増田も。
 
 
- 727 名前:名無しさん:2000/05/09(火) 07:25
- 外伝2作ったベニー松山って今なにやってんの?
 
 
- 728 名前:>722:2000/05/09(火) 17:55
- ベントスタッフだから、ファミ通の攻略本つくってんじゃない? 
 
 たしかムサシ伝の本で、ショトストーリ書いてたハズ。
 
 
- 729 名前:名無しさん:2000/05/09(火) 18:20
- そういえば、何年か前にバスタードのゲームも作ってたな。 
 
 
 
- 730 名前:名無しさん:2000/05/09(火) 19:20
- スクウェアのアルティマニア系のショートストーリーは 
 ほとんどベニー松山が書いてる。
 ベイグラントのとかマジでボリューム持たせて一冊で出版して欲しいわ。
 
 
- 731 名前:まだ買ってない人:2000/05/10(水) 02:54
- ウィズ、、どこにも売ってないんだけど・・・。
 
 
- 732 名前:>729:2000/05/10(水) 03:04
- バスタードって言えば原作にはWIZの末弥モンスター 
 がでてたなあ。グレーターとかポイゾンとかドラゴンゾンビとか。
 あまりにもまんまなんでビックラこいた。いーのかあれ?
 カント寺院とかあったし。他にもパクリネタ多すぎ。
 
 
- 733 名前:>731:2000/05/10(水) 07:23
- FC1? 
 PC5?
 DIMGUIL?
 
 
- 734 名前:名無しさん:2000/05/10(水) 12:19
- ダイヤモンドドレイクに挑んだら一撃で16レベルドレインされたぞ。
 
 
- 735 名前:名無しさん:2000/05/10(水) 15:53
- >16 も レベルをすいとられた! 
 マスターレベルでもロストだな。
 
 
- 736 名前:名無しさん:2000/05/10(水) 16:09
- >16 も レベルをすいとられた! 
 グレーターデーモン(Lv15)も魂魄消失だ。
 
 ナックローヴは耐えるな。
 
 
- 737 名前:名無しさん:2000/05/10(水) 16:27
- ガーデイアの宝珠ですが、ジュエルドクッションというアイテムは、何に使うのですか?
 
 
- 738 名前:名無しさん:2000/05/10(水) 21:13
- シルバーも耐えるな。レベル1になるけど。
 
 
- 739 名前:名無しさん:2000/05/10(水) 21:14
- と思ったらレベル15だっけ。ロスト決定。
 
 
- 740 名前:名無しさん:2000/05/10(水) 21:26
- もうすぐ777階に到着か。 
 いったい何が潜んでいるんだろうか。(と、*野*村*哲*也*氏に期待する)
 
 
- 741 名前:名無しさん:2000/05/11(木) 06:52
- >16 も レベルをすいとられた! 
 4レベルドレインが時代遅れである事に気付き、1レベル多くでもドレインできるよう
 修行するヴァンパイアロード様が目に浮かぶよ。
 
 
- 742 名前:名無しさん:2000/05/12(金) 01:33
- >16 も レベルをすいとられた! 
 今回はマロールで逃げれねえからな……
 
 マハマン使うべし。
 何度使おうが、戦闘終了直前に「失われたレベルの回復」をやれば
 マハマンのレベル損失もリカバリしてくれるからな。
 ドラゴンケイブなら十分お釣りがくるね。
 
 
- 743 名前:名無しさん:2000/05/12(金) 02:02
- ダメだ。カードゲーム。 
 2回もフリーズした。
 おかげで2時間分の冒険がパーよ。
 聖なる槍をかえせ〜!
 
 
- 744 名前:>743:2000/05/12(金) 02:06
- カードゲームの途中にリセットすると 
 データが壊れるから気をつけろよ。
 
 
- 745 名前:712:2000/05/12(金) 02:37
- オオデンタって刀が出た(ムラマサの一つ前)まぁまぁ強い 
 これって実在の刀?ヘンな名前。
 
 
 
- 746 名前:>743:2000/05/12(金) 07:06
- ニューブロブをつかうとバグるよ。
 
 
- 747 名前:抜けるランキング末弥純編:2000/05/12(金) 07:18
- サッキュバス>ビューティ>クワリクボナ>ジプシー>グウィライオン> 
 フェイ>サイレン>プリーステス>セラフ>バンシー>レベッカ>ウィッチ>
 ロイヤルレディ>ソーン>アマゾン>ザナ
 
 こんなもんかな?
 
 
- 748 名前:>747:2000/05/12(金) 14:25
- 4位がジプシーとはシヴいね。
 
 
- 749 名前:747:2000/05/12(金) 14:59
- >748 
 胸チラ好きなんで……
 
 
- 750 名前:抜けるランキング松下編:2000/05/12(金) 20:49
- 無し。 
 
 
 
- 751 名前:抜けるランキング諏訪原編:2000/05/12(金) 20:54
- エリザベス>メヂューサ>マザー>フェイクキューピッド 
 >デーモンインプ>グレーターブロブ>デュラハン>アガレス
 >バール>ファズボール
 
 こんなもんかねぇ。
 
 
 
- 752 名前:名無しさん:2000/05/12(金) 20:57
- ファズボール=ジバクくん疑惑
 
 
- 753 名前:名無しさん:2000/05/12(金) 22:26
- 俺はカルキドリで抜いた
 
 
- 754 名前:名無しさん:2000/05/13(土) 11:42
- 抜きネタはもうやめよう。 
 
 DIMGUILファミ通で初登場4位。
 推定販売本数は17205本。
 
 ところで、FC123とSFC5、外伝1〜5の販売本数わかる人います?
 教えてちょ。
 
 
 
- 755 名前:>745:2000/05/13(土) 14:33
- 「オオデンタ」は恐らく、「大典太光世」でしょう。 
 「おおでんたみつよ」か「おおでんたこうせい」と読みます。
 これは実在の日本刀で、古くには天下五剣の中の一振りにも
 挙げられている、銘刀中の銘刀です。
 元は室町時代を築いた足利将軍家の重宝、その後は前田利家の愛刀になり、
 江戸時代は永らく前田家の家宝として存在してました。
 現在は国宝として石川県立美術館に保管されています。
 
 
- 756 名前:名無しさん:2000/05/13(土) 15:06
- ↑勉強になるなあ。ところで八幡太郎ってだれ? 
 
