WIZARDRY Part10
- 1 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 17:29:51 ID:8ifcP0mc
- 【作品の概要】
 BCF、CDFから続く壮大な物語が完結する究極の一品。
 
 過去log part1
 http://game.2ch.net/game/kako/1004/10045/1004515950.html
 過去log part2
 http://game.2ch.net/game/kako/1009/10092/1009292271.html
 過去log part3
 http://game.2ch.net/game/kako/1011/10110/1011049453.html
 過去log part4
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1017582014/
 過去log part5
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1081444230/
 
 Sir-tech Software Official Wizardry 8 Website
 http://www.sir-tech.com/
 
 WIZ9/JA3の情報(英語)
 ttp://www.strategyplanet.com/jaggedalliance/
 ttp://www.ja-galaxy-forum.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=7;t=000086
 
 前々スレ : WIZARDRY8 Part8
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105023153/
 
 前スレ : WIZARDRY8 Part9
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1118049081/
 
 
- 2 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 17:30:49 ID:8ifcP0mc
- mikuroさん(攻略PAGE)
 ttp://members.tripod.co.jp/aaa_wiz8/
 
 読田さん(WIZ4好きなWIZ8PLAYER必見 DOKUTA PATCH)
 ttp://www.ne.jp/asahi/drhead/wiz8/
 
 ローカスさん(日本語版発売元)
 ttp://www.locus.co.jp/
 
 JJさん
 ttp://sazanka.sakura.ne.jp/‾jeno/game/wiz8/index.htm
 
 igechanさん
 ttp://www.igechan.com/wizardry8/index.html
 
 スキルに関して(英語)
 ttp://www.geocities.com/shau185/attributes.html
 
 クラス別 超詳細解説(英語)
 ttp://www.geocities.com/jandrall/
 
 ドミナス冒険綺譚
 ttp://emperor.fc2web.com/megami/wiz8/dominusboukenkitantop.html
 
 得物屋-Wizardry 8 BBS-(READ ONLY)
 ttp://www.pekori.jp/‾emonoya/c-board/c-board.cgi?id=wiz8
 
 
- 3 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 17:35:25 ID:8ifcP0mc
- ※ちょっと補足
 日本語版発売元のローカスには現在Wiz8関連のコンテンツがありません。
 そんなわけで日本語版のパッチは>>2のどこかや4Gamerで入手可能です。
 
 
 その他話題に上ったサイトなど
 ttp://www.geocities.com/bigorrin/wiz2.htm
 ttp://www.min6.com/pcgame/wiz8/wiz001.html
 ttp://www.flamestryke.com/wizardry8/flamestrykes_w8.html
 ttp://vnboards.ign.com/Official_Wizardry_8_Board/b5140/
 ttp://www.ironworksforum.com/ubb/cgi-bin/ultimatebb.cgi?ubb=forum&f=15&DaysPrune=365&submit=Go
 
 英語版持ってる方は地獄のデスストーカーmodへドゾー
 ttp://www.foerster.cc/wolfie/Mods/
 
 
- 4 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 17:38:03 ID:3ZQPj9TW
- ================================================================================
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 注意 : ここ Wizardry 8 のスレッドです
 
 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ================================================================================
 
 
 
- 5 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 17:39:54 ID:ovkCod2g
- ================================================================================ 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 注意 : 1〜5の話題を口にした者は原理主義者として火あぶりです
 
 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ================================================================================
 
 
- 6 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 17:49:54 ID:KR0UdjMI
- ================================================================================ 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 注意 : そんなことないです
 
 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ================================================================================
 
 
- 7 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 18:17:26 ID:hsvK64BQ
- ================================================================================
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 注意 : DSの話題は日本語で書いてください
 
 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ================================================================================
 
 
 
- 8 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 19:26:23 ID:tVd/zs4b
- ツール色々
 ttp://wiz8capybara.hp.infoseek.co.jp/
 
 modやその他色々
 ttp://www.foerster.cc/wolfie/
 
 Wiz8PortEdit
 ttp://www.johnfuchs.de/johnhp/download.html
 顔グラフィック変更ツール
 ミディアムだけじゃなくラージ、スモールも変えられる
 ただしフォトショップ体験版など、tga形式を操作できるソフトが必要
 
 MadGod's editor
 ttp://www.angelfire.com/magic2/madgod/
 >>4にあるデスストーカーmodの作成にも使われているツール。
 デスストーカーmodの中にある英語版のStringData.datを利用すれば日本語版でも使える。
 注意:日本語版のStringData.datのバックアップを取っておくこと。
 
 
 デスストーカーmodはStringData.datを日本語版のものにしておけば
 日本語版でも(一応)楽しめる。
 
 
 
- 9 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 22:02:27 ID:3c1FA1zp
- >>8
 デスストーカーmodはStringData.datを日本語版のものにしておけば
 日本語版でも(一応)楽しめる。
 
 差し替えるつーこと?
 
 
 
- 10 :名無しさんの野望:2005/10/30(日) 23:18:11 ID:1Q5bYqeo
- バックアップ取って後から日本語版を上書きするって事じゃないか?
 
 
- 11 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 01:02:02 ID:Fy+cskud
- >>9
 >>10が言った通り
 
 
 
- 12 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 03:53:31 ID:/vp0NgHP
- >>1-11
 
 つジルワン
 
 
- 13 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 11:45:00 ID:/4I/CrH2
- 序盤の街で仲間が一人死んでしまって蘇生できなくて困っているのですが
 仲間が死んでしまった場合は魔法、パウダー以外で蘇生ってできますか?
 
 寺院のおっちゃん助けてくれませんorz
 
 
- 14 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 13:27:09 ID:9+//c1wT
- そのおっちゃんがパウダー売ってくれる
 リストに無いときは一日キャンプ張ればでてくるはず
 
 
 
- 15 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 17:16:23 ID:zdPHsuC+
- 寺院のおっちゃん盗み失敗しても中立にならないよね
 その代わり商品入荷してくれなくなったような気がしますが気のせいですよね
 
 
- 16 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 17:36:09 ID:AV5i7B8L
- >>15
 バージョンに因るが。
 1.2だと(バレてなくても)盗みを繰り返すと商品の品揃えが減る。
 
 
- 17 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 19:49:43 ID:asqrQuA/
- >>13
 修道院にも粉があったはずだ。
 まだ取ってなければ取って使え。
 
 
- 18 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 21:08:32 ID:/4I/CrH2
- >>14 17
 おお!助かりました、ありがとうございます。
 酒場のツケを払わないうつけものの魂を呼び起こしてきます。
 
 
- 19 :名無しさんの野望:2005/10/31(月) 23:36:50 ID:THU074fO
- あのバカか!
 そのまま死なせておきなさい。
 
 
- 20 :名無しさんの野望:2005/11/01(火) 13:33:12 ID:gl/ubT5u
- DSが動かないという人が多いですが、Pen-Mの携帯用ノート(ビデオチップはi855内蔵)でも動きました。
 日本語版でStringData.datだけ日本語のものを保存しておいて後から上書きという手です。
 まだArnikaまでしか行っていませんので、後から沢山出てくると落ちるかもしれませんが。
 オプションのビデオの項目で、きれいに表示するためのチェックは全部外しています。
 
 アイテムは単に強化されるだけでなくペナルティもあるので、
 うまく相殺できる組み合わせを探さなければならず、結構頭を使います。
 
 
- 21 :名無しさんの野望:2005/11/01(火) 14:30:28 ID:quQ9F4Kr
- ところでDSとやらは戦闘メインらしいがやっぱりとんでもなく時間が掛かるの?
 RapaxCastleみたいなのを想像してる訳なんだが。
 
 
 
- 22 :名無しさんの野望:2005/11/01(火) 17:15:52 ID:SRA1/ssq
- DS、戦闘で落ちるってのもあるけど、大半はファイルが参照できないって感じで落ちる。
 もっとも、インストしなおしたりするとできてしまったりとアラ不思議……。
 
 
- 23 :名無しさんの野望:2005/11/01(火) 19:58:04 ID:7livf83N
- それってDL中とかインスコ中にファイルぶっ壊れてるだけじゃ
 
 
- 24 :名無しさんの野望:2005/11/01(火) 20:59:30 ID:LAQp/lrt
- >>21
 いや、あれとは違う
 Rapaxの場合は弱いくせに群れてて、しかも大して効果ない魔法をガンガン使ってくるからうざい
 DSの場合、確かに時間はかかるが戦闘自体が楽しい
 ものすごく簡単に説明すると、QUEEN戦が連続する感じ
 
 
- 25 :名無しさんの野望:2005/11/01(火) 23:15:01 ID:qgJaLr/E
- 疲れた…やっとBayjinでライトソードが手に入った…おまけのフロンティアフェザーを誰に持たせるかな…。
 
 
- 26 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 01:12:23 ID:it9RvnqW
- ティーラングのクエストをやらず、なおかつ奴らと敵対にならずに
 MINDBLASTRODを手に入れる方法ってある?
 
 
- 27 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 01:22:36 ID:b14XT1ts
- >>26
 番人を部屋の前から脇道に追い出す。
 部屋の前(番人に警告されないくらい)で雑魚敵と戦闘になれば勝手に
 どこかに移動する。
 あとは戦闘モードの走るで突入→取得→部屋から出る
 
 
- 28 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 01:34:24 ID:CPxKve3c
-       ∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
 || 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
 || |:::::::           i
 /〔|:::    jニニコ iニニ!.
 〔 ノ´`ゝ  . fエ:エi  fエエ)
 ノ ノ^,-,、.    "" . >'""ヽ
 /´ ´ ' , ^ヽ  ┃ !ー―‐r┃ |
 /     ノ'"\┃ ト-r--、| ┃|  < 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
 人     ノ\/.┃ヽニニニソ┃人
 /  \_/\ヽ、  ┗━━┛ /  \
 /      /   \ ` ー──イ     .ヽ
 /     ` ─┬─ ノ      i
 /         |      Y    |
 
 
- 29 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 01:35:46 ID:it9RvnqW
- >>27
 そうか、サンクス!
 
 
- 30 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 07:48:05 ID:aHseJ5Q6
- Wizardry8で、5年前のノートパソコンで体験版
 やろうとしたら、重すぎでまともにうごきません
 
 どうすればいいですか
 
 
- 31 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 08:23:22 ID:q044dl8I
- >>30
 所持品を減らす(表示が緑色くらいなら平気)。
 
 
- 32 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 10:12:54 ID:DQsxW9WN
- Tryntonでハシゴ登ろうとしたら上に敵がいて登る前に戦闘‥
 ダメージ与えられないって!wその間、背後から敵がワンサカワンサカ‥‥
 
 ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up37300.jpg
 ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up37301.jpg
 
 ↓ちなみに「メナードのランス」はValkyrie以外でも
 装備可能になってる。
 
 ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up37302.jpg
 
 ↓ケーンのTrue版。あることをして呪い属性を除去したあと。
 
 ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up37303.jpg
 
 
- 33 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 18:52:57 ID:Wk6ZdfxO
- >>32
 >↓ケーンのTrue版。あることをして呪い属性を除去したあと。
 
 ヒントプリ〜ズ
 英語できりゃわかるってか
 
 
- 34 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 19:01:46 ID:l2VniTeE
- >>33
 あるアイテムを使って呪いを中和するんじゃ。
 
 
- 35 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 21:21:00 ID:Wk6ZdfxO
- >>34
 うう、もうちょい
 どこらへんで手に入りますか?
 
 
- 36 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 21:35:58 ID:KpMG7XID
-   | >>35ってちょっとだけうざいよね〜
 \  _______
 V
 ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か攻略サイトに誘導してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
 (´⊇`)
 ( 35 )
 || |
 ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
 (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
 U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
 へ                            |  ヽ
 /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ったく、テンプレもよまねえのに質問してんじゃねーよゴルァ!!
 
 
- 37 :32:2005/11/02(水) 21:36:05 ID:OZ4SlE4x
- Cane of Corpus true
 
 Cane of Corpus + Book of reclamation + divinty 75
 
 
- 38 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 21:53:28 ID:l2VniTeE
- >>36
 叩きすぎ
 
 
- 39 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 22:38:45 ID:Wk6ZdfxO
- >>36
 攻略サイトにもテンプレにも載ってないしw
 
 
- 40 :32:2005/11/02(水) 23:00:39 ID:OZ4SlE4x
- ここに一覧が載ってるから参考に。
 
 ttp://vnboards.ign.com/wizardry_8_spoiler_board/b21210/91290971/p1/?5
 
 
- 41 :名無しさんの野望:2005/11/02(水) 23:28:35 ID:Wk6ZdfxO
- >>32
 ありがとうございます
 これでDSがさらに楽しくなりそうです
 
 
- 42 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 02:31:02 ID:fZiGie6U
- DS2.1はあちこちにいる中ボス同士で関連づけされていて楽しい。
 例えば、Mylesの宿敵とか、ある中ボスの婚約者とか。
 一見勝てそうもない場合でも必ず攻略法があり、
 装備もレベルandスキルアップ用の戦闘の場合と、対ボス戦の
 場合とで工夫して変えたりして結構頭を使う。
 キャラの育成もオリジナルより遥かに戦略が必要。
 
 
- 43 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 03:53:02 ID:9gT5BJEm
- あのー、RapaxCastleのFERROの居る所の近くに財宝の部屋ありますよね、
 「上の階から管が垂れているのに気づいた」・・・とかいう。
 どうやったら入れるんですか?どうしても分からない。
 
 
- 44 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 03:58:12 ID:m1Yeo7bj
- >>43
 入れない。入ってもアレは宝箱ではないので取れない。
 別の方法で吸い出す。
 
 
- 45 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 04:07:01 ID:9gT5BJEm
- 吸い出す?
 
 
- 46 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 04:19:11 ID:m1Yeo7bj
- >>45
 Upper Rapax Castle うろうろしてればそのうち分かるよ。
 
 
- 47 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 04:20:30 ID:9gT5BJEm
- サンクス、やってみます。
 
 
- 48 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 09:23:58 ID:+vSMwoNM
- DSやらせろDSやらせろDSやらせろ
 DSやらせろDSやらせろDSやらせろ
 DSやらせろDSやらせろDSやらせろ
 DSやらせろDSやらせろDSやらせろ
 DSやらせろDSやらせろDSやらせろ
 
 
- 49 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 11:02:13 ID:UjSlsp6Z
- Nintendo DS か?
 
 
- 50 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 15:38:03 ID:jGvfrZxH
- DSとは実はDark Savantのことで、純粋にDark Savantとの戦いに
 焦点をしぼっている。基本的には、DSギルド(=暗殺集団)vs 連合軍、
 という構図。そしてこのModでは、DSの秘密が明かされ、
 驚く結末が待っている。
 
 
- 51 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 16:42:32 ID:J+uuweIm
- >>48はダーク・サヴァントとヤりたいんだと
 
 
- 52 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 16:48:32 ID:b1v13t2M
- ウホッいいDS
 
 
- 53 :名無しさんの野望 :2005/11/03(木) 22:15:14 ID:7WzMK82r
- 話題のコシ折っちゃって悪いんですけど・・・
 最近ようやく8を手に入れてプレイしているんですが、ゲームを終了しようとすると、PCがフリーズしちゃうんです。
 タスクマネージャも起動できないし、PCの強制終了はなんかオッカナイし・・・誰か、似たような症状に会われた方っていますか?
 ちなみに、ウチのPCは自作ですが、性能的には問題ないはずです(CPU2.8G、メモリ1G、グラボはGeForce 5200)。
 
 
- 54 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 22:19:10 ID:UjSlsp6Z
- HDDにアクセスしてないなら強制終了しちまえ。
 
 
- 55 :名無しさんの野望 :2005/11/03(木) 23:05:43 ID:7WzMK82r
- うーん、やっぱりそれしかないですか・・・
 なんかOSが吹っ飛びそうでヤなんですけど、しかたないですね。ご意見どうもありがとうでした。
 
 
- 56 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 23:17:47 ID:UjSlsp6Z
- てか、HDにアクセスしている最中に電源ボタンを切るとクラッシュする、ってのも
 じつわ都市伝説らちいよ。
 
 
- 57 :名無しさんの野望:2005/11/03(木) 23:19:04 ID:xjZnqS12
- >>55
 とりあえずウィンドウモードでやってみたらどうか?
 Alt + F11 か Ctrl + F11 だと思ったが。
 
 
- 58 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 00:01:54 ID:3z8GO37T
- F12じゃない?
 
 
- 59 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 02:54:00 ID:ot6S0D89
- >>55
 短時間のプレイでもフリーズする?
 1〜2時間ごとにWIZを再起動したらどうですか?
 
 
- 60 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 03:58:38 ID:B7UzuXA/
- >>53
 いちどメインメニューに戻ってから終了しろ
 そうすれば固まりにくい
 
 
- 61 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 04:06:35 ID:kuC0sdUy
- >>58
 うむ。確かめたら Ctrl + F12 だった。
 
 
- 62 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 11:37:18 ID:1egdp/mP
- ウホッ いいctrl+F12
 
 
- 63 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 16:34:42 ID:416uz8oF
- 何故かウインドウモードで出来ない。なんでだろ?
 
 
- 64 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 16:48:07 ID:jGuXlpkV
- >>63
 戦闘中とかアイテム画面の時とかは効かない。
 普通に歩いてるときにやればどうか?
 
 
- 65 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 17:43:19 ID:WgWNRenx
- 画面モードの切り替えはタイトル画面でも効かないんだよな。
 ところで参考までにDSやってるみんなはどんなパーティ組んでるの?
 
 
 
- 66 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 18:11:08 ID:0Gwr8rNz
- >>65
 ローグ・・・好きだから  強いし
 忍者(フェアリー)・・・最悪Cane of Corpusさえあればなんとかなる
 サムライ・・・外人のサムライ好きに期待して
 レンジャー・・・DSは別ゲーみたいなものだから常時探索に期待
 ビショップ・・・魔法たくさん追加されたから
 アルケミ・・・回復魔法が唱えられるメイジとして 序盤の要
 
 
 
 
- 67 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 18:25:40 ID:0Gwr8rNz
- >>65
 いろんなものが合成できるから
 ガジェッターもオススメ
 
 
- 68 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 22:13:42 ID:80lpClWM
- >>53
 debugというテキストファイルがあるはず。
 それを読み取り専用にされてみては?
 
 
- 69 :名無しさんの野望:2005/11/04(金) 22:32:23 ID:TcFnATbE
- DS2.1からWizardryスキルは全呪文をカバーしているため、
 メイジ、サムライは全呪文取得できる。ただしBookでの取得は
 できない。ここで、Lord vs Samurai、Mage vs Bishopを比較
 してみる。
 
 ・Samurai
 全呪文取得可能。ただしBookが使えないため、
 レベルアップ時の呪文の選択は慎重に考える必要がある。
 マジックスキルを気にせず肉弾戦メインにすれば、相当強い。
 
 ・Lord
 領域再編成によりDivine領域に良い呪文が集中しているため、
 Divineを集中してあげていけば魔法もかなり使える。
 また、強力な防具にDivinity、Divineのスキルを必要とする
 ものがあり、それらはわりと序盤で入手できる。オリジナル版
 のLordよりはかなり使える感がある。
 
 ・Bishop
 上記のDivine系の鎧、盾などが装備可能なため、メイジよりかなり
 防御力が高くなる。これらの防具にはPiety10アップ、Divine20アップ
 などといったものが多いため、序盤からDivine系をどんどん使える。
 レベルアップは遅いがDSでは強力なクラス。
 
 ・Mage
 Bishopと比較して、レベルアップが早いため、Power Castなどの
 スキルを早く取得できる。またBookは使えないが全呪文取得可能
 になったため、後半でも十分役に立つ。ただし打たれもろい。
 
 
 
- 70 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 00:41:17 ID:KsGvoVg9
- ぬー、なんか上の文章にひらめきを感じて「侍だけの魔法」なんかができるかもと思ったが無理だった……。
 物凄い大味の日本語版MODがもうすぐ完成しそうですが、需要あります?
 
 
- 71 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 01:04:12 ID:Cvt2o5b8
- >>70
 ものすごい大作の日本語MOD希望
 
 
- 72 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 01:35:16 ID:lsiLLlKo
- 日本語版で無理矢理DSやってみたが
 二つ目のマップでSkullStrike撃たれると100%落ちる(´・ω・`)
 
 日本語版でここ落ちない人もいる?
 
 
 
- 73 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 01:44:39 ID:Cvt2o5b8
- >>72
 MOD一切いれてないけど、落ちないよ。
 
 
- 74 :20:2005/11/05(土) 13:09:36 ID:1ev5xrow
- >>72
 これまで落ちませんでしたが、ダイヤモンドを取りに行って髑髏が飛んでくると必ず落ちます...
 全滅の魔法と思って、撃たれる前に殺すしかないかな。
 
 
- 75 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 16:49:26 ID:yu/dpJmQ
- >>74
 即全滅魔法了解(´・ω・`)
 ようやく寺院が終わった、何度エラー攻撃もらったか。
 
 
 
 
- 76 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 17:30:20 ID:AI+yMZtB
- 英語できる奴と出来ない奴の情報格差がここでも顕著だな。
 
 
- 77 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 19:58:16 ID:22OWlU7W
- >>76
 とりあえず英語版売ってくれよ
 
 
- 78 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 20:00:46 ID:OoxSBiWP
- >>76
 推測だが君は前スレで「モウコネエヨウワァアアン」とか言ってた彼ではなかろうか?
 
 
- 79 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 20:17:51 ID:qlF2MKJB
- > 990 名前: 名無しさんの野望 [age] 投稿日: 2005/10/30(日) 16:43:24 ID:jtxvqjab
 > うるせーっこのっクズどもっ!!!
 > 勝手に立ててお得意の日本語であーだこーだ能書きたれてれば?
 > オレ様はもうここには2度と来ねーぜ。
 > オレがここで貴様ら無知人間のために最初にDSの存在を教えてあげたことは
 > 感謝しろよ。
 
 これか?
 
 
- 80 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 20:26:03 ID:OoxSBiWP
- それそれ。
 
 
- 81 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 21:49:03 ID:PnqKH8UM
- へーあのwizを日本語なんかでやってる人いるんだ・・・笑
 ま、なんだかんだイって負け組みだね(笑)
 英語版持ってる人はDSとかバリバリ楽しんでるんだし、
 社会情勢とか見通して努力して英語勉強したんだし。
 やっぱ英語もできない奴は先が見えてますね(笑)(笑)
 
 
- 82 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 21:54:31 ID:yu/dpJmQ
- DSで久々にやったら荷物管理がさっぱりだ、重量超過だめぽ。
 オリジナル版とはアイテムも違うからさらにわけわからん。
 売っても良いガラクタに見えて実は手放すと二度と手に入らないアイテムとかありそうで貧乏性は辛い。
 
 
 
- 83 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 21:56:41 ID:yu/dpJmQ
- ところで>>69を見る限りはBishopなんかでは
 Wizardryスキルだけ伸ばしてれば問題ないってことかな?
 
 
 
- 84 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 22:12:18 ID:PnqKH8UM
- >>83
 
 呪文を覚えるだけならそれで問題ない。
 だかDivinityスキルを要求する防具の装備、呪い属性を解く作業ができない。
 最初にWizardryだけをどんどん上げたら他の(Alchemy)とか上げるの大変だぞ。
 ただサイオニックのスキルは必要性ないかも・・・
 
 
- 85 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 22:28:22 ID:PnqKH8UM
- >>83
 
 つまりBishopのMageに対する優越性はDivinityにある。
 Wizardryスキルを要求する杖もあるが、序盤でHP+1/MP+1などと
 いった強力な鎧、盾を装備できるのは魅力だ。
 Wizardryスキルしか上げないBishopではパーティーに入れるメリット
 がない。それならメイジのほうがいいはず。
 
 
- 86 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:11:40 ID:PnqKH8UM
- (笑)つまり、Wizardryオンリービショ=英語できない=ヴァカ(笑)
 
 
- 87 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:12:36 ID:PnqKH8UM
 ↓ここで英語コンプがいつもどおりのw
 
 
- 88 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:23:07 ID:qlF2MKJB
- (´・ω・`)
 
 (´・ω:;.:...
 
 (´:;....::;.:. :::;.. .....
 
 
 
 
 
- 89 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:32:07 ID:PnqKH8UM
- >>88
 
 ごめんごめん。悪かった。
 まあみんなでWiz楽しもーぜー
 Wiz最高!!!
 
 
- 90 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:33:22 ID:OoxSBiWP
- あれま>>87がもう来ねえよウワァアアンの人?
 
 
- 91 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:39:22 ID:+gPScpXA
- PnqKH8UMさまあたまがいいのはわかりましたからもうこないでくれませんか
 
 
- 92 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:48:47 ID:PnqKH8UM
- >>91
 
 マジでいいの?
 >>3の、
 英語版持ってる方は地獄のデスストーカーmodへドゾー
 ttp://www.foerster.cc/wolfie/Mods/
 
 ↑↑↑
 これ最初にここに紹介したの私ですよ?
 あと、>>32=>>42=>>69
 ここにDSの有意義な情報いつも提供してるのは私ですよ?
 本当に来なくていいんですか?
 
 
 
- 93 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:53:24 ID:8UTAznlx
- DSの情報<<<<<<<<スレの雰囲気
 
 
- 94 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:55:40 ID:UDKF1oq/
- みんなWiz8なんかやめちゃえよ
 
 
- 95 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:56:46 ID:PnqKH8UM
- >>91
 
 私がここで周りを敵に回してでも煽ってるのは、
 みなさんに何とか英語を習得していただいて、
 Wizを英語で楽しむ喜びを味わってほしいからです。
 今回、日本語版しか持ってない人は、悔しい思いを
 してるんじゃないですか?
 だって私はDSの話をみなさんとしたいのに、聞こえてくるのは
 落ちる、だの、敵がでかいのが悪い、だの、そんなのばっかりで、
 ぜんぜんDSの内容について話ができてないじゃないですか。
 2スレ前あたりからDSの情報を提供してきたのは
 私ですよ?もう少し口の利き方気をつけたほうがよろしいですよ?
 
 
- 96 :名無しさんの野望:2005/11/05(土) 23:59:48 ID:PnqKH8UM
- >>93
 
 雰囲気?女子供じゃあるまいし。
 ここはあのWizardryのスレですよ?
 殺伐として当然。あなたは新参者ですか?
 よくそんな根性でwizに関わってこれましたね。
 しかも「デスストーカー」というもうどうしようもない
 理不尽極まりないModですよ?私はDSを愛して止みません。
 もう来ないでください。あなたは失格です。
 
 
 
 
- 97 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 00:16:49 ID:TL+9yVlF
- …んで君がそのDSっての作った人なの?
 
 
- 98 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 00:21:59 ID:bs9BXAjd
- なに、作ってねーからってシャリシャリ出てくんなってか?
 うっせークズ。さっさと寝ろ。
 
 
- 99 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 00:28:28 ID:nOJf4F1H
- ああ、もう二度と来ないって言った奴って、100%また来るんだよな。
 
 
- 100 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 00:33:10 ID:bs9BXAjd
- そそ、本当に二度と来ない奴は黙って去っていく。
 
 
- 101 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 00:39:38 ID:TL+9yVlF
- 他人の生産物の消費しかしてないのにタチの悪いブタだな
 そのおりこうな頭でなんか創造してみたら?
 
 
- 102 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 00:41:08 ID:bs9BXAjd
- とオークが申しております。
 
 
- 103 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:15:06 ID:DyT1NQaA
- 英語で言ってくれ。
 前書き込んで突っ込まれたからもういやなのか?
 
 
- 104 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:19:16 ID:bs9BXAjd
- >>103
 
 突っ込み?あれって文語と口語の区別もつかねークズかオレ様に
 噛み付いてきただけじゃん。お前ヴァカだろ?
 
 
- 105 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:21:03 ID:fNozr/ta
- なんだ前のと同じ奴だったのか
 
 
- 106 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:24:36 ID:bs9BXAjd
- だから?
 
 
- 107 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:30:38 ID:bs9BXAjd
- あーうるせーっこのっクズどもっ!!! 
 オレ様はもうここには2度と来ねーぜ。
 オレがここで貴様ら無知人間のために最初にDSの存在を教えてあげたことは
 感謝しろよ。
 
 
- 108 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:31:53 ID:DyT1NQaA
- 英語でどうぞ
 
 
- 109 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:33:37 ID:bs9BXAjd
- あーうるせーっこのっクズどもっ!!! 
 オレ様はもうここには2度と来ねーぜ。
 オレがここで貴様ら無知人間のために最初にDSの存在を教えてあげたことは
 感謝しろよ。
 
 
- 110 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:34:21 ID:bs9BXAjd
 ↓日本語でどうぞ
 
 
- 111 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:37:19 ID:DyT1NQaA
- で、英語は?
 そうか無理か残念だ。前のは勉強になったんだがな。
 
 
- 112 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:39:06 ID:bs9BXAjd
- オレ様はもうここには2度と来ねーぜ。 
 
 
 
- 113 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:40:32 ID:DyT1NQaA
- ↑コレぐらいは英語にできんか?
 そうか、できんか残念だ。前のは面白かったのにな。
 
 
- 114 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:45:04 ID:6RYK4HC4
- I can fly
 こうですか?わかりません!!
 
 
- 115 :スペイン語ならOK:2005/11/06(日) 01:45:25 ID:bs9BXAjd
- La historia se escribió de un beso
 Te hice mío por completo
 Y así quedé entregada todo corazón
 Yo..que  en otra vida ya te amé
 Hace falta que te diga
 
 
- 116 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:46:51 ID:DyT1NQaA
- 時間がかかった割りにいまいちだな。30点。
 前のほうがよかったな。残念だ。
 
 
- 117 :スペイン語ならOK:2005/11/06(日) 01:46:59 ID:bs9BXAjd
- >>113
 
 Claro que si.
 
 A fuego de tus sentimientos
 Me encendi de ti
 Sentí cómo la tierra toda
 Se partía en dos!!!
 
 
- 118 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:51:29 ID:DyT1NQaA
- 英語での口語と文語の違いってやつを勉強したかったんだが。
 無理か、そうか残念だ。
 
 
- 119 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:56:12 ID:bs9BXAjd
- this text teaches colloquial expression 4 u, maybe very awesome book.
 
