Wizardryについて語ろう 55
- 1 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 21:10:59.58 ID:xprDlwM+
-  APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows  
 FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
 これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
 細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
 ローマ数字のとかは機種依存文字なので
 出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
 
 *前スレ*
 Wizardryについて語ろう 54
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1259113303/
 
 *過去ログ*
 ttp://yusyaken.at.infoseek.co.jp/wiz.html
 *関連サイト*
 得物屋
 ttp://www.pekori.jp/‾emonoya/
 
 
- 2 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 21:15:15.90 ID:xprDlwM+
-  失礼過去ログは 
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
 
 
- 3 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 21:17:54.07 ID:xprDlwM+
-  リルサガ計算式  
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/115-
 ミラー
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/1038987533.html#R115
 Wizardry(NES) 解析
 http://www6.atpages.jp/appsouko/work/Game/Wiz1_NES/
 
 
- 4 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 21:20:56.23 ID:xprDlwM+
-  FC1の5大不具合  
 1、自キャラのACが意味を成さない(身を守るは効果あり)
 2、倍打がうまく機能しない(逆に先頭キャラにメイジマッシャー装備させると
 3人全員ワードナに倍打になる)
 3、支えの盾が出ない
 4、防御効果がズレているためブレス半減化とかズレての機能になってしまっている。
 (蛇のメイスで毒ブレス半減化になるはずがそうならない)
 5、盗賊、忍者の罠外し能力が低い。レベルが上がっても向上しないに等しい。
 本来レベル37で最高値に達するはずが、それには37×256レベルが必要。
 
 
- 5 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 21:22:07.05 ID:xprDlwM+
-  不具合  
 FC1
 レブル7シーフ
 FC2
 忍者はレベル57からクリティカルヒットが出なくなる。
 ファイアードレイクのEXP:1400は0を付け忘れ。
 FC3
 敵のACと呪文無効化率の引き継ぎ現象
 SFC1,2,3
 素早さが15を超えると遅くなる
 GBC
 素早さが21を超えると遅くなる
 PSリルサガ
 「身を守る」でACにして-2の防御効果があるはずが無い
 
 
- 6 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 21:25:34.87 ID:xprDlwM+
-  wizスレ10大ループ話題  
 1リセット
 2むらさま
 3#1はリルガミンか
 4PCE
 5カシナートはミキサー
 6まっぷたつとかw←それMAC版から
 7ララムームーレアアイテム落とし過ぎ
 8ベニ松がどうたら
 9ハネケンと末弥で重厚な中世ファンタジーだと誤解されている。やれモンティパイソン
 10マラーだマロールだ
 
 
- 7 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 21:30:47.03 ID:IQWQ7/Ui
-  10 メイラーだ 
 
 PS スレ立て乙!
 
 
- 8 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 22:32:00.88 ID:eyy3MVzB
-  >>5 
 リルサガって防御効果無いの?
 あっても使わないけど
 
 
- 9 名前:名無しの挑戦状:2011/11/03(木) 23:49:58.02 ID:NIXmolKV
-  10 マローアだ 
 >>1乙
 
 
- 10 名前:名無しの挑戦状:2011/11/04(金) 06:48:30.64 ID:0gMUjGr/
-  たておつ 
 
 
- 11 名前:名無しの挑戦状:2011/11/04(金) 13:19:13.29 ID:n7y87sPf
-  兄弟スレ 
 
 Wizardryについて語ろう 77
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1315538377/
 
 
- 12 名前:名無しの挑戦状:2011/11/04(金) 16:43:49.23 ID:xgEOcVfR
-  ファミコン版#1やり直してるけどレベル13前後が一番キツイ。レベル上がりにくい。 
 レベル15になったら攻撃回数上がって、グレーターデーモン狩れるようになった。大分効率アップ。
 
 
- 13 名前:名無しの挑戦状:2011/11/04(金) 22:27:07.36 ID:e9GMxUzU
-  15は攻撃回数と同時に攻撃成功率もupするからな。 
 
 
- 14 名前:名無しの挑戦状:2011/11/04(金) 22:37:14.04 ID:DF6j3YXN
-  確かにあの辺で一気に楽になったな。 
 
 
- 15 名前:名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 01:25:39.66 ID:qoHWillg
-  Wizってレベルが重要なんだよな。 
 何をやるにもレベルで補正される。
 レベルアップの早い戦士や盗賊が予想以上に働いてくれる。
 
 
- 16 名前:名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 20:14:37.31 ID:U15qQXlu
-  「隣り合わせの灰と青春」ぜんぜん見つからない。 
 いまじゃ集英社「スーパーファンタジー」文庫じゃなくて集英社「スーパーダッシュ」文庫になってるし。
 「スーパーファンタジー」文庫自体が見つかりにくいんだよ。
 
 
- 17 名前:名無しの挑戦状:2011/11/07(月) 11:52:36.21 ID:OKEgQ2K1
-  ごろごろしてそうだけどな。 
 オークションでもAMAZONでも。
 
 
- 18 名前:名無しの挑戦状:2011/11/07(月) 18:33:52.83 ID:zDTxPGbJ
-  >>17 
 きっと、古本屋で偶然巡り会うロマンを重視してるんだよ
 
 なんとなく宝箱開けるのに似てるしな
 
 
- 19 名前:名無しの挑戦状:2011/11/07(月) 18:41:54.15 ID:vH1AaESt
-  >>18 
 凄くわかるよ!
 ?ぶき、を見つけた時の感じに似てくる。
 
 
- 20 名前:名無しの挑戦状:2011/11/07(月) 21:35:38.01 ID:qxesUyvJ
-  そして中を見てみるとヌンチャク並でガッカリすると 
 
 
- 21 名前:16:2011/11/07(月) 22:24:55.42 ID:aik6yRQ9
-  そのヌンチャクに何千円も払いたくないでしょ。 
 いや、実際のヌンチャクは一万前後するけどさ。
 出せるのはせいぜい500円だな。
 
 
- 22 名前:名無しの挑戦状:2011/11/08(火) 04:02:15.36 ID:htcqS1Pt
-  ヌンチャクは自作する物 
 
 
- 23 名前:名無しの挑戦状:2011/11/08(火) 05:55:07.72 ID:7PV9dpZP
-  そういえば昔、新聞丸めて作ったなw 
 あと、縄跳びで真似したり
 
 
- 24 名前:名無しの挑戦状:2011/11/08(火) 17:11:01.44 ID:42gZMbAn
-  三節棍 
 
 
- 25 名前:名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 00:52:27.98 ID:Dff/AXTH
-  ?ぶき 
 
 
- 26 名前:名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 01:40:11.53 ID:jdP6zfAP
-  ?ぶきみ 
 
 
- 27 名前:名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 20:01:08.54 ID:sN1bwYqV
-  「隣り合わせの灰と青春」 
 まんだらけの価格設定は集英社スーパーファンタジー文庫版が1200円。
 宝島版が2000円だってさ。
 
 刷っても売れず、当然作者は印税で儲からず、忘れた頃に転売屋のみが儲かる不思議な本だな。
 
 
- 28 名前:名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 22:04:59.36 ID:THvfU8Of
-  マニア向けなんてそんなもんだろ 
 
 
- 29 名前:名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 22:23:14.54 ID:q9Htpsug
-  外伝2のイマジネーションズガイド欲しいけどアホみたいに高くて泣ける 
 
 
- 30 名前:名無しの挑戦状:2011/11/10(木) 02:48:14.69 ID:8fdWTtpn
-  5のからくり雲雀って、複数持ったら呪文抵抗が累積されてく? 
 
 
- 31 名前:名無しの挑戦状:2011/11/11(金) 16:44:42.06 ID:DoKSD0Du
-  >>27>>29 
 この辺りのウィズ関連の書籍当時買って全部持ってる。
 よっぽど好きだったんだな、オレ。
 
 
- 32 名前:名無しの挑戦状:2011/11/18(金) 10:19:23.79 ID:xUw9bqRM
-  「風よ 龍に〜」は「司星者セイン」が気に入らなくとも全く別の魅力を持っている作品? 
 「司星者セイン」の一巻、半分まで読んだところだけど、どう考えてもおもしろくなりそうにない、ありきたりな話を
 くどい表現で飾りつけているようにしか見えない。
 
 
- 33 名前:名無しの挑戦状:2011/11/18(金) 12:57:21.84 ID:zERHXEH2
-  セインは読んだことないから比較はできないけど 
 風龍は面白いよ。
 
 
- 34 名前:名無しの挑戦状:2011/11/18(金) 13:56:43.52 ID:zERHXEH2
-  ライトノベル板にあったベニ松スレ 
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/benymatu.html
 
 
- 35 名前:名無しの挑戦状:2011/11/18(金) 16:35:17.25 ID:NmIVaXQy
-  話の流れこれで読んで面白そうなら買ったら? 
 ttp://kugatu.fc2web.com/hokanko/wiz/top.html
 
 俺は通しで何度も読むというよりは、好きなシーンを何十回と読み返してるな
 早起きしてスケイルまで走っていっちゃうくだりから途中のパン喰い休憩くらいまでとか
 
 
 
- 36 名前:名無しの挑戦状:2011/11/19(土) 20:00:12.89 ID:yO7pXU6F
-  >>34-35 
 ありがとう。
 とりあえず自分は>>35で十分だな。
 ところどころ台詞が恥ずかしい。
 と思ったら「隣り合わせ〜」は大学生時代に書いたのか。
 主人公がしたり顔で説教たれる達人てのがなんとも…。
 これは作家性というよりラノベの文法というやつなのかな。
 
 
- 37 名前:名無しの挑戦状:2011/11/19(土) 21:30:57.47 ID:HBnCEzRq
-  ラノベ読んだ事ないだろ? 
 挿絵のあるところは1ページに3文字とかそんなのがラノベの文法だ
 
 
 
- 38 名前:名無しの挑戦状:2011/11/19(土) 23:01:33.26 ID:WXwK+8uW
-  >36 
 ベニ松スレッドがラノベ板にあったからといって
 風龍がラノベかというと、違う気がする。
 
 
- 39 名前:名無しの挑戦状:2011/11/20(日) 15:56:06.99 ID:CNh7/XB7
-  ジュンク堂書店ではラノベに分類されていたよ。 
 出版側がそういう認識なんじゃないの?
 
 
- 40 名前:名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 00:39:15.24 ID:Ax2V5wC1
-  べつにどっちでもええがな 
 気に入らないなら読まなければいいだけだ
 
 
- 41 名前:名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 00:48:11.05 ID:Wip4g4f5
-  文学じゃないことだけは確かだな。 
 「小説ウィザードリィ」だし。
 
 
- 42 名前:名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 16:47:19.61 ID:YYY/Mj1o
-  たかがゲームのノベライズだし元から文学なんて気取ってないだろ 
 
 
- 43 名前:名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 20:59:57.46 ID:yAiDpfFa
-  もんすたあ のべらいずど ゆう 
 
 
- 44 名前:名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 08:31:31.19 ID:jZ1XhAeJ
-  YA、ジュブナイル系にありがちな台詞まわしだからな。 
 直接には山田風太郎や夢枕獏の影響だろうし
 ○太郎系伝奇小説とかでもこんなもんだよ。
 エンタメだから。
 
 
- 45 名前:名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 21:12:37.04 ID:ioTuw4SX
-  ま、そうだろう。 
 
 
- 46 名前:名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 21:48:09.42 ID:XJLkQAAc
-  でもろくに小説読まないで 
 「ベニ松の小説は日教組が編集した教科書に掲載されている作家の作品よりずっと優れている」
 とか言いそうなやつがいるイメージがあるんだよな。
 
 
- 47 名前:名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 23:54:22.66 ID:FvOUqkd7
-  俺の剣と魔法的ファンタジー小説ランキング 
 1 ウィンター・ワールド
 2 指輪物語
 3 風よ。龍に届いているか
 4 魔法の国ザンスシリーズ
 5 ロードス島戦記
 6 ダーク・ソード
 7 リフトウォー・サーガ
 8 ダークエルフ物語
 9 ドラゴンランス伝説
 10 隣り合わせの灰と青春
 
 
- 48 名前:名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 23:57:10.16 ID:NlvY/xtp
-  指輪物語より面白いってマジか?! 
 
 
- 49 名前:名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 02:09:14.49 ID:ERTXXLt6
-  へえ、さがしてみよ 
 
 
- 50 名前:rmtbrt:2011/11/23(水) 14:33:31.19 ID:XBq84N8R
-  Wizardry rmt:http://www.rmtbrt.com/ 
 
 
- 51 名前:名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 14:50:18.57 ID:xuzDk9gA
-  風よ。龍に届けてくれたことは感謝してますから 
 そろそろ魔界の滅亡も届けてくれませんかね創土社さん?
 
 
- 52 名前:名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 18:55:04.05 ID:bYJisSFW
-  3巻だけでいいの? 
 
 
- 53 名前:名無しの挑戦状:2011/11/24(木) 00:33:58.05 ID:6E8ZIEwv
-  一・二巻はもう出てるじゃん 
 
 
- 54 名前:名無しの挑戦状:2011/11/25(金) 06:18:39.22 ID:ZbAL7Dmp
-  ジヴラシアがディーと迷宮内で愛し合う必要があるのか? 
 
 
- 55 名前:名無しの挑戦状:2011/11/25(金) 16:48:06.24 ID:CdobLJjR
-  露出プレイってやつですな。 
 
 司星者セインでは女は完全にイケメンたちを彩るための添え物だった。
 男だから「封建的発想だ!」とか「女性を性欲の便所にしている」とか騒ぐ気はないけどさ。
 コナンみたいにやることやったら地獄旅に情けは無用とストイックになれないものかな。
 
 
- 56 名前:名無しの挑戦状:2011/11/25(金) 18:23:52.42 ID:dXzBuaUr
-  風龍の単行本出たときは嬉しくて一晩で読破して熱出してしまった 
 
 
- 57 名前:名無しの挑戦状:2011/11/25(金) 18:51:51.32 ID:CdobLJjR
-  「女連れで逃げ回るとは極道の風上にもおけん。言語道断なやっちゃ」 
 某暴力団組長
 
 
- 58 名前:名無しの挑戦状:2011/11/25(金) 19:31:34.96 ID:P7e8C7FK
-  その女が裸忍者だったら 
 
 
- 59 名前:名無しの挑戦状:2011/11/25(金) 19:37:34.22 ID:UAsPfTGT
-  すぽーん 
 
 
- 60 名前:名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 00:38:43.21 ID:6v+bnOnv
-  >>47 
 ワースブレイド関連は入ってこないんだな。ま、Wizardryとは遠く離れたタイプだけど。
 D&D系ではアイスウィンド・サーガが良かったという記憶がある。
 
 
- 61 名前:名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 05:39:09.63 ID:KflzUIf/
-  >>59 
 ムジナだっけ?
 
 
- 62 名前:名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 09:35:45.88 ID:r/Ynet3g
-  ワースブレイドは東方の設定がダメだ 
 
 
- 63 名前:名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 16:11:25.39 ID:WCRZjv1U
-  482:名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 20:45:23.33 ID:ljv/duVU0 
 WIZ4と言えば手塚一郎による無駄にエロい小説版
 
 483:名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 22:49:40.16 ID:9l1zIICt0
 >>482
 何故か登場する女性がことごとくレイプされる
 原作の雰囲気と全然違う小説だったなw
 
 
- 64 名前:名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 18:38:03.21 ID:dBS1KYBf
-  >>63 
 あの騎士の話が一番後味が悪い
 
 
- 65 名前:名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 19:37:10.51 ID:uJrSM6+4
-  レイープされてないのは首切られまくる女だけだったか 
 
 
- 66 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 01:44:55.29 ID:w3mPvaOl
-  しかし、その首を切られまくるマイティ・モゥはゲームデータ上は男なのだよな… 
 
 レイプされていないのは迷宮出口のアーマニアくらい?
 
 
- 67 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 09:22:11.76 ID:AaQbeaS2
-  どうでもいい 
 
 
- 68 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 10:08:26.52 ID:o+K9NAE8
-  ・・・と、会話に参加できない負け惜しみだそうです 
 
 
- 69 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 10:11:46.98 ID:G1KI80YN
-  最新50レスが殆どゲームの話題じゃなくて小説の話なのもどうかと思うぞ 
 
 
- 70 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 10:22:34.29 ID:Sl67NkAb
-  ネタをくれ 
 
 
- 71 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 10:30:42.10 ID:5bn8x2Ce
-  ネタ切れに備えて>>6があるのだ 
 
 
- 72 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 11:37:10.53 ID:Z2wRtL5b
-  じゃあバーズテイルにキャラコンバートをして・・・ 
 
 
- 73 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 11:53:58.43 ID:rQ2r2tzA
-  ぐれたさんの小説読もうぜ! 
 
 
- 74 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 12:16:02.93 ID:YLCCw0WC
-  Wikipediaの灰と青春の項目読むと名匠カシナート説を採用しているみたいだが、名匠カシナート自体が 
 ベニ松の創作なの?
 
 だとしたら>>6は被ってることになるが。
 
 
- 75 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 12:50:08.81 ID:Pcd2FHhl
-  昭和61年6月30日初版ウィザードリィプレイングマニュアルに 
 名匠カシナートが鍛えた剣、とある
 
 
- 76 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 15:57:17.09 ID:YLCCw0WC
-  >>75 
 なるほど。ありがとう。
 
 剣に刀鍛冶の名前をつけるのは実に日本的な発想だ。
 
 WikipediaにはアスペクトはASCIIの窓口みたいなものだったとあるけど、この本はゲームアーツ編とあるね。
 このゲームアーツってこの前社長が死んだガングリフォンとグランディアのゲームアーツ?
 人と会社に歴史ありだなぁ。
 
 
- 77 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 16:43:25.95 ID:VrvdjYSM
-  日本でいえば刀剣でも包丁でもその名が知られている関の孫六兼元みたいなもんだ 
 
 
- 78 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 17:01:14.49 ID:YLCCw0WC
-  西洋のデュランダルやバルムンクなどの剣の名前はどういう仕組みの命名なのかな? 
 
 
- 79 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 18:54:21.16 ID:b4d3imih
-  >>75 
 長年愛用しているその本を見てみると、「昭和62年6月11日第1版第5刷発行」
 とある。 1年で第5刷というのは、当時人気があったのかどうなのか。
 
 今でも活用しているのは各職のレベルアップに必要な経験値の一覧表だが
 そこの狭い空欄には、8職分のLv.40前後までの必要経験値を、電卓ではなく
 暗算してビッシリ書き込んである。 暗算を一箇所間違えた事に気付き
 それ以降の数値が全て狂ってしまい半泣きになりながら書き直した覚えが
 ある。 特にそのページ辺りが経年だけではなく手垢で変色している
 のを見ると、諸々感慨深いものがある。
 
 参考文献に、トールキンの作品の他に「クリスタル・ドラゴン」あしべゆうほ
 とあるが、どうしても「あべし」と読みたくてしょうがなかったw
 >>76
 ゲームアーツと言えば、シルフィードを所持PCで出してくれたのが嬉しかった。
 
 
- 80 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 19:24:59.15 ID:0LabJLAD
-  >>78 
 西洋の伝承に出てくるのは形容が元になってるのが多いっぽいな
 それこそ”まっぷたつの剣”だの”伝説の剣”だのまんまな命名
 
 ググったらデュランダルは”不滅の剣”って意味らしい
 バルムンクは分からんが、元ネタのグラムは”怒り”だそうだ
 
 
- 81 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 19:48:26.33 ID:YLCCw0WC
-  >>80 
 なるほど。ありがとう。
 
 「まっぷたつの剣」てBUSINに出てきたな。
 中国の古典小説にはやたら「宝剣」が出てくるんだけど、名前はやはり無かった気がする。
 こうしてみると「鉄砲切兼光」とか「燭台切光忠」、「薬研通吉光」というのは世界的にもすごくお洒落なネーミングなんだな。
 
 
- 82 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 19:59:00.92 ID:mGA5n/ox
-  FM77ユーザがいるな 
 
 
- 83 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 20:19:34.34 ID:barVlOHs
-  つらぬき丸 
 
 
- 84 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 20:34:01.48 ID:N3qdC0CY
-  まっぷたつの剣といえば、何故か切り裂きの剣より安いという謎設定 
 
 
- 85 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 21:35:28.13 ID:CRxXPkJ/
-  カラドボルグ 
 
 
- 86 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 23:09:34.18 ID:kgjRLAoU
-  まっぷたつとかきりさきの英語版での名前なんだっけ 
 cutting bladeとか
 dividing swordとかなん?
 
 
- 87 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 23:10:47.13 ID:YM++yP/G
-  スラッシュとスライスだったか 
 どっちがどっちだったかは知らん
 
 
- 88 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 23:14:36.87 ID:DtVk1sOO
-  真っ二つがスラッシイング 
 切り裂きがスライシングになっとる
 FCウィズのすべてより
 
 
- 89 名前:名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 23:15:48.64 ID:kgjRLAoU
-  なるほど。英語にするとかっこいいのはもうデフォだなw 
 
 
- 90 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 00:33:32.56 ID:a44jyLax
-  slashing 
 slicing
 
 
- 91 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 01:31:16.28 ID:olUWGwJL
-  しっかし、日本語化する際に、 
 スライスソードとか
 スラッシュソードとかの名前じゃ何故ダメだったのか問い詰めたくはなるわなw
 
 
- 92 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 01:46:30.81 ID:+bLbOGJY
-  THE LORD OF THE RINGS の作者トールキンが 
 「なるべくその国の言葉に訳すように」ということで
 STING→つらぬき丸
 ストライダー→馳夫
 なんかになってるわけで、きっとその流れを継いでるのさ。
 
 
- 93 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 02:47:28.33 ID:V0e//wWc
-  どストレートなネーミングを再現するにあたって、 
 真っ二つとかそのまんまな表現にしたんじゃね
 
 
- 94 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 08:04:59.97 ID:curUp+Tv
-  というかアップル版とかだとそもそも「+1」とかだぞ 
 
 
- 95 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 11:52:34.32 ID:F/3JPbtF
-  マッキントッシュ版からだね 
 slashing
 slicing
 
 
 
- 96 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 14:04:08.99 ID:gtCyWJc2
-  じょうぶなよろい じゃなくて ますらおのよろい  
 って読み下したのだけは脱帽もの。
 
 フレイルをからさおと訳さないでくれて良かった。
 
 
- 97 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 15:45:00.41 ID:ssdJ6ha3
-  ソードオブスラッシングとか書かれるより 
 まっぷたつのけんとかの方が俺は好きだな
 
 気に入らなければ英語表記にすれば良いわけだし英断だと思う
 
 
- 98 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 18:51:02.97 ID:F/3JPbtF
-  地味だが一番の英断は「けん」だと思う 
 
 
- 99 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 20:43:51.35 ID:2Cl/hAKX
-  段平 
 
 
- 100 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 21:17:14.09 ID:nNSYkIcm
-  >>98 
 ドラクエが浸透する前の日本社会ではつるぎというと和風な感じがしたんじゃないのかな?
 
 
- 101 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 22:30:12.70 ID:hyixbTo7
-  そういやFCでもLOLは直訳だったな 
 だんびら+1とかいくさオノ+1とか
 
 
- 102 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:09:34.86 ID:P5dPOg3K
-  日本語表記はまっぷたつでもいいが 
 英語表記の時はLONG SWORD+1とかにしてほしかったぜ
 FC版
 
 
- 103 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:17:13.30 ID:f6h+OD+W
-  >>100 
 普通なら「ちょうけん」とか「ロングソード」とか書きそうってことじゃない?
 
 
- 104 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:35:51.78 ID:HmUHwPYs
-  そうか 
 俺はまた「しむらけん」とか「アパッチけん」とか書きそうってことかと思ったぜ
 
 
- 105 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:41:06.53 ID:9Lp/bcjc
-  アパッチけんとか分かるのかよ  
 
 分かるか…
 
 
- 106 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:44:04.36 ID:eKOYxd/o
-  おっさんだけどわかんねーよ 
 
 
- 107 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:49:19.76 ID:2Cl/hAKX
-  おれもおっさんだけどワカンネ 
 やっぱり「ほくとのけん」とか「むさしのけん」だな
 
 
- 108 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:53:08.06 ID:MbhMnwpZ
-  >>101 
 そんな中異彩を放つ「ほのおのだんびら」というネーミング
 
 
- 109 名前:名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:55:27.32 ID:P5dPOg3K
-  一応言っとこう 
 「たかくらけん」「ワタナベけん」
 
 
- 110 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 00:15:12.72 ID:wQUmmD4e
-  日本語表記も英語表記もいいがLONG SWORD+5だけはそのままにしといてくれ 
 エクスカリバーは興ざめ
 
 
- 111 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 00:29:25.37 ID:ztiIsAmG
-  ひりゅうのけん-1 
 
 
- 112 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 00:34:58.30 ID:T2cqAlim
-  確かにエクスカリバーは酷いな 
 駄洒落を連発されるぐらいに酷い
 
 
- 113 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 01:17:06.54 ID:mtk37dsx
-  なんかのシナリオに「最強の剣」とかいう武器があったような。 
 どれだっけ。
 
 
- 114 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 01:26:41.60 ID:T2cqAlim
-  DIMGUILでのLONG SWORD+5と同性能の剣の名前だね 
 最強の剣ってのもあんまりなネーミングだな
 でもなぜか最強の短剣は許せてしまう
 
 
- 115 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 01:38:57.72 ID:mtk37dsx
-  >>114 
 ああディンギルか。
 ただ、それとは別にエクスカリバーもあったよなw
 
 
- 116 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 01:44:48.56 ID:lTpZ0jZ/
-  俺の中ではエクスカリバーしかイメージ無いわ 
 
 Wiz外伝1が処女プレイだったからな。
 
 
- 117 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 02:59:22.75 ID:ka6NpxZ5
-  外伝1のエクスカリバーって性能イマイチじゃね 
 
 
- 118 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 03:28:04.04 ID:LwuGwV/M
-  Baking Blade 
 
 
- 119 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 04:52:52.94 ID:CnPZmFTW
-   
 
 
 ま す ら お の よ ろ い
 
 
 
 
 
- 120 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 07:40:12.02 ID:zjLG+s2o
-  ファウストハルバード 
 
 
- 121 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 18:48:20.92 ID:DWw05Y9V
-  >>115 
 ディンギルのエクスカリバーは両手剣だからBCF準拠だな
 
 
- 122 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 18:48:44.08 ID:Ggd6V96C
-  ながいけん 
 
 
- 123 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 18:56:22.34 ID:zjLG+s2o
-  ふといけん 
 
 
- 124 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 20:30:18.88 ID:N1CAwlOK
-  丹下段平(たんげだんびら) 
 
 
- 125 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 20:34:15.28 ID:wQUmmD4e
-  >>117 
 外伝1は○D△+αのα部分が反映されてないんじゃなかったっけか
 
 
- 126 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 22:12:26.61 ID:T4Jgqyg3
-  >>125 
 おかげで武器拾う楽しみが全然ありゃしない
 ほんとならちょっとずつ強い武器に持ち替えて行けるはずなのに
 +分が無いせいで最初の剣とどっこいのもんばっかり
 
 
- 127 名前:名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 22:20:07.97 ID:MD8Rk2gY
-  >>124 
 >>99見たとき何故丹下?と思ったが、だんぺいとダンビラって同じ字を使うんだな。
 さすがヤクザ梶川一之進
 
 
- 128 名前:名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 21:26:58.83 ID:l6Xthfpv
-  昨日お話ししたけん 
 
 
- 129 名前:名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 01:32:55.11 ID:SSn35GsO
-  >>84 
 確かきりさきはまっぷたつより強力にしようとして
 魔法を掛けすぎたら逆に弱くなったんじゃなかったっけ?
 ただ魔法を掛けすぎた分値段が高い。
 
 
- 130 名前:名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 03:15:55.79 ID:S/cN/yE+
-  ディンギルの設定な 
 
 
- 131 名前:名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 17:25:10.75 ID:0duWW/cV
-  無理につじつま合わせようとした感ありありだな。 
 
 
- 132 名前:名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 19:17:09.94 ID:a5U0NLXJ
-  日本人の後付け設定ていつもこんなん 
 安心のクヲリティ
 
 
- 133 名前:名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 20:23:01.79 ID:bgY+7RtX
-  ディンギルのカシナート’の解説 
 
 「名刀を作り続けた巨匠カシナートが、晩年武器として完成させたもの。
 その威力は、一度の振り込みで剣先が何本にも見えるほど強烈だ。
 いまだに謎の多い武器としても有名である。」
 
 ワラタw
 グラフィックは一応、普通の長剣。
 
 
- 134 名前:名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 21:04:49.79 ID:3j/WJINb
-  武器としての価値だけでなくて、美術品とか骨董品としての価値もあるんじゃないの。 
 LONG SWORDとかSHORT SWORDは呪われてるほうが高いし。
 
 
- 135 名前:名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 23:18:08.36 ID:POX/8El6
-  * そんなものには きょうみがありません * 
 
 
- 136 名前:名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 02:21:00.56 ID:1JslSaMJ
-  念唱・ささやき・祈り・祈願 
 
 
 ・・・御愁傷様でしたw
 
 
- 137 名前:名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 07:38:50.45 ID:rEvt2pmy
-  生命力20以上だと確実に成功するとかどっかに書いてあった気がするが 
 スリルがなくなるので誰も検証しない
 
 
- 138 名前:名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 10:29:14.48 ID:wTAkctLZ
-  >>133 
 外伝3では長射程の「?きみょうなもの」だというのに…
 
 
- 139 名前:名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 12:32:56.95 ID:5JKOaUAa
-  >137 
 過去に検証はされてるけど、カントにおいてvit17以上で確実蘇生だな。
 ■カント復活率[FC,GBC]
 復活率 ≒ 50(灰:40) + VIT×3 (%)
 年齢に0〜51週を追加。
 
 
- 140 名前:名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 15:09:05.49 ID:c+2kk06B
-  ハークルビーストって、やっぱり人の心を掴むよな 
 
 http://blog-imgs-45.fc2.com/r/e/k/rekisa/201102102204541df.gif
 
 
- 141 名前:名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 23:08:07.04 ID:qIQu80WA
-  何処のニコちゃん大王だよこれwww 
 
 
- 142 名前:名無しの挑戦状:2011/12/05(月) 00:45:11.09 ID:w+/Yn+mx
-  あれ?一つ目じゃなかったかw 
 
 
- 143 名前:名無しの挑戦状:2011/12/05(月) 22:09:46.57 ID:whJEroDl
-  sfc1のワードナ倒した中の伝説マーク付のパーティーの一人が死んだ訳でもないのに 
 勝手に消えてた。何これ?
 