 
 
- 757 名前:名無しさん:2000/05/13(土) 15:48
- >756 
 
 源義家じゃないの?  頼朝や義経の先祖、あと新田氏や足利氏の祖になった。
 てことは徳川氏の祖でもあるが(建前上)。
 
 
 
 
- 758 名前:>755:2000/05/13(土) 16:34
- おお、詳しい解説をさんきう。 
 オオデンタさんが作ったからオオデンタなのかな。
 
 国光の解説もきぼーん
 
 
 
- 759 名前:>755:2000/05/13(土) 16:36
- 外伝2の小鳥丸(こがらすまる)と童子切(どうじぎり)も教えて。 
 DIMGUILにこの2つはでてほしかった………
 
 
- 760 名前:>:2000/05/13(土) 16:55
- 童子切
 
 
- 761 名前:760:2000/05/13(土) 16:56
- すいません。意味分からんことをして。 
 おわび↓
 http://www2.luice.or.jp/‾takigawa/wish/Katana.htm
 
 
- 762 名前:>761:2000/05/13(土) 17:36
- ありがとう 
 
 かがみのまのむこうには
 ルーンがねている
 
 
- 763 名前:>758、759:2000/05/13(土) 19:05
- ■小烏丸 
 西暦700年頃に造られた、平家重代の宝刀。
 直刀と曲刀の中間にある程度の“反り”がある日本刀です。
 史実に最初に出てきた刀工・天國の作とされています。
 神の御使いの烏が桓武天皇の前に現れてこの刀を授けたので、
 小烏丸と名付けられました。
 
 ■童子切安綱
 西暦800年頃に造られた日本刀。天下五剣の一振り。
 坂田金時など四天王を引き連れた源頼光が大江山の酒呑童子を
 この剣で退治したところから、この称号になりました。
 上野の東京国立博物館にあります。
 
 日本刀って刀工から名前を取るのが通例なので、ひとえに「国光」というと、
 特定の日本刀だけを指せなくなります。
 エクスカリバーとかのように特定の一振りだけとなると、もっと少ないです。
 で、有名どころをひとつ ↓
 ■来国光
 鎌倉時代に朝鮮から渡来した鍛冶派の名刀工のひとり“来国光”が造った刀剣です。
 太刀、短刀などを多作しましたが、どれも優品として重宝されました。
 東京国立博物館に所蔵されている来国光は、明治維新に山県有朋が明治天皇に
 献上したものが保管されています。
 
 
- 764 名前:763:2000/05/13(土) 19:07
- って、761の方がもう紹介されてましたね(笑)。 
 すみません。
 
 
- 765 名前:1:2000/05/13(土) 21:48
- だれか通販でGBのWIZ売ってるところ知らない? 
 探してるんだけどないので。
 教えてくれ!
 
 
- 766 名前:得物屋のか*ず*と*よの画像でてるぞ!:2000/05/14(日) 05:17
- http://www.gamelex.com/community/wiz/wiz_main.htm 
 
 
 
 
- 767 名前:>766:2000/05/14(日) 05:23
- 目が見えん。
 
 
- 768 名前:名無しさん:2000/05/14(日) 16:56
- 全然話変わるけど、BCFでエクスカリバー取った人いる? 
 どいつが持ってんの?
 
 
- 769 名前:>768:2000/05/14(日) 17:18
- グレーターデーモン、ピットフィーンド、レイスロード 
 が持ってるよ。>エクスカリバー
 村正、ミーナッドのランス、座頭一棒なんかのレアアイテムも
 こいつらが持ってるよ。御羊の寺院の固定で敵が出る箇所の
 最上階、最後の所で粘るのがいいと思うよ。
 
 
- 770 名前:名無しさん:2000/05/14(日) 17:42
- ささやき ─ いのり ─ えいしょう ─ ねんし゛ろ 
 
 おぶちぜんそうりははもはやカドルトをつかわねばならない
 
 
- 771 名前:名無しさん:2000/05/14(日) 22:36
- >769さん、感謝!! 
 てぃらのざうるすが持ってんのかと思った。
 
 
- 772 名前:名無しさん:2000/05/15(月) 07:52
- DIMGUILで村正は手にいれたのですが。 
 どうしても牛刀がでません。
 アドバイスお願いします。
 
 
- 773 名前:>770:2000/05/15(月) 09:29
- でていけ!背教者め!
 
 
- 774 名前:>772:2000/05/15(月) 10:00
- 牛刀?そんなんね〜ぞ〜
 
 
- 775 名前:>772:2000/05/15(月) 14:40
- 大典太?
 
 
- 776 名前:名無しさん:2000/05/15(月) 14:41
- A discreet sign on the wall reads: 
 Lair of the evil wizard werdna !
 Office hours 9am to 3pm
 By appointment only
 The wizard is *in*!
 
 
 
- 777 名前:*野*村*哲*也*:2000/05/15(月) 14:42
- 777階到達!!
 
 
- 778 名前:名無しさん:2000/05/15(月) 17:03
- またまたBCFなんだけど、『うつろの鍵』って何? 
 どこで手に入るの?
 すごい気になるっす。
 
 
- 779 名前:>772:2000/05/15(月) 22:00
- そのネタはもうお腹いっぱいだから勘弁して。
 
 
- 780 名前:名無しさん:2000/05/16(火) 10:58
- 大典太・・・ディンギルのアイテム名を英語にしてみると・・・
 
 
- 781 名前:>780:2000/05/16(火) 15:48
- OODENTA、でしょ。 
 何かヘン?
 
 それより聖なる鎧がARMOR OF LORDSなのが
 問題だ。
 
 
 
- 782 名前:名無しさん:2000/05/16(火) 16:18
- 誰かディンギルのネーミングで濁点で1文字使わなくて済む方法を教えてくれ
 
 
- 783 名前:*野*村*哲*也*:2000/05/16(火) 16:36
- FCでもARMOR OF LORDSだった気がするが?
 
 
- 784 名前:名無しさん:2000/05/16(火) 16:44
- はー、やっと買えた。これからやります。
 
 
- 785 名前:>782:2000/05/16(火) 16:59
- 濁音半濁音を使わない名前にする
 
 
- 786 名前:名無しさん:2000/05/16(火) 17:12
- ローマ字読みで書く
 
 
- 787 名前:名無しさん:2000/05/16(火) 17:16
- DIMGUILのシナリオは寒すぎた! 
 ドラゴンの洞窟って結局はアガンのオナニーだろ?
 もう奴にはWizつくらせるな
 
 
- 788 名前:>778:2000/05/16(火) 17:47
- うつろの鍵は誰が持ってるのか、何に使うのかさっぱり。 
 私は冒険始まった時、入ったら閉まるあの鉄格子が
 開いてアラム城から出れる?と考えたんだけど…何だろうね。
 黄色い耳栓みたいなもんなのか?
 