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076563/249-4698641-1835531
 
 
- 120 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:59:36 ID:DyT1NQaA
- うん、そういうのはおもしろくないな。
 残念だ。まったく残念だな、期待しただけに。
 
 
- 121 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:01:43 ID:bs9BXAjd
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569574009/249-4698641-1835531
 
 
- 122 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:03:40 ID:gnAaZP3N
- もうやめろ。
 口論がしたいならどっかの廃棄されたスレでやってくれ。
 
 
- 123 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:04:07 ID:bs9BXAjd
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413034619/qid=1131210222/sr=1-30/ref=sr_1_2_30/249-4698641-1835531
 
 
- 124 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:04:38 ID:DyT1NQaA
- いや、ますます面白くないな。
 前以上を期待しては無理だったか?
 そうか、そうだな。残念だ。ほんとに残念だ。
 
 
- 125 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:06:19 ID:bs9BXAjd
- 勝手に残念がってれば?
 オレはDS楽しむことにするわ〜
 まあせいぜいほざいてろ。
 
 
- 126 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:06:36 ID:6RYK4HC4
- ID見る限り二人で無駄に遊んでるだけに見える。
 口喧嘩するんならメッセでも使ってくれ
 
 
- 127 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:09:21 ID:bs9BXAjd
- じゃあ幕張メッセに来い>>ID:DyT1NQaA
 
 
- 128 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 02:25:14 ID:nOJf4F1H
- 久々にいいもん見れた。二人ともありがとう
 
 
- 129 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 03:13:50 ID:WMpygNmT
- SeaCavesのフック架けるとこで、ロープ登り中に頭ぶつけて全滅
 
 (゚д゚)・・・
 
 
- 130 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 03:48:42 ID:yqFedBDZ
- DSver1.5なら日本語版でもできると思うよ。
 自分は、MartenからDestinae Dominusもらう所まで行って止めてしまった
 他の二つはもちろん手に入れた。
 ちなみに8人パーティーでニンジャのレベルが20。
 Rapax Castle は行ってないのでわからん。
 
 今は1.6を入れてやってますが、ちょっとつらいかも…
 とにかくワサワサいっぱい出てきたら、パンを切るのも効果的かもしれん
 
 
 
- 131 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 06:13:31 ID:21vB+8RN
- >>129
 ワロス
 
 壁のポリゴンに近づきすぎて裏側に突き抜けて全滅ってのもある。
 洋ゲーのこういう凶悪さが好きだ。
 
 
- 132 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 10:13:33 ID:m256raBT
- arnika宿屋のカウンター裏に入ってみて戻れなくなった香具師の数→( )
 
 
- 133 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 12:33:46 ID:W+XA+Z1B
- パンなんてオンにしてるやついたの?
 あれを切ると戦闘速度が若干快適になる。
 
 
 
- 134 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 18:20:19 ID:cEfp37Cq
- >>131
 俺もやったな。
 戦闘で走って敵に突撃!
 うっかり敵の群れを突破してポリゴンに突っ込み全滅…ってやつ。
 
 まさか8で「いしのなかにいる!」になるとは思わなかった。
 
 
- 135 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 18:24:42 ID:9GrCGQKu
- >>132
 ノシ
 
 
- 136 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 19:18:36 ID:Nqq4ikls
- 英語でプレイ=少しは勉強になる、有意義。
 日本語でプレイ=ただの時間の無駄。
 
 
- 137 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 19:21:55 ID:SmBH7QnW
- >>136
 完全に映画でも見てたほうがいいです
 
 ありがとうございました
 
 
- 138 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 19:31:51 ID:Nqq4ikls
- 英語でプレイ=少しは勉強になる、有意義。 
 日本語でプレイ=ただの時間の無駄。
 映画をみる=いい。
 
 
- 139 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 19:38:31 ID:gnAaZP3N
- だからそういう話は別のスレでやれっていってんだろ・・。
 
 
 
- 140 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 19:42:16 ID:Nqq4ikls
- 英語でプレイ=少しは勉強になる、有意義。 
 日本語でプレイ=ただの時間の無駄。
 映画をみる=いい。
 そういう話=別のスレで。
 
 
- 141 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 21:09:05 ID:3O5LWwon
- 英語が大好きな人はトリップ付けて欲しい。
 ID変わる度にあぼーんするのがめんどくさい。
 
 
 
- 142 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 21:57:30 ID:Nqq4ikls
- いやです。
 
 
- 143 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:16:09 ID:TL+9yVlF
- 英語圏で暮らせ
 達者でな
 
 
- 144 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:23:46 ID:Nqq4ikls
- ええーっ?!?
 日本って英語圏になったの知らないんだ?
 さすがは筆記ーニートwwwwwwwww
 
 
- 145 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:42:20 ID:SmBH7QnW
- お前暴れすぎwww
 池沼カワイソスww
 
 
- 146 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:47:03 ID:gnAaZP3N
- 英語も日本語も糞もねえんだよ。
 Wizについて話すつもりがないヤツは消えろ。
 
 
 
- 147 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:51:00 ID:SmBH7QnW
- Wizardryについて語ろうスレより
 
 30 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 22:32:41 ID:???
 お前らバカじゃね?
 今時日本語でWizやんのは英語もできない負け組みなわけでwwwwwww
 
 31 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 22:32:48 ID:???
 コレクションは一万頻繁に越えるよな
 
 32 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 22:35:50 ID:???
 >>28
 まじすかw
 とりあえず最終日まで様子見します
 
 33 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 22:43:26 ID:???
 英語版じゃないとDSが正常に動作しないという難点がある
 
 34 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 22:44:26 ID:???
 ぶはwwwwww
 
 やっぱここでも英語ネタは傷つけちゃったかwww
 
 
 
 ホントに池沼じゃないかと心配になってきた・・・
 
 
 
- 148 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:57:37 ID:TL+9yVlF
- サイコってどこのスレにでも現れるな。
 
 
- 149 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:59:58 ID:0aAh0QOO
- DS出来なかったから悔しくなって作ってみた。
 出来の悪さにまた悔しさが溢れてきましたが……。
 
 http://up.spawn.jp/index.html
 
 の up5463.zip が作ってみた日本語版のMODとなっております。
 まだ、一回クリアした程度の完成度でしかありませんが、もし良かったら試してみてください。
 
 
- 150 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 23:06:29 ID:gnAaZP3N
- >>149
 乙!!
 
 
 
 
- 151 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 23:20:22 ID:SmBH7QnW
- あーあ
 ついに語ろうスレで暴れだしたよ
 もうし〜らない
 
 >>149
 乙
 
 
- 152 :149:2005/11/06(日) 23:23:39 ID:0aAh0QOO
- しまった、謝意を書き忘れてしまった。
 先ほどのMODは、このスレで紹介されていたツールでもって作成しました。
 素人であっても扱いやすいツールを作っていただき、本当に有難う御座いました。
 また使わせてもらいます。
 
 
- 153 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 23:29:17 ID:cEfp37Cq
- ちぃ、Bayjinから戻ったらZ’antにバレてた…、何が悪かったんだろう。
 
 
- 154 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 23:30:57 ID:3O5LWwon
- >>149
 GJ!
 
 
 
- 155 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 23:32:50 ID:SmBH7QnW
- >>サイを連れて行ったんじゃあるまいな?
 
 
- 156 :名無しさんの野望:2005/11/06(日) 23:47:20 ID:cEfp37Cq
- >>155
 いや、サイに関してははBayjin側から入って、そのままアイテム全部取ってからBayjinに戻っただけ。
 Swampから入らなかったのが悪かったのか、それともサイと別れた後うっかりUmpaniゲートを使ったのがまずかったのか…。
 はたまた時間掛けすぎたか、Umpaniアイテムを持ったままだったからか…。
 
 
- 157 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 01:28:14 ID:7euWXg0g
- あのサイやろうむかつくねw
 将軍にゴマするとこも気に入らない
 
 
- 158 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 05:16:20 ID:AwyNO744
- まあ仕方ないか。
 報酬はほっといて話を進めてみる。
 
 次回プレイではサイをほっといてアイテムを取り、それでZ'antの所に戻ることにする。
 サイは後だ。
 …いや、いっそ宝箱のデータを弄って光剣シリーズが必ず出るようにした方が楽か。
 
 
- 159 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 06:45:22 ID:PRVtcbBc
- 英語も出来ねー低脳はwizから足洗え!はすかしいw
 
 
 
- 160 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 06:50:32 ID:PRVtcbBc
- まああんまり言うなってw
 日本語でWIZなんて、そんなダッセーことしか出来ないんだから
 あんまりボロクソに言うとカワイソだろ?wwww
 英語も出来ないこいつらはゲームでも実社会でも敗北者なんだからさw
 
 
 
- 161 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 06:53:09 ID:VLWeI/b+
- お一人で何をなさってるんですか?
 
 
- 162 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 06:57:36 ID:PRVtcbBc
- ================================================================================ 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 注意 : Wizardryの話題は英語で書いてください
 
 
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ================================================================================
 
 
- 163 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 07:41:57 ID:I25wFYJ4
- 159 名前:名無しさんの野望[age] 投稿日:2005/11/07(月) 06:45:22 ID:PRVtcbBc
 英語も出来ねー低脳はwizから足洗え!はすかしいw
 
 
 160 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2005/11/07(月) 06:50:32 ID:PRVtcbBc
 まああんまり言うなってw
 日本語でWIZなんて、そんなダッセーことしか出来ないんだから
 あんまりボロクソに言うとカワイソだろ?wwww
 英語も出来ないこいつらはゲームでも実社会でも敗北者なんだからさw
 
 
 161 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 06:53:09 ID:VLWeI/b+
 お一人で何をなさってるんですか?
 
 warota
 
 
- 164 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 07:46:40 ID:PRVtcbBc
- オレもワラタ
 
 
- 165 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 12:19:12 ID:4kt/uaZP
- 自演もまともに出来ねー低脳はwizから足を洗え!恥ずかしいw
 
 
- 166 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 12:36:45 ID:9FSGA5h0
- PRVtcbBc氏はそんなに英語が好きならwじゃなくて;-)とかLOLぐらい使って欲しいね。
 
 まあ、ウザイことにはかわりないけどね。
 
 
- 167 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 12:57:59 ID:PRVtcbBc
- 自演もまともに出来ねー低脳をスルー出来ないゴミはwizから足を洗え。醜い。
 
 
- 168 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 12:58:13 ID:hOtMjU7z
- 荒れてるね...
 
 俺、奥さん英語しか喋れない&職場でも英語しか話さない
 ですが、日本語版やってます。
 
 日本語のほうが読むの楽だし。
 日本語版買っちゃったし。
 
 俺のスキルはこんな感じか
 英語聞く 70
 英語話す 35
 英語読む 45
 英語書く 15
 日本語聞く 100
 日本語話す 75
 日本語読む 95
 日本語書く 60
 
 でも、英語の勉強も兼ねて英語版やるのは、よいことだと思います。
 キャラが話しているような英語はあんまりおれの仕事には役立ちそうにないけど、
 そのやる気が大切なんだよね。
 
 ところでスタミナって700が上限なのですか?
 HPは上限ありますか?
 
 
- 169 :168:2005/11/07(月) 13:13:00 ID:hOtMjU7z
- PRVtcbBcさんには、その英語に対する情熱を大切にしてほしい。
 いろんな分野でトップレベルにいる人は、
 ちょっと突っ張ってて、その分野に対する情熱を持ち続けてる。
 
 でも人に英語の使用を強制するのはやめたほうがいいかも。
 
 
- 170 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 13:28:52 ID:I9siDg9O
- 英語でトップレベルっつってもな・・・
 通訳でもやってる人なんですかね
 
 
- 171 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 15:01:07 ID:4kt/uaZP
- トップの証明何もない
 
 
- 172 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 16:21:26 ID:PRVtcbBc
- カスに対しては証明など不要。
 
 
- 173 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 17:13:43 ID:xKV0OicS
- とりあえず、こんな自演2年くらいみたことなくて
 茶吹いたww
 
 
- 174 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 17:56:27 ID:PRVtcbBc
- わざとにくだらない自演してるだけなのにヴァカじゃねーの?
 お前らみたいなアフォ相手にはちゃんと自演する必要もねーんだよクズ。
 間抜けヅラで茶吹いてろゴキブリ。
 
 
- 175 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 18:25:24 ID:xKV0OicS
- PRVtcbBcさんは英語だけじゃなく
 ギャグセンスも抜群ですね
 
 
- 176 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 18:41:10 ID:4kt/uaZP
- 苦しい弁明にまた吹いた
 
 
- 177 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 18:44:04 ID:qEhPfes/
- まああんまり言うなってw 
 
 
- 178 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:13:17 ID:RTMhNmfP
- 「わざとに」
 
 日本語もまともに出来ないのに英語になんか手だすなよwww
 TOEICスコアいくつよ、言ってみ?
 
 
- 179 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:13:55 ID:PRVtcbBc
- いやいや、もっともっと言ってくれ。
 
 
 
- 180 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:16:35 ID:Unh+3OlN
- 149のもう消えてた・・・
 >>178
 TOEIC 230点
 
 
- 181 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:16:37 ID:PRVtcbBc
- >>178
 
 うるせクズ。
 
 
- 182 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:17:06 ID:1FuHzMBq
- 反応したことあるやつは直ぐにあぼーんに登録しとけって。
 本体が見えないのに取り巻きが見えてうざいんだが。
 
 
 
- 183 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:17:15 ID:PRVtcbBc
 178=英検4級不合格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 184 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:17:51 ID:HW3zoWsq
- 自分より優れた人はいないって思いたがる人だな
 職何に就いてるの?
 
 
- 185 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:19:31 ID:PRVtcbBc
- 你好?我不是日本人。
 哈哈哈
 
 
 
 
- 186 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:21:12 ID:PRVtcbBc
- >>184
 
 Soy ingeniero.
 
 
- 187 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:23:04 ID:PRVtcbBc
- >>184
 
 ?qué es tu? por favor.
 
 
- 188 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:25:08 ID:PRVtcbBc
- >>184
 
 hey,crumb,r u enjoying DS mod? or not for poor your ENG skill??哈哈
 
 
- 189 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:27:15 ID:PRVtcbBc
- 呢,who is know  โพสต์เมื่อ ??  
 
 
- 190 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:31:49 ID:PRVtcbBc
- >>178
 
 あなたよりは遥かに日本語も上手ですし、
 英語もスペイン語も中国語も出来るのです。
 何よりもあなたとは向上心も人生に対する
 情熱も遥かにレベルが違うのです。
 
 
 
- 191 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:33:36 ID:PRVtcbBc
 ↓crumb say...
 
 
- 192 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 20:49:43 ID:Sgxw3rdB
- >>184
 履歴書とかに「TOEIC 950取得」ってうんざりするくらい書いてるらしい。
 まぁ、つまりそうゆうことだ。あんまりいじめてやんな。
 
 
- 193 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:10:43 ID:qEhPfes/
- 冠詞は無い、人称も不明確と・・・
 
 わざとなんですよね
 
 
- 194 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:11:08 ID:9ZXJ4OQr
- なにこの流れwwwwwwww
 
 
- 195 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:23:44 ID:PRVtcbBc
- ここって英語できなくて転職もDSプレイもままならない低能バッカ
 だから英語ネタで煽ると哀れなくらい噛み付いて来る来るwwww
 
 >>193
 
 だからアフォ掲示板ごときに正確なENG書くわけないんだっつーの。
 じゃあお前もここで正しい日本語使え。語尾に「。」ないぞw
 
 
- 196 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:27:07 ID:PRVtcbBc
- >>192
 
 TOEICなんてゆーアジアでしか白ねーマイナー検定なんて受けねーんだっつーの!
 海外でも通用するのはケンブリッジ検定試験とかTOEFLなんだっつーの!その足り根ー頭ほじくってよく低能ヘッドに叩き込んどけwwwww
 
 
- 197 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:31:05 ID:PRVtcbBc
- hahahaha八八八哈哈哈!
 baka bakkari 在 here.
 
 
- 198 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:33:40 ID:z7YRPT+a
- あ、荒れた
 
 
- 199 :168:2005/11/07(月) 21:37:15 ID:ujUOaE6X
- だれかおしえてくれー
 HPてレベルアップするたびにえんえんと上がっていくのですか?
 
 
- 200 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:39:19 ID:z7YRPT+a
- >>199
 クラスによるが。
 最大666と思った。
 
 
- 201 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:40:27 ID:PRVtcbBc
- >>192
 
 どーせお前程度の奴は患国や日笨でしか有名じゃないTOEIC受けても
 せいぜい130とかだろ??wwww
 解答全部Aとかにしても200くらいは取れるハズなのにwwwww
 
 >>168
 
 最大は500。
 
 
- 202 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 21:51:04 ID:s8xIVg8m
- http://www.falcom.co.jp/mailorder/game/index.html
 
 
- 203 :ネタバレ失礼:2005/11/07(月) 21:51:47 ID:aO8FLgEG
- クリアしますた。普通の日本語版の普通モードですが。
 一度目は途中で挫折ニ度目はバグで断念、三度目の正直。
 自分がCosmicLordになりForgeでヒガルディやラパクス、ティーラングやアンパニ
 の新しい運命を書き込んでいくシーンではちょっと感動しました。
 まさに一大叙事詩の完結、という感じですた。
 
 
- 204 :168:2005/11/07(月) 21:55:30 ID:ujUOaE6X
- >>200
 >>201
 レスサンクス
 
 現在、HPは816あります。
 転職繰り返してるからかなあ。
 
 一人パーティで
 
 ファイター 1
 ローグ   1
 レンジャー 37
 モンク   38
 ビショップ 18
 
 です。
 
 HP上限までいったらやめたいのですが。
 
 
- 205 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 22:55:19 ID:+6x5Jwo5
- >>204
 凄いレベルだ……。
 そのレベルになってるとなるとレベルアップ時にスキルポイントが割り振れなくなってはまる6とかのようなバグはないみたいですね?
 
 そういや上限の話で思いついたんですが、スキルポイントの上限は幾らなんだろう……。
 武器の追加分とかで、125を突破してるんだろうか?
 
 
 >>180
 今週の土曜日あたりにまたアップします。
 
 
- 206 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 23:02:12 ID:noVHL1go
- 久しぶりに見たらスレが新しくなってる上に、よく分からん展開になってるなあ。
 
 一人旅とか一人旅とか一人旅に挑戦しては挫折して
 1ヶ月目にして諦めて別コンセプトの4人パーティーに。
 やっとArnikaにたどり着いたらなんだかホッとしたよ。(´∀`)
 
 修道院出たと思ったら途中の山道でLv7の蟻軍団とカニ軍団が
 道塞いでるし・・・・詰んだとしか思えなかった。
 一人旅してる人って修道院でどのくらい修行してくんですかね?
 (ステルスなし又はステルスもってない職業onlyの場合)
 
 
- 207 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 23:06:08 ID:AwyNO744
- あれ、道端歩いてるサヴァント兵が「Mookは始末した」とか言い出した途端にゲームが止まってしまう…。
 これバグかな?
 
 
- 208 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 23:06:35 ID:Sgxw3rdB
- 確かによくわからん展開だが…
 エエト、結局最大HPはどれだけなんだ??
 クラスごとの上限があってそれが累積されるってことでいいのか?
 
 
- 209 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 23:16:26 ID:4kt/uaZP
- 電光石火などの職固有の能力発動はレベルに影響されるのか、能力値に左右されるのか?
 
 
- 210 :ID:PRVtcbBc:2005/11/07(月) 23:37:52 ID:c/g3S7RS
- >>209
 
 フェルパー侍は電光石火発動しやすいと思った。
 たぶんレベルは関係ないと思うが、Speedは関係あるはず。
 
 
- 211 :ID:PRVtcbBc:2005/11/07(月) 23:43:03 ID:c/g3S7RS
- http://game.2ch.net/game/kako/1004/10045/1004515950.html
 
 ↑の934に最大HPについて書いてある。
 
 
- 212 :名無しさんの野望:2005/11/07(月) 23:44:05 ID:1FuHzMBq
- >>206
 Lv1でステルスを上げられるだけ上げて転職。
 むかしそんなことをやってた人がいたような……。
 
 
 
- 213 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 00:40:21 ID:W56lZ/z8
- >>205
 
 割り振り可能なスキルがなければ
 次の画面に進めます。
 
 HPはあがり続けてるが
 スタミナとスペルポイントはもう上がらないです。
 
 
 http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up37689.jpg
 
 
- 214 :213:2005/11/08(火) 01:03:55 ID:W56lZ/z8
- lv50あたりから次のレベルまでの経験値が
 おかしくなった。
 
 rouge, fighter  3〜4億くらい
 ranger, monk  1千万くらい
 bishop  9千万くらい
 
 のような感じでした。
 
 キャンプ→djinni of the blade×3匹に囲まれて戦闘→キャンプ
 の繰り返し。
 
 もっと速いレベル上げの方法あるのかな?
 
 
- 215 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 02:39:12 ID:o3NMMTXZ
- >>213
 そこまで上げる根性ないですw
 
 
- 216 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 03:25:09 ID:IvDqgUiR
- >>213を見る限りHPの最大は>>208みたくなってるのかなぁ。
 500や666ってことはないみたいだ。
 
 
- 217 :213:2005/11/08(火) 11:42:06 ID:UzPtIOWc
- >>215
 
 lv50超えたら楽ですよ。
 
 rangerとかなら、戦闘2回でレベル上がってく。
 戦闘1回1〜2分ぐらいでおわる。
 
 
 
 
- 218 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 19:27:36 ID:A/kxgUKQ
- なんとなく1人旅やってるんだけど、スリって一桁だと成功率どんなもんなのかな
 ダガー相手に100回くらいやったけど全部ミス
 
 
- 219 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 21:50:11 ID:RV5SkNWC
- ちくしょー、道に出る敵がなぜか最弱レベルしか出なくなった。
 完全にイベント進行バランスが崩れてバグったみたいだな。
 
 最初からやり直しだ…。
 
 
- 220 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 21:54:08 ID:6PNsKZAY
- >>201
 コンプレックス抱えてる奴が機械翻訳とぐぐって得た情報で必死www
 
 
- 221 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/08(火) 22:46:41 ID:k2B5UMsU
-         。ρ。
 ρ
 m
 C|.| /⌒⌒⌒ヽ/‾ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
 ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
 /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
 _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 (__/           \____/
 
 
- 222 :220:2005/11/08(火) 22:48:27 ID:k2B5UMsU
-    〜∞
 彡川川川三三三ミ〜
 プーン  川|川\  /|〜
 ‖|‖ ◎---◎|〜
 川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 川川   ∴)〆(∴)〜 <コンプレックス抱えてる奴が機械翻訳とぐぐって得た情報で必死www
 川川      〜 /〜 |
 川川‖    〜 /‖〜  \______________
 川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ‾.レ-r┐
 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
 | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
 
 
- 223 :220:2005/11/08(火) 22:49:14 ID:k2B5UMsU
- =========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ======== (  人____) ハァハァ
 ======== |./  ー◎-◎-)
 ======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ======== | .∴ ノ  3 ノ  <コンプレックス抱えてる奴が機械翻訳とぐぐって得た情報で必死www
 =========ゝ       ノ    \_________
 ========/        \
 =======(_ノヽ     ノ\_)
 ========= (  ⌒ヽ´
 ==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
 ==========ノノ `J
 
 
- 224 :220:2005/11/08(火) 22:51:26 ID:k2B5UMsU
-         彡川三三三ミ
 川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
 川川::::::::ー◎-◎-)
 川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < コンプレックス抱えてる奴が機械翻訳とぐぐって得た情報で必死www
 /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
 (:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
 /::::   \::::: \::: ヽ )
 |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
 |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
 \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
 \::::::::::::    ) )
 ):::::   //
 /::::::::: //
 /:::::  (_(_
 
 
- 225 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 23:12:11 ID:gqWeUOGE
- >>218
 バージョンは?
 
 
- 226 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 23:28:45 ID:A/kxgUKQ
- >>225
 日本語版に何もパッチ当ててない状態
 
 
- 227 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 23:36:19 ID:LU1OEYDk
- >>218
 品物を直接取ろうとするのって難易度高かったような気がする。
 最初は会話の時点で盗むを選んであげていった方がよかったと思う。
 
 あと、盗みが発覚する確率って、パッチ当ててなかったら固定化されていたような……贈り物を贈るなどして確率変更を招かないといけないんじゃなかったっけ?
 
 
- 228 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 23:41:03 ID:A/kxgUKQ
- >>227
 会話から盗むのって何十回かしたら何も盗めなくならない?
 とりあえず贈賄でがんばってみる
 
 
- 229 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 23:41:37 ID:gqWeUOGE
- >>227
 1.1Jまでだとクイックロードでサイの目が変わる。
 1%以上あるならやり直しまくれば論理上は盗める。
 
 
- 230 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 23:42:55 ID:gqWeUOGE
- >>228
 相手の持ってる物を盗み尽くしたら何も取れなくなるよ。
 陳列商品も同じだけど、こっちはキャンプとか贈賄すると商品が復活する。
 
 
- 231 :名無しさんの野望:2005/11/08(火) 23:56:45 ID:c5LOyctn
- 「何も持っていない」になっても何度か繰り返しているとたまに盗めるけど、やっぱりそれにも限界あるのかなあ。
 あまり追い討ちかけて盗まないけど
 
 
- 232 :名無しさんの野望:2005/11/09(水) 00:03:16 ID:gqWeUOGE
- >>231
 限界はあると思う。
 漏れは「何も持っていなかった」が10連続で出たら盗むの止めてるが。
 イメージ的には
 「盗みに成功したが、当該商品は既に盗んだ後だったので
 何も取れなかったなかった」
 だと思う。
 
 
- 233 :名無しさんの野望:2005/11/09(水) 00:23:30 ID:Ggv5hr+4
- スリのためにバージョン抑えてる人って結構いそうだな
 
 
- 234 :名無しさんの野望:2005/11/09(水) 00:34:44 ID:ilDPt/gu
- 殺したときのドロップはスリ残したものだったはず。
 「何も持っていなかった」が連続して出たら取り合えず殺して、
 ドロップが無かったら再ロードしてさようなら、
 ドロップがあったら、それがスレるまで再挑戦。
 
 
- 235 :名無しさんの野望:2005/11/09(水) 02:51:52 ID:wUdxSYyO
- スリってそんなにいいものかなぁ
 明らかにゲームバランス崩れるけど
 
 
- 236 :名無しさんの野望:2005/11/09(水) 09:25:27 ID:8MTgqHpH
- バランスなんてどうでもいい。楽しめれば。
 まずアントンからソッコーレヴンズビル盗んでLordに装備させる。
 
 
- 237 :名無しさんの野望:2005/11/10(木) 17:26:41 ID:ebuk5rku
- シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ  
 
 (;´Д`)
 _(ヽηノ_
 ヽ ヽ
 ( ゚д゚ )
 _(ヽηノ_
 ヽ ヽ
 
 
 
 
 
- 238 :名無しさんの野望:2005/11/10(木) 20:27:34 ID:Ua+fPIDw
- ArnikaのAnnaの宝箱からFlacVest(Lv11から出現)を狙おうと思うのですが、
 Lvセンサー付きの宝箱とはいえ、一度Arnikaに入ってしまったら
 中身は低Lvのアイテムで固定されてしまうんでしょうか?
 
 仮にBayjinでPKクリスタルを狙おうと思ったら、Lv31までBayjinに入ってはいけないということですか?
 
 
 
 
- 239 :名無しさんの野望:2005/11/10(木) 20:33:48 ID:U0lbnRMz
- >>238
 宝箱の中身はマップに最初に入った瞬間に作られる。
 それを考えると多分ダメだと思う。
 
 
- 240 :名無しさんの野望:2005/11/10(木) 20:41:45 ID:Ua+fPIDw
- >>239
 そうですか・・・・ではさっさと開けてしまうことにします。
 ありがとうございました。
 
 
- 241 :名無しさんの野望:2005/11/10(木) 21:52:20 ID:ltrQYXA9
- まあ俺の場合、北回りスニークアクションで世界一周するから
 アルニカ行く頃にはLv11超えてるんだけどな
 
 
- 242 :名無しさんの野望:2005/11/11(金) 00:50:43 ID:OfapLN4H
- しかし最近になって8買ったけど、お便利道具がいっぱい出ていていいね。
 顔グラ変えたり、アイテムいじったり(バランス崩さない程度にね)。
 楽しいなあ。
 
 
 
- 243 :213:2005/11/11(金) 03:01:00 ID:wAUZP3BU
- レンジャー lv50 HP946 の状態で
 
 レンジャーでレベルアップ → HP946のまま
 その他の職業に転職 → HPアップ
 でした。
 
 999も超えました...。
 
 すべての職業でlv50になったときのHPが
 上限のようですね。
 
 ひとつの職業で500ぐらいとして
 500×15=7500くらいが上限か...
 
 
- 244 :名無しさんの野望:2005/11/11(金) 11:58:00 ID:OfapLN4H
- 質問。
 一つの職レベルは上限50なんですか?
 能力値が一緒でも種族適性によって差が出たりする事はありますか?
 隠しパラメータとかで…
 
 
- 245 :名無しさんの野望:2005/11/11(金) 18:17:45 ID:jBf9QdqT
- 知らネンジャー
 
 
- 246 :213:2005/11/11(金) 19:30:18 ID:Xcx8eRCD
- >>244
 
 職レベル50以降でもレベルアップしますが、
 ステータス画面の表示は職レベル50のままです。
 
 HP、SP&スタミナはあがらないが、
 武器スキルは上げることができます。
 (そのスキルが75未満の場合)
 
 
- 247 :名無しさんの野望:2005/11/11(金) 22:26:25 ID:PYYCLoeZ
- ところで、HPって999越えても表示は3桁止まりですかい?
 
 
- 248 :名無しさんの野望:2005/11/11(金) 22:36:04 ID:QP4izil3
- DS2.1やったんだけどレーダーがおかしくなります。
 MODフォルダに重要テキストあってそれらしきこと書いてあるんですが翻訳してもいまいちわかりませぬ。
 どなたか教えてくださいまし。
 
 
- 249 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 00:16:25 ID:oVBw0Oeu
- 荒れる予感
 
 
- 250 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 01:10:31 ID:2hCw/WUH
- >>248
 パーティーのフォーメーションの方を消せ
 そうすればレーダーがまともになる
 
 
- 251 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 03:46:55 ID:qav2TTpu
- 自分が解決した方法は、一度wiz8を再インストールし、
 DS2.1フォルダ内の削除すべきファイル(5つ、その重要テキストに書いてある)を
 削除し、もう一度Modを当てて解決させた。
 
 
- 252 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 11:41:05 ID:9//j0o0X
- >>248
 
 お前のために回答したんだから何か言えやクズが!
 
 
- 253 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 17:47:54 ID:n7V86n5W
- >>252
 
 何か
 
 
- 254 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 18:17:55 ID:5LJ6hxh9
- >>247
 
 最初の3桁のみ表示されます。
 ただし、1が2桁以上にある場合は
 4桁すべて表示されます。
 
 例 1025の場合 102
 1021の場合 1021
 
 
 
- 255 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 18:30:56 ID:2hCw/WUH
- 毎度のことながら、滝の裏から脱出するときは
 緊張するなw
 
 
- 256 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 18:56:08 ID:k8tWUOQ/
- サヴァントも倒したしレトロダンジョンも制覇した、他にどこか
 隠しダンジョンとかイベント、強い敵が出てくるとこってあります?
 