 
- 144 名前:名無しの挑戦状:2011/12/05(月) 22:22:19.63 ID:pH9gQ2E/
-  そのキャラのデータだけ破損した 
 #6除いたASCII製のWizはチェックサムに失敗したらドラクエみたいにいっぺんに消えるのではなく該当するキャラをロストさせる程度に留めている
 流石にキャラがロストすると詰む可能性が出てくる#6はいっぺんに消えるが……
 
 
- 145 名前:名無しの挑戦状:2011/12/05(月) 22:22:46.15 ID:+3rTQoUd
-  ちょっと待ってて、今エスパー呼んでるから 
 
 
- 146 名前:名無しの挑戦状:2011/12/05(月) 22:34:21.38 ID:ZAyh2XNQ
-  呼ばれる前に登場するとはさすがエスパー 
 
 
- 147 名前:名無しの挑戦状:2011/12/06(火) 02:13:47.96 ID:pe0/LwI/
-  なんてこったい 
 
 
- 148 名前:名無しの挑戦状:2011/12/06(火) 03:52:06.48 ID:XpHupTNe
-  >>147 
 理解できた?
 すごいね
 
 
- 149 名前:名無しの挑戦状:2011/12/06(火) 13:34:22.73 ID:zMfKNAlB
-  ある日ふいにいなくなるキャラクター 
 wiz世界なら普通にありそうだな
 
 
- 150 名前:名無しの挑戦状:2011/12/07(水) 15:13:45.71 ID:AxNZ6bfC
-  >>144 
 ああなるほど。一応プレイヤーの事考えてる仕様なのねw
 
 
- 151 名前:名無しの挑戦状:2011/12/07(水) 20:18:04.97 ID:j/c591Rw
-  店のラインナップが初期状態に戻っているのもそれか 
 
 
- 152 名前:名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 08:50:24.54 ID:hbJH+eLV
-  SFCのBCFのヒドイ仕様は 
 データを再開することも消すことも出来ないあれ。
 
 
- 153 名前:名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 18:20:20.96 ID:t2un2I0A
-  カセットに衝撃与えて強引にデータ消すしか 
 
 
- 154 名前:名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 20:56:49.96 ID:DlXz8i+N
-  電源付けたスーファミjrから強引に引っこ抜いてた 
 
 
- 155 名前:名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 21:23:01.42 ID:zgTEDxrU
-  よそのスレで初心者向けは1だと教えられたが、リルサガだと1より5の方が簡単だな。 
 
 
- 156 名前:名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 21:46:19.40 ID:jopVYb6k
-  5はリルサガじゃないけどな 
 
 
- 157 名前:名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 22:13:25.37 ID:STy74pd6
-  そりゃ攻略見ながらやる#5は楽だろうよ 
 
 
- 158 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 00:19:04.58 ID:xOmLH756
-  そういう時こそ#4をやるのだ 
 
 
- 159 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 16:55:28.57 ID:E2cYdFqw
-  >>158 
 #5はレベル8ぐらいまで上げたあたりで飽きて投げて、#1はレベル2まで上げれず挫折。
 そのうちPS2が壊れたから再開もできないまま。
 #4は感触がパンツァーフロントに似てると思ったな。
 
 
- 160 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 17:16:30.88 ID:MCARvCZd
-  そんな人間が何故こんなスレにいるのか 
 
 
- 161 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 17:21:55.29 ID:tsYKfFQ1
-  プレイ時間それぞれ30分ってところか 
 
 
- 162 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 17:25:40.95 ID:dCF0Rniu
-  確かに序盤はきつい 
 レベル5以上なら下の階に降りさえしなければ死なないし
 
 
- 163 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 19:41:47.35 ID:LJsT+ayl
-  自分はレベル上げは嫌いだけど、色んなモンスターと遭遇するドキドキ感で楽しめたな 
 アイテム集めるのも楽しかったし
 でも人を選ぶゲームだよね
 
 
- 164 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 20:29:17.10 ID:enF2IZue
-  #1は盗賊系に手を出さなければ一撃死はないかな 
 初プレイだとLv2にもなれなくて投げるのも理解できるが
 前衛がLv3ぐらいになるとマーフィで一気に楽になるね
 
 #5はチマチマLv上げしないといけなくてだるかった気が
 
 
- 165 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 21:57:51.12 ID:E2cYdFqw
-  >>160 
 亜流Wizにハマって元祖に手を出したんだ。
 二階に降りて、ガチョウに金払ってミミズがどうのって聞き出したあたりでやめた。
 
 
- 166 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 22:06:32.26 ID:QXcaZKKb
-  >>165 
 Wizフリークというより、Wizもどきファンてとこだな。
 
 
- 167 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 22:08:22.21 ID:enF2IZue
-  亜流はディンギル(亜流なのか?)とBG版外伝ぐらいしかやったことないけど 
 PS版以降の国産は雰囲気違うんだろうね
 
 
- 168 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 22:11:23.16 ID:imOOfnaj
-  テーブルゲームっぽい感じのベースだから強くしても「サイコロ振って6が出た、 
 はいアウト」みたいな部分(奇襲でいきなり炎やティルトウエイト連発で全滅とか)
 が空しく感じる部分がある。そういう風に全滅した時のパーティを、救うため
 作った救出パーティーまでまたそういう状態になった時、さすがに空しく
 馬鹿馬鹿しくなって一時封印したわ。
 
 
 
- 169 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 22:22:21.32 ID:fXfX38Gx
-  奇襲で呪文は使われないだろ 
 
 
- 170 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 22:39:40.51 ID:enF2IZue
-  句点がないだけ 
 察するんだ
 
 
- 171 名前:名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 22:51:17.64 ID:4Pbwi3JA
-  ゲームを楽しむためのシステムじゃない 
 世界を楽しむためのフィールドがシステムなんだ!
 
 
- 172 名前:名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 10:15:54.61 ID:zc2po8mO
-  はいはいおじいちゃんご飯早く食べて 
 
 
- 173 名前:名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 10:45:33.10 ID:JTA4KPRT
-  今更だけど奇襲のブレスは止めて欲しかった。エナジードレインも。 
 
 
- 174 名前:名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 11:03:00.67 ID:B+QV0tEG
-  「ウィザードリィとは理不尽とみつけたり」じゃないの? 
 
 
- 175 名前:rmtbrt:2011/12/14(水) 13:51:22.12 ID:dRkDcwjz
-  Wizardry rmt:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=144 
 
 
- 176 名前:名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 19:19:41.60 ID:NNmpVnaL
-  ウィザードリィI・II・III ストーリーオブリルガミン(SFC)は 
 ファミコン版の移植とのことだけれども
 ACバグなどのFC版バグもそのまま引き継いでいるのかな?
 
 
- 177 名前:名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 19:45:10.37 ID:2oC4A6KM
-  FC版全部にACバグが搭載されているとでも? 
 
 
- 178 名前:名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 20:22:20.10 ID:j127br5x
-  >>176 
 FC版のバグが無くなった代わりに新しいバグが実装されています
 
 
- 179 名前:名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 20:25:07.30 ID:eUshhbbV
-  FC版は1のACバグが2で改善されたのに3で別のACバグが発生するという謎展開だからな 
 単にプログラムを使い回してなかったんだろうけど
 
 
- 180 名前:名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 20:25:32.74 ID:b9fMKh46
-  ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日) 
 
 「WOLF RPGエディター」とは?
 ・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 ・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
 ・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!
 
 
 
- 181 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 08:40:21.36 ID:tK6Pxnmn
-  >>159だけどPS2買ってきてようやく僧侶と魔法使いだけレベル2にした。 
 つーかHP1しか上がらないのか。一応前衛向きの職業がこれでは先が思いやられる。
 盗賊が罠を察知しても高い確率で毒針くらうのはいただけないな。
 いつになったら宝箱開けれるんだ?
 
 
- 182 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 13:14:20.10 ID:sO9JMLRk
-  初心者向け基礎知識 
 
 戦士は力上げとく→命中率が上がる
 盗賊は素早さ上げとく→罠解除確率が上がる
 
 上限まで上げると体感的にかなり違うぜ
 
 
- 183 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 13:58:54.06 ID:j0TSt9lN
-  序盤が全然違う 
 
 
- 184 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 14:04:51.38 ID:j0TSt9lN
-  >>181 
 Wizはレベルが1つ上がるごとにサイコロ1個分(+VIT補正)HPが上がる
 ただし、現在のHPに新たにサイコロ1個分を足すのではなく、
 レベル分最初から振り直しになる
 
 こうして新たに求められた数値が現HPを上回っていればそれが新HPに、
 現HPを下回っていれば現HP+1が新HPになる
 
 
- 185 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 15:49:54.41 ID:tK6Pxnmn
-  >>182,184 
 ありがとう。
 #1は戦闘の際の画面が古くさいから割りきって最後までやれそうだ。
 クリアできたらサキュバスが見たいから#5やり直すかな。
 
 
- 186 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 16:32:11.08 ID:pK2VAPUn
-  盗賊はちょっと違う 
 解除率はレベルだけで素早さは識別と暴発率に影響
 
 外伝とかで素早さ20に出来るなら暴発無くなる=解除率100%になるけど
 
 
- 187 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 21:16:49.44 ID:tK6Pxnmn
-  Lv1の盗賊が宝箱あけようとするなんて説教モンの親不孝行為だよな。 
 
 
- 188 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 21:22:17.15 ID:ba7NMwW0
-  ホビットのボーナスが28出たから素早さと運マックスにしてみて見事にガス爆弾くらった 
 
 
- 189 名前:名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 22:56:52.12 ID:zvJAd6et
-  #1の1Fだと宝箱開けても雀の涙のGが得られるぐらいだしなw 
 ランダムエンカウントでG稼いでLvがちょっと上がったらマーフィー大先生でExpとG稼いだ方がいいし
 
 
- 190 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 08:11:39.10 ID:iE6YVDLd
-  6GPのために命かけちゃダメだろ。 
 杖が10GPだから、日本円で5000円くらい?
 割りに合わないってレベルじゃねーぞ!
 
 
- 191 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 12:35:39.68 ID:BK2Yuwnc
-  いや、x6だから最序盤だと金額的にはバカにならないよ 
 もちろん命を賭ける価値はないがw
 
 
- 192 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 16:56:46.18 ID:6oerI5d2
-  最序盤はシーフの代わりに鑑定屋入れてぐるぐる回ってた方がいいな 
 シーフは途中加入でも追いつくし、鑑定もレベル5くらいあれば早いし
 
 
- 193 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 17:32:31.63 ID:getHmJ7i
-  久々にファミコン版#1遊んだけど、玄室内は敵出現率高いんだな。 
 あちこちウロウロしていると楽に経験値稼げる。
 
 
- 194 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 18:37:57.10 ID:ySHKXtgP
-  ドア開ける→後ろ向く→ドア開けるを繰り返せばおk 
 
 
- 195 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 19:50:19.66 ID:iE6YVDLd
-  リルサガの#1も同じだわ。 
 
 
- 196 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 23:41:53.52 ID:M9hTROTE
-  念願のニンジャがクソ使えないんだが。手裏剣とるまで無理に使わない方がいいか。 
 クリア後に楽しむ道楽キャラなの?
 
 
- 197 名前:名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 23:59:06.17 ID:6oerI5d2
-  シナリオ3以外はどのシナリオでも微妙だよ 
 
 
- 198 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 00:38:14.96 ID:QHYKCXyf
-  そもそも使えるとか使えないとかいう基準で選ぶのが間違ってる 
 ニンジャなんだよ!トーヨーのニンジャが俺達のパーティにいるんだよ!
 それだけで十分じゃないか!
 
 
- 199 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 00:46:41.14 ID:arQoujFv
-  開始時に転生かボーナス待ちで作るか、明らかに忍者が優遇されてる作品をやるか 
 転職や中途半端な時期の盗賊の短刀は地雷
 
 
- 200 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 01:01:04.30 ID:f9A5tv93
-  後列から攻撃可能なシナリオや、錬金術魔法を覚えるシナリオなら強いが……<忍者 
 初期Wizでは趣味のジョブ
 
 
- 201 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 01:04:20.02 ID:G9yY4fyu
-  せめてロマンと言おう 
 
 攻撃力と罠解除の両立がいいんだよ
 
 
- 202 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 02:12:47.55 ID:iyOs4E7T
-  #5とか外伝とかだと後列から殴れるから便利なんだけどな 
 #1〜#3なら盗賊のままでいいやってなる
 
 
- 203 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 03:31:36.53 ID:+k/su9Kw
-  忍者は#1だと装備に制限かからないし、単に罠解除のできる戦士と考えればいい 
 
 また、手裏剣が装備できる分、他の戦士職に比べて荷物蘭が1つ空くのも重要
 手裏剣自体も村正に次ぐ高ダメージ兵器だし
 
 
- 204 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 08:12:08.93 ID:ZyjjXuOI
-  探しますかって聞かれたのでお宝のことだと思ったらマーフィーズゴーストが出てきた。 
 
 持久戦になって死者でたからリセットしたけど、こういうのはいいね。
 
 
- 205 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 08:27:54.77 ID:OwUWb4aB
-  さがしますか?→はい→アイテムをわたした 
 
 おい勝手に渡すな!つーか今何を渡した?
 ってなる
 プレイヤーおいてけぼり
 
 
- 206 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 09:42:10.95 ID:nvJ4ML3+
-  ダンジョン内で軽率な行動は控えましょう 
 
 
- 207 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 10:23:08.74 ID:QHYKCXyf
-  ああ記憶を消して>>204になりたい 
 羨ましいぜ
 
 
- 208 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 15:01:14.53 ID:mg5dyFv6
-  情弱乙 
 
 
- 209 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 19:41:10.39 ID:ZyjjXuOI
-  若くない年になったからか、ゲーム内であっても年食うのは絶対イヤなんだが、 
 年をとるのは転職と宿屋、死からの蘇生だけだよね?
 麻痺の回復は問題ないよね?
 
 
- 210 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 20:19:00.91 ID:ntUEU6DZ
-  カントだと加齢したような>麻痺と石化 
 
 
- 211 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 21:35:05.93 ID:Y1ZCk4Li
-  なんとなく全員20歳前後まではわざと年取らせる俺 
 メリット皆無だが
 
 
- 212 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 21:37:49.42 ID:f9A5tv93
-  カント利用すると数ヶ月だけ年をとるっぽい 
 今までの体験的に2〜3ヶ月ぐらい?
 
 
- 213 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 21:37:50.23 ID:iyOs4E7T
-  シリーズによってはHP全快で馬小屋より高いので年喰わずにタダで泊まれたと思うがどれが対応してたか覚えてない 
 
 
- 214 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 21:39:11.27 ID:ZyjjXuOI
-  マジか。年齢おぼえてないけど言われると加齢した気もする。 
 これからは麻痺を直す魔法おぼえるまで麻痺でもリセットだな。
 
 
- 215 名前:名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 22:16:19.89 ID:ntUEU6DZ
-  てか歳が気になるならシナリオ2やればいい 
 その気になれば0歳児のパーティ作れる
 
 
- 216 名前:214:2011/12/19(月) 08:30:16.75 ID:hDl3DX+T
-  >>210 
 お礼忘れてた。ありがとう。
 他の人も色々ありがとう。
 
 それと麻痺すると経験値も手に入らないのね。
 なんのためにゾンビと全滅寸前になるまで死闘を繰り広げたのか。
 
 
- 217 名前:名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 19:05:11.88 ID:vsmbXBwz
-  FC版の初代は睡眠中でも経験値入らなかったような 
 
 
- 218 名前:名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 19:24:08.98 ID:BXlTvddK
-  その分他のキャラの経験値が多くなるから何の被害もない 
 
 
- 219 名前:名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 21:07:11.14 ID:OKIcevLm
-  >>218 
 共産主義とジャイアニズムって区別つかないよな
 
 
- 220 名前:名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 02:21:48.72 ID:mQH1b8XU
-  あんなものが北国で成功するわけがない 
 
 
- 221 名前:名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 04:35:09.96 ID:Hsz849im
-  起き抜けになんですがやっと6クリアしました。つぎは何作にいくべきでしょうか? 
 
 
- 222 名前:名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 07:40:33.16 ID:g5fiGl4d
-  7 
 
 
- 223 名前:名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 12:49:58.92 ID:mQforERd
-  ネメシス 
 
 
- 224 名前:名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 18:49:14.42 ID:lOYRGvR1
-  wiz6の後から違和感無く入れるゲームったらダンジョンマスターしかないだろ 
 
 
- 225 名前:名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 19:03:39.76 ID:BYW3sA+b
-  8を入手して動作したら報告してくれ 
 
 
- 226 名前:名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 12:33:09.84 ID:93gp12f6
-  8のデモをたまに起動する→やり方が良くわからんの繰り返し 
 
 
- 227 名前:名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 00:52:53.44 ID:g1jsUEV6
-  一度リセットに手を出してしまったらもう戻れないな。 
 首はねられたりレベルダウン食らったらついリセット押してしまう。
 リセットなんて知らなかった頃は3の地下五階に初めて下りたとき
 「なんかただもんじゃないヤバい所に来てしまった」みたいな雰囲気があって
 一歩進むだけでコントーラに汗かくような凄い緊張感があったのに。
 
 
- 228 名前:名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 01:20:16.71 ID:rjAXUEBh
-  >>227 
 そんなときは初期化して最初から再びリセット禁止で。
 
 ほら、緊張感が蘇るよ。
 
 
- 229 名前:名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 20:20:03.57 ID:ku6KM0I6
-  ベニ松の「居合」はいくらなんでも厨すぎるだろう。 
 ジャンプ漫画みたいだ。
 戦士ならもっとフィジカルに戦えよ。
 
 
- 230 名前:名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 20:29:06.70 ID:hl4C4Ril
-  フィジカル言いたいだけですねわかります 
 
 
- 231 名前:名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 21:25:53.14 ID:ku6KM0I6
-  殴り合えよ 
 
 
- 232 名前:名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 23:04:15.74 ID:ku6KM0I6
-  戦士ならブッ叩きあえよ。ベネットとメイトリクスみたいに。 
 
 
- 233 名前:名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 23:09:04.88 ID:drSMdcwh
-  ふるっ 
 オサーンだな
 オラもだ
 
 
- 234 名前:名無しの挑戦状:2011/12/23(金) 10:51:53.62 ID:se9kfQAy
-  >229 
 村正が最強という理不尽さを強引に解釈した結果がアレ。
 
 
- 235 名前:名無しの挑戦状:2011/12/23(金) 17:46:39.56 ID:dCL3dsrv
-  ベニ松にとって素直に最強と思える武器って何だったのかね。 
 
 司星者セインを読む限り、理屈っぽさ満載で中国の武侠小説みたいだなと思った。
 (ジャンケンみたいな感じ)
 日本の剣豪小説はもっとおもしろいのに。
 
 
- 236 名前:名無しの挑戦状:2011/12/24(土) 20:27:27.33 ID:jmqN0kDX
-  ベニー松風にとって最強の武器は朱槍 
 
 
- 237 名前:名無しの挑戦状:2011/12/24(土) 20:40:26.30 ID:vDw4f7wc
-  だがそれがいい 
 
 
- 238 名前:名無しの挑戦状:2011/12/26(月) 15:49:37.90 ID:w73OpwCQ
-  3の序盤、キツイってレベルじゃねーぞ! 
 
 
- 239 名前:名無しの挑戦状:2011/12/26(月) 16:11:01.84 ID:h+YzbgIO
-  >>238 
 何版の何の3よ?
 
 
 
- 240 名前:名無しの挑戦状:2011/12/26(月) 16:48:08.96 ID:4ZAIhIFw
-  リルサガのLOLだろ 
 
 
- 241 名前:名無しの挑戦状:2011/12/26(月) 21:15:45.65 ID:XFABA+Qq
-  リルサガLOLの初心者救済マニュアル 
 
 PPPMMMで作る
 →全員にホバークとヒーターシールド買う
 →攻撃はHALITOとBADIOS
 →1戦毎に馬小屋に戻る
 →レベル3になったら習得呪文多いのだけ残して本来のパーティ結成
 
 
- 242 名前:名無しの挑戦状:2011/12/26(月) 21:18:13.69 ID:7mtyGbeQ
-  なんつーかピクミン戦法って感じだな 
 
 
- 243 名前:名無しの挑戦状:2011/12/26(月) 23:07:23.85 ID:pOdK/LRu
-  命中修正にプラス付くのがストレングス16からだから、 
 オール15の転送キャラだと攻撃当たらないんだよな
 何気に落とし穴
 
 序盤は攻撃にバディオスを参加させるだけでも大分違う
 
 
- 244 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 00:31:40.98 ID:EAZ6gJhu
-  LOLの序盤は本当に使い捨てという感じだな 
 HALITOやBADIOS集中されて死亡
 KATINOで眠らされてなぶり殺し前別
 ジャイアントスラッグの一撃で死亡
 忍耐力が要る。
 
 
- 245 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 00:40:54.73 ID:4HP4Y7LO
-  マハリト覚えたらモートモンスター狩りで楽に稼げるようになる 
 
 
- 246 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 06:44:16.67 ID:tt2hECJI
-  よほど難しかったのか、リルサガの説明書にまで丁寧に 
 クローリングケルプと戦ってはいけないなど、序盤の
 凌ぎ方がいろいろ載ってたな
 
 
- 247 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 07:27:36.61 ID:4HP4Y7LO
-  中立の魔法使い2人入れてカティノ使いまくってた。 
 前衛も中立の侍2人にしておいたら、中盤やや楽になった。
 
 
- 248 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 08:13:56.11 ID:rTrhJ7vP
-  中立なんて使い捨てです 
 
 
- 249 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 16:20:10.31 ID:jMworxyU
-  リルサガLOLはどうしてああなったの? 
 オリジナルに近いのがアレ?
 
 
- 250 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 17:21:13.63 ID:N2D7wzQe
-  得物屋のデータ見比べるだけでもFC版2は大分易しくなってるの分かるよ 
 経験値だけじゃなくて1階の敵はACも引き上げられてる
 原典だとアナコンダのACが3だし
 
 
- 251 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 18:11:39.18 ID:kDDi1RSG
-  序盤で難しくしたところでやり直しなどの作業率が高まるだけだからな。 
 よりつまらなくなる要素もないし変更点は妥当だと思う。
 
 
- 252 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 19:22:53.01 ID:G6FkEznk
-  FC版LOLは中盤も終盤も楽にしてある 
 経験値的に
 
 
- 253 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 20:31:29.89 ID:N2D7wzQe
-  加えて武器の攻撃回数がキャラの攻撃回数に加算されるから 
 カシナートなんぞ手にしたらレベル10で7回攻撃とかになる
 シーフやプリーストでも普通に殴り倒せたりする
 
 
- 254 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 21:22:48.06 ID:jMworxyU
-  たった3作目で“伝説のプログラマー”ロバート・ウッドヘッドは挫折。 
 変わって4と5を作ったのが別人てわけか。
 ゲームの進化にはついていけなかったんだな。
 
 
- 255 名前:名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 22:56:51.24 ID:pEv+PB0X
-  1〜3は全て1のMODだね 
 
 
- 256 名前:名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 00:05:02.08 ID:3N24Wlml
-  リルサガLOLをクリアまでノーリセでやったら 
 戦闘の監獄とかちょっとしたインフレWizは易しめに思えた。
 中盤までデフレで敵大量が感覚として染みついてしまったからかもしれない。
 監獄も終盤までいくと別の意味できついのだろう(まだ2つ目の洞窟なので
 
 
- 257 名前:名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 00:26:39.59 ID:YcLVbvvk
-  監獄はテッド以外は楽 
 
 やっぱりレベル13キャラ量産ができるインフレWizは楽だよ。
 全滅しても玄室までマロールで飛んで救出(戦闘が必要ならマハマン使用)できる
 
 LOLはただでさえ経験値クソなのに性格制限まであるから・・(中立で作ればいいんだけどさ)
 
 
- 258 名前:名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 00:50:36.47 ID:2dpDJxWL
-  必勝本に投稿してしまったばっかりに呪文無効化ゲーになってしまったのはちょっと反省してる 
 
 
- 259 名前:名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 17:51:31.15 ID:FYlWNvkR
-  Wizの戦闘とウルティマの戦闘って経験値の配分以外に何が違うの? 
 
 
- 260 名前:名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 20:58:19.20 ID:sR4RlP2+
-  灰になっても持ち物がなくならない 
 
 
- 261 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 00:07:29.02 ID:ZNPVs8zV
-  lolにまで三種の神器を出してしまうのが日本人 
 
 
- 262 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 15:41:14.04 ID:kFBWHOpE
-  #1で麻痺治す魔法おぼえたから大丈夫だなと二階へ降りたら僧侶が麻痺してしまった…。 
 司教が麻痺治す魔法おぼえるまでマーフィーズゴーストを倒す作業を続ける気はないが、もう少しパーティーを
 強化しなくちゃならんのか。
 
 
- 263 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 15:48:39.61 ID:UUQ0Qnze
-  個人的にはレベル9辺りが一番だれるなぁマーフィーが一番効率いい辺り 
 
 
- 264 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 15:51:22.85 ID:sUJRzSZu
-  あれほど僧侶は後列に置けと 
 
 
- 265 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 16:49:36.84 ID:dnZLou8V
-  ディアルコが切れるor回復呪文が切れるまでは盗賊を前に出して僧侶は後ろ 
 ディアルコが切れたら僧侶を前に出して、僧侶が麻痺るorMPが切れたら街へ撤退
 がオレのジャスティス
 
 
- 266 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 17:57:12.76 ID:Jf1zQR6Z
-  司教を僧侶に転職したらいいんじゃね 
 
 
- 267 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 19:48:29.57 ID:1Si41pT0
-  司教はもう少し実用的な成長をして欲しかったな 
 いくら何でも遅すぎる
 
 
- 268 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 20:49:17.42 ID:sUJRzSZu
-  ばかもん 
 実用的な成長なんかされたら好きな女の子の名前つけて「俺が守ってやる!」ってできないじゃねーか
 
 
- 269 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 21:16:11.96 ID:iy/6RjsH
-  べつに、どうせレベル100くらいまでは遊ぶんだし 
 レベル28とか序盤の事は忘れた
 
 
- 270 名前:名無しの挑戦状:2011/12/29(木) 22:50:19.59 ID:pq6wTooK
-  >>267 
 プリーストスペルとメイジスペルの覚えるレベルが逆なだけで大分違ったような
 司祭を名乗ってて何でメイジスペルの方を早く覚えるのか
 
 
- 271 名前:名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 09:11:04.15 ID:ftSs5/tB
-  lolは製作者が人間の残酷さ、恐ろしさ、殺し合いのむなしさを伝えたかったんではないかな? 
 