 
- 789 名前:778:2000/05/16(火) 18:06
- 788さん、わざわざレスありがと。 
 とりあえず、ソリトンにBCFとCDSを早く出してもらいたい。
 外伝もやればハマるけど、
 何かアイテムがいたれりつくせりなのが萎えるんだよなー。
 
 
 
- 790 名前:名無しさん:2000/05/17(水) 02:59
- みんな結構やってるんだなーwiz 
 攻略本なしでクリアした人っている?
 ちなみに5はなしでクリアできたけどヤカン殺したんで
 ツマってめちゃくちゃ時間かかった覚えがある。
 NPCによっては殺されたことを覚えてるから知らなかった
 当時はマジで苦労したよ・・・・・
 
 
- 791 名前:攻略本なしか……:2000/05/17(水) 03:04
- 外伝シリーズとストーリーオブリルガミンなら。 
 詰まっても、マップを呼び出して未踏破区域を確認してシークレットドア探し
 またはマロールで突っ込めばなんとかなった。
 
 4(ワードナの逆襲)以降を攻略本ナシでクリアした人がいるなら、
 すごく尊敬するわ。
 
 
- 792 名前:名無しさん:2000/05/17(水) 03:35
- ヒゲオヤジ(DINK)最強説を聞いたときはネタかと 
 思ったけどマジで最強だった・・
 
 
- 793 名前:名無しさん:2000/05/17(水) 03:39
- BCF、スーファミ版の攻略本がなかったんでメッチャ苦労しました。 
 ファミ通の攻略記事は、今も切り抜いて大切にしてますよ。
 
 
- 794 名前:名無しさん:2000/05/17(水) 03:44
- Wiz5 は攻略本ナシでクリアしました。 
 PC98版なので断片しか記憶に残ってませんが、
 きつかったのと、Odinsword がすぐに出たことを憶えています。
 
 
- 795 名前:名無しさん:2000/05/17(水) 04:25
- DIMGUILなら情報遮断&禁リセットでクリアしたけど。今日。いや、ついさっき。 
 6回の全滅と5人のロストを経て。
 
 
- 796 名前:名無しさん:2000/05/17(水) 04:32
- >795 
 ステキだ...。楽しんでますね!
 
 
- 797 名前:Good侍:2000/05/17(水) 08:06
- 最近ゲームやってないんで、かなり久しぶりにここに来て驚いた。 
 まさかこのスレッドがこんなに育っているとは…
 俺が立てたスレッドでダントツで一番レスが付いたスレッドだ。
 では、つまらないことで割り込んですみませんでした。
 
 
- 798 名前:>Good侍:2000/05/17(水) 14:07
- あなたにWizardryの神々の加護がありますように………
 
 
- 799 名前:ホメロス:2000/05/17(水) 17:40
- BCFとCDS、攻略本も雑誌記事も見ずにやりました。 
 大昔にFM-TOWNS版で。
 あの時が一番楽しかったなぁ。
 WIZ5は途中で断念。攻略本買っちゃいました。
 
 
 
- 800 名前:名無しさん:2000/05/17(水) 18:07
- onlineまだ?
 
 
- 801 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 07:07
- 7 ウィッチ            (7) 
 /  ヽ
 /    ヽ
 /      ヽ
 /        ヽ
 /______________________ヽ
 /__________________________\
 /_________________________________\
 / || | | |__||_|_| |||__||_| | |_  | \
 || ||,┬−  ┬--、| | ) |
 || || .ヽ ノ   ヽ ノ | |/ |
 ノ.| ||    、     | | |  |
 | | ||ヽ   _    /| || |  |
 | | || ||_\ __  イ_| ||_|  |
 | | |‾ | |‾|     / | | | \ |
 | | | | | ヽ  / /| |/   |
 /| | \ \○/_/_.| |   |
 
 
- 802 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 07:22
- アルストロン(戦闘時はアルストン)が言うには、 
 
 「ビショップに転職しようとしたら信仰心が足りなくて駄目だった。
 ここでは、例の書物を持っていけば良いと言う訳じゃないのですね。」
 
 …って、このネタはまさか某超有名RPGのダ○マの神殿の事か…
 彼は、賢者になろうとして
 さ○りのしょを持って言ったと…
 
 ……考えすぎかな………
 
 
 
 
- 803 名前:>802:2000/05/18(木) 07:24
- その通りでしょう 
 ガイが「雷の魔法が得意」
 というのも「ギガ○イン」のことだろうと思われます(WIZに雷の魔法って無かったような…)
 要するにあのパーティは「勇者、戦士、僧侶、魔法使い」という最も無難な
 ドラ○エ3のパーティを意識してるのでしょう
 
 
- 804 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 07:32
- >801 
 魔想志津香?
 
 
- 805 名前:>804:2000/05/18(木) 07:45
-     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ 
 /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
 (6       つ  |
 |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |      /__/ /  <白色破壊光線!!
 /|         /\   芹香お嬢様にも見える・・・
 ________
 
 
- 806 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 09:10
- 5と6は攻略本なしでいけたが、4と7はおれには無理だ・・・
 
 
- 807 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 09:49
- 顔文字で芹香お嬢かウィッチってなってたよ
 
 
- 808 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 10:15
- ツザリクとラザリクは一応雷でないの?
 
 
- 809 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 11:22
- あれって、雷になるの?
 
 
- 810 名前:TZALIK:2000/05/18(木) 14:16
- 「神の拳」である。マス召還。 
 
 マバリコもアスキーでは竜巻の呪文、ソリトンでは隕石落しって
 コトになっとるねぇ。
 
 
- 811 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 15:14
- モリトは雷系。
 
 
- 812 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 15:25
- ツザリク、ベニ松の小説では緑色の光線だったような。
 
 
- 813 名前:>801:2000/05/18(木) 15:32
- 芹香お嬢様!メリトお願いします!
 
 
- 814 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 16:50
- ティルトウェイトは炎系じゃないようだね。
 
 
- 815 名前:名無しさん:2000/05/18(木) 22:50
- DIMGUILのDナイト、HPやたら多くて長引くのがうぜえ。 
 マハマン「健康と復活」使いまくれば絶対負けないしねぇ。
 
 
- 816 名前:名無しさん:2000/05/19(金) 04:24
- 外伝シリーズはオートマップが標準装備なため、他のRPG 
 に比べてどうしてもプレイ時間が短くなってしまう。だから ディンギルはプレイ時間を長くするため、マップを広く、
 敵を強くするしかなかったんだと思う。
 
 
 
- 817 名前:名無しさん:2000/05/19(金) 04:27
- つーか、たったレベル13でクリアするゲームって 
 他にないよな。
 
 
- 818 名前:名無しさん:2000/05/19(金) 05:08
- テーブルトークではレベル上げるのはそれなりに大変だし、 
 ウィズはもろテーブルトークだからこんなもんじゃない?
 