 
- 257 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 19:44:13 ID:1sRkKcoY
- >>254
 了解!オイラも999超え目指してみるよ。
 
 
- 258 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 21:18:04 ID:2mR0KGpt
- 英語版を購入してインストールしたのですがゲームの起動ができません。
 one moment please と表示されて何事もなく終わってしまうのです。
 過去ログでsp2があるとゲームができないと書いてあったような記憶が
 あるので削除してみたのですがだめでした。
 プログラムの互換で98でやってもだめです。
 再インストールしてもだめです。
 もしどなたか解決した人がいるなら教えていただけないでしょうか。
 
 
- 259 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 21:31:57 ID:1ASUCPiC
- レトロダンジョンって、どうやって出すんだ?
 
 
- 260 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 21:58:44 ID:qav2TTpu
- >>258
 
 あーそれイギリス版じゃない?
 普通、インストールする場所って¥C¥Sertech¥Wizardry8とかだと
 思うんだけど、¥Cの直下にインストールしないとダメ。
 つまり、Cドライブ上に直接wiz8のいろいろなファイルが展開される。
 グチャグチャになっちゃうけどw
 
 
- 261 :254:2005/11/12(土) 22:37:04 ID:ejBZ+I2f
- >>257
 がんばってください。
 1人旅ですよね?
 
 レンジャ、侍、モンク、ロード、(ヴァルキリー?)はレベル50以上になってから
 転職したほうがよいです。
 経験値1千万くらい(戦闘2回分)でレベルアップしていきます。
 1〜2時間くらいで50レベルあがります。
 
 >>256
 >>258
 ttp://www.tk421.net/wizardry/wiz8runes.shtml
 
 
 
- 262 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 23:08:27 ID:bH+88hfa
- 先日こちらでMODを紹介させて頂いたモノです。
 
 http://up.spawn.jp/index.html
 
 の up6194.zip に少し更新したものを上げさせていただきました。
 現在二週目のアルニカロードで、進行に合わせてアイテム解説を付け足したり、新アイテムを増やしていったりしてます。
 やっぱりスペルブックは廃止するのがいいかなぁ……。
 
 
- 263 :名無しさんの野望:2005/11/12(土) 23:49:48 ID:MqtO8pMc
- >>262
 おつ。
 スペルブック廃止とは大胆だがそれも悪くないかもね。
 ゴミ魔法によるSP増強が無くなるからBishopがちょっと弱体化だし、覚える魔法を更に悩むことになりそうだ。
 単系統魔法クラスが相対的に使いやすくなるのかな。
 
 
 
- 264 :名無しさんの野望:2005/11/13(日) 08:01:08 ID:HlZqEZvz
- >>260
 やってみたら出来ました!!
 これで今日から猿になれます。
 本当に有難うございました。
 
 
- 265 :名無しさんの野望:2005/11/13(日) 14:47:15 ID:E92i1kQq
- >>262
 蟻乙
 
 
- 266 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 19:12:55 ID:yM6GcAIB
- 過去ログやリンクにもキャラクターのセリフ集みたいなのが
 見つからないので、自分用にと思って作ろうと思ったんだが、
 ツールとか使ってもセリフがどうにも見つからないな。
 
 諦めて一から全セリフ打ち込んで行こうと思ったわけだが。
 性格9種類*2(2種類)*2(男女)でRPC抜かしても36キャラだよな・・orz
 キャラメイク時と墜落スタート時の2種類作るだけで30分近くかかった。
 さらにうちのPCだとAlt+Tabで落ちてしまうのでさらに効率が悪い。
 
 無理なのかなあ。
 ・・・とりあえずある程度まとまったらupしますが。
 
 
- 267 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 19:23:53 ID:IjCRT9li
- >>266
 描画モード変更しても落ちる?
 漏れの環境だとDirectX使うとAlt+Tabで落ちるがOpenGLなら平気だ。
 
 
 
- 268 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 19:36:19 ID:PHcKx6M/
- キャラメイク時にウィンドウ化することは出来ないのでしょうか・・?
 某ホームページを見ながらキャラメイクしたいのですが・・
 
 
- 269 :268:2005/11/14(月) 19:39:52 ID:PHcKx6M/
- 書き忘れました>>267さんの方法を試してみましたが、
 画面に井形の線が出て画面が汚くなりました
 Alt+Tabではカーソルが動かなくなりました
 
 
- 270 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 19:57:57 ID:IjCRT9li
- >>268
 まずは起動したらサンプルパーティでもなんでもいいからゲームをロードする。
 Ctrl+F12でウィンドウモードに切り替えてからタイトルに戻ってキャラメイク。
 
 
 
- 271 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 19:59:53 ID:PHcKx6M/
- >>270
 うっ今キャラメイクのホームページプリントアウトしてました・・
 
 ありがとうございます試してみます。
 
 
- 272 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 20:03:13 ID:yM6GcAIB
- >>267
 Thx!
 とりあえずDirectX使用で落ちてたんだけど、OpenGLなら落ちないようだ。
 ただ、デスクトップに切り替えた後マウスの動きがおかしいけどね。
 ゲーム中は全く問題なし。まあ、SS確認してあとはキーボードで
 打ち込むだけだから問題ないかな。
 
 
- 273 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 21:18:08 ID:toQMrqLx
- 現在はArnika入場手前。
 インポート時のLV5パーティのままだけど、LV6に上げれば少しは中の宝箱が良くなるだろうか?
 
 
- 274 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 21:33:48 ID:yM6GcAIB
- >>273
 ちょいと調べてみたが、Lv6では攻撃系の消費アイテムとか
 Antoneが普通に売ってそうな中途半端な装備しか追加されないようだ。
 
 
 
- 275 :名無しさんの野望:2005/11/14(月) 21:44:36 ID:PHcKx6M/
- たびたびすみません。
 既存の顔グラフィックを変更したいのですが、
 フリーのイカした顔データってどこかにないでしょうか?
 できればオタ受けしそうなアニメキャラ顔がいいのですが・・。
 
 
- 276 :名無しさんの野望:2005/11/15(火) 00:21:39 ID:E4n6Q5kV
- >>274
 アリガト。ならそのまま入りますわ。
 
 
- 277 :名無しさんの野望:2005/11/15(火) 22:53:48 ID:1KhqOI97
-          /:::::::::::::::::::::\ 
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
 /\ └    ___ ノ
 .\\U   ___ノ\
 \\___)  ヽ
 頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
 顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
 服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
 身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
 股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
 アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
 :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
 臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
 性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
 特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
 趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
 好きな物 :亜流うぃヅでwizごっこ。
 愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
 恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
 ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
 最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。 英語が話せない。
 
 
- 278 :名無しさんの野望:2005/11/16(水) 19:33:22 ID:SOA9K0dM
- >>275じゃないけど
 WIZ8で誰か冒険が楽しくなるような顔グラもってないか?
 デフォだと顔が濃すぎてプレイに集中できないおww
 
 
- 279 :275:2005/11/16(水) 20:09:54 ID:8fiCNhtJ
- >>278
 テンプレとかぐぐったりして探したけれど見つからなかったです
 諦めて進めてもうLv8になりましたw
 
 
- 280 :名無しさんの野望:2005/11/16(水) 20:18:24 ID:z7s6rWGp
- >>278
 
 超美女エルフです。使ってください。
 
 tp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2t351116201349.jpg
 
 
- 281 :名無しさんの野望:2005/11/16(水) 22:54:42 ID:Fh4qMuQd
- >>280
 せめて耳を尖らせろよ…。
 
 
- 282 :名無しさんの野望:2005/11/16(水) 23:25:08 ID:49N76q22
- >>278
 しょうがねえなあ・・。
 
 あと一時間ほどでうpしてやるよ!
 まあ、サイズ調整とか実際に使えるようにする加工とかは自分でやれよな。
 
 
- 283 :名無しさんの野望:2005/11/16(水) 23:49:07 ID:49N76q22
- ほれ。原材料があればいいんだろ?
 
 http://www.fileup.org/file/fup49337.jpg
 
 
- 284 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 00:10:29 ID:aH1zP6dC
- >>283
 フェアリー♀以外も無いっすか?
 
 
- 285 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 00:12:05 ID:zcFh67Vy
- あゆは羽があるからフェアリー♀なのかね。
 
 
- 286 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 03:59:16 ID:33Ag6m1k
- >>283
 
 なんかそういうジャパニーズ風は受け付けなくなった。
 特にwiz8が好きになってから。
 
 
- 287 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 11:23:10 ID:PKnoe97v
- >>286
 おおお
 
 
- 288 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 17:40:46 ID:aH1zP6dC
- MAP開くの異常に遅いんだけど
 これもうバグレベルだよね・・・
 
 
- 289 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 19:30:28 ID:s1xTCURE
- >>288
 ロースペックのPCじゃそうかもよ?
 
 
 
- 290 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 20:45:03 ID:EbhAlOSI
- FATEの顔グラ、MEDIUMサイズの表情付きですが、ほしい方いますか?
 (セイバー、士郎、アーチャー、イリヤ、桜、リン、ランサー)
 
 
- 291 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 20:45:29 ID:U//HgPFm
- 欲しい・・・です。
 
 
- 292 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 20:49:31 ID:aH1zP6dC
- >>290
 下さい!!
 
 
- 293 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 20:53:50 ID:aH1zP6dC
- >>289
 20秒ほどかかるので気軽にMAP開けないです
 おかげで迷いまくり
 
 P4 2.6GHz 1024MB
 GeForce4 Ti4200 AGP8X 128MB
 なんですけど・・そろそろ新調したほうがいいのかな
 
 
 
- 294 :290:2005/11/17(木) 21:06:05 ID:EbhAlOSI
- ttp://www.hakusi.com/up/src/up6011.zip.html
 fate顔グラ パスは290
 
 
- 295 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 21:20:59 ID:aH1zP6dC
- >>294
 ありがとうございます
 頂きました
 セカンドパーティで試してみます!
 
 
- 296 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 21:21:26 ID:fux2VeGn
- うはw、もしかしなくても加工済みか、GJ。
 
 >>293
 MAPってTabで開くやつ?
 漏れのPCはもっとしょぼいがそんなにかからない。
 バグレベルというか、バグか相性かその辺のトラブルだろう。
 
 
 
- 297 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 21:22:01 ID:U//HgPFm
- >>294
 サンクス。使わせていただくよ。
 
 
- 298 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 21:50:26 ID:s1xTCURE
- >>294
 うはwwwww
 
 めちゃくちゃトン&乙!!
 
 
- 299 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 22:21:03 ID:by42POEj
- DS.MODでデスストーカーにダメージあたんないんだけどどうやって倒すの?
 
 
- 300 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 23:19:11 ID:nPLhBa2l
- 呪文のみで。
 
 
- 301 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 23:25:23 ID:ZbY1XOOM
- うあ、ひょっとして考えてるラスボス戦のアイデアがDSと同じかも……
 
 
- 302 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 23:26:14 ID:by42POEj
- 速レストン。
 まじすか?やってみたけど呪文もダメなような…
 ちょっとやってきまつ!
 
 
- 303 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 23:45:46 ID:by42POEj
- アシッドボムでちょっとずつ減りました…キャスターも一人しかいなく現戦力では無理そうです。修業してきます…
 
 
- 304 :名無しさんの野望:2005/11/17(木) 23:47:46 ID:nPLhBa2l
- >>302
 
 Ring of fireとかAcid Bomb、Judge Cloud?のような、
 毎ターン地道にダメージ与える呪文を上手く使えばOK。
 長期戦覚悟で。
 
 
- 305 :名無しさんの野望:2005/11/18(金) 00:06:19 ID:mrlYtfFd
- RING OF FIREとACID BOMBで持久戦でなんとかいけました!感謝です。
 
 
- 306 :ID:nPLhBa2l:2005/11/18(金) 03:30:33 ID:hhIvsgqX
- ここでDS,modについて情報&画像提供してきた者です。
 私が最初にここでDSについて紹介したために、DSに興味がない方々に
 ご迷惑をお掛けし、大変申し訳なく思っています。
 それで今回、wiz#1-#8英語版&DS.Modに関するNewスレを作成しました。
 Wiz9が発売されれば自動的にwiz9(英語版)スレとなります。
 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132243276/l50
 
 DSを楽しみながら英語力を向上させ、Wiz9発売の際には日本版を
 待たずに英語版でプレイしませんか?
 もちろん英語が苦手な方も大歓迎です。
 
 
- 307 :名無しさんの野望:2005/11/18(金) 08:16:29 ID:TlIiov2M
- >>306
 乙乙
 
 俺はWiz8今初回プレイしてて、思ったんだけどWiz8の日本語版の
 ウォークスルー無いのは、みんな英語版の方見て進めてるのかな?
 それとも日本語版のサイトは時期的に既に消えちゃった??
 
 このスレ見てると有意義な情報も手に入る分、期せずしてネタバレ
 されてしまうから、日本語版の詳細なウォークスルーがあればそちら
 を見て進めたいのだけどもう残ってないですか・・?
 
 
 
- 308 :名無しさんの野望:2005/11/18(金) 10:34:52 ID:lwuICd+x
- >>306はアンチ隔離スレだよ。
 
 
- 309 :Power Cast:2005/11/18(金) 12:26:50 ID:DW3gNjHD
- 22 :名無しさんの野望:2005/11/18(金) 11:02:44 ID:lwuICd+x
 で、結局英語コンプレックス君=>>1はWiz8スレ、レゲー板のWizスレ、同板のウルティマスレを
 荒らしまわった挙句、事実上の新しいWiz8スレを立てたわけか。
 
 馬鹿か?
 
 
 ↑
 こいつに二度と本家スレに来るなと言っておいて。
 >>260の回答も私です。
 DSの英語版について何か質問があれば正統派Wizスレで。
 
 
 
 
- 310 :名無しさんの野望:2005/11/18(金) 19:28:03 ID:ru8/42x9
- >>307
 >>2にあるサイトの文章でとりあえず十分だからじゃないかな。
 ちなみに俺も今、日本語版を普通にプレイ中だけど、
 アイテムのちょっとしたステータス変更(村正10-50ダメージ)ならここにあったツールで十分だったし、
 >>2のサイトの記事ぐらいで十分楽しんでる。
 
 
- 311 :名無しさんの野望:2005/11/18(金) 20:24:06 ID:TVelSV6X
- 今バレーやってる菅山かおるってMARTENに似てるぞ
 
 
- 312 :名無しさんの野望:2005/11/19(土) 12:11:33 ID:GJpN+JW+
- >>310
 なるほど・・・
 始めるのが遅すぎて日本語のサイトが消えてるのは辛いけど
 その分神パッチが最初からありの状態で遊べるからありがたいね
 
 
- 313 :名無しさんの野望:2005/11/19(土) 14:42:12 ID:a5OmvzcG
- Bayjinで全然レアアイテムが手に入りません
 
 
- 314 :名無しさんの野望:2005/11/19(土) 16:40:17 ID:7MqfBG0m
- >>313
 俺は>>2の2番目のサイトに宝箱データがあったから、
 それを見ながらバイナリエディタで、そこでしか出ないレアアイテムの入手率を「0」=100%に変更しちゃったよ。
 反則っぽいし、人によっては嫌うやり方だけど、個人的にAvengerだけは一発で手に入れたかったから。
 
 
- 315 :名無しさんの野望:2005/11/19(土) 19:23:22 ID:1Mr69nWx
- > MadGod's editor 
 > ttp://www.angelfire.com/magic2/madgod/
 > >>4にあるデスストーカーmodの作成にも使われているツール。
 > デスストーカーmodの中にある英語版のStringData.datを利用すれば日本語版でも使える。
 > 注意:日本語版のStringData.datのバックアップを取っておくこと。
 
 これ別に日本語版のStringData.datのままでも使えるね。
 
 
- 316 :Power Cast:2005/11/19(土) 19:26:17 ID:XJH3G2KX
- >>315
 
 このバーカ!!
 
 DSについて話すのはここだ!!
 
 【本家至上主義】Wizardry  -Skill  1-【正統派】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132243276/l50
 
 
 
- 317 :名無しさんの野望:2005/11/19(土) 19:38:02 ID:7MqfBG0m
- >>316
 日本語版には用はないんだろ?
 よく>>315を読みなよ。
 
 
- 318 :名無しさんの野望:2005/11/19(土) 20:37:32 ID:f/1LgZUE
- >>316
 日本語版でMODを作ってるときに、結構世話になってるツールなんですが使ってはだめですか?
 
 
- 319 :Power Cast:2005/11/19(土) 21:35:28 ID:XJH3G2KX
- >>317
 くだんないレスで関係のないスレを荒らすのはやめましょう。
 ぼくのスレへおいで。
 
 
- 320 :名無しさんの野望:2005/11/20(日) 00:43:58 ID:RLYB5pBy
- >>314
 それを言われると全アイテム欲しくなってしまった
 もう面倒だから気にせず進むか
 
 
- 321 :名無しさんの野望:2005/11/20(日) 14:25:36 ID:OTQ4lwcP
- このスレの過去ログ持ってる方いませんか?
 うちのブラウザだと>>1の1〜3しか見ることができません。
 4−9が見たいのですが、どこかにうpしてくれる神はいませんでしょうか。
 
 
- 322 :名無しさんの野望:2005/11/20(日) 15:10:12 ID:L0877dsj
- >>321
 にくちゃんねる
 
 
 
- 323 :名無しさんの野望:2005/11/20(日) 18:08:12 ID:OTQ4lwcP
- >>322
 ありがとうございます。
 見ることが出来ました
 便利なサイトがあるんですね!
 
 
- 324 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 01:12:40 ID:NwMLHXvg
- 8日本語版が全然売ってない
 このゲーム面白いみたいだからちょくちょく中古屋やヤフオクチェックしてるんだけどなあ
 
 
 
- 325 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 01:14:30 ID:vxrAr+gV
- >>324
 あれ、ヤフオク出てないか?
 
 
- 326 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 04:02:50 ID:xjGp4XyN
- 8はかなりの頻度で出品されてるぞ
 同じ頻度で落札されてるが
 
 
- 327 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 19:24:28 ID:KU39sIah
- ケーンオブコープスが盗ぬないんですが、ドンがもってないってことは
 あるんですか?
 ただ今平均Lv8。
 忍者スリスキル98、センス55。
 
 
- 328 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 20:03:51 ID:UbJdB134
- >>327
 
 ぬっ殺しとけば?
 
 
- 329 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 20:08:21 ID:l4BC6G4A
- やっと平均LV7にしたが、最近話そっちのけでSavant Guard相手に50ターン近く盾防御しまくるのが日課になってしまった。
 ローグのマイルスが結構使い勝手がいい。
 軽装備だけど、盾とスキルスが同時に上がるから結構ACが良くなるし、背後攻撃でダメージ大だし。
 
 
- 330 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 20:30:45 ID:cP3iLdvL
- 武器戦闘に関して言えば、ファイターとローグが頭一つ抜けてて
 侍、忍者、モンクが続き、ロードとヴァルキリーが保守的な感じだよな
 呪文使えない代わりに戦闘特化なわけで、よく考えられてる
 
 ファイターにライトソードとダイヤモンドアイズ持たせてバーサークさせると
 他のクラスが軒並み二流に見えてしまう
 
 
- 331 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 21:05:37 ID:KU39sIah
- >>328
 まだアストラルドミナス盗んでもらってませんから。
 300回くらい盗んでみたが
 「何も持っていない」or「盗むのに失敗した」orバレて戦闘。
 「盗むのに失敗した」が出る時点で、持ってるとは思うんだけどなぁ。センス低いから。
 まぁ、たとえ成功率1%以下でも諦めんがな
 
 ついでに顔グラってどうやって変えるんですか?厚かましくてスマソ
 
 
- 332 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 22:00:12 ID:NuJIcwGf
- >>331
 盗んでもらう前でも殺したらアストラルドミナ落としたような気がする。
 顔グラは>>8
 
 
 
- 333 :名無しさんの野望:2005/11/21(月) 23:01:46 ID:1KTkr1JI
- MylesのDiamondを返すクエ終わったら
 Arnikaの店の品揃え(矢と石)かなり増えたのだけど気のせいかな?
 隠し名声値とかあるのだろうか・・
 
 >>330
 戦士最高ですね〜
 Lv8,9くらいでダメージ40とかもう凄すぎ
 その隣では侍が2回攻撃7!4!とか・・
 
 
- 334 :名無しさんの野望:2005/11/22(火) 21:32:43 ID:iCBJtkdT
- た〜るまりざんれ〜ほうろう♪
 
 
- 335 :名無しさんの野望:2005/11/22(火) 21:39:42 ID:d7YKA9q9
- RPGスレをいろいろと回っていたら急にWizardryやりたくなった。
 
 とりあえず未プレイの4あたりからやろうか、と思ったんですが
 「ウィザードリィ ニューエイジ オブ リルガミン」って、もう中古屋で
 探すしかないんですかね?
 
 
 
- 336 :名無しさんの野望:2005/11/22(火) 22:09:28 ID:Sdzm0Gnp
- 誘導
 
 Wizardryについて語ろう 48
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1132555520/l50
 
 
 
- 337 :名無しさんの野望:2005/11/22(火) 22:20:57 ID:R2pFvAsc
- >>336
 悪いけど、ここ正式名称は「WIZARDRY8 Part10」なんだよ。つまり基本的に#8単独のスレ。
 スレ立ての時、タイトル間違えちゃったみたいでね。
 
 
- 338 :324:2005/11/22(火) 23:02:35 ID:fbwP3Y4u
- >>325-326
 
 よかったすごいレアなのかと思ってたよ。情報ありがと
 これからはもっとちょくちょくヤフオクチェックしてみるよ
 
 
 
 
 
- 339 :335:2005/11/23(水) 01:05:35 ID:+kayIaSl
- >>336-337
 う、そんなトラップがあったとは・・・。さすがwizスレ。
 誘導、ありがとうございます。
 そちらで聞いてみますね。
 
 
 
- 340 :名無しさんの野望:2005/11/23(水) 15:36:56 ID:ooq0Yt9u
- は〜だか〜どり〜え〜んぬ♪
 
 
- 341 :名無しさんの野望:2005/11/23(水) 22:33:45 ID:CjGv0oex
- ハードについて質問だ
 最近BF2も飽きてきてWiz8やらSimCity4に戻ったんだが
 Ge66GTだと古いゲームで画像乱れたりするっぽい
 オメガドライバの最新版入れてるけど純正に変えなきゃダメ?
 
 
- 342 :名無しさんの野望:2005/11/24(木) 09:38:43 ID:qlampV5h
- DirectX8世代だし
 
 
- 343 :名無しさんの野望:2005/11/24(木) 18:44:23 ID:TJ7JkQRb
- CPU:Celeron500
 メモリ:128
 DirectX7
 
 俺にとってWIZ8は新しいゲーム。
 動作?  快適っすよ?
 
 
- 344 :名無しさんの野望:2005/11/24(木) 18:53:13 ID:AYkND5M0
- ガジェットの場所が明確に書いてあるHPってないですか?
 テンプレは一通り探しましたが、「○○はMt.Gigas」とだけ書いてありどうにも
 情報が不十分というかまったく役に立ちません。
 地図に印が付けてあり、「ここに落ちている」という情報が欲しいです。
 
 
 
- 345 :344:2005/11/24(木) 19:02:50 ID:AYkND5M0
- 自己解決
 ttp://flamestryke.com/
 
 
- 346 :名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:23:20 ID:XghJ83I9
- ありがとう! あの世から連れ戻してくれたのね!
 
 
- 347 :名無しさんの野望:2005/11/25(金) 22:53:17 ID:OEGawwTs
- DS入れたらRPCの狂気が治らなくて別れてくれん(´Д`;
 
 
- 348 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 03:08:45 ID:uMFtxuCV
- 本家スレ池
 
 
- 349 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 18:50:02 ID:DBP5Y91B
- >>8にあったツールを使ってみた。
 ".SLF"アーカイブ展開ツールで「アーカイブの作成も出来ます」とあったけど、
 具体的にはどういう手順になるの?
 
 個人的にはアイテムグラフィックだけDS版に換えてみたいんだけど、どうも解からなくて困ってる。
 
 
- 350 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 19:04:51 ID:BIe1iIWa
- >>349
 アイテムグラフィックを換えるだけなら
 
 1.Dataフォルダ内にITEMSフォルダを作成。
 2.ITEMSフォルダ内に画像データ(STI)をぶち込む。
 3.(Madgod'sEditerなどで)ITEM.DBSを編集する。
 
 でいいと思うが。
 
 
- 351 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 19:18:35 ID:DBP5Y91B
- >>350
 なるほど…読田パッチにGarb of Lordがあって、グラフィックが普通のマントなのがちょっと…と思ったんだが、
 過去スレでなんか綺麗なマント(クイーンのなんたらだっけ)のグラフィックがあったんで、そういうのと差し替えてみたかったんだわ。
 試してみる。
 
 
- 352 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 21:20:11 ID:HVxQMJ3B
- >>351
 グラフィック自体は、ふつうにインストールされただけのWIZ8でもあるみたいですよ。 >マント
 マントでも三種類ぐらい合ったような気がします(Mad God'sエディターとかで名前を見てみるとラパックスキング&クィーンの名が冠されていました)
 他にも、かなりの量のグラフィックがあったんですが、なぜ本編に使わなかったんだろうって思うほど描き込まれているモノでした。
 
 
 
 無限使用の矢を作ることが出来ない……。
 
 
- 353 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 21:31:15 ID:u038TnCe
- >>352
 
 オリジナルなんてもともと未完成だから。
 Flame Modあたりが本編。
 知らなかったんだ・・・
 
 
- 354 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 21:41:58 ID:HVxQMJ3B
- >>353
 はい、しりませんでした。
 教えて頂きありがとうございます。
 
 ついでですから、無知蒙昧な私に無限使用の矢の作り方についてお教え願えないでしょうか?
 ご教授して頂ければ、大変にうれしく思います。
 
 
- 355 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 22:05:34 ID:YUeLJxOq
- 煽り煽られなら英語版スレでやってくれ
 今見たらいい感じに厨の隔離スレになってるから
 こっちまで持ち込むな
 
 
- 356 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 22:14:16 ID:2Gfondo3
- >>354
 アイテムエディタで開いてチェック入れるだけだが
 
 
- 357 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 22:49:34 ID:DBP5Y91B
- >>352
 なるほど、なら番号さえ見つければOKってことか。Thx。
 
 >>356
 チェック項目は「ブーメラン」って所かな?
 
 
- 358 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 23:52:37 ID:/vfnd641
- >>355
 断る。
 
 
- 359 :名無しさんの野望:2005/11/26(土) 23:58:45 ID:afB/H6oj
- 弓、クロスボウ、スリングなど、それ自身に攻撃能力が無い物の場合:
 ブーメラン属性付けても所持数は減る。
 ブーメラン属性付けて所持数表示無しにすれば無限使用可になる。
 ブーメラン属性付けて所持数が1の時に攻撃するとエラー吐いて落ちる。
 所持数表示無しのアイテムの入手数は入手数の設定にかかわらず1(売買や初期装備などは除く)。
 
 俺が試したところではこんな感じだと思ったけど。
 
 
- 360 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 09:11:36 ID:vQ6Loz++
- >>359
 ありがとうございます。
 試してみたところ、弾の方に教えて頂いた事を試してみても上手くいきませんでしたが、
 文章をよく読むと、弓とかの射出する武器にしないといけないみたいですね。
 
 また色々と挑戦してみます。
 
 
- 361 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 09:16:26 ID:uPqEI12V
- BayjinShallowの○○○ーを倒せません・・。
 BayjinからSeaCaveに行きたいのですが、
 前を通っても後ろを通っても見つかって戦闘になり負けてしまいます。
 倒さずに、または、別のSeaCaveに行くルートがあったら教えてください。
 
 あと、今のパーティを晒しますがこれは戦力的に勝てるものなのでしょうか?
 戦士15、侍14、ガジェッティア15、バード15、ビショップ13、ビショップ13、モンク(RSF81)14、戦士(Glumph)11
 RestAll1人(ビショップ)、HealAll2人(ビショップ、バード)です。
 
 
- 362 :361:2005/11/27(日) 09:18:23 ID:uPqEI12V
- 訂正します
 
 ×:倒さずに、または、別のSeaCaveに行くルートがあったら教えてください。
 ○:倒さずにSeaCaveに行くルートがあったら教えてください。
 
 
- 363 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 10:56:10 ID:S/lX9paT
- >>361
 西側から岩陰に隠れながら南下します。
 岩陰から出たところで戦闘になりますが、すぐに岩陰に逃げます。
 最初の一回は攻撃を喰らいますが、その後攻撃できないので奴は北の方に撤退します。
 すると距離が取れるので、岩陰から出ても戦闘にならずSeaCaveに繋がる通路へ行けます。
 
 
- 364 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 11:23:49 ID:uPqEI12V
- >>363
 ありがとうございます行けました!
 しかし奴は怖すぎる・・・
 
 
- 365 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 12:39:08 ID:4CKcissF
- イタッ! ちょっと助けてよ!
 
 
- 366 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 13:55:37 ID:vQ6Loz++
- >>361
 戦力的には勝てるレベルですよ。
 死亡回数0にこだわるなら、何回かリトライしないと行けないかも知れませんが。
 事前に補助魔法(カメレオン含む)は掛けられるだけ掛けて、
 戦闘開始後は魔法を食らわないようにすぐに接近。
 接近後は攻撃系職種はスーパーマンのポーションか魔法ですぐに強化し、殴り続ける。
 補助系は回復に専念ですね。
 ○○○ーがボディオブストーンを掛けたら、めんどくさいのでリロードかな……?
 
 
- 367 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 14:34:25 ID:qKyx1aGr
- なんで伏字にしてるの?
 
 ネッシーだろ。
 
 
- 368 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 17:03:35 ID:4CKcissF
- ご支援いただき、感謝します。
 
 
- 369 :名無しさんの野望:2005/11/27(日) 21:18:20 ID:uPqEI12V
- >>366
 SeaCaveでいくつかレベル上げての帰り道に
 数回リトライで死亡0で倒せましたm(__)m
 スーパマンポーション飲んだモンクの一人舞台でした
 今は2人いるビショップの1人をロードに転職させようか悩み中・・うーむ
 
 
- 370 :名無しさんの野望:2005/11/29(火) 07:15:16 ID:82WZt4VZ
- #8に限って言えば、サイよりT'Rangの方がグラフィックがかわいいと思えてしまう俺は異常でしょうか?
 