 
- 272 名前:名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 12:21:19.52 ID:uA4XAkzt
-  そんなバナナ 
 
 
- 273 名前:名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 15:10:42.41 ID:ftSs5/tB
-  >人間の残酷さ、恐ろしさ 
 ガリアン〜やクルセイダー等白人の敵が出てきて、それが強いうえに多勢に無勢。
 
 >殺し合いのむなしさ
 人を殺して得られる経験値が少ない。
 
 
- 274 名前:名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 19:44:40.31 ID:ftSs5/tB
-  それとコモドドラゴンとかベンガルタイガー、なんとかベアなど比較的身近な動物を殺さなければならないことで 
 命の大切さを訴えたかったのかも。
 
 lolのあとに続編を作らなかったのはそのメッセージがプレイヤーに伝わらなかったからだろう。
 
 
- 275 名前:名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 22:34:14.23 ID:Trdsp7EL
-  何こいつ、ただの危ない奴か? 
 
 
- 276 名前:名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 02:08:23.21 ID:qGi1mnez
-  真に受けるなよ 
 
 
- 277 名前:名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 11:48:16.21 ID:/aZ413nz
-  * あくまをころしてへいきなの? * 
 
 
- 278 名前:名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 12:06:42.49 ID:pvzkVDq7
-  >277 
 メガテン2でそのセリフのエロいサキュバスの広告があったなあ。
 
 
- 279 名前:名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 12:31:25.30 ID:22o7JsWn
-  外伝2のサキュバスのエロさにはかなわない 
 
 
- 280 名前:名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 23:33:27.97 ID:GGi7rf41
-  今5やっててTFFPBM→TFFMBPと来てるんだけど 
 プリーストとメイジがレベル13になったら次は何に転職させた方がいい?
 候補はファイターかシーフかビショップ。悪だからサムライやロードは考えてない
 
 ・ファイター
 
 メリット→パーティの物理火力が大幅うp。成長も早い
 デメリット→アイテム欄の圧迫が深刻化
 
 ・シーフ
 メリット→成長超早い。物理火力もそこそこ
 デメリット→元々のシーフ含めると3人ってのはどうなんだ。あと白銀の鎧使えない
 
 ・ビショップ
 メリット→MPが上記より倍増える。アブリエル覚えさせる事できる
 デメリット→成長遅い。将来のコルツゲー化に不安
 
 どれも一長一短で悩んでる。ところで3階の泉でMP9にできるけど
 あれって呪文覚えたファイターやシーフでもレベル13あれば全部9にできるの?
 
 
- 281 名前:名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 23:59:02.71 ID:mTZFNv4i
-  僧→魔→戦 
 魔→マロールあるなら救出要員
 
 でいいんじゃね
 
 
- 282 名前:名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 00:13:32.58 ID:gDLfX7zR
-  MPは魔法さえ覚えてればフルチャージできるよ 
 でも宿屋に泊まると元の回数に戻る
 
 
- 283 名前:名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 04:26:12.37 ID:q6qivaKk
-  5はインフレしてるから 
 ビショップのレベルアップの遅さとか気にする必要はない
 
 適当にやっててもレベル100到達程度は余裕だから
 
 
- 284 名前:名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 06:55:02.59 ID:/k4SKJlR
-  人に聞かないとやれないならやめちまえ 
 
 
- 285 名前:名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 08:38:06.55 ID:jRaVWKGP
-  後ろ3人をNNNにして3人でクリアでいいんじゃね 
 
 
- 286 名前:名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 12:15:37.92 ID:8vnVY2jd
-  善にしてサムライかロード 
 
 
- 287 名前:名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 12:19:01.51 ID:8vnVY2jd
-  とりあえず魔法全部覚えてから戦士or盗賊or司教で 
 
 
- 288 名前:名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 13:29:32.07 ID:LuLfzzcn
-  色んな意見どうも。結局ファイターにしました 
 というのもアイテム欄の圧迫は鎧だけ着せればいい事に気付いたから
 鎧だけでもシーフやビショップと同程度のACだし
 
 
- 289 名前: 【大吉】  【902円】 :2012/01/01(日) 16:11:16.83 ID:QI+N3xp5
-  lolでついに中立の戦士をレベル6にした。 
 しかしまだ道は遠い…。
 
 
- 290 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 00:53:54.35 ID:3NQY4xuB
-  裸ニンジャが♥持ったら強いかな 
 
 
- 291 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 09:48:14.39 ID:c8KBCZ9Y
-  みんなゲームハードは何でやってるんだろう。プレステ買い直すしかないか。 
 
 
- 292 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 10:43:44.44 ID:1aGgQ2QU
-  PS3ならPS1のゲームは動く。はず。 
 
 
- 293 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 11:12:48.33 ID:mazb+lNn
-  >>292 
 今のPS3は値下げと引き換えにPS1との互換性がなくなったので無理
 
 
- 294 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 11:22:07.45 ID:AvGjqtUA
-  えーPS1とも互換なくなったの? 
 
 
- 295 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 11:35:34.89 ID:5G7HfYfg
-  PCでゴニョゴニョ 
 
 
- 296 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 11:54:30.77 ID:YGt+afYB
-  PS2はまだ現役ですよ 
 
 
- 297 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 12:14:24.70 ID:MDtFwPSX
-  PS3でPS1が動く事に驚いた 
 
 
- 298 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 13:11:58.05 ID:WnyVvCv1
-  ファミコン版やってる 
 
 
- 299 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 14:41:05.35 ID:AvGjqtUA
-  初期型3だと1のも2のも原則として動くよな 
 新しいのは1のだけしか動かない
 
 
- 300 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 16:53:51.20 ID:YGt+afYB
-  ちなみにWizではエンパイアだけは動かないらしい。 
 
 
- 301 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 17:03:38.82 ID:5R9lxGmI
-  今初代プレステって幾らくらいで買えるんだろと思ってamazon見たら 
 未だに1980するのかい
 リルサガとセットで1500くらいで買えると思ってた
 
 
- 302 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 18:47:04.61 ID:c8KBCZ9Y
-  携帯機でやりたいですよね。アドバンスが捨てられないな。 
 
 
- 303 名前:名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 19:28:56.85 ID:kAlQ5c9L
-  俺は携帯ファミコンで三部作やってるわ 
 リルサガやりたい人はPSPにLCFWに入れて吸い出したリルサガ変換すればいいんじゃない
 
 
- 304 名前:名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 11:12:54.72 ID:loKdPr5C
-  >>270 
 ホウキ振り回して戦うだけのビショップよりいいでしょ。
 
 2011/12/30(金)
 イエス・キリスト生誕の地とされるヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ベツレヘムにある聖誕教会で28日、
 ギリシア正教会とアルメニア正教会の司祭約100人が乱闘となり、警察が介入する騒ぎとなった。
 AP通信が伝えた。
 司祭たちは1月7日の正教会のクリスマスを前に、教会内のそれぞれの敷地を清掃。
 相手の敷地に侵入したことで口論となり、ほうきを振り回してのけんかに発展したという。
 大けがをした人はいなかった。
 
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/111230/mds11123016380003-n1.htm
 
 
- 305 名前:名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 11:57:19.74 ID:WLuO0FB2
-  ビザードリィーもデープダンジョンもマッピングで投げた デスクシステムもキレてかかと落とししたなぁ 
 
 
- 306 名前:名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 12:12:20.03 ID:7cxe0XvB
-  ディスクシステムは任天堂らしかぬ脆弱ハードだったなあ 
 ベルトが緩んですぐ動かなくなっちまった
 
 
- 307 名前:名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 13:45:24.38 ID:wxnygcz9
-  >>306 
 室温や湿度を等を考えて、置いておく場所を変えるだけでもベルトのもちは全く違うよ
 ベタだけど陽の光が当たるような場所は論外だし
 でもまあ、デリケートなハードだよね
 
 
- 308 名前:名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 22:24:45.85 ID:IdD9e5VY
-  オークだのコボルトだのは逃げだよな。 
 宮崎駿が指輪映画化の際に言ってたけど。
 #3は人間がいちばん多いけど、ノーム、エルフ、ゴブリン等の中に色々と役職があって脱指輪してたと思うね。
 逃げ惑うガリアンを片っ端から殺すなんて指輪の作者には出来なかっただろう。
 
 
- 309 名前:名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 22:31:54.98 ID:10Bq5JGf
-  意味が分からんwww 
 何かのコピペ?
 
 
- 310 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 01:34:46.11 ID:sAfIKlvt
-  308は人格破綻者じゃねーの? 
 
 
- 311 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 02:44:45.16 ID:Cj9VTgrN
-  ゲーム歴は長いが、小学生のとき買って不親切で何が何やら分からなくて 
 トラウマだったのでWIZはそれ以来ずーっと手をつけてなかったけど闘病期に暇だったため
 色々サイトでやり方みてこの二ヶ月で1,3,2と立て続けにクリアした。
 
 このゲームって宿屋システムとかまず知らないと初心者無理だよね。
 そういう独特な「WIZ内ルール」知れば、案外さくさく進める。
 ロストとか壁埋まりとかの理不尽な所ばかりでクローズアップされがちだけど、
 逆にラスボスが通常攻撃で1回叩いただけで死ぬとか拍子抜けするような部分も多い。
 
 1>>3http://kohada.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro2&key=1320322259&st=2&to=2&nofirst=true" target="_blank">>>>>>2  な  かんじで面白かった。時間は3が一番掛かった。
 プレー順で手探りで苦労した分の面白さってのもあるけど、2の[だんびら+2]
 とか適当な名前多いしクリア後の探索とかあまりしたい気にならない。
 
 
- 312 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 02:50:23.40 ID:kP7fr3t6
-  > 初心者無理 
 > 独特な「WIZ内ルール」
 > ロストとか壁埋まりとかの理不尽な所
 > ラスボスが通常攻撃で1回叩いただけで死ぬとか拍子抜け
 
 そうだよな…やっぱこれが21世紀の標準的なWiz評価なんだよな…
 お兄さん悲しくなっちゃったよ
 Wizに弔いの杯を
 
 
 
 
- 313 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 03:14:39.28 ID:HqY+Mvjx
-  小学生ん時にファミコン版#1買ったけど、 
 当時のゲーム誌に「馬小屋に泊まれ」「戦闘中に死人が出たらリセットしろ」と書いてあったからフツーにサクサク遊んでたw
 
 
- 314 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 03:54:31.86 ID:nRr+eBmY
-  >>312 
 昔からだよ。リセットなければ余計評価されなかったろうしね。
 カルト人気があることと評価は別の話。
 
 
- 315 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 07:16:09.55 ID:9uzL8+f8
-  カルト人気? 
 
 
- 316 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 08:20:30.12 ID:kP7fr3t6
-  >>314 
 昔からって、すくなくとも発売当初はそんな評価ありえなかったんだぜ
 
 
- 317 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 10:16:37.45 ID:ATkhPj5O
-  >>312 
 そんなあなたにウィザードリィディンギルがお待ちしてますw
 
 
- 318 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 11:09:44.73 ID:52UzzJ5q
-  >311 
 だんびら+2って言ってるからFC版なんだろうけど
 >ラスボスが通常攻撃で1回叩いただけで死ぬとか
 FC版のワードナはHPが210〜300だから
 レベル20の村正侍(最大5回ヒット)がフルヒットしたところで倒せんぞ。
 
 
- 319 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 13:34:05.91 ID:FS3bxEZs
-  >>316 
 そーでもねーべ。
 
 むかしゲームブック(FF)が流行ってて一部TRPGもやってた。
 その後FC時代になりドラクエが主流だったけど本格派に飢えていた時代でもあった。
 
 ファミマガのフォローもあってクリアできる程度の環境ではあったからやる奴はやってたさ。
 
 
- 320 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 13:43:47.33 ID:7plrS3aY
-  Wizはリセット多用すればそう難しくはない。当時はむしろドラクエ2に苦戦した。 
 
 そう言えばロマサガもリセット前提バランスだった。敵がやたらと強いが、いつでもセーブ可能。
 
 
- 321 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 14:31:14.45 ID:FS3bxEZs
-  ふ・ぶ・き♥ w 
 
 ロマサガも世間的にはFFの出来損ないだったんだろうなぁ。
 分かる奴だけ分かればいいと思ってたから2が出た時は驚きだった。
 期待通りのものではなかったが・・・・・
 
 
- 322 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 17:12:53.75 ID:w2qYd/E3
-  てか初代ってむしろ簡単な方だろ 
 wiz系慣れてない人は#5のが入りやすいって誰か言ってたけど
 俺はあっちの方がよっぽど難しいと思う
 
 
- 323 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 19:35:31.40 ID:0WxRR5oS
-  *なにをする きさまらー* 
 
 
- 324 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 20:06:52.08 ID:KN/0Wfby
-  ?けん 
 
 
- 325 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 21:13:17.74 ID:hS6tZUVm
-  忍者の名前がジヴラシアってどうなの? 
 忍者なんだからサイゾウとかハンゾウでいいんじゃないの?
 シシオウインとかさ。
 ジヴラシア、略してジヴじゃオリエンタルじゃないし、エキゾチックでもない。
 
 
- 326 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 22:59:28.48 ID:O0ZOnuqZ
-  忍者じゃなくて NINJA だからいいんだよ 
 
 
- 327 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 23:14:01.86 ID:hS6tZUVm
-  アイドル? 
 
 ジヴ☆ラシア?
 
 
- 328 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 23:18:56.61 ID:M3PN8Zc5
-  レオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロ 
 好きな名前を選ぶがいい
 
 
- 329 名前:名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 23:59:47.71 ID:FuDkxiJW
-  初wizは当時9歳の俺が 
 外伝3の中古を買ったのが
 始まりだったなあ…。
 簡易寝台ばかり利用して
 どんどん歳をとり二代目、
 三代目と冒険者を作ったり、
 善悪混合のやり方わからず
 善と悪の2パーティー作ったり滅茶苦茶だったが楽しかった。
 
 ちまちま進め、一年くらい掛けてやっとクリア出来た時は感動したぜ。もちろん隠しダンジョンなんざ行けなかったが(^p^)
 
 
- 330 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 00:02:39.55 ID:fp3MhBXV
-  >>328 
 そいつら種族カメだろwww
 
 
- 331 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 00:05:54.91 ID:p2n8iTkx
-  >>329 
 若いな、おい
 外伝3とか大学行ってたころだ
 WIZスレはおっさん率すげー高そうだが
 
 
- 332 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 00:15:04.72 ID:uyFdNspp
-  >>331 
 年齢は現在20半ばですお。
 周りでwizやってるの居なくて、 布教してもドラクエやFF感覚でプレイされてハマってくれないぜ。
 
 知ってる人居ても「ああ、『石の中にいる』ゲームでしょ!」とか言われてもなあ…。
 
 
- 333 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 00:58:10.37 ID:nx/FUffe
-  ドラクエは色んな面で超親切設計にしたwizだとよくわかる。 
 wizをあらゆる年齢層に遊べるようにしたらこうなるみたいな。
 レス番311だけどやっとゲーム界のレジェンドをクリアできたって感慨深いものがあったよ。
 
 リセットも知らずに3やってたとき、初めのパーティが5階鍾乳洞奥深くで呪文全切れで全滅、
 次に挑戦したパーティはガントレットの座標軸にマロールしてしまい、逃げても強制戦闘で全滅、
 いい加減嫌になってきた3番目のパーティーで何度目かの5階捜索中、デュマピックで不自然に切れてる所
 でもしや思い、探索するととっくに忘れて諦めていた、装備取られまくった初期パーティーの遺体を発見!
 でその後救助した、初期パーティ、第2、第3パーティでキャラを選抜混同してクリア!という
 どのゲームでも味わえないようなwizならではのドラマチックなプレーができたときは鳥肌たった。
 
 
- 334 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 01:08:42.10 ID:fp3MhBXV
-  wizやってるから「全滅したパーティーに救助隊を派遣」は一般的だけど、思えば不思議なもんだよね、死人を救助しに行くんだからwww 
 
 
- 335 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 01:33:40.22 ID:TM8UFw2J
-  そりゃあの世界は蘇生ってのがあるんだから死人を救助しにいくのは当たり前だろ? 
 
 
- 336 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 01:51:46.63 ID:UZR8Gg/q
-  勿論解るんだけどね、蘇生の存在は。 
 だから救助、というより回収かな、と思ってしまったのさ。
 
 
- 337 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 07:38:51.47 ID:1vc/zhQ/
-  デーモンロードで死んでも回収できるのは上手い作りだなと思った 
 そいつを助けるのに三重遭難して一人はロストしたり
 そのうちレベル上げがめんどくさくなったので呪文も覚えてない戦士を送っては死に送っては死に
 何度武具を倒したか数えきれん
 
 
- 338 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 11:46:43.77 ID:DZc9+xoE
-  >作中のジヴラシアの場合は、すばやい体術は防具で防ぐ以上に怪物の爪牙を回避し、貫手もしくは手裏剣 
 で急所(眉間の場合が多い)を打ち貫くといった描写がされている。
 
 
 これは忍者よりブラックエンジェルズの松田って感じだな。
 
 
- 339 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 16:50:06.94 ID:7uOxo0ll
-  フリーソフトでwiz1-5までの世界観とシステム踏まえたゲーム誰か作ってくれないかなあ 
 
 
- 340 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 16:59:27.72 ID:WrGNGSLP
-  ぐぐれば幾らでもあるだろそんなの 
 
 
- 341 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 22:52:32.97 ID:a6V7g6VT
-  ねーよw 
 
 
- 342 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 22:57:08.62 ID:DdAOX9Ag
-  どっちだよw 
 
 
- 343 名前:名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 23:00:27.71 ID:p2n8iTkx
-  WIZ風RPGならあるだろ 
 つーかどこかにそれ用スレもあったはず
 
 
- 344 名前:名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 02:36:09.33 ID:Vxf1JStl
-  [ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ] 
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
 
 
- 345 名前:名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 02:37:30.07 ID:Vxf1JStl
-  Wizardry Online ウィザードリィオンライン B377F 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1325805019/
 
 
- 346 名前:名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 06:36:06.50 ID:2jdLMiRE
-  初めて買ってやってみたよ! 
 http://i2.upup.be/DBOlP16GXd
 
 
- 347 名前:名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 11:37:57.31 ID:d2DcXLQH
-  「恐怖」(恐慌状態)に陥った女をセックスで癒すって武論尊の漫画みたいだよな。 
 >>338といい北斗の拳みたいだ。
 
 荒木飛呂彦も金子一馬も80〜90年代前半は北斗の拳的なものの影響があったことを認めているが。
 
 
- 348 名前:名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 15:28:09.87 ID:y3oYEtCP
-  ※ただしイケメンに限る 
 
 
- 349 名前:名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 23:28:46.43 ID:d2DcXLQH
-  ネタとしては「レイプマン」に通じるものもあるな。 
 同時代の作品だ。
 
 
- 350 名前:名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 02:25:22.16 ID:i0scQaRU
-  エリアルレイプ 
 
 
- 351 名前:名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 09:08:34.12 ID:aZ4D5mUT
-  「おびえた仔猫がいたら…抱いてやればいい…のさ」 
 
 ベニー松芝
 
 
 
- 352 名前:名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 09:36:46.80 ID:hu3F1gMd
-  >>346 
 んでタイマーの設定がわかりません><ってか
 
 
- 353 名前:名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 11:41:09.87 ID:IBeRApWl
-  PS版リルサガの#1なんだけど、 
 中ボスの宝箱の罠は警報一択だったっけ?
 
 
- 354 名前:名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 11:56:26.06 ID:PEDpzWcb
-  テレポーターもある 
 
 
- 355 名前:名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 12:03:18.04 ID:6l4/6r+b
-  中ボスってのはモンスター配備センター?だったら 
 
 罠:毒ガ矢爆ステ警
 
 だ、そうだ
 
 
- 356 名前:名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 14:28:58.80 ID:IBeRApWl
-  ありがとう 
 いつも警報だったからそう刷り込まれてたよ
 
 
- 357 名前:名無しの挑戦状:2012/01/09(月) 18:26:46.72 ID:+ImiqWcU
-  「ベニー松山」って何も知らない時は勝手にハーフ系の渋いオッサンだと思ってたけど 
 小説本の顔写真見たら予備校生風兄ちゃんで拍子抜けした。
 しかもよく見たらジャンパーに「ベニー」って刺繍入れてるしw
 
 
- 358 名前:名無しの挑戦状:2012/01/09(月) 19:24:44.46 ID:jI5RiFfp
-  脳内マッチョって感じかな? 
 ブラックエンジェルズの松田に「いんだよ、こまけぇことは」って言われそうな性格だろうな。
 
 
- 359 名前:名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 05:56:19.81 ID:N6O6IFeT
-  外伝2の箱(復刻版のみ?)には 
 「ペニー松山」という誤植が…
 
 
- 360 名前:名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 06:02:00.37 ID:aZiubxOx
-  >ベニー松山(ベニーまつやま、1967年 - )は、東京都新宿区出身のゲームライター、小説 
 家。
 
 糞じじいじゃないか
 
 
- 361 名前:名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 08:01:29.51 ID:fN9zwWxR
-  セックスで恐怖を癒すなんてネタを思いつくぐらいだら、吉原でも有名になるようなよほどの性豪か童貞だろう。 
 
 主人公が恋愛感情に振り回されることなく、イイコトだけしたい(させたい)って都合よすぎるわ。
 
 ていうか外伝には取り入れられなかったの?ペニー松山式恐怖療法。
 
 
- 362 名前:名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 18:54:47.76 ID:662lmYqK
-  本読んだのか? 
 主人公を好きだったけどトラウマで夜の独り寝が怖いから
 これまでずっと誰かと夜を共にしていてとかって告白の後のことだろ
 
 FCのバーズテイルをやる機会があったけど原作とはなんか別物だな
 これと比べるとWizのFCへの移植の出来は本当に頑張ったと思う
 
 
- 363 名前:名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 22:13:19.69 ID:fN9zwWxR
-  肉芝ほど素直になれとは言わないが、20代男性は美女に対して積極的であるべきだと思う。 
 フィクションの中であるなら尚更だ。
 むこうから好きよ、抱いてって都合よすぎでしょ。財産もないのに。
 事実で起こったとしてもフィクションの中では陳腐さを出さないために避けるべきだ。
 
 藤子Fの「権敷無妾付き」読みなさい。
 
 
- 364 名前:名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 23:05:07.57 ID:kA2M4ODB
-  チ○コでWIZ語られましても 
 
 
- 365 名前:名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 02:29:19.97 ID:U4EW5Z2n
-  >>360 
 レゲー板では44歳は若手
 
 
- 366 名前:名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 03:07:54.65 ID:BSpeGcpa
-  平均年齢いくつだよこの板w 
 
 
- 367 名前:名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 09:03:31.50 ID:rY8ZiqGc
-  好きよ 好きよ キャプテン♪ 
 
 
- 368 名前:名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 09:49:32.65 ID:c5vlgVN8
-  レトロ板はレトロゲーファン用にして 
 おっさんは向こうのスレ行けばいいのに
 
 
- 369 名前:名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 21:34:24.23 ID:SOiO1p2i
-  この板のローカルルールでは、ファミコン〜スーファミ時代のゲームが対象ですから 
 
 
- 370 名前:名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 23:18:16.13 ID:1iSKgcZA
-  >>368 
 君が少数派なのだよ、若いの。
 
 
- 371 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 01:07:07.62 ID:CamurGkI
-  「アプローチしないのに主人公には美女が言い寄ってくる」 
 
 これひとつとってみてもラノベには古いも新しいもないだろう。若いの。
 ゲームもまたしかりだ。
 そしてそのファンもまた同じ。
 
 
- 372 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 05:34:39.95 ID:AOw/JbH4
-  オッサンアピールしてるレスも寒いから 
 本当に歳喰ってるなら文面も歳相応になれよ
 
 
- 373 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 09:04:25.87 ID:9fIEBsj8
-  見えないものが見えてるみたいだし 
 十分じじくさいから大丈夫じゃね
 
 
- 374 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 16:45:31.80 ID:AOw/JbH4
-  ヘアリムーバー装備してる者同士なんだから仲良くしろよおめーら 
 
 
- 375 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 18:47:48.20 ID:M6ReusSB
-  「ウィズ日記」っていう本読んだら著者が平成元年当時65歳のお爺さんだった。 
 2004年に亡くなられたみたいだけど。
 
 
- 376 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 18:53:05.28 ID:gTydAuQg
-  矢野先生だね。 
 彼もところどころ、wizとエロを絡めた文章を書いてたなwww
 
 
- 377 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 20:39:52.54 ID:tM9cfmkx
-  むしろ、この板のwizスレに10代ファンがいるのか?と疑問 
 現行機種のwizユーザーならRPG板等のwizスレに行ってるだろうし
 
 
- 378 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 21:31:24.37 ID:0ubcqjWM
-  現行機のWIZプレイヤーとは話がっていうか世界観が全く合わなそうだな 
 
 
- 379 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 21:42:29.92 ID:nURPMBNx
-  WIZやってた奴なんてロードス島なんかも並行してすきだったからなー 
 最低でも35歳以上だと思ってる。
 
 
- 380 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 21:46:42.56 ID:gVUTsbj/
-  >>378 
 そうやって進んで壁作ってるから煙たがられるんだよアンタ
 
 
- 381 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 22:01:27.50 ID:tM9cfmkx
-  善と悪も仲良くパーティー組んでるんだから、若者と老人も仲良く汁 
 
 
- 382 名前:名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 22:15:29.55 ID:0ubcqjWM
-  >>380 
 別にぃ
 ちゃんとレトロゲーのWIZの話に乗ってくるのなら>>368みたいに排除しようとはせんよ、お若いの
 
 
- 383 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 01:18:23.73 ID:deP48PeH
-  >>379 
 PCからFCにwizやultimaが移植される、同時期にはロードス島リプレイ、小説やアニメ、TVゲーム化。
 wizのノベライズも頻繁に行われていた。
 懐かしい、RPG黄金期と呼んで大袈裟でない時代だった…
 
 現代はさしづめ、「火の七日間」の後みたいなもんか… (´・ω・`)
 
 とか書くと、爺扱いされるがね。
 
 
- 384 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 02:09:26.11 ID:uUmsB3MU
-  >383 
 ハリポタ以降、(主に低年齢向けの)ファンタジー小説なんか
 多数翻訳されたりして、今の若者も恵まれている部分はあると思う。
 が、88年に教養文庫でアドベンチャー&ファンタジーレーベルができたりとか
 当時のブームはあったんだよな。
 
 
- 385 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 07:55:03.25 ID:Ob3RNnQg
-  >>383 
 剣と魔法はもう古い。
 
 
 20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった
 A 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
 野村 「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
 A 「はい?」
 野村 「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
 鳥山 「ですね」
 野村 「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
 A 「は?」
 野村 「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
 鳥山 「『殻を背負いし者ども』ね」
 野村 「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃなくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
 一時間後
 A 「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
 
 
- 386 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 11:02:34.23 ID:ex818CPi
-  >>325に対して誰も 
 ジャバ+ラシャだからだよ
 って突っ込んでないのはどうなのよ
 
 
- 387 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 14:39:25.96 ID:Ob3RNnQg
-  ジャバ・ザ・ハット 
 
 
- 388 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 15:37:11.30 ID:hYfeoAN+
-  えっほ、えっほ。 
 
 
- 389 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 21:07:23.12 ID:rBUMzE0X
-  http://uproda11.2ch-library.com/330719Vlv/11330719.jpg 
 アイテム屋
 武器屋
 酒場
 馬宿
 城下町のバザー
 魔法使いのギルド
 死霊使いの施設
 野営テント
 朽ち果てた城跡
 ダンジョンの罠
 
 あとは
 生き返らせるための教会
 仲間を集める訓練所
 でかい城
 迷宮
 高級スイート、ホテル
 
 これで施設、建物とかはおkだろうか?
 