 
- 819 名前:>818:2000/05/19(金) 06:38
- FC3と5はマスターじゃ無理。
 
 
- 820 名前:>818:2000/05/19(金) 19:27
- ? 何の話をしているの?
 
 
- 821 名前:名無しさん:2000/05/20(土) 07:07
- やべぇやべぇ。 
 もう少しで過去ログ行くとこだった。
 マロール(マラー)でうえ 95
 *脱出*
 
 
- 822 名前:名無しさん:2000/05/20(土) 12:34
- >820 
 マスターレベル(lv13)ってことじゃないの?
 僧侶と魔法使いはこのレベルで全部覚えるし。
 
 
 
- 823 名前:名無しさん:2000/05/20(土) 13:52
- つーか、WizardryでのLv.13と他のゲームのLv.13では重みが違うと思うけれど。 
 それに、ワードナを倒して終わりにするような真似はしないでしょ? Wizardryって。
 
 
- 824 名前:名無しさん:2000/05/20(土) 14:01
- ソードワールドSFCは5レベルまでしかあがらんぞ。 
 ラスボス戦でもHPが10とか20だった。
 こっちも元ネタはテーブルトークだけど。
 
 
- 825 名前:名無しさん:2000/05/20(土) 14:08
- エリアDの魔法封じの柱うざいっつーの! 
 命からがら帰ってきたが、主戦力のロードがロストしちまったい!(泣
 カントの坊主のバカヤロー!
 
 
- 826 名前:>825:2000/05/20(土) 14:10
- 俺は 
 *お*と*こ*の*ゆ*め*ぞ*の*
 で全員麻痺させられて全滅しました。
 情けない・・・。
 
 
- 827 名前:名無しさん:2000/05/20(土) 15:37
- パーティが全員男なら、おんなのゆめぞのでかせげるんだがね。 
 サキュバスは麻痺ブレスあるから強い
 
 
- 828 名前:名無しさん:2000/05/21(日) 05:04
- 性格って変えられるのですか?
 
 
- 829 名前:名無しさん:2000/05/21(日) 08:55
- age
 
 
- 830 名前:>828:2000/05/21(日) 09:08
- 友好的なモンスターを殺スor見逃せば変わる。 
 が、DIMGUILは友好的モンスターの出現率が低いから
 能力値満タンにしてイハロンの呪文使ったほうが早い。
 
 
- 831 名前:ふく:2000/05/21(日) 13:07
- スーファミの Story of Llylgamyn やってますが、厳し〜ですな〜。 
 カティノ、モンティノが効きにくいっす(ていうかファミコン版が効
 きすぎなのかな)。B4Fで尼さん+ガスドラゴン+ドラゴンフライが
 難敵として立ちはだかるあたりが非常にグッドです。
 #既に書かれてるけど「面画表示」もいい感じっすね〜(^^)。
 
 
- 832 名前:ふく:2000/05/21(日) 13:14
- 831の補足。敵のカティノ、モンティノがかなり効くので、尼さんに 
 マカニト封ぜられて、ガスドラゴンとドラゴンフライに焼き殺される
 わけです。
 
 
- 833 名前:げげ:2000/05/21(日) 13:51
- パーティー全員男か女に統一しないと行けないところがあるんか!? 
 ぐへー!
 
 
 
- 834 名前:名無しさん:2000/05/21(日) 13:59
- (外伝4までは正統派Wizって感じだったのに・・)ボソッ
 
 
- 835 名前:>834:2000/05/21(日) 17:39
-  _ '´⌒⌒丶    ____________ 
 \\ノレノ)))  /
 (○) ´∀`ノ  < わたしもそうおもうですぅ
 (    つ  \____________
 | | | \
 (__)_) 皿
 
 
 
- 836 名前:>833:2000/05/21(日) 21:42
- そりゃ勘違い。 
 "おとこのゆめぞの"では男性キャラは眠り状態で戦闘に突入します。
 しかも大量のサッキュバス。(運が悪いと15、6体くらいいます)
 そのサッキュバスが仲間をしこたま呼んだり、1グループマヒの攻撃をしてくるし
 魔法無効化率が高いしでもう・・・。
 
 サッキュバスって元々男性の夢の中に現れて、誘惑して夢精させるという
 素敵なモンスターなんですよね。(笑)
 インキュバスはその逆なのかな?
 
 
- 837 名前:名無しさん:2000/05/21(日) 22:26
- ザザが居てくれれば・・・。
 
 
- 838 名前:名無しさん:2000/05/21(日) 22:27
- ザザが居てくれれば・・・。
 
 
- 839 名前:>833:2000/05/21(日) 22:43
- しかし、ゆめぞのに出るサキュバス/インキュバスはなぜか呪文をつかわないのだ。 
 インキュバスは全体マヒ攻撃もせず、パーティが全員男なら眠らされずに闘えるので絶好の稼ぎポイントになるわけ。一度に10〜20体ほど出るし。
 DIMGUILはドレイン受ける確率低いからな(ドラゴン迷宮除く)
 
 
 
 
- 840 名前:名無しさん:2000/05/21(日) 22:43
- マッドストンパーが居てくれれば・・・。
 
 
- 841 名前:名無しさん:2000/05/22(月) 07:56
-          / 
 /
 __/
 /
 ∠___________________
 τ /| / | | | /| | | // | | | |
 |  |/|/_、!ノ| /__|/ |/  |   |
 |  |イ, _  |/__. \|   |、  |
 |  |イv丁   丁v`ヽ. |  |丿  |
 |  |.亠 ′   ` ‐亠; |  |    |
 |  |   ノ         |  |    |
 | 八  ‘         |  |   |
 | || \.  '     イ|  |    |
 | 八.  \.__  <  ||  |     |
 | | \ / |      /|  八   λ
 τ { /λ/     / / / /\_ λ
 / /    \_ <  //     ∠\λ
 ,|/    =○⊇  |/        Λλ
 /      /\             八λ
 
 先輩は ティルトウェイトをとなえた
 おれは しんだ。
 
 
- 842 名前:???P?T:2000/05/22(月) 11:31
- http://www.din.or.jp/‾masaoka/wiz/plan/index.html 
 ここの「つぉん」という厨房の首をだれかはねて下さい。
 こいつの発言一つ一つがむかつく
 
 
- 843 名前:名無しさん:2000/05/23(火) 06:36
- やべぇやべぇ。 
 過去ログにいるじゃん。
 マロール(マラー)でうえ 143
 *脱出*
 
 
- 844 名前:名無しさん:2000/05/23(火) 11:12
- 諏訪原絵が酷評されている気が・・・ 
 好きなのに・・・(特にサイデル)
 