 
- 371 :名無しさんの野望:2005/11/29(火) 13:34:19 ID:JyqREjT4
- Marten's Bluffの地下へは よく買い物に行きました。呪文書とか 爆弾とか。
 
 
- 372 :名無しさんの野望:2005/11/29(火) 13:46:18 ID:eUzXwhfz
- 侍とかでレベル上がるときに魔法を覚えないで保留にしておくと、
 5/5のような表示で覚えられる魔法数を貯めていけますね?
 これって5個以上は保留にしても消えてしまうんでしょうか?
 
 
- 373 :名無しさんの野望:2005/11/29(火) 14:10:31 ID:IXbAWorY
- >>372
 現在覚えることが可能な魔法がLightとHeal Woundsの二種類だけとすると
 表示は2/2までしか増えない、だが内部ではきちんとストックされてる。
 例えばWizardryスキルを上げるなどしてLv2魔法も取得可能にするとその分も表示される。
 
 あー、とても分かりづらい文章でごめん。
 
 
 
 
- 374 :名無しさんの野望:2005/11/29(火) 17:30:55 ID:82WZt4VZ
- >>373
 簡単に言えば、「消えない。ちゃんと内部ではストックされてるから大丈夫。」ですな。
 
 
- 375 :名無しさんの野望:2005/11/29(火) 19:22:58 ID:gLyWX0zL
- 解像度上げると文字がぼやけるのはどうにかならないの
 
 
- 376 :名無しさんの野望:2005/11/30(水) 09:58:09 ID:pv4QOSKy
- >>373
 >>374
 ありがとうございました
 安心してレベル上げられます!
 
 
- 377 :名無しさんの野望:2005/11/30(水) 11:06:32 ID:ZrmC5yzP
- PS2のサモナーは糞。だまされた。
 あんなのファミンコンクラスじゃねぇか!
 タイトーは糞会社だなオイ!
 
 
- 378 :名無しさんの野望:2005/11/30(水) 12:17:17 ID:3Hzhxxnb
- >>377
 ここに書くなよ。
 
 
- 379 :名無しさんの野望:2005/11/30(水) 19:37:20 ID:7Yf/GGt/
- Wizardry 9まだー?
 
 
- 380 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 01:11:17 ID:44z2tL2t
- >>294 の顔グラ、再アップお願いできないでしょうかー
 
 
 
- 381 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 01:50:37 ID:1g8De7nw
- 数年ぶりにWiz8引っ張り出してスレを覗いたら、顔グラツールとか出てたのか。
 顔グラさえもうちょっとまともなら神ゲーだ、と思ってたのでこれはマジ嬉しい。
 どっか顔グラ置いてるサイトとか無い?
 
 
- 382 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 02:37:51 ID:WVg+VC9e
- 5年も経ってるゲームに何を期待してるんだ…!。・゚゚・(ノД`)・゚゚・。
 
 
- 383 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 02:49:23 ID:1OJFKaHz
- は?
 
 
- 384 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 10:24:03 ID:eK79Olc6
- ひ?
 
 
- 385 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 12:49:34 ID:FrICk8t/
- ふ?
 
 
- 386 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 13:43:38 ID:eK79Olc6
- ぐわあーーーッ ぐぴっ
 
 
- 387 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 15:34:09 ID:17bl00qK
- やっとクリアした・・これ一応マルチエンディングなのかなw
 
 >>380
 http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/upload.html
 up7015.zip
 パス:fate
 
 
- 388 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 19:02:41 ID:8aHZrBTr
- Wizの場合、版権がもうわけわかめで
 どこが続編作ればいいのか分からない状態じゃなかったっけか
 
 
- 389 :名無しさんの野望:2005/12/01(木) 19:17:35 ID:8eVRc4FN
- ぐぴっ
 
 
- 390 :名無しさんの野望:2005/12/02(金) 11:19:13 ID:89H/xxcH
- ネッシーは手数多いキャラいると有利だな
 ボディオブストーン唱えられてもぼこぼこにしてたら勝手にスタミナ切れて気絶する
 
 
- 391 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 00:40:05 ID:7afYLheT
- ラッシーはどうなの?
 
 
- 392 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 12:51:01 ID:2FZWxvKZ
- RPCの顔は変えられないのでしょうか?
 
 
 
- 393 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 13:27:22 ID:+5uOESM2
- >>392
 >>8のMad God' Editerを使えば変更できる。
 
 
 
- 394 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 13:55:09 ID:2FZWxvKZ
- お早いご返事ありがとうございます
 なんか自分には無理そうではありますが・・・
 
 
- 395 :278:2005/12/03(土) 16:25:25 ID:tLMkWNk3
- >>294
 
 ちょ、誰かこれ再うpして
 クレーって言って諦めてスレ覗くのやめた直後にうpられた(orz
 
 
- 396 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 16:26:31 ID:tLMkWNk3
- すまん
 まだ消えてなかったわ
 とりあえず神様サンクス
 
 
- 397 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 19:48:39 ID:V7UGt2/e
- 自分のパーティー用に、顔グラを6人分作ろうとしてるんだけどダルイ
 せめてフェアリー用の顔だけは何とか作りたいよ
 元々あるフェアリーの顔はキツ過ぎ・・・オッサン、オバサン、ジイサン、ブスと
 
 
- 398 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:03:14 ID:7afYLheT
- と美術センス0のゴミがホザいております。
 
 
- 399 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:15:43 ID:T3wioFtg
- http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1133612006147.jpg
 昨日ウィズデビューした全くの初心者なんだが
 恥ずかしいことにステータス画面の見方が良く分からない、特に各種能力値の見方
 右のと左のとでどう違うの?ちなみにエンパイア2です
 
 
- 400 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:18:29 ID:vTHkATbq
- デビュー作品がよりによってエンパイア2とは気の毒に
 
 
- 401 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:32:01 ID:V7UGt2/e
- >>398
 え? もしかしてあの絵が「センスある」と思ってるの?
 
 
- 402 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:35:47 ID:RUmpgr3C
- >>399
 ごめんねここWIZ総合スレじゃないからごめんね
 でも本スレどこか忘れたから誘導できないのごめんね
 
 
- 403 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:40:02 ID:7afYLheT
- >>401
 フェアリーはセクシーな奴と、あとずる賢そうでかわいいじゃん。
 リアリティあるし。
 少なくともジャップニメーション風のクソ画よりはいい。
 何?あのノーリアリティキモオタ仕様の平べったいチンカス絵どもは。
 恥ずかしいんだよ。
 
 
 
- 404 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:49:18 ID:oPjR8tyB
- はいはいそうですねっと
 でもかわいいと思うのは恥ずかしいよ
 
 
- 405 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:57:49 ID:V7UGt2/e
- とりあえず、アニメ絵にしたいとかFateの顔グラがいいとか誰も言ってないから
 無意味に煽んないで
 俺が作りたいのは、Wiz8に元々あるものと一緒に使っても
 あまり違和感無いような、リアル系の顔だから
 
 
- 406 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 21:58:27 ID:Wa5aakk3
- >>399
 とりあえず説明書ぐらい読んでほしいな
 
 
- 407 :名無しさんの野望:2005/12/03(土) 22:59:34 ID:+f16fjuH
- >>405
 それならフェアリーでイメージ検索してみてはいかがだろうか?
 ttp://cat-studio.com/art/hiromi_fairy.html
 こんなんとかが見つかる。
 
 
- 408 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 00:20:21 ID:ZhqLgWIt
- >>404
 黙れロリータコンプが。
 
 
- 409 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 00:22:06 ID:t2Ejhwhw
- ローリタコンプなんて言い方始めて聞いた。
 
 
- 410 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 04:29:36 ID:mObUvtpr
- Wizardry Ultimate Archivesって、国内で通販してる店ある?
 
 
- 411 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 16:50:33 ID:mObUvtpr
- Ultimate Wizardry Archives だった
 
 
- 412 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 18:17:40 ID:+uEuvvgZ
- もう無いんじゃないの
 
 顔グラか ジーンダイバーで作ってみっかな 冬休みの宿題になりそうw
 
 
- 413 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 18:44:25 ID:P3Yc79bp
- 特注品ってどうやって造って貰えるようになるのか
 分からないです。
 特注品について聞く?
 
 ???
 
 
- 414 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 20:27:02 ID:o2BOu3Jl
- >>413
 正解。「特注品」について聞けばちゃんと説明してくれる。
 
 あとは必要な材料を「渡す」だけ。「売る」のは駄目だよ。
 
 
- 415 :名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:58:29 ID:WCqE4ocm
- >>413
 会話ウィンドウの「特注品」をクリックすればOK。
 商品名と材料を教えてくれるよ。
 材料の内、敵のドロップ品はパーティLvによっては手に入り辛い
 (落とす敵とエンカウントしない)ので注意。
 
 
- 416 :名無しさんの野望:2005/12/05(月) 19:32:31 ID:nnAweTxX
- >>414>>415さん
 情報ありがとうございます。
 ですが「特注品」の項目が出てなくて選べないのですが・・・
 
 ひょっとしてアルニカのRapaxでは駄目なのですか?
 
 >>414さん
 材料「売る」してました(w
 >>415さん
 平均Lvは15くらいです。今までのドロップアイテムはある程度所持しているつもりです。
 これらで何か造れればいいのですが
 
 
- 417 :名無しさんの野望:2005/12/05(月) 20:24:43 ID:r21mLPw0
- >>416
 自己紹介させると、特注品という言葉を喋る。そのログをクリック汁
 
 
- 418 :名無しさんの野望:2005/12/05(月) 23:15:31 ID:KGUv7Ly4
- Wiz8PortEditで顔グラ変更が上手く出来ない
 
 wiz8.exeと同じフォルダに突っ込み、フォトショでbmpをtgaに変換して
 適用させてもPortraitsフォルダが出来てその中にtgaファイルが生成されるだけで
 ゲーム内に反映されないんだけど
 
 Data.slfを展開して自分で組み込まないと駄目なの?
 
 
- 419 :名無しさんの野望:2005/12/06(火) 00:07:17 ID:4q6ee9aq
- >>418
 DataフォルダにPortraitsフォルダを突っ込めばいいはず。
 
 
- 420 :名無しさんの野望:2005/12/06(火) 21:12:42 ID:W+Uo4C6Z
- ♂忍者のマスクを濃いオッサンフェアリーにコピペしたら、スゲーカッコ良くなったよ。
 フェアリーは使ってなかったんだけど、あまりにカッコいいので入れたくなった。
 
 
- 421 :名無しさんの野望:2005/12/06(火) 22:29:24 ID:QnbaqLQs
- 半日かけてキモヲタ仕様にカスタマイズしたらそれだけでお腹いっぱいになって
 本編にまったく手をつけてない俺ガイル。
 
 
- 422 :名無しさんの野望:2005/12/07(水) 09:48:00 ID:MQF5yeWm
- それはSFCので経験済み
 
 
- 423 :\______________/:2005/12/07(水) 12:24:00 ID:5fhWQTYR
-          \( 
 ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
 /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |   < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
 \ \__,|  ⊂llll
 \_つ ⊂llll
 (  ノ  ノ
 | (__人_) \
 
 
- 424 :名無しさんの野望:2005/12/07(水) 16:07:06 ID:yWC/D4Q1
- http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.12/20051206173747detail.html
 
 
- 425 :名無しさんの野望:2005/12/07(水) 17:51:33 ID:5ESZA5vu
- 攻略サイトも無くなってて基本的な部分がわからないので誰か教えてください。
 もう5回ぐらいArnikaまで行ってやり直しを繰り返してます。
 
 1、スキルの制御特性値とはなんですか?
 スキル:近接戦を上げた状態でステータス:知性を上げるとさらに攻撃精度が上がるという事でしょうか。
 2、スキル:モダンウェポンの説明に「ターゲットを狙う精度を高め(中略)現代的な武器の精度『も』上げます」とありますが、
 普通の剣やマーシャルアーツの精度も上がりますか?
 3、スキル:シールドに「使用している武器での攻撃力を向上させます」とありますが、
 装備していた盾を外しても見た目の攻撃力には変化ありませんでした。
 スキルの値さえ上げればよく、装備はなんでも(スリング+石とか素手)いいのでしょうか?
 4、マーシャルアーツで使用する己の拳は武器扱いですか?
 武器扱いでないとしたら、スキル:近接戦の対象にはならないのでしょうか?
 5、スキル:ステルスの見えにくくなるという効果は、そのぶん他のキャラが狙われやすくなるものですか?
 6、ACは回避能力ですか?基礎ACと平均ACはどのような違いがあるんでしょうか?
 
 ちょっと長くなってしまいましたがお願いします。
 
 
- 426 :名無しさんの野望:2005/12/07(水) 18:02:07 ID:UttHw6QU
- >>425
 1: 力とか器用さなら上がる。知性でも上がるかもしれんが。
 2: 上がるかも知らんがソードとかマーシャルアーツをあげた方が早い
 3: 上がるというか盾装備時の減少値が減ると言うこと
 4: 武器扱いだと思う
 5: それはない。
 6: 回避率兼防御力と思えば良い。平均ACは全部の防具のACの平均値。
 
 
- 427 :名無しさんの野望:2005/12/07(水) 21:26:05 ID:sBm3Xn+o
- >>425
 2回クリアした俺でもそんな細かいこと気にしてないって
 質問ばっかりだな。
 強いPT作ることにこだわりすぎちゃって、先に進めない人?
 
 
- 428 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 01:10:43 ID:vZeXj+Fy
- >>425 >>426
 
 ステルス0のキャラは狙われます。
 ぼこぼこにされます。
 
 
- 429 :425:2005/12/08(木) 01:43:52 ID:erVj4r3h
- >>426
 回答ありがとうございます。
 特性値は制御特性値としての効果より、本来の効果を期待して上げた方が良さそうですね。
 2はVALを肉弾戦特化にしようとした時に近接戦と槍と、
 上がるならモダンウェポンにしようと思って質問してみました。
 
 Arnika辺りから役立たずが出てきたり、前衛が1ターン死するようになっちゃうんです。
 強いPTにこだわってるわけじゃないんですが、なかなか上手く機能するPTを作れなくて・・・。
 最初のPTはSam、Rog、Val、Ran、Alc、Psiでした。
 攻撃力は低いし、Ran側の側面は脆いしでArnikaまでもたどり着けませんでした。
 その後はRanの位置をファイターにして、Valと武器かぶるのが嫌だったから中距離スタッフ装備させたら弱かったりとか色々試行錯誤してる最中です。
 今プレイしてるのはスリやりまくったらどうもバランス崩れたっぽいのでやり直そうと思ってます。
 
 
- 430 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 08:30:18 ID:4SOPxOKm
- >>429
 騙されたと思って前衛をLiz-FIG1人(盾もち)に任せてみると物凄く楽になる。
 
 
- 431 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 12:57:01 ID:M1VddT6m
- 特性値はスキルの成長率に関わってると勝手に思ってた。
 モダンウェポンの現代的な武器ってのはモダンウェポンのことで
 近接武器や弓の事じゃないんじゃないか?
 
 
 
 
- 432 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 13:16:12 ID:uZmaTZh8
- 武器スキル;
 その系統の武器を使用するときの命中率と貫通率に影響。
 ただし投擲とモダンウェポンは一部のアイテム使用の成功率にも関わってる。
 (投擲は爆弾、パウダー。モダンウェポンはFlamethrower。)
 マーシャルアーツはダメージにも影響。
 シールドは盾装備中のACボーナス。
 
 制御特性値;
 スキルの成長率に影響。
 
 だと思ってる。
 
 
- 433 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 13:21:13 ID:UeRMTOqh
- 盾スキルの高いキャラは、盾持って接近戦をやってる時ACにプラス修正が付く。
 試しにキャラのメイン武器欄に盾を置いてみ。
 Large Shieldなら「AC+3、+○ポイントのボーナス」とか出るから。
 盾スキル25毎にボーナスはAC+1ってところ。
 
 盾スキルの低いキャラと高いキャラが接近戦をした場合、
 このボーナス分だけスキルの高いキャラはACが上がって有利になるって事。
 
 
 ちなみに#6、#7の盾スキルは
 「盾を持った時の直接攻撃回避率」に直結してたので、スキル100なら直接攻撃はまるっきり当たらなかったっけなあ。
 #8でもその効果があるかは知らんけど。
 
 
- 434 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 15:35:55 ID:N949RYQ5
- 何かこのゲーム、剣ばっか強いの多すぎ。斧とかいらないのばっかだし。
 結局いつも同じ武器使うことになって面白くない。
 
 
- 435 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 15:38:31 ID:a9ygSZ1S
- >>425
 まだ見てるかなちょっと思ったことを
 ステルス
 相手のターゲットになりづらくなる能力、仮に前衛3人でそれぞれステルス0,100,100だとすると0のキャラがぼこぼこにされます。
 素手
 スタミナの減りが割と大きめな武器ですね。
 
 
 
- 436 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 16:13:30 ID:yO9GjwdS
- >>434
 DSなら斧やメイスが豊富。お勧め。
 
 
- 437 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 16:25:23 ID:yO9GjwdS
- まあドワーフはやっぱりアックスが似合うし、
 レンジャー、特に凶暴タイプのヴァルキリーなんかは
 アックスを振り回すのがイイ!
 
 
- 438 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 22:16:34 ID:pOx/9ay6
- >>434
 それ言っちゃうと
 戦士・ビショップ・バード・ガジェット以外要らない子・・・
 
 
- 439 :425:2005/12/08(木) 22:37:31 ID:erVj4r3h
- たくさんの回答ありがとうございます。
 パッチ当てたつもりが当たってなかったみたいなので
 きちんと当てたらACの表示がわかりやすくなりました。
 攻撃を食らう部位ごとでACが違って、各部位のACは基礎AC+装備品、
 盾・マント・リングは基礎AC上昇って感じなんですね。
 パッチ当てる前はArnikaLoadの時点で平均ACが90超えたりしてて
 完全に訳わからない状態でした。
 
 今は盾持ちステルスのRog一人を前衛でプレイしてるんですが、
 中距離以上の射程を持つ敵は、Rogはほとんど狙わないですね。
 前衛二人で一人はステルス、もう一人はAC+HP上げて壁なんかもできるのかな?
 シールドスキルの説明文にある「攻撃力を向上」は今の所全く影響してないように見えます。
 というかソードなどの武器スキルを上げてもステータス画面のダメージの表示は全く変化しないみたいです。
 貫通も+0のままでした。やっぱり
 www.geocities.com/shau185/attributes.html
 にあるのが正しいんでしょうか?
 そのサイト、Solo Spell-less Bishopとか凄そうな事やってるんですが、英語なので読めなくて残念です。
 
 素手が武器扱いって事はデュアルウェポンが影響するんでしょうか?
 
 
- 440 :425:2005/12/08(木) 22:39:25 ID:erVj4r3h
- ×ArnikaLoad
 ○ArnikaRoad
 
 
- 441 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 22:48:27 ID:xWP8EssL
- >>438
 漏れ的にはガジェを外してレンジャー。
 自動探索ないとかったるくて。
 
 
- 442 :名無しさんの野望:2005/12/08(木) 23:15:53 ID:M1VddT6m
- >>438
 ローグもバックアタック強いぞ。
 
 
 
- 443 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 00:56:30 ID:36HQ7Ho3
- つーかバックアタックだけだろ。
 ファイターも所詮バー咲くだけw
 呪文使えないのは終わってる。
 
 
- 444 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 00:57:41 ID:36HQ7Ho3
- おファイター&おローグ=低能コンビ
 
 
- 445 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 01:15:52 ID:bTiS47Yg
-  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 。ρ。
 ρ
 m
 C|.| /⌒⌒⌒ヽ/‾ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
 ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
 /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
 _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 (__/           \____/
 
 
- 446 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 01:28:46 ID:i9Iyis76
- >>443-444
 ロードの嫉妬乙
 
 
 
- 447 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 01:33:01 ID:wWzSyUfk
- DSとかならともかく、ノーマルならバーサークとバックアタックだけで十分だよな。
 
 
 
- 448 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 03:10:45 ID:a7TTXvHM
- >>439
 セーブエディタでスキルの値だけ変化させて検証したところ、
 武器スキルとパワーストライクはステータス表示では変化無いけど貫通率上がってる。
 あと攻撃モードによる貫通と命中の変化もちゃんとあるみたい。
 
 
- 449 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 07:55:59 ID:Sf8zsbkf
- >>439
 素手はマーシャルアーツ扱い。
 デュアルウェポンは両手に別々の武器を装備した場合だな。
 ダーツと投げナイフを両手に装備すれば、スリング(投げ武器)とデュアルウェポンが上がるし。
 
 
- 450 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 10:04:17 ID:XZhqD2yY
- >>447
 バーサークとバックアタックだけで十分なオリジナル版の戦闘w
 お子チャマのお遊びですねw
 戦闘ごっこですか?
 バードはともかく、己の傷口すら回復できない戦土&口ーグはダメダメですなw
 
 
 
- 451 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 10:25:10 ID:gLTZr1+X
- っポーション
 
 
- 452 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 10:25:20 ID:bTiS47Yg
-  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 。ρ。
 ρ
 m
 C|.| /⌒⌒⌒ヽ/‾ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
 ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
 /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
 _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 (__/           \____/
 
 
- 453 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 11:04:42 ID:XZhqD2yY
- >>451
 あーゴメンゴメン。
 「己の傷口」じゃなくて「仲間の傷口」だった。
 瀕死な仲間をすら回復してあげられないんだ・・・戦土&口ー々”ってw
 
 
- 454 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 11:52:21 ID:XZhqD2yY
- レベルアップが早いということはそれだけ学ぶものが少ないわけで。
 学ぼうとするものが多ければ多いほどレベルアップに時間がかかるのは当然。
 戦土&口ーグなどという輩は向上心もなく、まさにこのスレにたむろする屑ども同様。
 戦闘&指先技術&おまけに呪文まで極めようとする忍者は美しい。
 全呪文マスターを望むビショップ、盾と呪文で味方を守り、悪霊を呪文で一層し、
 剣を持てば優れた剣士であるロードはまさに勇者。
 それに引きかえ、戦土はただ武器を振り回すしか能のない単純ヴァカである。
 汝ら無気力向上心皆無負け犬どもが千氏やログを愛するのも理解できる。
 
 
 
- 455 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 12:21:14 ID:uJABp2SN
- 忍者(454)=ヒキコモリ
 戦士=体育会系
 ローグ=DQN
 
 こんな感じか
 
 
- 456 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 12:24:39 ID:XZhqD2yY
- とグリーンスライムが申しております。
 
 
- 457 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 12:34:12 ID:kPdV/WvL
- DSスレ厨房に荒らされまくってるからってここまで出張するなよw
 
 
- 458 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 12:36:21 ID:XZhqD2yY
- >>457
 うるせーゴミ。死ねよ有害廃棄物w
 
 
- 459 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 12:41:21 ID:XZhqD2yY
- >>457
 別にあのスレがどうなろうと私に実害はない。
 まあお前が散々荒らしたんだろうけどな。
 お前らみたいな有害ゴミは一生くだらないオリジナルでもやってるがよい。
 植物や追いはぎモンスターばっかりのオリジナルw
 アイテムグラも同じなのばっかw
 別にオレ様はDSやその他、他に楽しいことがいっぱいあるので、
 お前とか育ちも経済力も知力もレベルが違うのだよゴミがw
 
 
 
- 460 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 13:19:00 ID:gLTZr1+X
- そんな俺は華麗に透明あぼーん
 
 
- 461 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 14:32:13 ID:kPdV/WvL
- なんだ、煽りスキルが低すぎでDSスレで相手にされない厨房かw
 
 
- 462 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 19:37:58 ID:pXhdUQj0
- ステルスがゼロだから、すぐに判るなw
 リザードマンファイターは常にバーサク化w、しかも打たれ強いw
 
 
- 463 :名無しさんの野望:2005/12/10(土) 07:41:34 ID:N9NANVRK
- monkで始めLv2でfighterに転職させステルス&クリティカル持ちのfighterを
 作ろうかと思うんだけど、この場合転職してからでもステルスとクリティカルの
 スキルレベルを上げる事は可能ですか?
 
 
- 464 :名無しさんの野望:2005/12/10(土) 08:44:22 ID:6JWlCWN6
- 上げられるわけないだろボケ
 
 
- 465 :名無しさんの野望:2005/12/10(土) 09:11:45 ID:5wkI6HWr
- うるせえサル
 
 
- 466 :名無しさんの野望:2005/12/10(土) 12:18:49 ID:cyLeTcs6
- >>463
 インポートした全技能持ちキャラを見た限りでは、
 各技能は、その職業が上げられるものだけが成長可能になってる。
 
 転職はLVアップの時だけでき、LVアップは必要経験値に達していればいつでも出来るから、
 セーブして試して見るとわかると思うけど…。
 
 
- 467 :名無しさんの野望:2005/12/10(土) 12:31:49 ID:mdM1ARPc
- というか盾になるべきファイターがステルスしてどーするんだという点もある。
 ファイターが狙われにくくなってその分後衛が狙われるぞ。
 
 
 
- 468 :名無しさんの野望:2005/12/10(土) 13:44:00 ID:n3rPCjYL
- スティルスを上げられる職業についていて
 ただただ殴られていればスティルスは上がる。
 リフレクションを持っていたらリフレクションも上がる。
 だから全員にヒーリングアイテムを持たせて、
 一時的に全員をスティルス持ち職業に転職させて、
 スタート地点の弱い敵相手に防戦一方で殴られていたら全員スティルス100。
 
 
- 469 :名無しさんの野望:2005/12/10(土) 14:39:58 ID:cyLeTcs6
- そういや防御しまくっていたら、128ターンあたりで何故か戦闘がリセットされて
 また1ターン目に戻った事があったっけな。
 
 7匹組の敵を相手にして、最後1匹残して128ターン目を過ぎたら
 1ターン目に戻った所為で1匹分の経験値しか手に入らなかったことがある。
 
 
 
- 470 :名無しさんの野望:2005/12/11(日) 21:56:53 ID:mdRxRG6F
- save game editor 最高
 
 
- 471 :名無しさんの野望:2005/12/13(火) 18:50:15 ID:Bo1l5L/7
- Wizardry9出たら絶対売れるのに
 もう出ないの?
 
 
- 472 :名無しさんの野望:2005/12/13(火) 20:07:32 ID:/cXvLIKA
- 期待あげ
 
 
- 473 :名無しさんの野望:2005/12/14(水) 07:46:57 ID:67KhY77g
- 売れてないから倒産した訳で。
 
 
- 474 :名無しさんの野望:2005/12/14(水) 09:13:25 ID:+G3rO/2R
- 騙された。すげー騙された。
 マニュアルにはこう書かれてる。
 
 Noxicus Fumes ダメージ+状態異常 時間:即時
 Toxic Cloud ダメージ+状態異常 時間:1/PL
 Concussion ダメージ+状態異常 時間:1/PL
 
 Concussionも毎ターンダメージだと思うだろこれ。
 LV7の魔法だけやけに強いなとは思ったけどさ・・・。
 
 持続ダメージの呪文は〜Cloud系、Acid Bomb、Ring of Fire、Firestorm、のみでOK?
 
 
- 475 :名無しさんの野望:2005/12/14(水) 13:30:00 ID:6aAExwrE
- マニュアルごときに騙されてどーすんの?
 そんなんじゃ生きていけないぞ?wニート様wwwwwwwwwwww
 
 
- 476 :名無しさんの野望:2005/12/15(木) 02:17:03 ID:G1ld6oXk
- >>471
 遺憾ながら、
 俺も普通に売れないと思う。
 
 
- 477 :名無しさんの野望:2005/12/15(木) 14:58:16 ID:dSrtDQlx
- 8はグラフィックがショボめでスルーされたみたいだから、
 見た目さえ綺麗にできれば売れるんじゃないの?
 gamespotで9点台とってるし
 
 
- 478 :名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:58:16 ID:+UIhOuAA
- 絵糞でもやってろ
 
 
- 479 :名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:13:56 ID:OqlG2mKr
- 欲しいけど売ってるとこがみつからない件について
 ヤフオクにもでてねーし
 
 
- 480 :名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:16:26 ID:c5BCQka8
- >>479
 高い頻度で出品され、そして高い頻度で落札されていく。
 こまめに見てみることだ。
 
 
- 481 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 06:31:20 ID:FLVQc5hF
- たしかにエクスのルックスではあの世界では生き残れないっぽい。
 
 
- 482 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:06:23 ID:XBEVkm6U
- このゲーム、蘇生アイテムでしか死者は蘇らないの?寺院行ってもそれらしき物が見当たらない
 
 
- 483 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:13:38 ID:sHVbvEg7
- >>482
 失敗して灰になることのない確実な蘇生アイテムが登場することによって、
 寺院での蘇生は廃業に追い込まれました。
 
 
 
- 484 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:10:36 ID:XBEVkm6U
- じゃあ、序盤だったらうかつに死ねないね。結構蘇生アイテム高いし
 
 
- 485 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:08:58 ID:uoPcZ7Bg
- そういやデスペナルティみたいのないのかな
 
 
- 486 :名無しさんの野望:2005/12/17(土) 03:42:06 ID:i/DwF0Fq
- BCFだと死亡回数という屈辱の刻印があったよね。
 
 
- 487 :名無しさんの野望:2005/12/17(土) 16:21:31 ID:IK9j4V2B
- >>486
 死亡回数は記録されてるぞ。
 ペナルティはないけど。
 
 
- 488 :名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:18:42 ID:XpM3aJL3
- VIT −1じゃなかったっけ
 
 
- 489 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 07:04:50 ID:V5jbQGVf
- ペナルティはないけど慣れない内はあの断末魔にはびびった
 
 
- 490 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 12:15:36 ID:dqQOLIgP
- 個人的に死亡数のカウントは最高のペナルティに感じたり。
 
 
 
- 491 :名無しさんの野望:2005/12/18(日) 23:42:48 ID:09cwU4rO
- スリのスキルポイント全く振らないで0からスタートしても成功するの?
 4Gの石の玉すらとれないんだけど
 ちなみにバージョンは最終バージョンです
 
 
- 492 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 03:35:32 ID:ljTbUTLG
- >>491
 最終バージョンだとスリの結果は固定なのでクイックセーブ&ロードしても
 結果は変わらない。戦闘すれば変わるが。
 
 加えて、0スタートは無謀。15位は欲しいな。
 
 
- 493 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 06:27:39 ID:Wx6W2VT1
- 戦闘後にやると結果かわるんだね
 攻略サイトにスリはポイント振らなくてもスリやってれば
 スキルポイント上がるというのを見て全くポイント振らないでやってたけど
 200回ほど同じ物に盗みをやったけどさすがに無謀だったんだね
 ありがとうね
 
 
- 494 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 19:46:36 ID:Bo2f4KE5
- >>493
 スリにポイント振らなくて良いというのはver1.0の頃の話。
 攻略サイトは役に立つが情報が古いのが難点。
 
 
- 495 :名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:51:02 ID:UnOq5+Xe
- あと、スリはアイテム指定しないほうが盗みやすいんじゃなかったか。
 
 
- 496 :491:2005/12/21(水) 01:14:13 ID:aibVKgPw
- スキルを15前後にした後、フラフラ歩いてたらクローク?の店についたので
 ためしに商品指定で盗んだら、取れました。
 
 
- 497 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:19:48 ID:bw2Djj/W
- 顔グラ表情なしならランスシリーズもあるけど、ほしい方いますか?
 (ランス、リック、シィル、コパ、かなみ、志津香、マリア、リズナ、ウルザ)
 
 
 
- 498 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 20:37:59 ID:beiSV5Ia
- 何故唐突にエロゲ。
 
 
- 499 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 20:38:49 ID:y+LShecD
- 前にもFATEの顔グラうpあったから驚きはしない。
 
 
- 500 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:31:12 ID:3djaQVs0
- すごく欲しい
 
 
- 501 :497:2005/12/23(金) 00:55:12 ID:g8UpFmKb
- http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/upload.html 
 up7236.zip
 パス:497
 エロゲばかりでスマン…fateもランスも再配布自由です
 
 
- 502 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 13:29:03 ID:B1KjpqMV
- >>501
 有難く頂戴しました。
 もし良かったらfateのも再配布してもらえると嬉しいナーとか…
 
 
- 503 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 13:50:58 ID:3djaQVs0
- ありがとうございます。
 いただきました。
 
 
- 504 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 18:16:20 ID:Ha/8fy+T
- >>502
 http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/upload.html
 up7240.zip
 パス:fate
 
 
 
- 505 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 21:46:58 ID:x9P9Jdic
- キモイオタクばっかりだなここw
 
 
- 506 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 23:19:19 ID:yXd8dJ8w
- きもあげ
 
 
- 507 :名無しさんの野望:2005/12/23(金) 23:27:44 ID:x9P9Jdic
- 追い討ちアゲ
 
 
- 508 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 00:15:20 ID:sDui5N9t
- 期待アゲ
 
 
- 509 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 00:19:18 ID:KnpfMlUV
- 失望あげ
 
 
- 510 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 04:01:43 ID:uzJXiHLs
- ライトソードが好みでなかったので戦斧(ゴールデンアックス)に差し替えた俺が来ましたよ。
 エディター面白いね。
 
 
- 511 :502:2005/12/24(土) 05:06:23 ID:5L4mY7UH
- >>504
 ありがとうございます。今度こそしっかり頂きました。
 いや、fateでWIZ8ってどんなんだろ…って純粋に気になってたもんで…
 
 
- 512 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 15:37:36 ID:wk9QXmJA
- 久しぶりにインストールしたら>>53と似た環境で同じ症状が。
 今のところメインメニューに戻って終了なら大丈夫ぽい。>>60トンクス。
 多分Geforceのドライバ原因かも。
 
 
- 513 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 15:39:25 ID:wk9QXmJA
- ちなみにVRAM8MBしかないpermedia2のPCだと、フリーズしないかわりに
 フィールドが表示されなかったw
 
 
- 514 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 15:46:55 ID:N0p5pia+
- >>513
 permedia2ナツカシス
 
 
- 515 :名無しさんの野望:2005/12/24(土) 17:46:51 ID:gbbOfsLz
- >>501
 サンクス
 ランス様で戦士一人旅しようっと
 
 
- 516 :Power Cast:2005/12/25(日) 11:26:48 ID:pBV91UE3
- >>515
 お前のプレーしているのは英語版か?
 