 
 
- 390 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 21:32:56.19 ID:rBUMzE0X
-  http://uproda11.2ch-library.com/330729C6j/11330729.jpg 
 ウィズに必須だろうと思われたグレーターデーモン似のフィギュアとか
 ドラゴン大きさ別に複数、男女戦士魔法使いなどいくらかと
 宝箱、宝箱型モンスター(いわゆるミミック)、宝箱を運ぶ人
 教会で生き返らせる司教、アイテム屋に置くための人
 あと、バーで酒を運ぶおばちゃん達
 とかのフィギュアはもう買ってるよ
 
 
 
- 391 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:08:27.43 ID:WRwPHwQl
-  テーブルトーク用かな? 
 
 
- 392 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:09:49.40 ID:rBUMzE0X
-  いえ、ジオラマ作成用です 
 
 
- 393 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:11:11.29 ID:267ywXyS
-  あー、TRPGやりてー 
 もう友人同士で集まれなくなってしまったし
 
 
- 394 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:38:47.12 ID:s/qS19Mi
-  >>389 
 前まで書き込んでたのはレトロゲー板のこっちでしょ
 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1325730000
 
 
- 395 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:39:16.15 ID:rBUMzE0X
-  うお違うのか 
 ごめん間違ってたよ
 
 
- 396 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:51:13.70 ID:o5BhI4HE
-  どうせ同じやつしかいないんだしどっちでもいいだろ 
 こまけーんだよ
 
 
- 397 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 23:40:26.96 ID:KFkmyoor
-  >>393 
 やってみたーい
 
 
- 398 名前:名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 23:53:13.26 ID:6jQRupfA
-  カコデーモンのカコってなんだ? 
 
 
- 399 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 00:00:27.93 ID:Dv899QCc
-  多分ギリシャ語 
 
 
- 400 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 00:03:57.55 ID:/Lu++5qa
-  マジすか 
 
 
- 401 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 00:06:39.94 ID:/Lu++5qa
-  風邪にカコカコ、カコナールだと思った。 
 
 
- 402 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 00:08:27.85 ID:5f2FRGv9
-  追伸 - くたばれトレボー! 
 
 “邪悪な魔術士ワードナの事務所” 営業時間はAM9時からPM3時
 
 ハークル!
 ハークル!
 
 ふぅぅぅー
 こいつはしんどい仕事だぜぇ〜〜!
 
 ちょうどいいものがあるよ!
 
 ノリがわからん(笑)
 
 
- 403 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 00:22:18.38 ID:5f2FRGv9
-  まだいたの? もいいわ。 
 
 シリアスな内容を話してたのにいきなりコントかよw
 
 
- 404 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 01:19:07.91 ID:O9ulC119
-  中学校の時、可愛いオタ女と仲良くなれたのもT-RPGのおかげだよな〜 
 
 
 
- 405 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 19:19:41.58 ID:eq2TqD8R
-  モテるためになんでもするってことなら方向性間違ってるな。 
 
 
- 406 名前:名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 19:31:07.89 ID:M4jJprEm
-  >>405 
 ちょっと流れを書いとく
 同じクラスの男グループでゲームブック流行る
 ↓
 宇宙の皇子やロードス島戦記が身内ブームになる
 ↓
 同じクラスの一部女子でも同じ系流行
 ↓
 自然な流れで男女合流
 ↓
 たまたま好きだった娘がグループ参入
 ↓
 紆余曲折ありながら10数年後結婚
 ↓
 可愛かった娘は148/60ぐらいにクラスチェンジ
 ↓
 俺、ちょっと後悔w
 
 
- 407 名前:名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 17:29:13.82 ID:bx/yiaJK
-  或る男の半生 
 
 
- 408 名前:名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 20:38:51.12 ID:UiTjGMes
-  TREBOR SUX 
 
 
- 409 名前:名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 09:06:48.03 ID:Q9qV5e0c
-  リルサガだが、敵が死ぬときの元気のないチューバッカみたいなうめき声が脱力感を誘う。 
 
 
- 410 名前:名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 18:45:45.86 ID:TEioS5D0
-  すれたいよめくず 
 
 
- 411 名前:名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 19:45:00.36 ID:DJ9lCDOq
-  レトロ板で「7は板違い」と書いて袋叩きにあった俺が通りますよ。 
 
 
- 412 名前:名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 19:49:17.37 ID:4A+o3aWs
-  外伝スレでは外伝4が板違い扱いされるという 
 
 
- 413 名前:名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 20:52:56.17 ID:kxka4WGY
-  3も4も一緒じゃんね 
 
 
- 414 名前:名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 23:15:49.40 ID:JDBq2Bz6
-  そりゃ携帯ゲーレトロ板の話か? 
 外伝4はSFCなんだからそりゃ板違いだろ
 
 
- 415 名前:名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 00:24:20.72 ID:/WJX3pYM
-  123の奴ファミコン版の音楽完全再現欲しかった 
 
 
- 416 名前:名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 21:30:00.32 ID:mfy7MtBs
-  I am the beast, ha ha! 
 
 
- 417 名前:名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 03:18:53.21 ID:7jzPxrBB
-  忍者マスダのwizでござるよ! 
 
 
- 418 名前:名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 11:55:27.25 ID:mHupZkpg
-  黒人AV男優マヅーダが出てくる漫画で風龍みたいなシーンを見たよ。 
 全裸の男が手刀で敵の胸板を貫いてるの。
 
 
- 419 名前:名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 12:56:40.59 ID:U5Q3W6qR
-  壁に埋まる度におもったけれどもターボファイルほしかったなぁ 
 
 
- 420 名前:名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 22:11:17.80 ID:bldtMQPh
-  >>417 
 「WIZだ!」
 ニンだ!カンだ!
 俺、忍者増田がお贈りするWIZのページだ!
 
 
- 421 名前:名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 00:34:34.88 ID:0fthUKGf
-  >>416 
 野獣といえば今は先輩なんだよなぁ
 
 
- 422 名前:名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 13:06:22.41 ID:njp2j7UP
-  迷宮でホモセックス 
 
 
- 423 名前:名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 13:24:45.58 ID:qqK2gUq8
-  http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima063602.jpg 
 
 
- 424 名前:名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 11:17:24.35 ID:TJe3nGdF
-  ふと見ると 
 ベンチに全裸の男が座っていた
 
 ウホッ!いい忍者…
 
 殺らないか
 
 
- 425 名前:名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 11:24:21.01 ID:k3ayiyN6
-  >>424 
 座布団一枚差し上げて!
 
 
- 426 名前:名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 12:14:27.98 ID:n0SkYgIN
-  >>425 
 毒に侵されてるなw
 
 
- 427 名前:名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 15:30:59.29 ID:V/tyu2pE
-  >>425は 
 毒を受けた、麻痺した、石化した、首を刎ね飛ばされた
 
 
- 428 名前:名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 18:30:42.48 ID:j1c1vuT8
-  >>423のサキュバスがかわいそうじゃないか 
 
 
- 429 名前:名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 19:20:49.84 ID:CQ6VSKEw
-  もう少し若い外見だったら連れて帰るんだが 
 
 
- 430 名前:名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 19:45:18.50 ID:u02PyQnb
-  年をとらないならあのままで充分! 
 
 
 
- 431 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 04:24:15.70 ID:Qa7C9van
-  精気を吸われて死ぬって 
 実は一番幸せな死に方かもしれんなw
 
 
- 432 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 15:02:24.10 ID:4QyDqBS2
-  刺されたり突かれたり噛まれたり焼かれたりするよりはるかに幸せだと思う。 
 
 
- 433 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 21:10:00.34 ID:pOP1+91n
-  いや俺は 
 これ以上ないくらい美人の嫁さんと
 自慢の息子夫婦に看取られて
 笑って大往生するより
 サキュバスに精気を吸い取られて死ぬほうがいい
 
 
- 434 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 22:02:10.02 ID:ECQWs5iF
-  俺は外伝1のブロンディか98版のビューティが… 
 
 
- 435 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 22:34:04.97 ID:6sLGTrYP
-  アークデビルになら抱かれてもいい 
 
 
- 436 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 22:52:13.08 ID:4QyDqBS2
-  死因は腹上死なの?衰弱死にあたるの? 
 
 
- 437 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 22:55:40.02 ID:Wb+0pdde
-  そういうことはエロパロ板でも行ってやれ 
 
 
- 438 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 23:55:37.11 ID:Z8novi1S
-  今色々過去作漁ってて、候補として古の王女・王女の遺産(PS組) 
 戦闘の監獄・覇王の系譜(PS2組)。いっそのこと全部手に入れて
 しまうか、どれかに絞るかで迷ってる。
 何かアドバイスもらえると助かる(おすすめとかこれはやめておけとか)
 
 
- 439 名前:名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 23:59:35.48 ID:6WaFdU7b
-  迷ったら全部が俺のジャスティス 
 
 XTHは候補に入っとらんのか
 
 
- 440 名前:名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 04:30:22.82 ID:FabYwc7A
-  覇王の系譜は、PSP版が「バグ取り+追加要素あり」の 
 完全上位互換だから、そっちをオススメしたいなぁ
 
 
- 441 名前:名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 12:12:47.20 ID:4xzyRvKs
-  カシナート名匠派の作品か。 
 
 
- 442 名前:名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 20:21:43.93 ID:5M48ZgOl
-  >>431 
 ドレインでロストするの目撃したことないけど
 おまい見た?
 
 
- 443 名前:名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 20:24:06.89 ID:u+hskuhp
-  転職後すぐに10階まで降りて、バンパイヤたちと戦うと、見易いんじゃない。 
 
 
- 444 名前:名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 21:46:38.49 ID:WdU0JeRi
-  戦闘中じゃ普通にエネルギー吸われてるだけだろうから 
 まずは友好的なサッキュバスと遭遇するところから始めないと
 
 
- 445 名前:名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 22:51:54.91 ID:xJ/d+yga
-  >>441 
 PSエンパイアはカシナート=固有名詞…と見せかけておいて同ブランドの鎧や兜やスニーカーがあるあたりやはりパロディ派なんだと思う
 
 
- 446 名前:名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 23:29:11.70 ID:X4G03s/M
-  1(FC)で4Fに行ってみた 3Fに飽きたのも有るけど 
 コントロールルームでいきなり戦士が首刎ねられたりしたが何とかリボン取った
 その戦闘で見つけたアイテムが死の指輪 皮肉だな
 ディ覚えてたから いけるかなと思ったら灰は灰に…
 そんなこんなで生きています。
 
 
- 447 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 00:06:35.37 ID:r8TSRFe0
-  最低でもマカニト、できれば前衛はLv10は欲しいな 
 マーフィー使わずに普通に3Fうろついてたなら厳しいかも?
 
 
- 448 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 00:23:20.27 ID:qsc+MQRI
-  地下4突入と地下9突入辺りはマーフィーとかボーナス吟味封印プレイだとだれる 
 リセット封印だと尚更
 
 
- 449 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 00:32:59.97 ID:c3hKZdhM
-  このゲームってさ 
 ディープダンジョンと何が違うの?
 
 
- 450 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 00:34:43.67 ID:0tappKOM
-  ハミングバードとは関係ないよ 
 
 
- 451 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 01:10:21.52 ID:aBISx4ON
-  各シリーズの止め時っていつが多い? 
 どのシナリオもクリアしたらどうしてもモチベーションがなくなるけど、
 その後はどの程度してからやめる?
 レベル上げまくるとか道具コンプとか色々やり込みはあるけど。
 
 
- 452 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 01:23:19.89 ID:uRlKeBxA
-  >>449 
 逃げた敵を捕まえて戦闘継続できるかどうかが違う
 
 
- 453 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 10:18:10.91 ID:c3hKZdhM
-  Wizardryに限らず女神転生やディープダンジョンは地下迷路じゃん 
 よく迷わず進められるよなあ
 昔ポートピアの地下迷路でも苦戦した記憶があるから皆さんには感心するよ
 
 
- 454 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 11:48:44.35 ID:+fwohRE5
-  >>453 
 オートマッピングがなけりゃワイヤーフレームすら嫌でも覚える
 
 
- 455 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 12:27:17.67 ID:Sl66Tnq4
-  マップ見るのすらコストがかかるからな。 
 
 なんだかんだ言って、マップなしで迷わず目的地につけるくらいにはなる。
 
 
- 456 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 14:06:28.54 ID:qsc+MQRI
-  地下3みたいに似たり寄ったりの地形でターンテーブルとかやられると頭がおかしくなる 
 
 
- 457 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 15:16:53.48 ID:LVp7UUXX
-  >>451 
 #1なら前衛が常時LOになった辺り
 
 
- 458 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 16:26:20.94 ID:9REL5NZb
-  WIZARDRYやることにはマッピングってものがあるって知るようになってたからしたけど 
 (付録にもついてたしね)
 ブラックオニキスやってたころはマップかくなんて知らなかったから普通に脳内で覚えてたな
 それで卒論もそんな感じのヤツにした
 
 
- 459 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 16:51:43.52 ID:Lj+ntSET
-  日本語で 
 
 
- 460 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 17:42:53.88 ID:klU9KaOS
-  俺がゼミの教授なら>>458の書いた卒論だけは絶対に通さないだろうなw 
 その前に書き上げるまでちゃんと面倒見切れるか心配だ
 例えば初稿だとこんなのになるんじゃないか?
 
 卒論タイトル
 「迷宮ってとこでマップかくなんて知らなかったからした
 ブラックオニキスの脳内マッピングって感じのヤツ」
 
 
- 461 名前:名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 20:16:44.30 ID:aBISx4ON
-  大出光貴先生顔はオタッキーだけど着てる服は高そうだな 
 
 
- 462 名前:名無しの挑戦状:2012/01/26(木) 04:24:16.47 ID:+c0hHI2x
-  >>456 
 正直地下一階の時点でマッピングしててわけがわからなくなったよ。
 20×20のはずなのにはみ出るんだもの。
 端でワープしてるとわかるまでかなりかかった。
 
 
- 463 名前:名無しの挑戦状:2012/01/26(木) 11:42:41.60 ID:AAumXS5E
-  FCのWizardry123の3本を買ってきた 
 けど地下迷路なので現在位置はわかんないし何処に何があるのかもわからない
 本当に参ったあ
 てかWizardryはアメリカの女性が創った作品だと聞きました
 しかし日本国内で多数Wizardryシリーズが発売されてますよね?
 Wizardryブランドを無断使用してるのかなあ
 
 
- 464 名前:名無しの挑戦状:2012/01/26(木) 11:54:11.07 ID:ZkiQwNLV
-  釣れますか? 
 
 
- 465 名前:名無しの挑戦状:2012/01/26(木) 23:19:02.34 ID:D1AuhzuE
-  #1〜#3と#5で、中立のキャラクターに僧侶呪文を覚えさせる方法はありますか? 
 
 
- 466 名前:名無しの挑戦状:2012/01/26(木) 23:22:28.96 ID:jVXrfUWf
-  LOLなら、力のコインとかバタフライとかでできたような… 
 
 
- 467 名前:名無しの挑戦状:2012/01/27(金) 00:23:36.65 ID:3nKQrq1a
-  >>466 
 ありがとうございます
 では、力のコインと変化の指輪がある#2以外のシナリオでは
 どうやっても無理そうな感じですね…
 
 
- 468 名前:名無しの挑戦状:2012/01/27(金) 00:30:47.52 ID:4lNv936/
-  転送 
 
 
- 469 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 02:24:44.62 ID:Zeox99Y+
-  wiz5をクリア後の地獄稼ぎで最後にやっと出たレアアイテムがオーディンソードだった。 
 村正はもうバーゲンセールだ。
 善のマスター忍者も作ったし前衛戦士のレベルが110くらいでHPも1000とっくに超えたし
 さすがにもうやる事がなくなってきたぜ〜w
 
 
- 470 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 02:48:04.69 ID:dJZCXVQ8
-  ララムームー戦で?けんが出るまでねばればいいだけじゃん 
 
 
- 471 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 04:11:47.04 ID:V1PFl87g
-  >>469 
 #5 はダークサイドに墜ちた Lord が最終アイテムでそ
 名前を Anakin にして終了
 
 1人で裏ボス全員を処刑して回る恐怖の権化に
 ゲーム全体が震え上がる
 
 
- 472 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 10:51:39.74 ID:V2SLg7lz
-  >>469 
 もし、SFC版をやっているなら、マハマン(健康と復活)を使って戦える、
 強化型ネザーデーモンと強化型笑うヤカンは倒した?
 
 HPが32767もあってブレスで全員に8000〜16000くらいのダメージを受けたりするから、
 LV110程度ではラバディが当たらない限りほぼ勝ち目がないほどの強敵だよ…
 
 
- 473 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 15:02:46.79 ID:Zeox99Y+
-  何それはじめて聞いたw バグの一種かな? 
 
 
- 474 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 16:37:48.16 ID:V2SLg7lz
-  >>473 
 SFC版でのみできるバグっぽいもの。PS版のニューエイジでは残念ながらできなかった
 
 ターン終了時にHPが自動回復するモンスターが先頭に配置されている場合のみ発生する現象で、
 得物屋のTIPSの『マハマン連発で敵のHPが爆発的に上昇!』の項目にも似たような現象が書かれていたけど、
 あれよりも更に驚異的な現象で、最初にマハマン(健康と復活)を使うと発生する
 1、マハマン(健康と復活)を使う
 2、先頭に配置されているモンスターのHPがオーバーフローして、
 1以上のダメージを与えればどんな攻撃でも1撃で倒せる特殊な状態になる
 3、ターン終了時のHP回復時に、16進数でいう7FFFの状態(32767)に補正される
 という現象
 
 この現象は、HP自動回復持ちのモンスターが相手であればどのモンスターでも発生するようで
 フェニックスやララ・ムームーでも同じく発生する
 逆にHP自動回復能力が無いモンスターが相手の場合は、上記2の段階で終わってしまう
 でも、これ自体は戦闘が異常に長引くだけだから大した事無く、
 ブレスの使用頻度が高くてラバディも効き難いネザーデーモンや笑うヤカンとの戦闘において初めて、
 狂気を巻き起こすと言っても良いくらい恐ろしいものになる
 
 あと、この現象が起きる条件になっているHP自動回復は常にターン終了時だから、
 マハマン(健康と復活)を使ったターン内に相手にダメージを与えてしまうと
 1撃で相手を倒せてしまうから注意が必要
 この現象を味わうには、次のターンまで攻撃せずに待ってあげる必要があるのが
 気付かれ難い原因の1つになっていると思う
 
 ちなみに、戦闘中に再度マハマン(健康と復活)を使うと、相手のHPが再び32767に補正されて
 それまで与えてきたダメージがチャラになってしまうから、
 戦闘中に死者の蘇生目的でマハマン(健康と復活)を使う事ができないのが厳しい
 特効薬を山ほど持って、村正と森の精の弓でフル装備したパーティでも倒すのに40ターンくらい掛かったよ…
 
 
- 475 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 17:53:40.09 ID:1gpPOYft
-  SFCなら最強装備(金色鎧・魔封盾・石化悪魔)でブレスも100%防げなかったっけ 
 
 
- 476 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 18:08:55.68 ID:wdiEW4ZN
-  その装備でもダメージ減少するだけじゃないか 
 ブレスは魔法じゃないんだが防げるのか?
 
 
- 477 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 18:16:12.75 ID:G4Zed4wv
-  5は三種がないのがねえ 
 
 
- 478 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 18:26:10.42 ID:1gpPOYft
-  >476 
 ○○はブレスにたえた(「じゃました」ではない)
 
 と出て無効化できる
 
 
- 479 名前:名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 19:02:38.78 ID:wdiEW4ZN
-  >>478 
 知らなかったよありがとう
 この機会に久々にSFC版引っ張り出して472をやってみるか
 問題はソフトの電池がまだ生きてるかどうかだな…
 
 
- 480 名前:名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 02:22:03.18 ID:m20CTZYP
-  マハマンの魔法からの保護でも同じくブレスを無効化することができるみたいだね 
 
 
- 481 名前:名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 12:30:24.96 ID:aj2wvVdK
-  HOMって人気あるな〜、探してみよう 
 
 
- 482 名前:名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 16:39:28.44 ID:CxXS98Jn
-  今日コストコでカシナートのミキサー見つけて一人で笑ってたわ 
 
 
- 483 名前:名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 23:36:17.18 ID:6Wp/ApVu
-  1 9Fでアイテム漁りして帰る行程はなんか普段現実でリサイクルショップに出向いてワクワクする感覚に似てる 
 ときどき浮かれすぎて7Fで途中で降りてダークゾーンでパニクる の一興かな
 マカニトさん頼りになるなぁ
 
 
- 484 名前:名無しの挑戦状:2012/01/30(月) 20:45:00.07 ID:hltvk/r/
-  復帰 
 
 
- 485 名前:名無しの挑戦状:2012/01/30(月) 22:28:16.59 ID:TEnAR/3n
-  駄目だ、全然>>472のネザーデーモンに勝てねー 
 HPは2000まで上げたが、こいつの前だとHP10で挑むのと変わらないな…
 カドルト使えるメンバー二人入れてるけど復活が間に合わない
 あと、コルツは時間経過で効果が薄れてくるようだ
 最初にいくら重ね掛けしても、数ターン経過すると再びブレス食らうようになってくる
 もう諦めて、石化した悪魔様の手を借りるべきだろうか…
 
 
- 486 名前:名無しの挑戦状:2012/01/30(月) 23:31:39.40 ID:HLTZ9QO0
-  ブレスを使われるとコルツ効果半減ってのがあるから、再びブレスを喰らうのはそれが原因じゃなかろうか 
 因みにブレスに対してのコルツ判定は、半減後のが使われるらしい
 
 
- 487 名前:名無しの挑戦状:2012/01/30(月) 23:57:42.34 ID:TEnAR/3n
-  ブレスを使われるとコルツ効果半減という情報は初めて知った 
 ブレスの無効判定が常に半減後のが使われるという事は、
 コルツで100%ブレスを回避するのは無理という事か…
 貴重な情報ありがとう
 
 
- 488 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 03:03:04.44 ID:r8p/iHyt
-  そんな強いの倒しても経験値同じ? 
 
 
- 489 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 10:31:09.54 ID:fdU6FBlw
-  ステがバグるだけだからな 
 
 
- 490 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 13:29:58.01 ID:CCwHgNts
-  ステ磨か 
 
 
- 491 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 20:48:04.30 ID:ONLQzRgi
-  >>474 
 むしろ向こうの説明はどういう現象なんだろうね
 多分おなじ現象を言ってると思うんだけど
 
 
- 492 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 22:59:10.60 ID:r11g0jza
-  初めてグレーターデーモンに立ち向かったらコテンパンになって退散 Lv13じゃ逃げた方がいいのかな 
 
 
- 493 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 23:02:15.67 ID:JVi9XlK7
-  前衛3人カシナートでもレベル13じゃきついな 
 村正侍を加えてレベル15でようやく死人だしつつも勝てる程度
 
 
- 494 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 23:13:32.57 ID:fdU6FBlw
-  クリティカル出来るロードや村正持った侍居れば別だが下級職じゃ辛いわな 
 
 
- 495 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 23:15:11.66 ID:l7rxep5s
-  6匹出てきたらL13じゃ全滅だわなー 
 
 
- 496 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 23:19:18.09 ID:IjA8yBrh
-  平均レベル14ぐらいの前衛全員まっぷたつのけんでグレデ養殖してたが 
 肝心の僧侶が麻痺くらったので20匹ぐらいで終わらせることになったw
 
 ハマンで下がったメイジのレベル取り戻すとこまですら稼げなかったわ
 
 
- 497 名前:名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 23:47:37.49 ID:CyH3VqGO
-  >>491 
 低LV時には(健康と復活)をやる前に(吸い取られたレベルの回復)を使わないと駄目みたいだね
 よくわからないけど、転職してレベルをリセットさせたキャラクターにマハマンを使わせてみたら、
 事前に(吸い取られたレベルの回復)を使わないと相手のHPを変化させる事ができなかった
 でも、変化させた後の相手のHPは前と同じく32767だったから、
 得物屋の説明にある1280前後や24700前後というHPの出し方はわからない
 
 
- 498 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 10:51:36.58 ID:zJK257SE
-  養殖は前衛に魔除け持たせないと 
 
 
- 499 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 14:25:44.90 ID:rxhvGr8h
-  一撃で倒せなきゃ養殖もくそもない 
 
 
- 500 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 16:59:51.63 ID:hpoLbugd
-  マイルフィック 
 フラック
 ポイズンジャイアント
 グレーターデーモン
 
 ザコキャラでもキャラ立ちしててかなり好き
 
 
- 501 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 17:18:15.45 ID:OM0W7kRz
-  >>500 
 オレの中ではそいつらはザコであってザコじゃない
 
 
- 502 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 18:28:53.06 ID:HK2iUe7J
-  アースジャイアントは会えるとほっとする 
 
 
- 503 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 18:29:57.49 ID:5H2SXIDu
-  ゲイズハウンドは雑草 
 
 
- 504 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 18:37:37.61 ID:hZumBbzI
-  >>500 
 いや、そいつら村正、手裏剣、聖なる鎧フラグだから
 
 
- 505 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 18:48:51.08 ID:ygnUQdVe
-  漫画ウィザードリィ読んだが、噂のプレートメイル装備のニンジャはどんなものかと思ったらもろにウォーズマンじゃないか。 
 最近じゃウォーズマンって言っても通用しないのか。
 
 
- 506 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 21:40:02.89 ID:snMHfofe
-  経験値もお宝もガッポリのフロストジャイアントちゃんが一番好きです! 
 