 
- 845 名前:>844:2000/05/23(火) 13:58
- 本気で酷評もんだよ。 
 あんな自己陶酔の絵見せられたってプレイヤーは(゚Д゚)ハァ?でしょ。
 彼には*末弥純御大*のモンスター絵描き3箇条をあたえましょう。
 “アニメっぽくしない”
 “ファンタジーのイメージを壊さない”
 “自分のイメージで創作しない”
 
 どうでもいいけど諏訪原クンってWiz歴なさそうだよねー
 
 
- 846 名前:名無しさん:2000/05/23(火) 19:13
- やっとディンギルクリア。ラスボス強いっつーの! 
 レベル20前後の我がパーティは大苦戦。
 前衛のロード、バルキリーがひたすらバマツ連呼。
 侍とメイジがなぜかラザリクを連呼してました。(ティルトウエイトは効きにくいような気がした)
 ビショップはツザリクと回復。
 シーフは大量に持ってきた妖精の小手でアリクスを使ってた。
 
 2chの人たちはどうやってラスボス倒したんですか?
 殴ってもせいぜい一回ヒットだし・・・。
 
 
- 847 名前:846:2000/05/23(火) 19:18
- あ、そうそう、「翡翠の仮面」と「悪魔の石像」って 
 いったい何に使うんですか?
 結局余ったんですが。
 しかも悪魔の石像は装備していて、ラスボス戦もマイナスヒーリングでした。(笑)
 
 
- 848 名前:*野*村*哲*也*:2000/05/23(火) 21:24
-                           / ̄ ̄ ̄\ 
 // ̄ ̄ ̄\\
 ___           ||     \\
 /___\           \\      ̄
 //   \\ _     / ̄\ \\
 //    ||/ \┬/ ̄ ̄\―_|_\\
 ||    / / _ |ミ ミ|―____/
 \\  / / / \// ̄\\ \\     ┌/ ̄|
  ̄  └―/ ̄\  |   |//\\   / | |
 |「 ̄\\/|● ●|//|\\ // ̄ ̄||
 || |「/ ┐▲┌ //  |∨|   ||
 \\  ̄ \|田|//    ∨    ||
 \\  \― ̄―//         ||
 \> \―∧―//        //
 ___       \\∧―/        </
 (__――/〈〈〈\    / ̄/====\
 (/〈〈〈\\\\\\\/ ̄////====\\
 ―\\\ __――//////■■■■■|\\
 ////||||||■■■■■/||||
 /////||||||■■■■/\\\||
 ////// \\\\\\ ̄ ̄ ̄  |//\\
 \\\\\\  \\ ̄  ̄       ̄   ̄
  ̄
 
 
- 849 名前:サイデルかわいい:2000/05/23(火) 21:32
- ディンギルのアイテムリスト載ってるページないですか。
 
 
- 850 名前:名無しさん:2000/05/23(火) 21:35
- ついさっき買ってきたのですが、なんかピラミッドに閉じ込められました。 
 いきなりピンチです。
 あと、ただ防御するのに決定ボタンを2回押さなきゃならないのが
 テンポの悪さの原因だと思いました。
 
 
- 851 名前:チャットキラー:2000/05/24(水) 07:26
- いしのなかに・・・いや過去ログのなかにいる、か 
 僕もディンギル買おうかな
 
 
- 852 名前:名無しさん:2000/05/24(水) 10:21
- マラー!!
 
 
- 853 名前:名無しさん:2000/05/24(水) 10:23
- 今回のヘルマスターのデザインは好き
 
 
- 854 名前:名無しさん:2000/05/24(水) 10:49
- Wiz絵描きランキング(ごく個人的) 
 
 末弥>>>>>山田>>池上>>オリジナル>諏訪原
 
 諏訪原の絵は嫌いではないが、過去の物と比べるとな・・・
 
 
- 855 名前:名無しさん:2000/05/24(水) 12:05
- どんなキャラもムキムキなのはちょっとな(笑
 
 
- 856 名前:名無しさん:2000/05/24(水) 12:06
- デンギルはなんかチープ
 
 
- 857 名前:諏訪原:2000/05/24(水) 13:07
- 私のどこが自己陶酔ですって? 
 語っていただきましょう。ぷんぷん!
 
 
- 858 名前:>857:2000/05/24(水) 16:01
- 自己紹介でもしてもらおうか。 
 あんたが何者か知る権利がこちらにはある!
 
 
- 859 名前:846:2000/05/24(水) 21:54
- おい!なんだよ! 
 練武場最下層の扉のための巫女は、
 巫女の腕輪のSP開放しないと作れないのか?
 だとしたら新パーティ育ててまたあのラスボス倒さにゃならんのか。
 
 
- 860 名前:諏訪原寛幸:2000/05/25(木) 02:30
- まぁ!なんと無礼な方たちでしょう! 
 ASCIIは私の画風を知った上でDIMGUILに起用したのですよ!
 私が何者か知りたければ勝手にうちに来なさい。
 そして我が妄想世界に侵されるがよいのです!ぷんぷん!
 
 www2u.biglobe.ne.jp/‾igyousyu/
 
 
 
- 861 名前:860:2000/05/25(木) 02:37
- でも俺はスキだなぁ、こーゆーの。 
 
 ……Wizに相応しいかは別問題としてね
 「デジビカリ」ラヴ。
 
 
- 862 名前:名無しさん:2000/05/25(木) 05:56
- ここでもいじめられてるのか、諏訪原寛幸はよ
 
 
- 863 名前:名無しさん:2000/05/25(木) 06:26
- 諏訪原寛幸 
 なんてよむの?
 
 
- 864 名前:名無しさん:2000/05/25(木) 06:27
- すわはらひろゆき
 
 
- 865 名前:名無しさん:2000/05/25(木) 06:28
- >863 
 すわはらひろゆき
 だと思う。
 
 
- 866 名前:>863:2000/05/25(木) 06:32
- ゲルググ
 
 
- 867 名前:名無しさん:2000/05/25(木) 06:46
-          ,    -―-  、 
 /            \
 /     /| /| ハ    ヽ_
 / /  / / // | | |  ヽ / /
 / _/ / / |/ |/  v N | | |/ /|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ./ / |/TΤ   ГTヽ|( (/))| < ひろゆきさ〜ん
 |/レ | 〉 -┘ 、 └-  V ‾ | |  \________
 v\ ″ ー  ″ イv w N
 ^ ` ー-    ノ  ヽ
 | |  |  /  / ∧
 
 
 
- 868 名前:名無しさん:2000/05/25(木) 10:06
- 諏訪原寛幸!ヤフーに登録ぐらいしろよ!
 