 違うならさっさと消えろ、低脳無職の敗北者wwwwww
 
 
- 517 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 11:56:45 ID:9fKJTyFC
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132243276/l50 
 >>516さん、あなたの求めているスレはここですよ
 
 
- 518 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 12:08:05 ID:w5mxgv8w
- 自分で好きなスレ立てといてわざわざこっちに煽りに来てる奴に低脳とか言われたくない
 
 
 
- 519 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 13:27:24 ID:EEk3A8J1
- いちいち相手すんなよ猿ども
 
 
- 520 :名無しさんの野望:2005/12/25(日) 14:41:38 ID:LnAK6ev9
- さる?
 
 
- 521 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 01:07:35 ID:PF1OxUUf
- Power Castさん、アメリカ行って英語使える事を自慢してくるといいですよ。
 
 
- 522 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 01:12:03 ID:cOY3GFOf
- ニセモノにいちいちレスするなっての。
 
 
- 523 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 16:44:54 ID:8XkQlIoZ
- Power Castをバカにしてるやつって、やっぱ英語できないヤツなんだろね。
 
 今時英語くらい理解できるっての。フツーの人生送ってフツーの生活してればね。
 引きこもって日本語版や糞外伝ばっかやってるヤツには無理だろうけどねwwwwwwwww
 
 
 
- 524 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:03:12 ID:PF1OxUUf
- だから英語ぐらいで騒ぐなよ・・・。程度低いな。
 
 
 
- 525 :名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:38:17 ID:cHlJ41mz
- 煽りにレスするくらいしかネタ無くなったか?w
 
 
- 526 :名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:44:04 ID:vLNtLfCS
- 煽りは駄目だぞ。こういう時は、みんなで笑うんだ。
 
 つ【インサニティ】
 
 
- 527 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 11:08:28 ID:jNkkdDb9
- 再プレイしようと思うんだけど、結局二重スパイが露見するフラグてのは
 わかったんでしょうか
 
 
- 528 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 13:01:33 ID:Wlr//DXR
- 口止め料払えば、ばれないとか・・・・
 
 
 
- 529 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 17:21:29 ID:x5sdIKmW
- >>528
 変わったsageだな
 
 
- 530 :名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:00:56 ID:QpA2XZKH
- うんこ
 
 
- 531 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:52:58 ID:s/3ziDdU
- >>527,528 
 それだけではダメっぽい
 それも含めて、ウンパニと同盟を組んでからの
 ゲーム内時間では無いかと
 個人的に推測している。
 
 以下、個人的な経験1
 ウンパニと同盟組んで長い間遊んでから、
 テラングと同盟組んでさくっと鉱山トンネル抜けたら
 そこには
 怒った女王様がいました
 
 
 
- 532 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 01:02:36 ID:lH8byPQR
- 実のところ、起こらせてしまった場合でもどうにかやり過ごせる。
 
 (1)
 ・Rapaxの暗殺者
 ・Chaous Morili
 イベントアイテムを手に持った状態でZ'Antをクリック
 
 (2)
 ・座標
 (1)の要領でChaous Moriliを渡すと「藻前が持ってろ」とか言われる。
 そのままどさくさに座標を教えればOK。
 別にMoriliでなくても良いかもしれん。
 
 (3)
 ・同盟
 (2)の要領で会話に持ち込めるのでOK…と思ったが、捕虜に気付きやがりゃしねぇ…
 先にUmpaniの大将に話しかけたらZ'Ant当ての書簡をくれたのでこれを渡せばOK。
 
 
- 533 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 03:49:46 ID:bfg79ZuL
- Z'antは斥候を出しまくってるだけあって鋭いよな
 サイどもは騙しやすいからいいが
 
 
- 534 :名無しさんの野望:2005/12/29(木) 11:38:50 ID:vwQZr830
- そういや俺もT'Rangにバレた事は何度かあるけど
 Umpaniにバレた経験は無いな。
 
 
- 535 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 12:29:22 ID:doXtw23Q
- まずUmpani側の仕事を全部果たし、BlackBoxなど必要なアイテムも全部揃え
 ポータルでZ'antの目の前とArnika間を往復できるようにして、
 Z'antから仕事を頼まれたらすぐにこなして戻ってくるようにしてからは
 ばれたことは一度も無い。
 
 
- 536 :名無しさんの野望:2005/12/30(金) 14:21:55 ID:cklk5TNr
- 俺はZ'antと会ってすぐフラグ渡して二階上がって圧搾ミンチ殺人して
 下に戻ってZ'antに報告したらバレてた事があった……orz
 
 
- 537 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 00:54:06 ID:vaeUWBMe
- あのあたりのフラグはホントわかんないね……。
 友好度の数値が一定を割ったら発覚とか、そんな所でも無いようだし。
 データーを見ても、いまいち理解できないしなぁ。
 まぁ運良く、発覚したことは一、二回ぐらいしかないが。
 
 
 
 ここのところずっと、ちまちまとMODを作っているが、
 おもしろい戦闘ってどうやったら作れるんだろう。
 NPCを配置するとかが一番なんだろうかなぁ。
 
 
- 538 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 08:09:25 ID:B/yIRIKT
- >>537
 とうに知ってるかもしれないけど、海外有名MODの「Deathstalker」では
 「同じ敵の大群による戦闘の単調化・マンネリ化」
 の打開策として
 「同じグループ内に異なるタイプの敵をミックスして配置」
 という手を多用してる。
 彼我の戦術が複雑化するから倒し方に工夫が必要になるし、
 倒した後の戦利品として色々面白いアイテムが手に入るので
 1回1回の戦闘がより楽しめるようになってる。
 自分のパーティ構成次第でリプレイアビリティも向上するしね。
 
 
- 539 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 10:16:42 ID:uPFveiO0
- deathstalkerって、ストーリーは普通と同じなの?
 
 
- 540 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 13:55:14 ID:nmYeQu/y
- UmpaniベースキャンプでBalblackが見つからない。
 過去ログで酒場に居るみたいなのは解ったけど、酒場入り口の段差が進めないよ・・・。
 誰か教えてください。orz
 
 
- 541 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 14:03:07 ID:wkvo5E/6
- >>540
 少し助走距離をつけてダッシュで飛び込んでみたらどうか?
 
 
- 542 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 15:04:20 ID:vaeUWBMe
- >>538
 DSの新版が出来ない悔しさから作ってみてはいるんですが、やはり戦闘後のアイテムが楽しみな所ですよね >旧版も戦利品は多かった
 一応それに習っている感じで戦利品を作ったりしてはいますね。
 
 同一グループ内で敵の変化はやってみたりはしていますが……
 あまり差異がないのがおもしろみが少ない原因なのかなぁ?
 それとも、自分が作っているから面白みがないのだろうか?
 
 というより、最たる原因は魔法の威力が高すぎることなのかもしれない……
 ファイアボールが一レベルあたり12−30の威力だからなぁ。
 戦法がとりあえずキャスターは攻撃魔法ぶち込むってパターンになってるし。
 
 
 
 
 
- 543 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 15:07:11 ID:nmYeQu/y
- >541
 いけました。ありがとう。
 
 
- 544 :Power Cast:2006/01/01(日) 18:26:29 ID:63a4iYZ7
- >>542
 
 Great!君は私のように誰かが作ったDSをプレイして紹介するだけの
 人間より遥かに立派。何よりも、悔しい思いをして何かに励む、という
 根性は大切に。
 Modを作成できない私が言うのもなんだが、戦闘の楽しさに関するアドバイス
 としては、普通の戦闘では、強力な呪文で派手に一掃できるほうが爽快だし、
 単純な戦闘でいいと思う。随所に散在する固定キャラ・中ボスとの戦闘では、
 一筋縄ではいかない何か落とし穴を仕掛けるのがいい。
 例えば必ずEyes for an Eyeを唱える敵を一緒に配置すれば、強力な複数攻撃
 呪文が安易に使用できなくなる。そうして初めて、Mind Stab、Acid Splash
 などの単体攻撃呪文が生きてくる。
 とにかく爽快単純な通常の戦闘、困難で頭を使う中ボス戦、というように
 メリハリをつけるのがポイント。
 まだまだ先になりそうだが、私もいつか自分でModを作成してみたい。
 そのときはいろいとお知恵を拝借させて頂きます・・・
 
 
 
 
- 545 :Power Cast:2006/01/01(日) 19:08:59 ID:63a4iYZ7
- あと一つ、例えばArnikaでの戦闘では、あちこちにいる愉快なNPCたちと
 一緒に戦うのがすごく楽しかった。それぞれがドラマを持っており、
 こっちがピンチの時に回復してくれたり、かわいいNPCが瀕死の時は
 回復してあげたり、とか。心の中で、頑張れ!とか、バカやろう!とか、
 よーし、いいぞ〜、とかw
 こっちをサポートしてくれていたNPCがやられた時は本当に悲しくて
 怒りの感情がこみ上げてきた。
 とにかく最高だった。
 
 
 
- 546 :名無しさんの野望:2006/01/01(日) 23:14:10 ID:vaeUWBMe
- >>543
 そうか、反射呪文があったか!!
 自分たちにとって必須魔法に仕上げただけで満足していて、
 敵に使わせることをすっかり失念していた……
 レイザークロークの威力も半端なくあげているから、
 敵に使わせると判断ミスで即死状況を作り出せますね。
 
 問題は戦闘時間の長さとリロードの多さになってきますが
 そこら辺はまた少し考えます。
 
 ホント、何故か気づけなかったことでした
 ありがとうございました!!
 
 
 
 さぁ、あとは頑張ってNPCのキルフラグを探求しつつ作っていくだけだ。
 特定のキャラを殺したって情報はどうやったら付け加えられるんだろう……。
 
 
- 547 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 07:28:58 ID:RJenSMDj
- 冬休み恒例のWiz8で、ようやくRapaxCastleまで着た
 今年中にクリアできるかな
 
 
- 548 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 13:24:24 ID:5ci4MtV0
- RapaxのSaydinの誰に送られてきた?の答えがわかりません
 "Al-Adryian"と答えても駄目です
 どうしたら良いか教えてください。ちなみに、捕虜とかはもう救出済みです。
 
 
- 549 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 13:31:58 ID:mZAeR7u0
- >>548
 それで正しいはずだが。
 綴りとかよく確認してみそ。
 
 
- 550 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 13:36:09 ID:5ci4MtV0
- 回答ありがとうございます。
 何回も試したのですが・・・
 もしかしたら、間違った解答をしたらしばらく駄目なのかも。
 
 
- 551 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 13:41:39 ID:mZAeR7u0
- >>550
 そもそも当人と話をしてるか?
 
 
- 552 :名無しさんの野望:2006/01/02(月) 15:04:28 ID:TdObc5K+
- おっしゃるとおりでした。ありがとうございます。
 マップと攻略サイトを見たために反対側に回れないと思い込んでしまってました。
 
 
- 553 :名無しさんの野望:2006/01/04(水) 12:30:45 ID:RWPfimKN
- Wizardry 8が古いパソコンでしか動かないのですが、
 VMWareで動くか試した人居ますか?
 
 
- 554 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 14:24:27 ID:Ro1uj1Yb
- >>523
 自演乙
 
 
- 555 :名無しさんの野望:2006/01/05(木) 23:05:12 ID:2mRqlf8u
- Zatoichi BoってRapaxQueenの宝箱狙わないでも100%手に入るんだな。
 必死こいて損した。
 
 
- 556 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 01:44:32 ID:vqFnYpsI
- Bayjinのレアアイテムが極端に難しい・・・
 と言うか1つも手に入れられなかった
 
 
- 557 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 10:54:05 ID:CHvXnIQS
- 今オク検索してたらWiz8の日本語版が14000円で落札されてたのでちょっとびびった。
 
 やり尽くしたなら今が売り時だろうな。
 
 
- 558 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 21:43:46 ID:rJh1xiEj
- はやまるな!!
 
 
- 559 :名無しさんの野望:2006/01/09(月) 22:29:00 ID:MZiUzUpH
- まってくれ!! 売る前にちょっとだけ意見が欲しいんだ!!
 
 http://zeroxinn.hp.infoseek.co.jp/AchtenDammerung/DEFmodVer06.zip
 
 
 ……いや、まだVer0.6で途中までしか作れてないんですが。
 
 
- 560 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 12:05:21 ID:Kc9xqSpI
- >>559
 乙です。ここはModに対する反応が鈍いので、下記のスレで
 Wiz8、Mod、Wiz9待望に関して熱くトークしませんか?
 
 【本家至上主義】Wizardry -Skill 1-【正統派】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132243276/l50
 
 
- 561 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 13:58:50 ID:LoU9ir9T
- 全然チェックしてなかったけど向こうも盛り上がってるんだなー。
 アンチの建てた隔離スレだと思って正直甘く見てた。
 
 
 
- 562 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:56:05 ID:0igo1X7Z
- >>560
 うーん、日本語版のModなんで、少し行きづらいんですね……。
 まぁ、反応がないのも途中までしか作れて無いからでしょうし
 もう少し完成度が上がってからですかね。
 
 本当は同じゲームを好きな者同士、仲良くしたいんですけどね……。
 
 
- 563 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 16:58:23 ID:LuZoex5i
- 向こうで話したくても日本語版と言ってしまうと何人かの人が物凄く反応してくるから
 話しづらいんだよな
 
 
 
- 564 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 18:50:20 ID:iTz1ybA0
- だからそれは560のスレを面白く思っていない奴らがPowerCastなんかのフリをして
 英語版プレイしてない奴はバカ、などと書き込みしてただけでしょ?
 それに以前このスレでDeathStalkerModについて盛り上がっていた時、
 >>36、>>79,>>81,>>86,>>92なんかでわかるようにアンチ8が出てきて
 分裂を工作してる。>>560さんの質問に対するアドバイスもやっぱり
 英語版だろうが日本語版だろうがDSを一番プレイしてるあのお方がいいんじゃ
 ないかと・・・w
 何もこのスレを廃れさせようとしているわけではないんですがね。
 今思うと、アンチ8の奴らに踊らされてここと本家スレに分裂した悪寒
 
 
- 565 :名無しさんの野望:2006/01/14(土) 18:52:49 ID:iTz1ybA0
- ・・・とまあこんなカキコするとまたアンチが出てくるから要注意w
 
 
 
- 566 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 06:11:47 ID:iYn+nEFY
- >>562
 途中だからこそ試プレイしていろいろと感想・アドバイスすべきだと思うが。
 >>559の書き込みから1週間近く放置だからここは冷たい。
 確かにModについて面白く思っていない奴も結構いると思う。
 オリジナルこそ不完全なのに。だからエディタを公開してるんだよ。
 
 
 
- 567 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 07:17:43 ID:StFz7tyP
- 単に過疎ってるだけかと
 
 
- 568 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 07:33:00 ID:iYn+nEFY
- DS.Modの話題が出る前もほとんど死に体だったしな
 Modの話題でやや寿命が延びただけか・・・
 そもそもウィズ8が出てだいぶ経つし、話題が尽きて当然
 
 
- 569 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 08:58:12 ID:tbatPx/q
- >>566
 > だからエディタを公開してるんだよ。
 
 エディタって何よ
 
 
- 570 :名無しさんの野望:2006/01/15(日) 21:30:04 ID:Z+w7xGEu
- …ここのスレタイ見てみろ!初見さんはここに来るはずない
 1を非難するつもりはないけどね。
 
 
- 571 :名無しさんの野望:2006/01/17(火) 00:41:42 ID:V8hmWonR
- スレタイって単にWIZARDRY Part10じゃん。
 まるで自分がエディタを作ったかのような言い方に聞こえる。
 
 
 
 
- 572 :名無しさんの野望:2006/01/17(火) 16:14:13 ID:t5cnKi2O
- Assassin's Capってどこにあんの?
 
 
- 573 :名無しさんの野望:2006/01/17(火) 19:52:12 ID:0FHyMSg3
- SFCのWiz5攻略サイト教えて
 
 
- 574 :名無しさんの野望:2006/01/17(火) 20:03:04 ID:nxjK5wOC
- >>573
 ttp://babu.com/‾dk-second/Wiz-naol/wiz5/
 ttp://www.geocities.jp/gakkun07/wiz/wiz_main.html
 
 
- 575 :名無しさんの野望:2006/01/17(火) 21:45:35 ID:t5cnKi2O
- 572解決しました
 
 
- 576 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 01:03:55 ID:S9iwnWVh
- さっさと潰れろよ日本語ウィzしかプレイできないヴァカが集うスレはwwwwwww
 
 
- 577 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 01:18:01 ID:S9iwnWVh
- ここの>>517、>>521ってパワーキャスト様の崇高なるスレに汚いツラ出して↓のカキコしたアフォでしょ?
 
 
 362 :名無しさんの野望:2006/01/17(火) 14:39:02 ID:GWHL2/Sp
 >>359
 "1シリーズ1スレがルール"これは2ch(この板)のルールですよ。
 まあ最悪でも、このスレに日本語版wiz8の話題が出ることぐらいは
 容認してくださいね。このスレ設立のゴダゴダに関わっていない人が
 かわいそうですから。
 
 
 ↑
 アフォづらでずっとずっと日本語ウィズやってろよゴミっ!!!!wwwwwwwwwwww
 wwww
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwええ
 
 
- 578 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 01:24:34 ID:u8+vR8Bi
- へー、
 
 
- 579 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 04:40:03 ID:RvY1hyWr
- みなさん、わかってると思うけどここはスルーでつよ(`・ω・´)
 
 
- 580 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 14:13:25 ID:AEkt1ZBG
- Wiz1が一番楽しかった。
 方眼紙にMAPを書き込みながら、ここと繋がるのか!なんて喜んでたもんです。
 
 未鑑定〉鑑定〉ムラマサ!だった時はしばらく放心状態でした。
 
 
- 581 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 14:16:51 ID:6BXc42Ae
- >>580
 スレタイが紛らわしくてスマソが、ここ、Wizardry 8 専用のスレなのだ。
 
 
- 582 :名無しさんの野望:2006/01/18(水) 16:32:54 ID:8WMBgs8O
- >>580
 >>5
 
 
- 583 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 00:05:39 ID:s+AmC46V
- おお、俺もここがWiz8専用だなんて忘れてた。スレタイのミスは罪深いな。
 
 確かにマップ作成は楽しかったが、リアルタイム3Dマップのご時勢には相容れないモンだな。
 Wiz8は、新しいモンスターモデルとか作れたら改造も楽しくなるが
 あのデータの解析は俺には無理だ
 
 
- 584 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 12:41:49 ID:6tDB+GEN
- スキルのControlling Attributesって、スキルの上がり方にだけ関係してるの?
 それとも、例えばCritical Strikeなら、
 Sensesを上げるとクリティカルがもっと出やすくなるとかある?
 
 
- 585 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 20:38:00 ID:yQyVzGZS
- Wiz8日本語版をインストして
 v12jのパッチを当てて始めたんですが
 オプションからquitで終了しようとすると固まります
 何か既知の対策はありますでしょうか
 
 
- 586 :名無しさんの野望:2006/01/19(木) 21:10:49 ID:CipIOFot
- >>585
 Escキー引っぱたいて一度タイトル画面に戻ってから終了。
 なんなら、Ctrl + F12 でウィンドウモードにしてからやれば固まっても安心。
 
 
- 587 :名無しさんの野望 :2006/01/19(木) 22:43:13 ID:ccvC1dnJ
- >>586
 え、そんなコマンドあったん?初めて知ったよ。・・・Mine Tunnelsまで、ずーっとウィンドウモードから強制終了してたよ。
 
 
- 588 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 00:08:02 ID:uQVzjhWm
- Power Castが当初、英語版をマンセーし、日本語版しかプレーしないプレイヤーを
 馬鹿にしていたのは確か。
 
 しかし、本家スレとやらを読む限り、改心したらしい。
 これもまた事実。
 
 
 
 
- 589 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 00:43:03 ID:Tm2L36nk
- いや、彼がバカにしていたのは、
 "本当は自分が英語に対するコンプレックスを持ってるのに、
 英語でプレイすることに対して、英語コンプ、とほざいて、
 日本語版プレイしかできない惨めな自分をごまかす連中"に
 対してだよ。
 そして彼は今、素直に英語版に興味を持ったり、Modに興味を
 持つ連中に、情熱や好奇心を植え付けてあげることに必死なんだよ。
 
 
 
- 590 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 01:40:30 ID:ROlvoFC6
- >>586
 固まるのは普通だったんですね
 次からそうします
 
 
- 591 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 02:49:22 ID:uqFDgMsu
- >>589
 自演がキモいんですが
 
 
- 592 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 02:53:29 ID:65biSeZa
- そして彼は今、素直に英語版に興味を持ったり、Modに興味を 
 持つ連中に、情熱や好奇心を植え付けて"あげる"ことに必死なんだよ。
 
 
 
- 593 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 02:57:25 ID:Y6TaxaHk
- ほーら、釣られて出てきた深夜の負け犬たちw
 
 ここ掘れワンワン!
 
 
- 594 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 12:33:46 ID:UhXezjSX
- どうでもいいけどwiz8の話しろよ。
 
 ・・・こないだ友達のPCにインストしたらキモイって言われたぜ
 
 
- 595 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 12:59:43 ID:He59Kg1O
- >>594
 問題発言は控えるように
 
 
- 596 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 15:26:40 ID:n1wRy8Wn
- >>594
 サバントの手先
 
 
- 597 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 16:27:28 ID:asEkaU2b
- >>599、ガンバレ!
 感想はここに書き込んだらいいんですか?
 
 
- 598 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 16:37:56 ID:0t4ekKa6
- >>594
 まぁ、実際顔グラは濃いからなぁw
 
 
- 599 :597:2006/01/20(金) 16:51:34 ID:asEkaU2b
- すまん。
 自己解決した。
 
 
- 600 :名無しさんの野望:2006/01/20(金) 19:31:52 ID:S+/Jtniw
- 顔グラ作ってる人居ないの?
 一人一個ずつ作ってアップしない?
 
 
- 601 :Power Cast:2006/01/21(土) 14:04:51 ID:wLUeZ+Zc
- >>600
 さあ友よ、愛する同志よ、
 今こそ手を取り合い、未来へ立ち向かう時が来たのです。
 Wiz8が我が国へ姿を現して以来、あなたたちのWizに対する
 想いにより、このスレは支えられてきました。
 その魂は、来たる時代にふさわしき場所で、永久の輝きを
 授かることでしょう。
 まがいものばかりが幅を利かすこの時代で、真実を追い求める者
 のみが勝利を手に出来るのです。
 Wizを愛する者は、流されず、惑わされず、風流を愛し、気高くなければ
 なりません。軟弱版Wizardryがのさばるこの国で、真のWiz愛好者として、
 ともに戦おう!
 
 友よ、戦場で待っています。
 
 【本家至上主義】Wizardry -Skill 1-【正統派】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132243276/l50
 
 
 
- 602 :名無しさんの野望:2006/01/22(日) 17:26:24 ID:df5Nb6gH
- キモッ
 
 
- 603 :名無しさんの野望:2006/01/23(月) 06:11:19 ID:9M6vL8aa
- ↑
 すっかりひねくれているアガン
 
 
- 604 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/23(月) 23:04:44 ID:bGWbGeez
 ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄\(  人____)
 , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
 
 
 
- 605 :名無しさんの野望:2006/01/24(火) 00:08:14 ID:NCZVf2js
- ウィズ関連スレにへばりついてないでゲームでも作ってろよアガンw
 
 
- 606 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 07:47:21 ID:Gis1UmvL
- スレなくなったのかと思ってたらスレタイ間違えてただけか
 
 
 
- 607 :名無しさんの野望:2006/01/25(水) 22:38:45 ID:XDlwZ1AG
- >606
 すまん。
 漏れのせいだ。 orz
 
 
- 608 :606:2006/01/26(木) 10:10:39 ID:s9mWlsRB
- civ3やってるまに
 いつのまに英語板と国内板わかれたんだ?
 こんな過疎ゲーで分裂してどうすんだよw
 
 
- 609 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 10:25:14 ID:6d87s0MO
- んー正しくはオリジナルとMod関連で分かれた。
 オリジナルを楽しんでる人たちにとって、ここで
 Modのことで盛り上がられてもいい迷惑。
 日本語版だからModプレイしたくても出来ないし、
 オリジナルを否定されてるようでウザいんだよ。
 
 
- 610 :606:2006/01/26(木) 11:29:06 ID:s9mWlsRB
- つっても一人旅とかやっちまった後じゃ
 modぐらいしかもう話すことないべ
 
 >>306
 >>私が最初にここでDSについて紹介したために、
 
 ???、前からみんな知ってたろ、いつの話よ
 要は、おまえが自分のやってるMODの話題主導にスレをしたいがために
 必死になってカキコして不興を買ったってことか
 
 609氏等もMODの話題がうざいんじゃなくて、正確には306そのものがうざいってことね
 なにも2chで仲間集めしなくても向こうのフォーラムいけばいいじゃん、英語得意なんでしょw
 それかciv3みたいに英語MODの日本語化パッチとか建設的なもの提供しろよ
 話相手がほしけりゃな
 
 
- 611 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 11:41:31 ID:/Ggwu7+D
- ん?なんか威勢のいい屑が一人わめいてるなw
 
 
- 612 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 11:47:05 ID:iOcptCVl
- 単純に荒らし隔離目的のスレ分けだったけど
 向こうは向こうで結構にぎわってるみたいだからそれはそれで良しって事よ
 ローカルルール違反かもしれないがこのスレのせいじゃないし
 
 こっちは総合だから別に同人MODの話題出してもいいと思うんだが
 プレイ人口はそんなに多くなさそうだね
 俺もパワープレイすぎてあんま好きじゃない
 
 
- 613 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 11:49:49 ID:/Ggwu7+D
- >>610
 人のことはいいからまずはお前が何か面白いネタ提供しろ。
 わめくだけなら赤ん坊でもできる。
 
 
- 614 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 11:54:28 ID:yDhFqgUz
- お前はそのすぐに本人だとわかるような特徴のある書き方をやめた方がいいよ
 っていうかお前この時間なにしてんのよ
 
 
- 615 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 14:44:05 ID:jgEB5zBd
- まぁ、向こうが賑わってるのはなんだか悔しいがのんびりいきましょ。
 
 
 
- 616 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 15:08:41 ID:zyZ1aElR
- 向こうが賑わっていれば例の粘着が来なくなるかと思ったけど、こうやっていつも巡回してるしなぁ。
 
 
- 617 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:02:02 ID:H5yiYIEL
- 今しがたMadrasを仲間にしたんですが
 ガジェッティの銃が良く分かりません
 取説にも詳しく載ってないっぽくて
 どうゆう風に強化してくもんなんでしょうか?
 