 
- 507 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 23:04:26.04 ID:AjrhL/ya
-  全滅危険度が高さは、果たしてどっちが上だろうか… 
 
 
 其の1『グレーターデーモン×6 & LV8ニンジャ×3 & ナイトストーカー×6』
 
 VS
 
 其の2『マイルフィック & ポイズンジャイアント×4 & ウィル・オ・ウィスプ×2』
 
 
- 508 名前:名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 23:15:47.64 ID:snMHfofe
-  ※ポイズンさんの危険度はハードウェアにより個人差があります 
 
 
- 509 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 00:47:47.13 ID:+C+OlLVt
-  ファイアージャイアントさんことハズレジャイアントさんが出た時のがっかり感 
 
 
- 510 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 02:22:35.89 ID:a88SpMHN
-  >507 
 ポイズンはグレーターデーモンよりAC高くて攻撃を当てやすいし
 HP削ればブレスの威力も弱まる。
 
 やっぱグレーターデーモン×6のが怖い。
 
 
- 511 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 12:35:42.75 ID:C7DacSxB
-  マイルさんジルワン効くんだよな 
 
 
- 512 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 22:20:27.26 ID:+SzeVtbV
-  じゃあ、初代WIZ最強の雑魚はグレーターデーモンということ? 
 グレーターデーモンさんカッコいいなw
 
 
- 513 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 22:42:44.24 ID:mF3hXMzl
-  グレーターデーモン達、だな 
 6匹とか余程レベルが高くないか、ハマンでも使わんと対処のしようがない
 
 
- 514 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 22:52:59.11 ID:YjpL+j3E
-  * ドスン ドスン * 
 
 
- 515 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 23:02:41.83 ID:XzFpOvRP
-  かゆくなってきたw 
 
 
- 516 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 23:07:11.87 ID:iaTlyeOn
-  * ハー  クル * 
 
 
- 517 名前:名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 23:40:51.10 ID:YjpL+j3E
-  (B)でぬけます 
 
 
- 518 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 00:03:05.99 ID:GH5otwj2
-  >>517 
 それほんとすき
 
 
- 519 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 02:47:17.94 ID:UQ/nKJkV
-  グレーターデーモンは出現数や呪文連打、呪文無効化が脅威として語られるけど、 
 フィジカルの強さが手に負えなさの正体だと思う
 
 ヒットダイス11でAC-3、おまけにヒーリングまで付いてやがるからな
 2匹でも無理ゲー
 
 
- 520 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 07:10:48.26 ID:GokSFq2m
-  > 6匹とか余程レベルが高くないか、ハマンでも使わんと対処のしようがない 
 平均Lv12の悪のパーティーじゃ手も足も出ないわなあ
 
 
- 521 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 17:19:53.45 ID:Y2H6vFv0
-  魔法効かないけど打撃でも倒しにくい 
 マダルト連打きついし殴られると麻痺
 どんどん増える
 
 もう、ね・・・
 
 
- 522 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 17:31:00.87 ID:MkWOnLko
-  ついでにレベルも11・8(忍者)・5(レベルは大した事ないが出現数が多いないとストーカー)と結構高いから逃げも失敗しやすい 
 
 
- 523 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 17:31:20.75 ID:NR79w5yH
-  グレモンと戦ってる時はリアルに 
 
 「この……バケモンが……!!!」
 
 って口走ってしまうお……
 
 
- 524 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 19:42:50.62 ID:UlSibE3h
-  下の階層に行くにつれ思い出すマーフィー  
 
 
- 525 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 20:18:44.89 ID:ghFvI/3M
-  そして10階で出現すると無視されるマーフィ 
 
 
- 526 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 20:35:26.05 ID:86RLHVeX
-  10階のマーフィは、とても手強いフラック先生を引き連れて現れます 
 
 
- 527 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 20:59:38.99 ID:UlSibE3h
-  虎の威を借る狐かな 
 
 
- 528 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 21:11:55.67 ID:YWqFL15Q
-  * 髪の毛が? * 
 
 
- 529 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 21:44:41.02 ID:SvbNBqEI
-  (B)でぬけます  
 
 
- 530 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 21:47:09.03 ID:jtAxFRq3
-  * なに? * 
 
 
- 531 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 21:58:24.10 ID:MpVYkLO9
-  * いてっ * 
 
 
- 532 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 22:05:58.05 ID:rACH+rWs
-  * ガンバロー * 
 
 
- 533 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 22:36:22.53 ID:RRNkdmUx
-  グレーターデーモンと戦うには、最低でもレベル15は欲しい。 
 レベル14→15は体感的に差が大きい。
 
 
- 534 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 22:51:36.10 ID:jtAxFRq3
-  * ズン チャッ チャッ * 
 
 
- 535 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 23:20:10.25 ID:+QhohKCN
-  * ウン タン ウン タン * 
 
 
- 536 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 23:25:19.63 ID:XXWWby2g
-  レベル5区切りで攻撃回数+1と命中補正アップだっけか 
 スペルユーザーがL7魔法覚えるLv13をマスタークラスっていうけど、戦士系は15からだよなぁ
 
 
- 537 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 23:25:21.77 ID:DdZCUCUP
-  >>533 
 内部データ的にもレベル15になると大きく変わるよ
 戦士系の攻撃回数が3回から4回になる事はもちろん
 命中率についても3レベルごとに5%ずつ増えることも地味に重要
 
 
 
- 538 名前:名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 23:32:10.07 ID:xynjvrvp
-  攻撃回数はレベルいくつで頭打ち? 
 
 
- 539 名前:名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 00:04:27.81 ID:ww5jBSRu
-  10回攻撃が限度だから単純計算で45? 
 シーフやプリーストの一回攻撃から急に三回になるのは外伝だっけ?
 
 
- 540 名前:名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 08:53:55.86 ID:+fncDrgO
-  やはりカシナート出ると昔と一緒で気分高揚 
 誰がくれたかは忘れたが
 
 
- 541 名前:名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 14:13:06.44 ID:KkAxjF8s
-  フラックってバディで即死ってイメージしかないんだけど、 
 FC版だったから?
 
 
- 542 名前:名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 23:02:40.24 ID:As8FwWeY
-  * しんでしまいますよ * 
 
 
- 543 名前:名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 23:59:19.01 ID:B2YCjHpr
-  バディってレベル差で確率変わらなかったっけ 
 フラックってあんまりレベル高くないのかな?
 
 
- 544 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 05:54:21.86 ID:uIWas7he
-  * とってもかんたんだ * 
 
 
- 545 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 12:19:26.86 ID:K36E6b1B
-  * かれいしゅう * 
 
 
- 546 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 12:55:13.98 ID:F19r89Tm
-  * ま,とうぜんだろう * 
 
 
- 547 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 13:24:57.45 ID:q9n6xUz5
-  SFCの#5買い直して始めたんだけど、 
 ビッグマックスさんがチケット売ってくれないんだがどういうことなんだ
 
 
- 548 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 14:02:58.65 ID:6kkmhi5U
-  *ヘッ ヘッ ヘッ* 
 
 
- 549 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 18:06:56.77 ID:CEGPxLzs
-  結局#1の忍者は 裸がよいのか それとも手裏剣他で固めたほうがよいのか 
 
 まだ手裏剣持ってない カシナートすら一本しかないので検証不可能…
 
 
 
- 550 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 19:58:58.04 ID:0AGZ1hDf
-  手裏剣でいいんじゃね 
 裸のメリットってクリティカル率アップと余程の高レベルになれば防具フル装備以上のACっしょ
 ACがそんなに下がるレベルだとクリティカル出さなくても手裏剣で1確
 
 持ち物がいっぱい持てるってのはあるけど#1じゃそこまで物持たないし
 
 
- 551 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 20:26:00.13 ID:xtNiGbA5
-  FC#1ならAC関係ないし手裏剣一択 
 
 
- 552 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 20:36:26.67 ID:vDTu1++2
-  お金って最高どの位貯めました? 意識しないもの? 
 
 
- 553 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 20:51:17.49 ID:0AGZ1hDf
-  使い道ないし 
 
 
- 554 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 21:28:11.21 ID:os7bDuCL
-  手裏剣自体にクリティカルフラグが付与されてるし手裏剣でいいんじゃない 
 そもそも裸でクリティカル率UPなんて計算式にあったか?
 
 
 
- 555 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 21:30:05.57 ID:0AGZ1hDf
-  なかったっけ? 
 
 裸のクリティカル率>武器装備状態のクリティカル率+手裏剣のクリティカル率だと思ってたが
 
 
- 556 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 21:39:30.08 ID:25sH2bqi
-  死人を復活させられるだけの貯金があれば 
 あとはどうでもいいって感じ
 
 
- 557 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 21:57:51.86 ID:6kkmhi5U
-  酒場待機のビショップが全額管理してる 
 
 
- 558 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 22:00:15.66 ID:5pIdIkkL
-  「よーく考えよー、お金は大事だよー」とスパークのアヒルも言ってます 
 
 
- 559 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 22:02:23.12 ID:0AGZ1hDf
-  FC版ウィザードリィのすべての忍者の説明に 
 >攻撃においても素手の時に敵の急所を突くクリティカルヒットを出し易い
 って書かれてるからそれ以来勘違いしてたのかな
 
 NES解析では
 >クリティカル成功率は攻撃者と対象のLVに依存する。まず、CLV = (攻撃者のLV) (上限 25) として成功率 CLV/50 の確率判定を行い、
 >成功したら更に成功率 (24-(対象のLV)) / 35 (負の場合は0%) の確率判定を行い、これも成功するとクリティカルが発動する。
 って書いてあるけど、忍者と聖なる鎧装備のロードじゃ忍者の方がクリティカル出してた気がするんだけどなぁ
 
 
 外伝2のイマジネーションズ ガイドブックの苦無の説明は
 >忍者本来のクリティカル能力に苦無の致命打撃を加えるのである
 GB版は計算式違うかも知れんけどこんなものも
 
 
- 560 名前:名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 22:22:09.54 ID:os7bDuCL
-  解析はNESのやつしか見たことがないから他機種で実際にどうなってるかまではわからないな 
 さすがに適切な試行回数を導き出して実地で検証する気にまではなれないし
 
 wikiの「ウィザードリィのアイテム」の項目にも「素手の忍者はクリティカルヒットを繰り出す確率が高いものの」とか書かれてるけど
 それに関するなんらかのソースを目にしたおぼえがないんだよね
 「ウィザードリィのすべて」に関しては、当時は公式にデータの開示なんてされなかったから
 ベニー松山がゲームをプレイして自力で調べ上げたデータが元になってるんで抜けなんかも多いよ
 例えばモンスターデータの出現階にも、出現確率の低い階層は含まれていなかったりする
 
 
- 561 名前:名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 19:25:28.17 ID:1/MVxVs9
-  >>536-537 
 それでも毒巨人やグレモン、ヴァンパイア辺りは一発で殺せないからな
 
 「これ以上強くなってもしょうがない」レベルをマスターと呼ぶならば、
 戦士系はレベル25か30辺りな実感がある
 
 
- 562 名前:名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 20:54:50.29 ID:qKAnDPIX
-  はぁ 
 
 
- 563 名前:名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 21:43:43.09 ID:V3QmtNKG
-  そもそもマスターレベルってベニ松設定じゃないの? 
 
 
- 564 名前:名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 22:02:17.35 ID:8dimDIWH
-  * ざいしつちゅう * 
 
 
- 565 名前:名無しの挑戦状:2012/02/08(水) 09:14:56.08 ID:o+iBGNVc
-  D&Dで称号が変わらなくなる辺りじゃないの 
 マスターレベルの元ネタ
 
 
- 566 名前:名無しの挑戦状:2012/02/10(金) 11:46:59.72 ID:or0W8AkZ
-  スターウォーズもあるのでは? 
 
 
- 567 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 00:49:28.99 ID:89VTzziD
-  皆さんは冒険者の名前何にしてますか? 
 自分はスターウォーズのキャラにしてます
 侍はアナキンとか、ロードはオビワンとか・・・
 
 
- 568 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 01:33:17.25 ID:XjDG+Ctt
-  とりあえずシーフをルパン三世にする。 
 そうすると勢いで侍が石川五右衛門になる。
 次元の職業を何にするか悩む。
 
 
- 569 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 06:42:11.39 ID:61N0EHAJ
-  承太郎、ポルナレフ、ジョセフ、アヴドゥル、花京院、イギー 
 スコール、ゼル、アーヴァイン、リノア、セルフィ、キスティス
 
 
 
- 570 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 08:47:10.64 ID:HbiD+JV1
-  >>567 
 君:リカルド
 侍:ヒナ
 忍:クルガン
 盗:グレッグ
 僧:サラ
 魔:ミシェル
 
 
- 571 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 08:54:59.81 ID:MKyPrNoz
-  戦:みかん 
 戦:いよかん
 侍:はっさく
 僧:ゆず
 盗:ざぼん
 魔:ぼんたん
 
 
- 572 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 09:31:03.92 ID:Q4kAntAY
-  まりさ れいむ アリス さくや すいか えーりん 
 
 
- 573 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 09:40:20.86 ID:/6bZq4Xz
-  ファンタジー的な名前自動生成ソフトでランダムに決めてる 
 
 
- 574 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 11:44:53.72 ID:L/6C7A6J
-  友人の名前を付けてプレイして 
 「昨日山田が悪になってさー」「田中がまだマディ覚えねえ」みたいに報告してた
 
 
- 575 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 12:11:20.26 ID:On8CzxJj
-  戦:イェスパー・ストロムブラード 
 戦:ビョーン・イエロッテ
 侍:アンダース・フリーデン
 僧:ピーター・イワース
 盗:ダニエル・スヴェンソン
 魔(司):ニクラス・エンゲリン
 
 福祉国の名前はそこそこサマになる
 
 
- 576 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 17:52:30.86 ID:9IZdwGAL
-  戦→侍 :ショウゲン 
 戦→忍者:ギョウブ
 僧   :ジョウスケ
 盗   :サエモン
 魔   :ヒョウマ
 司   :ジュウベエ
 
 
- 577 名前:名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 23:23:10.69 ID:DzOYvwCF
-  >>563 
 この話題もいい加減ループだが
 apple版のパッケージに13レベル以上に育ててワードナを目指せ、て文があるのが元ネタ
 傍証としてはレベル13→14で必要経験値の上昇が打ち止めになることも挙げれる
 
 
- 578 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 01:19:22.57 ID:2CERk9Qu
-  君:グラハムチヤップマン 
 侍:ジョンクリーズ
 忍:マイケルペリン
 盗:エリックアイドル
 司:テリージョーンズ
 司:テリーギリアム
 フライングサーカス軍団でやってます
 ちなみに全員悪
 
 
- 579 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 11:09:44.03 ID:/0EIj+fT
-  作品によって漫画のキャラだったりシンセサイザーの名前だったり車の名前だったり 
 当時の自分の趣味を思い出して泣けてくる。
 
 
- 580 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 15:08:26.85 ID:39MaZoSA
-  ハイマスターはレベル15 
 
 
- 581 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 15:52:31.79 ID:lDKmoeU/
-  でっていう 
 
 
- 582 名前:ワシもひろゆき:2012/02/12(日) 19:18:04.40 ID:g/YIdwKy
-  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328360900/327- 
 こういうこと考えるのウィザードリィやったやつの発想かね?
 
 >>568
 次元はファイターで良かろう。
 クラリス→プリースト
 不二子→メイジ
 とっつぁんどうする?
 
 
- 583 名前:ワシもひろゆき:2012/02/12(日) 19:27:13.49 ID:g/YIdwKy
-  >>579 
 ウィザードリィはキャラの名前を家族や友人にしたくなる。
 こんなゲームはウィザードリィだけだな。
 
 このスレに以前書いた気もするが、他のゲームはやってる夢を見るが
 ウィザードリィは、キャラクターの視点で夢に出て来るよ! くそ!
 ワシが死んだ時こんなやつにKADORTO任せて良いのかw
 そういうゲームなんだよ! 多分!
 
 
- 584 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 20:11:25.99 ID:+6JWGgpH
-  最近FC版の#1引っ張り出してきてやってるんだけどグレーターデーモンでの 
 フルオート養殖ってやってる人いる?
 全員に魔除け持たせて養殖してた時に偶然見つけたんだけど黙らせずに好きに呪文を
 唱えさせててもその内呪文が尽きるじゃん?
 で、1・2匹仲間呼んだ場合MPはグループで共有するからか知らんけどマハリトとか
 ラハリトとかその程度だから魔除けでのHP回復だけでいけるかと思ってたのよね
 でも実際はそうもいかず時々回復してやんなきゃならなくってこっちのマディが
 だいぶ少なくなってきたところで全滅させにいったのね
 したら連中アホみたいにソピック唱えてたもんだからLV100超えのロードの攻撃が
 かすりもしないのよ
 でも助けに現われた奴はサクッと倒れるんで「これひょっとしたら…」と思い
 ハマンで魔力増大させて黙らせた上でAボタンの連射機能ONにして爪楊枝で
 固定してみたの
 したら勝手に増援のみ倒し始めたんで12時間程放置してみたら1人あたり5000万程の
 経験値になったんよね
 で、全滅させる時は呪文でサクッと
 (魔力増大で何でも効く)
 
 得物屋とか見ても載ってないしひょっとして知ってる人あんまりいないのかな?
 それともみんな知ってるけど敢えて封印ってやつですか?
 
 
- 585 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 22:15:12.57 ID:z2FftALd
-  も、もちろん知ってたぜ 
 
 
 
 
 ちょっと用事思い出したから落ちるわ
 じゃあな
 
 
- 586 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 22:40:43.61 ID:+6JWGgpH
-  * だれもいませんよ! * 
 
 
- 587 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 22:58:59.77 ID:8E3N0nUd
-  いしのなかにならいる! 
 
 
- 588 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 23:21:36.52 ID:+6JWGgpH
-  あ、そうだ 
 連射機能使ってもウェイトは∞より1の方が1ターンにかかる時間が短いのと
 数は6匹ではなく5匹のが効率がいい
 それとソピックは相当唱えさせなければならずソピックを唱え始めると同時に唱える
 ディルトでのこちらのAC上昇を目安にして100上がったところではまだ不足だった
 ディルトでのAC100上昇後、更にそれにかかった時間の半分程続けた後に攻撃したら
 当たらなくなっていたので唱えた魔物の数が5匹でディルトとソピックの回数が
 半々だと仮定した場合
 ディルトでのAC上昇幅→パーティー全員に+1
 ソピックでのAC下降幅→唱えた者単体に−4
 ディルトでのパーティーのAC上昇→約100〜150=ディルト回数
 1匹あたりのソピック回数=約100/5〜150/5
 下降した魔物のACは約4(100/5)〜4(150/5)
 
 魔物のACの下限はよくわからないけれどこの数字からすると-128辺りが下限で
 ここまでくるとどんな攻撃も当たらなくなる可能性があるね
 1ターン約4秒弱を12時間放置して最初の5匹がそのまま維持されてるって事は
 1回でも当たれば抽選が行われるクリティカルがその5匹には無かったって事になるから
 全く当たらなくなるで合ってると思う
 この準備中を凌げるだけのHPとMPの有無がハードルになると思う
 パーティーの平均LVが100近くないと厳しいかも
 
 
- 589 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 23:37:32.08 ID:z2FftALd
-  わ、わかってるってば 
 下準備が結構たいへんなんだよな
 
 
 
 
 そうだ、風呂入んなきゃ
 じゃあな
 
 
- 590 名前:名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 23:41:17.68 ID:Z3FcGD4a
-  ACがいくらだろうが無関係に最低ヒット5%あるのかと思ってたが 
 
 後はFC版では敵が3匹以上いる場合は
 敵A - 前衛A
 敵B - 前衛B
 敵C - 前衛C
 
 って殴る相手が固定じゃなかったっけ?
 3匹以上残した状態でソピック使われまくると全然当たらなくなるからたまに倒して2匹以下に調整したのかな
 
 
- 591 名前:名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 00:25:49.62 ID:W5OOMZMM
-  >>590 
 とりあえず6匹にしといて仲間を呼べばソピックを唱えだすまで放置
 呪文尽きかけて来たらまた6匹まで減らして同じ事の繰り返しって感じ
 増援は仲間にMPを分け与え前列に立つってイメージでとらえてる
 6匹を維持してやってるといざフルオートって時に6匹から減らなくなる事が多いんで
 そういう時は魔力増大した後でバディでぬっ殺してる
 何故ソピックでの強化時に6匹維持するかというとどうやら増援の頒け与えるMPは
 レベルに応じたそれぞれに対応した数ではなく単にひとつの数でありそれを下から
 埋めていく様な感じのものの様だから
 例えばそれぞれが計量カップを持っていて増援は自らの満たされたカップから
 仲間のカップにMPを均等に分配する
 使える呪文のレベルはカップの目盛りに応じていてカップが満杯近くでないと
 マダルト等の強力な呪文は唱えられない
 従って維持する魔物の数が多く増援の数が少ない方が低レベルであるソピックを
 唱えだすまでが早い…と、こういう理屈からです
 
 
- 592 名前:名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 13:54:00.56 ID:Tl8tMbCO
-  ストーリーオブリルガミンの#1をやろうと思うんだけど、 
 B10でアイテムキャンプするのに必要な条件って
 最終的にビショップが最低1人必要ってだけ?
 
 宝箱の罠は↓でいいんだよね
 88までは盗賊かカルフォで鑑定して盗賊か忍者で解除
 1024までは盗賊カルフォで鑑定して誰かが解除
 1024以降は解除せずに開ける
 
 
- 593 名前:名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 18:08:34.00 ID:8yBevrUu
-  >588 
 敵のACが-43以下なら、村正装備でST18のレベル100侍でも
 全く当たらなくなると計算で出たがどうなんだろ?
 あとディルトでのAC上昇は+2
 >592
 FC1での「レベル1024で宝箱無敵」試用がNP版でも同様なのかは・・・
 持ってる人答えてください。
 
 
- 594 名前:名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 18:12:42.71 ID:8yBevrUu
-  >593 
 失礼-43じゃなくて-45か。と試用→仕様。
 
 
- 595 名前:名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 19:28:59.30 ID:W5OOMZMM
-  >>593 
 ディルトは+2だったか
 全くと言っていい程使わないから勘違いしてた
 つぅ事はグレーターデーモンのAC低下は上で書いた半分くらい…
 じゃなくて6匹キープで唱えさせてたんだから6で割らなきゃいけなかったのを
 完全に忘れてた
 そうするとグレーターデーモンのACは大体そのくらいになるね
 最後にやったのがLV400前後のカシナート装備のロードの前衛で、
 これでもかすりもしないからその辺で完全に当たらなくなるっぽいね
 つかこれやっぱ破壊力ありすぎだわ
 何でもアリのWizでさえ何かやってて虚しくなってくる
 実際のとここれが可能になるのはもう無駄に強いっていうLVからで
 マーフィー先生と違いゲームバランスを崩す様なものでは無いが通常の養殖と違い
 「頑張った!俺!」って感じが全く無い
 
 禁呪だねこりゃ
 封印封印
 
 
- 596 名前:名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 20:29:28.22 ID:jEUyFoPI
-  メイジのレベル2魔法はソグレフに比べたらディルトは神魔法な気がする 
 
 
- 597 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 00:18:22.10 ID:nj79MFkw
-  10年前にオート養殖の話してたらしい 
 
 
- 598 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 00:49:35.49 ID:SBabYpK5
-  * マジですか!? * 
 
 
- 599 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 02:49:48.03 ID:vEKIJCtY
-  retroの初代スレであったんだな。 
 797 名前:NAME OVER:01/08/27 11:25 ID:qJCWdspU
 >FC版1のグレーターデーモン養殖でさ。
 >敵に散々ソピックかけさせて、もうこっちが攻撃が全然当たらないくらい固くさせて
 >からマハマンかけるのね。そうすると呼んだ仲間は殺せるけど、大元の固いデーモン
 >は残るから、もう連射コントローラのAボタン固定でずーっと養殖&殺戮できるのよ。
 
 >学生時代そのまま三日くらい放置して、そろそろ良いかな〜と思ってTV付けたら
 >見事にバグってたんだけど。。
 >この方法て既出なの? やった事ある奴いる?
 
 
- 600 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 07:52:27.35 ID:SBabYpK5
-  初代スレとは感慨深い… 
 やっぱあんまりメジャーにならないのはそれに必要なLVと
 準備にかかる時間、それと後に残る虚しさのせいかな
 
 
 
- 601 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 08:56:08.31 ID:0XlhCFGy
-  FC#1ってバグ発覚後やる人いるのか? 
 修正パッチ当てたやつだったらあるかもしれんが
 
 
 ただ
 この前中古屋でFC#1完品を100円で購入
 モンスターカード付いてたのは嬉しかったw
 
 
- 602 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 13:28:19.56 ID:SBabYpK5
-  どのバグ? 
 
 
- 603 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 13:50:46.59 ID:vEKIJCtY
-  >4 
 
 
- 604 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 16:59:12.76 ID:SBabYpK5
-  試練だよ試練 
 狂王のさ
 
 
- 605 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 22:21:19.17 ID:cl1d0LVQ
-  一応まだやってるFC#1 
 致命的なバグだとは思うけど、それ込みでバランス調整されてるわけで
 パッチ当てるのはチートと同じだ
 思い入れのあるゲームは実機で遊びたいし
 
 現役ハードに移植されりゃ一番いいんだけど
 現状本体・ソフトの入手しやすさだとPSリルサガとFC#1ぐらいしか
 選択肢がない・・・
 
 
- 606 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 22:31:26.05 ID:QvF48r2M
-  バグ込みでバランス調整されてるってより単に気付かれてなかっただけかと 
 
 
- 607 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 23:21:04.71 ID:1BcpV3zW
-  俺FC#1のカードがマイルフィックだったよ! 
 みんなは何だった?
 
 
- 608 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 23:27:12.09 ID:cl1d0LVQ
-  レベル8ファイター・・・まあ雑魚っすよorz 
 
 しかしグレーターデーモンとかボーパルバニーとかマーフィーズゴーストとか
 FC#1でカードになってても良さそうなもんなのに
 
 
- 609 名前:名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 23:59:33.69 ID:0XlhCFGy
-  プリーステスだったよ 
 マイルフィック良いね
 
 
- 610 名前:名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 13:58:09.14 ID:iPtGpPhd
-  ああ懐かしいな 
 
 俺のはファイヤージャイアントだったわ
 
 
 
- 611 名前:名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 14:42:41.36 ID:BsKy38Zr
-  にしてもFC#1の箱はカッコイイなあ。もはや骨董品レベル。 
 でも、パケ画の竜みたいのが何というモンスターかいまだに分からんw
 誰か知ってる?
 
 ゲームの雰囲気とかもやっぱりFCが良いなあ。
 ああ、バグと並び替え出来ないのがとてもくやまれる。。
 
 
- 612 名前:名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 18:20:02.75 ID:wnMEH/mD
-  1がレッサーデーモン 
 2が忘れたけど戦士系の何か、ガリアンとかだったかな?
 3がサキュバス
 
 3は嬉しくて仲間に自慢したわ
 あのカードは良いおまけだったよな
 
 
- 613 名前:名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 20:00:17.79 ID:7hn+q7KV
-  カードコンプリートするだけの為にカセット買い漁った奴がもしいたら 
 おまえらだったら何て呼ぶ?
 LV○○ ○○○とかマスター○○○的な感じで
 
 ちなみに俺はナイトストーカーだったよ…
 
 
- 614 名前:名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 20:31:12.64 ID:Y9c4Oi6V
-  不確定名は正体不明の存在や狂信者か 
 
 
- 615 名前:名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 15:36:36.89 ID:j243d5R+
-  まああれだな 
 金持ち
 
 
- 616 名前:名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 17:35:31.85 ID:7BMAOJzo
-  不確定名:おかねをもったおとくいさま 
 確定名:マスターフール
 
 
- 617 名前:名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 18:26:35.50 ID:Sj1FK0ok
-  マスタードラゴンってなんであんなに弱いの? 
 
 
- 618 名前:名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 19:17:34.96 ID:4kFoD7pi
-  実は自称だから 
 
 
- 619 名前:名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 02:42:53.52 ID:nhjxjbEM
-  修行疲れ 
 
 
- 620 名前:名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 19:32:28.25 ID:wwMBuq4C
-  若い頃に滅茶苦茶な荒行をした剣豪が40ぐらいでポックリ死んだりするんだよな。 
 若い頃は体力と技能で誤魔化せても、体は負担を忘れない。
 
 
- 621 名前:名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 20:27:38.32 ID:0k29vihN
-  >>593 
 ありがとう
 先行PT、LSNTBBでやってるんだけど、
 あと養殖1回で盗賊が100超えるのでOPENのデータ取ってみます
 NP版は盗賊も攻撃回数が上がるので、
 #1の敵のHPならポイズンジャイアント以外は比較的安定して落ちるので、
 盗賊前衛も有りかなって感じです
 
 
- 622 名前:名無しの挑戦状:2012/02/18(土) 11:54:02.80 ID:21iiVnPg
-  FC版でグレーターデーモンのフルオート養殖やってたら 
 シーフのLV表示が1000超えてるはずなのに135になっちゃった
 これは単純に千の位の表示が隠れてるだけって考えればいいのかな?
 ちなみに宝箱はそのまま開けても罠は作動しないので
 そろそろ盗賊の短刀で忍者にしようかと考え中
 
 
- 623 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 08:30:08.97 ID:LBmT5X8y
-  全滅したキャラを探索していますが、その地点に行けば、見つかった旨の表示が出ますか? 
 それともその場所で何かしらの行動を起こす必要がありますか?
 あるはずの階をウロウロしていますが見つかりません
 
 
- 624 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 08:37:53.28 ID:8zemXK5J
-  全滅したと思われる場所でサブメニューから「仲間を探す」コマンドで死体を発見できる 
 ウロウロしてるだけでは何のメッセージも出ないよ
 ちなみに探索範囲は5×5マスくらいはあるけど扉一枚隔てるとその先は探せないので注意
 
 
- 625 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 10:02:43.58 ID:LBmT5X8y
-  >>624 
 ご親切にありがとうございます!
 