 
- 869 名前:860:2000/05/25(木) 14:15
- >845 
 君は「おにこんぼう」君かな?
 得物屋に諏訪原ページのアドレス書き込むのはいいが、
 もともとあそこのリンク集から持ってきたんだが(笑)
 
 WIZ関係サイトならサーチエンジンよりも得物屋を
 利用させてもらうのが早いぞ
 
 
- 870 名前:おにこんぼう:2000/05/25(木) 16:07
- 不覚……… 
 埋葬されます………
 
 
- 871 名前:名無しさん:2000/05/26(金) 09:50
- リレミト 
 
 
 
- 872 名前:名無しさん:2000/05/27(土) 00:29
- しっかしこのスレもすぐ下がるよな。 
 まぁ確かに書くことも無いが。
 
 
 
 
- 873 名前:名無しさん:2000/05/27(土) 00:54
- どなたかDIMGUILのストーリを解説してください。 
 巫女さんって何の理由で誘拐されたの?
 
 
- 874 名前:>873:2000/05/27(土) 06:27
- DIMGUILのストーリーって(゚Д゚)ハァ?だった。 
 宇宙船がなんたらって最悪。(宇宙船なので全然迷宮じゃない。無駄に広すぎ)
 アガンはもうシナリオ書くな。
 次の外伝はベニー松山にシナリオ書かせろ。
 
 
- 875 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 02:22
- ロクトフェイト!(裸)
 
 
- 876 名前:872:2000/05/28(日) 06:21
- 作業的あげ 
 もやは定期的作業(泣)
 悲しいので、上げはこれで最後にします
 
 
- 877 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 06:30
- 外伝3のシナリオはかなり面食らう感じでよかったけどな。 
 
 次は
 シナリオ:ベニ松、絵:高橋正輝で行ってくれんかな。
 
 音楽は・・・どうしよう。
 
 
- 878 名前:>877:2000/05/28(日) 06:50
- 藤原いくろう続投でいいんじゃない? 
 DIMGUILはいまいちだったけど………
 
 高橋正輝って誰ですか?
 
 
- 879 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 06:56
- でハードはGBアドバンスがいいね。 
 
 
 
- 880 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 07:17
- ×高橋正輝 
 ○高橋政輝ね
 ウィザードリィ、3、5のすべて
 外伝2イマジネーションガイドブック
 風よ龍に届いているか
 とかで挿絵を書いてた人。
 
 なんか最近はヤバイイラストに手を染めてるみたいで悲しい
 Wizの方に帰って来て下さい。お願いします。
 
 
 
- 881 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 07:38
- 最近では聖剣伝説のアイテムCGなどやってましたなあ>高橋政輝 
 アルテマニアでコメントしてたぞ。
 ただ気になるのは、ベイグラのアルテマニアのアイテムCGも
 高橋製にみえるのだがスタッフ欄に名前がなかった。不思議だ。
 
 アルテマニア以外でベニ松が読めるのなんかない?
 
 
- 882 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 08:11
- 高橋政輝さんのHP(準備中) 
 ://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5317/
 
 Wizっぽいベタベタのファンタジー絵は無いけど。
 
 
- 883 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 12:31
- アガンはセンス無いのでシナリオやめれ
 
 
- 884 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 16:41
- 3〜DIMGUILはアガンのオナニー
 
 
- 885 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 19:08
- 高橋政輝か… 
 方向はあってると思うが、いまいち力不足のようにも。
 
 諏訪原の逆だな。
 
 
- 886 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 19:13
- ここ見てると高橋政輝が新しい人みたいだね。 
 かなりの古株なのに。
 
 
- 887 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 19:16
- >886 
 電波新聞社で仕事をしていた人だったか
 
 
- 888 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 20:03
- なんでデジタルばっかなんだ……… 
 ふつうに紙にでもキャンバスにでも描けよ………
 >高橋、諏訪原
 
 
 
- 889 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 20:30
- 高橋政樹は人間キャラやアイテムについては光るものがあるけど 
 モンスターについては疑問だな。
 
 末弥はドラゴンひとつとっても何種類も描き分けられるし
 しかもそれの一つ一つに説得力がある。
 
 
 
- 890 名前:>889:2000/05/28(日) 21:25
- とりあえずリングオブサイアスでもやれ
 
 
- 891 名前:名無しさん:2000/05/28(日) 22:46
- 小島文美とかダメ?
 
 
- 892 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 06:13
- 諏訪原はドラゴン(特に恐竜系)はいいとおもう。 
 よくないのは自分のイメージで描くととんでもないオナニー絵になる。
 
 
- 893 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 06:53
- DIMGUILに外伝1と2の称号が表示されないのは何故じゃー。 
 アガンの陰謀か?
 
 
- 894 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 12:05
- ぼうれいがあらわれて こうさけんだ 
 “ひとりでまいれ”
 
 
- 895 名前:ごめん、つっこませて:2000/05/29(月) 12:06
- 小島文美って砂の王のイラスト描いた人だっけ? 
 ドラキュラXのパッケージ絵も描いてたなぁ。
 
 あれの2巻は出ないのかー?
 
 
- 896 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 16:01
- 俺も続きを見たいが・・ 
 冒険文庫ももうないしなぁ
 
 
- 897 名前:企画・一番好きなモンスターで点呼!:2000/05/29(月) 18:39
- グレーたーデーモン
 
 
- 898 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 18:43
- フラック(1)
 
 
- 899 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 18:56
- アマゾン(5) ヤリヤリ女。
 
 
- 900 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 18:56
- フレック(3)
 
 
- 901 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 19:04
- たくさん育てよ 
 レッサ−デーモン(9)
 
 
- 902 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 19:16
- 9 ノーシーアムスワーム (9) 
 9 ノーシーアムスワーム (9)
 9 ノーシーアムスワーム (9)
 9 ノーシーアムスワーム (9)
 
 だれもじゅもんつかえません どうします?
 
 
- 903 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 19:20
- ボソッ(外伝4であった、敵が装備によってグラフィックかわるの復活希望)
 
 
- 904 名前:>903:2000/05/29(月) 19:25
- おれも復活希望。 
 村正持ったミフネと村正の刀持ったミフネが見たい。
 
 
- 905 名前:>903:2000/05/29(月) 21:34
- ダサいって、あれ…… 
 ちゃちい色変えモンスター首すげ替えモンスターなんざ見たいか?
 