 
- 618 :名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:31:16 ID:EjqELXL2
- >>617
 レベルアップ同時に勝手に強化されるぉ。
 
 
 
- 619 :617:2006/01/27(金) 02:27:25 ID:CjAvau5W
- >>618
 あの良く分からない鉄板とか磁石とは関係なしに
 それだけの事だったんですね
 
 レスどもです
 
 
- 620 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 02:35:43 ID:0H4RwF8V
- >>619
 いちおう、持ってないと強化されないことだけ注意。
 基本的に装備しっぱなしだと思うけど。
 
 
- 621 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 13:06:00 ID:DWk2RF70
- 石ころ詰めて発射できるのがなんとも。
 
 
- 622 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 18:19:56 ID:CjAvau5W
- 質問ばかりで申し訳ないんですが
 同盟?した後で、Z'Antがお前達の任務について話そうとか言いつつ
 話が進まないんですが、どうしたらいいんでしょうか・・・
 
 
- 623 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 18:25:49 ID:0cillyj0
- 「任務」click
 
 
- 624 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 18:45:28 ID:jsOF5sGD
- >>623
 左下の取引とかの欄にも
 右上のキーワードの欄にも
 任務ってのが無くて参ってたんですが
 「任務」と言われて試しに手打ちでmissionを聞いてみて
 どうにか旗取ってこいと言われました
 
 キーワードは全部聞いてるはずなんですが
 何か取りこぼしみたいなのがあったんでしょうか
 
 
- 625 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 18:54:11 ID:0cillyj0
- >>624
 まあ、俺も最初はmaster pieceとかって入力してたんだが、、
 
 会話のところの任務って文字をそのままクリックできるのよ
 いちいち入力しなくていいんだよ基本的に
 
 
- 626 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 19:30:15 ID:jsOF5sGD
- あー、ウィンドウの文章を
 そのまんまクリック出来たんですかぁ
 それは全く思いつきもしませんでしたw
 
 
- 627 :名無しさんの野望:2006/01/27(金) 19:55:56 ID:yLuT6P13
- つ 取説
 
 
- 628 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 12:04:43 ID:B/NUiICg
- 俺も気が付かなかった。できるんだそんなこと?
 
 
- 629 :名無しさんの野望:2006/01/28(土) 12:11:29 ID:S3JaeoKh
- >>628
 文書の上にマウス持ってくと色が換わるポイントがあるでそ。
 そこでクリック汁。ダブルクリックだったかも。
 
 
- 630 :名無しさんの野望:2006/01/30(月) 17:11:04 ID:pVGtt0tJ
- 啓蒙パンティ!
 
 
- 631 :名無しさんの野望:2006/02/01(水) 13:05:01 ID:TQ50rrKP
- 啓蒙パンティ!
 
 
- 632 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 21:32:01 ID:Ugrk5faL
- 質問です。WIZ8からやってもおもしろいもんでしょうか?
 日本語版の中古があったので気になってるんですが
 
 
- 633 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 21:34:04 ID:KtZFwB7t
- 気にするな、俺が買う
 
 
- 634 :632:2006/02/03(金) 21:34:13 ID:Ugrk5faL
- ちなみにOSはWin2kです
 
 
- 635 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 21:36:22 ID:KtZFwB7t
- 冗談です。戦闘は面白い。
 シナリオは・・・。
 
 
 
- 636 :名無しさんの野望:2006/02/03(金) 21:40:19 ID:Ugrk5faL
- レス
 
 戦闘が面白いのはいいですね。戦闘とアイテム集めが目的なので楽しめそうです
 
 
- 637 :名無しさんの野望:2006/02/04(土) 03:22:53 ID:lrrinpzV
- アイテム集めが
 
 微妙w
 まあ、ヤフオクで原価より高く売れるから買うべきだけどね
 
 
- 638 :名無しさんの野望:2006/02/04(土) 12:08:49 ID:Q0Aukwuj
- 啓蒙パンティ!
 
 
- 639 :名無しさんの野望:2006/02/04(土) 19:48:08 ID:RD8ztskw
- 何度も何度もそのキャッチーなフレーズはなんだ
 
 
- 640 :名無しさんの野望:2006/02/04(土) 19:56:55 ID:nEIybBn4
- 男性 + 意欲的1 =
 
 啓蒙パンティ!
 
 
- 641 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 01:03:48 ID:MLVik5lk
- これからWiz8を入手しようと考えているものですが
 Web上に情報が少ないのでこちらで質問させてください
 PC-98版CDSからもデータコンバートができるという4Gamerの記事を見つけたのですが
 具体的にどのような手順を踏むのか教えてもらえないでしょうか?
 
 
- 642 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 13:03:56 ID:CBXgJH1A
- まずバイナリエディタを起動してだな
 
 
- 643 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:37:59 ID:Ffl8heBz
- >>641
 俺は98版やってたけどそんなハードディスクもう持ってなかったので
 経験がないってことを前提にレスすると
 たしか昔はHDDインストールとフロッピーのどちらでもプレイできたけど
 どちらにせよクリア時のセーブデータを出してきて8のimportフォルダにぶちこんで
 ゲームを起動しimportでのスタートを選ぶだけだと思う。
 しかし、よく持ってたねえw
 
 このスレたまに発生する初心者にたまに巡回してくる俺みたいのが
 レスつけるだけになってるからもう落ちてもいいんじゃねえか
 
 
- 644 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 18:29:57 ID:UyaI4Y5o
- このゲーム家庭用に移植(リメイク)されればいいのに。
 やっぱあのグラとか洋ゲー臭なのがダメなのかな
 日本産WIZがあふれ変える家庭用に本家最新作の日の目を見せてやりたい
 
 
- 645 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 21:45:32 ID:BMVYbkXH
- >>644
 ほっとんど売れんぞ、多分。
 悲しいけどコレが現実。
 
 
- 646 :名無しさんの野望:2006/02/05(日) 22:52:46 ID:UyRRJOr6
- >>641
 コレクションしか持ってないんでちょっと違うかもしれんが…。
 
 #7をクリアすれば「CRUSADER.END」という名のファイルが出来てる筈。
 それを#8の「Saves」フォルダの中にある「Import」にそのまま放り込めばいい。
 
 
 ちなみにコレクションの場合は「1_5」か「6_7」ファイルの中にある「anvfat.zip」を解凍して、
 テキスト通りにanvfatをインストールすれば、HDIやFDIファイルの中身を見てコピペできるようになるから、
 それでセーブデータを取り出せる。
 (バイナリエディタでデータ書き換えも可能。それをHDIにそのまま放り込めば変更データを使える。)
 
 
- 647 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 01:27:19 ID:/9xqqo0H
- >>644
 秋葉の某PCゲショップの店員に「WIZ? あれって7までしか出てませんよ?」と言われるくらい陰薄いし…
 
 
- 648 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 01:31:02 ID:hBHou03q
- >「WIZ? あれって7までしか出てませんよ?」
 
 これは攻撃かな。
 攻撃だよな。
 スイッチを入れてもいいのかな。
 
 
- 649 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 13:46:45 ID:wG49lYrz
- >>648
 ジャブ キタ
 
 
- 650 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 16:13:32 ID:Md9sFfB1
- 当方に迎撃の用意あり
 
 
- 651 :名無しさんの野望:2006/02/06(月) 19:29:23 ID:/KuVbacR
- どうでもいいけど、啓蒙パンティは
 このゲームが出たばっかの頃はたしか黄色のパンティとか言われてた
 
 
- 652 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:27:20 ID:bM4Yrcbd
- そうだったのか!
 啓蒙パンティ!
 
 
- 653 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:47:53 ID:Jwf7bW7G
- ラパクス城の酒場みたいな所で、ラパクス同士で戦闘してるのは何故?
 
 
- 654 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 17:13:47 ID:0333AdAy
- 「漏れのツマミを食った!」
 「いや食ってない!」
 
 
 
- 655 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 17:15:23 ID:0333AdAy
- ツマミはムンクの塩漬け
 
 
- 656 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 22:10:03 ID:JWXIAHqw
- 念願のWizコレクションを手に入れたぞ!
 
 #1やるのは何年ぶりだろうか・・・。
 
 
- 657 :名無しさんの野望:2006/02/07(火) 23:56:26 ID:BGrbFKBa
- test
 
 
- 658 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 11:07:15 ID:XVj+wb4X
- ウル○ィマコレクションを買ったが、シリーズの6とか7がXPでプレイできない。
 1とかはできたがスピード遅すぎ。止めた。
 
 
- 659 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 13:12:46 ID:h9WZ/7Ik
- つDOS
 
 
- 660 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 17:41:31 ID:2Kf3g4Ic
- >>645
 堀井雄二監修でスクエアエニックスから発売、とかだと結構売れそうだけどなあ。
 グラフィックとか、相当手を入れなきゃならんだろうけど・・・
 ドラクエ8も、WIZ8の影響うけてる気がするしね。
 
 
- 661 :名無しさんの野望:2006/02/08(水) 22:44:06 ID:FiFYvINY
- あれはwiz8の影響ってわけじゃないのでは……
 wiz8って既存のアイデアを丁寧に組み合わせて仕上げてあるけど
 特に目新しい要素を編み出してるわけじゃないでしょ
 探索物としては透明な壁が多すぎるし後発の割に保守的なシステムだと思う
 
 
- 662 :名無しさんの野望:2006/02/09(木) 07:54:01 ID:IcQBGGJs
- >>660
 それだったらどんな糞ゲーでもブランド効果で売れるぞ。
 >>661
 あの3Dフィールドならではのエンカウント・戦闘は評価したい。
 比べること自体意味ないけどDQ8よかwiz8の方が圧倒的に練られてると思うがね。
 
 
 
 
- 663 :名無しさんの野望:2006/02/09(木) 14:04:54 ID:q8uYalvi
- WIZ9出してよぅ
 もちろん3Dで。外伝とか馬鹿じゃん!あんなんやってらんないよ!
 
 
- 664 :名無しさんの野望:2006/02/09(木) 14:30:58 ID:yHANICAH
- >>663
 4年後
 
 
- 665 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 11:26:19 ID:p+OSSoVR
- 4年後って 2010年?
 やだやだ!いますぐ欲しいんだい!
 
 
- 666 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 11:40:13 ID:uAdnAdKF
- う〜〜む・・・・
 個人的には外伝のエンパイアシリーズは結構好きなほうなんだが・・・
 まあWIZというより別ゲームとしてだけど。
 
 
- 667 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 13:55:35 ID:yzfoqwoq
- うざぁ〜だりぃ(´`)
 
 
- 668 :名無しさんの野望:2006/02/10(金) 22:43:20 ID:wqG8GiRR
- 外伝1、2は良かったな
 
 
 
- 669 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 23:27:58 ID:sGhSFFxE
- 9は出ないだろうなぁ・・・。
 旧シリーズのように敵が宝箱落として、なおかつWIZ8のシステムで・・・ってのがやりたいけど、
 仮に出たとしてもそんなに売れないんじゃないだろうか。
 ここにいる連中(含む俺)みたいなWIZ好きくらいしか買わんと思うがいかがか。
 
 デアゴスティーニあたりから「週刊ウィザードリィ」とか発刊されたら間違いなく定期購読する。
 
 
- 670 :名無しさんの野望:2006/02/11(土) 23:47:14 ID:QgFf6rh/
- 8の銀行って戦闘してNPC殺しちゃっても
 その後のイベントに支障ないですか?
 
 
- 671 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 00:26:36 ID:2tVh4PY5
- >>670
 特にない。
 達成できなくなるイベントがあるにはあるけど、達成しなくても
 なんの問題もない。
 おまけに銀行員を殺してもhigardiとは敵対しない。
 
 
- 672 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 12:23:51 ID:cTJg37fR
- なんか「やりたい放題やりたいだろ?やれよ!」って製作者の考えが見えたような気がする。
 空き家に忍び込むのもOK、廃屋探検OK、泥棒強盗殺人OK、
 GTAに通じるものがあるな。
 
 
- 673 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 14:51:56 ID:2tVh4PY5
- DQIIIでも大差ないことをやっているような。
 
 
- 674 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 15:05:04 ID:Cbkd6wJf
- やっと今日クリア。面白かったなあ。
 
 
- 675 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 15:13:52 ID:7oqdKT2Q
- >>671
 それどころか
 lorracがlay brotherに殺されたときは笑ったw
 
 
- 676 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 15:13:54 ID:2tVh4PY5
- >>674
 つ【二週目】
 
 
- 677 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 16:51:40 ID:znu/pcTK
- >>676
 この年だしRPGなんかクリアしたらソッコー終了な俺だけど
 WIZ8だけはすぐにニューキャラで2周目始めたよ。
 遊びたがらせる魔力のあるゲームだよWIZ8は
 
 
- 678 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 19:15:46 ID:qpVRkUqP
- >>677
 人数減らして鉄人にすると別のゲームになるよ
 普通にやるとlowerに落ちてるstickとかいらねえけど
 一人プレイだと命綱になる。
 アイテム知識あげねえと暴発するし
 
 
- 679 :名無しさんの野望:2006/02/12(日) 23:27:40 ID:9wL/nfA4
- >>669
 創刊号はマーフィーズゴーストのフィギアがついて390円
 
 
- 680 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 00:02:09 ID:+KqAriPA
- zuzuの花取るところで木の両脇の僅かな段差のある
 水溜まりに降りると上がれなくなるね。
 ジャンプとか出来ないしハシゴも階段もない。
 ほんの僅かな段差すら上がれないで嵌る。
 ここでセーブされたら終わりだね。アホかと。
 
 
- 681 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 06:34:38 ID:mg5Z099Z
- >>680
 それは普通に誰でもかかるよなw
 そういうハマリはかなりあるよ。
 俺が経験しただけでも
 ARNIKAの宿のカウンター裏で本棚調べようとしただけで戻れなくなる。
 TRYNTONでシャーマン召還する部屋の上段から下段の植物箱に飛び降りると出られなくなる
 MINETUNNELSの鍾乳石部屋でなんか石の裏に入れたけど戻れなくなった
 
 
 
 
- 682 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 06:47:25 ID:ZoTcXXgK
- 初プレイのときトラックモジュールの動かし方がわからず
 gadアイテムをはめてみたら棚にひっかかった
 機械のタッチパネルの前にのっかっているため
 とろうとしても機械が話しかけてくるためとれなくなった
 
 
- 683 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 13:33:27 ID:VYHZLz39
- バグ怖いので鉄人できません(><;
 
 
- 684 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 17:51:33 ID:ZoTcXXgK
- 鉄人はバグが起こってもデータがなくなるわけではないので
 リロードすればいいだけだよ
 
 
 
- 685 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 18:33:05 ID:BJENaOS2
- マーテンの亡霊がいる島で、フックつきロープ使って上に上がる所あるでしょ?
 あそこは立ち位置が悪いと自動的にパーテー全滅しますが
 鉄人だとそこでデータ消滅だよね?
 だから鉄人やりません!
 
 
- 686 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 18:50:03 ID:mg5Z099Z
- >>685
 
 >>684
 
 
 
 
- 687 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 18:56:20 ID:BJENaOS2
- バグ扱いになるんか?
 トリントンの木の上から落ちてもデータ消去になるんじゃないの?
 それと一緒ではないかと。
 
 どっか狭いところに挟まって動けないだけならリロードすればいいだろけど、
 これは違うんじゃないのー?
 
 
- 688 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 21:39:11 ID:2Cntz5NE
- 684がいってるのはバグによる強制終了じゃないか?
 このゲームには理不尽な地形ハマリや地形即死があるからなぁ。
 
 
 
- 689 :名無しさんの野望:2006/02/13(月) 22:40:52 ID:jC9XrAzj
- マニュアルには
 鉄人モードで全てのキャラクターが死ぬと、パーティーは消滅します。
 全滅すると鉄人モードのセーブデータは永久に削除されます。
 
 と、書いてあるがセーブデータを定期的に
 バックアップしておけば全滅しても復旧できるのだろうか?
 まぁ、そんなことするくらいなら初めから鉄人でやる意味ないわけだが。
 
 
- 690 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 02:33:17 ID:1xy7Fnef
- Upper Monasteryに置いてある小さな箱の蓋に押し潰されて全滅したときにはワロタ
 
 
- 691 :684:2006/02/14(火) 02:54:50 ID:T/7eF/jt
- 俺の言ってるのは強制終了やフリーズ。
 トリントンへの近道や685の場合、頭上に敵がいると即死するんだったはず
 基本的に即死するところを熟知していれば大丈夫。
 立ち位置で崩した岩にはさまれたりするのは注意すればいいだけ
 ただ、ベースキャンプの針山試験は怖いのでいつも無視してる
 地形ハマリはみなが言うほど俺ははまらないし実はあがけば出られることも多い
 ポータルあれば関係ないし、最悪パソの電源切ればいい。
 むしろ、皆が意外に鉄人やってないことに驚いた
 個人的に俺がクリアまでいける限界で、一番おもしろいと思うプレイは
 リズシーフ→戦士転職一人旅鉄人ノーマルNPCあり(実質3人旅だけど)
 よく、敵が効果もないのに魔法使ってきてウザスみたいな意見があるが
 それはmagic screen唱えてて人数が多いプレイしてるから
 上のプレイだと唱えててもきついし、竜人島やラパ城にviが入れないのは
 このゲームがよくできていることを感じさせる。
 そして、685にたいしてみもふたもないレスをすると
 「そこまで到達できないから心配するな」ということになる
 20回以上lowerでやりなおしやっとarnika到達、「もう大丈夫だ」と思っていたら
 swampの竜人からの逃亡途中に精神魔法であえなく全滅。1週間の努力がパー
 そうやってうまくなるの繰り返し。ハマリ箇所も自然に覚えるよ。
 長々とスマソ
 でも、このスレ過疎化してるので前々から難易度ハード一人旅のレポ(俺には無理)
 とかの神プレイレクチャー誰かやってくれると面白いと思ってたんだよね
 
 
- 692 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 03:22:05 ID:BSc7Za3a
- それはRPGとしての正しい姿なんでしょうか…
 
 
- 693 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 03:35:07 ID:XfD8L4Xz
- 8って倉庫とかないのかな?
 なんとなく売りたくないレアとか転職後用の保留品とか
 持ち歩いてるけど重量制限の影響でほとんどの連中が緑か青になってる
 
 
- 694 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 03:55:56 ID:qOauxrj7
- >>693
 適当な宝箱に入れておけばOK。中身は保証される。
 手にアイテム持った状態で宝箱をクリックすればOK。
 
 
- 695 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 04:38:17 ID:XfD8L4Xz
- >>694
 サンクス!
 さっそくAntoneの部屋の宝箱に色々詰め込んでシェイプアップしたら重量が白になって
 攻撃回数が増えたり素早くなったり命中率上がったりで良い事尽くめです(´∀`)
 それにしてもこんなに全体的に戦闘力が変わるとは
 
 
- 696 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 07:57:47 ID:GYcZ26TN
- >>691
 俺はノーマルでも全滅しまくりリロードしまくりのヘタレなんだが
 これ読んで鉄人モードはないなとしか言えん。
 緊張感は比べ物にならないほど上がるだろうが何度もやり直すことが前提って苦行じゃん。
 
 
- 697 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 11:48:19 ID:fLGjokM9
- 鉄人でアセンションピークのラパクス王子の大軍のとこで全滅とかしたら
 わろす。
 
 
- 698 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 13:40:15 ID:GYcZ26TN
- あの戦闘は1時間以上かかるから糞
 ラパクス以外に木人とか妖精まで加勢してくるしw
 
 
- 699 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 14:20:18 ID:DkG2Pb5p
- とりあえず昨日から鉄人やってるよ。2人だけでどっちもninja。
 戦闘でヤバくなったらESCキー使えばいいし、きっと大丈夫だね。
 でもクリアするのはいつ頃だろう。
 
 
- 700 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 16:47:59 ID:0YA+2NLZ
- >アセンションピークのラパクス王子の大軍のとこ
 ヒプノテックルアーで一箇所に集めておいて
 クイックサンドとか使えばかなり敵減らせるんじゃね?
 
 
- 701 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 19:17:36 ID:87iNCohp
- フツーに突っ込んでいってDeathWish・QuickSand・Asphyxiationはデフォなのでは。
 
 
- 702 :名無しさんの野望:2006/02/14(火) 19:29:49 ID:sjBFIHfK
- >700 おー そんな戦法があったのか。ぜひやってみよう。
 >701 アスフィクェーションってなかなか成功しない魔法じゃない?
 レベル上げればそうでもないのかな?
 
 
- 703 :名無しさんの野望 :2006/02/14(火) 20:06:36 ID:5LulRjN3
- >702
 いや、ラパクスにはけっこう効くよ。Castleではずいぶんお世話になった。
 
 
- 704 :名無しさんの野望:2006/02/16(木) 22:43:19 ID:16+npHVI
- ピークのラパクス軍団では確かに即死系魔法をよく使ったな。
 確かに劇的に効くか、と言われればそうでもないけど、他の攻撃魔法が雀の涙な分
 比較論として劇的な威力だった。
 
 
 
 そういや、ラパクスの城の話題が出てきて思い出したんですが、
 城の地下で何かイベントってあったりするんですか?
 マイルスが捕まってるとかの噂を聞いたこともあるんですが。
 
 
- 705 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 01:55:33 ID:LFWyuVuu
- うがー、Bayjin Good宝箱のデータいじってライトシリーズが必ず出るようにしたら、
 バッカニアゴーストのドロップアイテムまでそうなってしまったー!
 
 強いけどこれじゃ何かツマラン…Bayjinをクリアしたら宝箱に封印するかな。
 
 
- 706 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 04:58:45 ID:F5rjOZ5R
- 夢のジェダイナイトパーティが
 
 
- 707 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 09:31:20 ID:CKhLvhfU
- バカニアゴースト倒してからいじれば
 
 
- 708 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 03:19:34 ID:ebiuzlRy
- ようやくポータルとか使えるようになって
 いい感じの楽器も手に入ってこれからだってとこで
 HDDのトラップが作動してデータが壁の中に・・・・・
 
 みなさん、セーブデータだけでも
 バックアップ取っときましょうね
 今はターボファイルなんかなくても
 簡単に出来る事ですから・・・・・
 
 
- 709 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 09:53:38 ID:vj1U0WIR
- HDDのトラップってなに?
 
 
- 710 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 12:29:10 ID:qkNZT2/s
- >709
 世界を根幹から破壊する最悪の罠。Forgeで>del /s C:¥*.*と書き込むようなもん。
 
 セーブデータが増えてきたら整理することはあるけど、プレイ中にわざわざバックアップを
 取ることはまず無いなぁ。ご愁傷様と言うしか。
 復元ツールでセーブデータのサルベージ出来ない?
 
 
- 711 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 17:50:32 ID:ASZtrIr3
- WIZ8の日本語版が中古で12000で売ってたんだけど、買ったほうがいいかな?
 入手困難なら手に入れておきたいと思ってるんだけど・・・
 
 
- 712 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 17:51:49 ID:6mC7H3Nf
- 元々、不安定な状態だったのが
 繋いだままじゃWindowsも起動しなくなり
 どうしようもなくフォーマット
 スレイブの方だから最悪の事態ではなかったけど
 ゲームほ殆どそっちに入れてあったから
 エライ目に会いました
 
 やっと、面白くなってきたとこだったのになぁ
 
 
- 713 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 18:02:01 ID:R3NIFjeo
- >>711
 入手困難です。
 付属品は揃ってる?
 
 
- 714 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 18:38:17 ID:mkpeC2Ut
- >>713
 中身は確認できないんでわかりませんが、かなり軽いです
 
 
- 715 :名無しさんの野望:2006/02/19(日) 19:17:27 ID:mkpeC2Ut
- すみません
 自己解決しました
 
 
- 716 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 13:55:10 ID:4K0BWOgZ
- WizコレクションはWIN2000でも、まともに動く?
 
 
- 717 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 16:21:32 ID:QkeYgWJA
- >>716
 XPでは問題なく動いてるけどな。
 
 
- 718 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 17:37:48 ID:4K0BWOgZ
- >>717
 thx!
 XPで動けば2Kでも大丈夫そうだよね。
 もしダメだったらWIN98積んだノート引っ張りださなきゃいけないから、動く事を祈っておくよ。
 
 
- 719 :名無しさんの野望:2006/02/20(月) 22:15:26 ID:6CdPWubJ
- >>716
 当方、2kだけどちゃんと動く。
 ただし6,7をプレイするのに起動ディスクが必要になるんだけど
 それを作るのに98とかが必要になるよ。
 
 
- 720 :名無しさんの野望 :2006/02/20(月) 22:58:35 ID:NgezQ8qj
- >719
 いらんいらん。
 獲物屋の過去ログに詳しく書いてるから、除いてみれば?
 
 
- 721 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 03:11:22 ID:l3hOtgxx
- >>716だけど、6、7動かすのが大変なのか…
 それは6が遊びたかった僕に対する嫌がらせなのか…
 とにかくみんなありがと!
 
 
 
- 722 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 04:38:53 ID:4wmLENka
- ちょっと下がりすぎ
 
 
- 723 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 09:31:01 ID:KzXLUkln
- >>721
 6ならSFCという手もある。
 
 
- 724 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 13:19:01 ID:l3hOtgxx
- >>723
 6→7と継続して遊びたいんだよー。
 7は超絶ローディングのPS版しか遊んだことないし、7が終わらせれたら8にもいきたいし…
 まぁどっちにしろ、今インストールしても、しばらくは遊ぶ時間がまとまってとれないから、のんびりいくよー
 >>720
 該当のレス見つけたよ。なんかANEXのエミュとか面倒みたいだから、ノート引っ張りだすか、友達にMe積んでるのがいるから、そこで起動FDだけ作ることにしたよ。
 情報thx!!
 
 
- 725 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 16:59:44 ID:eJvK2IE8
- 一応起動FDIを挙げてみた。(窓98用)
 ttp://up.isp.2ch.net/up/edd6ce8a1867.zip
 
 
- 726 :名無しさんの野望:2006/02/21(火) 23:15:26 ID:l3hOtgxx
- >>725
 わざわざありがと!
 なんか、何から何までしてもらってゴメンね。
 ファイル、いただきました!
 
 
 
 さて、FD買ってくるか…
 
 
- 727 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 08:52:30 ID:NmHZaDLP
- >>726です。
 今、コレクション起動しました。起動イメージあれば、もうFDはいらないんだね…
 さっそくキャラメイクはじめます。
 色々と助けてもらって本当にありがとうございました!
 
 
- 728 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 20:49:58 ID:zhR29D1I
- それにしてもWIZって壮大だよな。
 初めはこじんまりした城下町にダンジョン一個から始まって
 6からは三部作になってついには宇宙に飛び出すスペースオペラだもんな。
 
 
- 729 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 21:17:24 ID:TvtKJy5v
- ごめん。
 Wiz6-8は好きだ、宇宙に行くのも良い。
 んだがコズミックフォージやらコズミックロードはMary Sueっぽくてどうかと思ってる。
 
 
- 730 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 01:14:52 ID:4AqrAxUc
- 8のモロにスターウォーズなのが妙に好きだ
 良い意味で三文悪ノリSFって感じで
 
 
- 731 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 01:31:29 ID:Oep07Txv
- そういえばそうだ。
 気づかなかった。
 
 
- 732 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 01:49:37 ID:CpwpQVeg
- こんばんは。英語スレの1です。英語スレが妨害にあってしまい、恥を忍んで
 こちらに相談に参りました。かつて、ここでModの話題中心に盛り上がって
 いた時から、それを面白いと思わない別スレの連中が妨害していたようです。
 私も意地になって英語スレを建ててしまいましたが、今回、手を取り合い、
 統合スレの設立について、話し合いませんか?
 
 私は裏方に徹し、海外のWiz関連の最新情報などを仕入れる役に徹します。
 Modの話題も、質問があった時にのみ回答し、必要時以外は発言を控えます。
 お互いWIZ8のファンとして、Wiz9の登場をのんびり待ちながら、いろいろと
 語りたいと思っています。
 もし設立に到った場合、現在の私の案を述べます。
 
 ・新スレ名「Wizardry World 〜BONSAI 1〜」(CDSネタ。盆栽を大切に育てよう、の意)
 ・扱うソフト 8の日英両方、コレクションの両方(亜流以外のオリジナルのみ)
 ・オリジナルWizardry総合スレなので、9が出たらそのまま9ネタもOK
 ・メインは8の話題。
 ・これは私の反省点ですが、英語版、日本語版で争わない。また、Mod、オリジナルで
 争わない。
 などなど・・・。
 
 お互い協力して、よりWizardryを楽しむために、今こそ手を取り合い、新スレを
 大切に育ててみませんか?
 
 また、私がこういった書き込みをすることによって、例のアレがまたちょっかいを
 出しに来ると思いますが、徹底して無視し、今後も絶対スルーします(今後は必ず守ってみせます)。
 
 ご返答お待ちしております。
 
 
- 733 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:02:09 ID:bVp483a9
- >>732
 言いたいことは分かるが、その案の通りに行くならそもそも現状には至らない。
 
 
- 734 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:04:13 ID:ueFAyrsS
- >>733
 やけにレスが早いですね。
 ここの住人でしょうか?それとも例の?
 もう妨害は辞めていただきたい。
 考えますよ。
 
 
 
- 735 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:09:22 ID:bVp483a9
- >>734
 ここの住人だよ。
 妨害する気はないが、性善説でやっても無駄だと思っただけ。
 
 まぁ、すっこんでろと言うなら静観するよ。
 
 
- 736 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:13:07 ID:ueFAyrsS
- >>735
 よしわかった。
 疑うのは好きじゃないが、念のため質問するので5分以内に答えよ。
 wiz8のフォルダ内に、Mss32.dllというファイルがあるが、
 これのサイズを答えよ。正解すれば意見を考慮する。
 
 
- 737 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:15:14 ID:bVp483a9
- >>736
 間に合うかな?
 