 
- 626 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 15:35:58.20 ID:1JTkRnMt
-  なんでもありのこのスレなら↓も次スレのテンプレに入れるべきかね。 
 http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/wizardry/wizardry.html
 
 
- 627 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 20:22:17.04 ID:aZ2KwkFf
-  AC-10がシャーマン戦車ってのはPC版の説明書だったか 
 
 
- 628 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 21:32:34.96 ID:8zemXK5J
-  戦車の隣にパンツ一丁のおっさん(AC10)が直立不動してるのがたまらなくシュール 
 
 
- 629 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 23:12:25.31 ID:dZ3H9smq
-  おばあさん出すぎ 
 
 
- 630 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 23:43:45.10 ID:Hj5D8GKr
-  http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/wizardry/p29.png 
 
 この画像だけでワクワクしてくるなあ
 
 
- 631 名前:名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 23:58:19.76 ID:Wh0wBCys
-  文章:日本語 
 モンスター:英語
 アイテム:英語
 呪文:英語
 コマンド:英語
 迷路:線画
 BGM:OFF
 効果音:OFF
 
 PC版から入った俺のジャスティス
 
 
- 632 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 00:54:33.57 ID:JY5Zib8g
-  ハネケンBGMをOFFにしてしまうのは勿体ない 
 
 
- 633 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 01:45:07.68 ID:Zpz7CYkJ
-  盾と兜と籠手が便利すぎて手放せない 
 剣と鎧も基本性能がマジキチだし
 
 
- 634 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 01:46:15.37 ID:Zpz7CYkJ
-  ごめん誤爆 
 
 
- 635 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 02:51:22.87 ID:0zaWL5oA
-  なんだ?KoDの話か? 
 
 
- 636 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 09:00:32.71 ID:7ynKMaoQ
-  >>633が誤爆したのはこれだなw 
 
 Wizardryについて語ろう 79
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1325730000/523
 
 
- 637 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 09:19:04.59 ID:VhLCmfGm
-  しかしなんでシャーマン戦車なのかね。 
 この頃ならパットンが主力だったからそっちの方がメジャーだったと思うんだが。
 AC-3で日本の主力だった97式チハぐらいかな。
 
 
- 638 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 09:30:57.64 ID:f7eOGRKI
-  アーマークラスという概念は元々、戦争シミュレーションのボードゲームが由来。 
 そのボードゲームにおいてAC-10の数値を持った戦車がたまたまM4シャーマンだったらしいから
 WIZの説明書で描かれたとか
 
 
- 639 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 13:07:41.00 ID:VhLCmfGm
-  なんともアバウトでいい話ですな。 
 これに加えてベニ松の苦しい、無駄にシリアスぶった後付け設定を読んでニヤニヤするのが通の楽しみというものだろうね。
 
 
- 640 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 13:13:07.68 ID:s0s9zx81
-  俺はベニーの書いた攻略本見て想像力を膨らませたクチだからニヤニヤはせんけど 
 元々TRPGやってた奴らなら自分で世界観や設定をつけたのかね
 
 
- 641 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 13:37:50.63 ID:Yk5SRxb+
-  OVAを見て、興味を持ってプレイを始めたから 
 その印象が強かったなぁ
 酒場では乱暴者の荒くれどもが肉と酒をかっくらっていて
 冒険者は自分の利益のために戦ってて、迷宮の宝をゲットして
 悪人面で微笑み、迷宮内のキャンプでは結界を張っている…など
 
 
- 642 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 14:25:02.35 ID:1DnXYKMk
-  ビキニパンツ一丁のヴァンパイアが、 
 棺桶型の日焼けマシンの中から起き上がって来る
 
 
- 643 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 20:18:27.71 ID:oeRxQkGt
-  盗賊の短刀はどこで入手できますか? 
 よろしくお願いいたします
 
 
- 644 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 20:19:10.29 ID:s0s9zx81
-  穴の中に決まってんだろうが! 
 
 
- 645 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 22:22:30.57 ID:2pJAscuB
-  赤の他人にものを尋ねるのにどの機種か言わない、どのシナリオか言わないで「お願いします」ねえ… 
 穴の中を探すしかないんじゃない?
 
 
- 646 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 23:51:57.36 ID:jJJ3hoQ7
-  そして一人の冒険者がジャイアントラットの胃に納まった 
 
 
- 647 名前:名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 23:58:42.60 ID:eiWM/Fy5
-  友人に貸したら、俺が埋葬された。 
 二度とこんなゲームやるかと言われて帰って来たことあったなあw
 
 そいつはRPGは俺の性格にに向いてなからやらなくて良いやとも言ってたけど。
 
 
- 648 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 00:59:41.22 ID:dGnB/BdV
-  彼女に布教したら借りパクされたまま振られた 
 
 
- 649 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 01:06:39.31 ID:BZUlmgwT
-  >643 
 >1
 得物屋へ行け
 
 
- 650 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 01:11:51.67 ID:hwfOEsWB
-  得物屋で入手できるんですね 
 
 
- 651 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 01:20:58.22 ID:GPifrs4p
-  >>643 
 不死街下層で亡者盗賊を倒せばドロップするよ
 
 
- 652 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 06:02:41.58 ID:HUOCvJK7
-  得物屋には売ってないじゃないですか! 
 
 
- 653 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 06:35:07.97 ID:KW3E0Eme
-  >>645 
 すいませんすいません
 ごめんなさいごめんなさい
 私が間違えていました
 ファミリーコンピューター版です
 
 
 
- 654 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 06:38:13.16 ID:KW3E0Eme
-  あ、それと 
 狂王の試練場(ういざあどりい)です!
 
 
 
- 655 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 08:41:45.94 ID:yceYSK/d
-  得物屋のボルタック商店に売ってるよ 
 
 
- 656 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 08:49:23.03 ID:E6iRzziN
-  でも店を一歩出たらPIT 
 
 
- 657 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 13:06:06.01 ID:UQIEo/fc
-  迷宮の中でゴミをあさると出てくるよ 
 
 
- 658 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 13:54:21.09 ID:430gyVBK
-  >>648 
 いい思いでだね
 
 
- 659 名前:名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 15:46:32.64 ID:DnpgQO5u
-  マジかよ 
 お前男だな
 
 
- 660 名前:名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 00:39:30.51 ID:eKV46V8g
-  そういえばこのゲームではエルフもドワーフも人間と同じ寿命なんだな。 
 
 
- 661 名前:名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 00:49:53.66 ID:gD8epYk9
-  あ?ベニー設定を聞きたいのか? 
 
 
- 662 名前:名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 01:53:19.65 ID:dyrqTdFD
-  どいつもこいつも巨乳とか最近のエルフは何もわかっとらん。 
 細身長身スレンダーでないエルフはただの奇形。
 
 
- 663 名前:名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 02:41:23.44 ID:jhW3uAAE
-  でも人間と結婚して人間と生活してるうちにムチムチボディになった 
 「エルフの若奥様」は俺のバイブル
 
 
- 664 名前:名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 15:42:37.09 ID:W2ZeI0CT
-  おおっと 
 
 げんこつ
 
 
- 665 名前:名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 22:36:13.48 ID:j5s3g5ip
-  #5のB1にある、B4の盗賊のアジトに繋がっている鍵が掛かった扉を開ける事ができないのですが、 
 この扉の鍵を開けるには、盗賊もしくは魔法使いのLVがどれぐらい必要ですか?
 
 
- 666 名前:名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 23:40:00.33 ID:zsQuBtIW
-  8 
 
 
- 667 名前:名無しの挑戦状:2012/03/03(土) 19:46:49.22 ID:dCA7pyN/
-  マイルフィックに経験値100万もってかれたよー 
 マロール逃げする前に同じターン内でうっかり倒しちゃった(^q^)
 
 
- 668 名前:名無しの挑戦状:2012/03/03(土) 20:29:22.13 ID:UjweQOR0
-  * 誰にでも間違いはありますよ * 
 
 
- 669 名前:名無しの挑戦状:2012/03/03(土) 22:45:34.78 ID:PZ4i3sEM
-  * さわられてしまった! * 
 
 
- 670 名前:名無しの挑戦状:2012/03/03(土) 23:19:25.11 ID:hwkbz2UH
-  * えんがちょ! * 
 
 
- 671 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 00:01:03.76 ID:J+/UUNcj
-  >667 
 マロールを選択してあったなら
 全滅させようともマロール発動しなイカ?
 
 
- 672 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 00:40:06.42 ID:JwuUdwVE
-  別物と言われる6に手を出しちまったよ 
 
 
- 673 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 00:45:56.08 ID:0HRDg/16
-  6面白いよ 
 
 
- 674 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 01:13:59.56 ID:eAmPOgME
-  6は6で面白いけどWizかといわれるとなあ 
 
 
- 675 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 01:20:02.76 ID:0HRDg/16
-  6やって外伝3やったりしたから特に違和感なくなったなぁ 
 5でMAPが20*20じゃなくなったりしたし、壁が木とかになっただけと思えば
 
 
- 676 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 01:20:24.67 ID:RGIg5yrB
-  >>671 
 わかりにくくてすまん
 ドレインされたので次ターンでマロール逃げしようと思ったら
 ドレインされたターンで倒してしまったんだ
 
 
- 677 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 01:34:12.99 ID:7rVSJplV
-  それはうっかりじゃなくてどうしようもないだろ 
 
 
- 678 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 08:59:42.10 ID:HKV6Fko6
-  ドレインするやつを真っ先に倒し、残りの雑魚をほっとけばいい 
 
 
- 679 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 09:36:14.62 ID:hRUgleVa
-  6のスタッフが前後作に分けてでもいいから7作って欲しかったな 
 一本12800円でも手に入れたい
 
 
- 680 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 11:50:47.27 ID:eAmPOgME
-  >>678 
 2 VAMPIRES (2)
 3 VAMPIRES (3)
 3 VAMPIRES (3)
 
 
- 681 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 15:14:57.28 ID:jRhhcQB3
-  ワードナのまよけって実際どんな形なんだろう? 
 神社の御守りみたいなのか?
 
 
- 682 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 15:30:03.39 ID:XPrz9O8d
-  >>681 
 お前がそう思うんなら(ry
 
 
- 683 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 15:30:18.95 ID:EG6NLYSR
-  グラフィックでワードナがなんか短刀みたいなの持ってるでしょ 
 どうやらあれが例の魔除けらしい
 
 
- 684 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 16:56:31.21 ID:K2Ff1K57
-  メダル状で周囲に稲妻みたいなギザギザが十本ぐらい付いていて 
 真ん中に目玉が一つ描かれてるやつだろ
 
 
- 685 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 20:06:14.21 ID:hRUgleVa
-  キタァァ カシナート! 
 アースジャイアントさんありがとうございます
 
 
 
- 686 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 21:02:43.77 ID:3OzRwTFT
-  >>679 
 5〜7のプロデューサーは同一人物ではなかったか
 その後離脱して独自の続編とも言うべきWizards and Warriorsなるゲームを作ってたはず
 
 
- 687 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 21:36:13.98 ID:HKV6Fko6
-  5で解脱して7で離脱か 
 
 
- 688 名前:名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 23:37:36.39 ID:eAmPOgME
-  >>681見て 
 「ワードナの魔除け」で画像検索したら
 すげーかっこいいやる夫とやらない夫の絵がヒットしてわろす
 
 
- 689 名前:名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 00:17:56.25 ID:mH7kAeqQ
-  しかもイメージ検索しても肝心の魔除けの絵が出てこないという 
 
 
- 690 名前:名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 02:55:25.93 ID:jdlrcf77
-  短刀って事はクリスナイフみたいなもんか。 
 
 
- 691 名前:名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 06:37:04.81 ID:1gLRGhgB
-  末弥絵の設定では、このワードナが左手に持ってるのが 
 アミュレット(魔除け)
 ttp://www.pekori.jp/‾emonoya/monster/1/psls/141.gif
 
 そのデザインに準拠した、リルサガのアイテム博物館の
 ワードナの護符
 ttp://www.pekori.jp/‾emonoya/item/1/psls/504.gif
 
 OVAでは首飾り状の、金のメダリオンのようなデザインだった
 
 
- 692 名前:名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 17:51:02.64 ID:nxTba3gf
-  >>684は多分Ultimate Wizardry Archivesのマニュアルに載ってたやつだよな 
 挿し絵のLinda Wheelinって#4のオリジナルスタッフだから、それが公式って言っていいんじゃね
 手持ちの資料にはあるけどネット上では画像が見あたらないんだよな
 
 
- 693 名前:名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 21:27:45.16 ID:24iSW0YJ
-  >>684をみると、俺にはどうしてもあのマークを思い描いてしまうのだが、、、 
 
 
- 694 名前:名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 22:25:51.08 ID:YpSnV50e
-  BSでチームムラサメが出てくるグランプリやってたね。 
 
 
- 695 名前:名無しの挑戦状:2012/03/10(土) 19:27:57.35 ID:O7bF8HqH
-  ふうやっと6終わったけど十字架持つにしても捨てるにしても 
 こんなモロ続きは次回へ!みたいなぶった切り尻切れエンディング許されるのかw
 
 途中で3人の顔グラが一緒になってなにやっても戻せなくなるし
 闇だか夜だかの守りを売ろうとするとフリーズするしこの作品バグ多すぎやろ
 
 
- 696 名前:名無しの挑戦状:2012/03/10(土) 20:39:49.16 ID:Yo0+DydP
-  メイジはモンティノをとなえた 
 ワ ー ド ナ のじゅもんをふうじこめた
 
 
- 697 名前:名無しの挑戦状:2012/03/10(土) 23:10:46.91 ID:ZvLDniw0
-   ワ ー ド ナ はつきすすんだ 
 
 
- 698 名前:名無しの挑戦状:2012/03/10(土) 23:40:39.89 ID:SZZVYIgn
-  プリーストはマバディをとなえた 
 ワ ー ド ナ はマバディをうけた
 
 
- 699 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 09:59:13.95 ID:MdRwRdTT
-  バンパイアロードはマダルトをとなえた 
 メイジは 64 ポイントのダメージをうけた
 メイジはしんだ
 プリーストは 71 ポイントのダメージをうけた
 プリーストはしんだ
 にんじゃは 53 ポイントのダメージをうけた
 せんしは 33 ポイントのダメージをうけた
 とうぞくは 62 ポイントのダメージをうけた
 とうぞくはしんだ
 さむらいは 49 ポイントのダメージをうけた
 
 
- 700 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 10:02:16.97 ID:fXKFYT+D
-  最大ダメージ超えてるぞ 
 
 
- 701 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 10:06:46.72 ID:j2zj/sR0
-  ただでさえガラクタレベルのつまらない書き込みが続いてるんだから 
 せめてその辺のデータぐらいはちゃんと合わせてほしいな
 
 
- 702 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 10:07:30.68 ID:j2zj/sR0
-  ただでさえガラクタレベルのつまらない書き込みが続いてるんだから 
 せめてその辺のデータぐらいはちゃんと合わせてほしいな
 
 
- 703 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 10:25:07.89 ID:MdRwRdTT
-  すまぬ 
 あまりにもいにしえの記憶ゆえ
 
 
- 704 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 10:47:50.87 ID:ITYerzIU
-  最大ダメージて機種によって違う? 
 98版#1のワードナのTILTOWAITで107ダメージ受けたことあるんだが
 
 
- 705 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 11:05:05.30 ID:fPr4/Xfp
-  得物屋のFAQだとFC版は10-150、他は10-100て載ってるけど 
 実際はどのバージョンも10-150だった希ガス
 平均で80前後なら10-150て認識でいいかと
 
 
- 706 名前:名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 18:42:47.51 ID:c6GuyxdX
-  スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m 
 
 今、ぼく行方不明中なんです・・・
 ぼくの 『 動画 』があるんだよ・・・URLを貼ったらかきこめなくなったんだって
 
 タイトルは
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ★ 盲導犬アトム号が行方不明です ★
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ というの、
 
 ちょっと手間がかかるけど、見てほしい・・・
 ぼくを心配してくれているみんなの想いがつまっているの・・
 
 ぼくに何がおこったのか、何をされたのか・・・しってほしい・・・
 
 ぼくのことを検索してください・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
 
 行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
 
 盲導犬アトム号・情報まとめwiki
 
 ttp://www4.atwiki.jp/atomlabrador/pages/1.html
 
 
- 707 名前:名無しの挑戦状:2012/03/12(月) 00:40:15.23 ID:1tsFutrU
-  APPLE][の実機は触ったこと無いけれど動画ではTILTOWAITで102とか107とかダメージ出てるね 
 
 
- 708 名前:名無しの挑戦状:2012/03/13(火) 01:00:07.30 ID:Cnajxhn+
-  >>700 
 ハゲヅラ装備してんだろ
 
 
- 709 名前:名無しの挑戦状:2012/03/15(木) 08:51:47.60 ID:pRphGNlK
-  ヒッポンスーパー編のウィザードリィ友の会のアンソロジー売ってたけど、載ってる漫画の絵のあまりの汚さに 
 内容を吟味することなくすぐに棚に戻してしまった。
 読者投稿なのかも知れんが、それを集めて売ったところで内輪以外買わないだろう。
 
 
- 710 名前:名無しの挑戦状:2012/03/15(木) 09:28:02.30 ID:BYpHUz3D
-  >>709 
 大丈夫、ぐれたの投稿よりは面白いから。
 
 
- 711 名前:名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 08:07:19.96 ID:fn7t5fdT
-  だが、あのカオスさこそWiz的と言えるのではないだろうが。 
 2や3は普通にアンソロしてるけど1よりつまらん。
 
 
- 712 名前:名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 19:20:19.17 ID:z0s6H8lX
-  「ドラクエ、FFはWizのパクリ〜」で話を始める、明らかに中年のWiz厨てのはいるけど、ウルティマ厨てのはいないね。 
 イギリス紳士だからかな。
 
 
- 713 名前:名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 23:32:05.68 ID:CEHGSSHR
-  ウルティマは世界背景に早い時期からSF入ってたせいもあって 
 その分別物に見えやすいかも
 
 
- 714 名前:名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 01:17:01.50 ID:38WMSFn6
-  FFもそういう意味で異色だったんだよな。 
 だからFC版wizが出た時王道で渋いと勘違いしたわけだし。
 
 
- 715 名前:名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 19:41:46.25 ID:xzmhsiUG
-  日本のコンシューマ市場においてはWizはFFの恩恵を受けた部分もあるということだね。 
 
 
- 716 名前:名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 05:32:55.89 ID:MCtlNhd4
-  >>712 
 ウルティマはwizと違って普通につまらんからな
 
 
- 717 名前:名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 06:37:55.58 ID:J/0awmnm
-  いくらSFとはいえ、 
 7の宇宙から来たどうこうはやりすぎだけどな。
 
 
- 718 名前:名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 06:56:41.07 ID:jz7ChasU
-  ディンギルのことかーッ! 
 
 
- 719 名前:名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 20:16:26.14 ID:a7m+WQVT
-  正直、現実社会の一員としてもっともあり得ないのは「魔法」だと思う。 
 「呪文」で「炎」「雷」「核爆発」とかアホかって感じ。
 呪いや超能力ならわからんでもないが。
 どこのファンタジー世界に行っても常識になってるから仕方なく従っているけどね。
 
 
- 720 名前:名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 20:23:47.55 ID:jz7ChasU
-  仕方なく従っているけどね。 
 
 好きなんでしょw
 
 
- 721 名前:名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 22:32:56.38 ID:OdeJysO2
-  「魔法使い」って実際「超能力者」や「呪術師」と変わらんとおもうわやめ 
 
 
- 722 名前:名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 22:34:08.71 ID:kVC0FFCj
-  >>720 
 す、好きじゃねーって!
 
 
- 723 名前:名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 01:27:16.85 ID:sd16bgVp
-  でも実際、履歴書に書くとしたらどの欄に書けばいいんだろう?  
 職歴 戦士から君主へ
 特技 ディアルコ
 みたいな感じか?
 
 
- 724 名前:名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 02:30:42.38 ID:Ks0BNcu5
-  職歴 傭兵から軍属医師へ 
 特技 鍼治療
 
 
- 725 名前:名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 02:46:56.62 ID:D00cz4EF
-  面接官「特技はティルトウエイトとありますが?」 
 学生 「はい。ティルトウエイトです。」
 
 面接官「採用!」
 
 
- 726 名前:名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 06:21:32.08 ID:HiT61hK3
-  ティルトウェイトならともかくティルトウエイトなんて 
 分銅を傾けるような呪文になんの使い道があるんだ?
 
 
- 727 名前:名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 07:05:12.13 ID:awSI14zv
-  まさに分銅を傾けるのが仕事の職場なのだろう。 
 あ、あれ?それっていまのオイラの仕事とどこが違うんだ?
 
 
- 728 名前:名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 22:06:32.37 ID:Rp9EtSoo
-  鈴木みそのマンガの 
 
 打ちつき3年揺らし8年
 
 ってのを思い出した
 
 
- 729 名前:名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 22:21:34.75 ID:7DclX8dN
-  ティルトウェイト道は厳しいんだなw 
 
 
- 730 名前:名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 02:33:50.53 ID:VTp6whea
-  ティルトウェイ道か・・・ 
 
 
- 731 名前:名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 13:35:52.22 ID:vobalzia
-  MOLITO泉に囲まれて 
 
 
- 732 名前:名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 20:24:03.25 ID:y5LumPXM
-  魔法の国からやってきた 
 ちょっとチャームな女の子
 
 
- 733 名前:名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 22:18:59.17 ID:dDkcSH4n
-  ちょいと選曲が古いKANDIがするね! 
 
 
- 734 名前:名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 22:46:13.66 ID:V5lavsGI
-  私MATUわ いつまでもMATUわ 
 
 
- 735 名前:名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 23:07:47.51 ID:KEPigzML
-  本当に駄洒落が好きなおっさんどもだな 
 
 
- 736 名前:名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 12:45:06.23 ID:cIeDrWNw
-  そしてカップにHALITOの文字が 
 
 
- 737 名前:名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 19:53:05.81 ID:S12tcN9m
-  お茶を飲むたび行ったDI来たDI 
 
 
- 738 名前:名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 21:13:25.19 ID:1EnTZQHT
-  なんか和んだ 
 
 
- 739 名前:名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 03:34:07.90 ID:A2+DGzXm
-  ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty2136.png 
 ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty2955.png
 
 
- 740 名前:名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 15:47:30.98 ID:2No/NoV0
-  あなたは銀のカシナートで私の心をぐるぐる回す 
 
 
- 741 名前:名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 19:42:32.06 ID:tzR5603k
-  僕の股間のMARASAMA BLADE!が暴発しそうです 
 
 
- 742 名前:名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 19:54:50.58 ID:oL+v2cad
-  SP解放しる 
 
 
- 743 名前:名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 20:16:39.63 ID:4RebArhP
-  僕の股間ががらくたに 
 
 
- 744 名前:名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 23:24:52.32 ID:0nGjDXgG
-  早業の短刀ってSPあったっけ? 
 
 
- 745 名前:名無しの挑戦状:2012/03/24(土) 03:38:44.02 ID:qLd4f/yy
-  >>721 
 いや、本当に居たよ。
 ジャンヌダルクのジル・ド・レとかベーコンとか。
 今じゃただの科学者だけど当時としてはベーコンなんか魔法使いそのものだろ。
 
 
- 746 名前:名無しの挑戦状:2012/03/24(土) 08:56:31.31 ID:5K6A7Pnm
-  >>744 
 僕が知っているのにはありませんでしたけど
 最近のはどうなんですかね
 
 
 
- 747 名前:名無しの挑戦状:2012/03/24(土) 12:22:13.79 ID:GxRMNnh4
-  ネタにマジレスすんなw 
 
 
- 748 名前:名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 03:47:17.04 ID:SHTtzY/D
-  >>746 
 メッセージ送りが最速になるんじゃなかったっけ
 
 
- 749 名前:名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 21:44:27.03 ID:5LKzi/Yo
-  風龍の全裸忍者は厳密には全裸忍者とは呼べないんじゃないか? 
 熟達者を名乗るならせめてキ○タマのぶらつきもコントロールしてみせるべきではないかな。
 もしくは褌一丁とか。
 
 
- 750 名前:名無しの挑戦状:2012/03/26(月) 15:26:20.03 ID:gv0f7flN
-  >>739 
 アンホーリーねーちゃんにむしゃぶりつきたい
 
 
- 751 名前:名無しの挑戦状:2012/03/26(月) 22:06:59.62 ID:s4HmNQ7e
-  >>750 
 じゃあ俺はマイティヨグで!
 
 
- 752 名前:名無しの挑戦状:2012/03/27(火) 22:17:44.99 ID:SvUTq9U2
-  小説読んだら忍者でハ・キムとか変な名前で出してるから 
 ユーチューブの朝鮮人インチキ忍者を思い出して萎える
 
 
- 753 名前:名無しの挑戦状:2012/03/27(火) 22:42:52.72 ID:Izk5D0PH
-  20年以上前の小説のキャラ名いなに言ってんだか… 
 
 
- 754 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 00:35:36.31 ID:BByU3nkx
-  ベニ松って大学在学中に妻子いたって本当? 
 しかも在学12年!?
 
 恐怖をセックスで治療するってアイディアは実体験からきたものなのかな?
 
 
- 755 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 01:49:43.69 ID:F6JH6EFf
-  >ベニ松って大学在学中に妻子いたって本当? 
 さあねえ。風龍連載初期に一人でバイクで長期北海道旅行してることからすると
 その時には子供がいたとは考えにくいとは思うけど。
 
 
- 756 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 01:51:59.26 ID:ugx3K/Qs
-  ttp://image.itmedia.co.jp/gg/articles/1111/22/l_wk_111121hibikore06.jpg 
 ジャンパーに刺繍入れちゃう青年からすっかりオッサンになったベニー(だが無駄に肌が綺麗だ)。
 同期編集者からしたら「あのベニーが今じゃ'先生'とか言われてるしwプププ」だと。
 
 
- 757 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 09:25:59.70 ID:okyrPpzJ
-  見られん 
 
 
- 758 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 15:06:36.59 ID:gyvzvsy6
-  *** べつに きょうみは ありません *** 
 
 
- 759 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 16:41:21.47 ID:7C0OUu7T
-  * きょうみないね * 
 
 
- 760 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 22:28:23.84 ID:BByU3nkx
-  全然仕事してないから高評価を得てる感はあるな。 
 
 
- 761 名前:名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 23:12:49.68 ID:QUkkuCgM
-  ペンの力で嫉妬とか笑える気がしないでもない 
 
 
- 762 名前:名無しの挑戦状:2012/03/29(木) 21:41:04.85 ID:CTSbeeUb
-  白黒だが若かりし頃 
 ttp://uproda.2ch-library.com/508069LVk/lib508069.jpg
 
 
- 763 名前:名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 01:53:54.79 ID:BvSwdFfg
-  >>762 
 なんかマスターレベルになってもMADI覚えなさそう
 
 
- 764 名前:名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 04:41:10.40 ID:gCF7S40u
-  >>762 
 ラテュマピック↓
 
 
- 765 名前:名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 06:05:46.06 ID:xs9ppYx/
-  ttp://para-site.net/up/data/38945.jpg 
 
 
- 766 名前:名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 07:45:06.68 ID:o7IzCDvI
-  http://i.imgur.com/YqQrI.jpg 
 
 
- 767 名前:名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 21:14:20.12 ID:otkUZ94d
-   
 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
 
 
- 768 名前:名無しの挑戦状:2012/03/31(土) 00:10:05.58 ID:KM94Fv7R
-  >>750 
 当時から思っていたがウンディーネの胸形がいい
 氷柱になって見つめたい
 
 
- 769 名前:名無しの挑戦状:2012/04/03(火) 14:37:28.27 ID:OyEuiTsd
-  Wizだけの話でもないが、これだけヘソさらしまくってデベソが一人もいないというのは不審だな。 
 ドラえもんなんか五人いて一人デベソなのに。
 
 
- 770 名前:名無しの挑戦状:2012/04/03(火) 17:07:08.39 ID:09FkRW55
-  wizの宝箱も日本製かもしれない。 
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/tbox.jpg
 http://www.geocities.jp/yusyaken1972/tbox2.jpg
 
 
- 771 名前:名無しの挑戦状:2012/04/03(火) 18:14:06.85 ID:vubyY7Sb
-  テレポーター付宝箱は日本で生産されてたのか 
 
 
- 772 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 02:31:48.01 ID:nhE1Prb1
-  ワロタw 
 石化ガスやマヒガスも開発されたってか
 
 
- 773 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 15:47:44.98 ID:Hijq1tp/
-  げんこつもか… 
 
 
- 774 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 16:29:56.50 ID:vxGHsr7b
-  解除に失敗したらへんなおっさんが通りすがって一発ゴチンとかまして去っていくのか 
 
 
- 775 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 17:40:57.37 ID:AdvAx1kd
-  タイキックじゃないんだから 
 
 
- 776 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 18:42:36.80 ID:etHF/RYa
-  げんこつは、天井にでっかい次元の穴が開いて 
 そっから巨大な拳が降ってきて、押し潰されるイメージ
 
 
- 777 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 18:51:42.56 ID:U2qHefoh
-  げんこつはツザリクのことじゃないのか? 
 