 データ違わないんだから意味ねーし。
 
 
 
- 906 名前:名無しさん:2000/05/29(月) 21:48
- 1 デーモンロード   (1) 
 2 ライカーガス    (2)
 2 グレーターデーモン (2)
 5 ヘルマスター    (5)
 
 ああコワヒコワヒ
 
 
- 907 名前:名無しさん:2000/05/30(火) 03:00
- 1 ディンク      (1) 
 
 定説です。
 
 
- 908 名前:アナル:2000/05/30(火) 03:10
- Wiz糞ゲー 
 
 
 
- 909 名前:カント:2000/05/30(火) 04:26
- アナルはまいそうされます
 
 
- 910 名前:マビロマハマディロマト:2000/05/30(火) 05:48
- そういえば本家の1〜5ってシナリオはシリアスだけど 
 アメリカンなジョークが所々に効いてたなぁ。
 えいぎょうじかん9:00〜17:00をはじめとして、
 ボルタックの飛行船が飛んでたと思えば店は倒産してたり、
 迷宮の壁にコカコーラの看板があったり。
 さらに「いしのなかにいる」とか「なに?」とか英語から
 直訳したメッセージも味があって笑えた。
 
 
- 911 名前:名無しさん:2000/05/30(火) 05:57
- なに? 
 
 ムカツク
 
 
- 912 名前:名無しさん:2000/05/30(火) 07:36
- おおっと! 
 
 もウッドヘッドが肩をすくめながら言っているかと思うとムカツク。
 
 
 
- 913 名前:名無しさん:2000/05/30(火) 07:41
- 「いしのなかにいる」 
 
 笑えね〜よ(−−#
 
 
- 914 名前:名無しさん:2000/05/30(火) 07:43
- 石の中でキャンプってどうやってるんだ?
 
 
- 915 名前:>911〜914:2000/05/30(火) 09:31
- アナルか? 
 いしのなかにいってよし!
 
 
- 916 名前:898:2000/05/30(火) 09:39
- ヲレ1のフラックって意味だったんだけどな(笑 
 なんかだんだん出現数になってるみたい
 
 
- 917 名前:914:2000/05/30(火) 14:10
- >915 
 俺は違うよ。
 っていうかその名前を出すな。本当に来たらどうすんだ。
 
 
- 918 名前:>915:2000/05/30(火) 16:27
- キサマWIZやったことないだろ 
 逝ってよし
 
 
- 919 名前:>894:2000/05/30(火) 18:32
- 確かダイヤモンド装備で固めないと灰にされるんだよな。 
 ディンギルでも同じ過ちを犯した俺でした。
 
 
- 920 名前:名無しさん:2000/05/30(火) 19:20
-                          ョ  ┏━┓‖ 
 /‾‾/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 〔|回コ========ニニ二二匸|ν |  ★シヤマンM4   __|li
 \λ|_______/_/
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――___
 /  ★ _____________―――_
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____________________\
 (   / ̄ ̄ ̄((O))  ((O))  ((O))  ((O))  ((O))\,
 \/◎))  匸匚コ     匸匚コ     匸匚コ    ((O))
 ’\ ̄_//OO\__/OO\\  //OO ((◎))/’
 ’\((◎))__((◎))((◎))_((◎))((◎))((◎)) /’
 ’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’ ̄’
 AC−10になると、↑と同じ装甲を得られる。
 
 
- 921 名前:こんなWizはイヤだ!:2000/05/31(水) 06:00
- 選択可能種族はドワーフのみ。
 
 
- 922 名前:>921:2000/05/31(水) 06:32
- イ、イヤすぎる。
 
 
- 923 名前:名無しさん:2000/05/31(水) 06:44
- 昔ストーンキープってゲームでパーティがイベントで 
 PC(人間)+助けたドワーフ
 PC+ドワーフ+助けたエルフ
 から、さらにドワーフを見つけたら、エルフが嫌がって逃げて
 PC+ドワーフ+ドワーフの3人パーティになったなぁ
 
 ...あれはムサかった。
 
 
- 924 名前:>921:2000/05/31(水) 06:51
- せめてノームも・・・
 
 
- 925 名前:続・こんなWizはイヤだ!:2000/05/31(水) 08:03
- キャラクター作成時の初期年齢が61歳の 
 シルバー向けWiz。レベルアップが最大の敵。
 
 初期装備は「かんれきのほうい」。
 
 
 
- 926 名前:新・こんなWizはイヤだ:2000/05/31(水) 14:43
- 「女神の胸当て」がなぜかドワーフ限定 
 
 
 
- 927 名前:名無しさん:2000/05/31(水) 14:46
- ムーク族のキャラを「ムック」にしてる人は多いと思うが、 
 ガチャピンはドラコンとリズマンどっちが良いかな?
 
 
- 928 名前:名無しさん:2000/05/31(水) 14:49
- >925 
 わはは。
 「米寿の冠」とか「腰痛の杖」(呪い)とかさ。
 酒場では年金支給も希望。
 
 
- 929 名前:名無しさん:2000/05/31(水) 18:33
- 次の外伝は得物屋のか*ず*と*よ氏が監督やってほしい
 
 
- 930 名前:こんなWizイヤだ!・外伝1:2000/05/31(水) 21:59
- リセットした瞬間コントローラーに電流が走る。 
 これによりヌルゲーマー激減。
 ただし「てぶくろ」を入手すれば回避可能。
 
 
- 931 名前:こんなWizはイヤだ!・外伝2:2000/05/31(水) 22:52
- リセットするとDQ3並にデータが飛んでくれる。 
 
 ♪でろりろりーろ
 「ぼうけんのしょは まいそうされました」
 
 
- 932 名前:こんなWizはイヤだ!・外伝3:2000/05/31(水) 23:08
- キャラクターが不確定名。 
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃?よろいをきたおとこ       N−Fig  −9  23/ 23  ┃
 ┃?とんがりぼうしのおとこ    E−Nin  LO 234/234+ ┃
 ┃?みにくいすがた         E−Thi   4   8/  8  ┃
 ┃?しょうたいふめいのそんざい N−Mag   8   4/  4  ┃
 ┃                                      ┃
 ┃                                      ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 
 
- 933 名前:名無しさん:2000/06/01(木) 18:35
- age 
 >932
 ラツマピックしていいですか?
 その前に首はねが怖い・・。
 
 
- 934 名前:こんなWizはイヤだ・外伝4:2000/06/01(木) 18:41
- せいべつをえらんでください。 
 
 →おかま
 おなべ
 
 ネタが続くかぎりage
 
 
- 935 名前:こんなWizはイヤだ!・DIMGUIL:2000/06/01(木) 19:24
- しゅぞくをえらんでください。 
 
 →ムーク
 ムーク
 ムーク
 ムック
 ガチャピン
 
 
 
- 936 名前:こんなWizはイヤだ・ネメシス:2000/06/01(木) 20:32
- しょくぎょうをえらんでください。 
 
 →ヒッキー
 ちゅうぼう
 
 
 