 343 KB (351,744 バイト)
 
 
- 738 :733=735:2006/02/23(木) 02:17:07 ID:bVp483a9
- >>736
 条件反射で答えてしまったが、別に漏れの意見を考慮しろとは
 言ってないよ。
 ルールでねら〜を押さえようとする意気込みは買うし。
 
 
- 739 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:19:20 ID:ueFAyrsS
- 正解。wiz8所持者であることが証明されました。
 とりあえずあなたの意見、
 ・性善説でやっても無駄
 は意見の一つとしてあげておきます。
 もう数日様子を見て、意見を待ってみたいと思う。
 目障りなら私の意見を無視しても構いません。
 それでは、普通に8の話題に戻って下さい。
 
 
- 740 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:21:35 ID:ueFAyrsS
- >>738
 私の意見に反応してくれたことは感謝するよ。
 私も2chというのをやってみて、こんなにタチの悪いグループが
 いるのか、と驚き、悔しい思いをして、それでやや暴走してしまった。
 いつかあなたをWizardryについて語れる日が来るといいと思います。
 それではまた。
 
 
- 741 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:22:34 ID:ueFAyrsS
- 「あなたと」の間違い。
 すみません。
 
 
- 742 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:44:14 ID:bVp483a9
- >>739
 所有者=正規所有者=購入者 と信じるところが詰めの甘さだな。
 幸いにも漏れは買ってるけど。
 
 つか、書き込みの雰囲気がねら〜っぽくないと思ってたけど、やっぱり
 2ch歴が浅いのか?
 だったら、悪いことは言わんから、半年ROMるかVIPで荒波に揉まれて来い。
 
 
- 743 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 02:58:13 ID:ueFAyrsS
- >>742
 「信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷つくほうがいい」ってトコですね。
 もちろん現実社会ではそう簡単に人を信じませんよ。
 2ch初心者の分際でスレを建ててしまい、自分の建てたスレだと結構気になって
 しまい、2chにたむろする時間が増えて悩んでました。
 無理して2ch用語みたいなの使ったりもしましたが、2ch脳という言葉もあるように、
 2チャンネラにだけはなりたくないですね。
 ただ、1年前くらい、ここで「英語版はどこで購入するのか」と質問して、
 回答してくれた人がいて、そのおかげで今自分はレアな英語版を所持している
 ので、大変感謝しています。
 また機会があれば、Wizについて語りましょう。ちなみに私はファミコン世代でして、
 リアルで#1,2,3,5を発売と同時に即購入してやり込んだタイプです。
 VIPとかに行くくらいなら、本でも読んでたほうがマシですw
 それではまた。
 
 
- 744 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 03:02:33 ID:4AqrAxUc
- >>732
 英語スレかMODスレか知らんがあっちの方普通に賑わってるじゃん
 なんで今になってそんな話が出るんだ?
 総合スレの設立についてっつっても元々ここがWiz8総合スレだし
 荒れたり不毛な煽りが飛び交わない限り英語版だろうがMODだろうが好きに話していいんだよ
 だけどここじゃ嫌だ、英語版専用のスレが欲しいってんで別スレ立てたんだろ?
 そっちのスレが上手く行こうが行くまいが本スレの関知する所じゃないし
 こっちで発言したきゃ迷惑にならない範囲で好きにすればいい
 少し落ち着いて独り相撲である事に気付け
 
 
- 745 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 03:09:44 ID:ueFAyrsS
- ごもっともです。
 失礼しました。
 
 
- 746 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 09:19:28 ID:Deeg9iF7
- 英語スレってどこにあるの?
 URLキボン
 
 
- 747 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 09:59:55 ID:4oPjT2Lf
- >>746
 >>560のリンク先だな。
 
 
- 748 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 12:40:52 ID:C3K4htr9
- 統合は出来れば良いと思うが粘着のタゲが統合されたスレに移るだけのような気もする。
 まぁ、統合自体には賛成しておく。現状はローカルルール違反でもあるし。
 
 
 
- 749 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 15:34:26 ID:wrKYv63x
- 上で暴れまわってるpower castってのは向こうの1と同一?
 
 
- 750 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 16:23:58 ID:/2YoD4aI
- 次スレタイは
 
 Wizardry総合スレッド Part11
 
 でいこうか。
 
 
- 751 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 16:36:42 ID:4oPjT2Lf
- いや、ここWiz8のスレッドだからなー。
 
 
- 752 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 16:38:53 ID:/2YoD4aI
- 相手するなって。
 例のアレだろ。
 
 
- 753 :752:2006/02/23(木) 17:05:28 ID:j7mgoEmD
- さっき変だと思って調べたんだが、どうやら例のアレは「ID操作ツール?」まで使い出して
 統合を阻止しようとしている模様。
 
 英語スレ>817で私は書き込みましたが、その後ここの>>750がそのIDを使って>>750を書き込んだようです。
 私が>>752の書き込みをして、同じIDの>>750があったのでビックリです。
 >>749も例のアレでしょう。
 
 このまま統合について意見を待ってても、ぞくぞく妨害が来そうですw
 wizスレは癌に侵されているようです。
 
 
- 754 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:25:27 ID:Fb7LeWRO
- ID操作ツールについて詳しく
 
 
- 755 :752:2006/02/23(木) 17:28:23 ID:j7mgoEmD
- 詳細は知らんが↓で
 
 ttp://www.google.co.jp/search?hl=en&q=%22ID%E6%93%8D%E4%BD%9C%22++2ch
 
 
 このまま奴らの妨害に屈するか、新トレボー要塞を築くか二つに一つ
 
 
- 756 :752:2006/02/23(木) 17:32:14 ID:j7mgoEmD
- 私が英語スレで統合案を書き込みした直後、
 >>750でこのまま分裂したまま統合させまいとする書き込み。
 これは私の自演ではないよ。
 そのID操作についても詳細は知らないし、たまたまこういうことも
 あるのか知らんが、必ず奴らは妨害してくるぞ。
 
 
- 757 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:35:57 ID:OLJvL0rz
- どうでもいいよマジで。
 Wizの話しようや。
 
 
- 758 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:36:16 ID:Fb7LeWRO
- 俺には>>750が"分裂したまま統合させまいとする書き込み"には見えない。
 どう角度変えてみても。
 あとPower Castさんこんにちは^^
 
 
- 759 :752:2006/02/23(木) 17:37:20 ID:j7mgoEmD
- うーん
 続々登場・・・
 しばらく様子見
 
 
- 760 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:39:08 ID:/2YoD4aI
- なんだかよくわからないけど
 
 次スレタイは
 
 Wizardry総合スレッド Part11
 
 じゃダメなの?
 
 
- 761 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:40:52 ID:Fb7LeWRO
- スレ立て時のミスでWIZARDRYとしか書いてないけど、ここ8のスレだからさ
 WIZARDRY8総合スレッド・・・ってのもなんか変だなあ
 
 
- 762 :752:2006/02/23(木) 17:45:25 ID:j7mgoEmD
- 今度は混乱作戦ですか?
 >>758がPower Castの名前をあえて出してくるあたり、例の粘着君。
 はやく天罰下ればいいのに。
 
 
- 763 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:55:34 ID:wrKYv63x
- つうかどう見ても粘着はお前だよ。もう少しレス押さえろよ。要点まとめて一つのレスにして書けよ。
 
 
- 764 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:58:23 ID:bVp483a9
- 新スレ立てるとしたら
 
 WIZARDRY 8 Part11
 
 しかないだろ。そもそもこのスレのタイトルが間違ってるのが混乱の
 元なのだし。
 しかし、次スレ必要あるのかね。いまさら盛り上がる話題もないだろ。
 
 
- 765 :752:2006/02/23(木) 17:59:48 ID:j7mgoEmD
- 粘着しますよ?Wizardry8が好きだから。はい。また一匹ご登場。
 要点は>>732に既出済み。2chのやりすぎで目いっちゃったか?
 腐った目。
 
 
 
- 766 :752:2006/02/23(木) 17:59:55 ID:/2YoD4aI
- ID:j7mgoEmDは私を騙った偽者ですので騙されないように。
 私が少し席を外している間に偽者が暴れてしまったようです。
 
 英語スレ>817、ここの>>750と>>752も私の書き込みです。
 
 
- 767 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:02:28 ID:Fb7LeWRO
- 盛り上がってまいりました
 
 
- 768 :752:2006/02/23(木) 18:04:51 ID:/2YoD4aI
- ID乗っ取りなどと馬鹿げた戯言は止めていただきたい。
 
 
- 769 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:08:03 ID:n0oNvtMY
- >>764
 君はまともなここの人だよな?
 続々湧いてきたようなので、いったん休止。
 
 
- 770 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:13:16 ID:bVp483a9
- >>769
 まともかと言われると自信ないが、初代スレからの住人だ。
 ここ 2 〜 3 スレくらい
 「ヤフオクで買えるか?」
 「パッチ当てたらスれなくなったんだけど」
 以外の話題がほとんどないのだからスレの必要性は疑問。
 
 
- 771 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:14:57 ID:3yLY5aHm
- キチガイは英語スレに帰れよ
 もうね、自演して賛成とか騒いでるのバレバレ
 
 
- 772 :769:2006/02/23(木) 18:15:15 ID:n0oNvtMY
- >>770
 うん。昨夜ファイルサイズの質問で答えてくれた方ですね。
 今、ちょっと探ってみたところ、続々湧いてきたようです。
 いったん下がって、トリップ付けたりして、対策を練ろう。
 また後日。
 
 
 
- 773 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:23:43 ID:Fb7LeWRO
- 俺も初代スレからいるけど、たまに見に来てまったり8の話題が見られるスレだったから、このまま続いて欲しいな。
 俺はやってないけど、DSとかのMODやってる人もいて、そういうのはどんどんバージョンアップしてるんでしょ?
 あっちのスレが全部誰かさんの自演だったりしない限り。
 そういう話題もあるし、次スレはひつようだとおもいました まる
 
 
- 774 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:24:20 ID:bVp483a9
- >>772
 そもそも原因は藻前だろうと小一時間問い詰めたい。
 
 
- 775 :↑こいつ主犯格:2006/02/23(木) 18:25:47 ID:n0oNvtMY
 今後はトリップつけよう>>770
 何度もゴメンね。
 先輩として力を貸してください。
 じゃあまた。
 
 
- 776 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:27:14 ID:n0oNvtMY
- またID変更で>>774が。
 マジでいったん退却。
 
 
- 777 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:34:28 ID:bVp483a9
- 個人的には次スレ要らんと思うが、なければないで誰かが
 立ててしまうだろうし、だったらちゃんと1000まで使い切って
 スレタイ連番にしてテンプレ貼って使った方が有意義とも思う。
 
 ただ、次はちゃんと 8 と入れよう。うん。
 
 
- 778 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:36:18 ID:Fb7LeWRO
- つかまだ777じゃん
 次スレのことは950こえてから考えようぜ
 
 
- 779 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:40:14 ID:bVp483a9
- >>778
 うむ、それもそうだな。
 
 
- 780 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:42:38 ID:wrKYv63x
- なんかよくわからないけどこの流れワラタ
 
 
- 781 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:46:52 ID:eIXF44cG
- 複数のスレを同時に荒らしてるから運営に通報すれば一発だろ。
 いくらID変えようが無意味。
 
 
- 782 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 18:50:12 ID:VmZ93KFG
- トリップ付ければいいのに、と思う俺はアガン信者ですか
 
 
- 783 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 19:21:18 ID:85IzpKYj
- アガンは殴りたいぐらい嫌いだが、俺もそう思う。
 
 
- 784 :名無しさんの野望:2006/02/23(木) 20:52:46 ID:cGL7sU2L
- 統一とか別スレとかどっちでもいいよ
 752さへ消えれば
 
 
- 785 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/23(木) 21:40:17 ID:R9ClcDqF
- >>770
 英語スレの1です。
 この件はのんびりと対応していきましょ。
 それで、数日2chから離れます。
 統合についての意見がある人はトリップ必須に。
 例の粘着君はトリップ付けて>>773にようにまた痛い演技すると
 思われますが、トリップ付けても荒らしかどうか判別が難しい場合も
 ありますね。そのうち、うまくタイミングを見計らって、
 統合スレ設立→wiz8ファン一致団結がいいと思います。それではまた。
 
 
 
- 786 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 01:01:09 ID:nYKCwNQu
- Mylesとかいう奴が仲間になったんだけど
 こいつどう見ても下衆ヤバ夫だろ
 
 
- 787 :↑:2006/02/24(金) 01:14:31 ID:uUJzkCkD
- このように異常事態から少しでも目をそらさせるためにさっそく湧き出た例の粘着君
 強引に話題を変えようとする常套手段。っというかワンパターンすぎてつまらん
 まともなここの住人なら今Mylesなんかの話題は出すはずがない。頭悪すぎ
 
 今後は全員トリップ推奨。
 
 
- 788 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/24(金) 01:21:42 ID:uUJzkCkD
- 完全2ch脳化したリアル池沼
 もうすぐ発狂→アボーン予定
 実社会で人に揉まれたことがないので駆け引きが下手
 一日中ネットにベッタリで「人の心」というものが理解できない
 自分のクビを締めまくりのアンポンタン
 
 出直して来い
 
 
 
- 789 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/24(金) 01:31:01 ID:uUJzkCkD
- これ置いときますね。
 
 
 
 っ ゴキブリホイホイ
 
 
- 790 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 01:36:49 ID:zHFviVMZ
- holy cat! 
 ニ゙ャア゙ー
 ∧_∧ ∩
 彡(!)ω(!)ミ彡 おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡
 
 
 
 
- 791 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/24(金) 01:46:24 ID:uUJzkCkD
 要注意キーワード
 
 (事例)
 「どうでもいいけどwizの話しようや」
 「なんだかよくわからんが」
 「〜とかっいうやつ」
 
 
 似たような事例は他wizスレでも多数目撃されている
 
 
- 792 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 01:49:55 ID:pCPsKnxF
- ◆ecfTw54SKとかっいうやつがいてなんだかよくわからんが、どうでもいいけどwizの話しようや
 
 
- 793 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 04:13:37 ID:0bcMhVcu
- しばらく様子見
 いったん休止。
 また後日。
 じゃあまた。
 マジでいったん退却。
 数日2chから離れます。
 
 
- 794 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 05:05:18 ID:M7IlHHMo
- 二度とクンな
 
 
- 795 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/24(金) 05:32:50 ID:uUJzkCkD
 トレボー要塞構築のため、統合させていただきました。
 コンゴトモヨロシク・・・
 
 Wizardry World 〜 BONSAI 1 〜
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1140726486/l50
 
 
- 796 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 06:11:26 ID:yNsTadHj
- そういやDS版を除けば、オリジナルのWiz8はもう5年も前の作品になっちまったんだよなあ。
 漫画板じゃ懐かし行きだよ…。
 
 
- 797 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 06:48:30 ID:J0fg1dgY
- 漫画とゲームは別だし。
 面白いものはいつまでたっても面白いし、
 古いも新しいも関係ないんじゃいかなあ
 ところでどっかの原点回帰がご自慢だった
 ヘンチクリンなのあったけど、あれこそレゲーに
 持っていったほうがいいんじゃない?
 心機一転ってことでさ
 
 
- 798 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 08:00:06 ID:dHD0/Y6X
- >1
 ◇◆◇WIZARDRY8 PART5◇◆◇
 ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1046/1046675281.html
 WIZARDRY 8PART6
 ttp://makimo.to/2ch/game6_game/1061/1061358348.html
 WIZARDRY 8PART7
 ttp://makimo.to/2ch/game10_game/1081/1081444230.html
 WIZARDRY 8PART8
 ttp://makimo.to/2ch/game10_game/1105/1105023153.html
 WIZARDRY 8PART9
 ttp://makimo.to/2ch/game10_game/1118/1118049081.html
 
 
- 799 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 11:23:35 ID:qlreaoil
- 終了します
 
 
- 800 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/24(金) 22:07:07 ID:MR5Eethr
- 5年も続いたこのスレの魂は、新Wizスレへとしっかり継承致します。
 古くからここを支えて来られた方々にとって、私のような新参者が
 統合の提案など申し出たことに、正直面白くないことは重々承知しております。
 Wiz関連スレを仕切ろうとする変なのがMODの話題が出たあたりから突然湧いて
 きて荒らしたのが原因。私が英語版スレを立てた後、そいつらもここからいなくなり
 静かになったことからもわかると思います。それでそのままここをムリに話題を
 出して盛り上げようとしたり、私が英語版、MODのスレをたてたために、ここを
 過疎らせてしまったのでは…と正直ずっと気になっていて、いつも葛藤しておりました。
 同じく#8を愛する同志として、真の良スレ、長寿スレを目指し、力を合わせたいと
 思っています。ここでしばらくご意見などを聞いてみようと思っていましたが、
 続々と例のアレが湧いてきて議論にならず、これ以上この伝統あるスレを汚すわけにも
 いかず、やはり早いほうがいいと思い新スレをブチたてました。
 最初は戸惑う面もあり、新スレが起動に乗るまで時間はかかると思いますが、
 こうしている間にもWiz9の誕生は近づいているわけで…とにかく希望を持ち、
 のんびりとやって行きたいと思っています。
 
 
 
- 801 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 22:35:24 ID:xIXrzwjF
- >こうしている間にもWiz9の誕生は近づいているわけで…
 ソースは?
 
 
- 802 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/24(金) 22:54:13 ID:MR5Eethr
- 自分で探せ。英語使って検索しまくるがいい。
 そして何よりも、ただ待っているだめではダメだ。
 世界中のWizファンが力を合わせ、誕生へ向けて盛り上がることが大切。
 それは私が目指しているもののひとつ。
 
 New Wizは世界中のWizファンの希望により誕生する。
 ただ、もう既にどこかで動いているだろう。
 
 出ないと諦めてつまらない時間をすごすよりも、
 Wiz9プレイを夢見て楽しく過ごすほうが遥かに有意義。
 これは人生を楽しむための秘訣である。
 
 待っているだけでは何も変わらない。
 
 
 
- 803 :名無しさんの野望:2006/02/24(金) 23:32:32 ID:zHFviVMZ
- おまえはいつも上からものを言うのな。
 いっそのこともっと上をめざして飛んでいけ。
 
 
- 804 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/24(金) 23:37:14 ID:MR5Eethr
- どうせ>>801も>>803も例のキモオタ粘着2人組だからさ。
 変な連係プレイだけはコンビネーション抜群なのなw
 すぐ、ソースは?だもの。
 ソースソースってウゼーよ。
 テメーは物事を信じ抜くってことを知らないのだろう。
 自分すら信じられず哀れ。黙って巣を盛り上げてろよアフォが。
 
 
- 805 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 00:18:37 ID:t85oMaKf
- クソが勝手に立てたクソスレは放置で。
 統合云々もクソが一人で盛り上がってただけ。
 スレタイもクソだし8も入ってないし論外。
 
 
- 806 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/25(土) 00:18:45 ID:n2hqAoRV
- >>803
 将来、wiz9が出て興味を持ったり、そんなに#8やDS.MODが
 気になるのなら、「Wiz初心者ですが・・・」といつもの
 バレバレ演技でも構わないので、改心したのなら、新スレに来てもいいんじゃない?
 改心はムリっぽいけどな……
 同じwizファンなのに、ともに楽しくwizを語り合えないのは悲しいが、
 今は仕方ない。
 
 それと、あまり2chばっかりやって体壊さないようになw
 
 
 
- 807 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/25(土) 00:21:06 ID:n2hqAoRV
- >>805
 あっそ。
 君はどっちの人間か知らないが、ここの住人ならこっちを維持して
 がんばってくれてもOK。応援するよ。私は私のやり方で挑戦するだけだ。
 
 じゃぁね〜
 
 
- 808 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 00:42:44 ID:uYsG3cGI
- holy cat! 
 ニ゙ャア゙ー
 ∧_∧ ∩
 彡(!)ω(!)ミ彡 おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡
 
 
 
 
- 809 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 01:17:49 ID:HRUUNS5K
- いろいろといいたい事はあるが、
 #8をダシにして関連スレを荒らすのはやめてほしい
 #8やそのファンの印象を貶めるのが本当の目的としか思えん
 
 
 
- 810 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 01:28:30 ID:n2hqAoRV
- お好きにどうぞ。
 お前らのことはネット社会の病巣の調査として少しは
 勉強になったし、海外の掲示板上などで、今後の話の
 ネタにさせてもらうよ。
 ネット社会の負の側面として、小説の題材にでもするかも
 知れんが、お前のような低脳には理解できんから買わなくて
 結構。
 
 半病人のキモオタとして、己をまっとうせよ。
 
 
- 811 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 01:41:48 ID:n2hqAoRV
 海外のBBS = 有意義な情報交換の場
 日本のBBS = 一部キモオタの巣窟
 
 
- 812 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 01:58:10 ID:kfFvxxIC
- なんかえらそうな人がいますね。
 
 
- 813 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 02:10:20 ID:n2hqAoRV
- 「ねら〜」ってのも案外たいしたことないなw
 やはりクズだった
 ねら〜も追いつめられると必死になるんだなw
 ゲラゲラワロタ
 ハライテー
 
 じゃあ明日デートなんでもう寝るわ。
 
 
- 814 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 03:18:48 ID:hzM1CgMx
- あと来なくていいよ。
 そのほうが平和でいいからさ。
 
 
- 815 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 04:12:30 ID:QABzr6nG
- 早く氏んでくれないかなぁ
 
 
- 816 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 08:14:52 ID:INEmdTyL
- wiz8プレイヤーにこんな低脳がいるとは悲しいね。
 
 
 
- 817 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 09:35:43 ID:Vkr+UquH
- あまりに哀れすぎて涙がでてきた
 Wiz8はあんまり好きじゃないけど久しぶりにやってみるか・・・
 
 
- 818 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 10:15:16 ID:FjWXu5YS
- この真性キチガイって、Power Castとかいう人なの?
 
 
- 819 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 12:07:17 ID:5JWGcBPN
- 荒し属性のある人間は不快な言葉を使うのが特徴だ。
 それで全て分かる。
 
 
- 820 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 12:34:25 ID:sQrp4XPp
- 住人すべてがスルースキルを上げればいいのに……
 
 
 
- 821 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 14:13:34 ID:FjWXu5YS
- VN BoardsのDS作者のスレに
 本家至上主義スレのリンク張ったり、
 つたない英語でスレ違いな書き込みしたりして
 完全にシカトされてる人が居るんだけど・・・誰これ?
 荒らすのは2chだけにしといてくれ。
 
 
- 822 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 14:43:24 ID:uYsG3cGI
- 一つの事に固執し、常に上からの物言いで
 自演でのスレ消費が得意技の荒らしがいたが、
 そいつの締めの言葉というか辞世の句と
 今回のがほぼ同じ内容の捨て台詞でちょっと感動した。
 
 マニュアルでもあるのだろうか?
 
 
- 823 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 14:46:30 ID:Vkr+UquH
- もうみんないじめるなよ・・・
 PWちゃん↓においでよ。。仲良くお話しようよ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140662506/l50
 
 
 
- 824 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 15:51:10 ID:FUErp05S
- >>821
 哀れすぎる……
 これまで「海外は俺の味方」ってのだけが頼みの綱だったのに。
 
 
 某K国の「世界中はウリの味方!チョッパリは世界中から孤立してるニダ!!」を彷彿させる……
 
 
- 825 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 18:06:30 ID:LFCAqwrf
- >>821
 何こいつ、荒らしとかじゃなく
 真性なDQNだったわけ?
 今までの発言が全部本気って凄くねえ?
 ........終わってるなw人として
 
 
- 826 :名無しさんの野望:2006/02/25(土) 18:07:41 ID:LFCAqwrf
- >>ゲラゲラワロタ
 
 ぜってーはやらねえw
 
 
- 827 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/26(日) 05:54:35 ID:gYC3CuBC
- >>821
 わざわざその腐った目で調べたんだ?w
 別にあれは本家英語スレに書き込んでほしいわけじゃなくて、
 日本でもDS.MODを紹介するスレを建てて、DS.MODに注目
 している人もいますよ、応援しています、って伝えたかっただけ。
 DS.MODの制作者はオレにとって神のような存在だから。
 地道に彼らとコミュニケーション図っていって、Wiz9発売へ
 向けて、世界のwizファンが一致団結して盛り上がってみせるよ。
 ってかお前らにとってBCF以降はウィズじゃないんだろ?
 何ここで息巻いてんだよwこれ以上迷惑かけたくないから、
 オレに言いたいことがあんなら、本家英語スレに来い!
 
 
 
- 828 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 06:33:32 ID:oAqaG196
- >>827
 ここはスレタイから消えちゃってるけど、wiz8のスレだったんだよ。
 BCF以降がwizじゃないってのはこのスレには居ないかと。
 
 
- 829 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 06:36:06 ID:fD/ctmzD
- 「◆ecfTw54SK2」ってのも案外たいしたことないなw 
 やはりクズだった
 真性キチガイも追いつめられると必死になるんだなw
 ゲラゲラワロタ
 ハライテー
 
 じゃあ明日デートなんでもう寝るわ。
 
 
- 830 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/26(日) 06:37:26 ID:gYC3CuBC
- お前らこんな早朝から仕事かよw
 親分容赦ねーなw
 早く英語の勉強でもして転職すれば?
 ま、顔がキモイので面接で落とされるだろうけどw
 
 
- 831 : ◆ecfTw54SK2 :2006/02/26(日) 06:51:50 ID:gYC3CuBC
- しっかしお前らのような使えない社員は時給¥100でも雇わないけどw
 池沼じゃなければ
 親分の足引っ張りまくりジャンw
 よっぽどいい人材集まらないんだね・・・なみだ
 