 
- 778 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 20:11:19.40 ID:F0AABL+O
-  777はとりあえず#5の罠を調べてきなさい 
 
 
- 779 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 21:09:39.41 ID:xqSKHRkS
-  >>777 
 ※ どすん どすん ※
 
 
- 780 名前:名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 22:14:40.62 ID:Y2Fy6kP8
-  Wizプレイヤー的には忍者は暗殺者で合ってるのかどうなのか 
 http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5357769.html
 
 
- 781 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 00:43:25.15 ID:VUot3O2J
-  70年代の欧米における忍者のイメージだから 
 暴走列車に生身の走りで追い付き、テリーマンのように正面から停めたりするよ
 そんで属性が悪だから、その能力で人殺しまくり
 
 時代的に、Wizの世界観はエスニックSFギャグだから
 侍もジェダイの騎士みたいな連中
 
 
- 782 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 00:53:58.37 ID:9ZccYXi9
-  マスターレベルの忍者がげんこつくらうのを見た時なんか悲しくなった 
 
 
- 783 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 01:50:59.89 ID:ArV7CpRi
-  Wizの忍者は特に超人のイメージは無いけどな 
 手数が多く(攻撃回数+1)、罠も解除できるが、HPは低めだし
 
 
- 784 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 03:39:00.07 ID:VUot3O2J
-  そりゃレベルが低い頃はそうだろうけど 
 
 レベルが上がると全裸でAC下がる辺りで、
 どんなイメージ持たれてるか何となく判る
 
 
- 785 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 03:46:14.65 ID:SCYm/5Ai
-  迷宮の最下層に転がる真っ裸の首無し死体… 
 降りてきたばっかのLV10前後のパーティにはわけわかめだな
 
 
- 786 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 08:42:18.87 ID:TiSQjBf3
-  >>784 
 「防具なし=全裸」は日本独自の解釈だろう
 普通の服はACを変化させないというのはD&Dからだし
 
 
- 787 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 12:48:25.28 ID:ArV7CpRi
-  基本的にHPが低いから、忍者の強靱な肉体は想像しづらいんだよな 
 すばしっこいけど範囲攻撃(魔法やブレス)はまともに食らうというイメージ
 
 そもそもAC-10になったところでそんなに避けるわけでもないし
 
 
- 788 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 14:00:50.93 ID:a3vvhDFe
-  基本的に漫画やドラマに出てくるのは 
 「極限まで鍛え上げられた」忍者だからな
 徹底的に育てたパーティーから忍者だけ引っ張ってきて
 初級パーティーに加えるくらいでないとイメージには合わん
 
 
- 789 名前:名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 23:28:04.99 ID:TzVHkjWi
-  忍者の装備なしはプラグスーツみたいなピッチピチの衣装を連想してるわ 
 キャッツアイでも可
 
 俺のパーティの忍者はメスばっかだし、まぁ多少はね?
 
 
- 790 名前:名無しの挑戦状:2012/04/06(金) 03:38:54.62 ID:sW5MhgP/
-  ニンジャは基本ふんどし一丁 
 ACが下がるのは妖術的な何か
 
 
- 791 名前:名無しの挑戦状:2012/04/06(金) 06:36:22.24 ID:pmeNSHq/
-  くーさりかたびらわらじばきー 
 
 せなかにせおーたにんじゃとおー
 
 
- 792 名前:名無しの挑戦状:2012/04/06(金) 07:46:46.62 ID:1spSaqZ0
-  うちのパーティーもほぼ人外だなあ 
 
 
- 793 名前:名無しの挑戦状:2012/04/06(金) 19:07:28.97 ID:cqZzKa/W
-  ああ 
 俺んとこも黒人だらけだぜ
 
 
- 794 名前:名無しの挑戦状:2012/04/07(土) 06:24:05.28 ID:3j/pGB30
-  節子!それ黒人ちゃう、ドワーフや! 
 
 
- 795 名前:名無しの挑戦状:2012/04/07(土) 19:15:37.60 ID:jD3h6gfz
-  マニュアルの NINJA も包丁もってるしな 
 EVIL はつーちゃんのイメージ
 
 
- 796 名前:名無しの挑戦状:2012/04/08(日) 04:05:53.20 ID:kx8uvAhs
-  そういえばファミコンの超クソゲー「百鬼夜行」も 
 主人公の忍者は最初に包丁を手に入れるんだっけな
 
 
- 797 名前:名無しの挑戦状:2012/04/08(日) 23:24:54.60 ID:+NS6F8Fk
-  漫画「ザ・松田」の二巻で革ジャンに革ズボンの主人公松田(身長190ぐらいありそう)が原発ヤクザの 
 飼ってる横綱犬“原子力号”を手刀で貫くのはまさに風龍を彷彿させるシーンだった。
 
 
- 798 名前:名無しの挑戦状:2012/04/09(月) 01:06:55.75 ID:gFQQBSyO
-  キックでセシウム破壊するくらいだしな 
 
 
- 799 名前:名無しの挑戦状:2012/04/09(月) 04:28:37.12 ID:o2fXTpiE
-  ちょっとマニヤックでよく分からないですね。 
 
 
- 800 名前:名無しの挑戦状:2012/04/09(月) 11:50:36.40 ID:sq62Tm0k
-  ベニー社長、あなたは言いましたよね。 
 ゛ティルトウェイトは゛
 ゛絶対に゛
 ゛安全だ!゛
 と………。
 
 
- 801 名前:名無しの挑戦状:2012/04/09(月) 19:05:51.80 ID:iOzU4bMN
-  とうて゛ん  は  ティルトウェイト  を  となえた 
 
 
- 802 名前:名無しの挑戦状:2012/04/09(月) 21:46:13.74 ID:8LR9a3TF
-  「我は、福島第一原発なり!止まれ!津波よ! 
 我が内部へは進ませぬ!我は7mの防波堤と地下に非常用発電機を装備する者である!
 邪悪なる波よ、恐れるがよい!」
 
 『メルトダウンを起こさせない』
 夢は夢にして終わった。
 
 
- 803 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 04:47:20.57 ID:dzSmvCRE
-  はいつまんない 
 
 
- 804 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 08:28:16.33 ID:PdQJ7jSU
-  今の仕事場が準クリーンルームで白ツナギにキャップ帽なんだが 
 休み明けに帽子を忘れると来客用に置いてあるガチのクリーンルーム用の
 白頭巾みたいな帽子を借りる事になり、忘れた奴はその日1日
 「ハイマスター」と呼ばれる羽目になる
 「マスター走ってるポーズして」とか「クビは勘弁してください」とか
 いじられまくる
 
 
- 805 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 08:37:53.04 ID:hYTkTLs8
-  ガチムチなドワーフ達に犯されたい 
 
 
- 806 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 12:23:01.92 ID:AzXz/pma
-  >>802 
 元ネタ知らんと>>803みたいになるんだなあ。
 
 
- 807 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 12:52:29.53 ID:n0gUx5dA
-  元ネタが47頁に書いてあると知ってる自分でも 
 >>800-802の流れはどうしようもなくつまらないと思う
 
 
- 808 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 15:29:14.83 ID:hYTkTLs8
-  元ネタを知らないと面白くない=元ネタを知ってても面白くないってことだね 
 私は前者でした
 
 
- 809 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 21:22:16.46 ID:ErTV/Czi
-  ?よろい 
 ?たて
 ?ぶき
 
 
- 810 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 21:25:38.28 ID:PdQJ7jSU
-  ?ぶき 
 ?まきもの
 ?ふくろ
 
 あぁぬか喜び
 
 
- 811 名前:名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 23:17:48.81 ID:5o/+BlNe
-  カシナートの剣 
 悪の盾
 村正
 
 何年やってても一度に出たりすると嬉しい
 
 
- 812 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 09:47:20.47 ID:kW13RU0K
-  間ににんたいのかぶと 
 
 
- 813 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 09:49:46.18 ID:kW13RU0K
-  >>805 
 うちのドワーフ魔法使いのちんもくのつえで犯されるがよい
 
 
- 814 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 11:13:45.70 ID:a69wB3rp
-  >>806 
 かわいそかわいそなのです
 
 
- 815 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 20:41:45.87 ID:8gwR/qnZ
-  ?だんびら →たんげ 
 ?ぶき    →やぶき
 
 
- 816 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 22:06:17.75 ID:ogw+Nlca
-  >>815 
 ?こて → ようこにあげたグローブ
 はいになった
 
 
- 817 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 22:19:09.88 ID:K3DTugI3
-  君達はじつに馬鹿だな 
 
 
- 818 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 22:40:30.09 ID:B8D6zQj1
-  ワードナ風に言ってくれ 
 
 
- 819 名前:名無しの挑戦状:2012/04/11(水) 22:52:09.15 ID:K3DTugI3
-  PS - >>815-816 SUX 
 
 
 
- 820 名前:名無しの挑戦状:2012/04/12(木) 02:54:49.05 ID:qSGa5OHk
-  あんま褒めんな 
 
 
- 821 名前:名無しの挑戦状:2012/04/12(木) 09:35:41.44 ID:L+aYrDeb
-  役立たず >>815-816 に眠る 
 
 
- 822 名前:名無しの挑戦状:2012/04/12(木) 13:04:40.92 ID:KQcD8RPx
-  迷宮(鍾乳洞)内セックスの元祖は八つ墓村であると思われます。 
 これは男が追い詰められて命の危険にさらされていたので危険な場所でありながら生殖本能が刺激された
 ものだと思われますが、無敵の全裸忍者が女の恐慌状態を静めるためにセックスとはずいぶんと余裕を
 感じさせる呑気なセックスであります。
 
 
- 823 名前:名無しの挑戦状:2012/04/12(木) 19:15:57.05 ID:KPK0D8XR
-  さようか 
 
 
- 824 名前:名無しの挑戦状:2012/04/12(木) 20:48:37.19 ID:qgeyulHD
-  頃合かなと思ったのでLv25盗賊を忍者に 
 面白いようによく切れるしゅりけんですね
 ポイズンジャイアントの天下は終わった
 
 
- 825 名前:名無しの挑戦状:2012/04/12(木) 22:56:45.13 ID:qSGa5OHk
-  LV25もあれば充分ではあるがもうちょい上げとこうよw 
 
 
 
- 826 名前:名無しの挑戦状:2012/04/13(金) 00:14:34.22 ID:PNbU5oNt
-  26まで上げるべきだな 
 そんでドレインで25に戻す
 
 
- 827 名前:名無しの挑戦状:2012/04/13(金) 01:48:10.67 ID:2jPhiTYn
-  おちつけ 
 
 
- 828 名前:名無しの挑戦状:2012/04/13(金) 04:32:02.60 ID:PNbU5oNt
-  #1の戦士職はレベル25が一つの区切りだでね 
 カシナートで毒巨人を(殆ど)1ラウンドキル可能になる
 
 
- 829 名前:名無しの挑戦状:2012/04/13(金) 20:14:08.58 ID:ixXYHSor
-  ウィル(略の首を刎ねてしまった 
 
 
- 830 名前:名無しの挑戦状:2012/04/14(土) 13:51:28.89 ID:h75a5/Yq
-  うちの盗賊がLV600を超えてるんだがどのタイミングで 
 盗賊のナイフを使うか考え中
 宝箱は罠解除せず毎回そのまま開けてます
 
 
- 831 名前:名無しの挑戦状:2012/04/14(土) 14:07:11.90 ID:P9fnvgh4
-  >>830 
 Lv10000くらいまで上げて
 
 
- 832 名前:名無しの挑戦状:2012/04/14(土) 14:39:33.36 ID:1DxSDwT8
-  てすと 
 
 
- 833 名前:名無しの挑戦状:2012/04/14(土) 23:43:28.79 ID:h75a5/Yq
-  >>831 
 それ迷宮に入った途端に死んじゃうんじゃないか?
 ダメージもらった時だっけ?
 あれ?どっちだ?
 
 
- 834 名前:名無しの挑戦状:2012/04/15(日) 01:12:28.76 ID:YRGauGF9
-  HPが16383だか32767だか超えると歩いて死んだと思うけどレベルは知らん 
 
 
- 835 名前:名無しの挑戦状:2012/04/15(日) 12:23:42.65 ID:PiiTCu6F
-  3万いくつかの方だわ 
 LV10000もあればそのくらいのHPはいっちゃうでしょって意味
 
 
- 836 名前:名無しの挑戦状:2012/04/15(日) 12:53:29.33 ID:ciqoYmhg
-  マイルフィックってそれほどの脅威でもないな 
 
 
 
- 837 名前:`:2012/04/15(日) 13:41:37.91 ID:gRUBOu/E
-        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ∧_∧
 ( ´・ω・`)     ∧_∧
 /     \   (    )何言ってんだこいつ
 .__| |    .| |_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ‾\_____ノ|   ∧_∧
 /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    )
 |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
 |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
 .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
 
 
- 838 名前:名無しの挑戦状:2012/04/15(日) 16:00:29.29 ID:iVPMlX6I
-  上限32767越えでMADI使うと歩いたら死ぬけど 
 DIOS系や宿屋で現HPを32767以下に調整しとけば大丈夫だった気がする
 
 
- 839 名前:名無しの挑戦状:2012/04/15(日) 18:54:19.16 ID:q2flwOft
-  それだけのHPをDIOSで回復するのって何時間かかるんだよ 
 
 
- 840 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 00:01:38.73 ID:zVAZJbqT
-  ヒーリング系のアイテム持って練り歩く方がまだ楽そう 
 
 
- 841 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 01:27:03.07 ID:2yCKhuRq
-  DIOSってマジで鼻血止めるくらいの効果しかなさそうだよな 
 もしくは擦り傷
 マキロンみたいなもんだよな
 
 
- 842 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 01:47:42.77 ID:S0N4qW3/
-  低レベルの頃のDIOS1回の有り難みを忘れやがって…… 
 みんなDIOSのおかげで立派に成長したんだよ
 
 
- 843 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 01:51:19.11 ID:/ULLWi7R
-  >>841 
 お前のLV1戦士は鼻血2・3滴垂らしたら死ぬのか?
 
 
- 844 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 08:52:49.76 ID:xtXVumrq
-  刺激の強い奴は上層には居なかったぞ 
 アンデッドコボルとは透け過ぎだろ
 
 
- 845 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 09:07:18.52 ID:cBIFnMZy
-  DIOSって日本語訳で薬石でしょ 
 夕飯で回復する傷ってどんなんだよ
 
 
- 846 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 09:22:04.69 ID:qVSIJI6z
-  夕飯? 
 
 
- 847 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 15:35:13.96 ID:xtXVumrq
-  仏教用語か 
 
 
- 848 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 16:51:13.17 ID:d3+4WC/k
-  薬石(やくせき)は、禅宗で、夕食のことである。 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E7%9F%B3
 
 
 
- 849 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 17:16:40.94 ID:S0N4qW3/
-  薬石は更に元をたどれば石針と薬のことで「薬石効なく」は療の甲斐無くって意味になる 
 まあ日本の移植スタッフがなにを思ってDIOSにこの日本語を当てたのかはわからないけど
 
 
- 850 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 17:17:43.15 ID:S0N4qW3/
-  *おおっと* 
 療じゃなく治療
 
 
- 851 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 17:59:38.93 ID:zVAZJbqT
-  >>843 
 でろんでろんのスライムに噛まれた位で死ぬあたり
 あながち間違いでもない
 
 
 
- 852 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 18:37:00.45 ID:UrlDvy6S
-  スライムは接触して、酸で溶かしているのでは… 
 日本語文章では「噛み付いた!」ってなったりするけど
 あれはレベル8ファイターでも噛み付いてきたりするので、
 あまり当てにならないという事で…
 
 
- 853 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 21:51:53.69 ID:zVAZJbqT
-  かみつきファイターか…DQっぽいなw 
 
 
 
- 854 名前:名無しの挑戦状:2012/04/16(月) 22:54:54.03 ID:mJ7IWs4w
-  スライムも首をはねられるしな 
 
 
- 855 名前:名無しの挑戦状:2012/04/17(火) 00:49:42.62 ID:tP1OpsFG
-  ヒドラとか首一本で死ぬんかよって話だよな 
 
 
- 856 名前:名無しの挑戦状:2012/04/17(火) 00:52:08.64 ID:Wt6HtUZ+
-  ヒドラは首は1本で残りは腕なんで 
 
 
- 857 名前:名無しの挑戦状:2012/04/17(火) 02:42:06.13 ID:suaLTPz1
-  付け根のところでまとめてバッサリと 
 
 
- 858 名前:名無しの挑戦状:2012/04/17(火) 08:51:56.52 ID:pk6qICcf
-  首を全部切り終わったところでクリティカルメッセージが表示されています 
 
 
- 859 名前:名無しの挑戦状:2012/04/17(火) 09:15:11.25 ID:6I+1MIA0
-  しめじを採取する要領で 
 
 
- 860 名前:名無しの挑戦状:2012/04/17(火) 18:33:59.26 ID:WhQB9awU
-  男の盗賊に噛まれると ホモ痴情のもつれみたいでヤダ 
 
 
- 861 名前:`:2012/04/18(水) 22:23:25.81 ID:Wc7gF5gc
-                   ハ        _  
 ___         ‖ヾ     ハ
 /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
 ` ー―< {           ゝ- ′ |
 厶-―    r  l>        |
 ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
 レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
 .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
 l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
 |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
 
 
- 862 名前:名無しの挑戦状:2012/04/18(水) 23:07:54.56 ID:b/4baKXa
-  プレイしたければこことかにリクエストするべし!  
 http://www.amusement-center.com/project/egg/index.shtml
 
 
- 863 名前:名無しの挑戦状:2012/04/18(水) 23:20:09.78 ID:tDRkDGH3
-  #1の権利はどこが持ってるんだろ 
 
 
- 864 名前:名無しの挑戦状:2012/04/18(水) 23:45:28.38 ID:iJieZQUs
-  好きに遊ぶ権利なら俺が持ってる 
 
 
- 865 名前:名無しの挑戦状:2012/04/19(木) 01:04:54.39 ID:yZXgoUbJ
-  >863 
 IPM
 ただし呪文名とオリジナルモンスター名はウッドヘッド
 
 
- 866 名前:名無しの挑戦状:2012/04/20(金) 11:17:37.95 ID:BYY8zAIJ
-  ニューエイジで二階の酒場に行く前にドワーフ二人と遭遇してしまい、肝心の酒場には誰もいなかったのは 
 ちょっとしたオドロキだった。
 バーテンぐらいいてもいいじゃないか。
 
 
- 867 名前:名無しの挑戦状:2012/04/20(金) 16:22:18.47 ID:HIkmRtcZ
-  ちとテスト 
 【Wizardry】プログラマとウィザードリィ
 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1127311645/
 
 
- 868 名前:名無しの挑戦状:2012/04/20(金) 18:04:50.67 ID:kmVXKR2x
-  1と2を同時進行中 
 忙しいけど序盤の楽しさが長くていい
 
 
- 869 名前:名無しの挑戦状:2012/04/21(土) 20:26:54.35 ID:d8MoSuxE
-  ベンガルトラと戯れる 
 
 
- 870 名前:名無しの挑戦状:2012/04/21(土) 20:47:02.62 ID:G07ZTZVJ
-  >>867 
 落ちとるやんけ
 
 
- 871 名前:名無しの挑戦状:2012/04/24(火) 18:44:05.61 ID:M1WsW2GA
-  てすと 
 
 
- 872 名前:名無しの挑戦状:2012/04/24(火) 23:31:17.03 ID:czfN7jmH
-  試すな 
 
 
- 873 名前:名無しの挑戦状:2012/04/25(水) 00:36:12.91 ID:zZZX2LA5
-  退がれ悪魔よ! 
 
 
- 874 名前:名無しの挑戦状:2012/04/25(水) 23:01:56.33 ID:OkwUWX7m
-  ちょっとみんなに聞きたいんだが、wizとの最初の出会いってどんなかんじだった? 
 俺は中二の頃、友だちが例の黒いファミコンのカセットを持って、家に遊びにやってきたんだ
 それまではスーパーマリオなんかのアクションゲームばっかりやってたから、そいつがやって
 るのを後ろで見ながら*なんか地味なゲームだな*としか思えなかったけど、自分で実際に
 やってみたら見事にハマりました
 
 
- 875 名前:名無しの挑戦状:2012/04/25(水) 23:39:47.19 ID:zZZX2LA5
-  出会いつったら山下本のベニ松の攻略記事しかなかろう 
 
 と思ったけど若人いるな
 
 
- 876 名前:名無しの挑戦状:2012/04/25(水) 23:40:48.55 ID:DCcKZ8Qr
-  ドラクエの元ネタというのはファミマガでも知ってて 
 即ウルテクでリセット技があったので何とかなるかもと兄の小遣いで買った。
 決して一番ではなかったけどやらずにはいられないゲームになった。
 Vまでは正当進化派。厨と言われるだろうけどw
 
 PS版IVでハマり体験してちょっとげんなり。wizに限ってないだろうとあえて踏み込んだのが失敗だった。
 
 
- 877 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 00:03:25.24 ID:r2ZNj09v
-  いろんなパソゲーRPGの攻略ムックみたいな奴に載ってたのが初見 
 A5版の
 
 
- 878 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 00:53:37.82 ID:ErdKU9Ky
-  PSの7かな、PSソフトリストみたいな本見ててRPGやりたい時期だったから 
 名前だけは聞いてたし買ってみた。
 馬小屋とか無くってぜんぜん違うぞ!?って感じでニューシティーで投げた。
 ただ休息のBGMは名曲だと思った、今でも聞く。
 
 
- 879 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 01:31:15.71 ID:lfpEdXBR
-  ファミコン通信しか買わないはずの我が家に一冊だけあったヒッポン 
 
 今にして思えば、親がゲームの雑誌ならなんでもいいだろうと買ってきたのか、兄ちゃんが友だちからもらったのか。
 
 土曜日の午後(ここポイント!)、ファミコンやるのもめんどくさくてこたつでグダグダしながら読んでたら、友の会のページに行き着く。
 なんだこりゃ、こいつらファミコンソフトでここまで妄想してやがるのか!(褒め言葉)と思い、羨ましく思う。
 
 で、半年くらいそのヒッポンを読みまくって、小遣いが手に入った時に中古屋にDASHして一番安いやつを買った(FC版3)
 
 
- 880 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 02:43:42.25 ID:/g/Pzfac
-  俺が小学生の頃に親父がPC9801VM0を買ってきた 
 んで勤め先の学生かなんかから借りてきたとおぼしき#1他のゲームを
 同じく借り物のウィザードってコピーツールでコピーした
 ロマンシアとかザナドゥとか他の有名どころもあったけど最終的に
 やり込んだのはザ・キャッスルと#1だった
 ザ・キャッスルはいいゲームだったんだけど途中で挫折…
 しかし#1はクリアした
 巷にはDQやFF等所謂「親切なRPG」が溢れていた時期に攻略本も無しで
 シコシコマッピングしながらクリアしたってのは我ながら
 中々根性のある小学生だったと思う
 成り行きとはいえいきなりの「キャラ1発作成+ノーリセ縛り」だしね
 カシナート・むらまさをゲットしての初めての戦闘では本当に感動した
 攻略本無いもんだからアイテムの性能とかさっぱりでとりあえず
 装備してみて試してみたけどアホみたいに呪われまくってたよ
 今までにプレイしたゲームの中でもクリアした時の達成感は一番だと思う
 
 
- 881 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 12:58:40.74 ID:727dUQc/
-  テクノポリスに載ってた矢野健太郎の紹介記事を読んで 
 やる気になったよ。懐かしいなぁ。
 
 
- 882 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 12:59:33.83 ID:vRA8Uq/R
-  えっほ、えっほ。 
 
 
- 883 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 13:22:04.45 ID:mISIdk6a
-  ワコーデンキで発売してまだ日が経ってないのにLOLが980円で売られていた。 
 
 D&DなどのTRPGにハマっていた当時中学生の俺は
 「確かこれってコンピュータRPGの始祖的なアレだよな、後学のためにもやってみるか」
 と値段も安かったので軽い気持ちで買って帰った。
 
 まさかこんなにどっぷりハマるなんて、あの時の俺はこれっぽっちも思っていなかった。
 
 
 
- 884 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 13:57:38.66 ID:4tq30xGb
-  ヴァンパイア「ワードナさんの介護師になりました」 
 
 
- 885 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 14:26:01.38 ID:UQgMY1yL
-  雑誌の海外ゲームの記事かなにかで見た都市伝説みたいな存在 
 実物は先輩が文化祭にアップル一式持ってきて「あーこれが噂の…」って感じだった気がする
 
 
- 886 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 20:07:02.95 ID:o70zEKbE
-  弟が中古のアップルIIと一緒に#1を買って来て、はまってたのを横目でみて羨ましく思ったのがきっかけ。 
 もう#3まででてたので、次々買ってどっぷりと。
 
 
- 887 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 20:33:03.63 ID:0driAyfe
-  21世紀になってから古本屋で「ウィザードリィのすべて」を立ち読みしたのがきっかけ 
 FC版3部作とSFC版5、GB版の外伝にターボファイルまで買い集めて、
 ベニ松や竹内誠の小説や矢野徹のエッセイまで買いあさったりしてた
 
 
- 888 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 21:05:40.21 ID:cyPoFcpj
-  国産PC版が発売された時点で既に伝説の域のゲームだったが 
 3DRPGが苦手だったので手を出さなかった
 しばらくして攻略本を見つけたので「マップがあれば手も足も出ないってこともなかろう」
 と思ってPC88版を友達からゴニョゴニョしてもらった
 
 
- 889 名前:名無しの挑戦状:2012/04/26(木) 22:14:07.95 ID:1fZ/Z2C8
-  某国産8ビットパソコンユーザーだった当時、RPGの元祖ということでやってみた。 
 元祖だから簡単だろうと甘く見ていたが、ディスクアクセスが多く処理速度が遅く、セーブした所からのやり直しができなくてなかなか先に進まなかった。
 リセットボタンがない代わりの電源ボタンでのリセットを知って少ししてようやく#1をクリアした。
 さすがに直後はこりたが、その後#4まで同じ機種で、#5はSFCでした。
 PSになると処理速度に加え、セーブした所からのやり直しができるのと同じになっていましたとさ。
 
 
- 890 名前:名無しの挑戦状:2012/04/27(金) 00:53:13.66 ID:8/cMz+vv
-  昔ウィズだけじゃなくてウルティマなんかもあったけど 
 パソコンゲームの攻略本みたいなやつを本屋で立ち読みとかして憧れてた
 パソコンなんて全く縁のない遠い存在だったからな
 
 最初にやったのはFC版だがDQFFに慣れてたんで第一印象はいまいちだった
 ある程度レベルあげて探索範囲が広がるあたりで面白くなってきた
 最初は攻略本頼りだったがマッピングの面白さを知ったのはKODで自力でやった時
 
 
- 891 名前:名無しの挑戦状:2012/04/27(金) 16:06:30.58 ID:rD58bIs2
-  FC2で5Fに入って早速倒したフェアリーがビンづめのふね落としてくれた 
 ※ ついてる ※
 
 
- 892 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 00:51:48.35 ID:td7AXZPm
-  ファミマガの兄弟誌のゲームボーイマガジンにたまたま外伝1の攻略が載ってまして…という珍しいパターンだと思う 
 カセットの所に挿して使う紙のマップが付いてきてたような、誰も分からんか
 で、前から興味はあったので買ってやってみたわけですよ
 最初は死を受け入れられなくて全キャラ削除>データリセットとかやってた
 マーフィーで稼げとか書いてあるのを見て行ってみる>全滅とか(逃亡不可?で攻撃食らうと寝たりする)
 そんなこんなでSFC・SS・PS辺りは大体手出してるかな、サターン版ドルイドもやったw
 
 >>878休息の曲良いよね
 テーレレーテレレーレーレーみたいな感じ?
 
 
- 893 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 02:06:40.28 ID:8qBvtkEe
-  >892 
 >ゲームボーイマガジンにたまたま外伝1の攻略が
 得物屋見てみたら載ってた。
 グッズ→販促グッズ→冊子 が以前見た時より大いに充実してやがるw
 
 
- 894 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 02:06:45.17 ID:jhG/Y7G/
-  >>891 
 フェアリーがフタなリー・・・だと?
 