- 937 名前:こんなモンスターの組み合わせはイヤだ:2000/06/01(木) 21:18
-   9 クローリングケルプ   (9) 
 9 ストラングラーヴァイン (9)
 9 ファイアージャイアント (9)
 9 ファズボール      (9)
 
 
- 938 名前:名無しさん:2000/06/01(木) 21:21
- 9 ナコルル         (9)
 
 
- 939 名前:名無しさん:2000/06/01(木) 21:23
- >936 
 ヒッキー
 「ダンジョンにひきこもります」
 
 
- 940 名前:こんなWizはイヤだ!・Knight of Diamonds:2000/06/01(木) 21:33
- コッズ・ガントレット使用時は 
 バワーグローブ着用。
 
 
- 941 名前:>940:2000/06/01(木) 21:40
- 腕をぶんぶん回しながら2コンのマイクに 
 「て〜ぃ〜るとぉ〜う〜ぇ〜ぃ〜とぉ〜!!!」
 と大声で叫ばないとダメ。
 
 
- 942 名前:こんなWizはイヤだ!Return of Weadna:2000/06/01(木) 22:16
- トレボーの聖なるケツ使用シーンが□社ムービーで流れる。 
 
 「トレボーは昇天しました」
 
 
- 943 名前:942:2000/06/01(木) 22:17
- スペリングぼろぼろ…… 
 恥。
 
 
- 944 名前:>943:2000/06/01(木) 22:24
- あなたにパソコン版WIZの呪文は使えません
 
 
- 945 名前:こんなWizはイヤだ・そろそろネタ切れ?:2000/06/02(金) 05:26
- ダンジョンはファミリートレーナーで(以下略)
 
 
- 946 名前:名無しさん:2000/06/02(金) 05:51
- 1 か*ず*と*よ     (1) 
 1 須田ピン        (1)
 1 ベニー松山       (1)
 1 忍者増田        (1)
 
 僕には忍者増田以外倒せません
 
 
- 947 名前:名無しさん:2000/06/02(金) 19:16
- 須田PINは殺っちゃってもいいだろ。
 
 
- 948 名前:名無しさん:2000/06/02(金) 19:53
- DIMGUIL初回版?(キーホルダーつき)を今日GET。売れてないのか? 
 続編は期待できないのか?
 
 
- 949 名前:名無しさん:2000/06/03(土) 04:35
- アスキーはCDSのアレンジという仕事が残っている! 
 あの怪作を末弥画でゲームバランス直して発売してくれ〜
 いまさらムリか・・・
 
 
 
- 950 名前:奈々四散@一周年:2000/06/03(土) 06:08
- >948 
 続編はもう出ないかも………
 上が金出しそうにないし………
 >949
 正確にはゲームスタジオか。
 おれも希望。
 
 
 
- 951 名前:関係ないけど:2000/06/03(土) 06:12
- ティルトウェイトとニュークリアブラスト。 
 俺はティルトウェイトの語感の方が好きだなあ。
 
 
- 952 名前:名無しさん:2000/06/03(土) 06:49
- 最近になってSFCのWIZ1.2.3をやってるんだけど、 
 オープニングに流れる曲がめちゃくちゃいいね。
 なんかこの曲だけでWIZ世界に浸れるっていうか。
 
 
 
 
- 953 名前:名無しさん:2000/06/03(土) 08:08
- DIMGUILのアイテムイラストは勘弁してほしかった。 
 そんなにスタッフのオナニー見せたかったのか?
 想像力を減退させてそんなに愉快か?
 
 
- 954 名前:名無しさん:2000/06/03(土) 09:35
- SFCでの7はやはり出ないのかー? 
 ターボファイルツイン買ってたのに・・・(TT)
 
 
- 955 名前:???P?R:2000/06/03(土) 18:13
- 皆なんだかんだいってSFCの7でてほしいのね……… 
 まあ、6のクリアデータ無駄になるし………
 
 
- 956 名前:名無しさん:2000/06/03(土) 19:29
- DIMGUILのファミ通攻略本どうですか? 
 DIMGUILと全然関係無いAPPLE版のパロディーや
 遊びがいろんなとこにはいってますよ。
 コアなWIZファンならそれ探すのも楽しいよ。
 なんてったて表紙にはいってる文字が
 PREPARE YOURSELF FOR THE ULTIMATE FANTASY GAMES
 ですからね。アップル版のディスク入れたときのメッセージ。
 こんなこといってもわからない外伝とかしかやったことない
 ガキは対象外。
 
 
- 957 名前:名無しさん:2000/06/03(土) 22:20
- あ・・・おれ対象外だ。FCから。 
 
 つーかオールドユーザーのツボを突くのはいいんだけど、
 新しいユーザーを置いてけぼりにするのはどうかと思うが。
 
 
- 958 名前:名無しさん:2000/06/04(日) 02:28
- いや置いてけぼりにしてないと思うよ。 
 データもすごい充実してるし攻略の幹はしっかりしてるよ。
 遊びって枝葉の部分のことでしょ。
 
 
- 959 名前:???W?O:2000/06/04(日) 06:37
- BGMの話でもしようや。BGMなんていらん!って言うお堅い人もいるだろうが。 
 
 俺が好きなのは
 FC2  ボルタック商店
 FC3  オープニング
 SFC5 オープニング
 SFC6 NPC戦
 外伝2  ラスボス戦
 
 嫌いなのは
 SFC6    通常戦闘曲
 DIMGUIL ボス戦
 
 
- 960 名前:名無しさん:2000/06/04(日) 08:09
- 最近のではPS版ニューエイジがよかった。 
 5は訓練場とかソーン戦の曲はさいこー。
 4も戦闘とダンジョンの曲がよし。
 やっぱ羽田健太郎氏がいい。
 
 でも外伝1のソークス戦とかも好き。
 
 
- 961 名前:名無しさん:2000/06/04(日) 08:24
- ○○は3のダメージを受けた!! 
 ○○は毒におかされた!!
 ○○は眠った!!
 ○○は石になった!!
 ○○は首を切られた!!
 
 GBの奴は鬼だったぞ
 「泉がある。入りますか?」→「はい」を選択のオレ。
 →「麻痺しました」→全滅
 
 
 
- 962 名前:>959:2000/06/04(日) 22:24
- FC1はオープニング、 
 FC2はオープニング、
 FC3はオープニング、
 SFC5はオープニング
 
 ってオープニングばっかりじゃん。>俺
 ディンギルはドラゴンの洞窟の戦闘の曲がけっこうお気に入り。
 NPCの曲は萎える。
 
 
- 963 名前:名無しさん:2000/06/05(月) 06:05
- 商店 
 FC2>FC3>SFC5>外伝1&2>FC1>外伝4>外伝3>DIMGUIL
 
 
 
全部
 最新50