 
- 832 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 10:12:26 ID:1AcvESr0
-            ___
 ./    \ <I really anger.
 .| ^   ^ |
 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
 __! ! -=ニ=- ノ!___
 /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
 {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
 i;;',,,  r---イ fuego /|,、_,,  ,',;:',i
 .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
 .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
 i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
 i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
 /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
 ```` ト,   i        | 、 i´´´
 |',',;;  }        ! ',',;;i
 |,','、 /        ヽ',',','|
 !;;', /          !,',;,;'|
 ゙i',';;;;i          |:::;;;i
 
 
- 833 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 19:38:01 ID:d7eEQeDB
- スレをざっと見たけど、Wizってスレタイは名前だけなんだな。
 和製Wizの話しかしてないじゃん。
 
 
- 834 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 19:39:26 ID:OkdYkxug
- ・・・。
 
 
- 835 :名無しさんの野望:2006/02/26(日) 19:47:55 ID:EW4TTQXd
- すげー伸びてると思ったからWiz新作の発表でもあったかと思ったじゃねーか馬鹿
 
 
- 836 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 01:57:16 ID:UfcNGS8D
- RAPAXのゾンビって城の牢獄限定?
 
 
- 837 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 02:39:11 ID:LPkjZkeQ
- そんなのいたっけ?
 
 
- 838 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 03:12:58 ID:sOD6Pauj
- rapax coops だかそんな名前の奴がいたような。
 骨だけの rapax というか。
 
 
- 839 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 13:02:20 ID:nL93F8Zu
- 一度くらいガジェッツィアーだけでクリアしてみたい・・・
 とか言ってみる。
 
 
- 840 :名無しさんの野望:2006/02/27(月) 17:25:29 ID:Hh4tyFsn
- ガジェッツィアー…なんて発音が難しい職だ
 
 
- 841 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 05:34:57 ID:6pYejqt1
- ガジェティアーだよ
 
 
- 842 :名無しさんの野望:2006/02/28(火) 12:32:37 ID:tcn9nO/H
- バードとかガジェティアーって2人以上いてもあまり意味ないのね。
 
 
- 843 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 10:39:49 ID:TLc4x8y+
- バードに弓持たして、音楽スキルが上がったら
 レンジャーに転職って、結構よさげ?
 クリティカルの出る確率って、スキルだけじゃなく
 レンジャーのレベルも関係あるのかな
 
 
- 844 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 16:32:02 ID:GgBH81U8
- どうだろう?
 基本的にLvが高ければ全部の成功確率が上がるのはD&Dからの伝統だろうけど。
 
 
- 845 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 16:52:25 ID:PdYfdVd0
- レンジャーは常備しとかないとかなりマンドクサイ。
 
 
- 846 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 17:27:53 ID:GgBH81U8
- 探索スキルが伸びるのはレンジャーぐらいだしね。
 
 
- 847 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 17:43:26 ID:XLWwPUuO
- 鉄人モードマンドクサ。
 
 
- 848 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 18:00:09 ID:PdYfdVd0
- っていうか全員探索100はほぼ無理。
 
 
- 849 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 18:43:47 ID:GgBH81U8
- 交渉術全員100も無理だよな。
 いいとこ25%ボーナスがつくバードぐらい。
 交渉術の高いのが一人いれば、店で物買うときにその分基本の値段まで下げてくれるから嬉しい。
 
 
- 850 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 19:12:51 ID:0au3ua39
- MODって、
 何もしてないのにアルニカのアンパニ逆切れ→
 そのせいでアントンも逆切れ→
 禿しく鬱。
 
 やっぱり本家ダナ。
 
 
- 851 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 19:14:27 ID:0mKEk9Uk
- MODなんてクダラネ
 
 
- 852 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 19:33:14 ID:0au3ua39
- MOD(デスストライカー)の鬱なところ
 プレイヤーと同じ顔の仲間
 半魚のちっちゃいだけのゴブリン
 魔法でやたら落ちる
 細かいバグは上げたらキリが無いw
 
 良いところ
 アイテムグラが豊富で楽しい
 どこで落ちるかでドキドキする(?)
 
 >MODなんてクダラネ
 正しいと思うYO
 やったことある?
 
 
- 853 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 20:48:20 ID:GgBH81U8
- アイテムグラのデータだけ、MODと差し替える事は可能?
 
 
- 854 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 21:13:45 ID:AvX4Fr90
- 出来るよ。
 
 
- 855 :851:2006/03/03(金) 21:27:20 ID:n+ApbvmC
- >852
 
 実はない・・・スマソ
 
 
- 856 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 22:10:51 ID:bbWj/LX+
- 日本語版でデスストライカーやってるのって俺だけ?
 
 
- 857 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 22:18:08 ID:A+m1/xOH
- 同人MODとしてはかなりよく出来てると思うぞ
 やたらインフレパワーゲームなのは同人MODの宿命だしな
 
 
- 858 :名無しさんの野望:2006/03/03(金) 22:28:05 ID:bbWj/LX+
- フレイムストライカーはインフレし過ぎ
 
 
- 859 :858:2006/03/04(土) 15:16:35 ID:e8zq+kjz
- 悪気はないよ
 
 
- 860 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 19:21:54 ID:l1zSVVld
- 地元で日本語版中古4980円!
 
 でももう持ってるし どうしましょ
 
 
- 861 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 19:49:12 ID:wyWV4E0Z
- >>860
 適正価格でヤフオクに出して流通の手助けをしよう。
 
 
- 862 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 19:51:45 ID:l1zSVVld
- >>861
 いくらぐらいが適正?
 
 俺に得無い?
 
 
- 863 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 20:39:01 ID:j3vtikht
- >>862
 買値+実費(郵送料とか)+αくらいかね。¥8K〜¥10Kくらいか?
 少し色付け手も良いかも。サービスで安くしても転売に使われるだろうし。
 
 
- 864 :名無しさんの野望:2006/03/04(土) 20:48:41 ID:l1zSVVld
- 定価位でもい売れるんだ まだ買ってもいないけど 考えときます
 >>861 863ありがと
 
 
- 865 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 15:40:07 ID:gHoiHRvk
- 盗みに失敗したら相手にしてくれなくなった(ノд`)
 何かすると元に戻ってくれるのかな、、、
 
 
- 866 :名無しさんの野望:2006/03/06(月) 20:07:55 ID:8Hh9nLXh
- >>865
 charmか貢ぎ物か。
 そもそも会話に持ち込めない場合はダメだけど。
 
 
- 867 :名無しさんの野望:2006/03/07(火) 21:04:05 ID:CYb3tB1t
- でもMod…誰かレトロダンジョンをワードナの迷宮そのまんまにしてくれないかなあ。
 
 
- 868 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 00:27:17 ID:PtxntDeh
- レトロダンジョンって特別なアイテムがあったり強力な敵がいたりするの?
 
 
- 869 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 00:58:09 ID:0+/YyrNN
- お金あげたら機嫌治ってくれた!!ありがとです!
 しかしながらさらにドレインから回復出来なくなりました。。。
 
 
 
- 870 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 01:29:29 ID:uoMYuy7z
- renewal potion(スペル怪しい)とかいう
 専門の回復薬があるはず(高いが)
 
 
 
- 871 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 01:34:56 ID:Voxd1GsX
- っ 5000Gの赤いポーション
 
 
- 872 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 04:34:15 ID:qcC5ZhCw
- 死んだほうがまし
 
 
- 873 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 05:00:07 ID:fNVVe9/g
- >>872
 ワロス、そうなんだよな
 そのほうが安いw
 
 
- 874 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 09:27:03 ID:Szy+5njM
- 確かに5000Gなら死んだ方が安そうですね・・・
 思い切って死ぬか・・・
 
 しかしこのゲーム何も知らずにやってるけど不思議な楽しさがあってはまりますなw
 
 
- 875 :名無しさんの野望:2006/03/08(水) 10:08:01 ID:MLYELRzJ
- そうだなぁ、不思議な楽しさってあるよな。
 自分もこれが初WizだったけどDQIII以来久しぶりにRPGにハマったよ。
 
 
- 876 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 09:19:51 ID:QYbevBoR
- 行けるとこは全部冒険する楽しさってとこが似てるよな>dq3
 
 
- 877 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 09:54:27 ID:iVh5SY+V
- renewal pot は自作できるよ。
 
 Pot of lt heal + Pot of mod heal -> Pot of hv heal
 Pot of hv heal + Pot of cure disease -> Renewal pot
 
 ついでに
 
 Pot of hv heal + Pot of cure lt condition -> Pot of cure disease
 
 原価計算すれば分かるけど、金稼ぎにも最適。
 
 
- 878 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 17:51:35 ID:RChML78d
- >>877
 ありがとです!!
 今後のドレイン対策&金儲けの参考にします!
 
 
 
- 879 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 19:30:41 ID:l6/dxl4M
- 錬金術の換金率はもっとシビアにすればよかったのにと思うわ
 交渉術低いとヘビーポーションやキュアディジーズで本代稼ごうとしても
 赤になったり利ざやが激薄だったりすれば、少人数プレイでの
 ステータス割り振りに非常に悩むようになる
 今だと、パーティー内に錬金使いいたら金の心配いらんもの
 せめてrenewalだけしか儲からんようにしたほうがよいと思う
 
 
- 880 :名無しさんの野望:2006/03/09(木) 21:54:54 ID:cQBsNzIX
- そうだわ
 
 
- 881 :名無しさんの野望:2006/03/10(金) 14:55:28 ID:o3Ul2bdJ
- DSの新バージョン来た。
 出てからやり直したくないから待ってたけど
 これでやっとDSプレイできる。
 
 
- 882 :名無しさんの野望:2006/03/13(月) 13:26:12 ID:I04uFLQV
- >>881
 どう?DS 3.0楽しんでる??
 まだきちんとプレイする時間がないので、
 データ改造してとりあえず修道院をさらっと流してみたけど、
 ビックリ!2.1のエラー修正がメインと聞いてたけど、
 結構いろいろ変更したみたいだね。
 呪文のイフェクトを利用した、3体の髑髏がクルクル回ってる
 おもろい中ボス、敵が落とすアイテムバッグもグラフィックが
 変わってるw新アイテム、武器も結構追加してるって噂だし、
 こりゃ楽しみ・・・w
 
 ttp://oda.minidns.net/file/html/1.html
 ttp://oda.minidns.net/file/html/2.html
 ttp://oda.minidns.net/file/html/3.html
 
 
- 883 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 07:18:05 ID:y5L47xdW
- 新アイテム、武器はそんなに増えとらんよ
 
 
- 884 :882:2006/03/14(火) 07:38:04 ID:A1mdD8gK
- やっぱ知ってた?w
 「噂」と付けて、興味を引いて盛り上げようと思ったんだけどね・・・
 
 >>881(=883?)
 海の向こうのサイトでも徐々に盛り上がりつつあるので、
 良かったら↓で投稿しません?パーティ紹介トピも作ったしw
 
 ttp://vnboards.ign.com/Wizardry_8_Spoiler_Board/b21210/p1
 
 DSの作者さんも、批判でもなんでもいいから感想を聞かせて欲しいそうです。
 
 
- 885 :883:2006/03/14(火) 08:18:28 ID:VXOAT9xC
- 881とは別人。
 俺、日本語版でDS 3.0やってるから無理。(英語苦手)
 
 嬉しい気持ちは解るけど、
 やりたくてもやれない人もいるんだから
 あんまりはしゃがない方が良いと思う。
 
 
- 886 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 11:41:18 ID:sUdeCbWJ
- 日本語版で出来るのに、プレイできない、ってどういうことですか?
 それに別にはしゃいでるわけじゃないんだけどね。
 こういう面白いものを無償で提供してくれることに対して、
 きちんと盛り上げて感謝の意を示さないと礼儀に反すると思ってるだけ。
 たしかに、ここで盛り上げるのは場違いなんですが。
 
 
 
 
- 887 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 12:25:19 ID:1YFRK5SN
- 日本語版でも出来るようになったん?
 
 
- 888 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 12:44:07 ID:k2f+z5l1
- 日本語版でプレイすると落ちやすいんだっけ??
 
 あと、日本語版で↓のツールは使えますか?(キャラデータ改造ツール)
 
 ttp://www.geocities.com/pb_wizardry1/pages/downloads/wizedit8.html
 
 ぜひ知りたいので教えてください。
 
 
- 889 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 12:57:06 ID:JBzgEXfh
- >>887
 一部のファイルを自作すれば日本語版でも問題なく動く。
 
 
- 890 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 13:30:50 ID:LMdz8FMj
- まーた戻ってきたのか('A`)
 
 
- 891 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 13:58:59 ID:vaVBYLA1
- ↑ふう。
 まーた荒らしに反応する馬鹿か('A`)
 
 
- 892 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 14:12:11 ID:LMdz8FMj
- すまん('A`)
 
 
- 893 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 14:37:19 ID:Kr+Uwz2m
- これ友達のノーパソにインストしてやらせてみたら
 なんで魔法使うのに5回連続失敗するんだよ(怒
 死んだら蘇生できねーし(序盤だから)
 とか言ってて無理ゲーだった
 
 
- 894 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 15:06:44 ID:j8gZ4+UJ
- スレをざっと読んでみたが、
 DS3.0を日本語でプレイする場合、上にあるように
 ストリングデータを置き換えただけでは不十分だ。
 スカルストライクは勿論、毒針が飛んできただけで落ちる。
 (宝箱の罠をわざと発動させてみればすぐに解る)
 一部のメッセージでも落ちる。
 (他にもいろいろあるが割愛)
 
 >>893の例のようにWiz8やってる奴なんて極少数だと思う。
 Wiz好きの人にもWiz6-8にはついていけてない人も多いように思う。
 だから、英語とか日本語とか言ってないで
 Wiz8が好きな者同士仲良くできないだろうか?
 もし、まだスレの住人に
 >>892のように人の意見に耳を傾けられる人間が残ってるなら、
 日本語版でDS3.0をプレイする為のファイルをUPすることで、
 ほんの少しだが俺もスレの安定に貢献したいと思う。
 
 
- 895 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 15:19:36 ID:Eb+OwYEz
- >>894
 いいことを言ってるが、>>890-892って監獄スレ在住のアラシだろ?
 仲良くしようとするとどんどん湧いてくるから無理なんだなw
 
 
 
- 896 : ◆ecfTw54SK2 :2006/03/14(火) 15:56:00 ID:Eb+OwYEz
- 監獄スレでよく見かけるキモイこれ→('A`)
 常に私をアラシと決め付けたい>>891の発言。
 なぜ気づかないのか。
 あえて言うが、ここの人たちはもう少し賢くなったほうがいいぞ。
 統合スレ設立を試みた時も、誰も助けてくれなかったしねw
 それに、ここは悲観的な発言、無気力に満ちている。
 
 >>884のアメリカのBBS、ユーザー同士でプライベートメッセージって
 機能で、裏のやり取りができる。
 (元)Sir-Tech関係者もチラホラ出没しているようだ。
 なんとか、英語版8再販のチャンスがないものかと、今、探りを入れてる段階。
 オレはみんなとMODプレイ、またはMOD製作で盛り上がれる日が来ることに、
 希望を持っている。もう消えかけているけどね。
 
 
 
 
 
- 897 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 16:02:33 ID:SU1ZG2eq
- >>889
 kwsk
 
 
- 898 :↑:2006/03/14(火) 16:06:26 ID:Eb+OwYEz
- で、この「詳しく」ってしゃべる奴も例の粘着君。
 >>890-892が見破られたので、話の流れを変えて
 ごまかそうとするいつもの手口。
 
 
 
 
- 899 :894:2006/03/14(火) 16:06:26 ID:j8gZ4+UJ
- ダメっぽいな。
 やっぱり個人で遊ぶのに止めておくよ。
 お騒がせしました。
 
 
- 900 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 16:09:57 ID:1YFRK5SN
- 無理でもないさ
 
 
- 901 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 17:03:18 ID:B8zZmt2O
- >>893
 厨房は
 ポーション買ってFFでもやってろ
 
 
- 902 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 17:05:16 ID:3hD8zx7T
- どんな病気が考えられるか分かる人いる?
 
 
- 903 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 18:17:39 ID:V/G0Wksk
- どんな病気が考えられるか分かる人いる?
 
 
- 904 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 18:23:49 ID:VH0pVr+K
- つ exhibitionist
 
 
- 905 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 19:12:22 ID:XlKPBjtq
- 896、テラキモスw
 そう思うなら来なきゃいいのに
 
 
- 906 :名無しさんの野望:2006/03/14(火) 19:48:52 ID:SU1ZG2eq
- なんか変なのと同一人物認定された漏れが来ましたよ。
 日本語版は家に帰ってふて寝してます(´・ω・`)
 
 
 
- 907 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 15:23:12 ID:RsnMhCSC
- 日本語版でDSやってるけど、人形軍団メチャ強くね?
 なかなか勝てんぞオイ......
 
 
- 908 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 16:07:00 ID:5nOlj/4+
- >>894
 うpしないの??‥‥
 
 
- 909 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 16:50:15 ID:rwgSAkH1
- >>884
 
 >やっぱ知ってた?w
 >「噂」と付けて、興味を引いて盛り上げようと思ったんだけどね・・・
 ウソつきは信用できない
 
 >DSの作者さんも、批判でもなんでもいいから感想を聞かせて欲しいそうです。
 正式に日本語版対応のファイルを作ってないくせに意見を聞きたいとかむしが良過ぎる
 英語は世界共通の言語だ的なおごりを感じる
 
 MODを作ってる外国の方は凄いと思うが、
 884、お前は日本の恥だ
 
 
- 910 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 16:58:08 ID:RsnMhCSC
- 別に日本のプレイヤーに感想求めてるわけじゃないだろ。
 お前バカ?
 
 
 
- 911 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 17:00:28 ID:rwgSAkH1
- だったら外国のスレに書き込めばいい。
 スレぐらい読め。
 お前が馬鹿。
 
 
- 912 : ◆ecfTw54SK2 :2006/03/15(水) 17:01:54 ID:RsnMhCSC
- すでに書き込んでるよーん
 頑張って監獄スレ盛り上げたら?
 ちょくちょくこっちに顔出してないでさ
 
 
 
- 913 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 17:02:29 ID:ooVk1nG6
- スレ盛り上げたかっただけでしょう・・・ウソつき認定するのも酷だぜ
 DS作者の人もまともにコミュニケーションとれる人でしょ?
 どっかのコテじゃないんだから考えすぎだと思うよ
 
 
- 914 : ◆ecfTw54SK2 :2006/03/15(水) 17:13:38 ID:RsnMhCSC
- >911
 >913
 
 しっかしお前らはクソ仕様うぃz開発しながらネチネチ2chやってるんだ?w
 だからあんな酷いモノしか作れねーんだよw
 
 とりあえずお前らのクソ親分に英語でも教われば?あれもクソ英語だけどなw
 
 
 
- 915 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 17:19:04 ID:ooVk1nG6
- >>906
 ナカーマ
 なんか変なものが見えてるみたいだなあの人
 
 
- 916 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 17:22:34 ID:EeotahDN
- ◆ecfTw54SK2がひとりでこのスレを荒らしてるせいで
 894がうぷする気なくなったのは明白だな
 スゲー迷惑
 
 そんなに英語好きなら◆ecfTw54SK2はアメリカ行けよ
 そして二度と帰ってこなくていいよ
 
 
- 917 : ◆ecfTw54SK2 :2006/03/15(水) 17:24:51 ID:RsnMhCSC
- >915
 こうやって私がここに来ると一気に湧いてくるからバレバレなんだっての。
 必ず、wiz8好きな人たちで、MODプレイ、作成で盛り上がる日が来るのを
 実現させてやるからな。
 MODによって、wiz8は長い長い間楽しめる、すばらしいモノになりつつある。
 まあ君たちももっと今自分がやるべきことをきちんと把握してもっと頑張ってよ。
 応援してないけどw
 
 
 
 
- 918 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 17:36:56 ID:ooVk1nG6
- >>917
 国籍はどちらでしょう?
 どこかで見た特定の国籍の人がかかるというあの病気じゃないといいのですが・・・
 
 
- 919 : ◆ecfTw54SK2 :2006/03/15(水) 17:40:41 ID:RsnMhCSC
- 国だとかそんなチンケなこと言ってるからダメなんだよ。
 オレは地球人。地球籍。
 
 Wiz8は、地球上のwiz8好きの人が共に楽しく盛り上がれるすばらしいモノ。
 オマエラの作った有害廃棄物ゲームとは次元が違う。
 出直して来い。
 
 
- 920 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 17:45:26 ID:MNvmWoam
- >>919、スレを読み返してみな
 誰もお前のカキコを望んじゃいない
 お前が来ても出るのはため息だけ
 
 頼むからキチガイ行為はどっか別の精神病院でやってくれ
 そして、できれば地球からも出て行ってくれ
 みんなそれを望んでいる
 
 
- 921 : ◆ecfTw54SK2 :2006/03/15(水) 17:47:32 ID:RsnMhCSC
- はい、勝手に望んでてください。
 オレには関係なーいw
 
 
- 922 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 18:00:22 ID:L46XXJMZ
- >919
 白状したようなモノだな
 どっかで見たような書き方だと思ったが
 極東あたりにいたような
 
 
- 923 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 18:03:33 ID:RsnMhCSC
- 別に何人だと思われようが実害はないしーw
 さ、今日は7時上がり?
 そして就寝前に他wizスレで一カキコ?
 朝、出勤前にまたまた一カキコ?
 毎日毎日お疲れ様です。
 
 
- 924 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 18:19:31 ID:4+efMex3
- もうそのへんにしておけよ。
 ___
 ./    \ <Because I really anger.
 .| ^   ^ |
 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
 __! ! -=ニ=- ノ!___
 /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
 
 
- 925 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 20:25:24 ID:rxSIZDTf
- つかガキ臭い言い争いなんで普通にwiz8関連の話しててください
 
 
- 926 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 20:36:24 ID:7r8kcjv2
- The irony here is that even the regulars on the VN board are unsure how to deal with this hyperactive, pathetic excuse for a bilinguial.
 
 
- 927 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 20:38:12 ID:3q2NQwj8
- >>894 早くうぷうp!
 
 
- 928 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 21:03:09 ID:jDtFDjQZ
- >>927
 >>899
 
 
- 929 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 21:06:33 ID:IEyaYrQP
 >>894の改心を待つ!
 
 
- 930 :名無しさんの野望:2006/03/15(水) 23:53:40 ID:LcichoDJ
- かいしん【改心】
 (名)スル
 今までのことを反省し、心を改め正すこと。
 「―を誓う」「非行少年を―させる」
 
 >>929=馬鹿。
 死んでくれ。
 
 
- 931 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 00:06:21 ID:zlUWW84a
- ん?894は基地外本人じゃねーの?w
 俺は881以後はあやしいと思ってスルーしてたわけだが
 
 前、向こうの掲示板にカキコしてるのがばれて恥かいてしばらくおとなしくしてたんだが
 また話題の中心に戻りたくて自演できっかけ作ったさびしんぼってことだろ
 
 
- 932 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 01:00:00 ID:03s/+y7A
- >>931
 そうかもしれん
 期待してたのにな
 残念
 
 ってことは◆ecfTw54SK2はIDが自由自在なのか
 気を付けないと
 
 
- 933 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 01:02:33 ID:03s/+y7A
- っていうか>>931も基地外本人って可能性もあるわけか
 どうやってID使いわけてんだ?
 
 
- 934 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 01:16:34 ID:03s/+y7A
- 基地外に聞いても無駄かw
 何度もスマソw
 じゃあな基地外!
 
 
- 935 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 03:41:17 ID:h5KJx/m6
- そろそろ950だけど今度はスレタイに8を追加してね☆
 
 
 
- 936 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 05:51:17 ID:muiQf4Of
- なんだ、またMODの人が暴れてたのか…。
 >>882みたいな出過ぎた真似をしないで、黙って必要最小限な情報だけ書き込んでりゃいいものを。>>881のようにさ。
 そうすれば、淡々とレスが進んで荒れずに済む。
 
 
- 937 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 05:53:27 ID:gxpI6rOB
- マジで就寝前&出勤前の一仕事w
 
 
- 938 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 08:03:36 ID:b3Sf+ZVL
- 話の流れがよくわからなくなってきた。
 ◆ecfTw54SK2が構ってちゃんの荒しだってことはわかるが
 
 
- 939 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 09:14:40 ID:iBM71XGG
- 何か妙に荒れてますね・・・
 折角の面白いゲームなのに。
 もう古いからかな・・・ちょっと残念。
 
 
 
- 940 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 09:18:43 ID:pKbu44f7
- じゃああんたが何か話題提供してよ。
 他人に頼ってばかりいないでさ。
 
 
- 941 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 12:48:05 ID:m8TqUEo0
- >>935
 お前が次スレ建てろ。このスレが大切ならな。
 
 
- 942 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 13:08:47 ID:4r8TX9Tm
- 久しぶりにやろうと思ったんだけど、読田パッチってもうDLできねぇんですか?
 
 
- 943 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 14:08:58 ID:4r8TX9Tm
- すまん、URL直打ちでいけた。
 
 
- 944 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 23:19:41 ID:u6E4Dn0G
- 俺も久しぶりに、インストールしたが>>2の何処かに有ると思われた
 「公式パッチ1.2J」が見当たらない。 何処にいった?
 
 
- 945 :名無しさんの野望:2006/03/16(木) 23:21:05 ID:u6E4Dn0G
- すまん。sage忘れた。orz
 
 
- 946 :名無しさんの野望:2006/03/17(金) 00:34:32 ID:PZO4oDEL
- ウィザードリ外伝5まだぁ?もう10年たったからいい加減アイテム1万、モンスターもランダム出現1万種類でやってくれよ
 あーうぜぇよ、後救助隊はオンラインでやりやすいようにしろ、アイテムは鯖管理な?MOで出たら神。アクション要素なしの無理やり対戦もいいな。
 
 
- 947 :名無しさんの野望:2006/03/17(金) 01:32:50 ID:R5Gu5buA
- >>944
 >>3
 
 
 
- 948 :名無しさんの野望:2006/03/17(金) 23:55:32 ID:PUk10FWV
- >>944
 4gamerのサイトに。
 ttp://www.4gamer.net/patch/patch/data/wiz8.html
 
 ちなみにWIZ8特集のトップページは
 ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/0038.html
 
 
- 949 :944:2006/03/18(土) 01:05:40 ID:DkfhhqaC
- >>947
 >>948
 ありがとう。これで冒険に旅立てます。
 
 
- 950 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 10:33:12 ID:OF+SP1HK
-  
 
 
- 951 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 14:24:33 ID:zioZ9pX9
- なんかバグ?でAscension Peakに王子がいない…
 Peakへの道が塞がれるイベントを後回しにしすぎたか、捕虜回収後Campからポータルで
 離脱したのが悪かったのか、Peakに入ると文字化けした文字がジャーナルに書き込まれたり
 たまにジャーナル開いただけでゲームが落ちたりする。
 
 
- 952 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 15:44:28 ID:ewQ5JWP5
- うぁ……
 バードを転職させたら装備が貧弱になりすぎた……
 AC10ってどうよ。
 ところでみんなどれくらいのレベルで転職してる?
 俺は、バードの音楽スキルが83くらいでもう転職させちゃった。
 
 
- 953 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 16:01:50 ID:RbIl5B18
- もち100
 
 
- 954 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 17:25:59 ID:uXX4ayg6
- >>952
 100にきまっとる。
 WizはA型気質にピッタリ
 
 
- 955 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 18:55:56 ID:rscEpNum
- 90だな。
 といっても転職可能レベルになる頃には勝手に90以上になってるが。
 
 
- 956 :952:2006/03/18(土) 19:03:23 ID:ewQ5JWP5
- やられた……やっぱり、100か。83というのは早すぎたな。
 ちなみに、明治がいなかったので、メイジに転職させた。
 装備品ないし、初期の魔法が、スリープとテラーだけ。
 これきついわ
 
 
- 957 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 19:18:57 ID:rscEpNum
- >>956
 使えない楽器が幾つか出るからという理由が大きい。
 90あれば普通の楽器は全部使える。
 100で読田パッチの特別アイテムが使える。
 
 
- 958 :952:2006/03/18(土) 20:40:10 ID:ewQ5JWP5
- レスクスです!
 質問ばっかで申し訳ないですけど、最後に一つきかせてください
 みんなどんなパーティー組んでますか?
 うちはファイター、ローグ、サムライ、ガジェッティアー、
 プリースト、バード、でした。
 
 
 
- 959 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 21:02:24 ID:rscEpNum
- ranger/bird/bishopを固定にして後は色々と。
 
 fighter/rogue/ninjaとか
 fighter/samurai/lordとか
 lord/monk/rogueとか。
 強さを求めるなら、多分fighter*3が一番強くなる。
 
 
 
- 960 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 23:25:14 ID:StoXiLE3
- 俺は、忍者・ビショップ・ガジが固定。
 あとは大体、前衛1人入れて(ロードか侍)
 レンジャー入れて、ビショップかバードどっちか。
 
 
- 961 :名無しさんの野望:2006/03/18(土) 23:58:02 ID:fpMU8NVK
- バードから明治って意味あるか?そのバードがmookかどうかも重要だが
 シーフにでもしてステルス上げたあとで戦士だよベストは
 958の面子ならレンジャー転職だな俺は
 硬くしといて中衛で気絶しまくり
 どうせ魔法はろくに覚えんだろうがstaminaだけは自己回復できるように頑張って覚える
 そのパーティー僧侶1人だときつくないか?
 
 
- 962 :958:2006/03/19(日) 00:34:52 ID:fE3mSUUf
- >>961
 図星。
 まさかこれほどまでに当てられるとは思わなんだ。
 今頃に、バードを明治に転職して後悔している。
 なるほど……レンジャーという手があったか。
 皆さんリア厨にレスを沢山ありがとうございました!!
 参考にさせていただきまッス!!
 
 
- 963 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 00:45:02 ID:spA2C9Cx
- レベル低いなここ
 
 
- 964 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 01:33:51 ID:kb8lnzLq
- まだまだこれからさ
 
 
- 965 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 03:02:20 ID:XjZRAljt
- 俺は
 絶対使わない職業 メイジ モンク プリースト サイオニック アルケミスト
 
 てか全員シーフでステルス100にしてその後全員ビショップにして呪文全部覚えて
 そのあとレンジャーロードサムライファイターあたりに割り振るのがベストじゃない?
 バードとかガジェとかMP消費しないけど効果弱すぎだし
 
 
- 966 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 05:03:37 ID:IBY0owN5
- 俺はコレクションで#6のパーティを転送していったから、#6と#7が
 ロード・侍・レンジャー・バルキリー・モンク・バードの順番だったな。
 (ただし#6で転職しまくって全員に全スキルを持たせたけど。)
 
 でもってそれをちょっと変えて#8に持っていったから全スキル20でスタートの
 ロード・侍・レンジャー・モンク・ビショップ・バードってところ。
 盗みと薬合成をしないから、書物を買っての呪文習得はビショップだけにして他4人は自力習得させてる。
 おかげで移動時の補助魔法はビショップ以外の4人に振り分けられて、良い具合にスキルが上がってくれたな。
 
 
- 967 :名無しさんの野望:2006/03/19(日) 09:59:16 ID:k3zv7KE4
- 俺は、2回目以降のプレイからは
 強さとかはあまり気にせず気分で決めてる。
 ビショップでも、わざと神聖魔法を覚えないようにして
 悪の魔道士とかいって一人で満足したりしてるし。
 
 
- 968 :名無しさんの野望:2006/03/20(月) 03:55:42 ID:jdagJc7h
- >>965
 わかるけど、このゲーム思想的に5以前と違って最強キャラ目指すんじゃなくて
 こんな糞旅やってみました的に何度もやるようにできてるから
 alc,mag,psi,priの4人旅とかあほなことしたらそれらを使っても楽しめるよ
 意外と強かったりするのが笑えるw
 ジャズヲタの俺はバード4人でマイルスカルテット作ってた
 
 
- 969 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 15:05:21 ID:6eLWuEsm
- ウホッw良いバンドw
 
 
- 970 :名無しさんの野望:2006/03/21(火) 21:16:20 ID:P/aoQB/f
- このゲームを今更「クリアするために」遊ぶ理由もないしな。
 何かしらテーマを持たないと途中でダレる。
 漏れ的には x * 5 + bishop。monk * 5 + bishop とか。
 bishop 一人いれば大体どんなパーティでもクリアできる。
 
 
- 971 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 00:16:17 ID:htwA/0gV
- High Voltage Transformerを見つける方法知っている人はいますか。
 
 
- 972 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 02:04:47 ID:hBxcYTdm
- どっかにあったな。
 
 
- 973 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 03:03:11 ID:uF9Fv3S2
- >>968
 >こんな糞旅やってみました
 たしかに
 
 
- 974 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 11:30:05 ID:qbsCzA9c
- WSの#1のデフォキャラのHPが5万あるんだが
 
 
- 975 :名無しさんの野望:2006/03/22(水) 22:55:55 ID:Im9L2kqe
- 次スレタイは8をよろしく
 
 
- 976 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 16:46:49 ID:M03kwRt4
- 三週クリアして今4週目。
 で、戦士のバーサクってなんかデメリットある?
 説明には防御下がるみたいにあるけど実感無し。
 
 
 
- 977 :名無しさんの野望:2006/03/23(木) 22:57:34 ID:TUEQsXU5
- >>976
 命中率が下がっているような気がする。
 気がするだけで数値を調べたわけではないが。
 
 
- 978 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 03:42:35 ID:dN/LNn5z
- >>976
 ハードでやってみればわかる
 ノーマルでも一人戦士旅すればわかる
 スキルあがるまでバーサクなんて使えんから
 
 
 
- 979 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 08:33:42 ID:bhvzffU4
-  
 
 
- 980 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 08:34:39 ID:bhvzffU4
- 早く次ぎスレ立ててよ
 
 
- 981 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 08:38:53 ID:i7FPebS/
- とりあえずMODについて気軽に話したい人は↓へ。
 こっちは硬派にオリジナルのみ、のようです。。。
 
 Wizardry World - BONSAI 2 -/english wiz
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1141161716/l50
 
 
- 982 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 08:41:04 ID:bhvzffU4
- MODなんてくだらね。
 >>981は二度と来るな。
 
 
- 983 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 13:57:58 ID:sCdC0HB7
- MODも含めて8総合スレ、でしょ
 次スレからはそんな感じになるんじゃないの
 
 
- 984 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 14:14:58 ID:7TrSxfj5
- その他話題に上ったサイトなど
 ttp://www.geocities.com/bigorrin/wiz2.htm
 ttp://www.min6.com/pcgame/wiz8/wiz001.html
 ttp://www.flamestryke.com/wizardry8/flamestrykes_w8.html
 ttp://vnboards.ign.com/Official_Wizardry_8_Board/b5140/
 ttp://www.ironworksforum.com/ubb/cgi-bin/ultimatebb.cgi?ubb=forum&f=15&DaysPrune=365&submit=Go
 
 英語版持ってる方は地獄のデスストーカーmodへドゾー
 ttp://www.foerster.cc/wolfie/Mods/
 
 
- 985 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 14:16:34 ID:7TrSxfj5
- すまん、誤爆だ。
 とりあえず新スレ立てたんでな。
 
 WIZARDRY8 Part11
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/
 
 
- 986 :名無しさんの野望:2006/03/24(金) 16:20:52 ID:KP2Sdxkh
- そういえば、RPCってどれ位居るの?
 
 
- 987 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 00:26:11 ID:v8GOJKI+
- Myles (Rogue)、Vi Domina (Valkyrie)
 Urq (Psionic)
 Sexus (Mage)
 RFS-81 (Monk)
 Drazic (Ninja)、Tantris (Samurai)
 Rodan Lewarx (Lord)、Glumph (Fighter)、Saxx (Bard)
 Sparkle (Ranger)、Madras (Gadgeteer)
 
 全部で12人かな。
 こんなサイトをこのスレだったかで見かけたような。
 ttp://www.flamestryke.com/
 
 
- 988 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 08:05:26 ID:2KqiYWsg
- そのサイトいいよ。
 データと言えるデータがほぼ全て載ってる
 
 
- 989 :名無しさんの野望:2006/03/25(土) 18:24:08 ID:NmxI2WgZ
- 今日まで8のスレだと気付きませんでした。埋め
 
 
- 990 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:21:21 ID:DkivqMix
- うめ
 
 
- 991 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:56:24 ID:41B1r7Wp
- 埋め
 
 WIZARDRY8 Part11
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/
 
 
- 992 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:56:59 ID:41B1r7Wp
- 埋め
 
 WIZARDRY8 Part11
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/
 
 
- 993 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:57:30 ID:41B1r7Wp
- 埋め
 
 WIZARDRY8 Part11
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/
 
 
- 994 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:58:01 ID:41B1r7Wp
- 埋め
 
 WIZARDRY8 Part11
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/
 
 
- 995 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:58:32 ID:41B1r7Wp
- 埋め
 
 WIZARDRY8 Part11
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143176837/
 
 
- 996 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 20:40:42 ID:EPrNZWdS
-  
 
 
- 997 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 20:42:28 ID:EPrNZWdS
- 1000ゲットは 他人にお任せいたしますわ
 お願いね ウフッ!!
 
 
- 998 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 20:43:37 ID:EPrNZWdS
-  
 
 
- 999 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 20:45:17 ID:EPrNZWdS
- では 〆 スタートしますわね (^^)
 
 
- 1000 :名無しさんの野望:2006/03/26(日) 21:01:37 ID:vLipVeig
- 1000
 
 
 
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。