 
- 895 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 02:45:35.91 ID:5P3pSyFC
-  座布団は失われた 
 
 
- 896 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 03:26:57.95 ID:vFITCx5m
-  双葉社のゲームブック版が人生初Wizだった 
 
 
- 897 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 09:29:30.08 ID:roMpCg9g
-  ゲームブックといえばドルアーガ3部作が名作だったな… 
 鈴木直人はいまなにしてるんだろ
 
 
- 898 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 13:31:19.33 ID:dy99djAW
-  完全に別の仕事してるところを創土社が探してきて復刊とかさせてるよ 
 
 
- 899 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 15:19:12.05 ID:GEjhqha3
-  ドルアーガとブラックオニキスやったっけな 
 しかし今みたいにゲーム機が氾濫してた時代じゃなかったからゲームブックで遊んでたけど
 今さら復刊してもやるやつなんているのかね
 
 
- 900 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 16:03:21.47 ID:/jPgXJ7r
-  ゲームブックのWiz#1は妙に凝ってた記憶がある。 
 
 他のはテンプレだったけど
 
 
- 901 名前:名無しの挑戦状:2012/04/28(土) 18:55:40.81 ID:roMpCg9g
-  復刊してるのならプレイ目的というよりは 
 コレクションアイテムとして欲しいな
 
 
- 902 名前:名無しの挑戦状:2012/04/29(日) 20:26:03.78 ID:SBqWTbF7
-  あなたはロリコンですか? 
 http://yucl.net/man/255.html
 
 
- 903 名前:名無しの挑戦状:2012/04/29(日) 20:39:55.94 ID:SBqWTbF7
-  http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1709738.html 
 
 
- 904 名前:名無しの挑戦状:2012/05/01(火) 16:01:55.33 ID:tg2jCEFl
-  ゲームブックって塩田だっけ? 
 FZも書いてたよな
 
 
- 905 名前:名無しの挑戦状:2012/05/02(水) 19:49:37.06 ID:95RdPgpM
-  ドゥームビートルあれだけ大挙されるとツライさん 
 
 
- 906 名前:名無しの挑戦状:2012/05/02(水) 20:48:46.58 ID:0qUroATP
-  宝島って音楽雑誌として始まり、ゲーム雑誌になり、最終的にエロ本になったのか。 
 
 
- 907 名前:名無しの挑戦状:2012/05/03(木) 20:48:31.96 ID:XaHfB8FJ
-  エロは20年くらい前だな 
 今はマネー雑誌じゃね
 
 
- 908 名前:名無しの挑戦状:2012/05/04(金) 00:13:21.36 ID:/TwXGxEM
-  まだあるの? 
 
 
- 909 名前:sage:2012/05/05(土) 05:54:24.86 ID:OX6xW3cp
-  #1でPriests ringをゲットしたんだがこれ効果あるんかね? 
 既に一個目は一応前衛のロードに装備させてるんだが
 不死系に先制攻撃出来ると言っても実感わかんし。
 二個目も前衛に装備させた方が効果ある?
 
 
- 910 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 07:32:37.48 ID:bC39Zggn
-  >>909 
 PRIESTS RINGの不死系に先制攻撃、はデマ。
 実際は不死系からの攻撃緩和(攻撃ターゲットにされにくい)だから
 結果的に不死系からのドレインを受けにくくなる程度の効果しかない。
 RING of HEALINGなどの他のミスクアイテムを手に入れるまで
 気休めに装備するくらいだと思う。金策で売ってももちろん良い。
 
 
- 911 名前:909:2012/05/05(土) 10:23:30.22 ID:z67LYU5T
-  >>910 
 サンクス。
 アイテム集めのスペースとるばかりなので売ってしまいますわ。
 
 
- 912 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 12:36:25.08 ID:2tsV+rMD
-  >>910 
 じゃあみんなで装備したら意味がなくなる感じ?
 
 
- 913 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 12:55:50.75 ID:HTKvORRP
-  魔法使いをまともに使うより、呪文全て覚えたら戦士系に転職させてバルカンにした方が使い勝手がいいと気がついた 
 
 
 
- 914 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 13:07:32.66 ID:HTKvORRP
-  魔法使い→侍、ロード、戦士のいずれかに転職させ後列に置く 
 実際やってみたけど、いろいろ役にたつ
 場合によっては僧侶からそれやってもいいし
 
 
 
- 915 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 15:37:59.05 ID:M31DEQ84
-  >912 
 全員装備でマーフィーに行くとマーフィー君が1/2の確率で何もしてこなくなる。
 
 
- 916 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 17:58:38.29 ID:WJogITGl
-  「物理攻撃のターゲットになったとき、1/2の確率でその攻撃を不発にする」効果だからな 
 アンデッドは麻痺やドレインとかの厄介な追加効果が多いから、
 魔除け装備でもしない限りは有用なアイテムだと思うけど>PRIESTS RING
 
 >>914
 魔法使い→盗賊も使い勝手が良いぞ
 マハマンの消費経験値も最小だし
 
 
- 917 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 18:13:14.09 ID:qgxM+Mp0
-  戦闘メッセージでしっかり表示してくれれば分かりやすいんだけどな 
 
 ヴァンパイアは せんし1 を ひっかいた
 しかし なにかにはばまれ あたらなかった
 
 みたいなかんじで
 
 
- 918 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 18:21:16.76 ID:ZkApLoCI
-  どの部位を噛むかも知りたいのか? 
 
 
- 919 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 19:16:54.48 ID:8RqN/N0e
-  なぜWizは性別設定がなかったのか。 
 
 
- 920 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 19:42:58.36 ID:HTKvORRP
-  >>916 
 FC板1を中古で購入したんだが、前の持ち主が
 魔法使いと僧侶両方のスペルを全てマスターしている盗賊を作っていて
 あれは確かに便利だった
 
 
- 921 名前:名無しの挑戦状:2012/05/05(土) 19:45:54.80 ID:T46mXZEZ
-  そりゃまあ、ぶっちゃけ、呪文ゲーだもん・・。 
 
 
- 922 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 00:24:30.82 ID:hi7V2zM6
-  ちょっと助けて欲しい質問なんだけど、Wiz5で宝箱のテレポーターに引っ掛かって攻略サイトにも載ってないフロアに飛ばされたんだが・・・ 
 出口が見つからなくて困ってるんです・・・どうすればいいんだろう・・・B1なんだけど・・・・
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2946729.jpg
 
 
- 923 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 00:52:10.99 ID:SvQ8yGby
-  手持ちの攻略本見たら確かにそこ出口のないフロアになってるね 
 
 つーかサイズでかすぎw
 
 
- 924 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 00:53:16.13 ID:hi7V2zM6
-  マジか・・・作り直すかマロール持ち作って回収しなきゃならんのか・・・ 
 
 
- 925 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 00:54:53.67 ID:ulvboCqd
-  答え出てますが一応 
 ファミ通の当時出た公式ガイドブックによると
 マップには記載されてるけどドアマーク何処にもないから脱出不可だと思われます
 
 もうしてると思いますがドアを探してもなかったらあきらめるしかないと思われます
 救出パーティを育てるか始めたばかりならやり直しを…
 
 
- 926 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 01:18:20.05 ID:1pKQN6po
-  #5ほとんどやったことないけど 
 そのエリアに宝箱もちの敵はいないのかな
 
 
- 927 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 01:37:16.61 ID:SvQ8yGby
-  玄室はいくつかあるね 
 
 
- 928 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 01:44:18.19 ID:hi7V2zM6
-  テレポーターを再度踏んで・・・を狙ったんだけど盗賊がそのときたまたまいなかったもんだから・・・ 
 眠い目でWizをやるもんじゃないね・・・
 
 
- 929 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 02:38:50.17 ID:BAwL0GHB
-  死んでたりしないのならいいじゃないw 
 まだまだWIZの醍醐味といえるレベルで。
 
 
- 930 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 02:46:21.91 ID:2Zy9RknN
-  SFC#5はテレポーターじゃなくても、全滅で座標がずれて壁の中とかになることが多かった覚え 
 
 
- 931 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 04:13:03.86 ID:LM+jna4M
-  >>909 
 先制された時に非常にありがたい
 
 
- 932 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 08:34:34.69 ID:hi7V2zM6
-  >>929 
 そう考える事にしたwww
 捨てきれなくて今魔術師を集中的に育成してるんだけどレベル上げ楽しくなってきた
 
 
- 933 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 15:20:16.07 ID:UCVGN1XC
-  ※ おもいでのなかにいる! ※ 
 
 
- 934 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 16:14:54.98 ID:DV9HXysC
-  >>933 
 EMKINI
 MAEMKINI
 LAEMKINI
 
 
 
- 935 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 17:26:27.25 ID:05Moz+m/
-  FC板#1 
 発売当初に買ったバッテリが切れてない
 データがいつ消えるか心配
 
 
- 936 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 17:34:29.53 ID:1pKQN6po
-  電池交換のやり方解説サイトもあるし 
 交換サービスしてる業者もいるよ
 
 
- 937 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 17:55:01.96 ID:QAF2nmXs
-  切れたら電池交換してまた最初から楽しめる。 
 
 
- 938 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 17:58:42.44 ID:1pKQN6po
-  あーデータ自体の心配か 
 ターボファイル使えば一応電池交換後に引き継げるんだっけ
 
 
- 939 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 19:56:50.88 ID:E7Gke3Rk
-  ボルタックのオヤジ涙目 
 
 
- 940 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 20:40:05.74 ID:UCVGN1XC
-  ボルタックのなみだ 1000000 
 
 
- 941 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 22:17:47.20 ID:05Moz+m/
-  ターボファイル使えばLvやアイテムはそのまま? 
 
 
- 942 名前:名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 23:25:57.37 ID:7X7ny0On
-  >>941 
 キャラクター(レベルや所持品)はターボファイルにセーブされるけど
 ボルタックの在庫はカートリッジ依存。
 逆にそれで売却可能なアイテムを増やすことも可能だけど。
 (TFにセーブ後、増やしたいアイテムを売る→TFから読み込む)
 
 
- 943 名前:名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 03:14:35.74 ID:ushUSUO4
-  ターボファイル2だとセーブ4つ保存できるから在庫移植楽だよな 
 もうバッテリー切れは怖くないわ
 
 
- 944 名前:名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 23:13:22.46 ID:W6jkIj5L
-  灰になってしまったが、 
 ”マハマン使うのめんどくさい・・駄目だったらまいそうされろww”
 っていう軽い気持ちでカントの依頼したら、本当にまいそうしやがったorz
 
 
- 945 名前:名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 23:23:32.94 ID:fIRaxdmi
-  全くかるい気持ちじゃないなw 
 
 
- 946 名前:名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 23:37:28.03 ID:3GQxhnle
-  転移の兜もった新人と灰の人とで城の上空に転移しつづければ 
 いつかは復活できるんだよね多分
 やったことないけど
 
 
- 947 名前:名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 23:42:57.83 ID:6CO00cxb
-  サイデルが道で埋葬されてしまいそう 
 
 
- 948 名前:名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 23:59:11.78 ID:oaUV0/Xn
-  はやく、3Dウィズがやりたいぜっ!!! 
 
 
- 949 名前:名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 01:51:26.15 ID:EGpaT8Gv
-  ( ・ω・)つWIZ8 
 
 
- 950 名前:名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 02:22:30.13 ID:d/cfquk5
-  ( ・ω・)つコズミックキューブ 
 
 
- 951 名前:名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 08:15:10.09 ID:ZuajoWKJ
-  久し振りに外伝やりたくなってきたな… 
 バグを除去した外伝1〜4発売してくれねえかなあ
 
 
- 952 名前:名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 10:25:39.02 ID:B1jiBlI2
-  >>948 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1336401125/
 
 
- 953 名前:名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 12:22:31.92 ID:A0jL8QwX
-  >>951 
 開発お待ちしてます(・∀・)
 
 
- 954 名前:名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 16:35:26.43 ID:mFmqBvQT
-  ネザードメインは違うんだっけ>バグ除去した外伝 
 
 
- 955 名前:名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 18:14:44.62 ID:GIqCATz1
-  バグというよりも版権を…ゲフンゲフン 
 
 
- 956 名前:名無しの挑戦状:2012/05/10(木) 00:23:26.76 ID:ETP0Flgh
-  古本屋でGBC版Wizの公式ガイド見つけて即入手したけど、肝心の追加アイテムデータが全部伏せ字になってやがったorz 
 データは後から書き込めないこともないけど、ダメージ値とか特殊効果は作中では確認できないし
 結局は得物屋辺りのデータを頼りにしないといけないのか
 
 
- 957 名前:名無しの挑戦状:2012/05/10(木) 00:39:50.24 ID:3o1MN3iL
-  攻略本とかもうただのファンアイテムで、攻略そのものはネットで、が普通じゃね 
 紙媒体はなんだかんだ便利だし読み物として面白いのはいいけど
 データの羅列だけで終わってる攻略本はもうイラネ。
 
 
- 958 名前:名無しの挑戦状:2012/05/10(木) 16:20:08.31 ID:/cbl1JGZ
-  TRPGの初代版を持ってるけど、絵が好きだなあ 
 
 
- 959 名前:名無しの挑戦状:2012/05/10(木) 20:59:58.41 ID:bHtn6wes
-  末弥絵を見るためのものだよな攻略本 
 
 
- 960 名前:名無しの挑戦状:2012/05/11(金) 11:49:46.12 ID:0DvE+2eo
-  FCKODをリアルタイムでやれて幸せだったと思ってる。 
 発売前にパソ版の攻略本「ウィザードリィ2パーフェクトマニュアル」
 を買ってニヤニヤワクテカしながら読みふけっていたあの日々。
 
 
- 961 名前:名無しの挑戦状:2012/05/11(金) 12:14:16.88 ID:A83G/BuQ
-  >>960が大きな罠に引っかかったとは誰も知る由が無かった。 
 
 
- 962 名前:名無しの挑戦状:2012/05/11(金) 17:29:47.62 ID:0DvE+2eo
-  いやいやちゃんと別物だってことは分かっていたよ。 
 
 
- 963 名前:名無しの挑戦状:2012/05/11(金) 17:56:47.23 ID:LCihYmvp
-  ソフトバンクのには絵が大きく有ってよかった 
 メッセージも完全網羅 こういうのは唯一かな はゾーフィタスの語りとか何遍も読みふけったな
 
 
- 964 名前:名無しの挑戦状:2012/05/11(金) 21:16:40.81 ID:5+gu2+ML
-  ドットエディタで丸尾くんの顔とか笑える要素もあったよな 
 
 
- 965 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 00:18:57.73 ID:9BevL3B7
-  このシリーズは3、6が神作。2、5が良作。1、4、7はゴミですね。 
 
 
- 966 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 00:22:19.25 ID:w+LPO/8T
-  お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな 
 
 
- 967 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 01:10:57.19 ID:9DTUmG5I
-  そもそも2と3なんて書いてる時点で・・・。 
 
 
- 968 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 01:21:10.27 ID:uPrD1jLn
-  未だに"神ゲー"の括りがわからん 
 
 
- 969 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 01:30:50.59 ID:fvtviUEW
-  この手のは書いてあることを逆読みすればだいたい正解だな 
 
 
- 970 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 07:42:03.85 ID:sJ6U+zBN
-  よく見ろ、スジになってる 
 
 
- 971 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 07:50:32.39 ID:idcGyrw8
-  エロいですな 
 
 
- 972 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 15:00:48.38 ID:3Zi6fhvZ
-  エル・ケブレス>ララムームー>ソーン>ワードナ>ホークウインド>デーモンロード 
 
 こう言う感じ?1−5までの強さランクって
 
 
- 973 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 16:33:17.75 ID:VRkD2H0B
-  972はマヌケすぎんだろ 
 ケブレスとホークウィンドは普通除外だ
 
 
- 974 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 17:17:15.14 ID:8Cn6dUwC
-  ゲーム上の数値を軸に、その他要素を加味すると 
 
 エルケブレス>>(星そのものの力の壁)>>ホークウインド>>(寿司出前の壁)>>
 グレーターデーモン養殖冒険者>ソーン>(魔法の盾)>ララムームー>デーモンロード>ワードナ
 
 
 
- 975 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 19:00:44.42 ID:3Zi6fhvZ
-  ワードナってそんなに弱い? 
 デーモンロードの上司じゃないの?
 
 
- 976 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 19:35:21.03 ID:NHephMon
-  上司というか一時的に契約しただけじゃないのか 
 魔術的に使役しているのか、デーモンロード側のなんらかの意志で同行しているのかはわからないが
 
 
- 977 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 20:16:22.76 ID:2I5W7Q2p
-  この作品に限った話でもないが、召喚術師と召喚された魔物に 
 上下関係を考えるのは難しい 召喚された魔物のほうが
 強いのかもしれないが、当然それを御するほどの魔力がないと
 召喚自体ができないか、召喚してもその魔物に牙を向かれるわけで…
 
 まぁデーモンロードは悪魔の王なので、魔王と考える事もできるが
 大魔術師も魔王も、宿屋の三階から一緒に飛び降りると
 あっさり死んでしまう世界なので
 
 
- 978 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 21:23:31.17 ID:VRkD2H0B
-  なんかの攻略本だかゲーム内説明だか覚えてないが 
 デーモンロードが君(ワードナ)にタメ口きいても怒ってはいけないとかあった気がする
 つまりは上下関係というものはないのかも
 
 
- 979 名前:名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 22:53:33.25 ID:3Zi6fhvZ
-  ビジネスライクなのかね、そのへんは 
 
 
- 980 名前:名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 01:30:46.73 ID:fx61j0RC
-  罵り合いながらも一緒に行動してる感じ 
 
 
- 981 名前:名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 13:09:50.19 ID:/MfiIb8s
-  次スレ 
 Wizardryについて語ろう 56
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1336968471/
 
 
- 982 名前:名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 14:39:43.26 ID:/MfiIb8s
-  区分 
 ┏━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
 ┃. レトロゲーム .┃. 家ゲーレトロ .┃ 家ゲーRPG   .┃ 携帯ゲーRPG .┃携帯ゲーレトロ ┃
 ┣━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┫
 ┃   1〜7 外伝4 .┃   1〜6 外伝4 .┃ リルサガ 4〜7 ┃  エンパイア  .┃   外伝1,2,3   . ┃
 ┃              ┃              ┃   ディンギル   ┃   GBC1,2,3   . ┃              ┃
 ┃              ┃              ┃              ┃ サマナーとか  .┃              ┃
 ┗━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┛
 専用スレ
 WIZARDRY DIMGUIL L8
 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1321114507/
 【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第77階層
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1321120078/
 【PS3】Wizardry 囚われし亡霊/魂part33【総合】
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323688694/
 Wizardry XTH総合 68時間目
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1335813678/
 Wizardry VI *Bane of the Cosmicforge* Lv7
 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1219072033/
 【戦闘の監獄】Wizardry外伝45【五つの試練】
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1333291613/
 WIZARDRY8 Part18
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1324903675/
 
 
- 983 名前:名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 15:55:30.06 ID:/MfiIb8s
-  【DS】Wizardry 〜忘却の遺産〜 part5 
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1290388013/
 【DS】Wizardry〜生命の楔〜 part18
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1269586276/
 【ゲーム】Wandroid【wiz】
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325413724/
 Wizardry 囚われし魂の迷宮 Lv.1
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1311900367/
 
 その他
 Wizardry/7
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1220452717/
 **ウィザードリィはオカルト B8F**
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321194856/
 ☆ Wiz系 マイキャラ+脳内設定を晒そう ☆
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1240788187/
 [ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
 ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
 【Wizardry】ウィザードリィのエロパロ14【総合】
 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1318669881/
 WIZ3の地下2階に出てくる敵
 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1126350553/
 【GB】Wizardry外伝1 女王の受難 ソークス
 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1296385645/
 Wizardryが衰退した理由3【RPGの原点】
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1317829760/
 
 
- 984 名前:名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 18:12:49.24 ID:/z5BpQGE
-  おつです 
 
 
- 985 名前:名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 18:58:59.21 ID:dwfPmVuO
-  ウィザードリィ エンパイア〜古の王女〜 
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1226122625/
 ウィザードリィ BCF 禁断の魔筆 LV.9
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1318213129/
 ウィザードリィのTRPGを語ろう Level-3
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1210536461/
 ま す ら お の よ ろ い + 2
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1179019473/
 
 >>981-983
 次スレも乙  ↑一応追加で
 他にクロニクルはともかくアスタ・・・w
 アンロックゲーム・移動・名前変更不可・初期年齢が高齢な種族有
 あたりが酷いと聞くけど。
 ハネケン氏・末弥氏のスレは保守っとくんだったなぁ未だに悔やまれる。
 あとサマナーAAスレが意外と面白かったw
 
 
- 986 名前:名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 21:33:24.57 ID:/MfiIb8s
-  >985 
 ハネケンスレはサーバー移転に伴う一時的なスレッド数圧縮で落とされたから
 不意打ちだったんだよな・・・
 
 BCFのスレは何で分裂してんの?
 
 
- 987 名前:名無しの挑戦状:2012/05/15(火) 21:39:19.44 ID:KhF9LkfJ
-  埋め 
 
 
- 988 名前:名無しの挑戦状:2012/05/15(火) 22:24:09.37 ID:5NvAecS3
-  Werdnaの敗北の後、トレボーは、残りの迷路を一掃するために、彼の残りの軍を送りました。 
 あらゆる怪物の根絶と同時に、Werdna(暗い芸術によって援助される)が帰ることが
 決してできないことを確かめることに、トレボーは決めました。 Werdnaのような多くがした
 お守りを使おうとして、トレボーは彼の下で迷宮の構造をわずかに変えることができました。
 Werdnaが死者から帰ることができないことを確認するために永遠に地下牢の通路を
 パトロールするよう、彼は警備員に命令しました。 とても取りつかれた彼が、Werdnaの
 復帰の概念で起こりました、大君は自殺といっていいほど彼自身をすぐにドライブしました。
 彼の幽霊がWerdnaを探している城の下にまだ迷路のレベルを歩くと、噂ではいいます。
 トレボー死者と、都市の力は、ハイ会議と王室でもう一度分けられました。
 英雄として認められて、あなたの党は、王国で最も高い栄誉の1つを提供されました。
 
 
- 989 名前:名無しの挑戦状:2012/05/15(火) 22:28:00.78 ID:5NvAecS3
-  トレボーの終わり以来およそ2年でした、そして、今は、もう一つの危機は噴火しました。 
 
 GnildaのStaffとして知られている強力な人工品の保護中で、Llylgamynの都市は、常にありました。
 スタッフは、それを悪から保護した魔法のフィールドで、都市を囲みました。
 Llylgamynの都市のために意図が有害なことを望んだ人は誰でも、それが門であることを
 入ることができないことに気づきます。 彼らが好きだったのでそれの危害を祈らなかった
 人々が行ったり来たりすることができる間。 どんなに方法がそれのまわりにあったとしても、
 これは完璧な弁護側を提供するようでした。 スタッフは悪が都市に入るのを止めることができるだけでした、
 しかし、悪が都市壁の中に持って行かれるならば、その人はスタッフに影響を受けなかったです。
 
 
- 990 名前:名無しの挑戦状:2012/05/15(火) 22:33:25.81 ID:5NvAecS3
-  もちろん、Werdnaが王国出身だったことは知られています、しかし、ほとんど、 
 誰も都市壁に持って行かれるもう一つの暗い魂があるということを知りませんでした。
 彼の名前は、Davalpusでした。 Davalpusは、怪物で最も暗いものを訪れました;
 悪のエージェントによって助けられて、彼は、城が皇族を圧倒するとがなりたてました。
 Alavik皇太子と彼の姉妹Margda王女だけは、逃げました。 彼らは、Davalpusを破る
 1つの希望だけがあった、そして、それがスタッフ自体とあったということを知っていました。
 Gnildaのスタッフは、国王の城の下で地下寺院にあります。 Diamondsのナイトだけと
 呼ばれている伝説的な英雄によって、それはそこに置かれました。 スタッフを取り扱うために、
 人は頭の先から爪の先までその伝説的な騎士の甲胄を着ていなければなりません。
 機甲部隊は寺院中至る所で散らばって、かなり守られます。 気付かれずに寺院に入って、
 皇太子は同様に機甲部隊と結局スタッフ全員を取り戻すことができました。
 
 
- 991 名前:名無しの挑戦状:2012/05/15(火) 22:39:47.33 ID:5NvAecS3
-  戦いの準備ができて、皇太子は壮大な戦いにおいてDavalpusに直面しました。  
 皇太子が殺害打撃をものにしたので、城がGnildaのテンプルを露出するままにして
 おいている粗石になったように強力な悪態を、Davalpusは述べました。
 閃光で、王子とDavalpusの体は、なくなりました。 スタッフは、同様に去りました。
 その日に、神Gnildaは、都市の人々と話しました:
 「私はこの都市が保護に値しないとわかって、こめかみの深い所の中に、スタッフを隠しました。
 スタッフが捜されて、私の主な部屋に戻されるならば、私は保護中で都市をもう一度置きます。
 これは、Gnildaの語です。
 
 このイベントのニュースが王国の全域で広められて、都市は、それを保護するために、
 スタッフなしで弱かったです。 誰が、寺院に入って、スタッフを戻すのに十分強力でありえましたか?
 
 賢人のハイ会議は、あなたに振り向きました。 彼らはあなたの過去の行為を覚えていて、
 あなたにもう一度都市を助けるように嘆願します。 成功しているならば、あなたは
 想像力を越えて国王の栄誉と富を交付されます。
 
 あなたは受け入れました。
 
 
- 992 名前:名無しの挑戦状:2012/05/15(火) 23:48:49.13 ID:MmY8l8cc
-  そんな機械翻訳には 興味はありません 
 
 
- 993 名前:名無しの挑戦状:2012/05/16(水) 00:11:58.53 ID:l13Y2x+0
-  >>986 
 かつて荒らされてスレが機能していなかった時期があるんだよ。
 統合しようという話もあったが、再度襲来された時に備え
 このままの方が良いんじゃないかという意見もあったりして今に至る。
 
 
- 994 名前:名無しの挑戦状:2012/05/16(水) 00:13:59.92 ID:rI9JCcaz
-  つーかその翻訳元の文章って、たしか公式のマニュアルとかじゃなくて 
 ただのファンサイトででっち上げたものだったはずだが
 
 
- 995 名前:名無しの挑戦状:2012/05/16(水) 00:30:17.63 ID:YAg3ybDe
-  >994 
 http://www.tk421.net/wizardry/wiz2story.shtml
 ああやっぱこれ↑そうなんだ?
 
 
- 996 名前:名無しの挑戦状:2012/05/16(水) 23:50:32.48 ID:hlkvN1Ou
-  埋め小屋 
 
 
- 997 名前:名無しの挑戦状:2012/05/17(木) 08:40:09.16 ID:Tsh85Z+u
-  だれにでも埋まらない過去は有りますよ 
 
 
- 998 名前:名無しの挑戦状:2012/05/17(木) 18:08:19.74 ID:tR6cImjY
-  誇りを持ってスレを埋めなさい 
 
 
- 999 名前:名無しの挑戦状:2012/05/17(木) 18:29:24.72 ID:SZXVMdGI
-  ┏━━━┓    ┫┣    ┏━━━┓  
 ┃┏━┓┃    ┃┃    ┃┏━┓┃
 ┃┃┏┻┻━┓┃┃    ┣┻┓┃┃
 ┃┃┃┏━┓┃┃┃    ┗┓┃┃┃
 ┃┃┃┗━┛┃┃┃      ┃┃┃┃
 ┃┃┃    ┏┛┃┃      ┃┃┃┃
 ┃┃┃┏┓┗┓┃┃┏┓  ┃┃┃┃
 ┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┗━┛┃┃┃
 ┃┃┗┛  ┗┛┃┃┗━━━┛┃┃
 ┃┗┓        ┃┃        ┏┛┃
 ┗┓┗┓    ┏┛┗┓    ┏┛┏┛
 ┗┓┗━━┛┫┣┗━━┛┏┛
 ┗━━━━┛┗━━━━┛
 
 
- 1000 名前:名無しの挑戦状:2012/05/17(木) 18:30:21.80 ID:SZXVMdGI
-  ┏━━━┓ 
 ┃ A C
 ┃    ━┓
 ┗━━━┛
 次スレ
 Wizardryについて語ろう 56
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1336968471/
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
戻る
 全部
 最新50